村はてブ - 2025年09月15日の新着
トップ
About
2025年09月15日の新着
1
posfie : マンションの修繕積立金は投資も出来ずインフレに殺される宿命にあるという事実は、戸建て派に突っつかれたらぐうの音も出ないマンションの最大の弱点→「戸建ては意思決定者が1人なだけマシ」
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
otchy210
賃貸マンションと戸建て購入は分かるんだよ。マンション購入も、ある程度住んで売り抜け前提なら分かる。マンションを終の住処として買うのが一番理解出来ない。
yogasa
人生の選択で他人に足引っ張られるのがマンション(リスクをみんなで背負ってるので得になることがない)
2
精神科の入院、強度行動障害は対象外 厚労省「訪問看護で対応」(福祉新聞) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
filinion
医療 福祉 行政
mk16
障害 福祉 ニュース 医療 人
p_shirokuma
もう少し情報を集めたい
3
ロイター : トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明 連邦化も
(20 P)
(10 村人)
mame-tanuki
米帝衰退
NHKの映像の世紀が捗りそうな展開。パリじゃなくて「ワシントンは燃えているか」の作曲が必要。20世紀編はヒトラーがレギュラー登場してたけど、21世紀編は確実にトランプ。歴史に爪痕を残せて良かったね、ドナルド。
border-dweller
TakamoriTarou
韓国の国家制度はアメリカを見本にしたと言われているが、アメリカほど大統領に絶対権限を与えなかったんだよな。それが前大統領のクーデターと言われる一連の事件と失脚に繋がるわけだけれども。
machida77
jt_noSke
anigoka
まーたなんちゃってシビル・ウォー仕草 早く開戦しろ赤メガネ早く来てー
westerndog
アメリカ 政治
enemyoffreedom
表現 規制
ポリコレ・キャンカル棒を振るう方の中には"権力につけ入る隙を与えないためにも過剰なほどに(自主)規制すべきなのだ"なる論理を振るう方々もいたが、今回の件も(自主)規制が不徹底な故の自業自得...となるのかな
facebooook
yogasa
4
精神科の入院、強度行動障害は対象外 厚労省「訪問看護で対応」|福祉新聞
(8 P)
(4 村人)
white_rose
家族にいたら地獄じゃないのこれ。家庭でちゃんと服薬してくれるのか?訪問で何とかなるとはとても思えないし
TakamoriTarou
方向性としては理解できるけれど、施設が整わないうちは制度を改正しないということをまずは明確に宣言してほしい
Midas
これは人びとの『ふるまい』の問題であって単に狂人とふつうの人びとが(一定条件下では)全く見わけがつかなくなった(「障害」を何事かを測る基準にするとやがて必ずこうなる時期がきた)だけ
anigoka
座敷牢リフォームが流行るで 一億総ホワイトハウス杉沢村や|公的支援が打ち切られると反社や半グレの民間支援を装ったフロント企業の貧困ビジネスが蔓延るような悪寒
5
日本経済新聞 : 米知事、カーク氏殺害の容疑者は「左翼思想」 トランプ氏「左翼を捜査」 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
政治
jt_noSke
Louis
「米知事」って凄い見出し。
6
Togetter : 「いつもの事故が起きた」神奈川の事故多発スポットとして有名なやまびこ大橋のT字路は何故こんなに事故が多いのか?速度超過や前方不注意以外の理由を考察してみる
(8 P)
(4 村人)
REV
普通なら、手前に大きな青看板を吊り下げT字路と表示するんだろうけど、橋なんで鉄柱建てるの難しいだろうな…
white_rose
トンネルがありそうに見えるな
kaitoster
事故 神奈川 自動車
確かに遠めから見るとトンネルがありそうな地形に見えるな・・・。巨大看板置くしか対処法なさそう・・・。
TakamoriTarou
奥に緩衝材が並んでいるということは突っ込んじゃう感じなのか。置くの事故多発地点の電光掲示板を手前にも設置するとか、信号機を手前にもつけるとか、は、橋だから出来ないとかかなあ……。
7
posfie : 女性「アホな男が妊婦女性の近くでタバコ吸い始めたから水ぶっかけました」→『喫煙可能エリアに入りこむ妊婦』『水ぶちまけ女』にツッコミが入る
(8 P)
(4 村人)
westerndog
男女
nitino
2020年4月1日から改正健康増進法により、飲食店は原則として屋内禁煙が義務化、なので2019年の漫画ということはその直前のごたごたした時期なのかな?
narwhal
DV ホラー 漫画 タバコ
なにこれ?デート DV 対策の啓発漫画?故意に人に水をぶっかけることは暴行罪に当たります。暴行女は檻に入れておけという話だよ。
fut573
8
AFPBB : 劇場版「鬼滅の刃」、北米初登場1位 歴代最高の7000万ドル
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
REV
(何度目かだが)『鬼滅の刃』イラストの菓子がワゴンに並び、「子どもが『水の呼吸』と笛を振り回す」話がXから消えた2025年、コロナ禍の娯楽不足という特殊事情もなくなり250億はいかないと思ってたんだけど。
toronei
9
立民と国民 結党から5年 両党の立場の違い鮮明に | NHK
(6 P)
(3 村人)
westerndog
政治
jt_noSke
TakamoriTarou
支持労組が経団連の別働隊のような御用組合で、原発問題等ごく狭い利権を代表。現役世代や若者の将来に罠を張る様なポピュリズムを現役世代重視と虚飾しているのが国民民主。被害者意識ばかり煽り具体的解決策がない
10
iPhone毎年買替え法|綾瀬・北綾瀬マンション
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
white_rose
壊したり落としたりするタイプなのでリセールとか一切考えられない
kaitoster
iphone 楽天 カード クレジットカード
ここまでしてもiPhone使うのに毎年25000円もかかるのか。自分はAndroidスマホで良いかな・・・。
11
日本経済新聞 : 小池都政が広げた「多摩川格差」 地方税、抜本改革先送りのツケ - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
jt_noSke
TakamoriTarou
12
デイリーポータルZ : 椎名町が映えている・外国人観光客向けの日本のフォトスポット情報に椎名町駅が載っている
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
anigoka
ガイジンって「ひとつでじゅうぶんですよ」的光景が好き過ぎだろw
lisagasu
椎名町の蕎麦屋というと南天がよくあがるけど昔はアーケードにある製麺所がやってるお店のイメージだった 20世紀末時点ですでに昭和レトロだったなあの店
nakakzs
東京 デイリーポータルZ
同じ西武池袋線なのに、学生時代模試会場の城西大最寄りだった時以来降りてないな。自転車では池袋行く時たまに通る。
kaeru-no-tsura
13
デイリーポータルZ : 池袋のもうひとつの中華フードコートもほぼ中国
(10 P)
(5 村人)
machida77
わからないものを注文しておいしいと嬉しいよね
kalmalogy
池袋、ガチ中華はいくらでも食える代わりに日式中華不毛の地なんだよな(チェーン店はある)。普段使いには困るんだよ…
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
池袋 食 デイリーポータルZ
一人メシだと数を食えないんだろうなあ
Griffin
14
羽田空港 検査員が手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑いで逮捕 | NHK
(22 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
white_rose
kanimaster
犯罪 事件
filinion
narwhal
security
「ことしの8月ごろ以降、70回から80回ほどレーンに乗せた2つ折りの財布から現金を抜き取り、150万円ほど盗んだ」 財布にブービートラップを仕込んで中身を抜き取ろうとした輩を返り討ちにする行為を合法化しよう
sig
空港保安検査員って給料かなり低いから安全のためにももっとベースを上げてほしい。
jt_noSke
ダジャレ
盗みは厳禁やで
kaitoster
飛行機 羽田空港
空港の保安員、客の財布から現金盗み放題だったとは。基本ワンオペなのかな?
tailtame
crime society news
信用か大事な仕事…まあ銀行員もやらかしてるからなぁ。一部だったら気付かれないのかこれ🤔
anigoka
警察が被害者宅から金盗んだり、銀行員が貸金庫からモノ盗んだり、アンタらがそれやったらもう何も信用できないよ案件が最近多いなぁ
westerndog
社会
15
自閉症の魚から脳科学の常識を覆す、ASD研究のブレイクスルー | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
(10 P)
(5 村人)
Islecape
MINi
westerndog
サイエンス
ch1248
心理 医療・健康 science 論 *資料 NEWS
非常に興味深い。大脳新皮質が存在しない魚類においても、人間とほぼ近い結果が得られた事は大きな進歩に思える。
filinion
科学 医療 心理
ASDの人が環境の変化に弱く視覚刺激に敏感なことは、わりと既知の事実のような。環境が変わっても視覚的な工夫で不安を軽減できるかも、ってこと?
16
“ブルーじゃないブルーシート”ってどゆこと? 業界の常識を打ち破った『グリーンシート』開発秘話 | となりのカインズさん
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
machida77
mk16
開発 企業 tool ツール design デザイン goods gear product
17
【誰かが部屋にいる】未明に帰宅した20代女性が室内の異変に気付く→近所に住む上司に相談→上司が「部下の女性宅に人が入っているかもしれない」と通報→付近で不審な43歳男が見つかり逮捕〈北海道弟子屈町〉(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
(10 P)
(5 村人)
narwhal
報道
見出し
Domino-R
どこにも上司の性別を書いてないが、仮に女性だったら女性上司と書かれるのが本邦なので、男性と考えていいよ。
toronei
white_rose
まともなメディアならこういう見出しやめてほしい
filinion
18
人の災難を喜ぶいじめっ子の脳
(24 P)
(12 村人)
border-dweller
westerndog
教育
filinion
心理 科学
いじめっ子は脳の病気なのか…。
You-me
「愉悦野」と命名されました(オオウソコカナイヨウニ
raitu
いわゆるサディスト的な人間は人の災難を見ると扁桃体や腹側線条体が反応、つまり報酬や喜びを感じてると。さらにいじめっ子と言われる人間は脳が感情の自己抑制ができてないとのこと
timetrain
いじめ 心理
そうでもないとありえないだろうなという思いと、この診断結果により、犯罪者予備軍を逮捕する社会まであとわずかだという懸念と両方
narwhal
物心つく前に正常な脳味噌をいじめっ子に移植しましょう。フェミニストにも移植しましょう。
touhousintyaku
yuiseki
あとで読む
anigoka
脳科学の性悪説 不正な報酬回路抑制としての社会および社会性獲得の必要性が証明された もちろん、他者を助けたいという性善説的報酬回路も存在するんだろうな
Nihonjin
サディズムというか、「シャーデンフロイデ」という感じ。
kaeru-no-tsura
2008年
19
映画「ノー・アザー・ランド」の監督宅をイスラエル兵が襲撃 ヨルダン川西岸地区
(18 P)
(9 村人)
westerndog
映画 国際 軍事
kiku-chan
あとで読む
white_rose
machida77
filinion
raitu
“今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ノー・アザー・ランド」はアドラー氏の生まれ育った集落がイスラエル軍に占領されていく現実と、それに立ち向かう様子を描いた作品”
T_Tachibana
fut573
あとで読む
repon
20
posfie : これからの時代、管理職になれなかった人は早期退職か昇給しないかの2択なので、「管理職はコスパが悪い、窓際をしつつ副業で稼ぐのが賢い」みたいな与太話を信じて若いうちから手を抜いてしまった人は予後が悪そう
(6 P)
(3 村人)
narwhal
twitter 労働 あとで読む
そもそも人間は予後不良なので、そこで手を抜かなくても最終的な結果は変わりません
rAdio
REV
赤の女王
21
posfie : 中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気→「儒教の効果?」「監視カメラの効果?」
(10 P)
(5 村人)
westerndog
中国
narwhal
twitter
日本政府も監視カメラを多数設置して、国民および外国人を徹底的に監視するべき。
toronei
p_shirokuma
娑婆世界
REV
22
増田 : 韓国人技術者がアメリカで一斉拘束された件、ビザ制度の歪みと無関心
(16 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
timetrain
労働 移民
アメリカへの投資案件がこれでずいぶん潰れるのが確定路線か
kaitoster
韓国 アメリカ 労働 投資
『ヒュンダイは200億ドル以上投資し、完成すれば8,500人の雇用を生む。それなのに工場を立ち上げるのに不可欠な技術者を不法労働者として拘束。韓国大統領も「企業はアメリカへの投資を再考するだろう」とコメント』
yuiseki
Mash
はてな匿名ダイアリー
“一番怖いのは、自分も同じ立場になり得ることだ。短期出張でアメリカに行って”
emiladamas
ブコメも工場で働く一般の労働者を韓国から連れてきたとか、教育のために残ったのが1人だけなのは元々1人しかいなかったとか、根拠レスな思い込みばかりだからな
TakamoriTarou
通報は共和党極右政治家だった政治案件なんだよな。ブコメで他の工場で起きていないと言ってる輩がいるが、報道もないブローカーの不備を妄想で幻視する前に話としてはこっち。すっかりカントリーリスクになった。
23
posfie : 富裕層向けに営業していた身からすると、住宅ローン組んでわざわざ家を買ってる時点で紛れもなく「庶民」で、年収500〜2000万ぐらいのレンジなら誤差レベルという話
(10 P)
(5 村人)
narwhal
twitter 金融 不動産
プロレタリア革命はよ。土地国有化はよ。
white_rose
togetterの人たちほんとこういう話好きよね。年収や実家の太さマウントに都会マウント学歴マウント、いくらマウントとってもそういうとこがいちばん見苦しいのをわかってないあたりが悲しい
westerndog
ビジネス
nakakzs
togetter 不動産
持ち出しあっても節税目的であえて組む場合もあるんじゃないかね。
TakamoriTarou
人類の敵オラクルの会長に比べたら誰もが貧民なので
24
Togetter : Excelマクロあるある「上司からの『Excelの自動化機能、お前抜けたら面倒どうするんだ?』」 不条理と思いきや、属人化すべきでない側面もあって難しい
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
Excel 仕事
関白宣言な上司「俺より先に辞めてはいけない。 俺より上に出世もいけない。 マクロは上手く作れ。 引き継ぎ資料も作れ。 出来る範囲で構わないから」
REV
「作成者には大変便利だが他人には使えないマクロ」と「全社をあげて全員が等しく使えるように大金を掛けて整備したシステム(但し全員に等しく使いにくい)」の間に最適値はあるか
maname
会社辞めて外注として発注してもらえば良いのでは
yogasa
マクロ使ってないときの手順渡してあげれば解決
25
増田 : 女性の気持ちを知るべく、女装してハッテン場に通い詰めた話
(6 P)
(3 村人)
filinion
ch1248
はてな匿名ダイアリー 論 人間交際 *資料 essay
すげえ。社会学のフィールドワーク感すらある。
yogasa
これでわかるの、ホモの気持ちだろ
26
日本経済新聞 : 日経平均株価の最高値「バブルとは思わない」 著名個人投資家cis氏 - 日本経済新聞
(18 P)
(9 村人)
westerndog
経済
K-Ono
しっさんに限らず投資家は「おれだけよければほかはどうなっても知ったこっちゃねぇ」なのは覚えとかなあかんよ。
TakamoriTarou
株屋の同人誌日経
jt_noSke
bigburn
日本 新聞 経済
これcis氏が何かの意図あってこの発言をしてるという説があって、その場合は日経はどうするんだろうw
timetrain
経済
ほんとに金が投資界隈には余っていて庶民まで届いてない構図なんだなあ
raitu
“「僕が株の短期売買を始めたときは1億、2億円の資産で『億り人』と呼ばれて成功の象徴だった。今では50億円でようやく一人前。相当お金が余っているということだと思う」”
mesotaro
maname
cisさん日経入り
27
メインブラウザをEdgeに切り替えた理由とAIブラウザの可能性
(12 P)
(6 村人)
mame-tanuki
AIブラウザ Copilot
複数ページ記事の全部を別タブで開いて一括要約出来るの、便利そう〉「例えば「@tabs すべての記事をまとめたレポートを作成してください」といった指示も」
laiso
id:dltlt 入力経路は偽装できないのでブラウザ側で判断できると思います。難しいのはそのとうりでPerplexityは2回も修正に失敗しているが、、 https://brave.com/blog/comet-prompt-injection/
TakamoriTarou
ブラウザはchromeよりもEdgeの方が追いかけている分だけ優れていると感じることは多いけど、検索エンジンのbingは微妙。
mesotaro
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
28
posfie : お会計の時にお客さんから「このお店は現金、クレカ、電子マネーどの支払いが良いですか?」と聞かれた話→手数料がかからないから現金が1番!という訳でもないらしい
(16 P)
(8 村人)
filinion
労働
いちいち全部の客がこれ聞いてきたら面倒でやってられないと思うが。まあ本当に全員だったら張り紙でもするか。/自分がバイトなら現金は受け渡しが面倒で嫌だな。お客がタッチパネルで全部やってくれるのがいい。
white_rose
キャッシュレス信仰のブクマカたちが怒ってるけど、実際店にとっては現金がいちばんだろうね。経営者とバイトでは逆なんだろうしわざわざ聞くのは手間だから感心しないけど。
narwhal
株主や経営者にとって都合がいい支払い方法と店員にとって都合のいい支払い方法は一般に一致しない。さらに本人以外の客にとって都合のいい支払い方法もまた一致しない。QRコード決済はレジ渋滞の元凶。撲滅するべき
kaitoster
書店 クレジットカード 経済
こういう人は飲食店行っても「原価率の一番低いメニューは何ですか?」と聞くのだろうか?
steel_eel
これ、店側から言うとクレカ会社の規約的にアウトみたいな話だっけ?手数料分割り増し請求するとかじゃなきゃ言うだけならセーフ?
REV
令和7年が後半戦にはいっても「ランチは現金」「カードは3000円以上」って飲食店はあるので店の人も好みはあるとは思う。
yogasa
バイト(めんどくせー客……)
harumomo2006
29
[第1話]呪術廻戦≡/週刊少年ジャンプ新連載試し読み - 芥見下々/岩崎優次 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
kaitoster
ジャンプ 漫画 SF 宇宙 マンガ
鬼滅の刃の作者も原作者として戻ってくれば良いのになと思った。
white_rose
anigoka
まさか日本人天孫降臨説とか言い出さないよな?|絵が2000年代初期っぽくて読みにくい 俺は単眼猫の「太いね!!」キャラデザ作画が好きなのに…
30
チャーリー・カーク氏「早く結婚し6、7人産んで」。参政党の1200人が「Make Japan Great Again」に沸いた高額講演会(後編)
(22 P)
(11 村人)
machida77
T_Tachibana
昔から「貧乏子沢山」と言いまして。アーミッシュやメノナイトなら生産力につながるので良いけれど、大半の福音派はあの生活は嫌な訳でしょ? 皆で貧乏になろう(ただし自分除く)という話をウットリと聞く人々。
kaeru-no-tsura
westerndog
政治
TakamoriTarou
enemyoffreedom
この後に襲った悲劇を思うと味わい深すぎる
anigoka
ってことは日本でも神谷が先鋭化した参政党フォロワーに撃たれる可能性があるってことですかぁ?
raitu
ch1248
政治 essay *資料
面白い
nitino
emiladamas
31
CNN : 米活動家射殺 殺害を祝ったとして解雇相次ぐ、組織的な取り組みか
(22 P)
(11 村人)
bigburn
大学 政治 アメリカ
トランプのもとで関税やレッド・パージが復活していて、アメリカが20世紀前半に逆行している感じ
mame-tanuki
米帝衰退
p_shirokuma
娑婆世界
yuiseki
toronei
まあしかし解雇されてるような人達が作った風潮だからね仕方ないよね。
enemyoffreedom
表現 規制
右も左もキャンセルカルチャーがお好き。そして弱い者たちがさらに弱い者をポリコレ・キャンカルこん棒等で叩く音が響き渡れば、ブルースは加速していく
repon
raitu
いよいよ米国内戦が深刻化してきたな
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
westerndog
アメリカ 政治
32
posfie : フェミニスト「さくらももこ先生が売れ始めたら旦那があれこれ口出しして仕事先にまで迷惑かける様になった。ちーんの嫉妬醜すぎる」←44000いいね
(7 P)
(5 村人)
narwhal
misandry 男が悪い twitter
今日の男が悪い
bigburn
仕事 マンガ 男女
さくらももこ氏の元夫は存命中でメディアでも活躍してる中で、平気で嘘をつける人たちの神経が興味深いですね
WinterMute
"奥さんの書籍デビューが決まったとたん、旦那があの手この手で阻止してくるとかあるあるなのよ" それ多分、書籍デビュー決まったって嘘ついたあとに出ないことの言い訳に使われるやつじゃないかな……
westerndog
男女
fut573
33
『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
(25 P)
(14 村人)
sucrose
mame-tanuki
アニメ ドラマ 炎上 ポリコレ 著作権
「ノイズ」発言で「脚本家の原作への加害性」的炎上の仕方してるけど、「乳比べ」とか「浴室全裸」(これは過剰検閲かとw低頭身表現とかで)とか原作の枝葉の部分な話で、幹をノイズとして切り倒したワケじゃない
filinion
アニメ・コミック フェミニズム メディア
「へーなるほどー」と思いつつ読んでブコメを見たら、内容より人物を叩いてる人が大勢いてビビった。よく知らんが、「リアル女子は互いの胸の話とかしない」は事実だろうし、ぼざろは奥さんと一緒に見れて良かった。
flagburner
Entretenimiento
「アニメの表現だからってなんでもありじゃない。“絵だけど、未成年だぞ”って考え方は大事にしています」
white_rose
オタク(ほぼアンフェとかぶる)の加害性が可視化されている人気ブコメ欄。
Louis
なにこれこわい はてブ
ツイッター上でも目を離していたら批判的な反応ばかりになっていて驚いた。ブクマもせずに数日おいていたらはてブもなんかツイッターみたいな空気に満ちていて。多分ホットエントリで人が集まるとこうなるのかなと。
yugui
anime
rin51
kiku-chan
あとで読む
lisagasu
吉田さんは作品が目指すもの狙うものに対して必要な表現か否かで判断しているし、その姿勢が駄目なら彼女に仕事を振らなければいいだけ リベラルは思想ありきでエンタメ下手な作品が多いからこの先も注目してる
yuhka-uno
アニメ 表現 あとで読む
kalmalogy
危険な思想。作品の出来と本人の人格は関係ない派閥だが、本人の思想を作品に入れ込むとなると話は変わってくる。前橋ウィッチーズはオリジナルだが原作モノでそれはいつか事故る。
westerndog
アニメ
TakamoriTarou
業界を守るために自主規制が必要、と言う考え方はすでに中国におけるディズニーとか、クレジットカードやプラットフォーマーによる事実上の検閲などによって逆効果であることはほぼほぼ確定していると思うんだけど
34
日本経済新聞 : 対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に - 日本経済新聞
(9 P)
(6 村人)
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
まぁコミュ障の凡人よりもコミュ能力が高いのは間違いなさそう。GPT-5の騒動でも見えたけれど
bigburn
社会 新聞 アイデア
悩みを言語化することでスッキリするので、AIの回答はどうでもいいかなあ。「機械ごときにオレが理解されてたまるか」という。
mesotaro
nitino
AIに聞いたらそういうシステムです!お前らが使いやすいためのな!って教えてくれるのでAIにまずAIの使い方を聞くといいよ
jt_noSke
35
【速報】日本は米国に敗れる
(11 P)
(7 村人)
mesotaro
WinterMute
ブコメの再利用 https://b.hatena.ne.jp/entry/4773336975515410529/comment/WinterMute
anigoka
なんで急に80年前の話を?(違
kalmalogy
まーた共同通信か
k_wizard
-
white_rose
yogasa
36
声優・花澤香菜が離婚を発表「生活リズムの違いから」 声優の小野賢章と結婚5年で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(7 村人)
kaitoster
声優 結婚 夫婦 男女
人気声優は昼は仕事で、夜は次の仕事を得るためにプロデューサーと飲んでると聞くから人気声優同士だと会うことすら難しそう。
enemyoffreedom
raitu
有名人は軒並み仕事人間だから、有名人同士の結婚ではこういうことも起こるわな
mesotaro
kash06
このニュースを見た後で、私のスクールガールストライカーズを起動させると、きっと花澤さんの声で「今週も月曜日が やってきたぞー!」と言われるんだよなぁ……とか思った。新たな人生にもご加護あるように。
yogasa
westerndog
芸能
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE