村はてブ - 2023年12月05日の選りすぐり
トップ
About
2023年12月05日の選りすぐり
1
ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信
(66 P)
(22 村人)
westerndog
社会
white_rose
何の別件逮捕?え、110番??実名出てるの何で??/避けないハトが悪いと思うよあいつら人間が避けるの待ってるんだもん。追いかけても渋々歩く程度。都会の人はみんな知ってるでしょ?避けたらこっちが事故るわ
You-me
そう、ひっかかる法律があるのです/とはいえ不起訴処分だろうけどね
kanimaster
animal 事故 犯罪
ハト派「逮捕は当然」
anigoka
鳩のことなら雨宮〜♪
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
北海道田舎住まい民としては、時速5〜60キロ程度で逃げられない鳩の方が悪いように思うんだが……(野生動物がそんなでは生きていけないという意味で)
nagaichi
事件 生物
猫と鳩は自動車交通と相性が悪いと思う。猫はわざわざ車が来るタイミングを選んで飛び出してくるし、鳩は逃げようとしない。
kaitoster
人間 鳥 動物 交通 事故 自動車
自動車教習所で道路にハトや猫がいてもハンドル切るなと絶対言われると思うんだけど、実際はハト轢いたら逮捕なの?
kalmalogy
鳥獣保護法違反てそんな厳格に運用されてるの?ここで「法律の恣意的運用では」と訝しむか「逮捕されたってことは容疑者に問題があったんだろう」と考えるかで警察への信用度をはかる試験みたい。僕は前者
ysync
「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」は殺害を是認する言葉なのね。本人的には正論たる御高説なんだから実名で報じてもいいのかもしれない。
Domino-R
「道路は自動車のもので避けるのは歩行者の方だ」と考えてるようなのも普通にいるがな。
toya
交通 鳥 事故
kaeru-no-tsura
ハトはアレだけど、カラスは電車で遊ぶからなー。停車の減速中に向かってきてギリギリぶつかりそうなところをパッと避けるとか、発車前の線路上にとまってて轢かれそうになる直前に飛び立つとか。タチが悪い
p_shirokuma
道路、特に東京の道路は人間のものであり、ハトがよけるべきだ。それは脇に置いて、なんだろねこれ。
REV
既出だが、鳥類を轢き殺そうとしたことはないし轢き殺したこともないが、動物は接近すると飛び立って接触しない印象はある。
yogasa
kowyoshi
鳥 新宿 ハト
なんかバズり狙ってる感あるな>署によると、容疑を認めており「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」と供述している
hatayasan
society
「青信号に変わって急発進し、前方の直線道路上にいた数羽のハトに突っ込んだ」わざとなら罰を受けるのもやむなしか。
timetrain
鳥 鳥獣保護法
あいつら、ひき殺そうとしても簡単にできるようなぬるい奴らか?と思ったら、群れに突っ込んだのか
Lhankor_Mhy
ニュース 法令
犬猫ひき逃げして逮捕されたって話は聞いたことないけど、よほどのことをやったのかな。
kusigahama
ウケ狙いか知らんが、この記事は情報端折りすぎでは。もう少し詳しいやつ → https://mainichi.jp/articles/20231205/k00/00m/040/069000c
2
Togetter : 料理撮影の買い出しでヨーグルトを頼んだら3回間違えられた話…どうすれば伝わるか案が続々
(51 P)
(17 村人)
bigburn
料理 レシピ これはひどい
すでに指摘されてるが、基礎知識のない相手にメーカーと商品名を教えずにお遣いしてもらう人って実在するの…?
white_rose
コメ欄で指示者の方が叩かれてるのさすが料理しない人が多いTwitterって感じ。/イナダ氏の助手じゃなくてテレビ局のADさんとかでは。それにしてもねえ。
airj12
撮影用なら加糖でも…と料理人には我慢ならんかな
ysync
ASINとかJANで伝えよう。
kalmalogy
なぜ商品の画像を見せた上で「無糖のやつ」と指定しないのか
steel_eel
料理に使う前提なんだから個別で食べる用のヨーグルトを買ってくるわけ無いだろって思ってしまうが、そもそも料理に使うヨーグルトを認識してないので延々と小さいカップのやつを買ってきたのか。
anigoka
このイナダシュンスケ、たぶん検索とかうまく出来ないタイプだ|トプコメ、タシ🦀
otchy210
夫婦の諍いの件と違って、これはプロ料理人とそのスタッフの話だから、スタッフに料理の基礎知識を期待するのは間違って無いよなぁ…。
triggerhappysundaymorning
こういう時普通「砂糖入ってない奴」って指定しない?
timetrain
ネタ 料理
脂肪ゼロ版があるとかさすがにもう無理では・・
rin51
人類に要件定義は早すぎる
TakamoriTarou
レシピ上で大さじ一とかの分量になってるの知っていたとしたら、できるだけロスが出ないようにカップのものを買ってきた可能性はあるかなあとは思いました。
zaikabou
料理に使うんだから無糖で400~500ml入ってるやつに決まってるだろ、というのも、ある意味思い込みではあるなあ…
yogasa
ネットショッピングサイトとかあるんだから、これ!(無かったら店の人に聞け)って言えるだろ…… なんで三回も間違うまで曖昧な指示を続けるのか
REV
「ヨーグルト」と言われたらデフォで部分一致が働いて最初にマッチしたものを買う。(^プレインヨーグルト& )(?!加糖)のように指示すべき。「売ってませんでした!」「え?」「プレイン ヨーグルトならありました」
lastline
銘柄を指定すると、それがなかった場合にヨーグルトそのものを買ってこないのは、あるあるに思う。今回の場合は、プレーンと容量を 400 g 以上と指定するのがよいかと思う。
westerndog
食 コミュニケーション
3
Togetter : 日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」
(48 P)
(16 村人)
yogasa
他の問題(薬物や部自体の存続など)に比べたら遙かにどうでもいい問題。まだおらん奴より現役部員だろ、せめて。当人にとってはそうではないだろうが……
T_Tachibana
日大にはフェニックス以外にも各学部にアメフト部があるそうなので、そちらに入れてもらう事はできないのかな?
Domino-R
大学は本来「優れた人材」を育成する場で、それは別に勉強に限らない。芸術だろうが文学だろうがスポーツだろうが家柄だろうがw優れていれば大学に入れる理由になる。つかそれがあるべき姿と思うがね。
REV
ソーセージズみたいな芸能プロが潰れるとデビュー間近の新人が困る、的な。
TakamoriTarou
推薦入学が無効になると言うことはないだろうし、他の大学も日大のアレで部活なくなったんで拾ってくれって言われりゃ拾う気はする。
nagaichi
社会
これは推薦内定の学生の希望に沿ったかたちで、日大が責任もって対応すべきだろ。
anigoka
大麻以前にも殺人タックルとかあったのにわざわざ希望する方が親御さん共々バカ
kusigahama
学校の制度が部に依存してることってあるんだな / 同情はするが、そこまで珍しい種類の悲劇でもないとは思う / 別名義の新生アメフト部の一期生になるか、あるいは他校のインカレのアメフト部に参加するとかなぁ
NOV1975
web
まあしょうがない。内定先の会社が倒産するのと一緒。ただ、学校が廃校になるわけではない以上、学校側としてなんらかの対応はいるよね。
hatayasan
sports education
しがらみは当然あるよね。大人の事情で廃部は取り消し、別の名前で再出発になると予想。
kiku-chan
"素行の悪い学生を推薦でとるリスク。"ってブコメ、流石にヘイトが過ぎるだろ
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
そこは大学が周りの大学に頭を下げて誠意を持って対応しろと思う。
white_rose
内定先企業が潰れたみたいな
triggerhappysundaymorning
推薦入学が決まっている高校生はそのまま受け入れればいいだけじゃん。アメフトしたくて日大選んだんなら腐ったアメフト部じゃなくて自分らで旧アメフト部と関係ない健全同好会でも作ればいいじゃん。
timetrain
大学 受験
五年前からあれだけダメ情報がいきわたっていた日大アメフト部に行こうとするなよ、と思う。理解できない世界だわ/なるほど、結局は周りの大人が悪いわ・・
mobanama
とりあえずぶくま
4
本番サーバー60台のホスト名を全部 cat にしてしまった話 - Qiita
(48 P)
(16 村人)
filinion
重大な結果をもたらすコマンドがやたら簡単で、「機能するけど運用上は使用禁止」扱いされてるの、「バルス」もそんな経緯で残ってしまったのだろうなあと。
mattn
HolyGrail
westerndog
IT
ysync
事象はあるあるだけど、「すべてのサーバーが、吾輩は猫であると表明しています。」が面白すぎてw
yuiseki
あとで読む
ch1248
インフラ 運用 essay ネタ
胃が痛いけど面白い。
TakamoriTarou
サーバ「にゃーん(キュラキュラキュラ」
kusigahama
60台というと猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
InoHiro
rin51
yogasa
tyage
Mu_KuP
ネコと和解せよ
k_wizard
-
rAdio
すべてが猫になる……。 / hostnameは確認目的で気軽に利用しない方が良い。ホスト名を確認するだけなら他の手段がある。 / 権限過剰なヤバくて雑なツールはどこの現場にもあるが、そのことは口外しない方が良い。
5
家電に対して適切な補償に入ることで修理コストを下げて生活を安定させる - izm_11's blog
(40 P)
(16 村人)
k_wizard
-
facebooook
あとで
kusigahama
原則は「貯金があるなら保険は損」だけど、保険会社の想定よりハードに使い込むなら加入した方が期待値が高いことはありうるし、壊れたとき落ち込まずに済む効果も侮れない
ysync
「もしこのサービスの加入者が全員折り畳みスマホを使ってたら赤字になっちゃうんじゃないかなって」まぁそうかもしれないけど、赤字にならない加入者構成と保険料を決めるのは保険会社の腕の見せ所だしね。
triggerhappysundaymorning
あとで読む
shibuyan730
家電 生活
REV
『金を集めて給付する』保険は公営で5%、民営で10%の費用が必要という都市伝説がある。なので、数千万円をポンと出せる業者は自動車任意保険を数百台分を毎年何千万払うより事故時自前で払う説が。
NOV1975
web
ファンド系じゃないのに条件が良すぎる保険はなんかな。
yogasa
yuiseki
あとで読む
kalmalogy
知見だ
nkoz
otsune
legnum
50万も10万もあくまで上限だから支払事例で比較しないと。お得に見えるけど「10年以内に10万円当たるくじ3.6万で買う?」って言われてるに近い。医療保険と同じでいざという時に払えない人が積立する意義はある
MINi
zu2
6
福島・高3自殺 校長「天寿全うした」にあぜん…親「真実知りたい」 | 毎日新聞
(36 P)
(12 村人)
Louis
福島 自殺
enemyoffreedom
これは"無能で説明できることに悪意を見出すな"の典型では。巷の学校教員の教養や知性に過度の期待をしても裏切られるだけかなと / まぁそれはそれとして"誤用で傷つけた"と謝罪はすべきとは思うが
nitino
時々言葉やふるまいが完全におかしい人いるの何なんだろうなあれ?
watapoco
yogasa
You-me
なんかどっかの新興宗教がいつ死んでも「天寿」というみたいな話聞いたことあるんですがそれだったりして……
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
当時の校長先生にも天寿を全うさせてあげたい。
mesotaro
REV
「このバッグがいい」と「このバッグでいい」の違いならケアレスミスという言い分も通すのだけど。
kowyoshi
これはひどい 教育
この校長ってなにかしらのカルトの信者?>当時の校長は3日後の全校集会で「この生徒は天寿を全うした」などと発言したといい、「17年しか生きていないのに『天寿』って?」と言葉を失った
triggerhappysundaymorning
自死って事を伏せたかった結果の大失敗と言う気はする。高校生位なら影響されちゃう心配もあるだろうし。
Delete_All
事件 これはテロい
あたおか校長ヤバすぎ。教育関係者のなかには世の中を知らないできたヤバい人が時々いるから全然非実在じゃないよね。"当時の校長は3日後の全校集会で「この生徒は天寿を全うした」などと発言したといい”
7
Togetter : 日大の会見に出てた弁護士のスーツが派手すぎてどうなん?→普段よりマシだし、格好に意味があった
(36 P)
(12 村人)
T_Tachibana
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
なるほど新卒就活で服装が没個性化するわけだ
ysync
企業の弱り目に祟り目として反社が登場するのは常だけど、ソレ以前に日大はズブズブ説もあったし、第三者委員が反社に強い弁護士なのは良いね。
mk16
togetter ネタ 社会 twitter
kusigahama
「黒い服だけ着てて何が楽しいの? 服を含めて自分でしょ。これから闘おうっていうのに鎧兜をつけない武将はいないよ」
timetrain
弁護士 ファッション
存じ上げていなかったことを恥じる。経歴すごいお方やん。世の中がよくなるときって、よくしようと活動した人がいたからなんだな
rin51
総会屋を駆逐したひとなんだ
yogasa
laddertothemoon
派手だのなんだのケチつけてるひとって、それであなた個人に何の関係が?何かデメリットあるの?って思ってしまう。
mobanama
"一般人「派手なスーツ着て、ふざけた弁護士だ😡」 久保利ウォッチャー「厳粛な会見だから、いつもよりシックなスーツだな」 "なんとw"総会屋やヤクザとやり合う上での自己プロデュースです"
westerndog
ネタ
8
TVAL now(ティーバル ナウ) - テレビ番組リアルタイム視聴率
(30 P)
(10 村人)
yamifuu
kusigahama
そのとき最高視聴率のチャンネルに自動的に切り替えるようにすると良い感じにリモコンいらずの無が作れそう
MINi
hyaknihyak
maname
これは重宝しそう(テレビっ子
seo-sem-hp
*プランニング
rgfx
n-styles
これは面白いな。さっき見たら、最下位のテレ東が孤独のグルメ再放送の時間だけNHKを追い抜いてた。
yogasa
tv
junta1999
tv
9
ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
(30 P)
(10 村人)
narwhal
債務不履行を犯罪化して払わないやつを檻にぶちこもう。ホス狂どもはビビるだろうね!楽しいな!
seo-sem-hp
white_rose
wideangle
rAdio
airj12
「他人が返答しづらい質問をする『芸』でしかない。」これと"返答した風に話を逸らす芸"の融合が ご飯論法なのかな
kiku-chan
ysync
老人会としては、ひろゆきとか、あめぞう閉まる時にずっとクレクレ言ってただけの小僧でしかない。
wapa
パパ活で知事辞職した米山氏、パワハラで市長辞職した泉氏が、何事もなかったように色々言ってるのがどうももやるんだよなぁ。すでに精算済みとはいえ、どっちも結構上から目線で話してくるのがおまいう感あって
ninosan
「投資信託は年率2%」の時点で「トーシロじゃねーか」と見切りつけるのが当然。だらだらゲストで呼び続けた各所の責任は重い( ˘ω˘)
10
「0.1+0.2≠0.3」を説明できないエンジニアがいるらしい - Qiita
(30 P)
(10 村人)
REV
料理業界でヨーグルトといったらプレインヨーグルトのことである、的な。
kusigahama
全社でこういうノリなのか...... https://qiita.com/advent-calendar/2023/nuco
rAdio
Communication
『「0.1+0.2≠0.3」の説明が難しい理由についての解説』とか、多少煽るにしても『「0.1+0.2≠0.3」が説明できないのはなぜか?』程度で良かったのではないかとは思った。エンジニアの表現力の乏しさを痛感する。
TakamoriTarou
エンジニアが実質ITエンジニアを指すQiitaと言う存在が悪なので。Qiitaは「プログラミングの知識と経験を活用している人」をエンジニアと定義したそうだが、汎用語を上書きすんな。例えばキチジニアとか呼ぶべきだろ
ockeghem
既に盛大に指摘されているけど2進数の小数の場合の話ね。身近なところでは、SQLでSELECT 0.1+0.2; を計算すると、10進数で正確な0.3になるよ(MySQLとPostgreSQLで確認)
NOV1975
web
だいぶ色々言われてるので細かいこというのは止めとくけど、タイトルには責任を持とう。
otchy210
自然言語は通常文脈と共に用いられる。Qiita は公式に「プログラミングの知識と経験を活用している人」を「エンジニア」と定義しているのでこのタイトルは誤っていない。https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-community-guideline
coppieee
そもそも「浮動小数点の場合」という前提条件が抜けている、BigDecimalなら普通にイコールになる。
timetrain
プログラミング Qiita
内容はいいのにタイトルがダメ過ぎて、対人関係が不安になるやつだ
temtan
(´Д`)y-~
そんな事言ったらそもそもそれは正確には「 0.1 」とか「 0.2 」じゃないだろ。
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE