村はてブ - 2025年06月04日の新着
トップ
About
2025年06月04日の新着
1
posfie : 250円の無印ペペロンチーノで満たされてしまうポスト主が個人的に「秒で満たされた無印パスタランキング」をつけてみた→美味しそう
(8 P)
(4 村人)
kalmalogy
無印ですらカルボナーラソースは美味しくなかったんだよな…レトルトでは無理なのか…と思ってたらTAPPRINOのレンチンカルボナーラソースがかなり美味くて驚いた
anigoka
無印は変な知らんメシ味を探しに行く場所
otchy210
食レポの文才に溢れる名文がいっぱい!
gnt
SEIYUのヴァルフルッタ紙パックしか勝たんだったんだが終売……
2
Togetter : 寺に設置しているAEDが買い替え時期になったが、以前より高額になってて大変→マンションなどでも悩みのタネに「あれってそういうもんなの!?」
(6 P)
(3 村人)
narwhal
物心つく前にICD を国民に植え込みましょう。AED が無用になれば、あの頭のおかしな季違いミサンドどもの精神の安寧にも寄与することでしょう。連中に精神というものがあればの話ではありますが。
mobanama
"30万を超えて、耐用年数は8年。使用回数は0。幸いなることであって、もしも、の為のものではあるけれど"
TakamoriTarou
消火栓みたいに一定間隔で義務づけるのはアリだよなと思う。メンテは今でも警備会社がレンタルしてるなら任せればいいし。
3
増田 : だんだんマチュが可哀想になってきた
(6 P)
(3 村人)
anigoka
娼館二次創作ですげー転落人生だなされる刻が見えた
rAdio
オリジナルアニメは性急すぎる内容に、原作付きアニメはほとんど進展のない内容に、というのが、短期クールが基本になってしまった昨今の問題だと思う。
TakamoriTarou
細けえことはいいんだよ
4
米空軍参謀総長、ウクライナのドローン作戦は全軍隊にとっての警鐘だ
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
p_shirokuma
娑婆世界
きっと、本当に大規模なドローン戦はまだ起こってない
fromdusktildawn
中国が台湾侵攻を開始する直前、何年も前から日本に密輸されて民家の倉庫に隠されていたAI搭載の自律ドローンが、米軍と自衛隊の基地から数キロ地点に運ばれて一斉に戦闘機を破壊したりしないかな。
5
立花孝志氏を書類送検 兵庫知事選巡るSNS投稿で名誉毀損容疑など:朝日新聞
(10 P)
(5 村人)
machida77
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
rgfx
kiku-chan
あとで読む
6
日本経済新聞 : 魁力屋、グランキュイジーヌを9億円で買収 ラーメン店など全国・海外19店運営の会社 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
jt_noSke
westerndog
ビジネス
7
産経ニュース : 中国でNHK海外放送が遮断 天安門事件伝えた際に約1分間 画面には「信号異常」の表示
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
narwhal
あとで読む 報道
よくわからないが、もし毎日報道したら毎日遮断するのだろうか?連日1時間おきに報道したら連日1時間おきに遮断するのだろうか?
K-Ono
10年以上前、上海でNHK見ててこうなった時は笑いもツッコミもとっさには出ずただただ本気でこわかったわ。ほんとよくない。
8
がん 医療費が払えない 保険金が出ない 経験者が語る落とし穴 | NHK | WEB特集
(8 P)
(4 村人)
facebooook
jt_noSke
TakamoriTarou
さすがに病院側から高額療養費について案内がないのは酷いと思う。また医療保険は公的にやったほうが効率がよいことがわかっているので、がん保険など不要なくらい手厚くするのがマクロでは有利なんだが、難しい
florentine
9
ITmedia : 「録音は禁止しているのに」 就活生向けの“面接音声投稿サービス”に懸念の声 規約には「一切の責任負わず」
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
westerndog
労働
Louis
「ITmedia NEWSでは、サービスの設計や投稿の前提条件、情報保護体制について、Edu Studioに文書での取材を申し入れている。6月4日時点では、同社からの回答は得られていない」
10
GIGAZINE : MetaがロシアのYandexと同じ手口でユーザーの行動を追跡していたことが判明、何百万ものウェブサイトに「スマホのアプリと通信するコード」を埋め込んで追跡しておりブラウザの履歴を削除しても無駄
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
border-dweller
security
fut573
NOV1975
web
Cookieの規制がより隠蔽度の高い方法を生み出すのってまあ歴史は繰り返す感が。
rgfx
security privacy facebook Instagram Threads
やっぱMeta製のアプリは入れるもんじゃねーな
enemyoffreedom
11
ITmedia : 「ストック素材の透かしをフォトショでひたすら消していた」 アドビ公開のヤクルト事例記事が物議 修正へ
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
TakamoriTarou
著作権法第三十条三でも「必要と認められる限度において」なので、権利表示であるウォーターマーク故意に消すのは普通に駄目ですね。戦ったら負けると思いますよ。
harumomo2006
大手のサイトでも透かしの消し忘れがあったりするので選考過程だけじゃなく納品物にも結構使われてると思う
enemyoffreedom
12
Togetter : 備蓄米を買いに行くのに「遠方から電車で来た」「徹夜で並んだ」と言ってる人がいたが、交通費と時間換算すると結局近所のスーパーで銘柄米を買うのと変わらないのでは、という疑問がわいた
(8 P)
(4 村人)
narwhal
twitter
彼らは頭が悪いので致し方ない
NOV1975
web
これね、よく安売りのときに言われる話だけど「時間」はその時間バイトしろというのが比較的おかしい主張なので費やす妥当性があるとしても「交通費(特にぱっと見えづらいガソリン代)」は愚かさの象徴になるよね。
Midas
話は全く逆で「北海道まで飛行機でラーメン食べにいく」「1円でも安いガソリンスタンドまで1時間かけていく」が等価(普通のプライスレスなライフスタイルチョイス)になったからコメ不足(全てがブランド化)が起きた
yogasa
80代の人に時給換算と言ってもな。就労してへんやろ。ガソリンも1円は大差ないが5円ぐらい変わるとするなら隣町とやらが10キロ程度でリッター20キロぐらい走れるならまあちょっとは得する。暇ならアリじゃね
13
なぜ? お米品薄のはずが→突然店頭に「高い米が山積み」「ビックリ」「おかしいやろ」ネットで報告相次ぐ 今までどこに?と疑念も/デイリースポーツ online
(18 P)
(9 村人)
westerndog
政治 食 ビジネス
harumomo2006
NOV1975
web
どの程度の信憑性なのか、その米の実態はなんなのか(いつの米なのか)など、色々聞きたいことはあるが、なんとなく「市場原理(売り抜け)で出てきた」という雰囲気は感じる。
Midas
『「健康のためなら死んでもいい」とこれほど多くのひとが思ってなければ新型コロナはここまで大規模なパンデミックにはならなかった』と以前指摘したのと全く同じ現象がコメ不足についても起こってる
white_rose
kiku-chan
あとで読む
myogab
補記
店頭から北海道産等の遠方産ブランドが消え、地元近隣産米が棚を占めるようになるのを見ると、色々と邪推するよね。枯渇期間を支えてくれてた産地への賛辞を。販路が断たれたのか/在庫が尽きたのか判らんけど。
yogasa
米価が高いのが問題だったはずなのに品薄になってたにすり替えられとる。べつに米はあっただろ……
You-me
そもそも地方だと「安いお米が品切れ」はあっても「お米が品薄」はないですよ/つり上がるとかいう前に梅雨が来たらダメになるところがかなりあるという話の方のいよかん
14
去年の出生数68万6061人 初めて70万人下回る 厚労省 | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
rgfx
東京圏はハイブリッドワークを推進して、「武蔵野線の外側」の人口を増やしていかないと解決しないのでは。
anigoka
今の出産可能世代は丙午とか知らんやろw
15
デイリーポータルZ : 堅揚げポテトの袋はマジックミラーになっている 内側からだけ向こうが見える。この性質を活用したい
(10 P)
(5 村人)
seo-sem-hp
filinion
堅揚げポテトに限らないよね。幼い頃、やっぱり銀色のお菓子の袋でサングラスを作って遊んだ記憶。銘柄は忘れたが、堅揚げポテトよりずっと薄かったしその方がよく見えた。昔のお菓子の方が包装が薄かった気がする。
Griffin
anigoka
"私が知っている唯一のマジックミラーを使うシチュエーションはこれだ。取り調べ室" もっと正直になれ…|この上品さがオモコロとの分かれ道
kiku-chan
あとで読む
16
天安門事件から36年 政府の徹底した言論統制で知らない若者も | NHK
(8 P)
(4 村人)
facebooook
narwhal
政治
和フェミと同じ精神を持っている。大陸チンクランドは和フェミの理想郷。
anigoka
言論統制の成功例を許すな
toronei
17
Togetter : 図書館には一切通わなかった、裕福な家の清潔な格好した若者が永久に席を占領して勉強してて、すごく居心地が悪かったので…
(6 P)
(3 村人)
repon
図書館以外に行く場所がなかったよ
You-me
これはね、一蘭方式のスペースがあると割と解決するのよ。その程度のお話なんだけど現実に一蘭はあるよねというお話ね。開放的なスペースと閉鎖的で没頭できるスペース両方あると理想というか
timetrain
図書館 学習
狭くて机すらない小さな図書館でいろんな本を読み借りた。本当に場所によるのだな。続きがない本を求めて古本屋に行くのは定番だったのかな
18
増田 : パートナーがギャンブル依存症かもしれない
(12 P)
(6 村人)
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
ギャンブル依存症というよりは、何等かの障害があってバカみたいな借金していると思われ。こういうカモ体質な人は見せかけはいいが破綻すると逆ギレしたりするのでオススメはしません。
kiku-chan
妻が投資詐欺に遭った時、詐欺師に洗脳されていてこういう思考回路になっていたなあ。あれも一種のギャンブル依存症的なものだったのかも。というか、彼氏は詐欺に遭ってない?!
myogab
感想
羅列の対策に「相手の職場にバラして監視の目を増やす」が無いんだけど、それが一番効果的なのでは? その手の輩は身近なメンツの評価を一番気にする。職場ぐるみなら終了。増田は相手の表コミュニティに居る存在?
kaitoster
ギャンブル 依存症
近い将来闇バイトに手を出して刑務所エンドだろうなあ・・・。
REV
初見の人に「あれはモビルスーツでも汎用ヒト型決戦兵器でもなくてカタクラフトだよ」といっても仕方ないわけで、尋常ではない精神構造を既知の言葉、「ギャンブル依存症」を用いて形容しているだけと思われる。
Domino-R
これ300万借金で売り上げ50万だと思う(250万損失)。それを50万の利益と言ってる。利益と損失を結び付けて考えられないのよ。/このタイプに名前はないが、ある種の依存症で治らない。一生付き合う覚悟があるか自問を。
19
Togetter : 「実家の犬、俺が東京に帰ってからずっと外を見てるらしい」切ない別れから2ヶ月後、再会してみた結果にワロタ
(6 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
kiku-chan
あとで読む
westerndog
わんこ
20
小泉進次郎は禁断の“JA民営化”に手をつけるか、ジャーナリストが語る民営化のメリットデメリット(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
toronei
ゲラゲラ、いや校閲とかいないんか? このライターがいじめとか自殺問題のジャーナリストさんと同姓同名の別人なのかが気になってる。
yogasa
民営化て
tailtame
food politics
え、ジャーナリストの民営化妄想記事なの……。元々民営と総ツッコミ。 /☆5追記/ この記事読んだJAは敵みたいなのが株式化~みたいなこと言ってた。なんなんだ
21
Car Watch : 日産、新型バッテリEV「リーフ」6月後半に正式発表へ Cd値は米国と日本で0.26、欧州仕様で0.25を達成
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
自動運転どうなった?
kiku-chan
あとで読む
InoHiro
22
Togetter : 小学校の先生も言いそうな勝負事に勝つ鉄則は「敵が最も嫌がる事をやり続ける事」だった「それをやり過ぎたのがゲートボール」
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
小中高とそれぞれの担任に共通してたのはクラス対抗の競技になると「どんな卑怯なことをやってもいいから勝て」だった。ルールやマナーなんて無視なので嫌がることなんてレベルじゃない
westerndog
ゲーム スポーツ
Domino-R
オレ将棋とかポーカーとか、究極的には対戦相手の人間としての弱さを攻撃するゲームだと思ってて、なのでコンピュータとかと対戦してもフーンとかしか思わんのだ。
timetrain
ゲーム
戦争はまさにそれにつきると先日のロシアへの攻撃を見て思う
23
Togetter : NHK『あさイチ』地下アイドル特集、17歳がメン地下に大金を注ぎ込む”闇”を放送「アイドルではなく加害者」「推し活は身を削ってまでやることじゃない」
(18 P)
(9 村人)
raitu
ターゲットが18歳以下も含まれうる分、ホスト以上に危険なんよね
harumomo2006
本人が好きでやってるなら別にいいけどね。17歳がどうやってその金を用意したのかは気になるけど
yogasa
NOV1975
web
直接的な集金を「推し活」なんていう言葉で誤魔化しているのがそもそもおかしい。
kiku-chan
あとで読む
p_shirokuma
悪すぎる
TakamoriTarou
やっぱりアイドルは二次元に限るな。それも買い切りに限る。DLC買い込んでもしれてるし。
timetrain
芸能
仕掛ける方は泡風呂を経営するまでもなく女が勝手に夜鷹やるように仕向けてるんだから邪悪すぎるわ。推すのではなく叩け。
westerndog
芸能
24
Togetter : 傘とかいうかさばる上に差しても別に濡れはするクソバカの道具「ガチ無能なクセ既得権益にこびりついて数百年生き延びてる害悪」
(12 P)
(6 村人)
anigoka
心までイギリス人になるな!
mobanama
*"おそらく世界中で数限りない「進化型傘/傘に変わる雨具」の開発を繰り返してきた結果が結局「手持ちの傘」なんよな。逆に考えよう。我々はあまりにも早く最適解に達してしまったのだと。"
myogab
知見
空調服のファンを雨合羽と併せれば、蒸れ問題は解決するんだがな。脱いだあとの保管問題があるから、傘のがマシな場面もなお多いだろうが。
yogasa
嫌なら使わなきゃいいじゃん。どうせ塗れるんでしょ?
REV
狭い歩道、こちらが傘をささないと相手は傘を避けず突っ込んでくるので親骨が顔にあたったりする。レインジャケットを着ていても自衛のためには傘が必要。政府閣僚も傘の有難さは実感しているだろう。
westerndog
ネタ
25
象牙をマンモスの牙と偽りネットオークションで販売か 4人逮捕 | NHK
(8 P)
(4 村人)
narwhal
「環境省によりますと、少なくともおよそ35%にあたる740トンが印鑑や置物などに加工され、売買されているとみられています」印鑑警察です。印鑑とは照合の目的で保管される印影を言います。印章のことではありません
machida77
westerndog
社会
jt_noSke
ダジャレ
そ゛う… ゲーッ
26
第一章「仙境<螺界>」 其ノ三 竜の頼み / シルバーマウンテン - 藤田和日郎 | サンデーうぇぶり
(10 P)
(5 村人)
enemyoffreedom
NOV1975
web
毎週の展開が重たいなw
ch1248
マンガ
最高過ぎる
timetrain
藤田和日郎 マンガ
龍が人間化して武術をやる例は見た気がするが、この姿で求めるのは確かにみたことがねえ・・
repon
スゲェ疾走感
27
Togetter : またお薬手帳で受付のおねえさんを笑顔にしてしまった…→「まぎれもなく、薬さ」「こんなん出されたら笑う自信しかない」
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
これは個人利用だからセーフなのでは
westerndog
ネタ 漫画
mobanama
"裏表紙の 「知らんのか?」 「薬がもらえる」 も含めてズルいw このお薬手帳は傑作すぎますw"
28
神ゲー 『Type Help』ネタバレ無し感想 - のすのゲーム感想ブログ
(6 P)
(3 村人)
oya3
あとで読む
raitu
repon
あとで読む
29
「自分で書いた」と証明するために論文を“最適化”する学生たち。AI検出ツールをめぐる混乱 | レバテックラボ(レバテックLAB)
(8 P)
(4 村人)
nkoz
rin51
生成AI AI
seo-sem-hp
rAdio
何らかの規則性を遵守することに強いこだわりのあるような人は、AI判定をされてしまうことが多くなりそう……。
30
メガネのからぶきはやめて!正解は「水洗い」お手入れのNGとOKをプロが解説。台所用洗剤の使用も劣化リスクあり(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
mobanama
あとで読む
Griffin
raitu
kalmalogy
へー。最近は雑に扱っても駄目になりにくい気はするけど
REV
日常空間では石英などを含んだ小さな砂粒が物品に付着するので(強い)乾拭きは表面を傷つける。てけとーに水洗いして、最後に精製水で濯ぐといいんだろうけど度が合わなくなったり飽きたりするのでてけとーでよいか
TakamoriTarou
今だと探さないと売ってないけど、濃縮タイプではない台所用中性洗剤がいいのかなと。最近の高機能濃縮タイプは向かないのかも。メガネ用の洗剤はちと高いんだよな。
31
三菱UFJ 三井住友 みずほ ATM共同化に向け具体的な検討に入る | NHK
(34 P)
(17 村人)
Griffin
narwhal
atm 金融
machida77
otchy210
もはや大手行は、自前の ATM を持たずコンビニに手数料払うだけで済ませてるネット銀行が羨ましい、まであるんだと思う。出自からして現金取引の少ないネット銀行と同列で語れはしないだろうけども。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
都市銀行のATMなんぞ我が郷里にはありません。信金 or JAと乗り入れたら呼んでください
florentine
mesotaro
yogasa
enemyoffreedom
timetrain
銀行
オンラインにしたくない口座の通帳記入できるATMまで遠いので、完全統合してくれるなら助かるけど、たぶん、数を減らすんだろうなあ
maname
システムの観点から、独自の利便性を捨てて最低限のことさえできるで良いと思う。そこにリスクや予算かけない方が幸せになれる。それ以上のサービスは窓口に行け。
jt_noSke
anigoka
こいつらATM減らしたくて減らしたくて震える派だからなそりゃそうよ
nakakzs
銀行 金融
「銀行」「システム共通化」「みずほ」うっ、頭が……。まあさすがに同じ過ちは繰り返さないと思う、が……。
wideangle
westerndog
ビジネス
32
増田 : アラサーにもなって彼氏の部活気にしてる🐎🦌
(14 P)
(7 村人)
narwhal
2文字で表せる人
物心つく前に脳味噌を女性に移植しましょう。
kaitoster
男女 ネタ 女性 これはひどい 恋愛
中国なら卓球男子はヒエラルキーの頂点でモテモテなのだろうか・・・?
kiku-chan
自身の価値観に問題があると気付いているのだから、カウンセリング案件ではなかろうか。一生、増田を苦しめそう
kalmalogy
そんなに気にすることか?と思ったけど、学生時代に付き合えなかったのでもう制服セックスできない人生なんだな、というのは自分にもあるのでそれに近いのか?(自分は今の相手に適用することはないが)
westerndog
男女
zaikabou
わー
Domino-R
たぶん増田いま幸せじゃないの。彼女らは毎日楽しそうなのに、自分も彼氏も大して楽しく生きてない。スペックは良くても自分たちを正直つまんない人間と思ってるのよね。でも別に良くね?
33
Togetter : 東名高速で起きた不可解な事件、運転手を匿い逮捕された女が内縁の妻、姉弟の実母と発覚し何が起きているのか更に理解が追いつかない
(6 P)
(3 村人)
white_rose
ysync
まず、最初の「高速に落ちて」からわからない…。
westerndog
社会
34
Togetter : 新年度の飲み会の自己紹介で、旅行が好きですと言ったら「どこ行ったことある?」って聞かれるので、ここに行きましたと見せると確実に引かれる「凄すぎて....」「写真がすごく素敵」
(18 P)
(9 村人)
NOV1975
web
割と「全県制覇目指す」みたいな人も多いので、確実に引かれるというのもそんなに確実な話ではなさそう。
toya
旅行 写真 地理
watapoco
すごい
kalmalogy
こういうガチな人、ゲーム業界とかめっちゃ欲しがられるんだよな
timetrain
旅行 写真 人生
青ヶ島、父島、大東島まであるあたり、すごすぎる
hatayasan
travel
こういうアピールの仕方もあるんだと率直に感心してしまった。
rAdio
westerndog
人生
sig
travel photo
35
日本経済新聞 : マスク氏「恥を知れ」 トランプ政権の減税法案を猛批判 - 日本経済新聞
(18 P)
(9 村人)
myogab
傍観
「恥を知れ」~てか、お前は何を見てたんだ?お前の目は節穴か?な案件。
yogasa
TakamoriTarou
ボクシングで決めようぜ。誰も邪魔が入らないようにスペースXのロケットに2人を括りつけて宇宙でやろう。迅速に実施する悲痛用があるので裸グローブ姿で荒縄で括りつけて打ち上げよう。生き残った方が勝者。
timetrain
トランプ 経済
今の減税でも富裕層がウハウハするだけで国家としてのアメリカの寿命を縮めるだけなので、最初からわかっていた話じゃないのかと思うが、思ったより支出削減できなかったのでこういう結論に至ったか
jt_noSke
raitu
完全に手のひら返した。まあマスク氏には毀誉褒貶あれど、経営者として最前線で常人の数倍濃密な時間を過ごしているだろうから、朝令暮改も理解できなくはない
You-me
大企業経営者のマヌケなところは、自分がマクロ経済をわかってると誤解しているところです(減税しても財政破綻しません)
westerndog
アメリカ 政治
bigburn
トランプの減税路線は前から言ってた既定路線なのに、政権を離脱してから言い出すマスク。DOGEの権限でライバル企業の機密を盗み見てから痕跡を消した疑惑もありますよね
36
性加害疑惑の園子温を“支持する監督ら”が制作した映画に衝撃…「二次加害」「不誠実」と言えるワケ | 女子SPA!
(10 P)
(5 村人)
lisagasu
作品を作るのも、それを作ったこと自体を批判、非難するのも自由だと思う
WinterMute
本人が記事を否定、裁判では記事取り下げで和解、名誉毀損は勝訴……これで園子温を永久追放と言ってる人は何を根拠にして主張してるの?(別に復帰してほしいとも無実だと思っているわけでなく手続きの問題として
kiku-chan
あとで読む
westerndog
映画 男女 右左
kaeru-no-tsura
37
備蓄米放出で“市場に異変” 銘柄米の価格に変化も!
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
rgfx
5kg3500を割るまで待ち
myogab
雑考
現状出回ってる情報から素朴に判断すれば、小売とJAに利鞘を取る動機も度胸も無くて、間にいるブローカーが高値に併せて価格を均しているとしか。あと精米業者のペース配分が及び腰(or業者の淘汰)で枯渇を生んでいる感
yogasa
timetrain
備蓄米 小泉進次郎
備蓄米それ自体より市場全体への下げ圧力という大臣の狙い通りか。銘柄米とそうでないのとで二極化していくかはまだわからんなあ
38
Togetter : ガンダム『ジークアクス』第9話「シャロンの薔薇」まとめ→前回ラストで大気圏に突入したマチュ、行き着いた先で出会ったのは… ジークアクスのまさかの機能も判明しTLからは驚きの声
(12 P)
(6 村人)
myogab
感想
if世界話はifだけで完結させた方が後の拡張性高かったろうにそこ繋げちゃうか。逆に残り話数で畳むの楽そ。前2話に比して濃度薄めな感じ。シャロンはシャーアローン含意かね。大人の話を主観的にしか聞かん描写は重要
anigoka
コモリが物語的にフェードアウトを危惧されてたけど、ちゃんと緑のおじさんに対するリアク要員として存在が許されてたな|「ほら、何だっけララァ専用MAの名前、ハイブランドみたいな…」「それ以上いけない」
ysync
「肩から下のデザインは無くても大丈夫だし」なんだよプラモ出ねぇのかよ…。
yogasa
timetrain
ガンダム アニメ
ハロが優秀過ぎる気がしたけどあのメッセージともどもアムロ直結の可能性あるのか/鳳凰院ララァと呼ばれてて笑った/大河ドラマで吉原やってるところなので、小説読んでなくても即座に娼館とわかってしまう
steel_eel
「何度やっても」がガチなら、ジークアクスは最後は突然出てきた連邦の白いサイコガンダムマークIIに乗ったアムロがシャア(シロウズ)を含めて皆殺しにして終わるサプライズアムロレイで終わってしまうのでは無いかw
39
増田 : ヤリチンを始めて、やめた
(20 P)
(10 村人)
legnum
セフレが短命なのはこの縛り外さないからだろ自明の理>恋人が居る相手は狙わない
filinion
あとで読む 男女 読み物
houyhnhm
ヤリチンにスパマーが集まってきておる・・・・・・
rgfx
「女性にとっての1つの理想を知るうえで重要な資料である。(というかお持ち帰りした女性におすすめされた)」親切な人も居るもんやな
kanimaster
男女 sex life
肝心のセックスの話が全然出てこない。
kalmalogy
面白い。最終的に学習が得られなくなって風俗の方がやるだけならコスパ良いとなるのも。でもこれ経験値としては凄く貴重だな…
kiku-chan
あとで読む
raitu
“やめた理由 長期的なお互いの幸せは絶対に得られない”
zaikabou
こんなまじめにヤリチンやる人もいるのか…
mobanama
あとで読む
くそまじめ
40
電子コミックの性的広告を配信停止、全年齢向けサイト…大手11社の「電子書店連合」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(7 村人)
harumomo2006
white_rose
border-dweller
myogab
観測
一歩前進…かな?
westerndog
web ビジネス 電子書籍
n-styles
電子書店連合の会員一覧を見たらDMMが入ってないな。DMMは一応規約で一般サイトにアダルト商品のリンクを貼るなという規約があるけど、一般書籍枠のエロ作品の広告バンバン載せてるよね。
timetrain
広告
シーモア、めちゃコミ・・ああ、うん。さすがに好き放題やりすぎよ。
41
資格確認書「再発行1万円」を見直しへ 「マイナ保険証にすればいい話」との方針を一転させた、国の通知:東京新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
NOV1975
web
制度上任意で取得するものを保持していないと「必須レベルの手続きをするのに」著しい不利益を受けるというのは良くないからな。
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
machida77
kaeru-no-tsura
42
信用貨幣について|phykm
(18 P)
(9 村人)
ch1248
経済 論 思想 社会 *資料
信用創造の記事っぽい
yuiseki
あとで読む
NOV1975
web
例えば、経済(ここでいう貸し借りセット)の拡大縮小と資産の偏りという点をどうするか、などを問題にした時、この話はちょっとした前提でしかなく、解決策を見出す役に立たないんじゃないかなあ…
timetrain
銀行 金融
なるほどと思うところが多々あった
repon
「歴史のなかの貨幣」が面白かった。北宋の銅銭が12-17世紀東アジア全体の通貨として使われ、利益が出るなら鋳潰された。国家によらず素材にも変わる古銭の存在は、純粋な「価値」概念のアプリオリな共有だと思ったよ
Domino-R
よくわからなかった。当たり前のことを言ってるように見える。/信用貨幣にしても退蔵は起こると思うぞ。また商品貨幣は発行者を信用できないからこそ流通したので、信用貨幣だといってそれが解消するわけでもない。
InoHiro
あとで読む
You-me
一気に咀嚼しようとするとたぶん無理な量だからとりあえずこれくらいhttps://column.tenjinkeiei.co.jp/?p=771 からはじめとくといいと思います。銀行は元手なしで貸せるとか借金返すと預金が消えるがわかればあとは楽
Griffin
43
読売新聞 : 電子コミックの性的広告を配信停止、全年齢向けサイト…大手11社の「電子書店連合」
(28 P)
(14 村人)
WinterMute
アホらしい。線引がしやすいという理由(錯覚)で「性的」を標的にしただけで「不快な広告」の問題は解決されていない。必要なのは閲覧側でコントロールできる状態を義務付けること。
kalmalogy
少なくとも不快かどうかを基準に規制するべきではない。他にも包茎や短小の手術とか増毛とかの広告を不快と騒げば規制できてしまうのか?性表現規制はわかりやすく賛成しやすいからこそ慎重なスタンスでいたいと思う
filinion
メディア 経済 web
ほんと、エロスに限らず、不快広告系をなんとかできるようにして欲しい。TVだってラジオだって広告モデルだけど、ネット広告のようにケガレ扱いで毛嫌いされてはいない。関係者は自省して欲しい。
border-dweller
yogasa
tailtame
ero business comics ads news
質問箱が局部だけ白抜きのエロ漫画広告載せててmondに逃げた人が多いからいくらなんでもないわ…ってレベルなのがあったんだよな。いつの間にか質問箱健全化してたが。dlsiteはXなど全年齢部分で誘導ポルノが…
raitu
性的広告停止をJAROから言われるまでやらないってのは、電子書店業界は競争が苛烈だから故だろうけど、自浄作用がない業界は遠からず滅びるからね
ysync
わいせつ物に引っかかるか否かで、ひっかからないのなら、不快だからやめろでしか無いので、コンプレックス広告あたりも道連れで頼む。
westerndog
web ビジネス 電子書籍
zaikabou
kiku-chan
あとで読む
timetrain
表現規制 広告
あまりに好き放題しまくると市場全体としては表現規制への反動になる。さすがにその辺の会社は好き放題やりすぎだったよ。
NOV1975
web
成人向け専門でないサイトがエロで客を集めることがそもそもなあ
kaeru-no-tsura
44
Togetter : 平日の夜にちょうどいい、90分くらいで観れるおすすめの映画教えてください→邦画・洋画別おすすめ作品まとめ
(16 P)
(8 村人)
enemyoffreedom
InoHiro
あとで読む
kalmalogy
昔は90分だったが方法論が変わって120分前後が増えたと思う。こないだ観た「ウィキッド」面白かったけど160分あって、いっそもう少し長くして休憩時間入れて欲しい気持ちになった
rin51
東映アニメの作品をどうぞ
yogasa
金曜とかなら兎も角、平日の夜に90分は中々厳しい
mobanama
あとで読む
airj12
体感時間の短い映画を知りたい、ミッション・インポッシブル的なの
Nihonjin
映画
スタンリー・キューブリック監督の『現金に体を張れ』(1956年、85分)。有名な他のキューブリック作品(『2001年宇宙の旅』とか)は、かったるくて俺は好きじゃないけど、この作品はサクサク進んで良い。
45
Togetter : 「売れたアダルト漫画家、表紙しか描かなくなる」と言われるが、彼らのキャリアに様々な意見「Cuvie先生が最高のロールモデルだと思います。」
(8 P)
(4 村人)
rAdio
zaikabou
Cuvie先生、コンスタントに描いててすごいよな…
mobanama
"以前とあるエロ漫画家がエロ漫画家の平均寿命は単行本3〜4冊的な事を言ってた様な。 理由は1人の漫画家の持つエロの引き出しがそれ位で無くなるからだとか"
REV
逆に「ジャパニメーション ベスト1000」には絶対入るであろう攻殻機動隊の原作者、士郎正宗がアップルシードの続きを描かずcomicアンスリウムにイラスト寄稿してるの謎(謎でもない)
46
窓の杜 : 老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 ~Windows 11専用で甦る/「Delphi 12.1」でUnicode対応、UI・設計のモダン化などを実施
(36 P)
(18 村人)
mk16
ui windows ソフトウェア software pc ツール パソコン 音楽 music これはすごい
harumomo2006
その裏機能知らなかった
white_rose
anigoka
光学式記録媒体がどんどんダメになっていく今、逆に必要かもな
You-me
今日の老人会会場はここね〜
K-Ono
フリーウェアは専用のディレクトリで管理しておりそれを環境が変わってもずっと引き継いでいるのでもちろん現在のWin11にも入っている。アプデすっかな。
raitu
kaeru-no-tsura
kalmalogy
k_wizard
-
tailtame
windows music software news
使ったことはないかなぁ。偽春名の令和最新版閲覧単語。64bitOSのみ確認で32が形骸化してるのw Delphi無料でか〜。これ使ってるソフトわりと使ってるはず( ・`ω・´)
timetrain
windows
削除された機能にこの20年の重みがすごいわ。偽春菜、FreeDB・・。/90年代のCDがそろそろ読み取りにくくなってる今だからこそリッピングしておかないといけないことを思い出した。やらねば
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
temtan
PC プログラム
もう CD を買う事が少なくなったが一応現役で使ってる。CDDB 周りが使えなくなって不便だったがこれで便利になるかな。貯まってる CD をリッピングしないとなあ。
jt_noSke
Mash
"2025年6月4日"
rin51
47
我が家のある慣習の終焉 - 誰がログ
(6 P)
(3 村人)
rikuo
timetrain
人生 育児
うむ。よい。とてもよい
watapoco
よい…
48
【海外記事紹介】Python PandasがNumPyを捨て、より高速なPyArrowに移行 — 10倍以上の高速化を期待
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
なるほどねえ。
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
49
posfie : 「小さな消費を続けることで、なんとか社会にしがみついてる」三男からみた長男評だが、実際、こんな家庭ごまんとあるはず。これ、面と向かって言ったら○されるんちゃうかな?と思う話「名前のない病気」
(18 P)
(9 村人)
filinion
アニメ・コミック
まとめられた範囲だと、長男さんの言動がおかしいのは、社会からドロップアウトした結果対人プロトコルが身についてないのと、兄弟コンプレックスをこじらせてるのが原因で、知的障害を疑うほどではない気がする。
anigoka
みんな勘違いしてるようだけど住みにごりは異能系バトル漫画です
You-me
まぁあんまり迷惑じゃない方法で社会参加感の獲得に成功してるなら全然いい方ですよホント。これはたぶんネットやってないので全然マシというパティーンじゃないでしょか。あと酒やってない?
raitu
スペリオールで継続して読んでいるけども、「住みにごり」といい長男がおかしくなってる話から始まって、結果として語り部の狂気が浮かび上がっていく構図にはなってる。各家庭は最小単位の共同体であり独立国
TakamoriTarou
お兄さん俺すぎつらい。メンタルが弱ってるときに見るもんじゃないな
Domino-R
オレもこの主人公の方が、狂気とは言わんが何か感覚がおかしいと思う。
kiku-chan
あとで読む
white_rose
REV
目の前に G7X(2014) と GR Degital II(2007)が並んでいるワイ、ちょっとツライ。
50
韓国大統領選 イ・ジェミョン氏が勝利 4日大統領に就任へ | NHK
(10 P)
(5 村人)
narwhal
政治
韓国の大統領の末路はほとんどいつも悲惨だ。韓国の大統領になると通常人生は壊れるとわかっている。どうして人間として当たり前の生きるべき道を生きずあえて地獄への道を選ぶ者があとを絶たないのか理解に苦しむ
jt_noSke
zaikabou
以前の疑問符の付く言動を大統領選挙中は抑えてくれたのは良かったです。今後もその路線でお願いしたい
westerndog
韓国 政治
enemyoffreedom
51
Anthropic、5カ月で売上高が3倍に--急成長の背景にあるものは
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
seo-sem-hp
52
中村会長の近況についてのお知らせ – コミティア事務所Blog
(12 P)
(6 村人)
florentine
kash06
昨日読んで驚いてしまった。激務か重圧か、イベントを担う人が早くに病を見つけてしまうのが、正直怖い。
TakamoriTarou
通院していると毎回見てくれていると思うけれど、持病に関するところしか見てくれないので気づけないのか。64歳。まだ若い。網羅的にスクリーニングする健康診断を受けていたのかが気になる
timetrain
同人
主催が倒れて中止になったイベントがあることを思うと、これほど急でもわかって引き継ぎできているのは有り難い話なのだろう
enemyoffreedom
nakakzs
同人
53
水をはらずにコメづくり 新たな稲作のかたち | NHK | ビジネス特集
(6 P)
(3 村人)
westerndog
ビジネス
jt_noSke
myogab
知見
色んなやり方はあっていいと思うので、色々やったらいいと思う。↓水をはらない~ったって、雨水の排水とか水やり(水路からの引き入れ?)で土地を"洗う"機会は十分あるのでは?
54
「入学者減の逸失利益」 武蔵野東学園、卒業生らに7億円請求の内訳 | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
なんというか、すげえな。仮に満額賠償額が認められたとしても払えるわけもなく。名誉毀損部分だけで事実を争うんじゃ駄目なんかな
houyhnhm
ハヅキルーペやばいな。
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
myogab
唖然
何言われたか知らんけど、この対抗手段を見ただけでも、そんなの公益通報だろ…としか思えないような挙動。何吹聴されてたとしてもこれだけで、こんな学園に入れたいと思う親はおらんやろ…という感想。
55
増田 : 初代ガンダムってララァが出て来た辺りから明らかにおかしくなっていくん..
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
さっくり死んだからじゃね?
Midas
おかしくない。むしろ逆。まさかという感じだがそのころは「超能力くらい使えてはじめて人間いちにんまえ」という風潮だった(スプーン曲げとか超能力捜査官が行方不明者を透視とか普通に地上波テレビでやってた)から
anigoka
この増田、今週のジークアクス観たら憤死しそうだなwなんなら世界線を横断する悪霊よ
56
[156話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
(8 P)
(4 村人)
filinion
アニメ・コミック
社長…それ、「髪を切るとは言ったが…」って展開しか見えないんですが…。
timetrain
ジャンプ マンガ
断髪式で終わる魔法少女もの。しみじみとしてしまうなあ
ks1234_1234
_マンガ
156話。社長ちゃん、髪を切る宣言! そして、結婚するのは越谷さんかな。
rgfx
57
Togetter : 「転売ヤーの次にオリジナル塗装するモデラー消えてほしい」って意見を見かけて驚いた話…オリジナル塗装の写真が続々
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
「塗装して楽しむ人」のことではなく「オリジナル塗装して高値で売る人」とかのイメージなのかも知れんしそれならわからんでもないけど、同じカテゴリでついでに批判するには重たい話すぎる
myogab
ことば
「オリジナル塗装」が公式オリジナル仕様なのか、塗装者の改変(独自/オリジナル)仕様なのか紛らわしい。著作者人格権の侵害になる場合があれば問題にも問えるだろうが…、まず無いやろね。
nakakzs
togetter 創作
大勢携わる趣味なら、中にはそういう人もいるって話でしょ。でもそれを気にすることはないと思う。少なくとも自分が好きじゃないを思っても言わない人間ではなく消えてほしいというまで明言する人間なら。
58
コーヒーと腸内細菌〜日経サイエンス2025年7月号より|日経サイエンス
(10 P)
(5 村人)
border-dweller
myogab
知見
Griffin
kiku-chan
あとで読む
hyaknihyak
59
増田 : 【悲報】はてブBANされる
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
どうやって増田を書いたのか気になる。何度もアカウント作り直している人がいるけど、そういう人なのかな
houyhnhm
非公認サブアカウントやったらまあBANですわなあ。
westerndog
はてな セキュリティ
60
Togetter : 最近の小学生は人それぞれの事情にガチで寛容というか他人の行動や持ち物を理由に仲間外れにしない傾向がある、というお話
(16 P)
(8 村人)
Griffin
TakamoriTarou
小生らオールドタイプが心配しなくても、世界は大丈夫なんだなって思いました。優秀な若人は、我ら愚民を率いて世界を変えてほしい。 というか、わりとAIが教師になるのでは無かろうかというきもち。善し悪しだが
timetrain
教育 社会
スマホで世界に繋がっているから逃げ場が以前よりはあるし、自分たち以外の世界があることも知っている・・とはいえ場所によるとしか
rin51
そうだとすると、iPhoneがデファクトスタンダードになっている事象に説明ができないな...
Domino-R
都内だが、子供だけのコミュニティーが無くなったせいかもしれん。常に大人がそばにいて、放っとかれなくなった。大人の安全への意識が高いし、そもそも塾だの習い事だので子供たちに時間が無い。
WinterMute
コロナ禍を経ているのも影響してそう(だとすると特定の年代だけかも)
yuhka-uno
togetter 世代 学校
他人の特性とか趣味とかランドセルの色とかは気にしないけど、それ以外の面で「みんな同じじゃないといけない」「違うことをしたら許さない」空気はあるみたい。→https://x.com/kawaguchi_game/status/1922553258150695027
westerndog
教育
61
「ふるさと住民」制度創設へ 10年で1千万人登録目標(共同通信) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
ふるさと納税みたいな仕組みなら流行るかもしれないけど市町村の情報が入るとかあんまりメリットないから流行らないと思う
myogab
憶測
大災害を前に疎開先を事前予約するようなもん。顔見知りな方が安心感も高いしな。ここに本音の政策意図が隠されているのか、たまたまなのか?過大評価かもしれないが。巧くいけば一極集中と地方振興の両取りにも
westerndog
政治
62
日本経済新聞 : 氷河期世代はいま(上) 雇用は改善 賃金なお低く 玄田有史・東京大学教授 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
facebooook
jt_noSke
hatayasan
labor
団塊世代の穴埋めで早めに管理職に昇格、実質はプレイイングマネージャーで時間外手当のない無償労働を黙々と強いられているのも氷河期世代の特徴ですよ。
kash06
雇用 労働 経済
インパクトのあるグラフから入る。この後の世代はきっと給与が増える。戦後日本で唯一の異常事態を、ひとつの世代目掛けて押し付けた事が、誰の目にも明らかになるだろう。まして平均に満たない中小企業たるや。
florentine
63
Togetter : 即日内定を出してきた会社から「承諾後に辞退すると必要経費を請求する可能性がある」と通達…これって有効?「就職前なのに退職代行使いたくなる」
(6 P)
(3 村人)
rin51
westerndog
労働
yogasa
64
GIZMODO : まさかの「人力」AIだったAIスタートアップ、破産申請へ
(36 P)
(18 村人)
InoHiro
あとで読む
enemyoffreedom
raitu
”AIに任せていると思われていた作業が、実は約700人ものインド人エンジニアによる人力作業だったことが発覚”わあいトリリオンゲームの現実化だ、わたしトリリオンゲームだいすき
mesotaro
stealthinu
llm deeplearning マンガ
トリリオンゲームで使われたのはすでに実例があったのを元ネタにしててあれもう4年前の2021年だった。まだMidjourneyやChatGPT前夜の頃。まだ認識系でしかdeeplearningが実用的ではなかった頃。この4年でだいぶ遠くまできた。
Domino-R
いちおうオマエラのくだらない悩みにいちいち答えてくれるChatGPTの裏にいるのも多数のインド人かもしれない可能性くらいは考えようw
NOV1975
web
漫画のネタにもなる程度にはある程度普通にある話だと思うが調達額がエグいなw
machida77
kawase07
tyage
watapoco
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
写真をアップするとAIがタグ付けするっていうwebサービスあったよね。あれも人力だったけど
jt_noSke
myogab
困惑
うーん…
seo-sem-hp
トラブル
mame-tanuki
AI こやつめ!ハハハ
これは人力サービスの元祖にして本舗・はてな社がやるべk⋯ん?⋯インド人www〉「AIに任せていると思われていた作業が、実は約700人ものインド人エンジニアによる人力作業だったことが発覚」
nakakzs
AI
今って20〜25年前のIT革命時に似ていて、当時ITを名乗って会社が雨後の筍のように出て来たけど、けっこう怪しいとこも含まれていてその後多くか潰れたように、今AIを看板に同じことが起こっている前夜なのだろな。
65
Togetter : ハンドメイド作品を売った時、自信がなくて安く出品したらクレームや値段交渉が多くてストレスだったが、3万円にしたら違う客層に売れた。自信がないとお金がかかる
(18 P)
(9 村人)
seo-sem-hp
rin51
westerndog
ビジネス コミュニケーション
bigburn
安い価格は「自分を安く売る」ことで相手に舐めさせるから良くない。ライターも高いギャラの仕事ほど気持ちよくやり取りができてスムーズに終わります
otchy210
本気で商売始めようとしてる人にする最初のアドバイスがこれ。人口減・格差拡大社会において小規模にものを売るなら高価格帯一択よ。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
卑しい貧乏人ですいません。 薄利多売でお客の絶対数が増えれば変な人に当たる確率が高くなるだけでは
myogab
雑考
薄利多売をするには相応の特殊な実力が要る。「安売りを嘗めるな!」てな台詞でも流行らせれば、自信無くて安値を付けてるタイプ人へ、安値を付ける事を躊躇わせる効果があるかもね。
yogasa
66
YouTube : Nintendo Switch 2 搭載のカスタムプロセッサーについて [Creator's Voice 特別編]
(12 P)
(9 村人)
kalmalogy
sig
youtube video nintendo switch nvidia
raitu
あとで読む
yogasa
ysync
俺はNexus9のせいでTegraのイメージ最悪なのでな…。
hyaknihyak
bigburn
yogasa
Mash
67
Builder.ai破綻の真相:700人のインドエンジニアが「AI」を偽装、Microsoft出資の4億4500万ドル調達企業が破産 - イノベトピア
(7 P)
(5 村人)
enemyoffreedom
repon
AI謳ってるのに使ってないのは詐欺。だが、機械より人力のほうが「安い」場合、どんなに危険で過酷であっても人力を使う。1t近くの荷物の上げ下ろしを数年やったことがある。AIが「奪わない」仕事はそんなのばかり
yuiseki
あとで読む
westerndog
社会
jt_noSke
68
警察内部の人間も「まあ、捏造ですね」と…冤罪で332日間勾留、胃がんで死亡の「大川原化工機冤罪事件」はなぜ起きたのか | 文春オンライン
(10 P)
(11 村人)
REV
業務上過失監禁罪で逮捕して331日くらい勾留しようぜ、警察と検察と裁判官を。
mobanama
"仮に民間企業がこのような不祥事を起こしたらどうなるでしょうか。すぐに潰れていると思います。何をしようが潰れることのない警視庁は、全く反省する様子はなく、謝罪も検証もしていません"
rin51
NOV1975
web
業務上過失致死くらいにしないと再発するぞ
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
nakakzs
事件 冤罪 警察
watapoco
myogab
所感
共謀罪代替法制導入のために選ばれた生贄よね。世論の対中不安を煽る実例が欲しかったんだよね?時の官邸が。その間の国会対策に利用できればいいんだから、その後の裁判結果がどうなろうが構わない訳で。
machida77
repon
組織の人間は守る。絶対に、絶対にだ!、かな
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE