村はてブ - 2025年05月31日の新着
トップ
About
2025年05月31日の新着
1
「あの男の妻として死にたくない」増える老年離婚 積年の恨み限界に:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
yogasa
あとで読む
narwhal
anger 人生
婚姻は個人の尊厳とは相容れない。廃止しよう。夫婦別姓だの同性婚だのはオワコンと化した婚姻の延命を図る保守勢力の反動的策動。そんなものに乗せられるわけがない。我々の要求は婚姻の廃止と個人単位の社会だ。
TakamoriTarou
2
Togetter : 株式投資をやっている人はみんな「戒め銘柄」というのがあるらしい。かつて「ユーグレナ」に惚れ込んで買ってしまったところ、お金が1/4になってしまった投資家さんが話題に
(8 P)
(4 村人)
westerndog
経済
otchy210
二つだけ5年以上塩漬けの戒め株持ってる。一つはようやくそろそろ含み損無くなりそう。もう一つははてな。
repon
露出すると狩られるぞ
fut573
はてな株を買った人も多いのでは? /むしろ自分がその分野のビジネスに参入するか検討した際、ここには勝てないから止めようと思った時に敬意銘柄として最低単位だけ買うようにしている
3
Togetter : 『School Days』を初めて見てるけど主人公がいきなり女の子盗撮してて「オ″ァ💢💢」になってる→公式が当該シーンの制作背景について解説
(6 P)
(3 村人)
yogasa
ルパン三世とか名探偵コナンみせたらどんな反応するのか気になる人だ。実は人が死ぬんですけどね
K-Ono
Nice photo.
nakakzs
togetter ゲーム 社会
2000年以前って、日常的にカメラ(機能のあるもの)を持っていないのが普通の状態であったけど、この頃からケータイにカメラがついてきて、且つネットも発展しはじめ、それに伴う問題が加速した感があるな。
4
Togetter : 軍隊、一兵卒の新人から昇進してベテランってイメージだったが、実は違った「難しいけど例外はまぁまぁある」
(6 P)
(3 村人)
Domino-R
軍隊って本質的に役所だかんね。/水木しげるでも大岡昇平でも読もう。徴兵された彼らは自分達を「兵隊」、将校を「軍人」と呼び分け、自分を軍属と思ってない。期間工が自分をトヨタの人間と思わないのと一緒。
TakamoriTarou
幹部は一兵卒以上に転勤族になってあちこち動く
nakakzs
togetter 軍事
要は官僚システムのキャリアとノンキャリなのだよな。|でもって現在自衛隊は、上層の幹部に対して曹士の不足が問題となっていると。
5
急増する米国産コメの輸入、月平均の80倍 焼き肉や牛丼店で続々:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
yogasa
repon
かつて脳スポンジ病蔓延る外国産牛肉をいち早く輸入した問題が蘇るね。あれは消費者に明言した覚えがないんだよ。ニワトリ米(コココココ...古米)か輸入米かという選択なら、はっきりそう書くと良いと思う。俺は選ぶ
rgfx
USでガソリンがリッター1ドル超えると「再生可能エネルギーでこんなに安く!」とか言い出すのが出てくるのと同じノリよね。/事実上の天井はそこだし、そこを超えるなら日本人に売らない米を作ることになる。
jt_noSke
6
Togetter : 政治家の石丸伸二さんがなるべく政策を言わないようにしている理由について、小説家の水原秀策さんが行った分析が話題に
(8 P)
(4 村人)
myogab
感想
ガンダムの新作が履修テストだと増田で批判されてたけど、その(先行の知見なんか)知るか!で遮断でき、印象論が具体的に見える後塵世代が誕生してる現実の投影でも。それはかつての新人類(ニュータイプ)とも相似形で
westerndog
政治
repon
とあるYouTube動画で、「石丸さんは面白い人」と前後の脈絡無く突然連呼する人々を見て、これは宗教なんだなと思った
narwhal
政治 石丸伸二 twitter ポピュリズム
7
Togetter : すき焼きの肉が、角切りでごろごろしてるんだが……これが『明治時代のすき焼き』だそうだけど、実際どんなものだったの?
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
nakakzs
togetter 食 料理
まだ肉を扱うノウハウが成立していなかったせいかな。或いは入手できる肉の質か。ただこれはこれで肉の煮込みとしてうまそうではある。
narwhal
twitter 食 料理 すき焼きが獣臭い すき焼きが味噌臭い
「明治時代初期のすき焼きは、肉はスライスする技術が無くて角切り、しかも獣臭さも強かった。なので、ネギや玉ねぎを炒めたものや味噌を入れたりしてじっくり煮込み、なるべく臭みを消していた」
8
Togetter : 今のお米の高騰は「JA」も「転売ヤー」も関係ない。本質的な原因は、政府が定めた「玄米基準の作況指数」による統計上の収穫量に対し、「精米の流通量」が乖離していた結果では
(8 P)
(4 村人)
yogasa
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
white_rose
myogab
雑考
その見積りの齟齬が開いた理由として、集荷業者らの暗躍(陰謀的意味でなく指揮無き鳴動/運搬数)も無視できんのでは?/推計の精度向上は必須として、減反政策のせい~てより流通の「行き過ぎた効率化」の破綻~て気が
9
令和の生活寿命〜「徹夜できる」のは何歳まで? | 今月の特集 | 月刊 生活総研
(8 P)
(4 村人)
rgfx
そういうのはナムコのX-Dayで余命検索してからどうぞ(アブノーマルチェックでもいいぞ)
white_rose
これ実際にそうなった年齢じゃなくて、そうなると思う年齢なのか。20代に人混みに行かなくなるのは40歳とか想像で答えさせて統計取るの意味あるの?実際の40代や60代あたりの答えと混ぜるのただのノイズでは?
narwhal
「14歳1ヵ月 サンタ寿命 サンタさんがいると思わなくなる」14歳まで信じてるのか。ジャップガキは馬鹿なのか?
mame-tanuki
人生
「流行語」の寿命が短くてオジさんが知った頃は…>「◯◯などの流行語を使いたくなくなる」という【流行語寿命】」。2014年調査では「47歳6カ月」だったのですが、2019年は「39歳5カ月」、2024年の調査では「36歳10カ月」
10
産経ニュース : ロシア極東で2度の大きな爆発 ウクライナが「特殊作戦」 人的被害も
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
ウクライナ 軍事
この行動力。トランプもあまりに恨みを重ねると、ウクライナの国防省情報総局がアルカイダ化して、またニューヨークやワシントンが燃やされるぞ。>「ウクライナが6500キロ以上離れたロシア極東で特殊作戦を実施」
wideangle
極東で? びっくりしちゃうな。
narwhal
爆発
kowyoshi
ロシア ウクライナ
なぜかガンダムWのBGMが脳裏に流れた https://www.youtube.com/watch?v=WJFC2-XnTkI
11
Bloomberg : マスク氏、トランプ大統領の選挙活動支援中に大量の薬物摂取-NYT
(16 P)
(8 村人)
harumomo2006
machida77
westerndog
アメリカ 政治
watapoco
特にニュースと思えない…
jt_noSke
florentine
anigoka
狂死するまで放置するほうがアメリカ(およびツイ民)のためやろ
myogab
余念
ドーピング経営
12
女子大に極右が乱入、韓国で深まる若者の男女対立が行き着く先は 破格の出産金、地方移住、「子どもを産む選択」のいま【産まない国・未来への模索】 | 47NEWS
(14 P)
(7 村人)
timetrain
男女 韓国
ここに行きつくまでの事情を聞くと、もうどうしようもないんじゃないのという感想
yogasa
韓国
flagburner
Asia Koreas Economy Society
white_rose
jt_noSke
westerndog
韓国 男女 右左
narwhal
「文在寅が男女を仲たがいさせて出生率を下げ、結婚も就職も家を買うことも難しくした」
13
「マスク氏は深刻な常用だった」 米報道、大統領選中に薬物使用か | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
Louis
「大量の麻酔薬「ケタミン」のほか、合成麻薬「エクスタシー」や、幻覚症状が出るキノコ「マジックマッシュルーム」も摂取していたという」
anigoka
おかわりもあるぞ!
mame-tanuki
米国
映画とかの印象で米国人は普通に鼻から粉吸ってるイメージ(←ひどい)だから、もはや…>「大量の麻酔薬「ケタミン」のほか、合成麻薬「エクスタシー」や、幻覚症状が出るキノコ「マジックマッシュルーム」も摂取」
nkoz
14
情報収集の仕方を模索している - 下林明正のブログ
(6 P)
(3 村人)
MINi
toya
検索 動画 AI
nkoz
15
CNN : トランプ氏激怒の造語「TACO」、チームから報告なかったことにも苛立ち 情報筋
(14 P)
(7 村人)
westerndog
アメリカ 政治
anigoka
寅さんと相性悪そうw
mame-tanuki
米国 米帝衰退 効いてる効いてる
ハッタリ戦術は相手がそれを虚勢と見抜いてたら意味ないから…〉「関税政策を巡って生まれた新たな用語「TACO(Trump Always Chickens Out=トランプはいつも怖じ気づいてやめる)」」
jt_noSke
narwhal
バカ殿状況 政治
「いら立ちの原因は TACO という言葉だけでなく、この言い回しが注目を集めていることをチームから聞かされていなかった点にもあった」
myogab
傍観
そもそも「天に唾する」行為やしな、反知性なんて。自分で食らいたくないなら避ける(逃げる)しかないしな。
rAdio
「To hit Armor Class 0」
16
Togetter : 「隣で質の悪い業者が解体工事している」ある和菓子店が投稿した解体現場の内容が、プロの業者も「スリーアウト。通報すべき」と警鐘を鳴らすレベル
(22 P)
(11 村人)
yogasa
anigoka
最近、街中歩いてても防護処置や飛散防止、安全措置とかおざなりな工事とかよく見かけることが多くなった印象
enemyoffreedom
nakakzs
togetter 建築 社会
最近実家解体したけど、大手建設の依頼先だったせいか出来るだけ手作業で解体してて、丁寧だなあと感心したな。400万かかったけど。|この動画とかで出てるあたりの解体費って比べていくらなのだろな。
watapoco
filinion
行政 労働
栃木の話なのになぜかクルドクルド言ってる人がいるが、むしろ日本の建設・解体業に人が集まらず、技術や知識が喪失してるということなのでは? コンクリ打設が派遣ばかりで酷い、とかいう話に近い(https://bit.ly/4jtmuoP)
kawase07
westerndog
社会
timetrain
建築 司法
ほんと、どこに通報したらいいんだろ。警察はたぶんスルーしそうだし
myogab
所感
一部の政治家は「いちいちそんなの馬鹿正直に守らせてるから日本の生産性は低いままなんだ!」とか思ってそうなのがな。改革派気取りで。
seo-sem-hp
17
日本経済新聞 : 「あの行動」しなくなる年齢調査 深酒42歳11カ月、自称僕39歳3カ月 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
社会 統計
でも、年齢よりも個人の意思が強くなり、こういう年代での区切りがナンセンスになってきてるのが現代の変化だと思うけどな。
jt_noSke
Mash
18
総務省、爆サイ等を「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 - すまほん!!
(8 P)
(4 村人)
WinterMute
爆サイ運営の "株式会社湘南西武ホーム" 湘南でもなく西武グループでもなく住宅も関係ないのにこの社名ってヤバ
nakakzs
ネット
昔、ここにあるうちの企業の関係者が起こした事件の全国紙のニュース記事をはてブ連携でTwitter投稿してたら、それに削除依頼来たことがあったなあ。
white_rose
raitu
“違法・有害情報の拡散防止や削除対応の迅速化を目的とした措置です。”
19
増田 : マジレスすると米が生もので重量物、ってのが分散の原因 一般的な問屋とは..
(10 P)
(5 村人)
yogasa
あとで読む
kalmalogy
5次まで行くのはまぁ地域の小さい店舗まで卸す場合かなぁと想像するけど、2次までで精米しない場合もあるってのはなかなか凄い世界だ
rgfx
農業は補助金ありきなので資本主義の仲間に入れていいかと言われるとびみょい/昔の相場とか、情報の伝達速度というと旗振りでの有視界通信程度しかなかったのだし。
myogab
感想
去年の秋口から一般スーパーからも玄米が消えたのは、その一次二次の問屋に「小売から買い戻しても利益が出る」との判断が有ったのでは?と疑ってる。在庫確認した近所の米屋「無い!無い!全部出した!」と辟易な声
narwhal
ビジネス 食
20
プーチン氏と昭恵さん面会 “関係修復望む勢力” ロシア報道官 | NHK
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
myogab
軽口
高市の政治生命次第かな?
kowyoshi
プーチン 安倍昭恵
利尻や礼文を勝手に売りそう>昭恵
mame-tanuki
ロシア 情報戦
「昭恵さん」は、森友問題以外でも証人喚問して色々と語ってもらった方が良いのでは?w>ロシア大統領府のペスコフ報道官「ロシアとの関係修復や対話の再開を必要だと考えている勢力も残っている」
21
数学「ABC予想」は証明されたか 論文受理から5年、論争は迷宮へ:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
mathematics
「どこが分からないのかさえ分からない」みんな大好き IUTeich
toronei
jt_noSke
22
【速報中】トランプ大統領 USスチール買収めぐり 演説始める | NHK
(8 P)
(4 村人)
narwhal
ビジネス 政治
wideangle
westerndog
アメリカ 政治 ビジネス
jt_noSke
23
なぜ中国は日本に歩み寄ったのか 水産物輸入再開「三つの背景」 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
narwhal
北太平洋の水産資源を維持するため、核汚染水デマを発信して彼らの水産資源消費を抑制するべき。お前らに食わせる魚はない。
jt_noSke
24
Togetter : 埼玉県の郵便局に立て籠った88歳の元暴力団員、懲役25年を求刑され「生きていられないよ」と発言「出所する頃には113歳かあ...」
(6 P)
(3 村人)
T_Tachibana
チャカ発砲してるのがなあ。刃物振り回すくらいにしておけば……
narwhal
twitter ラーメンが獣臭い
ワラビスタンはラーメンが獣臭いのう
houyhnhm
うんいや獄死は増えてます。/拳銃発砲とか元気な爺さんだなとは。
25
正しい大阪弁、AIが判定 クリアすればドア解錠、万博
(12 P)
(6 村人)
filinion
ネタ ことば
「十五円五十銭と言えない奴は殺す」みたいなのは世界中に例があって、Wikipediaに「シボレス」という項目がある(https://bit.ly/3Fqh9kh)。シボレスというのは旧約聖書の事例から来ている。AIは進歩するが人類は変わらない。
anigoka
つっまんねえ虚構や吉本よりよっぽどユーモアあるじゃん(白目
white_rose
確かに地域の微妙な違いでNGくらったらブチ切れそう
narwhal
十五円五十銭 言語 日本語 排除 technology
yogasa
あとで読む
jt_noSke
26
Togetter : 中学の体育祭でBGMに流す曲をリクエストしてCD持って来てください!と募集があったが、サブスク全盛のご時世でCDが全く集まらない事態になっていた
(8 P)
(4 村人)
kawase07
Domino-R
オレの娘の学校もCDで持ち込めた。ほんの数年前だがなにせ女子校だったのでジャニだのK-POPだのに全く事欠かなかったらしいがなw
enemyoffreedom
houyhnhm
外でかけやすい持ち運びしやすいミニコンポがCDだったりすんのよね。
27
「備蓄米」では下がらないコメ価格 本気で下げる方法は一つ | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
輸入だ輸入。関税を撤廃して自由に輸入させて相場を破壊しろ。流通業者の焼け太りを許すな。
yogasa
あとで読む
NOV1975
web
価格を下げることが至上命題になってるけど、この混乱した市場の中で大事なのは不正取引(詐欺含む)や健康被害を防ぐことだと思うんだよな
28
自民・西田氏、「ひめゆり」発言の正当性を主張「『正論』に書いた通り」 国会で記者団に 沖縄県議会の抗議に見解示さず | 沖縄タイムス+プラス
(10 P)
(5 村人)
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
西田的には「日本軍の侵攻と米軍の反攻と記された展示」が「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになり、アメリカが入ってきて沖縄が解放されたという文脈」なのか?
yogasa
wapa
“「『正論』に書いた通り」” これは笑うところ?
machida77
歴史修正主義
29
8番出口 第1話 田村光久 | 週刊コロコロコミック
(6 P)
(3 村人)
repon
コロコロ攻めてんなぁ
westerndog
漫画
bigburn
サービス 書店 コンテンツ
連載を読めば読むほどネタバレされてゲーム本編を遊ぶ理由がなくなるやつでは。間違い探しゲームの回答集という斬新なコミカライズだ
30
レジPOSシステム改修「1年かかる」 石破首相発言は「ほぼ正確」:朝日新聞
(24 P)
(12 村人)
nakakzs
政治 消費税
でも増税の時はその大変さを口にして抵抗や懸念示した例はほとんどなかったと思うので(報道ではあったが)、減税の時だけそれを持ち出してくるのはなんだかなあと思うぞ。
westerndog
政治
harumomo2006
kiku-chan
あとで読む
anigoka
増田レベルの屁理屈こいてる全国紙wもう不動産に集中して便所神配布やめろや
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
税率変更と聞いて、率だけ変更すればおk、って思うか、仕入れに等にもかかること、複数税率対応、消費者に転化できず価格調整部分などに思いが及ぶかで違いますぬ。1年かけていいから消費税は廃止しよう
kash06
税率の掛け算部分というより、指定日付と指定商品について、可動的な売上集計が出来て、期間別や商品別などの集計表でエラーが絶対に出ないレベルの検証は大変そう……カスタマイズされた納品先ほど泣きそう。
houyhnhm
プログラム書き換える工数で見積もるなよって話。/当たり前だが会計年度の切り替えで対応してもらわないと事故る。税率期間テーブルで入れてるとは思えんし。/変更日前後での取り消し処理とかテストしてる?
K-Ono
例えばセブンだと店舗数2万日販60万平均決済数1,000なので1日120億の金が2,000万トランザクションかつ24/365で動くシステムなんだがちゃちゃっとできるんすか、とは思いますね。
jt_noSke
WinterMute
31
増田 : ジークアクス、暗記科目の試験会場みたいで全然面白くない
(24 P)
(12 村人)
mame-tanuki
GQuuuuuuX 増田
若い人は楽しめてない作品かもなぁとは思う。オッサンは元々メインキャラに共感できる年齢でもないから(ハロ目線くらいだな、シンクロできるの)、予想外の展開を楽しんでる。自分もファーストうろ覚え程度だけど。
yogasa
内容が唐突で飛ばし飛ばしに感じるのはそうだが、この人は最初が映画の再編集(逆!)だと思ってて最初から躓いてる。勉強最初に躓いたから苦手になった人タイプ
myogab
感想
その増田の「(引用とか)知るか!」な感覚こそ主人公の世界への拒絶感と相似ななやつやん。後塵世代があの主人公に共感できてるかは判らんけど、知るか!を貫けない増田はぎりコッチ側やね。1stのアムロも境界的存在で
kanimaster
anime レビュー
ふだんアニメを観ない僕は割と楽しんで観ている。わからないとか感情移入できない部分も含めて、圧倒的な情報量のコンテンツを浴びる快感みたいなものはエヴァと共通すると思う。
gyaam
増田 アニメ
まあ1クールのアニメで主人公が出ない話2回もやるの「マチュは言い訳でほんとはシャーの話やりたいんじゃないの?」と揶揄したくはなる
NOV1975
web
最強の二次創作を一般向けでやるな、みたいな感じよね。わかる。
rAdio
特にガンダムを好きだというわけでもないタダのオタクのおっさんの自分としては、全く同じ理由でとても面白いと感じるので、人間の認知というのは不思議なものだとつくづく思う。
kaitoster
ガンダム アニメ レビュー
ファーストガンダムを全話見ていないとストーリーが理解できないのは不親切だよな・・・。
p_shirokuma
プラスチックみたいな人間味、は確かに。ちょっとそこを甘く採点していたかもしれないと読んで反省した。
anigoka
あれか、将棋マンガ・麻雀漫画とかスポーツ漫画のルールを全部理解しないとストーリーや内容が頭に入らないタイプか お前向いてないから五感塞いで静かに生きろ
houyhnhm
カラーアニメは本筋が破綻するものだと思ってる。だから暗記を楽しめ。/話が深くなりすぎるのではなく、話がとっ散らかるタイプ(リアリティがバラバラ)と思われ。
Mu_KuP
まぁ、ヱヴァもジークアクスも、外連味を畳みかける手法で特異性を出している形であることは間違いない。それが好きか嫌いかは、見てる人に委ねられる。/というか、それ以外の手法がやり尽くされた結果でもある。
32
(研究成果) アズキの栽培化が日本で始まったことをゲノム解析で明らかに | プレスリリース・広報
(14 P)
(7 村人)
westerndog
サイエンス
phallusia
食 science
アツい
enemyoffreedom
watapoco
mk16
研究 日本 農業 中国 歴史 history 食 生物
pollyanna
machida77
稲作伝来より前、少なくとも一万年前から縄文人はアズキが原種から遺伝的にはっきり分化するほど栽培と収穫を繰り返していたという
33
国民 玉木代表 備蓄米 “エサ発言” 「深く反省し後悔」と投稿 | NHK
(12 P)
(6 村人)
myogab
白目
失言と大差無い軽さで行われる「反省」…
florentine
westerndog
政治
jt_noSke
Midas
「この件はもっと燃える」と書いたとおり。基本的には古代宗教は不信仰者(大半が「その任に相応しくない」権力者)を文字通り炙りだし焼きつくすために存在してる
wapa
“理解していると思っていたのに、そんな思いを傷つけるような言葉を不用意に使った” この辺に対する驕りや、実際には気を遣えてないことが透けて見える発言だったから反発受けたかと。一度反論しちゃったから余計
34
増田 : 70-80年代ぐらいの未来想像図とか漫画アニメの描写からするとあまりに変化な..
(18 P)
(9 村人)
kalmalogy
小型スマートフォンを一人一台持ってる時代、とんでもない未来なんだよな
kanimaster
SF technology ネタ
銀色の全身タイツはすでに準備してるんだけど、いまだに外で着る機会がありません。
narwhal
technology
情報を伝えることが容易になって、物を運ぶ必要が減ったからであろう。モビリティはオワコン。
mame-tanuki
増田 電脳コイル
アニメ『電脳コイル』(2007年)が2026年設定と言われるけど、スマホのメガネ端末化も来そうで来ない。VRでなく拡張現実、複合現実を描いた作品で慧眼と思ったけど、普及まではまだ遠そうな電脳メガネ…
houyhnhm
あ、私はサイバーパンク好きなんで、だいぶサイバーパンクっぽくなって来たなとは感じる。電動自動車や電動自転車が火を吹き、ビルが建設途中でスラム化、かつてのリゾート予定地が自然に食われてる感じよね。
kash06
増田
2010年までに丹下桜さんの声したアンドロイドアナがパーソナリティをする番組も出来なかったし!(そろそろ行けるんじゃない、MAICO
wideangle
建物については古いものとも調和するようにやってるから奇抜にならないのかもしれん、金がないのもそうかもしれんが……
Mu_KuP
あの頃の未来予想図には、エネルギーとコストの想定が無かったからな。/…いや、核エネルギーが無尽蔵に安定して使える想定はあったか。
steel_eel
でも人間と同等以上の会話ができる人工知能が普通に実現してるんだよな。
35
「ケーキ切れなそう」が悪口になっている今、『ケーキの切れない非行少年たち』著者が知っておいてほしいこと | ニュース | Book Bang -ブックバン-
(18 P)
(9 村人)
myogab
脱線
これは、自己責任と称してリストラ誘導を行ってきた政治とも連動してる事かと。建前で雇用の流動性と称したとて、新しい事に対応できない者の職を奪ったとて下方流動性(マクロの生産性低下)にしかならんのは自明で。
anigoka
手がたな切れない力士たち(負け越し
kanimaster
book 障害 差別
「ケーキ切れなそう」は予断に基づいた差別なので、実際にケーキを切らせてからにすれば良い(わけではありません)。
florentine
kiku-chan
あとで読む
新書とかビジネス書はキャッチーなタイトルを付けがちで、それがあらぬ偏見を生むというのはありそう
rAdio
「知的能力」というものが、際立って取り沙汰されやすく、標準的な社会生活を送るうえでも必須の要素となり、しかもその支援やユニバーサルデザイン的な取り組みが難しいので、ひたすらに「格差」が俗情を刺激する。
narwhal
twitter 社会
ケーキが切れないならピザを切ればいいのに。
REV
「軽度の知的障害を抱えている人は決して少数ではありません。人口の14%がそれに近いというデータもある」 国語算数理科社会英語… どんなテストでも偏差値が40以下の人間が16%存在するという都市伝説を思い出す
mk16
ニュース 医療 book
36
Togetter : 「優しい指導」のうちはヘラヘラしてて「厳しい指導」をされた途端に被害者ムーブをとる他責傾向の強い人が増えていると感じる
(14 P)
(7 村人)
repon
「西部戦線異状なし」を観ましょう
westerndog
教育
narwhal
繊細チンピラ twitter 教育
kiku-chan
あとで読む
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
申し訳ございません
WinterMute
ホンマかぁ~? 40年前にも20年前にも「新人類」やら「ゆとり世代」やらが同じようなこと言われてたぞ。これ言ってる側の加齢の問題じゃないの?
37
posfie : 【悲報】女性大学教授「麻酔下で意識のない女性患者に同意なく男性が次から次へと膣に手を入れていた」→ 嘘
(22 P)
(11 村人)
kalmalogy
"事実にせよデマにせよ看過されるべき問題ではない"デマなら問題自体が存在しないだろ何言ってんだ、このレベルの発言をする人間が味方してる時点で当該発言の信憑性ゼロだろ
anigoka
意識無い女性にフィストファックするのは至難の業では?(そこじゃない
kanimaster
Togetter 医療 デマ これはひどい 炎上
westerndog
男女
kiku-chan
あとで読む
white_rose
多少扇情的に言っただけで嘘だとは言ってないのに、叩くために嘘だということにしたいアンフェの有害さがより際立つまとめ。
narwhal
津野香奈美 大学 医療 twitter
「科学大はもちろんこれを事実と認めるわけにはいかないしかといって貴重な女性学者を失脚させるわけにはいかないから虚偽として非難もせず曖昧な幕引きをはかると思う。そうさせないためには一旦科学大を徹底非難し
houyhnhm
流石に麻酔下ではやるものではないはずで、少なくとも20年くらい前ではもう法で裁かれるレベルのはず。法律としては時効かもだが、少なくとも調査委員会を設置し調べるべきもの。大学側の対応も駄目。
Midas
人体実験でない科学的な医療などあるわけない。成功した治療行為はそこに至る全ての失敗例(失われた命)から学ぶことによって成り立ってるので。それを「配慮」「人権」などという曖昧な言葉でごまかすべきではない
enemyoffreedom
まぁ世に訴えたい何がしかはあったのかもしれないが
yogasa
38
中居正広氏代理人弁護士 フジ第三者委に再び証拠など開示要求 | NHK
(8 P)
(4 村人)
white_rose
うへえ
jt_noSke
NOV1975
web
なんとなくだけど、トカゲのしっぽ切りばりに一気にここまで来たから道連れを探してるような感じもする
TakamoriTarou
こりゃ本当に訴訟の準備なのかな
39
産経ニュース : 「信頼関係を無駄にしたくない」安倍昭恵さん、プーチン露大統領との面会をXに投稿
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
kaeru-no-tsura
https://x.com/akie_official/status/1928398399361159417 マジで害悪
yogasa
完全に取り込まれとるな
40
産経ニュース : 岩国基地所属の米海兵隊幹部がお手柄 飛行中の機内でドアを開けようとした男を取り押さえ
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
narwhal
機内の治安維持を乗客に頼るとは情けない。客室乗務員には格闘に長けた屈強な男と屈強な女を選抜して採用するべき。
nakakzs
事件
一人目は開けようとした当事者だけど、もう一人騒いで逮捕されたのはその人と関係あるのかどうなのか気になる。ことによってはテロ未遂まで行くので。
41
Togetter : メルカリでギターを売ったらOasisの元メンバー・ボーンヘッドの手に渡りました→ご本人からもリアクションが
(12 P)
(6 村人)
Griffin
toronei
white_rose
kaitoster
音楽 ギター
メルカリは墓場でも地獄でもなくオアシスになることもある。
machida77
harumomo2006
42
ロイター : トランプ米大統領、自身の弁護士を高裁判事に指名
(6 P)
(3 村人)
Domino-R
これも安倍ちゃんも法に反してるわけではなく、むしろ則っている。ここらへんの規則法律って、選挙で選ばれた「選良」だからって性善説的に運用されてきたけど、民主制がこういう「成熟」を迎えるとはね。。。
kaeru-no-tsura
watapoco
43
[第3打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
(12 P)
(6 村人)
touhousintyaku
あとで読む
repon
ch1248
マンガ
面白い……!!普通に科学漫画やっとる🔬
kash06
マンガ
今回は兄妹じゃないから、ちゃんとラブもやってるぜ! 約1mを測りながら、あくまでヤルルの星の基準としておくの、レベルが高い……
WinterMute
anigoka
3割近くも重力加速度違うのは結構プレーに影響出ないか?
44
増田 : WEB小説界隈のピンキリさ
(11 P)
(7 村人)
Domino-R
文学賞の下読みがいる理由よね。作品選考でよく「最初の20行で良し悪しがわかる」というが、別に作者の意図を見切ったとかじゃなく、単に日本語文法のことなのよねw
myogab
余念
「天才を売るのは二流の編集、一流なら凡人を流行らせることも可能」そういうある種の抜け道ルートを作る事は、一発逆転の「可能性」として場の求心力を高めもする。恥知らずの行動力も経済的には高めの評価点
kaitoster
小説 ラノベ ライトノベル 創作
テレビで放送している、なろうアニメもこれがなろうの上澄みなのか感があるアニメ沢山あるしなあ・・・。
NOV1975
web
これが意外と文章が上手くなっていく過程を追うのが面白く感じる時もあるんだよね。まあ突如キモくなって無理ってのもある(おそらく評価に耐えかねて謎サービス展開が受けたりするとそうなる)
otchy210
漫画も似た状況なわけだが、小説は敷居の低さから漫画以上にピンキリの幅が広いイメージ。そして漫画と小説の間にイラストがあるのかな。
nakakzs
増田 小説
口悪くして言うと、小説賞の一次選考下読みを読者がしているような状態だからな。だからランキングがそのフィルターとなってしまっている。|出版本って売れなくても編集の目を通った上澄みなんだよな。
REV
FANZA(旧DMM.R18)の電子薄い本も、売り上げ冊数ランキングなんかではなく新着順で販売数1桁~2桁くらいの作品をプレビューすると… あー、ねぇ?
45
日本は「まれな市場」 テスラ、販売5割伸び 不買運動なく地方にも | 毎日新聞
(10 P)
(8 村人)
narwhal
ビジネス 自動車 自動車脳の恐怖
自動車はオワコン。
white_rose
恥ずかしい国
Domino-R
中韓のクルマの不人気は性能などではなく完全に政治的理由だろw ウチラは政治的にイーロンを受け入れてんのよw
bigburn
日本 地方 自動車
世界一の大金持ちがCEOの会社が1年で約6500台売れて喜んでるのは可愛くて萌えますね
houyhnhm
ああまあお前らがそれでいいならまあ。
anigoka
正月は神社に参り、年末はクリスマスを祝い、葬式に念仏唱え、車はテスラ、投票自民 ノンポリもここまで来りゃ御大層なもんである|でもまぁ普通に今後はBYDじゃね?
T_Tachibana
どういう層が買ってるんだ? レクサスやベンツ買う層では無さそうだし。財布と車庫に余裕のある人のセカンドカー? 道民としては「北海道の冬に耐えられるようになってから来てね、いつか知らんけど」感。
jt_noSke
46
日清食品の元契約社員が会社を提訴 「公益通報者に退職を強要」 | 毎日新聞
(13 P)
(14 村人)
border-dweller
florentine
white_rose
machida77
sig
労働 jtc
raitu
“ 工場でサービス残業が続いていることを労働基準監督署に通報したほか、熱中症の予防対策が講じられていないことや労災事故をなかったことにする慣行”
WinterMute
rgfx
犯罪 労働 日清食品 ブラック企業
そこが駄目ならもう組織ぐるみじゃないですか
yogasa
westerndog
労働
REV
莫大な広告はネガティブ報道の閾値を上げる効果狙いでは
jt_noSke
houyhnhm
これは日清お詫びコラボとかしてほしい。
anigoka
日清コラボアンチに盛大な餌が
47
Togetter : アイスティーが美味いレストランがある。店主こだわりなのかな→バイトの子が紙パックから注いでた。もう二度と紅茶について語るのやめようって思いました
(10 P)
(11 村人)
toronei
Amazon売り切れてる。
harumomo2006
sig
tea
enemyoffreedom
wideangle
チルドパックの商品、レベル高え……という話だよなあ、これは……
airj12
本場の人は美味しいの淹れそう。中国で出される茉莉花茶めちゃ美味いし、緑茶は自分で出した方が美味い気がするし
nakakzs
togetter 食
厳しい商業販売で、超安値という価格帯ではないのに生き残っているのだから、製品として一定の保証がされているということなわけで、そら下手な個人経営よりうまくても不思議じゃない。
rin51
houyhnhm
アイスティーは特にそう。アールグレイとかだったらベルガモットとかで香り付けしてんだけど、ホットでは出しやすくても冷やすと香り飛びやすかったりするんよね。
repon
コーヒーでも、自家焙煎店のオーナーでものすごく詳しい方がコンビニのコーヒー美味しいと言っていて(全部じゃないよ)、むしろウロコが何枚も落ちたよ。何が好きかで語れよ!で良いんじゃね?
westerndog
ネタ
48
私道について - 不動産屋のラノベ読み
(15 P)
(9 村人)
repon
全くその感覚が正しい、蛇蝎のごとく嫌わる電通パソナと同列の、リクルートが血塗れで作った「ゼクシィ」が、地元結婚式場とのまるで戦国時代の殺し合いの経緯をなぞるように、今も地元との鍔迫り合いし殺し合ってる
Mash
narwhal
不動産 あとで読む
ch1248
生活 法 社会 論 *資料
なるほど
otchy210
なるほど。土下座なんかするより、最初から「いくら払えばいいですか?」ならスムーズにいった可能性があるのか。こじれまくった後からじゃどうにもならないかもだが。
TakamoriTarou
建設するときにはトラックとか通ったと思うんだけどそっちができていざ入居となると不可になる理由とか、電気はともかく上下水道はどうしたんだろう。それらは契約していたのかな。建設工事で何かあった?
nakakzs
不動産
疑問なのだけど、この場合(面している道路が他人の所有する私道しかない)ってそもそも新築の建築許可下りるの? リフォームならともかく(最近これ系でエグいことやってる土地を知ったので)。
yogasa
Lhankor_Mhy
セルクマ 不動産 法令 社会
私道に関してある程度理解するまでに数年かかった気がする。それまでは雰囲気で契約してたと思う。
49
東洋経済オンライン : 「こども食堂から一線を引く」 《こども食堂》の名付け親が決意した背景 ボランティアでできる支援には限界がある
(9 P)
(12 村人)
T_Tachibana
myogab
所感
国が国民の善意に寄生する事を政策にするのがそもそもおかしいんで。「道徳で統治しようとする社会は、善人ほど疲弊する社会であり、道徳を荒廃させる所業である」は持論。時に顕彰は良いがアリバイ作りは荒廃の一途
facebooook
houyhnhm
いや、日本もアメリカも根っこのボランティア活動は一緒よ。貧困地域に公明党と共産党のポスター多いよね。ひとり親家庭とかで親が精神や身体壊してる率高いよ。子どもの1割は貧困と言われてるのが現実。
white_rose
watapoco
rgfx
福祉 貧困
日頃の公共(共同体)や貧困への問題意識の醸成と、有権者が何に票を投じたかという結果の話。/行政はこども食堂にまず頭を下げろ、褒めて誤魔化すものではない…。
TakamoriTarou
子どもが無料で食事をできる、ちょうど学校の給食センターや学生食堂が独立したような施設がある国があるよな。本当に必要なのはそう言う恒久施設ではないかという気はしている。
Domino-R
こういうのを個人のポランティアで支えるには限界がある。だからNPOの形で組織的に支えようとすると公金厨が文句を言う。タダ働きさせようとしてるのは別に国だけじゃない。
flagburner
Society Culture
WinterMute
“月に1度や2度、あるいは週に1度、食事を提供しても、おコメを2キロ、3キロ渡しても、子どもの貧困は何も変わりません”
kaeru-no-tsura
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE