村はてブ - 2025年05月27日の人気
トップ
About
2025年05月27日の人気
1
デジタルアドレス|日本郵便株式会社
(63 P)
(30 村人)
mobanama
あとで読む
temtan
日本 IT
7桁英数字ってのが現場の専門家の意見無視でトップダウンで決めた感。1とIとl、Oと0、5とSが混じる上に桁数が少ないので手書きだと誤ヒットの危険が高いのに利便性アピールの大半が手書き時の労力削減とか大丈夫か?
seo-sem-hp
narwhal
謎 あとで調べる
「住所の代わりにデジタルアドレスを書くと、荷物や手紙は届きますか」「デジタルアドレスの記載のみで郵便物・荷物を送ることはできません。郵便番号・住所・氏名の記載をお願いします」これって何の意味があるの?
yuiseki
あとで読む
nakakzs
郵便
これ自体は利便性高そうだけど、なんか本来なら住所で怪しさを気付けそうな送り先に対しても、番号でその危険性に気付かれにくくなる、みたいなことはありそうではある。
hatayasan
it
kanimaster
郵便 webサービス security
誤入力による誤配送で、大量の砂が届く未来を想像した。
facebooook
harumomo2006
メリットとデメリットが混在してて微妙な気がする
mesotaro
machida77
kawase07
tailtame
business traffic shopping security
7桁で足りるのか。使い分けたら漏洩に気づくとかあるんだろうか…
kalmalogy
郵便番号7桁にしたら市までは省略できるはずなのに都道府県から書く風習が消えなかったので、結局住所も併記させられて意味なさそう
westerndog
社会 IT
yogasa
あとで読む
rAdio
kiku-chan
あとで読む
nkoz
NOV1975
web
うーん、短縮URLっぽいアレでしかなく一意性を示す記号として使えないのであればいまいちだな。本人確認ネタに使えるならともかく、「住所の文字列」そのものと大差ないよね。入力補助ってだけだよね。
maname
API無料開放されてた!大勝利! https://guide-biz.da.pf.japanpost.jp/api/
stealthinu
社会 IT
住所の短縮URLみたいなものか。DM出しやすくなりそうな未来が見える。業者に文句言うと名簿は買ってなくてデジタルアドレスをランダムで打ってます、という言い訳をされる(実際には名簿買って無駄打ちはしてない)
Islecape
kaeru-no-tsura
white_rose
raitu
"7桁の英数字で、住所が伝わる仕組み"今のところ郵便局アプリ経由のゆうパック送り状作成にしか使えないみたい
sig
dx ゆうびん
enemyoffreedom
timetrain
インフラ 郵便
日本の住所の統一管理が必要だろうけど、これは確かに必要な一手。もっと早くやってほしかったところ
2
任天堂株式会社 ニュースリリース :2025年5月27日 - フリーマーケットサイトにおける任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みについて|任天堂
(60 P)
(20 村人)
yamifuu
nkoz
nakakzs
任天堂 メルカリ
これで「入手すれば出品して簡単に利益が出る」という、一般人の転売を難しくでき、一般人の相当数の転売目的購入が減る。その結果在庫が増えるので転売屋の転売利益もなくなってゆくという好循環を狙えるので期待。
border-dweller
game
toronei
kalmalogy
フリマ側は要請なしに特定の会社商品向けの対応するわけがないんだから、「言われるまで特別な対応をしない」のは当たり前で、任天堂としては「こっちはお願いしましたからウチに転売の文句言わんでね」て表明よね
timetrain
任天堂 ゲーム 転売
Amazonマケプレが入ってないのがな。飲まねば任天堂製品を売らない、くらいの交渉をしてるのかもしれんけど
temtan
ゲーム業界
例えば発売後にちゃんと手に入れた Switch2 を10万円で売るのは「サービス事業者各社の利用規約に違反する不正な出品行為」になるのかどうか。(自分はならないと思ってるが)/ヤフーは規約で名指ししてるのか
kiku-chan
あとで読む
lastline
アマゾンも対応してくれ
n-styles
店頭販売の人海戦術や、先着Web申込みのbot利用ができない以上、転売組織も商品確保が困難なので、当面は個人レベルの転売行為しかなさそう。Yahooは規約変更して発売後も当面出品禁止か。すごい。
anigoka
名指し〜 ヒュ〜♪
ch1248
Switch NEWS GAME 経済
なるほどね、メーカー側の意向として「本来の(遊んでくれる/子どもの)ユーザーに比較的安価(定価)でSwitch2を届けることが本意である」と。転売は好きにしろ派だが、これは支持したい。
westerndog
ゲーム
enemyoffreedom
tailtame
game news
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1927167919210791104 Switch2は無在庫出品あるみたいだしなぁ。6/5だからあと1週間くらいかー。
rin51
任天堂 転売
kaeru-no-tsura
ここだけじゃ何か無理っぽい気がするけどなー。掲示板とかチケット系とか CtoC 出来るところならどこでも使うでしょ
yogasa
jingi469
何を不正出品と出来るかではある。現状出品中のものは100%在庫無しだろうから各々の規約で弾けそうだが……。
3
エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善
(59 P)
(25 村人)
gnt
暴力
心身の調子がいいときは自主「右側に立つだけの人」やって、いつ舌打ちが聞こえてくるか、ワンチャン殴打のスリルを楽しんでるよ
bigburn
行政 社会 交通
片側を開けないとエスカレーター前の行列が長くなって通行の邪魔になり、そもそも乗れなくなるもんな。自分もそれが嫌で階段をよく使ってる
rgfx
歩けないように幅を半分にして速さを倍にしてくれ、「エスカレーターは五体満足な人間向けの割と危険な乗り物」という側面を意識させたほうがいい。そうじゃない人はエレベーターへ。
rin51
kiku-chan
あとで読む
wapa
両側歩け、は流石に疲れるでしょうに。多数の人を歩く労力なく継続的に運べる手段がエスカレーターな訳で。トラブル理由にする人へのカウンターとしてはいい方法かと。しかし繰り返し乗るだけの仕事は結構虚無だな
harumomo2006
white_rose
こういう意味のないことに血道を上げるの税金の無駄遣いよな
kaeru-no-tsura
westerndog
社会
retlet
seo-sem-hp
yuiseki
あとで読む
zu2
enemyoffreedom
虚構じゃなかった
kaeru-no-tsura
nakakzs
社会 交通
昭和生まれとしては、イメージキャラは明石家さんまで。
kanimaster
elevator 社会
よく利用する下北沢駅で観察していると、上りエスカレーターでは左側に立っているひとがいない場合、歩いて上るひとは極めて少ない。歩くひとは急いでいるというより単に立っているひとを追い抜きたいだけかも。
jt_noSke
raitu
虚構新聞を名古屋が超えてきた感
toronei
すげえなw 無駄なお金の使い方とか言うてる人は残念な人達。むしろもっと給料上げてやれといえよ。
otchy210
この人達がいたところで、普通の人達はどのみち左側に寄って立つだけでは?もうちょっとイカツい警備員とかにしないと変な輩に絡まれないか心配になる。
n-styles
右側を歩きたがる人は攻撃的で非論理的というのをブコメが物語ってるように感じる。
yogasa
名古屋
歩く人が80%とか90%とかが指標なのか。(計算ではなく)ラッシュ時に人が捌けるのが早くなってるとか、エスカレーターの故障率が下がったとか事故が減ったとかが期待される効果に対する指標だろう。本末転倒。
anigoka
ある程度ガタイが良くないと難癖付けてくる輩とかいそうだからな 警備会社とかから派遣するのかな 新宿駅の棒振りみたいなもんか
4
米エール大から加トロント大に移籍した教授3人が語る「ファシズムを研究してきた自分たちが今米国を離れる理由」 - YAMDAS現更新履歴
(42 P)
(14 村人)
nakakzs
アメリカ
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
知的エリート層と庶民の乖離が更に広がるんだろうね|英語圏での留学を考えている人にとって、トロント大学は今一番アツいかも("避難先"として優良なので教授陣がオールスターになる可能性すらある)
filinion
You-me
ジェイソン・スタンリーは「今のアメリカは子供の教育に悪い」からだったよhttps://www.theguardian.com/us-news/2025/mar/26/yale-professor-fascism-canada
westerndog
アメリカ 政治
Domino-R
オレも人文系の学者は最後まで国に残るべきと思う。多くの独裁的な政治家が大学の人文・社会学部を目の敵にするのは、そこが国の自由や民主主義理念の中心だから。学者は具体的な迫害があるまで去るべきでない。
kaeru-no-tsura
REV
オレ定義だと「民主主義政体で選挙制度を背景に全体主義を実現した右派政体」が狭義のファシズムでフランコ政権や日帝は軍国主義でやや異なる。二期トランプ政権は大統領令を乱発しており、民主制から乖離してる印象
pollyanna
enemyoffreedom
rgfx
yuiseki
あとで読む
yugui
politics
5
ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」 | 共同通信
(42 P)
(14 村人)
p_shirokuma
娑婆世界
支持し続けるよりはいい
filinion
You-me
今までは何を理解していたんですかね。昔やったことなのでよく理解できるとかそういう話だととてもイヤなんですが
wideangle
T_Tachibana
ドイツとしてはコレ言っておかないと、国内の「ヒトラーは正しかった。やっぱりユダヤ人は(ry」という声を封じられないからでは?
Domino-R
まあドイツ国内の反ユダヤ主義/差別主義者にとっては千載一遇のチャンスではある。それとこれとは別、なんて口で言うのは誰にもできるが、実際にはそう安易な事ではない。
westerndog
国際
raitu
こうなると主だったイスラエル支持は米国のみかな?
rgfx
ドイツ イスラエル パレスチナ
yogasa
ドイツ
watapoco
nakakzs
国際 ドイツ
ガンジーが助走をつけて殴るレベル感があるな。
WinterMute
timetrain
ドイツ イスラエル
気づくのが遅すぎる。だがそれでも踏み込んだのは意味があると思いたいが、イスラエルは滅びなければならない
6
性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁 | 毎日新聞
(38 P)
(14 村人)
raitu
"国側は訴訟で、客から対価を得て一時的に性的好奇心を満たすという性風俗営業は「大多数の国民が共有する性的道義観念に反する」とし、公金で性風俗事業者を下支えすることを相当でないと主張"営業許可だしてるのに
TakamoriTarou
穢多や非人や部落差別もこの理屈だと肯定できてしまうのでは
NOV1975
web
納税してるのであれば、的な何かがあってその辺りが気にならなくもない
enemyoffreedom
これはひどい
toronei
やっぱり日本の司法はおかしいよ。自分は総選挙のときの最高裁判所判事審査は全部✕付けてる。誰がとか関係なく裁判官が国民に罷免される前例が必要と考えてる。
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
納得いかねー
jt_noSke
zakinco
myogab
質問
ところで、風営法てデリバリーの規定てされてんの?
seo-sem-hp
トラブル
rgfx
COVID-19 これはひどい
「不要不急の産業なのでそのまま干上がれ」なら、生活保護をもうちょいカジュアルに受け取れる必要があるんじゃないですかね。
white_rose
p_shirokuma
7
【速報】「プーチン氏は狂ってしまった」とトランプ氏
(37 P)
(18 村人)
anigoka
プーチンもトランプも狂ってないから怖いんだよ!あれだけ休戦・停戦にこだわってたのに今になって性急な猛攻とか、どう考えても国体の弱体化を招く大統領令連発とか二人とも動機が謎すぎるんよ
myogab
質問
「狂った」とは「合理的思考ができない状態」なのか「理性や良心を失っている様」なのか。現状が「狂っている」として、どの時点を指してそうなったと見なしているのか。
narwhal
政治
今ごろ気がついたのか。実はもう一人、気が狂った大国の指導者がいるんだけどね、気がつくかな?
nakakzs
アメリカ トランプ
トランプの場合、こんなこと言っててもちょっとあっちから都合のいい材料出されたら言うことがくるりと変わるので、また一ヶ月後には何と言っているか。
T_Tachibana
いやいや貴方の視点では狂っているように見えるのでしょうけれど。プーチンは狡猾過ぎてイカれてるとは思うけど狂ってはいない。
mame-tanuki
ロシア 米国 米帝衰退
【悲報】トランプ「狂ってしまった…俺の人を見る目は…」(全世界「知ってた…」)
rgfx
kalmalogy
ロシアと決裂する、交渉の価値なしと思ってくれる分にはメリットしかないので歓迎する
gnt
これはひどい
あいつは狂った→狂人とは交渉できない→おれは手を引くぞ、という論理ですね。クソが。
enemyoffreedom
プーチン政権の近隣諸国への侵略意図のことを"狂ってしまった"と言っているのなら、ずっと昔からそうでは。「NATOの東方拡大ガー」とかのロシア側の陰謀論的ナラティブにまんまと乗せられてしまったのね、と
kawase07
westerndog
アメリカ ロシア
kiku-chan
あとで読む
machida77
kowyoshi
トランプ プーチン
その狂人の忠実な走狗なのがトランプだろうに
Domino-R
彼を非難したい人はつい彼を狂ってるだの認知症だの言いたがるが、プーチンは極めて理性的で狡猾だよ。これまでもずっとそうだったし今もそう。それは自分たちが意思力と胆力において劣っているという自白なのよ。
yogasa
えつ
tailtame
politics sns world news
(´・ω・`)つ[鏡]
8
大宮で女らタイマン…夜の広場で25分間、不良グループ所属の2人 目撃者が110番し発覚 特定された双方を逮捕、決闘した疑い 離れた地元の無職同士、19歳と16歳(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
(36 P)
(12 村人)
narwhal
DQN ラーメンが獣臭い
北方の蛮族の侵入を防ぐため荒川に架かる橋はすべて落とすべき。都民ファーストだ。都民ファ仕事しろ。足立区は埼玉県に割譲しよう。
raitu
大宮桜木町1丁目の広場だとソニックシティ横の広場かな、あそこなら人目につきまくるから余裕で通報されそう
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
westerndog
社会
T_Tachibana
ヤンキー界隈って結構前から、レディースの方がガッツリ「漢気」「筋を通す」に拘ってる感。今回のは1人がそろそろ引退を考える年齢だし、世代交代がベースにある争いだったのかな?
repon
キヨマサくん主催?
p_shirokuma
gnt
地方 暴力
上尾くんだり(ド田舎)と杉尾くんだり(ド田舎)からわざわざ大宮くんだり(田舎都市)までえっちらおっちら出てきてタイマンする、というのがホッコリポイントたかい。楽しみだったろうなー。
hatayasan
media
ちゃんとしたメディアでも「タイマン」と書くんですね。揉め事、では弱いか。
anigoka
地元埼京!
yogasa
埼玉
9
ゆうちょ銀行は気に入らない市民活動に口座を作らせない? 法人格がない団体の申請、ロクな説明なく次々拒否:東京新聞デジタル
(36 P)
(12 村人)
narwhal
新聞 報道 woo ばーか 金融
nakakzs
銀行 セキュリティ
今、反社絡みの可能性がある組織個人の口座開設は発生している事件からゆうちょのみならずどこも超慎重。ここで思想を理由に審査甘くすれば、反社はそれを偽装して一気につけ込んでくるのでできるわけがない。
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
Domino-R
もうその4000団体、片っ端からゆうちょ銀を訴えればいいんじゃね? 訴訟主体として社団の活動実態を証明できるぞ。
otchy210
ちゃんと株式会社の法人格を持ってそれを証明する書類を揃え、かつ地元の信金に口座を開こうとしているケースですら、審査で数週間待たされてる。法人ですら無い団体名義の口座がほいほい作れるわけなかろう。
westerndog
社会
NOV1975
web
そのうちpaypayとかに任意団体アカウントで管理するみたいなのが流行るんでないかね。銀行側が収益にならないだろう口座の管理をコストと捉えてるからそういう風潮にはなるだろう
zaikabou
団体のアジ文のような記事だ/ブックレット売るから口座増やす、みたいなことをせずに、まともに会計管理すれば済む話なのでは
enemyoffreedom
昔は大学のサークル名とかでも気軽に口座開設できたけれど。クレカ等が表現規制をやるようになったのと同様のコンプラ強化の裏面だわね。暗号資産等での集金も考えるべきか
mobanama
読んでない。"市民運動の実績があり"それが理由なんじゃないの?ホジホジ( ̄σ・ ̄*)。マジレスすりゃそんなポンポン口座作れるほうが今どきだめなんじゃないの。ほぼ反社の視点だよなあ、この記事。
wideangle
個人が銀行口座開設するにも相当うるさい時代に昔の感覚でぽこぽこ口座なんか作れるわけないでしょ……どれだけ口座の譲渡や売買が(法人口座でさえ!)問題になってると思ってるのよ。
10
”日本人の旅行は伸び悩み 対策を” 「観光白書」公表 | NHK
(33 P)
(11 村人)
nakakzs
旅行
旅行は好きだけど混雑はとても嫌いなので、娯楽で行くようなところで混んでるのは絶対避けたいから今のインバウンドで混んでる観光地には行きたくないな。
hatayasan
travel
青春18きっぷは事実上廃止、週末のフリーきっぷも廃止されて鉄道でリーズナブルな旅をするのは垣根が高くなったね。
mame-tanuki
労働
マリー・アントワネット「お金が無いなら旅先で働けばいいじゃない」>香川県琴平町「部屋の清掃や料理の配膳などの補助業務」/旅先で観光業の人手不足解消しろタイミー版→ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1590117
emiladamas
日本人観光客を増やしたければ日本人の所得を増やせばよいと言われても、それをどうやればできるの…
jt_noSke
timetrain
観光
全コストが上がってるので、ヘビーローテーションしてた人も回数減らすだろうしな
repon
富裕層に旅行の素晴らしさ、消費の素晴らしさをお伝えしなければ。これは電通の出番ですね。広告料はバカな貧民から取ればいいので無問題
p_shirokuma
娑婆世界 因果・縁起の帰結
旅行に使えるお金なんてなくなっていく一方、旅行にかかるお金も増える一方、それで旅行を増やすとか無理よ。
kash06
高いというより、もはや実際に掛かってしまうコストに対して、私たちが支払う事が出来ないだけなのだから、出来ない事は出来ないと諦めて良い気もする。だって無理だよ。
enemyoffreedom
お金の日本人離れをなんとかしないと
REV
有給休暇を消化しなかったら高額で雇用主が買い取ること、あと休暇の有効期限を広げて『不慮の疾病や葬儀に備えて有給を確保しておき年末に期限切れ』を無くせばもっと旅行する(かも)
11
Togetter : 昔いた会社のシゴデキのリーダーが「チーム内の連絡レベルで敬語を使うな。敬語が常態化してるチームは余計なコミュニケーションコストがかかってる」と言っていたけど、正論だったのかいまだに分からない
(33 P)
(11 村人)
rAdio
じゃあ英語で。
mame-tanuki
コミュニケーション
じゃあ、新・国際基準の「san呼び」( https://nordot.app/1299472312797954947 )で/極限まで会話コスト削減すると、もはや鳴き声みたいに(復号コストが…)…「鯖」「り」「乙」…「ウナ」はもう通じませんよ、おじいちゃん。
hatayasan
communication
シゴキのリーダーかと思いましたよ。仕事では適度に距離感を持って敬語で接する派。
filinion
仕事術 ことば
教科書的には「です・ます」みたいな丁寧語も敬語の一種なんだけど、そういうのは使う、過剰な謙譲語とかの使い分けを排する、という話かな。/学校はほとんどの職員の職位が同じだから、そういう苦労がわからん。
Lhankor_Mhy
コミュニケーション
受信側の方に「どんな口調であろうと気にしない」というスタンスを持たせるべきで、発信側をコントロールしようというのが間違いのような気が。これはこれで「適切に敬語を排する」という処理コストが発生しそう。
timetrain
仕事
偉い人がいっぱいいる会議で絵文字反応するのは緊張するけど承認されてると確かに楽だわ
kanimaster
Togetter 日本語 communication
ここで言う敬語って、「マジっすか」レベルなのではないかと想像する。
repon
軽い関西弁が一番トークンが小さくて三方よし
TakamoriTarou
できる上司が丁寧語で部下に接する、推せるだろ。推せるだろ。
westerndog
コミュニケーション 仕事
mobanama
敬語の使い分けに頭を悩ますよりまずコミュニケーションを、というのはわかる。でもタメ口は嫌い。丁寧語が良い。
12
読売新聞 : 国民民主、支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」
(33 P)
(15 村人)
enemyoffreedom
むしろそういう層を積極的に獲得にいったのかと思ったが。れいわ・参政の票田に手を突っ込むというか。世論調査等して勝算あっての方向転換...ではなかったのか
NATROM
ウェブ
「須藤氏は原発の活用を掲げる党の政策と異なる主張をしていたため」。違うよ。反ワクチン的な主張のためでしょう。
toshi20
政治
その場しのぎポピュリズム政党の限界が出てきただけな気がする。
narwhal
山尾志桜里 政治
婚姻を廃止して不倫を根絶し、国家有為の人物や国家有為の女がつまらないことで足元をすくわれず活躍できる社会をつくろう。国民民主党は婚姻の廃絶を公約するといい。
zu2
zaikabou
首長選挙で出口調査すると、国民民主党支持者の排外主義系候補への投票率が凄く高いんだよね。今回、離れている支持者はそういう人たちなのか、元からの支持者が離れてるのか、どっちなのだろうか
NOV1975
web
みんなの期待値がどこにあったかを分析できてなかった模様で。支持してた人たちも比較的消極的支持だったんだからやべーやつ増えたらスーッと引くよな
westerndog
政治
You-me
危機感あるならいいけどね。まだ戸愚呂弟に「危機感が足りない」と言われる状況だと思うよ
kiku-chan
あとで読む
toronei
国民民主が見誤ってるのもそうなんだけど、昨日のさいたま市長選挙の支持政党別の投票先見てると、僕らの想像してた以上に、国民民主党の支持者って保守傾向、右寄り傾向っぽいんで、相当ミスマッチ起きてる様子。
jt_noSke
otchy210
須藤元気さんが決定的にダメなので完全に支持出来なくなった。
triggerhappysundaymorning
山尾山尾言ってるけど元気のほうがやばくない?山尾はまだ政治家としての誠実さは残ってるけど元気は出鱈目すぎなので。
WinterMute
13
Nintendo Switch 2、Yahoo!オークションとYahoo!フリマではなんと「出品禁止」に。当面の間は出品自体が規約違反に - AUTOMATON
(30 P)
(10 村人)
raitu
tailtame
game business news
Yahooは厳しめだな。発売前だしとStylusで楽天市場の高額転売店舗非表示にしてきた。:has() のおかげ。高額転売してる店舗はマスク高額転売してた店もあったのでカス。楽天市場はamazon発送も非表示ぶち込んでる
westerndog
ゲーム yahoo
yogasa
mercariと楽天か。発売後1年ぐらいは禁止でいいよね
toronei
timetrain
任天堂
一律禁止した方が発売直後のトラブルコストを回避できるって判断はあったかもしれんな。どうせ詐欺出品とかが山のように出るし
enemyoffreedom
repon
これはすごい
otchy210
転売禁止の法的拘束力が無い中、Yahoo!、メルカリ、楽天を押さえるのは確かに有効ではあるが、任天堂はどうやってこの交渉をまとめたんだ?特にメルカリ。Yahoo!、楽天は他事業で何かしらバーターあるかもだが。
jingi469
無在庫販売禁止の厳格適用(発売後はいつも通り)くらいだと思っていたら、Yahoo系は思ったより踏み込んできた。
14
Togetter : イトーヨーカードーの屋上にある戸建て街…何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ「屋上の戸建て???」
(30 P)
(10 村人)
kash06
富久町交差点よりも一本新宿側から、つまり靖国通りから直接裏手に出てくる時の、あの細い道を抜けたら真四角な新しい街が現れる感じが好き
T_Tachibana
高っ!! でも場所が場所だけにほぼ土地の区分所有の代金だね。もし下の建物ごと解体となってもそれなりのお値段で買い取ってもらえそうではある。
kaitoster
不動産 ネタ 住宅
土地の権利もよくわからんし、建て替えも自由にできなさそうだし利便性以外何もメリットがない・・・。
raitu
新宿御苑前でスーパーまでむっちゃ近いのは熱いが、スーパー店内調理するだろうからゴキブリわくのがネックかな。
otchy210
"マンションの一階に入ってるスーパーの対義語" とは上手いこと言うなw
kalmalogy
westerndog
社会
timetrain
不動産 ネタ
発想は最高で好きだけで建て替えのときどーすんだろう。通常のマンションと同様に3/4の賛成で建て替えとかになるんかな
bigburn
不動産 あとで読む ネタ
元の地権者たちが土地の所有権を持ち続けていて(土地は全体で共有)イトーヨーカドーもテナントの一つに過ぎないらしい。どうりで2億円以上の強気価格になってるわけだ。
kiku-chan
あとで読む
15
[20話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
(30 P)
(10 村人)
repon
阿川先生サイコーっ!……って叫ぼうとした俺の気持ちを返して小堀ちゃん
Mash
漫画
Cパートあるよ
timetrain
ジャンプ マンガ
このマンガがそんなに綺麗に幕引くとは思ってなかったけど、そっちかあああ
NOV1975
web
嘘泣きに大変協力的なのが面白すぎる
watapoco
小堀…阿川先生がいやしだわ…
WinterMute
思ったより普通の結論になったなと思ったら普通じゃない演出につなげてくるの上手すぎる
rgfx
kash06
マンガ
キャンプファイヤーに向けての準備が妙に面白いんだけど、最後にビシッと締まったなぁ……と思ったのに、最後の2pいきなり何!? 何なの!?!?
anigoka
小堀劇場が始まる…ッ!!(そんな惨劇みたいな・・いやまさかね…憎まれ役になって自分をハズすための伏線とか…ははっまさかまさか|憎まれすぎると纏まらんしヘイトコントロール難しいな
n-styles
竹内先輩は野球選手ではなく俳優を目指すべきだろう。日没前に人選は済んでて、そこから20時半までずっと演技プラン考えてた小堀は演出家を目指そう。
16
Togetter : 何かを買ってもらうようお願いしたがその何かがないときに何も買わないを選択するのキツい話…だがITの現場の例外発生時では考えが変わる
(30 P)
(14 村人)
rin51
支持者が無能。以上
myogab
雑感
頼まれた時に「もし無かったらどうする?」と聞くけどな(基本心配性)。何時も食べてるモノなら、好きな理由を語ってるはずなので、記憶からの類推は可能、無かったと伝えどんな理由で代替選んだか語った後なら納得も
ch1248
Togetter ネタ food 人間交際
第二希望と第三希望聞いておけばええやん。状況的に聞けなかった場合は1と3を自腹で両方買って、好きな方を選んでもらうが、両方ともNoなら自分で後で食べる。
westerndog
コミュニケーション ネタ
ysync
潔く例外投げて死のう。
kiku-chan
あとで読む
rgfx
vlookupのケツにfalseを指定するかしないかみたいな話/元ツイただのモラ妻で草、と思ったけどこれ単純にブロックしといたほうがいいやつだ。
lastline
オムライスの件は、オムライス作るから卵買ってきてと言えばすむ話だし、どこ回ってもない場合は仕方ないからケチャップライス食べようよ
repon
お願いしといてなんで偉そうなんだコイツ?
rAdio
yogasa
買わなくていい。二度手間になるか、次買いに行くときに買えばいいし、学習できるなら次からはなければどうするか聞けるはず。
WinterMute
こんなの人によって正解が違うのにさも常識かのように相手のミスとするのはDVの一種だね/プロフィール見るとだいぶ怪しい、というより、きな臭い宣伝してるな……書いてあるとおりの商売にはとても思えない
triggerhappysundaymorning
これで文句言う糞なら自分で買いに行けよ。
REV
『特売の農協牛乳を買ってきて』→売り切れ→ LL牛乳を買う:『全然違う』 売ってたジャージー乳1Lを買う:「安売りのが無ければ明日買ったのに」 買わない:『夕飯が作れない』 他の店へ:『こんなに遅れて!』
17
全国高校麻雀選手権大会を創設、出場者を募集 2人1組のチーム戦:朝日新聞
(27 P)
(9 村人)
yogasa
repon
アミナにお任せ!
yamifuu
sucrose
westerndog
ゲーム
jt_noSke
WinterMute
コンビ打ちはルール整備が難しいねえ。でも面白い試みだとは思う。条件戦もそうだけど、協力関係があるとヒラで4人打つより思惑が入り乱れて面白いんだよな。今年のMファイナルはすごかった
maname
咲に時代が追いついた
toronei
18
私的情報の漏洩「斎藤知事の指示の可能性高い」 本人は「認識ない」:朝日新聞
(27 P)
(9 村人)
westerndog
政治
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
web
クソ上司にトドメを刺すには録音録画しかないのだよ…
Griffin
T_Tachibana
myogab
傍観
だろうねー。知事が漏洩を処分した後で出すのはわざとかな?
machida77
REV
「パンは食べたけど米飯は食べていない」「勤務したけど革命家なので残業はつかない」に続き、「指して示したが指示はしていない」が爆誕するか。「地方自治なので国法には拘束されない」とか。
19
Togetter : タイトルも絵柄もアウトにしか見えないゲーム「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」をみて任天堂の審査が心配になる、なおワンガールもある模様
(27 P)
(9 村人)
kiku-chan
あとで読む
steel_eel
画風は似ててもデザイン的には別物なので著作権では争えなさそうだし、別物だとわかるのでワンピース関連商品と誤認させているなどと主張して不競法で争うのも無理そう。
T_Tachibana
集英社には是非とも訴えてほしいけど、とりあえずクソゲー実況は見たいw
otchy210
パルワールドが著作権法上は問題無いのと一緒でこれも著作権法上は問題無いだろ。また任天堂のストアだから任天堂が審査で落とす権限はもちろん持っているが、集英社に忖度するかは分からんしな。
TakamoriTarou
AIでこの手のものが一日に一作ずつ量産されるようになってからが本番(するな
westerndog
ゲーム
ysync
ガンガルみたいに後世で話題になったりするんかな?DL専用インディだと消えるだけか。
yogasa
これでストアにうだうだ言う人いるんだ。著作権保有者が対処する問題でしょ。YouTubeやニコニコなんか丸々コピーした動画でも権利者が言わないと削除しなかったがw
timetrain
任天堂 ゲーム
パルワールドはポケモンに対してやりたかったあんなことこんなことをできる、というプレイ動機があったが、このゲームでプレイヤーがやりたいことって何かできるのだろうか?
20
パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース
(27 P)
(9 村人)
WinterMute
T_Tachibana
任天堂の立場上、これは仕方ない。このゲームを訴えることができるのは集英社と原作者(東映アニメーションも?)
westerndog
ゲーム
kalmalogy
絵柄に権利はない(ジブリ風みたいなもん)、キャラデザもパクってないので法的には問題ありません。パルワールドも同じ理路で叩かれたけどそれは無理筋だし、素材そのまま使い回すとかでなければ似てるだけ
raitu
海賊物語の海賊版というかなんというか
timetrain
著作権 ゲーム
法的にはたぶんセーフのラインに思える。商標的にも「略したら一致」ぐらいは非侵害になりそう。AIだとこの辺のパクリゲーの作成コストが劇的に下がるのか。増えそうだなあ
Lhankor_Mhy
できごと
bigburn
イラスト ゲーム 著作権 これはひどい
これ、任天堂チェックよく通ったな!今のうちに買っておこうかな
pollyanna
なんて???
21
日本経済新聞 : 備蓄米売り渡し価格47%安く、契約の詳細公表 店頭2000円水準 - 日本経済新聞
(27 P)
(13 村人)
myogab
疑問
今後出てくるのが古米でなく、古々米・古々々米なので、その安さが味に見合うのか?も問われるだろうね。購入価格より安く放出~ったって、飼料米として払い下げる値段に比べてどうなんだ?てのと。あと海外流出は?
westerndog
政治
p_shirokuma
nakakzs
経済
hatayasan
politics
自民党が支持率回復のために長年仕込んでいたことだったりして。
kalmalogy
このスピードで具体的な話が出てくるとは思ってなかった。抱え込んでる業者への大きな牽制になるだろうし、結果はどうあれ良い手では
rgfx
これでも駄目ならコメ輸入の関税ドカ下げして「市場原理」を気取ってる連中を焼き払えば済む話。やってみなはれ。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
輸入でもいいという輩が出ているけれど、勝手に飢えてろって思いました。こう言う愚か者に政策を決めさせてはならない。ウクライナ危機で何が起きたから,過去に何があって政府備蓄ができたか知らないのか
zaikabou
卸業者が在庫を抱えて売り惜しみしているとすれば放出に繋がるだろうし、消費者が不安から少しづつ買い増して在庫増やしているとすれば市中に米が出回るのは効果があるだろうし
timetrain
経済 行政
その米単独よりも抱えてる業者の早期放出を脅迫するのがメイン目的かな。
jt_noSke
yogasa
あとで読む
22
Togetter : 冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
(26 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
rin51
harumomo2006
これは食べたこと無いけどトップバリュは時々信じられないほどマズいものを売ってるからね。普通に食べられるものも当然売ってるけど落差が大きいのでなるべく避けてる
WinterMute
"トップバリュが不味いとかまだ言ってる人はニワカ" とはなんだったのか https://b.hatena.ne.jp/entry/4770420328720815873/comment/eiki_okuma 被った
ch1248
Togetter ネタ food
トップバリュ不味い話は結構好き派なので、どっかでちゃんと食わんといかんな。
mobanama
うまいこと言う
"食べられる不幸"
kowyoshi
Togetter 食 餃子
イオン系スーパーやドラッグストア、ミニストップしかない地域の人たちは
white_rose
nakakzs
togetter 食
つか、冷凍餃子の競争が激しく、他の多くの製品で安さとうまさのレベルが非常に高いことも大きいと思う。ぎょうざの満州での冷凍餃子とか常備してるし。
westerndog
食
You-me
最近とあるYoutuberがトップバリュ食べる企画やって「結構イケるよ(ウイスキー以外)」という結果になってましたがそこには確かに水餃子はいなかったですね。
23
急増する若い世代の大腸がん、子供の頃の腸内細菌が関連か、研究
(26 P)
(13 村人)
myogab
知見
mobanama
あとで読む
zu2
emiladamas
"「野菜や果物に補助金を出して安く買えるようにすれば医療費も抑えられるかも」みたいに考えてくれる厚生労働省が欲しい" 増税して野菜や果物への補助金にする意義を国民が理解するなら厚労省もそうするだろうな
yamifuu
filinion
raitu
"日本は、大腸がん患者の増えるペースが、年長の世代より50歳未満の若い人のほうが速い国の一つだ"
jt_noSke
ダジャレ
最近わかってきたのか
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
子宮頸がん、胃がんに続いてことも有効なワクチンなり治療法なりできんかな
kalmalogy
"加工肉、添加された糖分、精製された穀物"いつもこの辺を悪者にしておけば良いから楽だよなと思ってしまった(そんな単純な話のわけないだろ)/←全然怒ってないただのツッコミだけど…?
enemyoffreedom
Mash
24
増田 : 子ども3人、全員Androidだったことについての記録
(25 P)
(14 村人)
narwhal
差別 社会 android iPhone
「同調圧力で高価なスマートホンを持ちそれを持てない人が暗に見下されたりハブられたりするのを見てそうなりたくないなら「持つ人達」の中に入ったほうがいいと勧める。そしてその考え方を「善意」だと考え「差別」
Domino-R
これは「自分」ではなく「自分の子供(特に娘)」だから問題なのよ。自分は差別に屈しないと言う者でも自分の子供は差別から守ろうとする。たとえ差別的と言われようとね。何と言おうがこれは永劫なくせないよ。
Louis
追記の箇所がとても誠実で、ネタに走ったブコメが見てられない
kiku-chan
あとで読む
wideangle
iPhoneじゃないとか貧乏なのとかいう奴が悪い、は、その通りだよなあ。
temtan
教育
追記を読んで感動してしまった。今はスペック的にも Android は十分使いやすいし、iPhone は価格が高すぎる Android の倍以上は流石にね。
rgfx
追記が善い。
TakamoriTarou
rin51
kalmalogy
"「貧乏だからiPhoneを買ってもらえないの?」といったことを言われた"ここだけがそういう空気があるという芯を捉えていて、他は延々親目線の話をしていて子供の視点に全く立っていないよね。子供社会って冷たいんだよ
airj12
学校でiPad使ってるし良くも悪くも自由度の低いiPhoneを勧めたいとこだけど、親がandroidなのでペアレンタルコントロール&お古活用のためにpixel渡すと思う
filinion
育児
いじめを見たことはあるが、理由がランドセルなのは見たことがない。スマホも同じでは。/「ギガスクール端末がiPadだから」説が出てるけど、それこそChromebookのところが多いのでは。台数多いからコストの制約が。
REV
カリスマ値がプラス修正なら(次女の例のように)AirDropでの写真交換が(ギガを消費しても)(LINEなど)他サービス経由になる。そうでないと(ヘイト値が上がらなくても)写真交換に加われず交流が減りカリスマ値減少の可能性
yogasa
25
Togetter : 図書館が勉強禁止にされたことで、家に勉強できる環境が整っていない子どもに影響が出てしまっている?
(24 P)
(8 村人)
nkoz
nakakzs
togetter 図書館
そもそもどうしてその図書館は禁止になったのか。混み合うなら時間制限性にすればいいだろうに。穿った見方をすると、それで人が来ないことにして、TSUTAYA図書館的なのに変える口実にでもしたいのかと思ったりする。
mobanama
社会 文化 教育
うちの近所の図書館は学生が良く勉強しているが。自治体次第?
repon
kiku-chan
あとで読む
emiladamas
世の中勉強する子どもは受け入れるべきだがホームレスは図書館から排除されるべきという人もいるのかな。あるいは誰も読まない専門書より自習室に予算を割けという人は、多いか
westerndog
教育 行政
rAdio
でも、今や地域の公民館はどんどん閉館していっており、それはつまり併設された「図書室」もなくなっているということなので、子供にとって身近な「図書館」が近所にある環境も珍しくなっているんじゃないかな。
26
Togetter : 配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
(24 P)
(9 村人)
kanimaster
Togetter communication
元ポストに「みたいな話を思い出した」と書かれているので、これは必ずしも体験談ではなく一種のあるある例え話として受け止めると、ストレスがたまらなくなりますよ。
westerndog
コミュニケーション
rin51
高校生のころにそういう男性がいたが、そういうやつと結婚しちゃった女性がここで愚痴ってるんだろうなあ。婚前に見抜けなかった自分の目の節穴を呪いなさい。
mobanama
"食べない?って聞いた方が剥いてもらうつもりだったことに衝撃を受けた。 そりゃよほど食べたい状況じゃなければ食べない一択だし自分で剥けばいいのでは。、"
kiku-chan
あとで読む
myogab
観測
「空気を読む」を当たり前に受け入れない層が形成されつつあるようですね。
seo-sem-hp
トラブル
anigoka
おやまにいきませんか 柿もあります。
narwhal
twitter
上司部下の話じゃないけど、配偶者が「柿食べない?」と言われたから「胆の毒なので食べない」と返したら笑われた、みたいな話を思い出した。大志を持つものは最期まで命を惜しむものだと素直に説明すべきだよね。
27
正しい下積みを経験していない若者が、リーダーになるとゲーム開発チームが苦労するというお話|たるおしる
(23 P)
(8 村人)
NOV1975
web
説話としては面白いんだが、現実の問題がわかっていても「降ろされた俺には関係ない」と傍観して損害が出ることを良しとする組織は事業組織じゃねーな。当初育てると言ってても全く育ててる気配も感じない。
myogab
感想
これは新興業界だから~てだけでなく、安易な成果主義によって大手からも失われてそうな話やね。
kanimaster
game job communication
この人はPMを降りた後、何をしていたのかな? 業務上関わっていたのなら助け舟を出しても良さそうだし、全く関わっていないのであれば全部又聞きの話でしかないよねえ。
repon
案件
kalmalogy
"1990年代後半からゲーム業界で働くプランナー&ディレクター&プロデューサーです"プロフィールに適当なことしか書いてないので相手にする必要なし、書いてること雑すぎる
westerndog
仕事
yogasa
rAdio
28
PC Watch : 【特集】 Nintendo Switch 2で採用された「microSD Express」って何?解説しつつ性能を確認してみた
(23 P)
(11 村人)
rikuo
nakakzs
ハードウェア
hatayasan
storage
「SD Express PCIe 4.0 2レーン:3,938MB/s」一昔前のHDDより速い。
n-styles
“転売対策としてSwitch 2当選者限定でmicroSD Expressカードを任天堂が直販する” 転売対策なんて言ってたっけ?と思ってリンククリックしたら記者の想像だった。嘘書くなよ……。
machida77
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
border-dweller
kalmalogy
yogasa
あとで読む
jingi469
29
増田 : 「押下」を「おうか」と読む例の初出
(22 P)
(9 村人)
mobanama
ことば 歴史
"「押下する」は、明治期から理科の実験書や医学の教科書で使われており、「電信・電話用語として広まったのではないか」とは判断しづらい"
kiku-chan
あとで読む
filinion
myogab
疑問
元々「漢文」てのは表意文字なのであって、読み方は必ずしも規定されいなくても良いものなのでは? まあ、Push downありきの役語なんだろうかねえ…
ch1248
はてな匿名ダイアリー ことば 歴史・文化 development 論 *資料
なるほど
ockeghem
精選版日本国語大辞典には押下の読みが「おしおろす」「おしくだす」「おしさげる」「おっさげる」はあるのに「おうか」がないので最近の言葉かと思っていましたが明治からあるのですね
enemyoffreedom
「「押下する」は、明治期から理科の実験書や医学の教科書で使われており、「電信・電話用語として広まったのではないか」とは判断しづらい」
kawase07
あとで読む
gnt
増田 言語
国立国会図書館活用増田だ。よいよいよい。
30
Duolingoの「AIファースト」宣言とそれに殺到した批判への苦慮 - YAMDAS現更新履歴
(21 P)
(7 村人)
mame-tanuki
AI
「まず、隗より始めよ」そう合成音声がつぶやくと、 Duolingo公式キャラにCEOの首が手斧で切り落とされゴロゴロする動画をAIが生成したのでした。デュオリンゴロゴロ、デュオリンゴロゴロ、めでたくもありめでたくもなし
sig
ai
zu2
filinion
otchy210
いや全然 AI ファーストでいいし、AI で代替可能な仕事は人から奪ってもいいよ。どのみちその流れが止まることは無い。ただ、それを高らかに宣言するセンスのなさはどうなの?と思うね。
westerndog
AI IT
rgfx
31
【朗報】脳汁ドバドバ!スマホに物理キーボードを追加する「Clicks for Pixel」レビュー、BlackBerry難民ついに救済 - すまほん!!
(21 P)
(7 村人)
jingi469
テンションが高くて良い。私もiPhone版のユーザーです。
airj12
横画面向けスライドキーボード待ってます
repon
顧客が本当に欲していたのはドスモバじゃね?
ch1248
SmartPhone Android ネタ
老人大歓喜のアイテムだ
timetrain
キーボード 物理 ガジェット スマートフォン
こういうはっちゃけて落ち着きがないまま振り切れたがジェット紹介エントリは好きよ
kaeru-no-tsura
rgfx
32
Togetter : 「Androidダサい問題ってクラスのみんながプレステ持ってる中でセガサターン買ったヤツみたいなことだろ」って言われて具合悪くなってきた
(21 P)
(8 村人)
rgfx
へえ?(動かなんだ)>「クイックシェア(旧NearByShare)の画面でQRコードを生成→iPhoneで読み込めば」 https://x.com/Nqm4kemon0/status/1926947062693683652 (複数ファイルダウンロード時が面倒そう…)
mobanama
"ゲームギア、サターン、バーチャルボーイ買ってたおれの心に刺さる"わしはファミコン→スーファミ→プレステ初代/II→Wii→Switchだから大丈夫(じゃない)。携帯機歴にはワンダースワンが混じるけど。
rin51
AirDropのせいで囲い込まれているらしい。大変だなあ。
bigburn
android ゲーム iphone
セガマーク3やメガドラを知らない若いもんたちがわちゃわちゃ楽しそうですのう(茶を啜りながら)
tailtame
game mobile Android
SS/PSのダブル販売+収録差があったけどサターンのほうが速かったんだよな。この件で岩崎さんが今はAndroidのほうがゲーム強いって書いててマジ?ってなった。FGOでiPhone乗り換えよくあったしなぁ…UFS効果なんだろうか。
timetrain
android ゲーム SEGA
ドリキャスの終わりまで付き合った自分、HT03AのころからAndroidだよ!
NOV1975
web
ゲーム機はソフトが共有できないという深刻な問題があるし、AndroidはLightningとAirDropが使えないことで細かいいじめネタになりうる。全員Pippin @.を義務付けるしかない。
rAdio
「テクノロジー」ジャンルの話ではなく、「世の中」「暮らし」ジャンルの話ということなんだと思う。ただ、そのアイテムを取り上げておいて「テクノロジー」ジャンルの話に持っていかないのはどうなんだ、とは思う。
33
自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース
(21 P)
(10 村人)
jt_noSke
myogab
脱線
近年の自転車事故の増加の一因は行き過ぎたバリアフリーのせいだと考えている。自転車が歩道に高速侵入したらパンクしていたかつての段差を取り戻せば? 車椅子に必要なスロープはそんな広範囲でもないかと。
kash06
究極的に日本の道路での共存は不可能だと思っていて、ルールを諦めるくらいのグレー運用しか出来ない国土に生まれてしまったと開き直った方がマシと思っている……
otchy210
路駐や大回りで追突が怖いような幹線道路では、少なくとも都内はだいたい歩道が自転車通行可なので、歩道に行って歩行者の邪魔にならないよう徐行すれば良いだけの話。危ないと思うなら車道走らなくていいのよ?
repon
路駐している車をナンバー込みで写真にとってアップするサイトを作れば良いんじゃね?
rgfx
これ片側2車線道路なら路駐はだいたい左車線の左半分しか塞がないので右車線まで出ずにパスできるし、車はそんな状況で左車線に来ないので逆に安全まである。(※バスなどが車線いっぱい塞いでる場合を除く)
NOV1975
web
「自転車ユーザーは、ルールを守れば自分が車にひかれるリスクが上がる」これ現状において自転車の存在自体が矛盾しているレベルなんだよ。事故ったときの責任配分と罰則(量刑)を厳しくするだけでいい気もする。
kiku-chan
あとで読む
rAdio
「自転車は歩行者の拡張版ではなく車両」「道路は自動車だけのものではない」
REV
繁華街に監視カメラを設置しまくって、75cm以上開けない駐車車両は反則金と減点を課そう。当然、違法駐車も反則金と減点。『インバウンドなんで何点減点でも怖くないぜwww』って奴に車貸す奴にも反則金と減点で。
34
posfie : うちの寺は墓じまいで「墓石の撤去費用はご自身で石材店さんに見積もり取ってくださいね」ってご案内してるんだけど思ったより高かったのか「寺に払わされた」って認知を歪ませる人がいてマジ勘弁して欲しい
(19 P)
(7 村人)
rin51
repon
石灯籠せどり
timetrain
仏教 葬儀
・・証書なんてどこにあるのかわからん
otchy210
「じゃあいいよ」で、寺と縁を切って放置する人も出るだろうからなかなか難しそう。自分達の時はちゃんとやろうと思ってはいるけども。
nakakzs
togetter 事件
不動産言うところの、原状回復義務及びその費用でしょ。あとにそこを使う人もいるわけで。
yogasa
mobanama
"証書 → 永代使用許可証"
35
増田 : ダ・ヴィンチ・恐山「はてな匿名ダイアリーのバズ記事の結構な割合がAIによって書かれている」
(19 P)
(9 村人)
anigoka
ざんちは増田とか見ないほうがいいよ 見るだけムダ
yogasa
増田みるたびに『あっ!あっ!』って言ってる人がいるというのが既に面白い
airj12
世の中で話題になっているXXXについてXXXの立場でXXX寄りの議論を起こすような文章を書いて、みたいな依頼をしたらこんな感じの出力しそうだな…と思うことはある
white_rose
癖はなんかあるよね。でも昔から創作実話山ほどあったし今更。人間の書いた創作実話とどっちも変わらずクズ
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
AIと似たような文体の人が被弾するパターン
nakakzs
増田 はてな
最近ネットでAI製作じゃないのにAI絵師と見做された人が攻撃されている例があったが、その現状であまり根拠なく個別ではなく不特定多数に向けてAI作成というのはたとえ匿名とはいえちょっと危なっかしいかも。
maname
AI「それおれ」
WinterMute
感覚としてはわかるが、答え合わせ、検証をしていないので過信するのはよくない。もし答え合わせができたら、何割かは間違えていると思う
36
狭山市と入間市はなぜ名称が入れ替わったのか|ゴケゴーちゃん@YouTube台本
(19 P)
(13 村人)
timetrain
東京 地理 埼玉
zaikabou
kaeru-no-tsura
harumomo2006
画像に違和感を感じるのはおそらくYouTubeの映像をそのまま貼り付けているから https://www.youtube.com/watch?v=yCalH4ZokZM
raitu
hatayasan
geography
sucrose
WinterMute
watapoco
kanimaster
history 地域
目黒駅(品川区)、品川駅(港区)みたいな感じ。
mobanama
あとで読む
"狭山市は狭山ではありません"
ch1248
地域 歴史・文化 論 *資料
大変興味深い話だった
yogasa
あとで読む
37
posfie : 「F1見に行ったら差別された」フランスの日本人への差別意識はなぜか?
(18 P)
(6 村人)
kanimaster
Togetter 海外 差別
kiku-chan
あとで読む
steel_eel
ウオォ人権意識が高い欧米先進国!!人権意識が高い欧米先進国ッ!!
westerndog
国際 社会
yogasa
mobanama
"タチが悪いのが、複数人でいたりスマホで撮影してたりする時はしてこない。 全て1人でいる時だけ"
38
デイリーポータルZ : 「趣味は友達作りの場ではない」「習い事のために服はユニクロ」~趣味狂人が趣味の本質を語る本「結局、人生最後に残る趣味は何か」
(18 P)
(6 村人)
nkoz
pha
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
「趣味は友達作りの場ではない」は趣味の中で友達が出来るのは問題ないけど、友達作りを目的にするなってことだろうか。
Griffin
rAdio
repon
でも趣味で結びついた友人はなにものにも代えがたいよねぇ
39
何があっても開発だけは止めない。誕生29年、圧縮解凍ソフト「Explzh」作者の不屈【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
(18 P)
(6 村人)
harumomo2006
T_Tachibana
InoHiro
あとで読む
rin51
enemyoffreedom
maname
リハビリにはプログラミングだよな…
40
ソニー新型携帯ゲーム機「スイッチ2を圧倒する超高性能」へ、サムスン2nm製造のAMDプロセッサ搭載でマルチタイトルが美麗なグラフィックに | Buzzap!
(18 P)
(6 村人)
Mu_KuP
でもお高いんでしょう?(テンプレ)/性能競争も今は昔、現時点でのSwitch/Switch2を超える性能が、コンシューマーユーザーにエモを与えられる要素だとは思えないが、さて。
kalmalogy
ソースがバザップなので相手にする必要はないが、Switch2も携帯モードの品質が上がったから需要を食うのはSteamDeckなどかなと思っているし、SIEが出すとすればそこになる(PSVR2が後からPC対応した感じ)
enemyoffreedom
timetrain
ゲーム 開発 AMD sony
2nmの開発、うまくいくのかね。そして携帯ゲーにはやはり過去のゲームがプレイできないと話にならん
airj12
SteamOS載せて欲しい、でも高そう
yogasa
令和のゲームギアになれるといいね
41
AFPBB : ロシア、一晩でドローン355機発射 侵攻後最多 ウクライナ空軍
(18 P)
(6 村人)
westerndog
ロシア 軍事 国際
yogasa
羽レギオンが射出されるような光景なんだろうか……
Domino-R
スホイ爆撃機が350機来ることを考えれば、現代の洗練された戦争の本質は情報戦というかある種のディールという気がするな。ガザのような形而下的にベタな殺戮が野蛮に見える。むろんウクライナでも死者はいるのだが。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
ロシア ドローン
ドローン飽和が現代戦だ、と象徴するような攻撃。日本も中共にはドローンではたぶん勝てんしなあ。嫌な時代になった
jt_noSke
42
Togetter : 泥臭さのある淡水魚は日本では好まれにくく、食べて減らすが難しい→中国での臭み消しの調理法が興味深い「そういう効果もあるのか」
(18 P)
(6 村人)
rin51
中国 料理 魚
kaitoster
魚 中国 食 料理 食べ物
わかさぎの天ぷらは理にかなった料理法だったのね。
mobanama
"泥臭さの原因物質ゲオスミンが脂溶性だから効果的なんだけれど、日本人は油をたくさん使う調理を忌避するから難しい"
kowyoshi
Togetter 食 魚 中国 料理
油は強い
kiku-chan
あとで読む
myogab
通念
中国人留学生が近所のザリガニ食い尽くした~て話は聞く。
43
ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」
(18 P)
(6 村人)
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
Midas
トランプ「プーチンは狂った」と同じ。あの合理主義者ぞろいのドイツ人に「理解できない」と見放されたらもうガス室に送られても文句は言えないので(さんざん理解しようと努める~からの最終決断最終解決の繰り返し
WinterMute
やっとか。風向きが変わってほしいが肝心のアメリカがああではな
myogab
余念
カインの復讐七の七倍
44
デイリーポータルZ : 東京三大豆大福を1日で食べた
(18 P)
(8 村人)
kash06
食 べつやくれい dpz
airj12
特に松島屋のビジュアルが美味そうだけど並ぶのは嫌なので護国寺行こうかな
kanimaster
sweets イラスト health
豆大福3つ食べて爆睡するのは血糖値スパイクではないのか?
white_rose
Griffin
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
東京 スイーツ 食 お菓子
泉岳寺の松島屋が一番人気らしいが、1時間並ぶなら他の店に行った方が良いですよと言ってくれるのがありがたい。松島屋に並んでいる人は他の二店舗の大福食べたことないんだろうな・・・。
machida77
瑞穂のしか買ったことない/モササウルスの復元イメージが古いやつだ
45
郵便番号・デジタルアドレスAPI | 郵便番号・デジタルアドレス for Biz | 日本郵便株式会社
(18 P)
(9 村人)
mame-tanuki
行政 デジタル化
デジタルアドレスを二次元バーコード化したシール添付の郵便物を郵便局が読み取り、とかは?>郵便局アプリの「送り状作成」機能でデジタルアドレスを入力し【住所に変換する】をタップ→住所を自動入力
yuiseki
あとで読む
mesotaro
k_wizard
-
kiku-chan
あとで読む
nkoz
raitu
"郵便番号データCSVをデータソースとしたAPIが無料でご利用いただけます"これを仕込んだWebサービスなら、デジタルアドレス7桁入れるだけで住所が完全に入力されると
kaeru-no-tsura
sig
dx ゆうびん
46
posfie : ジークアクスは「ファーストガンダムのIF世界線です」という二次創作だったら普通に明示するような注意書きがないからモヤモヤする
(18 P)
(8 村人)
rAdio
スタートレックのケルヴィンタイムラインみたいなものかな。
p_shirokuma
オタク趣味
steel_eel
そういう不満が発生するのは理解できるけどそこで言い方として二次創作の腐女子村のマナーを持ち出してくるから「勝手にお前らの村の因習を押し付けてくるな!!」になるんですよ……。不満は素朴に言わないと。
anigoka
エクスキューズ・注意書き至上主義者は全身ナスの棘まみれになればいいのに
wapa
ファーストは再放送で見てはまってZからVまで見てたが、ガンダムゲームとかは特にやらずGガンダムあたりで脱落してたので、ジークアクスは見ててもなかなか元ネタが思い出せず、盛り上がりに取り残され感がある
ysync
創作の考察なんて無駄派閥なので、制作陣の考察という別次元に転がったのは割と刺激的。主人公虐を眺めながら号泣会見を楽しみに待つ。
rin51
水星しか見てないVTuberもジークアクスめっちゃ楽しんでるから、まあひとによるとしか
yogasa
ネットでオタクが言ってることわかんないわかんないってだけでは。説明のないところが解らないからつまらないという訳でもないし / beginningは金払って先行上映見に来るようなシリーズファン向けという前提はあるだろう
47
次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 | 共同通信
(18 P)
(10 村人)
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
timetrain
自民党
考えてみると林さん、官房長官やってるのにあんま存在感出せてないのか、いまは出さないようにしてるのか。今の閣僚で目立ってるのって赤沢さんかな。どうも内閣全体が目立っていない感じ
kiku-chan
あとで読む
airj12
最近見かけないのは、対処できない課題がある時は表に出ない事で減点印象を避ける安倍さんを見習っての事なのかな
kaeru-no-tsura
勘弁してくれ
kalmalogy
前回の総裁選で経済政策面でマトモなことを言ってるのは高市だけではあった。石破が選ばれたのは自民の議員たちが高市だと選挙に負けると判断したからだし
yogasa
自民党
kowyoshi
これはひどい 高市早苗
日本は滅ぶかも
enemyoffreedom
48
スーパーのコメ平均価格 5キロ 4285円 2週連続 過去最高更新 | NHK
(17 P)
(7 村人)
raitu
こうなっている原因を誰もがまだ掴みかねてるのが気味悪い、あり得るのは誰もが米を買い溜めした結果、米不足に至ったというオイルショック時のトイレットペーパー高騰現象かな
kiku-chan
あとで読む
myogab
所感
消えた分は海外に流れてるんじゃないの?日本食ブームなんでしょ?知らんけど。買いだめと便乗買いの比率なんかは試算できんのかね。未だ、高く買い付けた小売りが原価割れほどには下げられん状況では?
mame-tanuki
食 コメ
次はうどんの買い占め転売が起きるぞw/ほんと、農家が危惧する「米離れ」が加速する…コメを知らない子どもたちが増えるかも…〉「安い1キロのコメを買いました。足りない分はうどんなども食べています」
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
westerndog
ビジネス
49
「博多の女性はきれい、男性はまぁまぁ」 国民民主の榛葉氏、演説で:朝日新聞
(17 P)
(7 村人)
mobanama
昭和かよ
Mash
社会
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
mesotaro
anigoka
昔の漫談気分で演説すな
yogasa
国民民主党
50
東洋経済オンライン : 6月末に「都内で大量閉店」の天下一品。久々に訪れると味は昔のまま…なのに、昨年にも多数の閉店が。一体なぜ「縮小」が続いているのか?
(17 P)
(14 村人)
rAdio
REV
マクドナルドや7-11が「ひとまとまりの一企業」ではなく、多くは本部と加盟店という構造なのは理解しているが、大手フランチャイジーがまとめて傘下に入りまとめて離脱する構造はあまり知らない。
kowyoshi
ラーメン 食 ビジネス
この指摘は聞いたことある>ティーフーズ社はつけ麺チェーンとして知られる「三田製麺所」を運営する会社の関連企業でもあり、同社は「三田製麺所」のフランチャイズ本部も兼ねている
houyhnhm
取材はしないとねえ。/他のフランチャイジーで起こってないならそう分かりやすい話ではないとは。
yuiseki
あとで読む
kanimaster
food business
フランチャイジーには取材しませんでしたが、ラーメン食べに行きました、という記事。
pha
あとで読む
westerndog
ビジネス
kalmalogy
天下一品で今回閉店するアトラス系(エムピーという名前になったらしい)は悪名高い「スープが薄くてまずい」フランチャイズ店で、ファンはまともな店舗に行ってる。今回一掃されるのでブランド的には良かったのでは
myogab
知見
へー
enemyoffreedom
「このように、フランチャイズという仕組みにより、フランチャイズ本部の経営が苦しくなくても、一気に店が閉まる場合がある」
otchy210
大きなフランチャイジーの撤退が原因。元々の薄利多売に近年の原材料費・人件費高騰が直撃して、フランチャイズの仕組みがラーメン業態では苦しいという事かなぁ。現金のみも薄利多売の苦しさを端的に表している。
mesotaro
yogasa
51
性科学研究により「SMを実践する人」は一般人より心理的に健全だと判明 - ナゾロジー
(16 P)
(6 村人)
raitu
"要するに、BDSM実践者たちは愛着がより安定し、ネガティブな特性が弱い一方でポジティブな性格特性が強いという、従来の偏見に反した非常に機能的な心理プロフィールを持っていたのです。"
timetrain
心理 性
実践できるくらい自分の性癖に正面から向き合ってるわけで、自分はこんなんじゃない、って状態より確かに健全だとは思う
harumomo2006
myogab
感想
いわゆるロールプレイ(ごっこあそび)の範疇ならまあそうやろね。不健全なら関係は継続できないやろし。
mame-tanuki
「SMを実践する人」=SMパートナーが居る人、でしょ?コミュ力お化けだから心理的健全性も高い傾向になるのでは?SMでソロプレイって無理だろうから、コミュ障にSMは出来ないだろうしw
yuiseki
あとで読む
52
30歳までに64カ国を訪れた私が選ぶ、もう二度と行く気のない5つの国:日本は安全だが、物価が驚くほど高い | Business Insider Japan
(16 P)
(8 村人)
narwhal
「東京のような大都市では、食事や宿泊費が驚くほど高いと感じた。ときには、旅行の価値を見いだすのに苦労することさえあった」そうだ。お前らが来るからホテル代が上がるんだ。皆迷惑している。二度と来ないでくれ
anigoka
今どき、こんな植民地主義丸出しの白人様マインドがこの21世紀を四半世紀過ぎた現在でも許されるんやwほぇ~
kiku-chan
あとで読む
white_rose
確かに理由が64カ国行った人の感想と思えないなw
repon
筆者には、ぜひ篠田節子「弥勒」を読んで欲しい
TakamoriTarou
たしかに高いけど、円安で外国人観光客向けの短歌だからだと思ってた。外国人観光客も高いと感じるのか。 地方観光してみてほしい。日本は地方まで安全に移動できる手段があって、そこまで高くはない。
timetrain
旅行 日本
確かに、日本にいつ来たか書かれていないな。コロナ以前だとするとまだ今よりかなり円高だったのでだいぶ印象は違うはず・・もう二度と、って二回来てるんかーい
yogasa
外人も東京のホテルは高いと思ってるんだな。別に来なくていいよ
53
日本経済新聞 : 中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で - 日本経済新聞
(16 P)
(8 村人)
nakakzs
社会 セキュリティ
jt_noSke
westerndog
エネルギー 国際 中国 セキュリティ
You-me
「欧州の電力インフラには(太陽光発電の基幹部品である)インバーターを通じて遠隔でアクセスできる。」単にリモートアクセスのためのソフトが組み込まれてるってだけだよね?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
timetrain
中国 インフラ
今回の停電の原因である可能性は低いけど、バックドアが仕込まれていること自体は極めて可能性が高いという面倒な話。
filinion
スペイン政府が「今回の停電は中国の攻撃」とか言い出したならともかく、現状で「中国がー」言うのは陰謀論過ぎでは。/ていうか、火力発電所は中国製品使ってないの? そっちの方がバックドアの被害が大きそう。
54
Togetter : VRで視力が回復するは本当だった…『視力回復を目的にしたVRゲーム』に期待が集まる「テストプレイを繰り返し、0.7 0.9→2.0 2.0まで回復しました」
(15 P)
(5 村人)
bigburn
VR ゲーム 研究
0.5以上の目がいい人しかサンプルがなくでガッカリした。0.1や0.2の真性近視を対象にテストしてくださいよ
westerndog
ゲーム 健康
zakinco
これはキラーコンテンツ
enemyoffreedom
mobanama
これはすごい
55
兵庫 斎藤知事“情報漏えいは知事ら指示の可能性” 県第三者委 | NHK
(15 P)
(5 村人)
jt_noSke
zakinco
toronei
kaeru-no-tsura
westerndog
政治
56
増田 : 生成AIで書かれた増田日記について
(15 P)
(5 村人)
white_rose
kalmalogy
"明らかに感情の起伏が足りない部分や、業界の慣習的におかしい部分、主人公の感情が行動に現れる箇所について書き足して修正"専門性を持った人間により監修が入ったらそらクオリティ高いよな
filinion
Domino-R
本当に唾棄すべきイカサマはAIなどではなく他人のバズったデリヘルをパクっちゃう奴w それこそChatGPTとの対話でデリヘルネタに自力でたどり着けよ。
raitu
「AI作成文書は必ずしも創作or釣りとは限らない」とは思う。書きたい事実があって、それをAIに書かせたケースもあると思うから
57
日本経済新聞 : 若手のタイパ重視離職に落とし穴 「勤続1年未満お断り」の企業も - 日本経済新聞
(15 P)
(5 村人)
jt_noSke
harumomo2006
勤続1年未満お断りは昔からだし空白期間があるのもダメだしこのあたりは昔から変わらない
westerndog
労働
Mash
「第二新卒」の採用方針を聞いたところ増やす意向の企業は約6割あった/新卒教育のコストにフリーライドすることは駄目よ
You-me
こんなのが条件悪いところの離職の妨げになるわけないのにねぇ
58
ディズニー・クルーズラインで性的暴行が急増中...「最も安全な休暇」で一体何が起きているのか?
(15 P)
(5 村人)
jt_noSke
westerndog
社会 男女
timetrain
犯罪 事件
客によるものではなく従業員によるものって、どこに金掛けてるんだよ
raitu
"クルーズ船上で性被害を受けた場合、最も重要なのは船内の医務室にいる医師にすぐに報告し、シャワーを浴びる前にレイプキット(標準的な骨盤内診断を含む)による検査を必ず受けるよう主張することだ。"
kiku-chan
あとで読む
59
Togetter : マイナポータルでパスポート切替申請をやったが2週間うんともすんとも連絡が来ない→電話で問い合わせたらズッコケな回答が返ってきた
(15 P)
(5 村人)
rin51
rgfx
そりゃまあ民間がDXでチャッチャやれてるのは一番土台のとこで行政による人肉確認済と保証されてるからで。その土台のとこはDXやるにも色々厳しいだろうし物理でやれは納得感ある。(しんどい)
mobanama
"現在オンライン申請が8割を占めていて大変時間がかかっているため、今からパスポートセンター窓口に行って申請をいちからやり直したほうが早く完了する可能性もある"後のエピソードも作りが雑すぎてて嫌気がさす。
otchy210
オンラインとオフラインは入口が違うだけで同じキューに入る、とかではないのか。なんでそんな設計にしたかね?
kiku-chan
あとで読む
60
増田 : 声優の顔が怖くて学マスを楽しめない
(15 P)
(5 村人)
rin51
VTuberの中の人の容姿には興味ないんだが、これと同じ気持ちなのだろうか。
yogasa
やめたらこのゲーム
nakakzs
増田 声優
推測だが、増田は声優に限らず人を見るのが苦手なのではないのか。それはそれで個人の趣向だが、それならゲームとか創作だけ見てたほうがいい。「怖い」を向けるのは失礼なのでどっちも不幸になる。
anigoka
全てをリアルタイムでアニメ化するARグラスって今の技術でも実装出来そうだけどな もうお前が作るしか無いんじゃない?
myogab
感想
アニメにとっての声優て、リアル俳優にとってのレントゲン写真みたいなもんやしな。
61
増田 : 50になって天啓が増えた
(15 P)
(5 村人)
toya
増田
mobanama
"ひとまずはあとで振り返れるように忘れないうちに書き留めかゆい うま"
steel_eel
対戦ゲームをやればいいよ。「天啓来た!!!!これで勝つる!!!!」からボッコボコにされて「は?ゴミか?」になるのを無限に繰り返して「天啓など無い」と嫌でも学ぶことになる。でも天啓は来る。楽しい。
p_shirokuma
narwhal
62
「火垂るの墓」が7年ぶりの地上波へ 放送されなかった背景事情は:朝日新聞
(15 P)
(6 村人)
bigburn
映画 新聞 アニメ
間違いなく名作だけど、たいていの人には一生に一度見ればいい名作ですよね。戦災と食糧不足の描写はガチ
kiku-chan
あとで読む
Mash
narwhal
無差別爆撃は戦争犯罪。鬼畜米英撃ちてしやまん。
jt_noSke
tailtame
anime news war TV
🔒。支払いコストなのか。どのくらいなんだろ。大物芸能人以外お金行ってない感があるテレビ。
63
Togetter : わざと漫画の不愉快になるシーンを選んで載せるタイプの広告、その方が効果があるらしいけど、マイナス面での効果も結構ありそうな気がする
(15 P)
(7 村人)
myogab
所感
いままでエロ広告出てた枠に一般の漫画も載るようになってきてるけど、既についた悪いイメージのせいで、それら漫画もそういう漫画の宣伝にしか見えなくなっている現状w
ysync
ムカつきすぎるので、漫画アプリ全体を無いものとしてる。
anigoka
俺は佐藤二朗があんな温厚そうなツラしておきながら周りの人間全員ぶち殺したるみたいなマンガの原作をしてると知って歴史探偵観るのが怖くなったよ…(でもやっぱりなという気持ちもある
timetrain
マンガ 広告
ダイの大冒険をよくある勇者ものっぽく仕上げた広告にはダメな方に感心したな
K-Ono
まあこういうときはこういうこと言ってる自分が実はnoisy minorityなのではないかみたいな可能性とか考えた方がいいよね。ついっただとすでにnoisiest minorityの域なのかもしらんが。
NOV1975
web
単品のマンガについての宣伝としては確実に間違ったメッセージを発出している。
kiku-chan
あとで読む
Facebookに流れてくるThreadsのお勧め投稿と同じだよなあ
64
日本経済新聞 : 著作権切れ名画、名ばかり「パブリック」 画像利用に制限・料金 - 日本経済新聞
(15 P)
(12 村人)
white_rose
yuiseki
あとで読む
Islecape
実体物の維持管理だとかそういう意味ではお金を取るのもやむをえないのではと思える。一方その絵画(の構図・アイディア・雰囲気等々)を元ネタにしたいかなる二次創作も制限されないので
yogasa
houyhnhm
んー、いや、じゃあパブリックドメインの絵画って資産価値ゼロなの?美術館タダにしろってならんよね。無茶振りし過ぎもよくない。国が買えよ
TakamoriTarou
westerndog
著作権
jt_noSke
steel_eel
実際裁判になったら払う必要無しという結果しか出ない気がするが、裁判になる事自体がめんどくせぇからなぁ。
K-Ono
エセ著作権の人に解説を乞う。
machida77
kaeru-no-tsura
65
坂道オタがジークアクスの乃木坂ネタを確認したら、考察の無意味さを痛感させられた|通過儀礼
(14 P)
(5 村人)
rin51
なんのこっっちゃと思ったが、ジョジョの人名やスタンド名に意味を見出しちゃうようなことをやってるひとたちが居るのか...
K-Ono
じゅうぶん考察しとる/あと、考察に「正解」を求めるとこんなことになりやすい。作品の味わい方に正解なんかねえぞ。
ysync
「一昔前の乃木坂だな・・・」そりゃ2014年の紅白落ちのリベンジなんだから仕方ない。そして2025のカレンダーは2014と同じ曜日。
myogab
雑感
引用てのは評価が固まってるモノを使うものだから一昔前のものになる方が普通かなあ。けど物語の軸として対応させてはいないかと。ほんとは、放送終わったって後で「実は~」する小ネタが早々バレてサムイ状態かなと
emiladamas
"引用がどこか一昔前なのが泣けてくる まず思ったのは、なんというか「一昔前の乃木坂だな・・・」ということ"
66
報道受け障害年金ひそかに再判定 年金機構、不支給の千件超 | 共同通信
(14 P)
(7 村人)
white_rose
enemyoffreedom
timetrain
障害
自分のときには払われないんじゃないの、という思いを新たにする
rgfx
kaeru-no-tsura
WinterMute
TakamoriTarou
67
増田 : 「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
(14 P)
(13 村人)
kawase07
wideangle
それにしても、Appleの製品が多数派になってるんだから笑っちゃう。昔はPowerBookなんか使ってると悪目立ちしたし苦労が絶えなかったのに……。
kanimaster
iPhone teenage
iPhoneを持つことは憲法25条で保障される権利です。(iOS過激派)
westerndog
教育
mame-tanuki
増田 コミュニケーション iPhone
クラスの多数派に一生懸命追随したいタイプ(キョロ充?)はiPhoneじゃないと生き辛いのかな。一匹狼タイプならAndroid持ちでも、そもそもスマホ持たなくても気にしないのかもだけど。独身おじさんだから知らんけども
timetrain
増田 iPhone
BeRealのiPhone率9割越えは恐ろしすぎる。完全にそうでなければいないもの扱いやんけ
ch1248
iPhone Togetter 人間交際 社会 はてな匿名ダイアリー
貴族社会で使うドレスと思えばいい。「ブランド良く最高級のドレス(iPhone16Pro MAX)」だと箔が付くが、ドレスが型落ち品や中古、ブランドが悪い(Android)と不利になる。本人の立回りによってはカバー可能。
ysync
イジメうんねんは置いておくけど、エアドロップとか、ほぼBluetooth標準仕様のoppを勝手に、我々の発明ですみたいな顔して実装して排他的に使うのって悪辣すぎないか。
kalmalogy
Androidはエアドロがないから写真をその場で共有できない、はガチで起きるらしい。学生の同調圧力だとAndroidに気遣いは発生しないっぽい
white_rose
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
se2が実用に耐えられなくなった時が分水嶺な気がする
rAdio
「教育の失敗」
68
産経ニュース : 「沖縄の人々は先住民族でなく日本人」琉球王家末裔の尚衛氏「『中国のもの』主張に反論」
(13 P)
(5 村人)
yogasa
enemyoffreedom
言語的におそらく千年以上前には別れてるので別民族としてもいいとは思うが、欧州あたりの基準を極東に単純に当てはめてもねとは。あと琉球もそうひとくくりにはできないかもね
kiku-chan
あとで読む
narwhal
歴史 文化 政治
toronei
69
posfie : お客さんと話してて、何かズレてるなと思ったら、エンジニアをシステムエンジニア(SE)の意味で使っていてズッコケた。おいおい、エンジニアと言ったらWebエンジニアだろ。全く異なる業種だぞ。混ぜるな危険
(13 P)
(5 村人)
rin51
ブロックされてるひとのツイートを見てるのか。ウォッチ力が高いな。
ysync
ソフトウェア工学って、書けば書いたように動くソフトウェアで何が工学なのかわからなかったけど、それを作業する人間の効率化に伴う人間工学なのね…。
anigoka
「お客様の中にエンジニア様はいらっしゃいますか!」「お客様困ります~お客様~!」
REV
今じゃ機械の 世の中で おまけに僕は (Web)エンジニア
mobanama
"エンジニアと言ったらWebエンジニアだろ。全く異なる業種だぞ"あほか。"情報科学屋さんはいつも「エンジニア」を自分達だけのものにしたがる まるで、情報でなければ技師でも技術者でもないといわんばかり……"
70
サイバーエージェント社員の20%が使うAIプラットフォーム「Dify」、プロダクト主導で3,000時間/月削減する方法 | CyberAgent Developers Blog
(13 P)
(6 村人)
rin51
Dify AI
harumomo2006
NOV1975
web
この内容でタイトルが「何かの生産量が増加」ではなく(何かが)「削減」なのにそこはかとない闇を感じる
rgfx
sig
ai cyber agent
yogasa
あとで読む
71
Togetter : 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」
(13 P)
(11 村人)
Domino-R
別に日本に限らず、本当に農地を耕すところからやってる企業などほぼない。農業企業の多くは単に契約農家に肥料を売って農作物を仕入れているだけだ。農家・農業自体は儲からないんよ。
harumomo2006
小規模農家を守るための規制だと思うのでそれを撤廃すると今の農家が死ぬのでは
myogab
所感
短期決算求められる今の法人会計では天候の変動を吸収できないのでは?/現状は個々の農家の良心(や土地への執着心等)に社会がフリーライドしてる状態やと思うわ。
houyhnhm
そもそも第一次産業も第二次産業も儲からんから第三次産業増えてんの。並の工夫じゃ無理で、高付加価値化しないと金にならないの。パッケージ代や送料甘く見てない?
K-Ono
高橋がなりも撤退したんだっけ?(論点が違う)
anigoka
サイコパスだと北陸に無人農園作って少子化で極端に少なくなった日本人は首都圏のみで暮らしてるっていう設定だったな
emiladamas
はてな村民の嫌いな労働規制の緩和をせずにできるのだろうか
Lhankor_Mhy
農業
小作の話は、大企業が農地を大量買い付けして集約する→農地を貸し出して(農作物ではなく)小作料で収益を上げる、という経営をされると困るってことなんだろうね。あとフランチャイズ制とか。
TakamoriTarou
そもそもが薄利で補助金もないが義務だけ負わされ、ようやく価格転嫁と思ったら、物価上昇を含む適正価格前で政争の具で叩かれる市場に入る奴はいない。妄想は棄て、現実を見て兼業老人含む今の担い手を大事にすべき
yogasa
westerndog
社会
72
日本経済新聞 : 浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 - 日本経済新聞
(13 P)
(9 村人)
bigburn
家電 新聞 日本 経済 料理
自分もホットクックを導入してからコンロはほとんど使わなくなった。「特定の調理器具の人気が下がってる」ことは記事化するまでもないでしょ。
yuiseki
あとで読む
nakakzs
生活
無料部分で見えるだけでも、「コンロは週2回くらいしか使っていないですね」の時点でタイトル誇張過ぎなヤツだとはわかる。2回どころか週1でも使えば十分だろうが。特に外で働いたり通学してるなら。
kowyoshi
生活 社会
飼いならされてるなあ
yogasa
ワンルームのコンロなんてないも同然だぞ
REV
ワンルームの1口の電熱コンロのみ、ってコンチネンタルブレックファスト+紅茶くらいが限界ではなかろうか /サムネの一般家庭用の2~3口コンロのあるキッチンなら好みか
jt_noSke
repon
日経キャンセル界隈
anigoka
生きるキャンセル(生きキャン)界隈が来るまであともう一歩w
73
巨人でも阪神でもない…1日400杯売った“元ビールの売り子”が語る、「ビールがとにかく売れる」意外な球団とは?「めっちゃ飲んでくれる」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(4 村人)
nakakzs
プロ野球 ビジネス
売り上げについては気温での差はやっぱあるのかね。そうすると真夏の西武ドーム(ベルーナドーム)とかかなり売れそうな気もするが。
wapa
ちょうどこの前、アニメやってる「ボールパークでつかまえて!」の原作の無料公開があって、まとめて読んだところだったので、それとの比較しながら読むと面白い。似てるところもあればファンタジーもあって
yogasa
あとで読む
Delete_All
アストロ球団 エロは地球を救う
服が気になって記事の内容がまったく頭に残らない不思議な記事だ(ヤクルトファン)
74
日本経済新聞 : 三菱UFJが新ネット銀行、来年度にも AIで資産形成・独自ポイントも - 日本経済新聞
(12 P)
(4 村人)
nakakzs
銀行 AI
金融でAIを活用するのはまあ普通だけど、何かこういうとこでAIを看板に出してくると、なんか嫌な予感がするというか。「Web2.0」という言葉がよく出されていた時代のトラウマかね。
Mash
maname
TakamoriTarou
みずほ楽天、SMBCはVポイントPayPay、となるとMUFGはポンタ?
75
Togetter : 【速報】25歳独身女性 起床から13分で電車に乗ることに成功!→その内訳について真剣な議論とコツの伝授が始まる「この成功体験は恐ろしい」
(12 P)
(4 村人)
narwhal
twitter
駅に住んでいるのであろう。
timetrain
生活
さすがに駅直結マンションかね
REV
「遅刻してもタイムカードを敢えて押さず(出勤処理せず)、定時ちょっと前に修正入力する」という大技があるらしいのだが使ったことはない。たぶん、年に一度くらいなら放置だけど週一だと問い詰めが来る予感。
mobanama
"その成功体験はおそろしいデス。 「がんばったら13分でいけるから、もう少しだけ…」という習慣がついてしまう前になんとかしてください。"
76
Togetter : 知念実希人さん『校閲で“急性アルコール中毒”という言葉が差別用語なのでは?という指摘を受けて頭を抱えている…たぶんアルコール依存症を“アル中”と呼ぶことと混同している』
(12 P)
(4 村人)
myogab
感想
真面目な校閲さんなら、どんなに当たり前に思ってる単純な事でも一応調べてから指摘するものだろうに、なにこのグレーさすら無さそうな指摘は。余程の新人なのかね(だとしたら晒し者にするのは可哀想かも)。
westerndog
本 医療
timetrain
医療 創作
天久鷹央シリーズかな?もしそうなら最初新潮社だったのが実業之日本に移ってるのよね。編集が回しきれていないのかも。twitterでのあれこれがあったから警戒してるのかもしれんけど
mobanama
"たぶんアルコール依存症を『アル中』と呼ぶことと混同している……"まあ過剰に防衛的になってる案件なんだろうなあとは思った。
77
ツートップが正反対の発信、党内統治に「異変」 公認辞退者も:朝日新聞
(12 P)
(4 村人)
toronei
enemyoffreedom
REV
2000年前夜、TWO-TOPは勢いが良くて地方都市に出店してた覚えが。
jt_noSke
78
日本郵便「デジタルアドレス」を開始 7ケタ英数字で住所を識別 | NHK
(12 P)
(4 村人)
facebooook
mobanama
あとで読む
westerndog
社会
jt_noSke
79
Togetter : 幼少期、父母が片道3時間かけて車で連れて行ってくれたディズニーランド… 園内のことはもう覚えていないが、帰路の車内で眠る中ふと目が覚めた際に見た高速道路のオレンジ色のライトは今でも覚えてる
(12 P)
(5 村人)
mobanama
"帰りの車で寝てしまった高速道路上でふと目が覚めた時のオレンジ色のライトを今でも覚えてる。 夜まで家族でたくさん遊んだ幸せなオレンジ色。"
rin51
いいな
NOV1975
web
うちはちょいちょい東京→広島まで車で往復していたのでオレンジ色の光景は随分記憶にある。
maname
夕方に関東をクルマで出発し、真夜中に日本海ついて真っ暗で怖かった記憶は残ってるけれど、その後何したか全く覚えてない。あの真っ暗闇だけは忘れない。
anigoka
ガッタン…ガッタン…ガッタン…
80
増田 : 退職代行を使わざるを得ない人達
(12 P)
(5 村人)
repon
2件とも完全な労基法違反。全額払いの原則(24条)、前借金相殺の禁止(17条)。しかし現場は取り締まられないんだろう。退職代行は反社からの足抜け=自力救済=行政の敗北だよ。「甘え」はその構造を隠すキャンペーン
narwhal
労働 ラーメンが獣臭い
toronei
こういうのを否定していた人たちが思ってる以上に世の中には深い闇があるってことなんだよな。泥水すすったことない人や泥水を他人に投げつけてるやつが文句言ってるんよ。
ysync
弁護士なら無駄に払った返済義務のない金を慰謝料込みで取り返しつつ辞めれただろうし、退職金も望めるだろうしな。
NOV1975
web
例示されているのが(残業が多いなどというぬるめの意味でのブラック企業ではない)真のブラック企業なんだよなw平たく言うと退職代行がフィットする以前に詐欺の被害者だよ。本当に退職代行でいけたの?
81
増田 : 新作とか作れば良いのに
(12 P)
(5 村人)
WinterMute
増田が挙げているのは全て故人の作品を引き継いだところなので存命作家と比べるのは意味がないのでは
myogab
余念
新作作りたいならそこを抜けるやろ。
nakakzs
増田 マンガ
さいとうプロに関しては、ふじわらよしひで氏はじめオリジナル新作生み出せるスタッフ揃っているので可能性あると思う。まあゴルゴで多忙すぎるので読み切りが限界だろうが。
NOV1975
web
それを作る目的で存続している組織ってのもあるのよ。
REV
ペプシコーラの社長は一生砂糖水を売り続けなきゃだし。なんか勿体ないな。世界を変えればいいのに。
82
トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力強める | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
mame-tanuki
これはひどい 米帝衰退
“ハーバード大に提示した文書では「米国の価値観や制度に敵対的」とみなした学生や外国人留学生を当局に報告する仕組み作りなどを要請。さらにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み中止なども要求した”
zu2
white_rose
T_Tachibana
どうせトランプ政権には、中共人民とと台湾国民と東南アジアや欧米生まれの華僑の違いなど分からないんだから、教えるのは害悪でしかないよ。
kaeru-no-tsura
kowyoshi
トランプ これはひどい アメリカ
なんていうかトランプはイスラエルの傀儡
83
天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 あす「全国植樹祭」出席 皇后さまは体調不良で全日程取りやめ | TBS NEWS DIG
(12 P)
(7 村人)
white_rose
timetrain
皇室 地域
縁がなかったので知らなかったがブコメみて根深さに戦慄している。これは陛下による長年の遺恨を解消しろとのお達しではなかろうか(迷推理
T_Tachibana
harumomo2006
yogasa
え、えらいことや・・・
jt_noSke
anigoka
陛下の発言で皇后様も狭山入間紛争に巻き込まれてしまったか これは南北朝時代くるで!
84
南方熊楠が昭和天皇を案内する映像を「発見」 守りたかった島の自然:朝日新聞
(11 P)
(4 村人)
nakakzs
歴史
timetrain
昭和 地方
いつの!?と思ったら昭和4年。またすごい時期だな
Islecape
machida77
85
増田 : 『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..
(11 P)
(4 村人)
harumomo2006
anigoka
こんなのばまんが低クオリティのシミュレータゲームを擦り倒す時みたいな糞バグ放置してるはてな運営は即刻増田を閉鎖せよ 何がはてなラボじゃい 世界に糞まき散らすアンブレラ施設以下じゃい
yogasa
mame-tanuki
増田 LifeFack
はてなーしか役に立たない、本日の無駄知識。「増田から貼れる外部リンクは最大9個まで」という仕様をしらなかった/というか、これ、リンクスパムとかに悪用されちゃう?そもそも今時、リンクスパムSEOとか無意味?
86
posfie : 「朝は脂質とタンパク質とると1日食欲が安定する」というのを実践してるポスト主が、アボカドと温泉たまごと納豆を混ぜたものを朝9時に食べると、お昼過ぎてもお腹が空かなかった話
(11 P)
(4 村人)
p_shirokuma
REV
かつやの「朝ロースカツ定食」を食べればよいのではと思うが食べようと思ったことは数年に一度しかない。
toronei
mobanama
あとで読む
87
トランプ政権”という症状──現地で見るアメリカ社会の今 - Thoughts and Notes from CA
(11 P)
(4 村人)
raitu
米国の「小さな政府」信仰は筋金入りで、だからこそ共産主義を毛虫のように嫌っているのだけれど、そのへんとsnob嫌い、反知性主義、宗教国家要素などが絡み合って、トランプ政権というキメラになったかなとは
myogab
所感
貧困の原因には共和党由来のものも多いし、超富裕層のトランプ支持も大概なのにな。'80年代日本の「不良少年が何故ヤクザを支持してしまうのか?」と相似形。
Midas
それほど単純な問題でなく(ビューティフルピープルを批判し労働者の味方な筈な)サンダース氏も先日、政治キャンペーンで全米を回るのにプライベートジェット(時間は節約できるがエコにはほど遠い)を使って大炎上した
zu2
88
全面禁煙の病院で職員が喫煙 診療報酬約450万円返還へ 岐阜 | NHK
(11 P)
(5 村人)
harumomo2006
narwhal
タバコ 医療
すばらしい。わたしも病院の職員にタバコを献上してその後の行動を陰から観察してみよう/と思ったのに、なんだ禁煙外来関係だけか。つまらん。
zu2
jt_noSke
こんな名前なので気になる話です
westerndog
医療
89
Togetter : 客「これ賞味期限切れてましたよ…2ヶ月もたってます」私「これ日本酒なんで賞味期限はないですね。今見せられてるのは作った日です」
(11 P)
(5 村人)
rin51
アル中の扱い... > お酒と感じたら、それは酒 昔はアル中が吐き出さなかったら、酒扱い
mobanama
"認められてるのは、「塩」「砂糖」「うま味調味料」「でんぷん」「ガム」「氷菓」「アイス」「酒」「水」「氷」「清涼飲料水」"
toronei
otchy210
火入れしてるかどうかは気にしないとだけどね。酵母が生きてるのを放置すると大変なことになる。
REV
料理に使ってる日本酒、開封後1年以上過ぎてる気がする… よくわからないけど大丈夫大丈夫。
90
「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 | 共同通信
(11 P)
(5 村人)
NOV1975
web
ところで日本には「kun」と言うものもあってだな(無用な混乱を招く一石
harumomo2006
san、kun、sama、sen-pai、dono、sen-sei、sisyo、si、kyo全部広めようか
kiku-chan
あとで読む
Mash
社会
yogasa
91
Togetter : 「ボタンを押下する」という言い方ITの方言かってくらい一般人に伝わらないんだけど、調べたら本当にその意味しかなさそうな単語だった「良く使います」「手順書に当たり前の様にかいてある」
(11 P)
(5 村人)
NOV1975
web
伝わらない、じゃなくて事あるたびに伝えていけばいいと思うの
harumomo2006
読み方知らない人はレビューするときどうやって説明してたんだろう。私は新卒のレビューで設計書を読み上げてるときに読めなくてそんなことも知らないのかとバカにされて知った
filinion
「押下」にせよ「釦」にせよ、どう考えても物理ボタンから転用された表現なわけで、それを「ウチの方言」扱いしてるITの人は傲慢だし滑稽だと思う。ディスプレイのボタンは押し下げないでしょ。
yogasa
Domino-R
これは多分欧米の技術文書の直訳(push down)で、オマエラがよく自慢げに言う「高等教育を母国語で行うことができる」のはこういうのをいちいち「押下」に置き換え、「プツシユでよくね?」とかしなかったからやで。
92
Visual Studio Codeが本体にAI関連機能を組み込みへ、「オープンソースのAIエディタ」になると表明
(11 P)
(5 村人)
repon
raitu
Cursor killerになりうるか
enemyoffreedom
Cursor勢だけど、そうなるよねと思って乗り換えやすいように月額課金にはしている。現状だとコスパ的にCursor利用の継続に傾くが。結局IT巨人たちが勝ってしまいそうなのも宜しくないし
Mash
このGitHub Copilot Chatをオープンソースとし
nakakzs
AI ツール microsoft
予想はしていたけど、やっぱり本家がこの流れになったか。
93
ガザで亡くなった神奈川・海老名のNPOスタッフ 最期の願いは | NHK
(11 P)
(6 村人)
Griffin
watapoco
sig
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
facebooook
94
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK
(11 P)
(11 村人)
rgfx
ブコメの「コンビニや飲食の仕事は豊富」、本文の「飲食店バイトを2つかけ持ち、月収は平均10万円ほど/3月の給与は約7.4万円で半分くらい」を読んで。飲食店、もうバイト雇う金が無さそう。コロナより酷い。
mesotaro
TakamoriTarou
T_Tachibana
kaeru-no-tsura
先日都庁の展望室に行ったときこの行列を見かけた。毎週この人数が並ぶのかと暗澹たる気持ちになるよ。プロジェクションマッピングに金かけてる場合か? 酷いブコメに気が滅入る(メタブしてるいつもの面々)
kash06
社会 福祉 政治
anigoka
スタグフレーションによる格差拡大も不可視化されるし、大阪万博でも当初の批判もいつの間にか潜在化されるし、森友文書は死海文書化するし、この国は全てに後ろ足で砂を引っ掛けてなかったことにするのがお家芸
repon
WinterMute
westerndog
社会
jingi469
95
東アジアから「第二のグレタ育て」 日韓台の若者が連帯語り合う | 毎日新聞
(10 P)
(5 村人)
narwhal
第二のグレタを育成して、環境負荷低減のための人口抑制と出産規制を呼びかけさせよう。子持ち厨には How dare you! と懲罰的課税を。
fut573
あれは社会運動の悪いところが全部出た児童虐待の類だと思ってる。「日常に帰れ」ない
zu2
enemyoffreedom
nakakzs
社会
「育て」って、「自分たちがそうなる」に何故なっていないのか。もしわかりやすいアイコンとして祭りあげるみたいなのだったら、メディア受けはともかく社会運動としては違う力の入れ方じゃないかと。
96
【2025年5月完全版】RAG の教科書
(10 P)
(5 村人)
ysync
あとで
mame-tanuki
生成AI餌 検索拡張生成
2025/05/25に公開記事。まず、この記事を生成AIに食わせる所から⋯w 〉「本記事は 5 万文字を超える大作」
sig
あとで読む
stealthinu
llm deeplearning
これはだいぶ細かくまとまってる。まあ最近はdeep research系があるからまとめるの楽になったよね。でも質のいいまとめはありがたい。
raitu
97
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
raitu
“近年、米を生産する農業法人は大幅に増えている。2005年に3443経営体だった法人は2020年には1万2013経営体と3倍以上”米農家は法人化して大規模化するしか生き残りは難しく、山間地の小規模農家は滅亡の一途と
T_Tachibana
食料自給目的の米生産は大規模農家に任せて、国土保全や文化保護目的の山間部利用は、田植えや稲刈り・はさ掛けなどのイベント参加をセットにした直接販売で持続させるしかないと思う。
emiladamas
みんな大好き「嫌なら辞めろ代わりはいる」
harumomo2006
今の農家って20年に1回くらい起きる大儲けに賭けて続けてるって聞いたけど米だけなら儲けるタイミングがなさそう
98
今はなき香港の「暗黒都市」 九龍城砦とはどんな街だったのか 写真12点
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
timetrain
香港 都市 中国
都市としての未来は今の方が・・
watapoco
raitu
“1927年から1949年にかけて中国本土で巻き起こった二度の国共内戦により、難民が香港に流入し、九龍城砦に集まった。その後の数年間で、街の人口は数百人から、数千人、そして数万人に膨れ上がった”
jt_noSke
99
ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
(10 P)
(5 村人)
yamifuu
yogasa
これはすごい
jt_noSke
myogab
ことば
押印のように、押すだけでは接触対象を物理的に動かす意味まではなく、押して下げる事は普通に押下と表現されるものなのでは?とか素朴に思うなど。
wideangle
100
Togetter : 星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?
(10 P)
(9 村人)
seo-sem-hp
トラブル
dal
pha
あとで読む
timetrain
広告 デザイン
大量に貼られると本来の町内会などの掲示効果を阻害するので、これ一つで済まなくなったときに許容されるのか、を考えたいところ
mesotaro
TakamoriTarou
これ広告の効果は二の次でやりたいからやってるって状況なのも微妙でね。こう言う広告は実質趣味なのだから、広告宣伝費として損金と認めず、クリエイターへの寄付行為としてがっつり税金取れって思います。
Midas
「巨大資本が利用してる!」もなにも単純にヘタウマとマイクロマネジメントの合わせわざがネットワーク社会で最も効く(巧みな)広告戦略になっただけ(自治体の掲示板ほど権力者が恣意的に運用してるメディアもないので
westerndog
デザイン
anigoka
なんとか捏ねくり出した屁理屈批判を声高に叫ぶマイノリティアンチやなぁ|結婚騒動あたりからこの手のアンチ増えたよなぁ
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE