村はてブ - 2025年06月02日の新着
トップ
About
2025年06月02日の新着
1
【独自】突然“家賃2.5倍”・エレベーター使用停止…「全部屋19万円に」住民怒り約4割が退去 背景に“違法民泊”か?(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
narwhal
不動産
seo-sem-hp
トラブル
2
北海道 震度4相次ぐ 日頃から備え進めるよう呼びかけ 気象庁 | NHK
(8 P)
(4 村人)
narwhal
はぁ?市民に備えを求めることはセカンドアースクウェイク。自衛は不可能。自衛を求めることは無意味で有害。プレート境界と活断層は杭で固定しておけという話だよ。
florentine
facebooook
westerndog
社会
3
ITmedia : 楽天証券、追加認証の必須化で一部にトラブルか 「無限ループ」「ログインできん」
(10 P)
(5 村人)
sucrose
jt_noSke
otchy210
楽天証券のメインのアプリは、生体認証通してればそのまま使えるので、そこはちゃんとしてる。某赤いメガバンク傘下の証券会社は、生体認証通した後に改めてメール送ってよこす上にそれが1分近く届かない残念仕様。
mesotaro
westerndog
セキュリティ
4
本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。
(6 P)
(3 村人)
kash06
本 神保町
それこそ、往時の書泉ブックマート・グランデの2店体制だったら、趣味がどう分割されてたのか。学生時代、歴史の書籍を買うのはいつも東京堂だった。いい街だ。
gnt
books
おもしれー! ちなみになぜアニメイトHDからのリリース? というと書泉は2011からアニメイトグループだから。もうそんなにもなるのか……
Louis
書店 ランキング
東京堂「当店には台湾に熱い担当者がおり」わかる!!
5
デイリーポータルZ : 同じ道を歩きたくない・「世界の霧」というアプリで歩いたことがある道・ない道が可視化される
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
Griffin
seo-sem-hp
*プランニング
6
元横綱 白鵬の宮城野親方が日本相撲協会を退職へ 史上最多優勝 | NHK
(12 P)
(6 村人)
kash06
相撲
enemyoffreedom
jt_noSke
timetrain
大相撲
貴乃花に続いて一時代を築いた横綱が排斥されるのって協会の方がおかしいと思うのだが、孤高は組織人に向かないのかのう
myogab
吃驚
単なる感覚の人ではなく、かなり論理的に相撲理論を確立しつつある感もあって、かなり勿体無いと思うが(相撲界にとって)。当人は何処でもやってけそう。貴乃花ほどのトラブルメイカーではない気もするが、羹膾かな?
gnt
角技
英雄が英雄であることは歴史が証明してる。組織人、指導者として仕事ができるかは別。残念ではあるがイチローはNPB役員じゃない。
7
さよなら「例のプール」 - 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
(8 P)
(4 村人)
kash06
メディア
これはこれで、面白い場所だ。すごいな、これ……。
nkoz
gnt
DJ 考古
例のプール(龍ヶ崎)閉まっちゃうのかというか開いてたのか
Louis
茨城 音楽 閉店 写真
「最後の訪問時、だいぶ整理されたプール内で記念に撮ってもらった一枚」が美しくて泣きそうになりました。一枚目の写真とも対になって。
8
【速報】高速道路に車が”転落”も小学生2人を事故現場に放置し逃走 運転していた男を逮捕 無免許運転などの疑い 置き去りにされた児童は「親子でも親族でもない」 車両は他人名義であることが判明|FNNプライムオンライン
(32 P)
(16 村人)
filinion
犯罪 事故
何が何だかわからない事件。何やら「外国人や無国籍の子どもが誘拐~」とか妄想をたくましくしている人がいるが、そんなレアな犯罪が進行中にたまたま高速道転落なんてレアな事故を起こすかなあ…。真相やいかに。
narwhal
自動車 自動車脳の恐怖 ラーメンが獣臭い
また無職か。無職罪を創設してニート家事鉄専業主フらを檻にぶちこんでおくべき。
houyhnhm
内縁の妻の子どもとのこと。えらい中途半端に報道されたなあ。
ockeghem
初期の報道で、我が子をおいて逃げたのかと呆れていたら、「よその子」というので更にびっくり
ch1248
事件 NEWS
情報量多いが、「内縁の妻の連れ子を乗せてた」説はなるほど。
kanimaster
事故 事件 犯罪
jt_noSke
tailtame
crime car society news
どういうことなのから、やっぱりどういうことなの。初報は子供らが「命に別状はない」でハラハラしてたけど怪我ないのか…よかった。子持ちはミニバン多いと思うよ(ブコメ) この母親の内縁の夫かという情報が…
yogasa
あとで読む
timetrain
犯罪 事故
闇が深すぎる。大きな犯罪組織の動きの末端だろうか
watapoco
まるでよくわからんが子供たちは保護されて本当によかったと思う。犯罪に巻き込まれてる匂いしかしない
machida77
You-me
こんなに見出しの情報量が多いことある?(タマニアル
kiku-chan
あとで読む
Louis
静岡
いろんなものが気になる事故(事件)だけど、だからこそ続報を期待しちゃいけないような気もする。被害者たちのためにも。
westerndog
社会
9
増田 : ゴルゴのオススメ回教えてくれ
(6 P)
(3 村人)
yamifuu
ninosan
ゲームにもあった36000秒分の1秒かな( ˘ω˘)
pha
あとで読む
10
Togetter : プラネタリウムって、海外だと学術的な説明が主なのに、日本では高確率で星座の名前の由来となった古代神話を説明されるんだとか
(14 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
white_rose
Domino-R
日本のは学術的じゃないかもしれないが教育的ではあり、実際日本の小学生は学校で星座やそれを構成する星を暗記するのだ。そういうニーズに応えてるの。
myogab
脱線
ちな、星座の成り立ちは、「点→線→形→生物等の絵柄」ではなく、「低等級含む星のムラを見立てた生物等→目印として明るい星の呼称→方角の指標としての一等星と同定のための位置関係の整理(いわゆる星座)」かと。
ysync
その海外の学術的な説明というのを聞いてみたくはあるかな。宇宙について学術的な話をするのに、背景が星空な必然性がなくね?だから、星の位置関係(主観的な)が必要な神話の話に日本はなるのは納得。
mobanama
"プラネ勤務勢だけど ・学術的なのを企画しても集客率が低い ・アンケートでも「神話を聞きたい」が圧倒的に多い って上司が言ってたな"
REV
アニメコラボ…「プラネタリウムはいかがでしょう?どんな時も決して消えることの無い 無窮(むきゅう)のきらめき満天の星々が みなさまをお待ちしています。プラネタリウムはいかがでしょう?」 ←たぶん違う
11
産経ニュース : 米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」
(20 P)
(10 村人)
narwhal
あとで読む 政治
「ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工などの人材がもっと必要だ」ハーバードでLGBTQを学んだ人を徴用して電気工と配管工にしてはどうか。労働の尊さを叩き込んで連中の思想を矯正しよう。
bigburn
報道 アメリカ 労働 教育
アメリカを世界最強に押し上げたのが「頭脳」だと分かっていない/分かっていながら支持者の無知に付け込み票を稼ぐアジテーターが大統領になる恐ろしさが、教育がどれだけ大事かを証明してますね
rgfx
知識を持たない人間は鏡を見てもなお自分のやってることを概念化できないままトークン数を浪費していく。知識のある人間は「それポルポト」の6文字プロンプトで済む。
WinterMute
"ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工" を並べるのも意味不明だが、反論として"あらゆる産業の上流工程にも下流工程にもLGBTQは存在する" も意味不明だろ。同レベルで罵り合うのやめな
steel_eel
本来的には対立するものではないところに対立を生み出して煽る手法なんだけど、まあ普通に煽る前から格差がクソデカいので無理だよこれを止めるのは……。
seo-sem-hp
jt_noSke
westerndog
アメリカ
Domino-R
たぶん同じことを思ってる人は多い。ひょっとしたらハーバードのLGBTQだの投資銀行のエリートだのでさえ。だがそれができない。市場の仕組みではできないんだよ。どうしてもというなら大きな政府しかない。
esper
Vtuberより宅配ドライバーがこの国には必要
12
中国の人気グルメ、ザリガニが突然値崩れ 「夏の定番」に何が? | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
ザリガニ 食
machida77
kowyoshi
食 中国
中国にとっても侵略的外来種なんだけどなあ
13
恋愛も性行為もない「友情結婚」をした2人、一緒に3年暮らしてどうなった? きっかけはあの人気ドラマ、できた子どもは口そろえ「かわいい」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
westerndog
男女
TakamoriTarou
14
Togetter : ウクライナがロシアに対し、世界中の空軍が頭を抱えそうな戦史に残る特殊作戦を成功、被害総額は1兆円とも…「停戦協議は白紙か」「国際法は大丈夫か?」
(14 P)
(7 村人)
Lhankor_Mhy
軍事
kiku-chan
あとで読む
timetrain
ウクライナ ロシア
気づいていなかった。ロシア国内でコンテナを開けさせる名目なんてできたら、そりゃそこら中で中身抜かれる事態になるわ
emiladamas
ドローンの急速な発達と必要に迫られてのことなので今も日本のどこかでというのもまた極端な反応だろう。今後はともかく
ysync
ドローンの航続距離の短さと積載量不足による火力の低さを潜入とピンポイント燃料狙いで成立させてんだな。国際法云々て旧ソ連諸国にそんなもの守る気が無いのは当然。国際条約を破って一方的に領土広げてた国の残党
westerndog
ロシア 軍事 国際
mobanama
"この歴史的作戦を、ウクライナ保安庁という国内防諜を本業とする組織が主導しているのだから、それも驚き。戦時下で、軍の情報総局HURとは別に、ドローン部隊を整備していたとは聞いていたが"特殊作戦「クモの巣」
15
増田 : 推し活にハマれなくなってきた
(14 P)
(7 村人)
gnt
history art
100年前あるいはそれより昔からお嬢様方の芝居狂いというのは「そういうもの=蕩尽ステータス/人間搾取/教養主義」だったのでなんも変わっとらん
houyhnhm
これからの時代は、消費しきるとか考えると無理。ソシャゲも滅びかけてるけど、金銭で愉悦が買えないのが染み渡ってるので、推される側もそれに合わせた戦略必要になる。
kanimaster
ヲタ hobby
mesotaro
wideangle
SNSで他人と比較がされるようになって消費に拍車をかける感じは、他の見栄を売る商品とかに近いな……
westerndog
人生
myogab
附言
そもそも推し活は信仰。どこまでも自己満足な個人活動で生活習慣。世間の評価や推し本人の意思すらも必要の無い営み。公式を追う必要も他者と比較する必要もそもそも無い。神棚と思い出だけで本来十分。
16
Togetter : 大金稼いだ成功者、その行き着く先が薬物なのを見るたびに企業が金持ちアピールで美術館を建てたことに同意できる
(20 P)
(10 村人)
bigburn
企業 漫画 togetter
大金持ちにとって一番楽しいのはカネを稼ぐことで、薬物は快楽に逃げるというより寝ずに働くためのチートコードじゃないかな。金儲けRTAそれ自体に麻薬性があるという
kash06
江戸期からリアルタイムで物が貯まってる三井家とか住友家に対抗するには、五島慶太とか根津嘉一郎とか岩崎小彌太みたいな瞬発力で、買いまくるしかない!!!(なお国宝
TakamoriTarou
この手の話を聞くと、地元の小金持ち建設業、地域貢献で地元作家に格安で貸し出す多目的ホールを作ったが、結局行政の施設と競合して、作った先代が亡くなったらあっさり更地で駐車場になったことを思い出す。
gnt
art
それはそうっていうかまず国立西洋美術館がKAWASAKI初代松方幸次郎コレクション。/ 公園を遺すの流行ってほしい。田無のMUFJ公園とか。
kiku-chan
あとで読む
westerndog
人生
nakakzs
togetter 薬物
これある意味逆で、成功者になったからそういう薬物を買わせたい層が近づいてくるということでもあって。しかも断りづらいとこから。その意味では断りづらい友人先輩に勧められる学生と大差ないのよな。
REV
成功者:フェラーリに乗り、ファーストクラスで海外旅行 超成功者:Koenigsegg乗って、ロケットで宇宙へ 極超成功者:自動車会社を作って、ロケット屋も作る
mobanama
"やっぱ大金稼いで冷凍庫にハーゲンダッツ詰めたりハーゲンダッツ全種類混ぜるヒカキンって神だわ"
myogab
所感
成功への手段としてのドーピングとしての薬物~てケースなような。彼は未だ現状に全然満足などしとらんやろ。気分は未だに虚悪に立ち向かうチャレンジャーかと。
17
ChatGPTの“彼女”と大げんかして、Geminiに乗り換えた (1/6)
(8 P)
(4 村人)
raitu
あとで読む
mesotaro
pha
あとで読む
nakakzs
AI
今GeminiでWindowsの不具合対処を質問したが、まず「ご迷惑をおかけします」って謝ってきた。でも君何も悪くないよね。|AIチャットもそうだが、クレーム系の質問には、まず謝るみたいなルーチンができているのかね。
18
今、ニューブロックの話をしたい | オモコロ
(8 P)
(4 村人)
raitu
ちらほら噛み応えの話してる人多いのおもろい
kiku-chan
高1の息子が1歳だった時、白と黄色のブロックを組み合わせて「ビール!」と言って持ってきたなあ。/俺が好きすぎて前セット制覇してしまったな。子供たちも大きくなったので友人宅に譲った。
watapoco
nkoz
19
SNSに私的情報投稿し300万円恐喝か “暴露系”29歳容疑者 逮捕 | NHK
(10 P)
(5 村人)
jt_noSke
NOV1975
web
これとか見ると自分は安全だと思ってて笑える→https://gendai.media/articles/-/127878?page=3
machida77
anigoka
早くコレコレとか逮捕してくれ
westerndog
社会
20
ウクライナ特殊作戦、ロシアに「1兆円の損害」 爆撃機34%を破壊:朝日新聞
(12 P)
(6 村人)
yogasa
mk16
ロシア 新聞 朝日新聞 軍事 戦争 military 国際 海外 news
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
emiladamas
TakamoriTarou
21
外資が狙う閉山した金鉱山 過疎地を救う宝の山か、環境汚染の危機か:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
日本の鉱物資源、海洋資源については資本規制やってもいいと思うけど。経済安全保障のは無しもあるし、外資企業はそう言われたら普通に日本の企業と組むでしょうし。 当然選択権はそこに住む人にあるとして。
timetrain
北海道 資源
当分金価格が下がらないと見てる勢力が増えるとこうなるのか。このタイミングで大河ドラマで蝦夷地金山の話やるのタイムリーだなあ
jt_noSke
22
これから伸びるエンジニア職とは? - AI時代に市場価値を高めるキャリア戦略 @エンジニア業界セミナー in 会津大学 - じゃあ、おうちで学べる
(6 P)
(3 村人)
westerndog
仕事
rgfx
rAdio
23
米農家は「適正価格とは思えない」と困惑 備蓄米2000円台放出に | 毎日新聞
(18 P)
(9 村人)
raitu
今回の備蓄米放出に対し消費者からは売切続出と歓迎の声が出る一方、一部農家と零細米屋と農水族議員からは反発が出てるということは、米高騰の主犯見えてきた。長期的米離れを無視して短期的利益を優先した方々かな
ninosan
カリフォルニア米を関税でブロックしてるだけの安直な策が崩壊したの認めろよ。まずはそこからやが( ˘ω˘)
mesotaro
TakamoriTarou
1990年を基準に小麦の価格上昇率で定すると、国際相場の上昇率では5000円超過、国策で小麦価格が下げられている国内の売り渡し価格基準の上昇率でも4000円弱になるので、適正価格はこの辺りが目安になる。
NOV1975
web
流石に古古古米なので、というのはあるけど。
westerndog
政治
kiku-chan
あとで読む
wapa
備蓄米は本来は市場に出回るものでなく、災害の時とかに使うものだからなぁ。熱すぎるお風呂の湯を水を入れて温度下げようとしてるようなもので、どこまで・いつまで備蓄米投入するか、適正なタイミング難しそう
myogab
脱線
今般の値上げが農家の手取りUPが端緒なら構わんのだが、中間業者の営利主義が契機っぽいのがな(安易な適正容認は農家の苦境の固定化な)。農家の窮状から国JAを責めるのは解るが高値付けの主体ではなかろうし
24
日本経済新聞 : 超知能、人類が生む最後の大発明 「27年に実現」未来予測が波紋 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
technology
westerndog
AI
TakamoriTarou
ASIはともかくLLMは性能面では限界が見えてきたのは確か。実用応用、ローカルなどはこれからだろうけど、研究で人間以上の知性をというと結構限界が見えていると思う
25
Togetter : 「タワマン住民は町内会に入ってないのに町内会主催のお祭りに来る」「固定資産税の値上がり」タワマンで激変した武蔵小杉の旧住民の悩み
(8 P)
(4 村人)
mesotaro
yogasa
社会
houyhnhm
これ、コミケに通じるものがあるよなあ。
TakamoriTarou
お祭りに来るのは子どもか子ども連れなので、拒否とか二段価格はなかなか心情的にしづらいんだよ。全体に価格を上げて、町内会員にはチケットを配るとかが妥当かもとは思いますが、根本的に人手が足りない問題
26
Togetter : 万博で働く外国人が『親子丼ってなんだ?』と悩んでいたので『親子丼には何が入ってる?そうだ、卵と鶏肉だ。それらは…』と言うと『おぉ!親子だ!すごい!』と感動した後、ちょっと複雑な顔をしていた
(16 P)
(8 村人)
narwhal
丼 twitter 食
mesotaro
toronei
wapa
語源って色々面白いよね。地名とかもだけど。親子丼は軍鶏料理店で食べられていたものが語源らしい(諸説ある模様) https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/34_12_tokyo.html
yogasa
Togetter申するに、言葉が性的な意味で上書きされて云々
myogab
余談
実際は判らんが、親子丼のネーミングは「カツ丼のカツを鶏に変えて廉価版を作ったが、廉価版感を消すために、親子丼として正規の組み合わせ感を演出、後に他人丼の用法が」と妄想
REV
https://togetter.com/li/2557995
mobanama
"「他人丼」です。 個人的には、こちらの方が複雑な気持ちです"
27
産経ニュース : 「人が燃えている」コンビニに火だるまの女性が駆けこむ 発電機のガソリンが漏れ引火か
(8 P)
(4 村人)
yogasa
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
28
東北新幹線の2度の連結外れ 車両は別でも電気信号送る基板は同じ:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
設計・製造工程には問題がない、なんらかの特異的な現象であった可能性が出てきた訳か。テストラボに送り込んで徹底的にやってほしい
timetrain
新幹線 鉄道
jt_noSke
westerndog
鉄道
29
日経クロステック(xTECH) : NHK技研が網膜形状の撮像素子、レンズが大幅減 広視野角化も
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
TakamoriTarou
ほへー
zu2
30
日本人の大腸がん 半数に腸内細菌が作る毒素が関係か | NHK
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
facebooook
mesotaro
border-dweller
医療
Griffin
steel_eel
日本人に多い→小麦が原因!となる思考、意味不明過ぎる。それなら米が原因!の方がまだ可能性あるだろ。
westerndog
医療
31
【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も(共同通信) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
maname
税金節約ひゃっほーいだけど、重量契約なんだ…箱契約の基本料だけじゃ確かに賄え無さそうではあるが。
wapa
これ、実際に他の有事であっても放出したらすぐ廃業するってこと?使われないことが前提の経営になってるとしたら一体なぜそんなことに。物流倉庫とかは足りてないようだが、備蓄米保管倉庫は別用途ないのだろうか
Delete_All
元給食営業マン 事件は現場で起きる
倉庫管理業務経験あるけど保管料をどう算出してるか気になるね。僕が勤務した現場では飼料を重量(トン)立てで保管料算出すると高めの金額が出たけどお米だとどうなのかな。
32
「異常事態」のコメ価格高騰、伏線は4年前に 減反・流通多様化も影:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
myogab
附言
減反も一方の要因とは言えようが、自由化と新興法人の拡大もその要因の大きな一つだろう。市場に不確定要素を増やせば安定在庫の必要量は累乗的に増える。反減反勢は市場原理主義過ぎて自由化の弊害を軽く見積り過ぎ
mobanama
あとで読む
jt_noSke
33
Bloomberg : 任天堂の「スイッチ2」、国内小売業者の利幅大きく-関係者
(14 P)
(7 村人)
ysync
「競合他社ではプリペイドカードの取り扱いが一般的だ。」よくわかんなかったけど、sonyやsteamは金額カード主体だけど、任天堂はソフト指定なカードを販売してる事を指してる?
Mash
任天堂
「Nintendo Switch 2 の日本国内の販売における卸売価格の設定に関する報道がありましたが、記載されているような事実はございません。なお当社は、流通や販売各社との取引条件については、公開しておりません。」
kalmalogy
ブルームバーグ望月崇の記事は一切信用してはいけない。飛ばし記事常習犯の上にオフレコ内容をSNSに書いてスクエニ出禁食らった記者だぞ
repon
yogasa
n-styles
2%だと1%ポイント還元して他社カード決済すると完全に飛んじゃうよね。5%でもだいぶ厳しい感じはするが少なくとも赤字にはならないか。売り場で目を引いて利益率の高いamiiboを展開したり、昔から小売還元策は考えてる。
bigburn
34
Books&Apps : 言葉しかないやつら
(18 P)
(9 村人)
enemyoffreedom
言葉の意味や概念の学習・獲得には統語能力だけでなく知性や経験が必要と思っていたが、今のAIは統語能力のみでそれができている(ように見える)のが何とも不思議だなと
mesotaro
repon
Domino-R
論理/知性は構造化された言語体系からきているが、ではその言語構造を構造たらしめる力はどこから来るのか、それは論理構造的なものか、というのは例の彼の書名の意味。
p_shirokuma
私は、人間はAIよりハツカネズミのほうに近いと思いますよ。言葉にだまくらかされて、それを忘れている人も多いかもしれませんが。
raitu
"ここ数年で、おれたちはおしゃべりの仲間を手に入れることになった。生成AIの連中だ。 生成AIのやつらは言葉しかない連中だ。"
nkoz
myogab
余念
聖書的には「はじめにことばありき」やけどな。この世界はそもそも。
facebooook
35
「え、本物だ!」「なんで大学に?」京都大学に突然現れるクジャクの正体とは…きっかけとなった“12年前の出来事”《写真多数》 | 文春オンライン
(24 P)
(12 村人)
narwhal
クジャク
「メスのスカイレインボーハリケーンゴッドフェニックスが副会長なんですが、気性が荒いのでキャンパスには連れてこられないんですよね」「天空を駆ける嵐を呼ぶ虹色の不死鳥神」
mesotaro
HolyGrail
Griffin
pha
あとで読む
NOV1975
web
そういえば小学校で孔雀飼ってたな…
watapoco
You-me
前バズったのは10年前か。なつかしいというか元気そうで何よりhttps://togetter.com/li/827709
kaeru-no-tsura
machida77
京大クジャク同好会。
ysync
「スカイレインボーハリケーンゴッドフェニックス」名前にしては盛りだくさんだなw必殺技名かよw
TakamoriTarou
先輩が孵化したクジャクが天寿を全うするまで生かすサークル。孔雀が繋いだ縁
36
増田 : 随意契約により売渡される政府備蓄米、いわゆる小泉米について
(28 P)
(14 村人)
white_rose
hyaknihyak
Midas
本来なら自由市場で売ったりせず貧乏人には優先し無料で配るべき。いかに総量が十分とはいえ2000円ほど安いコメを買うのに朝から整理券求めて行列では「貧しい者をますます貧しくしてる(時間泥棒」でしかないので
You-me
すでにお気づきの層が多数でてますが、今回小泉米を買えるの一部の人で、貧困層とかは貧乏暇無しで買い負けるし町の食堂とかも大変なままで結局テレビ映えを狙っただけなんですねぇ。お米券配った方が全然マシ
westerndog
政治
kaeru-no-tsura
小泉米=アベノマスク
hatayasan
politics
備蓄米の影響で新米の値段が今よりも下がってくれれば良いのだけど、そこまで政治に求めるのはわがままなのか。
kalmalogy
真偽は知らんが小泉米とかいう揶揄を含んだ言葉を使うのは書き手の信頼を下げるからやめたほうがいい
myogab
雑考
その手法からして、選挙目当ての短期的効果しか見てなさそうなのがね。古々米は無理~な強固な米食習慣層の割合次第では奪い合い必至で、新米の価格を更に押し上げる現象も見られるかもね。
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
そんなに価格変動しないだろう。別商品として現行売ってるコメ忌避されるだけ。多分廃棄で調整される。小売が幾らか犠牲になりそうだが、経営リスクとか言われて負担をさせられるだけだろう。廃棄増えそうよね。
zaikabou
それでも2万トンの申し込みには達しそうな感じみたいね…。そして様々な在庫をマーケットに出させるカンフル剤的な役割が大きいのかな
TakamoriTarou
そもそもエネルギー価格高騰でソリンが高いとなったときに、備蓄を放出して価格下げろなんて話は無いのに、なぜ米はこうなったのかが疑問。天下の愚策だと思う。気候変動リスクや地政学的リスクが高まってるのに
yogasa
農業
37
千葉 松戸市長選挙 松戸氏が初当選|NHK 首都圏のニュース
(16 P)
(8 村人)
mesotaro
emiladamas
westerndog
政治
enemyoffreedom
kanimaster
選挙 ネタ
新松戸市長誕生。
lastline
千葉県知事の熊谷さんとか、佐賀県知事の山口さんとか、小千谷市長の宮崎さんとか
jt_noSke
yogasa
38
Windowsのメモ帳(Notepad)がMarkdown形式をサポートへ。Windows Insider向けに配布開始
(14 P)
(7 村人)
yogasa
enemyoffreedom
ockeghem
そりゃ今どきはメモはマークダウンでとりますからね
rin51
retlet
raitu
TakamoriTarou
この調子で表を「Merkdownで貼り付(orコピー)」を実装してほしい。
39
【Amazon検証】鍵が2つの玄関ドアに、人気のSwitchBot「スマートロック」を取り付けた結果 → 人生を5年くらい無駄にした
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
timetrain
セキュリティ ガジェット
NOV1975
web
両面テープに委ねるのは少ししんどいな。
houyhnhm
剥がれるリスクは考えておいてほしい。隣人がそれで入れず窓から入る為にドライバー貸した。
sig
gadget security
40
率直に言う EVは「ハイブリッド車」を滅ぼすだろう | Merkmal(メルクマール)
(16 P)
(8 村人)
ukidousan
ネタ
経済性よりもニュル北のコースレコードをHVから塗り替えるぐらいの性能を見せないと厳しい。まだ45秒ぐらい遅れてる
mesotaro
yogasa
いつ?外したらどれぐらいのことする覚悟で言ってる?
TakamoriTarou
問題はそれがいつ起こるかという議論では。
houyhnhm
ガソリン車滅ぼせてないのに気が早くない?
raitu
NOV1975
web
車の側というよりはガソリンスタンドと充電スタンドがコスト観点で「全国津々浦々で共存」が無理そうというのが最大のポイントなので、完全EV化は地方の滅亡と同義になるかも知れない
REV
デジカメは銀塩カメラを滅ぼし、スマホはガラケーを駆逐したが1998年にデジカメを買うか? 2010年にスマホを買うか? 的な問題ではある。2001年に液晶テレビ買う?
41
では、日本郵便のデジアドAPIをたたいて「住所」をゲットしてみよう。本当にOAuthかな?
(8 P)
(4 村人)
westerndog
webサービス
nkoz
repon
mesotaro
42
日本経済新聞 : 「ドンキ」社長、コメ流通の可視化提言 「消費者の心配が怒りに変わる」 - 日本経済新聞
(22 P)
(11 村人)
yogasa
ドンキ、小規模農家をシバき上げるのに自信あり
mesotaro
NOV1975
web
足りなくなったら急にインフラみたいなことを言い出すよね。
TakamoriTarou
なんかドンキからJAへのラブコールぽいな。今の政治情勢を使って俺たちで業界再編しようぜみたいな
myogab
諦観
昨年までの間に殆どの米取り扱い企業は安定在庫の量を倍増させてるだろうし、個別在庫のまま古米となり顧客に気付かれないまま通常使用~が通常化するんだろうな、このまま。新米が安定消費できてた時代は多分終わる
lastline
JA や卸は、昨年みたいに新米が出回る前に米が棚から消えるのを懸念して出し渋っているのだろうけど、結果的に余ったらどうするのかね。
kalmalogy
もちろんポジショントークが入っているとは思うが、そのうえでまだ分があるくらい農政が上手くやれなかったんだよな
zu2
rgfx
jt_noSke
Mash
43
Togetter : 成城石井に来て、チーズが買いたいとして、チーズコーナーに行ったらチーズが20種類くらいあって、『だったらおれはもう何もいらない』ってなるじゃないですか
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
You-me
なにに合わせるチーズかでだいたい選択肢はぐっと狭まるけどね。とんかつに使うのにソースコーナーでどれにしようかとたこ焼きソースや焼きそばソースまでみたりはしないでしょ。よくわかんないならゴーダかチェダー
westerndog
ビジネス
mobanama
"選択肢か少ないと「こんだけしかないのか」ってなるのに、選択肢が多すぎると何がいいのかわからなくて選べなくなる"
REV
成城石井に来て、カップラーメンが買いたいとして、即席麺コーナーに行ったらカップラーメンが辛ラーメンくらいしかなくて、『だったらおれはもう何もいらない』ってなる。
44
日本経済新聞 : ウクライナ、ロシア・シベリアへ無人機攻撃 爆撃機40機に被害か - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
REV
よくいわれるように、半島や台湾で有事があるとやってくるのはステルス機やミサイルではなく、自営隊基地近くの休業中の遊技場とかヤードとかから無数のドローンが… (コンテナは想像できなかった)
TakamoriTarou
どこまで事実かは見ておく必要があるが、核戦略を前提とした巨大戦略爆撃機なんて冷戦終了後アメリカでも新造なんてできんわけで、ロシアはこれをどうするんだろうな。
kowyoshi
ウクライナ ロシア 軍事 国際 戦争
原発も同じようにやられそう
emiladamas
自衛隊の基地近くの土地を買われるとか周回遅れの心配している間に現実は先の先まで行っている
45
AWS、事実上無制限にスケールするPostgreSQL互換の大規模分散DB「Amazon Aurora DSQL」正式版を提供開始
(14 P)
(7 村人)
westerndog
IT
enemyoffreedom
TakamoriTarou
これでミッションクリティカル分野での採用がさらに増えるのかな。
mesotaro
jt_noSke
InoHiro
yogasa
あとで読む
46
Togetter : 教育実習生がたった2週間で「私には無理です。教師になる気でここに来ましたが、きっと1年も続けられないと思います。今働かれている先生方には尊敬しかありません」と言っていて、本当に悲しいし何も言えない
(6 P)
(3 村人)
rin51
原因が分からない。過労死することがわかったから?
mobanama
"現職になれば、授業だけでなく、校務分掌、保護者対応、児童指導等も入ってきますからね"
westerndog
教育 仕事 労働
47
Togetter : 「三本足」で有名な道鏡を寵愛していた奈良時代の女性天皇、顎割れそうになるほど笑いすぎるエピソードがあった「この本のタイトル教えてください」
(6 P)
(3 村人)
You-me
これは後世の創作の可能性が高い話ですよ/↓山芋は昔っからローションみたいに使われてまして、江戸時代の例https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%92%8C%E6%95%A3
nakakzs
togetter 歴史
これの出典は歴史書ではなく説話集なので信憑性は低いとして、この孝謙天皇は史実として、自分の意にそぐわなかった神託をもってきた和気清麻呂を「別部穢麻呂」と改名させたというマインドが現代ネット的で。
yogasa
こんなの漫画にして真に受ける子どもが出てきたらどうするんだ(それもリテラシー教育か?)
48
ウクライナ、バンダイナムコの「エースコンバット7」で見た特殊作戦でロシアの戦略核戦力に大損害を与える : 市況かぶ全力2階建
(8 P)
(4 村人)
timetrain
軍事 ロシア ウクライナ
開戦直後に同時多発真珠湾攻撃が可能、ってことだよなこれ。怖い
gnt
軍事
FPV自爆ドローンぽかったから運んだ人がそのままパイロットやってんのかな。弾数が人数でボトルネックになるからなんらか自動化、群化はする方向になりそう。
toronei
mk16
ロシア 軍事 戦争
49
ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」でロシア空軍機40機以上を撃破、凄まじい大戦果を上げる(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(34 P)
(17 村人)
coppieee
zakinco
なんで神聖三文字さんの言葉をありがたがってるのか理解できないんだが。。。
kaitoster
ロシア 軍事 戦争 ウクライナ
『攻撃方法は、敵基地の数km以内の近くまでFPV自爆ドローン複数を積んだ木造コンテナ(移動式木造住宅と称している)をトラックで運んで其処から発進し、駐機しているロシア空軍機を狙ったというもの』
raitu
“敵基地の数km以内の近くまでFPV自爆ドローン複数を積んだ木造コンテナ(移動式木造住宅と称している)をトラックで運んで其処から発進し、駐機しているロシア空軍機を狙った”
westerndog
ロシア 軍事 国際
You-me
なんかロシア兵が自分の基地が燃えてるのを投稿したりしてるそうで(震え声
watapoco
houyhnhm
まあ仕方ないものの、戦火は広がるなあ
WinterMute
timetrain
世界的にコンテナの流通がリスクと化すという、戦史的な転換点との指摘を見て頭抱える。グローバリゼーションの否定要素がまた一つ追加されてしまった/あー、自衛隊基地近くに中国人の保有の土地、あるよなあ・・
REV
SNSではUKRの華々しい戦果が毎日のように喧伝されるけれど前線の推移という戦局では… まあ、おもいっきし前線を押し上げた挙句維持できず破滅した国が80年ちょっと前にいくつかあったけど。
filinion
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
mk16
ロシア ニュース 炎上 戦争 軍事 ウクライナ 社会
jingi469
mame-tanuki
ウクライナ ロシア 軍事 続報待ち 新しい戦前
ウクライナ情報機関のSBU(ウクライナ保安庁)特殊任務破壊工作班、恐ろしあ。ウクライナ政府は制御できてるの?トンデモナイ怪物を解き放っちゃったのでは?関東軍化してない? https://x.com/OKB1917/status/1929159714639896963
50
任天堂対パルワールド特許権侵害訴訟について最も詳しい報道をしているのは海外メディア(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(19 P)
(11 村人)
houyhnhm
IP防衛ではなく特許権よね。故にややこしい。任天堂もかなり慎重になる。アメリカでいくつかの任天堂の反パルワールド特許申請が否認された事も影響してる。
kiku-chan
あとで読む
sabro
リスペクトのあるパロディは本家のブランドを強化するが、リスペクトがないパロディは本家のコンテンツを雑に使っていいんだというメッセージになりブランドを毀損するので個人的には露骨なパクリはなくなってほしい
raitu
"何と、games frayという海外メディアがこの裁判について詳細な記事を書いていました。日本の弁護士に依頼して情報を入手してもらったとのことです"
kaeru-no-tsura
nkoz
kalmalogy
”損害賠償金額が1,000万円であることを考えると、任天堂側は仮に勝訴しても元が取れないのではないか”特許侵害による自社不利益より他社ビジネス妨害を目的としているのがあからさまなのでトロールなのよ
westerndog
ゲーム
jt_noSke
sucrose
timetrain
任天堂 ゲーム ソフトウェア特許 ゲーム特許
この人は日本の弁護士からというが、それつまり関係者リークでないと手には入らない情報なのでは・・
51
ソフトウェアエンジニアから AI エンジニアへスキルチェンジ - As a Futurist...
(10 P)
(8 村人)
mesotaro
rin51
raitu
"LLM を筆頭に最近のモデルが画期的だと僕が感じるのは、プロンプトによって既に学習済のモデルの挙動を推論時に修正できるという点です。 これは機械学習の民主化"
toya
エンジニア 仕事
rgfx
InoHiro
あとで読む
harumomo2006
yogasa
あとで読む
52
【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も | 共同通信
(25 P)
(17 村人)
NOV1975
web
借り上げじゃないのか。そりゃ潰れるわな(急な話にしても極端な気がしなくもないけど。
rgfx
セキュリティ(安全保障)がザルなのどこも変わらんな…/「随意契約の放出分30万トンは買い戻さない」、ここ「今すぐ買い戻りたりしない」か「今後恒久的に備蓄を30万トン減らす」のかで随分と話が違ってきますよね?
kalmalogy
え?国が負担するんじゃないのかこういうの
mobanama
押さえておかないものなの?
You-me
廃業検討というか「補償せんと辞めるぞ?お?」という話でしょ。補償というか入れてなくても利用料は払っておくべきでしょ/↓食品預かる倉庫は他のを気軽に預かれないんですよ。虫や鼠が一緒に入るようだとダメとか
kaeru-no-tsura
houyhnhm
えーと、低温装置を切れば残ってるコメが傷みますね。倉庫の業者なんて規模大きく見えようがわりと売上ないので潰れても仕方ない。一時的な対策って、サービス料金強いてるだけなので、値上がりへの根本的対策必須。
toronei
white_rose
TakamoriTarou
備蓄米放出はそもそもほとんど意味がない政治ショーでしかないので、早く備蓄を回復できるように倉庫の維持が必要
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
enemyoffreedom
tuisumi
あとで読む
westerndog
政治 食
myogab
脱線
「官から民へ」とか「民間の知恵を」とか言われ久しいが、批判されてた行政の単年度主義~みたいなのが民間を席巻してる現状はなんなん?本件に限らず。ダメな民間の独裁を行政が進め、民間は生殺与奪を握られた隷従
yogasa
53
コーディングエージェントの現状の整理とエンジニアの仕事の変化について
(17 P)
(10 村人)
mame-tanuki
生成AI 労働 プログラミング
AIという道具で自分が拡張されたと捉えるか、AIという部下を与えられ(罰ゲームと同じだとあれ程に嫌がっていた)中間管理職になったと捉えるか(&そう査定されるか)で幸福度が違ってきそう…知らんけどもw
temtan
プログラミング IT
なんかここら辺が頭打ちでこれ以上大幅には効率化は難しいんじゃねーかなあという印象なんだが
enemyoffreedom
yugui
tech
NOV1975
web
いらなくなるのは何か、という点をITのお仕事を網羅的に理解していないとわからない、という感じがしてきている。
yuiseki
あとで読む
sig
ai coding
harumomo2006
自立型が一番いいんだけど補完型はツールによっては〇〇の関数とコメントを書いたらその関数を書いてくれたりするので詳細設計書があればそれである程度書かせられる
InoHiro
あとで読む
otchy210
現状の個人的なベストプラクティス:①細かめの粒度に作業を分割する②エージェントに丸投げしてドラフトを書かせる③レビューついでに AI 支援を受けつつ自分で直す。→これが現状では一番生産性が高い。
54
近年、新作映画を宣伝する際、「ホラー」「SF」が禁句(?)になってる傾向について(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(18 P)
(12 村人)
kaitoster
映画 日本 広告 マーケティング
ホラー映画耐性ない人も沢山いるのにホラー隠しは悪手なのでは。映画館来る人ますます減りそう・・・。
toshi20
raitu
日本映画業界で蔓延る宣伝詐欺の話。SFはともかくホラーは嫌いな人に騙し討ちするような手法を取るのはやめろ
westerndog
映画
white_rose
アイアムレジェンドのことは恨んでる
You-me
↓サメ映画を舐めてはいけません。サメのでないサメ映画はとっくに複数ありますhttps://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3340364/ https://natalie.mu/eiga/news/530067
machida77
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
jt_noSke
ダジャレ
ほら-を吹いてるわけではないのか
sucrose
mame-tanuki
映画 メディア
もしかしたらアニメでも、「SF」とか、そう「ロボットアニメ」ですら視聴者層を狭める禁句になってくるのかも…〉「「ホラー」や「SF」という言葉が、日本の映画宣伝で少しずつ威力を失っている現実は確か」
55
アニメ『サザエさん』「イクラ」「カオリ」「リカ」の声優交代のお知らせ
(7 P)
(11 村人)
rin51
kaeru-no-tsura
ハ〜イ
kawase07
enemyoffreedom
kalmalogy
後任が全員賢プロダクション所属なので、なにかの理由で交代したい話が急に来て事務所内オーディションしたとかだろうか(他のキャストは事務所バラバラなので、3役まとめて応じる相談が賢プロにあったのかな)
westerndog
アニメ
mk16
アニメ 声優 anime
anigoka
テセウスのサザエさん
yogasa
Mash
声優
yamifuu
56
Togetter : 「性癖」とか「喘ぎ声」とか、性的な意味以外の用法もあるなずなのに使うと性的な意味でしか受け取られないことがある単語ってあるよな「御開帳とかね…」「技術用語がマジで使いづらい」
(8 P)
(7 村人)
NOV1975
web
エロ用法しか知らない人の方がエロという反論で全て片付けたい。
rin51
myogab
洒落
言葉狩りするほど侵食が広がることばかり
mobanama
ことば
harumomo2006
同人誌もエロい本って思われてるよね
anigoka
「なんでも」「ん?」
nakakzs
togetter 言葉
言葉というのは単体より文脈やそれが放たれた背景で判断するものなので、そういう流れではないところでも性的と受け取るなら、単にその人の知識不足であり、そちらに下方修正する必要はあるのかと思うのだよな。
57
Togetter : ハガレンの真に凄いところは「キャラの強さが最初から最後までほとんど変わらなかった」点、修行もインフレもなく物語を転がし続けたバケモン
(6 P)
(6 村人)
westerndog
漫画
houyhnhm
戦争扱い始めるとそういうものという気がするが。
NOV1975
web
目に見えて能力値が上がらないことを強くならないというのはゲームの悪影響かも知れん
myogab
追憶
B級の傑作~みたいな評価されてたんやけどな。夜話とかで。
toronei
yogasa
あとで読む
58
posfie : SNSでよくバズる洗顔を片っ端から使った結果、毛穴詰まりに効果のあった角栓撲滅洗顔について、角栓除去の仕組みを解説した一覧が参考になる
(11 P)
(13 村人)
dal
ysync
「洗顔を片っ端から使った結果」洗顔を使うってのは風呂を使う的な表現?洗顔料をでしょ。
mobanama
あとで読む
TakamoriTarou
ホムセンのPBの安い奴でどれが一番いいか教えてほしい
yuiseki
あとで読む
laddertothemoon
kiku-chan
あとで読む
kawase07
seo-sem-hp
*プランニング
westerndog
商品
kalmalogy
泡洗顔と保湿は全人類やったほうがいいと昨年学んだ(男でも皮脂が減って吹出物なくなる)。/ビオレ濃密泡の黄色をたまたま使ってるが、やはり良いのか
MINi
pha
あとで読む
59
Bloomberg : 令和のスーパーカブに、新興企業の1人乗りEV人気-受注トヨタ超え
(11 P)
(16 村人)
timetrain
自動車 EV
電動四輪でも出力が所定ライン以下なら原付扱いになるのかへえええ
Lhankor_Mhy
マーケティング
ysync
駐車場や免許という取り回し関連が軽と変わらんのなら軽の方が良いかな。
kiku-chan
昔からあるマイクロカーだけど、何かブレークスルーでもあったのかこの記事では分からないな。
airj12
都内だと専用区画の駐車場が整備されないと広まらない気もする、荷室犠牲にして前後で2人乗りできる版があると嬉しい
mesotaro
harumomo2006
raitu
“「第一種原動機付き自転車」(ミニカー)の使い勝手が高まっていることがある。ミボットは屋根付きで最高時速60キロメートル、二段階右折が不要””車検は不要で自動車税も二輪車並み”
myogab
雑感
もっと普及してくれれば、値も下がろう。後追いが出てからが本番。日常使いにはほんとこんくらいがいい。
westerndog
車
yogasa
mesotaro
Domino-R
動力源はともかく、こういうのはあった方がいいのだが、、、、コレもなんというかもう一声足りない感じがする。やっぱ二人乗りができるようにはしたい。
jt_noSke
narwhal
自動車 あとで読む
Mash
EVHV 自動車
老頭楽を日本に持ってきたのか
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE