エスプガルーダII攻略メモ

エスプガルーダ II の自分なりの攻略メモ

基本方針

  • 使用キャラはアゲハ
  • クリア超重視
  • 前半稼いで 2 回 Extend したら後は全く稼がない
  • (俺が)安定しないまたは動きがアドリブでは駄目な箇所を特に記述。

覚醒とバリアでキツイ攻撃の難易度をさげられるので、 計画的に使っていけばクリアはそんなにキツイわけではないです。

STAGE 1

特に問題なし。

開幕に覚醒しまくって覚醒レベルを MAX まであげる。

巨大砲台後、中型機が 2 → 2 → 1 台と来るので、 2 回目の 2 台で覚醒で撃破。 この中型機は普通の攻撃 2 回で皮が剥がれるので、 それをしてから覚醒すること。

普通に中ボスを倒すと中型機が 2 台出てくるので 1 台は普通に倒し、 2 台目の皮を剥がして覚醒。 中型機とその後ろの歩兵と巨大砲台を倒したら覚醒終了。

ボス

ボスが死にそうになったら、すこしやり過ごして絶死界。 撃破時に 800 万前後。

STAGE 2

後半の斜め進行の戦車地帯はコツが必要だが、あとは問題なし。

前半の船は両側の砲台で覚醒。真ん中は普通で。

中ボスは最後を絶死界で稼いでもいいけど、微妙に安定しないので 覚醒でいいかも。

斜め進行地帯の手順

  1. 右上の小船群を倒したら一息置いてから左端へ
  2. 中型戦車をレイピアで破壊しつつ右へ少しずつ移動
  3. 倒しきったらまた左端へ行って中型戦車を破壊
  4. 中型戦車を破壊したら左へ行って戦車群を倒す
  5. 大型機 * 2 が来るのでレイピアで倒す

一番のポイントは左端から右へ行くようにすること。

ボス

最後の第 3 形態で弾を 2 〜 3 回吐いたら絶死界。 撃破時に 2500万前後。

STAGE 3

ボスが安定しない。

ボス前には 2 回目の Extend をしているはずなので、 それ以降は稼ぎ行為は全く行わないようにする。

前半は弾をばら撒く中型機は全部覚醒で撃破する。

中ボス時、覚醒残りは 500(MAX) ぐらい。 中ボスは左のパーツ 3 つを破壊。 次に右の 3 つを破壊するが、前の砲台を優先で。 後ろの 2 つのうち 1 つを破壊したら覚醒して残りを倒す。 それほどキツイ攻撃ではないが覚醒はあまっているし微妙に死ぬので。

第 2 形態開幕攻撃は弾の間を縫うようなことはしない事。 追い詰められても広い空間に逃げること。 最後は絶死界で。

後半の大型機はウネウネした弾が自機付近にきたら覚醒。 半壊したら覚醒を解いて、レイピアをちゃんと大型機に当てる事。 ちゃんと当てていれば、早い攻撃の前に倒せるはず。

2 回目の大型機の後にバリアキャリアが居るので倒さないようにしておく。 1up をゲットしたらバリアキャリアをギリギリで倒す。 もちろんバリアアイテムは直ぐには取らない。

ボス

基本的に覚醒無しで全部いけるのだが、STAGE 4 で覚醒は余るので、 ヤバめの攻撃は全部覚醒で安全に乗り切った方が死ぬよりはるかにマシ。

開幕は余っているバリアを有効利用。 ボスが画面上部に上がっている最中にバリア展開。 ボスに重なり 3 WAY を 2 〜 3 回出すのを確認したらバリア解放。 と同時にバリアアイテム回収。これでバリアは満タンのまま。

上記バリアを使うと、遅めの高密度全方向弾 * 2 と同時にばら撒き攻撃の 全方位弾の方が消せるが、 そうできなかった場合(ボス前でバリアを使ってバリアが余っていない場合)は 危険な攻撃なので覚醒でよける。

第 2 形態。花 * 4 は一通り攻撃が終わった後がヤバめ。 高密度に弾をばら撒きながら最後に高密度全方位弾。 覚醒で安全に行くべき。

小花が円になってからの攻撃はコツをつかめば楽。 最初が微妙によけにくいが。あとは適当。

第 3 形態。左端で待ち右の小花が落ちるのを確認したら 左の小花より左側で適当に避ける。 攻撃が激しくなると微妙に死ぬ場合があるので覚醒しても良いかも。

STAGE 4

ポイントを絞れば道中は安定。ボスでいかに安定させるか。

前半のポイントは 3 回出てくる中型機。全部覚醒で破壊すること。 1 回目は普通に。2 回目と 3 回目が立て続けに出てくるので パターンを作らないと追い込まれてしまう。

2 回目は右に打ち返し雑魚が出てきた後に右側に出てくる。 その後左から打ち返し雑魚が出てきた後に、右側に通常雑魚と共に 真ん中に大型機が来る。 2 回目の大型機を破壊したら左端で打ち返し雑魚を一掃した後に、 真ん中より右に行って雑魚を倒した後に覚醒して大型機破壊。

中ボス開幕攻撃が結構いやらしい。 腕を破壊しないため、片腕に攻撃を集中しない事。 最初は左腕を狙い、ちょっとしたら破壊するつもりで右腕へ。 右腕破壊と同時に次の攻撃へ移るが理想。

次は適当。その次の早めの弾が左右から来るのはたいしたこと無いが、 覚醒が余っているので安全に覚醒で。

第 2 形態は最初は楽。弾が増えたら覚醒してそのまま撃破するまで覚醒しっぱで。

後半の 2 回目の中型戦車の後がキツイ。 打ち返し雑魚が来る順番は以下。

  1. 真ん中
  2. 左 ( ここで覚醒して切り返す )
  3. 右端
  4. 以降少しずつ左へ

まず最初は中型戦車優先で破壊。その後は右に移動しながら雑魚をやり過ごす。 この 4 隊目の左の雑魚前で覚醒して倒して弾を消してから、覚醒を解いて 少しずつ左へ移動してやり過ごします。

ボス前で覚醒カウンタ 500 ぐらいあるはず。

ボス

第 1 形態。適当に。

第 2 形態。全くもって安定しない危険な形態。 最初は片方の砲台にある程度ダメージを与えたら逆の砲台を狙う。 砲台片方は 3 回目の攻撃の始まりあたりで壊す。 残った砲台は 4 回目の砲台で壊す。 6 回目の攻撃はかなり厳しいので覚醒なりバリアなりで適当にやり過ごす。

第 3 形態。前作 3 ボスの最終形態 + αな感じ。かなり安定する。 適当によけるしかないので地力が試される。

第 4 形態。微妙に安定しない。 最初と次の弾幕は適当に。 その次では前に出てちょこちょこ避けるのではなくて大きめに。 それでもキツイ場合は次の形態の為に覚醒よりはバリアが良いかと。

第 5 形態。覚醒しっぱで安定。 最初に左の砲台を破壊。 それからしばらく粘ったら覚醒して死ぬまで。 粘りすぎるといつの間にか弾に当たってたりするので あまり粘り過ぎないように。

STAGE 5

中盤以降が超危険な地帯なのでいかにパターン化をするか。 ボスは慣れると安定するので意外と楽かと。

大別して

  1. 前作 3 面中型機地帯
  2. 左スクロール地帯
  3. 急降下地帯 → 右スクロール地帯

もしノーミスで来た場合はボス前でわざとミスする必要がある (ノーミスだとボスが強化される)ので覚醒とバリアは使い切ってから 死ぬように心がけること。つーか、ノーミスでなくても覚醒とバリアは使い切ってから死ぬべき。

前半

前作 3 面型中型機はレイピアではなく連打で十分倒せます。 大型機の後に中型機が 4 回連続で来るが、 3 機目の後の 左の戦車が危険なので注意すること。

その後ほぼ同時に 4 機が来るので 1 機倒したら覚醒、 2 機倒したら 覚醒を解いて最後を倒す。覚醒は次の為に温存。

中盤左スクロール地帯

危険その 1 。

とりあえず左側から来る戦車がきつい。 左から大型機が来たら左の戦車を破壊しつつ、 大型機が左側にある程度来たら右の戦車をサクッと倒して直ぐに左側へ。 大型機が針弾を撃ってきて自機付近に来たら覚醒。絶対に倒すまで覚醒を解かないこと。

とにかく大型機のばら撒きをよけつつ戦車を以下に処理するかがポイント。 失敗したら容赦なく覚醒なりバリアなりすること。 失敗した場合、覚醒やバリアを使わないと確実に死にます。

急降下地帯

適当に大きく左右に振ってやり過ごす。 切り替えしの道が見えなくなったら容赦なくバリアを。

途中で大型機が出てきて右スクロール地帯へ。 大型機が出てきたら出来るだけ右側へ。

右スクロール地帯

ボス以外のこのゲームの最難関地帯。

最初の地上雑魚 + 大型機 + 大型戦車 * 3 の組み合わせが凶悪。 とりあえず右側に張り付いて雑魚に弾を撃たせないように。 大型機が針弾を撃ってくると同時に大型戦車が出てくるので、 針弾が自機近くに来たら覚醒で。大型機を破壊して、戦車も破壊するまで 覚醒しつづけます。これでかなり安全にやり過ごせるはず。 大型戦車は 1 回中破して 2 回破壊必要なので注意。 その後の大型戦車は破壊の度に覚醒します。 戦車以外の雑魚も多いので覚醒カウンタはもりもり回復します。気にせず覚醒しまくりましょう。

急降下地帯の終了間際に右側に貼り付けなかったら バリアを張って敵を全滅できるぐらいになったら解放すること。 中途半端だと状況が打開できません。

その後は大型機を覚醒で倒す点以外は適当で大丈夫でしょう。 ノーミスだったら死ぬべし。

ボス

ポイント以外は覚醒バリアなしで全然いけます。

第 1 形態

最初にバリアが余っているのなら 3 ボスと同じように使います。 タイミングはボスが上部に上がっている間にバリア展開。 半分くらい消費したら開放。最初の攻撃を飛ばせます。

最初は端からちょいちょい動いて適当によければなんとか。 最後の方は覚醒して安全に行くのもアリ。

次はワインダーで動きを制限してからのばら撒き攻撃。 ワインダーの動きを優先して良く見てなんとかよけます。 また最後の方がキツイので覚醒して安全にいくと安定するかも。

次の攻撃は適当にやってれば大丈夫でしょう。

次のばら撒きが量が多く厳しいので覚醒して第 1 形態が終わるまで覚醒しつづけます。 出来れば覚醒状態ではなく通常状態で倒したほうが覚醒カウンタが稼げるので後が楽になります。 最初にバリア展開している場合は覚醒しなくても直ぐに第 1 形態が終わります。

第 2 形態

実は覚醒バリアなしでもなんとかなる形態。

最初の攻撃は前半は大きく動いて、途中で間を通る攻撃が来ます。 この途中の切り替えが結構厳しいので、ここで覚醒すると安定します。 ここ以降は覚醒を使わないので、思い切って使ってよいでしょう。

次は 5 WAY の弾から自機狙いの弾が来る攻撃 * 3 1 回目は右 → 左で。 1 回目が終わったら速攻で左上に行って 2 回目と 3 回目を左 → 右 でやり過ごします。 逆のほうがやりやすいですが、次の攻撃の為にこうなっています。

次は結局 5 WAY なのでちょこちょこ動いていればよけれます。 画面の左側から打たれるので、できるだけ右側から始めたほうがいいです。

次は撃つと放射状の弾を撃つミサイル攻撃。ボスの体力を見てあと少しなら ミサイルを狙わずに本体を狙ってさっさと次に行くのが良いでしょう。 まだダメそうならミサイルを狙います。密度は高いですが、必ず道が開けます。

第 3 形態

横に弾を撃つ弾を放射状に撃つ攻撃。バリアを使えばほぼ安定します。

最初に弾がどちらに撃っているかを確認します。 確認したらその撃っている方向と逆の方の端に速攻移動します。 ここが微妙に安全です。 それから逆の攻撃では適当に粘ってからバリアを使えば、 次の攻撃の時あたりでボスが死にます。やばい場合は覚醒して。

STAGE 6

面自体は 5 面よりは楽。けど中ボスが 2 体が結構きつい。

開幕右の戦車を倒します。俺はこいつにやられました。

中型機が出てくるところを覚えておいてそこを優先的に破壊すると楽。 先に右、次左。

1 中ボス復活前の雑魚ラッシュでは 弾の切り替えしが厳しいので覚醒して切り返せば楽に出来ます。 中ボスで覚醒を使いたいので使い過ぎないように。

1 中ボス復活

2 回目の扇状の攻撃が厳しいので、覚醒して腕を破壊して弾消しをします。 次の攻撃はかなりキッツイので早目に覚醒して倒すまで覚醒しつづけます。 覚醒カウンタはその後の雑魚で回復できるので気にせず覚醒しつづけましょう。

中型機ラッシュの後に左から大型機が出てきます。あまり無理をせず狙わないで、 他の雑魚を優先して狙っておきましょう。 大型機が真中あたりに来たらレイピアで狙いつつ、右の戦車も注意しておきます。 弾消しが起きたら、右の戦車を優先して破壊しておきます。 その後、大型機の弾が自機付近に来たら覚醒して大型機を破壊します。

4 中ボス復活

最後以外の全部の攻撃が厳しすぎます。 とにかく覚醒とバリアをフル活用して倒すしかないでしょう。

最後は全然楽です。

クローン地帯

実は適当にやって覚醒、バリアを使いまくったので良いパターンはまだ出来てない。 バリアを使うときはある程度溜めてからじゃないと奴らを一掃できないので注意が必要。 絶死界を使うと楽なのかも。自分は使わないけど。

ボス

ラスボス