村はてブ - 2025年07月11日の新着
トップ
About
2025年07月11日の新着
1
日本経済新聞 : 雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ 2期連続最終赤字 - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
white_rose
zu2
machida77
2
小池都知事 参院選の外国人政策巡り「排他主義につながるのは危険」 | 毎日新聞
(10 P)
(5 村人)
zakinco
本日のおまえがいうな。
jt_noSke
narwhal
そんなことはどうでもいいからおまえは早く電車を二階建てにしろ。いつまで待たせるのか。
WinterMute
極右とのつながりも強く(父親のコネなのだろうか)排外主義とは距離が近い百合子だが、表立って言わないだけ参政党やN党や日本保守党よりマシかも……ハードル下がりすぎか。というか多分思想的な芯はないんだよな
rgfx
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典に塩対応かましてた本人でさえこういうコメントで釘を刺さざるを得なくなるの、デマと差別は本当に人心をよく掴むという学びがあるな
3
教員の児童盗撮事件 横浜の教員を起訴 教員だけをメンバーか | NHK
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
事件 犯罪
「教員だけをメンバー」としていたことがわかるってことは、詰まるところ匿名アプリを使っていたとしても、相手が教師だとわかる、その証明がある≒(今まだ見つかってない人も)身元が特定可能ってことなのかね。
Louis
「警察は被告らの供述などから、グループの存在が明らかにならないよう、教員だけをメンバーとしていたとみて」ということはあと7人!?
westerndog
社会
4
増田 : 外国人の生活保護
(8 P)
(4 村人)
kanimaster
社会 福祉 差別
差別的なブコメが多い。
WinterMute
florentine
kash06
増田
5
TVアニメ「ドッジ弾子」公式サイト
(6 P)
(3 村人)
WinterMute
人名なので問題ないでしょう。
yogasa
wapa
珍子どうすんだ、と思うが、放送禁止用語でないなら普通に発音するのかな。なお、女性器の方は禁止用語の模様 http://monoroch.net/kinshi/
6
【超々重要】中世の傭兵団をリアルに描いた「ホークウッド」が!全巻110円で、さらに50%還元(つまり全巻実質55円)!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
(6 P)
(3 村人)
mame-tanuki
漫画 歴史
『ベルセルク』黄金時代篇が好きな人は楽しめるかと/7巻で描かれるクレシーの戦いの圧巻の描写、続く8巻での戦いの意外な結末/エドワード3世と黒太子の二人が『ヒストリエ』のフィリッポスと王子を連想させるw
enemyoffreedom
timetrain
あとで読む
7
Togetter : 「5分弱煮るはどういう意味か?」というアンケートの結果を受けて白ごはん.comでは今後「5分弱」「大さじ1弱」といった表現は使わないことにした
(10 P)
(5 村人)
westerndog
コミュニケーション
REV
『8時5分前と言わず7時55分と言え』には異論を挟みにくいが、『小さじ 2.8杯』と書くより『大さじ 1杯弱』と書きたい気持ちは分かる。「大さじ1杯から1割程度少ない量」は煩雑だし。
mobanama
"5分弱煮る=5分より短い時間煮る意味ととらえる(80.6%) 5分弱煮る=5分より少し長い時間煮る意味ととらえる(19.4%)"* good grief*
myogab
所感
料理はレシピ表記の正確性よりも、色や匂いの変化の機微を読む方が余程大事。消火時間がどれ程正確だろうが、粗熱を放置してれば全くの無意味とかもな。
WinterMute
8
増田 : 出産費用って私(嫁)が払うの?
(8 P)
(4 村人)
narwhal
嫁とは息子の妻のことをいいます。私が嫁であるということは私が自分の息子の妻であることを意味します。本朝では子との婚姻は認められていませんが増田さんの国では認められているのでしょう。これが正解の解釈です
yogasa
出産一時金というのがある
zaikabou
ちなみにうちは子なしですが、共有の財布概念がなく、あらかじめ取り決めた住居費光熱費税金以外は、その時々でなんとなくどっちかが払うか割り勘にする感じです…
westerndog
男女
9
パナソニック 早期退職の募集 勤続5年以上40~50代が主な対象 | NHK
(6 P)
(3 村人)
yogasa
あとで読む
jt_noSke
westerndog
労働
10
Togetter : 『帰ってきたヒトラー』は今一番人類がみなきゃいけない映画の5本に入る「日本に来たら票が入りそう」「犬は無事ではないので注意」
(14 P)
(7 村人)
hatayasan
movie
watapoco
seo-sem-hp
映画
anigoka
んで跳梁跋扈してるのがヒトラーの足元にも及ばない劣化版ばかりという地獄
mk16
映画 日本 ドイツ 政治 togetter 社会 society
mobanama
とりあえずぶくま
これ積読なんだよなあ。
REV
「ドイツは帰ってきたヒトラーを作った。イタリアは帰ってきたムッソリーニを出した。日本は出さないのか」「もう帰ってきたので」 ってネタが好きだった / 劇中インタビューがヤラセでないのがホラー。
11
Togetter : 「猫は無事 レンジは死んだ」もうどうしようもない瞬間を捉えたイラストが話題に→トースターや食洗機でも同じような事故が起こるので注意
(6 P)
(3 村人)
myogab
頭痛
湿気抜きのために半開きにしておける機種もあるけど、できないと全開にしとくしかなくて、こういう事故は不可避。
steel_eel
食洗機開けて中の食器出してる時にやられたことがある。皿は何枚か割れたが猫と食洗機は無事。1回やらかして学習した猫は二度とやらなくなった。
westerndog
ぬこ
12
日本経済新聞 : 証券口座乗っ取り、ワンタイムパスワードで防げず 有効な対策は - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
REV
『オレ、オレなんだけどさ。ちょっと会社の金を落としちゃって警察の方からきました。あなたの口座がハッキングされています。これから私のいうことにしたがってスマホを操作してください。まずパスキーを』
westerndog
セキュリティ
13
『悠久幻想曲リバイバル』インタビュー。なぜ今リメイク? mooさんが描くキャラはどう変わった? ファン必携の『アンサンブル』の話も聞きました
(6 P)
(3 村人)
machida77
rgfx
「さすがにフルHD、2K、4Kだって時代にこのデザインだとちょっと情報量が少ないところが見えちゃったんで」あー
tailtame
game news
スターライトマリーは馬の名前だよな元社長ブログが引っ掛かった思い出がw mooさんゲー男女混合がいいなけどギャルゲ押しなんだよな~。“存在判定フラグ”いいなー。結局SS/PS違いシナリオどうなるのか🤔 声優同↑
14
28歳男性会社員、離さぬスマホ リベラルな自分を変えた負担と不満:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
narwhal
「自分のことをリベラルだと思っていたけど、社会人になってお金を払い出したら変わったわ」
myogab
余念
✕リベラルと思っていた→○施しを与える側だと思っていた。施し感覚なので自分が苦しければ、カットしろ!の感情が即湧く。が、その困窮が更に進めば主張が逆転して、施しを求めるようになるマインドセット。
jt_noSke
timetrain
社会
バブルのころと違ってみんな心理的に余裕がないのよな
15
「財務省が日本を支配」は陰謀論と言い切れない?元国税調査員が明かす「危険な権力集中」の実態
(8 P)
(4 村人)
rgfx
myogab
余談 何のための国会か
強権的な安倍自民が部分的に操られていたのは、連中がアホ過ぎるからやろ。自分の指示通りの法案になっているかどうかの判断力が無い。小泉からして、自分の政治使命の如き郵政民営化法案すらろくに読んで無いと強弁
ysync
政治
なんか忖度とか言ってされた側がやたらと叩かれていたけど、忖度する側こそがコントロールの意思を持って行ってたようにしか見えなくてな。見えてる規定されている以上に権力があるのは確かじゃないかな。
anigoka
官僚主導で国政が政策より運用主義に偏重されてる側面は是正されるべきだが、なんかこの辺、遠い未来にはAIで置換出来そうではある(そのAIを誰がメンテ・設定・監視するかはジョン・コナーのみぞ知る
16
東洋経済オンライン : 「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の“正体”
(10 P)
(5 村人)
You-me
「「右翼ポピュリズム政党の存在はデモクラシーの問題解決能力の低下と機能不全をあぶりだすリトマス試験紙のようなもの」という見方もありましてね
myogab
諦観
カルトでも特殊詐欺でも新興宗教でもな。苦しんでいる者を標的にしているんだから、そりゃそうだ。
westerndog
政治
bigburn
公明党が創価学会の信者を活用していたが高齢化して衰えた穴を、別のカルト集団が埋めてるようにしか見えない。カルトにハマりやすい人はいつの時代でも一定比率いて、それを動員できる悪人がいるかどうかだと思う
anigoka
被害者と言えど人を傷つければ加害者である
17
日本経済新聞 : 「違法調達」マグロ 地中海から日本に大量流入 水際審査、国際基準満たさず - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
timetrain
資源 漁業
ツナ缶とか普通に売られてるのがそもそもおかしくないかとは思う
anigoka
ヤクザのフロントすぎるw
machida77
18
増田 : 地方分権で最も重要な権利
(12 P)
(6 村人)
narwhal
最も重要なのは課税権に決まってる(個人の感想)
TakamoriTarou
保安官的な制度で地方自治体所属の警察官があっても良い気がする。議会に従い独立した調査権限があって、特捜部のように汚職贈収賄や経済犯罪や、組織犯罪を扱うやつ
emiladamas
kaeru-no-tsura
REV
『当県には、公益通報者保護という概念はありません』
zaikabou
自治体警察復活か?
19
2020年以降、ゲームシナリオ業界で何が起こったのか?──「FGOに続け」の失敗、『原神』『スタレ』が提示した高品質な演出、“ソシャゲバブル”の崩壊……結果、ゲームシナリオには「体験の質」がより求められるように
(22 P)
(11 村人)
rikuo
game history
seo-sem-hp
ゲーム *プランニング
Islecape
katoyuu
創作 game
kalmalogy
クオリアの下村健?Twitterでも雑語りしてて信用ならない語り手の一人だから読む価値ないよ
retlet
westerndog
ゲーム
enemyoffreedom
timetrain
FGO ゲーム
FGOのイベントやメインシナリオを追いかけようとすると、確かに割と時間食ってて、さらに2つ3つというのは難しい。結局は可処分時間の問題で、先行サービスが続いているうちは奪うのは難しいよね
WinterMute
よくまとまってると思う
yogasa
あとで読む
20
「タオル研究所」「極ふわタオル」メーカー社長の“パワハラ朝礼”「ボケェ、アホか」「5時間でも6時間でもやるよ」6月に新規上場 | 文春オンライン
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
westerndog
労働
raitu
21
デイリーポータルZ : 死ぬまでに一度は使っておきたいコイン精米機 玄米を買って精米する
(6 P)
(3 村人)
InoHiro
あとで読む
machida77
TakamoriTarou
コイン精米は一回通し方式で素早いが熱が加わってしまう。ここは一家に一台、低温で精米が可能な環流式精米機を買うべき(そう言う話では無い
22
超わかりやすく読める、最低限だけ知っておきたい参政党の憲法案のお話!|弁護士ほり
(18 P)
(9 村人)
myogab
余談
本当は安倍自民もこれと同じくらいの改憲草案を作りたかったんだろうが、流石に長年与党である公党には最低限度の良識ある議員も居た~て所か。て、自民党の草案も同様に相当に酷いのだが。
seo-sem-hp
zakinco
rgfx
timetrain
政治 参政党 憲法
日本国憲法のありがたみを改めて認識させられました。
zaikabou
T_Tachibana
未だに「嫁が得た相続資産は夫の物」と勘違いするバカ夫が世の中には存在するのだけど、もしかしてこの憲法を考えた人はそれで悔しい(恥ずかしい)思いをしたのだろうか?
rAdio
システムによる安全性の担保といったものは「無駄」「制限」みたいに考えているんだろうなとは思った。
REV
ナチスを学んだ人:「そんな難しいことやらなくても、緊急事態大権を滑りこまればいいんだ。ある日気づいたら、変わっていた。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだ」
23
デイリーポータルZ : 押しボタン式信号のウエストポーチをつくる ちょうど腰の位置にある押しボタンをポーチに
(8 P)
(4 村人)
rikuo
DPZ
kaeru-no-tsura
ysync
「化けわらじのことは友達として周りの子に紹介してくれていたが、私は紹介されたことがない。」ワロスw
TakamoriTarou
作れる人は尊敬する このままいくと著者はなんか「電柱のおねえちゃん」と一生呼ばれることになるのでは
24
動きはじめた米国AI著作権判決と、 控えめにいって大騒動な米国AI著作権法論議の記録帳 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
(16 P)
(8 村人)
gnt
著作権 law ai これはすごい
レッシグ的な人が出てくるのかな
seo-sem-hp
fromdusktildawn
timetrain
著作権 人工知能 アメリカ
著作権はCAFCの管轄ではないから統一基準が出るのは最高裁までいかないといけないのかな。今のところ下級審は議論百出真っ最中といった印象
westerndog
AI
zu2
tailtame
あとで読む copyright NoGenAI
https://x.com/goking5/status/1943481801609204072
jt_noSke
25
日鉄はルールを決める米国につく 「鉄の交渉人」が論じる国家と企業:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
pollyanna
TakamoriTarou
jt_noSke
yogasa
26
全児童に日傘配布 岐阜・池田町、熱中症緊急対策 | 岐阜新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
ダジャレ
日傘を差さないといけだ(な)いほどの暑さはキツい
raitu
You-me
いいですねぇ
27
ファクトチェック:「生活保護受給世帯の3分の1は外国人」は誤り SNSで誤情報拡散 | 毎日新聞
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
rgfx
emiladamas
zakinco
REV
件数のざっくり1/3が病人、1/3は高齢者、1/3は母子家庭なので『働けるのに生保受け取って楽してる若者や中年』は存在したとしても少数。まあ、それらの項目に紛れ込んでいる可能性は否定はしない。
ch1248
生活 社会 *資料
kiku-chan
あとで読む
28
Togetter : ガチャピンの中には基本的に同じ人が入っているらしい!理由に納得「着ぐるみに慣れてもらうより運動神経いい人がいろんなスポーツやる方が現実的」
(6 P)
(3 村人)
mobanama
"それぞれのスポーツが得意な人に着ぐるみを着せてるんじゃなくて、基本的に同じ人が中に入っているんですよ"うそーん。すげー
mk16
スポーツ 人 sports twitter togetter 芸能 これはすごいbest
westerndog
芸能
29
「わたしたちは犯罪者ではない」 非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が「排外主義的」主張に危機感訴え:東京新聞デジタル
(20 P)
(10 村人)
kaeru-no-tsura
kalmalogy
東京新聞のこうした記事で見かけるのがほとんど「なにか団体の会見の垂れ流し」なんだよな。産経は意図はともかく現地取材を一応してるんだけど、東京新聞は特定組織の主張を載せてるだけで説得力が薄い
zu2
NOV1975
web
現実の問題を解決するのに主義の問題にしてしまうと折り合いをつける気がないのかと思われて結果ここまできてしまったんじゃないか。
watapoco
難民申請が通りにくいとか課題が山ほどあるが、アメリカなどとは事情が違う島国でやってきたこの国は、「不法滞在は認めない」はラインだと思う
wapa
“非正規滞在者は母国で迫害されるなど「帰りたくても帰れない人が多い」と強調””日本政府が難民申請を認めないなどして在留資格を失った” これを独自に「非正規滞在」と定義してるのか。それは犯罪なのよ
timetrain
外国人
日本の都合で招いた挙句ひどい仕打ちした実習生が困窮するのはわが国の責任だけど、ここならオッケーとばかりに来られるのは困る
rgfx
不法滞在と非正規滞在と犯罪者(日本人も外国人も)のグラデーションにおける解像度が足りないまま、排外主義で注目を浴びたい向きの言うままに一方的な視点がインストールされてる感じ
ysync
脱法出稼ぎ民を擁護しようと、本物の難民を盾として前に出すのやめろよ。/「わたしたちは犯罪者ではない」 相互ビザ不要の穴を付いて観光だけしか許されない権限で就労してるだけで十分犯罪者なんですけど…。
kiku-chan
あとで読む
30
Togetter : 東京のゲリラ豪雨で目黒川氾濫のおそれ→神田川や渋谷川なども氾濫危険水位を超える「過去一の長さでサイレンが鳴ってる」
(12 P)
(6 村人)
kalmalogy
目黒川は駅からすぐだから通勤で通りがかる人も多かろう。それを「わざわざ川の様子を見に行ってる」と捉えてしまうのがもう田舎者の発想
tailtame
災害 weather society
撮影してる場合ではないのだと思ったらツッコまれてるか。破傷風ワクチンが停止したらしいから汚水に気をつけてね…
otchy210
治水の力を感じるが、とは言えここ数年は警戒水位になる回数が多くなってるので、まあ、また予算をつけて巨大な穴を掘るんでしょう。
wapa
実際に氾濫して床上浸水とかすると金額負担的には被害甚大だからなぁ
westerndog
社会
timetrain
東京 災害
おい東京人、田んぼと違って見に行く必要ないだろ
31
産経ニュース : 川口クルド人男性の強制送還に大野知事「法やルールに反する場合、しかるべき措置」と投稿 「移民」と日本人
(6 P)
(3 村人)
gnt
media
報道の顔して全部自社パブだったとオチでバラしていくスタイル
kiku-chan
あとで読む
timetrain
移民
なんか違和感があったので、ブコメありがとう。ちぐはぐやな
32
Togetter : 社会人になっても親から仕送りもらって優雅に暮らす知人に「親はいつまでもいないから将来苦しくならない?」と聞いたら…当たり前に返された言葉にこちらが泣いてしまった話
(10 P)
(5 村人)
myogab
脱線
相続貴族は財産分与で特権が失われないように、子どもは多くは作らない。いくら金持ちを優遇しても少子化対策にはならない。
nakakzs
togetter 不動産
これ、最初の情報だけじゃわからんのだけど、少なくとも不動産経営も能力がいるので、その人にそれが備わっていればボンボンってわけでもないし、なければ没落する。
TakamoriTarou
相続税対策もあるんやろなあ。お金持ちはおかねつかってくだはい。死蔵するよりは金を使ってもらった方がずっといいです。真の悪とはお金を使わないおかねもち。
ysync
「年間110万を使い切るのは当たり前として…」それが当然と思ってたけど、実家の家賃と光熱費を請求してくる親も居るんだよね…。
mobanama
"あとは自営業で働いてるフリをする、って人が多かったです。"
33
Togetter : 今のExcelは「001は1だから直すね」と勝手に修正する、「わざわざ0から入れたなら文字列でそのまま」にしてくれるのが理想→「Excelは余計なことをするな」と頭を抱える人たちの声
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
今の?/そもそもの話ユーザー側がデータとは何かをわからないでも使える親切の限界なので諦めろ
REV
'001
houyhnhm
ちなみにExcelは内部表現UTF16LEです。ローカライズとして例えばCSV保存すればMS932になるというだけで。ただUnicodeのテキストハンドリング地獄があるのでそうなるよなとも正直思う。
34
Togetter : 「探したら256MBのUSBメモリと512MBのSDカードを発掘しました」富士フィルムから500TBの磁気テープが出たが、かつては1GBのHDDが30万円だった時代もあった想い出
(20 P)
(10 村人)
filinion
歴史
「ストレージはどんどん大きくなっていくのが当然」…と思ってよく確認せずにスマホを買い換えたら、数年前に買った機種より容量が小さくてスマホゲー(デレステ)が入りきらず、泣く泣くまた買い換えたことがある。
westerndog
PC
ysync
80年代のSASIのHDDは40MBがmaxだった気がしたけど、何か規格上の制限あるんだっけ?NEC製のドライブが44MBだった流れなのか。
timetrain
パソコン
萌え絵とえろ動画の画質は上がった。それ以外で何か変わっただろうかと思うと確かに諸行無常
otchy210
最近外付け HDD 買い足したのでタイムリーな話題。ただここ 5 年くらいは停滞してない?5 年ほど前に 8TB 用意した時、次は 16 TB に乗り換えだなって思ってたけど、今回は価格で躊躇して、結局 8TB 買い増しになった。
wapa
当時はフロッピーが主流だったから、その何百倍とかなら付加価値高かったんだろうね。画像や動画、今ならゲームがデータ食うか。ただ個人が使うデータ量はだいぶサチって来た感も。個人向けHDDの容量とか
enemyoffreedom
TakamoriTarou
これで無限に生TSが保存できるな
mobanama
そう嘆きたくなるおじさん側だから気持ちわかる。マウントじゃないんだよ、ほんとうに「諸行無常の心持」なんだよ。
REV
1.6MB程度の不揮発バックアップSRAM(1TBじゃないよ。1GBでもないよ)にDOSとターミナルとエディタ(とFEP)を入れて、掲示板を読んでカキコしていた時代とやってることは本質的には変わらないけどデータ量は爆増。
35
「脂肪」も脳のエネルギー源だった。“主燃料はブドウ糖だけ説”覆す研究、Nature系列誌で発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
(14 P)
(7 村人)
InoHiro
あとで読む
ch1248
science food NEWS
興味深い
ukidousan
科学
これは脳で合成された脂肪酸を現場で消費してるという話であって食事由来の脂肪酸が脳でエネルギーになるわけではないよね?
white_rose
raitu
TakamoriTarou
肥満高血圧高脂血症なども怖いが、最近同じぐらいフレイルが怖いと言われている理由がまたひとつ、かも知れない。まぁ細胞レベルなんでアレだが
Mash
36
posfie : 【自然派ママ必見!】有機農法ゴリ押しで飢饉を起こした国があるらしい
(6 P)
(3 村人)
Lhankor_Mhy
エコ
有機農法と慣行農法はどっちが生産量当たりの環境負荷が高いんだろうな。化学肥料は化石燃料を消費するけど、慣行農法の方が収穫までのエネルギーコストは小さそうな。でも硝酸体窒素は慣行農法の方が多いだろう。
rgfx
mobanama
"100%有機農業に移行した国がありまして、だいたい結論は出てるんですよね ・米の収穫が20%減少 ・米の価格が50%上昇 ・620億円分の米を輸入 ・茶、ゴム、ココナッツなど輸出農作物も大幅減少"スリランカ
37
Togetter : 弓の弦から身を守る古代の武具”鞆”が今は儀礼用となって廃れたらしいが弓道で弦が当たることはないのか、弓道経験者が口を揃える「初心者は当たるし、めちゃくちゃ痛い」
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
westerndog
スポーツ
mobanama
"恐らくは弓具の形の変化によって必要なくなったのでは?と考えます""和弓は弓返りといって射るとき弓が1回転して弦が腕から離れた位置を通るので上手な人は腕には当たりません"
38
タコを追う|シラカワリュウ
(16 P)
(8 村人)
machida77
watapoco
面白い。そしてめちゃくちゃデリポっぽい
westerndog
デザイン
kaeru-no-tsura
rgfx
jt_noSke
kowyoshi
民俗 文化 歴史
ほほう>テキ屋は「験担ぎ」をとても大事にしている・ゆえに同じ業種で売上の良い屋台があるとこぞって図案や文字の模倣を始める・模倣に対して怒ったり怒られたりするケースはあまりない
Mash
社会
39
Japan Dashboard(経済・財政・人口・暮らしに関するダッシュボード)とデータカタログ|デジタル庁
(14 P)
(7 村人)
InoHiro
あとで読む
seo-sem-hp
*プランニング
timetrain
デジタル庁
watapoco
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
40
日本経済新聞 : NVIDIA、4兆ドルクラブ一番乗り AIの「黒子」が呼んだ地殻変動 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
REV
トランプ相場で投げ売りしたNVIDIA、こうなったのか… (一応、ちょっとずつ買い増ししてるETFにはちょっと位は入ってるはず)
jt_noSke
41
暑さ対策の製品 大手メーカーや共同開発うたう偽広告に注意を | NHK
(6 P)
(3 村人)
florentine
facebooook
jt_noSke
42
AIパフォーマンスの最適化を学ぶ(2)「SOWを作って」は超便利な指示|TechRacho by BPS株式会社
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
明確に作りたいものが決まってるなら指示書や設計書を作らせるのはあり。決まってないならバイブコーディングでいい
jt_noSke
ai
43
ITmedia : 国のデータ、これ一つで丸分かり? 政府が新ダッシュボード 経済・財政・人口など都道府県ごとに可視化
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
houyhnhm
ダッシュボード作るのはいいけど統計不正により信頼性にかける年度や集計方法の違いにより年度またぎで比較出来ない等の情報はちゃんと表示されるのかしらん。/地図は著作権があるので注意がいるのですよ
jt_noSke
44
Togetter : 田辺三菱製薬が破傷風ワクチンの出荷停止を発表「大雨でこんな浸水とか起きてるのに供給も止まるポストも同時にあってかなり厳しい」
(6 P)
(3 村人)
tailtame
medical
破傷風ワクチン停止の調べてたらクリニックが続々と停止告知してて大変すぎる…ついでにこのまとめにたどり着いた。色々あるんだなぁととげコメを見つつ
mobanama
"臨床でよく使用される抗生物質のアモキシシリンやセフェム系経口薬が軒並み出荷数割れで感染症とまともに戦えなくなってきてる""薬価改定で国が無茶苦茶したから製薬会社もどんどん日本の優先順位下げてるだけと思"
mk16
医療 これはひどすぎるworst twitter togetter 災害 健康 労働
45
女子高生の首絞め性交疑い、インド国籍の男逮捕「無理やりではない」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
(10 P)
(5 村人)
ysync
銃があれば防げたのかもしれない。移民を入れる国は銃での個の武装が必須かもしれない。
rgfx
国籍違えどクズはクズ
WinterMute
"レイプバスの国" "インド人も強姦魔が多すぎる" "レイプの本場" というコメントも、それに対し "外国人のときは控え気味のコメントが多い" もどうかしてる。「外国人のときは外国人差別的なコメントが多い」の間違い
REV
『道を聞いたら案内してくれた。好意を誤信した』って言えば無罪になるって誰かから聞いたんじゃね? https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD05H40_V00C17A9CN8000/ 『助けを求めなければ同意を推定』
anigoka
レイプバスの国からやってきた男はさすが一味違うぜ 我が悪名高き入管に入れたろか
46
【参院選】辻元清美氏「私が大嫌いという人も含めて守るのが政治の役割」選挙戦の空気に危機感 - 社会 : 日刊スポーツ
(16 P)
(8 村人)
bigburn
しかし、おそらく元ネタのチャーチルも戦争が終われば選挙でボロ負けして政権を追われていて、民主主義は容赦ねーなあと
kalmalogy
まともな発言だと思うが、そう考えているなら立憲民主党のような政府批判しかしてこなかったような政党はやめればいいのにとも思う
westerndog
政治
kiku-chan
あとで読む
timetrain
立憲民主党
自衛隊の心構えを思い出した。政治家は本来かくあるべきなんだけど、これを捻じ曲げて支持を得ようとしたのが安倍さんだと思っている。
yogasa
jt_noSke
rgfx
47
Nintendo Switch 2と“ホッチキス”のセットがチャリティオークションに登場。なぜか「1500万円以上」の値をつけるお祭り騒ぎに - AUTOMATON
(6 P)
(3 村人)
tuisumi
jt_noSke
K-Ono
レトルトカレーと16万円分の商品券のセットで20万円みたいな出品じゃなくてよかった。
48
【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
NOV1975
web
去年はネッククーラー全盛だったよな。しかし流石に無理なのがバレた結果別な無理のものに騙される消費者さん…
machida77
yogasa
WinterMute
toronei
westerndog
社会
49
Togetter : ドーナツ屋さんのポイントカード、パンチで穴を開けるのですが「勝手に穴を開けられる」という脆弱性に気づいてしまう セキュリティーホールだ…
(8 P)
(4 村人)
otchy210
よく行く珈琲屋さんは、客に持たせる紙の方がコピーで、お店で管理してる台帳が正なので「無くしてもスタンプ貯めた状態で再発行できますよー!」って明るく牽制してた。
ysync
「よほど大きな店でない限り、スタンプカード毎回出すレベルのお客さんは店員が普通に顔覚えてるので、ばれます」それはそう。
REV
そりゃあもう、店によってパンチを変えたり、時間によってパンチを変えたりするのだ
westerndog
ネタ
50
中国軍機が東シナ海上空で自衛隊機に30mまで接近 防衛省発表 | NHK
(9 P)
(6 村人)
timetrain
中国 軍事
習近平派の幹部が粛清されてるとかいう話が聞こえてきてると、暴走やらかしても止めるやつがいなくなってるのかもな。かなりまずい
facebooook
jt_noSke
mesotaro
anigoka
航空機で30mなんて鼻先じゃん ダチョウ倶楽部ならキスする距離
rin51
中国による侵略が始まろうとしている
51
ポケットモンスターのカードなど1000万円超相当奪ったか 強盗容疑で男逮捕
(6 P)
(6 村人)
timetrain
犯罪
強盗は五年以上の有期刑だっけ?しっかり叩き込んでほしいもんだ
mesotaro
harumomo2006
gnt
money 物語を切り裂く行為 新城 sf
新城十馬が98年あたりに書いてそうな事件だ
yogasa
jt_noSke
52
宿泊予約サイトAgoda「部屋取れていない」など相談相次ぐ | NHK
(17 P)
(10 村人)
zu2
machida77
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
観光 webサービス
Agodaの不評、ついにNHKにまで届いたか
TakamoriTarou
Agodaもサイトはプラットフォーマーでございますですで逃げる系らしいので、プラットフォーマーに対する規制を強化していくべき。
mesotaro
mk16
観光 会社 nhk ビジネス 旅 旅行 webサービス ニュース これはひどい
white_rose
westerndog
ビジネス webサービス
jt_noSke
53
【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相
(30 P)
(21 村人)
myogab
余談
安倍が叫んでいた「戦後レジームからの脱却」てのはこの真逆で、敵視してたのは米依存ではなく「国民主権」の方。押し付け憲法論が口先だけなのも、国民より米軍を守る安保法制を通してる事からも伺える。
kalmalogy
軍事的にはどうあれ、経済面で折り合いがつかないタイミングで強気の発言をポーズでもできるのは大事なことだ
yuiseki
あとで読む
watapoco
大変な時に首相になっちゃったね…これしかないやね
westerndog
政治
kiku-chan
あとで読む
p_shirokuma
これは言っておいて良いコメントだったのでは? 石破首相の場合は特に。自民党のなかの人にもいろいろな立場があることを思えば。
raitu
これを言うベストタイミングが来てよかったね
timetrain
政治 国際
いまのトランプ相手ならそれはそう。ではどう組むかは難しい。インド(モディ)は習より厄介なので、オーストラリアとASEANと・・アジア版NATOか。
TakamoriTarou
とはいえ具体的にどうするかは悩ましい。挑発に挑発で乗ってもいいこと無いし、とは言え安倍晋三のように従属やってい未来(つまり今)に妙な事を残しても困る
enemyoffreedom
harumomo2006
mk16
米国 アメリカ 政治 経済 国際 日本 world news military
rgfx
anigoka
やっと気づいたか|とは言え、コレきっかけでトチ狂って核保有とか9条改正とか言い出さなければいいが…(言いそう|核の傘は共同幻想
filinion
国際 政治 経済
戦後国際秩序の元で繁栄してきた日本としては、アメリカと進んで縁を切りたいわけでは全然ないが、そのアメリカがああもおかしくなってしまった以上は仕方ないわなあ…。トランプ政権で一番得するのは中国だよな…。
kawase07
yogasa
jt_noSke
fromdusktildawn
日韓台で核兵器と原潜の共同開発をすることを話し合ってみてはどうか。日本一国で開発すると、国際世論の風当たりが強くなるし、コストもかかりすぎるから。
esper
対米自立のチャンスではあるんだけど、現実問題としては厳しそうよね
54
「プロパガンダしかなく、扇動者しかいなくなった世界」 - シロクマの屑籠
(6 P)
(6 村人)
yuiseki
あとで読む
mame-tanuki
Web SNS ブログ
「ネットって、自由ですか?」/(…日本語圏オンライン空間のキラキラもゼクノヴァに巻き込まれ、やがて沈黙が全てを包み…)/「そちらの世界で、もっと"プロパガンダ"し合えアルよ!」と、天郷2号が言っている。
watapoco
REV
SNS以前は(例外も多かったと思うが)個々の干渉の少ない徒競走型。「俺たち全員で予選を勝ち上がろう!」 SNS以後は個々が連携し干渉しあうバトルロワイヤル型。「よーし、まず奴らを潰そうぜ」
wapa
2chとかでスレの中の「釣り」で踊り踊らせが起きてたのを思い出すんだよな。当時はそれでだんだん騙された人も揉まれていったものだが、今は騙されたままそのまま選挙で世の中を変えてしまうような状況なのが怖い
p_shirokuma
娑婆世界
現在のSNSが帯びる政治的磁場を思うなら、そこにいるすべての人が扇動者的で、すべての言及がプロパガンダ的になってしまう。万人の万人に対する政治闘争。そう思うなら、SNSはすごい政治メディアだと思う。
55
世帯所得のある女性全般と40代以上の男性は、あまり参政党に騙されない | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
(11 P)
(13 村人)
mame-tanuki
参政党 政治
殴りたい、この笑顔w/参院選戦況ヲチなんかやめて、隊長は「MMOを私は好かぬオジサンの『信長の野望 天下への道』プレイレポート」を執筆する作業に戻って下さ~い!
Domino-R
ネオリベ的な本性が出ててイイw/「彼ら」はイデオロギーも低所得も関係なく、単に目新しいモノや流行モノに乗っちゃう層で、それが若年男性に多いだけ。結果に大きく影響する首長選/直接選挙じゃなきゃ無視していい層
rin51
「老人はタヒね」と叫ぶひとたちが支持してそうなのは想像できる
kiku-chan
あとで読む
timetrain
政治 選挙
自民から参政にこぼれてる話はいつも通りとして、公明党の崩壊がかなりヤバいなというのは関東もか。与党全体としてみるとこちらの方が危機的かもしんない
harumomo2006
toronei
yogasa
gnt
政治の季節
ですよねー「3年前にNHK党ガーシーさんに、昨年の都議選は石丸伸二さんに投票している層と被っている感じ」
jt_noSke
rgfx
narwhal
ポピュリズム 政治
K-Ono
「いろんな意味で納得のいく(納得せざるを得ない)結果となるよう頑張ってまいりたいと考えています。」ここなんですよここ(なにが)/おもしろそうだからTipsにも手を広げてみませんか隊長!
56
ロバート秋山「笑ゥせぇるすまん」各話タイトル&出演者発表、喪黒福造アクスタもドーン!と登場(コメントあり) - お笑いナタリー
(9 P)
(6 村人)
kowyoshi
ドラマ 芸能 テレビ
全話一挙配信でないのはなんか分かってる
kalmalogy
脇のキャストめちゃくちゃ豪華じゃん。あくまで喪黒は舞台装置でメインは各話ゲストってことをわかってる配置
mame-tanuki
ドラマ
去年の大河ドラマ「光る君へ」視聴勢はガンダム・ジークアクス級の衝撃を経験済みだし。「あんな黒い平安貴族がいてたまるか!(爆)」「黒い右大臣ww」からの「賢人右府さま…」と脳を焼かれてるから。
n-styles
「本人役 / 石田重廣」「本人役 / 保科有里」だれだっけ?と思ったら夢グループの社長と歌手じゃん。
mesotaro
Louis
漫画 ドラマ
令和感あるサブタイトル「イン主婦エンサー」「サブスクおじいちゃん」。「本人役 / 石田重廣」「本人役 / 保科有里」はズルい!!
57
「65歳から年金をもらえる先進国ほぼない」を調べたら…維新・音喜多駿氏の発言 日本より早い国、遅い国:東京新聞デジタル
(8 P)
(10 村人)
westerndog
国際 政治
REV
『45歳から年金を貰える!(但し月に140円に減額され死ぬまで140円)』にすれば世界一年金を早く貰える先進国になって国連で自慢できるな。『99歳まで支給開始を遅らせれば月に100万円』なら世界一高額な
enemyoffreedom
Louis
https://x.com/otokita/status/1943312972597895601 この言い訳に同調している支持者たちも凄い
myogab
疑問
日本でも支給開始を遅らせる選択肢あるやん。
white_rose
選挙前でもファクトチェックされるようになったのありがたい。まあこういう人に入れるような層はどうせ見ないんだろうけど、それでも少しはましになると信じたい。
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
timetrain
維新 音喜多駿
音喜多氏はこういうところがあるので、反表現規制の議員として担ぐのが不安すぎるのよ
kaeru-no-tsura
嘘つき 維新
58
Togetter : 定食屋でも外国人や若者がうるさいと愚痴る人に「静かに食べたいなら相応の場所に行けばいい」と正論パンチをした話、どこかと思ったら餃子の王将だった
(8 P)
(7 村人)
T_Tachibana
ジャーッ(脂がはねる音) ガコンガコンガコン(鍋を振る音) カンカンカン ガコンガコンガコンガコン 中華って厨房からして五月蝿いよね(そこが良い) 高級店以外は騒がしいのが中華料理店だと思うけど。
Domino-R
こないだ世田谷の地価の高い場所のwカフェチェーン店に入ったら、学生とかリーマンがガチャガチャやってるオレがよく行く店と違い、静けさの中で上品なマダムが読書してたりしててビビった。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
食 トラブル
ここ一年くらいは、吉野家や松屋に来てる家族連れは意外にまともな範囲の声量でしゃべってるなという印象。以前はひどかったが
harumomo2006
wapa
“そもそも厨房がうるさい店” 確かに。しかしどんな場所でも近くで大声で会話されるとうざいけどね。この前フェリーでうるさい客いた時、乗員が「他の客の迷惑になるのでお静かに」と黙らせてくれた時は嬉しかった
REV
夕方のフードコート、特に平日だと静謐でよい。なお、朝のラーメン屋は仕事帰りの夜職の一団がハイテンションで喋っていたりするので意外と賑やか。
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE