村はてブ - 2025年05月26日の新着
トップ
About
2025年05月26日の新着
1
Togetter : 配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
(6 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
トラブル
anigoka
おやまにいきませんか 柿もあります。
narwhal
twitter
上司部下の話じゃないけど、配偶者が「柿食べない?」と言われたから「胆の毒なので食べない」と返したら笑われた、みたいな話を思い出した。大志を持つものは最期まで命を惜しむものだと素直に説明すべきだよね。
2
東アジアから「第二のグレタ育て」 日韓台の若者が連帯語り合う | 毎日新聞
(10 P)
(5 村人)
narwhal
第二のグレタを育成して、環境負荷低減のための人口抑制と出産規制を呼びかけさせよう。子持ち厨には How dare you! と懲罰的課税を。
fut573
あれは社会運動の悪いところが全部出た児童虐待の類だと思ってる。「日常に帰れ」ない
zu2
enemyoffreedom
nakakzs
社会
「育て」って、「自分たちがそうなる」に何故なっていないのか。もしわかりやすいアイコンとして祭りあげるみたいなのだったら、メディア受けはともかく社会運動としては違う力の入れ方じゃないかと。
3
ロイター : 独、来年の徴兵制復活を検討も 応募者不足の場合=国防相
(6 P)
(3 村人)
zu2
jt_noSke
nakakzs
海外 軍事
日本の場合は、政治家が「徴兵制」を口にしただけで更迭や離党勧告されかねず、場合によっては党も崩壊しかねないくらい忌避感が強いけど、ドイツの場合はどうなのだろうなあ。
4
全面禁煙の病院で職員が喫煙 診療報酬約450万円返還へ 岐阜 | NHK
(8 P)
(4 村人)
narwhal
タバコ 医療
すばらしい。わたしも病院の職員にタバコを献上してその後の行動を陰から観察してみよう/と思ったのに、なんだ禁煙外来関係だけか。つまらん。
zu2
jt_noSke
こんな名前なので気になる話です
westerndog
医療
5
「火垂るの墓」が7年ぶりの地上波へ 放送されなかった背景事情は:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
無差別爆撃は戦争犯罪。鬼畜米英撃ちてしやまん。
jt_noSke
tailtame
anime news war TV
🔒。支払いコストなのか。どのくらいなんだろ。大物芸能人以外お金行ってない感があるテレビ。
6
Impress Watch : 日清、「チキンラーメン」のたまごをきれいに白くする「しろたまメイカー」
(6 P)
(3 村人)
nkoz
zu2
toronei
7
Togetter : 「Androidダサい問題ってクラスのみんながプレステ持ってる中でセガサターン買ったヤツみたいなことだろ」って言われて具合悪くなってきた
(6 P)
(3 村人)
timetrain
android ゲーム SEGA
ドリキャスの終わりまで付き合った自分、HT03AのころからAndroidだよ!
NOV1975
web
ゲーム機はソフトが共有できないという深刻な問題があるし、AndroidはLightningとAirDropが使えないことで細かいいじめネタになりうる。全員Pippin @.を義務付けるしかない。
rAdio
「テクノロジー」ジャンルの話ではなく、「世の中」「暮らし」ジャンルの話ということなんだと思う。ただ、そのアイテムを取り上げておいて「テクノロジー」ジャンルの話に持っていかないのはどうなんだ、とは思う。
8
Togetter : 幼少期、父母が片道3時間かけて車で連れて行ってくれたディズニーランド… 園内のことはもう覚えていないが、帰路の車内で眠る中ふと目が覚めた際に見た高速道路のオレンジ色のライトは今でも覚えてる
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
うちはちょいちょい東京→広島まで車で往復していたのでオレンジ色の光景は随分記憶にある。
maname
夕方に関東をクルマで出発し、真夜中に日本海ついて真っ暗で怖かった記憶は残ってるけれど、その後何したか全く覚えてない。あの真っ暗闇だけは忘れない。
anigoka
ガッタン…ガッタン…ガッタン…
9
水道メーター盗難相次ぐ 注意呼びかけ 青銅製、転売目的か 神奈川 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
facebooook
westerndog
社会
10
性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁 | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
seo-sem-hp
トラブル
rgfx
COVID-19 これはひどい
「不要不急の産業なのでそのまま干上がれ」なら、生活保護をもうちょいカジュアルに受け取れる必要があるんじゃないですかね。
white_rose
p_shirokuma
11
スーパーのコメ平均価格 5キロ 4285円 2週連続 過去最高更新 | NHK
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
食 コメ
次はうどんの買い占め転売が起きるぞw/ほんと、農家が危惧する「米離れ」が加速する…コメを知らない子どもたちが増えるかも…〉「安い1キロのコメを買いました。足りない分はうどんなども食べています」
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
westerndog
ビジネス
12
エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善
(32 P)
(16 村人)
westerndog
社会
retlet
seo-sem-hp
yuiseki
あとで読む
zu2
enemyoffreedom
虚構じゃなかった
kaeru-no-tsura
nakakzs
社会 交通
昭和生まれとしては、イメージキャラは明石家さんまで。
kanimaster
elevator 社会
よく利用する下北沢駅で観察していると、上りエスカレーターでは左側に立っているひとがいない場合、歩いて上るひとは極めて少ない。歩くひとは急いでいるというより単に立っているひとを追い抜きたいだけかも。
jt_noSke
raitu
虚構新聞を名古屋が超えてきた感
toronei
すげえなw 無駄なお金の使い方とか言うてる人は残念な人達。むしろもっと給料上げてやれといえよ。
otchy210
この人達がいたところで、普通の人達はどのみち左側に寄って立つだけでは?もうちょっとイカツい警備員とかにしないと変な輩に絡まれないか心配になる。
n-styles
右側を歩きたがる人は攻撃的で非論理的というのをブコメが物語ってるように感じる。
yogasa
名古屋
歩く人が80%とか90%とかが指標なのか。(計算ではなく)ラッシュ時に人が捌けるのが早くなってるとか、エスカレーターの故障率が下がったとか事故が減ったとかが期待される効果に対する指標だろう。本末転倒。
anigoka
ある程度ガタイが良くないと難癖付けてくる輩とかいそうだからな 警備会社とかから派遣するのかな 新宿駅の棒振りみたいなもんか
13
CNN : 飛行中に乗客がドア開けようとする騒ぎ、全日空機が行き先変更 苛立って暴れた別の乗客も「排除」
(6 P)
(3 村人)
Mash
zu2
anigoka
もう馬鹿とキチガイばっかwジョセフもこれには苦笑い
14
ITmedia : AIと一緒に論文を読める「alphaXiv」 英語論文のURL「arxiv」→「alphaxiv」に変えて起動 “日本語ブログ”に変換可能
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
mobanama
あとで読む
timetrain
ブログ webサービス 研究 科学 論文
15
「博多の女性はきれい、男性はまぁまぁ」 国民民主の榛葉氏、演説で:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
mesotaro
anigoka
昔の漫談気分で演説すな
yogasa
国民民主党
16
増田 : 退職代行を使わざるを得ない人達
(6 P)
(3 村人)
toronei
こういうのを否定していた人たちが思ってる以上に世の中には深い闇があるってことなんだよな。泥水すすったことない人や泥水を他人に投げつけてるやつが文句言ってるんよ。
ysync
弁護士なら無駄に払った返済義務のない金を慰謝料込みで取り返しつつ辞めれただろうし、退職金も望めるだろうしな。
NOV1975
web
例示されているのが(残業が多いなどというぬるめの意味でのブラック企業ではない)真のブラック企業なんだよなw平たく言うと退職代行がフィットする以前に詐欺の被害者だよ。本当に退職代行でいけたの?
17
増田 : 新作とか作れば良いのに
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
増田 マンガ
さいとうプロに関しては、ふじわらよしひで氏はじめオリジナル新作生み出せるスタッフ揃っているので可能性あると思う。まあゴルゴで多忙すぎるので読み切りが限界だろうが。
NOV1975
web
それを作る目的で存続している組織ってのもあるのよ。
REV
ペプシコーラの社長は一生砂糖水を売り続けなきゃだし。なんか勿体ないな。世界を変えればいいのに。
18
Togetter : 冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
(14 P)
(7 村人)
ch1248
Togetter ネタ food
トップバリュ不味い話は結構好き派なので、どっかでちゃんと食わんといかんな。
mobanama
うまいこと言う
"食べられる不幸"
kowyoshi
Togetter 食 餃子
イオン系スーパーやドラッグストア、ミニストップしかない地域の人たちは
white_rose
nakakzs
togetter 食
つか、冷凍餃子の競争が激しく、他の多くの製品で安さとうまさのレベルが非常に高いことも大きいと思う。ぎょうざの満州での冷凍餃子とか常備してるし。
westerndog
食
You-me
最近とあるYoutuberがトップバリュ食べる企画やって「結構イケるよ(ウイスキー以外)」という結果になってましたがそこには確かに水餃子はいなかったですね。
19
自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース
(18 P)
(9 村人)
myogab
脱線
近年の自転車事故の増加の一因は行き過ぎたバリアフリーのせいだと考えている。自転車が歩道に高速侵入したらパンクしていたかつての段差を取り戻せば? 車椅子に必要なスロープはそんな広範囲でもないかと。
kash06
究極的に日本の道路での共存は不可能だと思っていて、ルールを諦めるくらいのグレー運用しか出来ない国土に生まれてしまったと開き直った方がマシと思っている……
otchy210
路駐や大回りで追突が怖いような幹線道路では、少なくとも都内はだいたい歩道が自転車通行可なので、歩道に行って歩行者の邪魔にならないよう徐行すれば良いだけの話。危ないと思うなら車道走らなくていいのよ?
repon
路駐している車をナンバー込みで写真にとってアップするサイトを作れば良いんじゃね?
rgfx
これ片側2車線道路なら路駐はだいたい左車線の左半分しか塞がないので右車線まで出ずにパスできるし、車はそんな状況で左車線に来ないので逆に安全まである。(※バスなどが車線いっぱい塞いでる場合を除く)
NOV1975
web
「自転車ユーザーは、ルールを守れば自分が車にひかれるリスクが上がる」これ現状において自転車の存在自体が矛盾しているレベルなんだよ。事故ったときの責任配分と罰則(量刑)を厳しくするだけでいい気もする。
kiku-chan
あとで読む
rAdio
「自転車は歩行者の拡張版ではなく車両」「道路は自動車だけのものではない」
REV
繁華街に監視カメラを設置しまくって、75cm以上開けない駐車車両は反則金と減点を課そう。当然、違法駐車も反則金と減点。『インバウンドなんで何点減点でも怖くないぜwww』って奴に車貸す奴にも反則金と減点で。
20
デイリーポータルZ : 朝食バイキングの四角いサバは買える
(6 P)
(3 村人)
T_Tachibana
この手の業務用冷凍食品を安価に購入する方法として、チェーン店ではない飲食店の人と仲良くなる手がある。店主が出入業者に仕入とは別に自家用でも頼んでいたりするので、ダメ元でお願いしてみると良い。
Griffin
sig
dpz food
21
線路にゴミ箱など8個投げ入れ…総武線・山手線など計9本の列車遅延させた疑いでネパール国籍の大学生(25)逮捕 東京・中野区(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
鉄道
やった人間に外国人要素入るとそっちに引っ張られがちだが、これ日本人だろうが誰だろうが普通に非常に危険な犯行だからな。衝突脱線事故は幾十、幾百もの命を奪う可能性があるので、厳正に対処すべき。
fut573
政治家の才能があるかもしれない
REV
コメント欄「(中央緩行線)又は中央快速線の運転士が異常を検知し、防護無線を発報したため、付近の電車は全て停止したと考えられます。」これで納得。中野区に山手線は通ってないもんな。
22
Togetter : ブラックサンダー、海外では『チョコレートだけでなく、中身にクッキーとビスケットが入ってるからヘルシー食品』だと思われているらしい
(8 P)
(4 村人)
filinion
…いやでも、日本国内でも「ロカボナッツチョコ」だの「ロカボカップ麺」だの売ってるの、海外の民を笑えないのでは…。痩せたきゃナッツチョコ食うなよ。
kiku-chan
あとで読む
anigoka
この場合の海外、大概デブ国アメリカ
otchy210
米国から日本に留学に来て、ヘルシーな日本食だっていってトンカツを食いまくって「痩せた」人の逸話なら聞いたことがあるぞ。
23
増田 : 「押下」を「おうか」と読む例の初出
(10 P)
(5 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー ことば 歴史・文化 development 論 *資料
なるほど
ockeghem
精選版日本国語大辞典には押下の読みが「おしおろす」「おしくだす」「おしさげる」「おっさげる」はあるのに「おうか」がないので最近の言葉かと思っていましたが明治からあるのですね
enemyoffreedom
「「押下する」は、明治期から理科の実験書や医学の教科書で使われており、「電信・電話用語として広まったのではないか」とは判断しづらい」
kawase07
あとで読む
gnt
増田 言語
国立国会図書館活用増田だ。よいよいよい。
24
日本経済新聞 : 備蓄米売り渡し価格47%安く、契約の詳細公表 店頭2000円水準 - 日本経済新聞
(24 P)
(12 村人)
westerndog
政治
p_shirokuma
nakakzs
経済
hatayasan
politics
自民党が支持率回復のために長年仕込んでいたことだったりして。
kalmalogy
このスピードで具体的な話が出てくるとは思ってなかった。抱え込んでる業者への大きな牽制になるだろうし、結果はどうあれ良い手では
rgfx
これでも駄目ならコメ輸入の関税ドカ下げして「市場原理」を気取ってる連中を焼き払えば済む話。やってみなはれ。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
輸入でもいいという輩が出ているけれど、勝手に飢えてろって思いました。こう言う愚か者に政策を決めさせてはならない。ウクライナ危機で何が起きたから,過去に何があって政府備蓄ができたか知らないのか
zaikabou
卸業者が在庫を抱えて売り惜しみしているとすれば放出に繋がるだろうし、消費者が不安から少しづつ買い増して在庫増やしているとすれば市中に米が出回るのは効果があるだろうし
timetrain
経済 行政
その米単独よりも抱えてる業者の早期放出を脅迫するのがメイン目的かな。
jt_noSke
yogasa
あとで読む
25
サイバーエージェント社員の20%が使うAIプラットフォーム「Dify」、プロダクト主導で3,000時間/月削減する方法 | CyberAgent Developers Blog
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
NOV1975
web
この内容でタイトルが「何かの生産量が増加」ではなく(何かが)「削減」なのにそこはかとない闇を感じる
rgfx
sig
ai cyber agent
yogasa
あとで読む
26
デイリーポータルZ : 東京三大豆大福を1日で食べた
(12 P)
(6 村人)
kanimaster
sweets イラスト health
豆大福3つ食べて爆睡するのは血糖値スパイクではないのか?
white_rose
Griffin
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
東京 スイーツ 食 お菓子
泉岳寺の松島屋が一番人気らしいが、1時間並ぶなら他の店に行った方が良いですよと言ってくれるのがありがたい。松島屋に並んでいる人は他の二店舗の大福食べたことないんだろうな・・・。
machida77
瑞穂のしか買ったことない/モササウルスの復元イメージが古いやつだ
27
増田 : 金が貯まらない
(6 P)
(3 村人)
Hamachiya2
若くて貧乏な頃はそうなるよ
otchy210
江戸っ子かな
yogasa
貯金用の口座作って銀行の仕組みで定期送金して普段その口座はみるな
28
米ハーバード大で研究用の遺体をヤミ売買 捜査当局、元管理者を起訴 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
アメリカ 事件 大学
kalmalogy
wideangle
あっち(米)のゴシップ誌発で話題になってたのは見かけたので、半信半疑だったんだけど、どうやらマジなのか……
29
Togetter : 客「これ賞味期限切れてましたよ…2ヶ月もたってます」私「これ日本酒なんで賞味期限はないですね。今見せられてるのは作った日です」
(8 P)
(4 村人)
mobanama
"認められてるのは、「塩」「砂糖」「うま味調味料」「でんぷん」「ガム」「氷菓」「アイス」「酒」「水」「氷」「清涼飲料水」"
toronei
otchy210
火入れしてるかどうかは気にしないとだけどね。酵母が生きてるのを放置すると大変なことになる。
REV
料理に使ってる日本酒、開封後1年以上過ぎてる気がする… よくわからないけど大丈夫大丈夫。
30
【速報】「プーチン氏は狂ってしまった」とトランプ氏
(34 P)
(17 村人)
myogab
質問
「狂った」とは「合理的思考ができない状態」なのか「理性や良心を失っている様」なのか。現状が「狂っている」として、どの時点を指してそうなったと見なしているのか。
narwhal
政治
今ごろ気がついたのか。実はもう一人、気が狂った大国の指導者がいるんだけどね、気がつくかな?
nakakzs
アメリカ トランプ
トランプの場合、こんなこと言っててもちょっとあっちから都合のいい材料出されたら言うことがくるりと変わるので、また一ヶ月後には何と言っているか。
T_Tachibana
いやいや貴方の視点では狂っているように見えるのでしょうけれど。プーチンは狡猾過ぎてイカれてるとは思うけど狂ってはいない。
mame-tanuki
ロシア 米国 米帝衰退
【悲報】トランプ「狂ってしまった…俺の人を見る目は…」(全世界「知ってた…」)
rgfx
kalmalogy
ロシアと決裂する、交渉の価値なしと思ってくれる分にはメリットしかないので歓迎する
gnt
これはひどい
あいつは狂った→狂人とは交渉できない→おれは手を引くぞ、という論理ですね。クソが。
enemyoffreedom
プーチン政権の近隣諸国への侵略意図のことを"狂ってしまった"と言っているのなら、ずっと昔からそうでは。「NATOの東方拡大ガー」とかのロシア側の陰謀論的ナラティブにまんまと乗せられてしまったのね、と
kawase07
westerndog
アメリカ ロシア
kiku-chan
あとで読む
machida77
kowyoshi
トランプ プーチン
その狂人の忠実な走狗なのがトランプだろうに
Domino-R
彼を非難したい人はつい彼を狂ってるだの認知症だの言いたがるが、プーチンは極めて理性的で狡猾だよ。これまでもずっとそうだったし今もそう。それは自分たちが意思力と胆力において劣っているという自白なのよ。
yogasa
えつ
tailtame
politics sns world news
(´・ω・`)つ[鏡]
31
Togetter : わざと漫画の不愉快になるシーンを選んで載せるタイプの広告、その方が効果があるらしいけど、マイナス面での効果も結構ありそうな気がする
(12 P)
(6 村人)
ysync
ムカつきすぎるので、漫画アプリ全体を無いものとしてる。
anigoka
俺は佐藤二朗があんな温厚そうなツラしておきながら周りの人間全員ぶち殺したるみたいなマンガの原作をしてると知って歴史探偵観るのが怖くなったよ…(でもやっぱりなという気持ちもある
timetrain
マンガ 広告
ダイの大冒険をよくある勇者ものっぽく仕上げた広告にはダメな方に感心したな
K-Ono
まあこういうときはこういうこと言ってる自分が実はnoisy minorityなのではないかみたいな可能性とか考えた方がいいよね。ついっただとすでにnoisiest minorityの域なのかもしらんが。
NOV1975
web
単品のマンガについての宣伝としては確実に間違ったメッセージを発出している。
kiku-chan
あとで読む
Facebookに流れてくるThreadsのお勧め投稿と同じだよなあ
32
Togetter : とうとう出会ってしまった「野郎ラーメン」が「もちづきさん」とコラボ決定して死の予感漂う、それにしても体格がぽっちゃりしてみえるのは気の所為か
(6 P)
(3 村人)
westerndog
漫画
kowyoshi
ラーメン Togetter 漫画 ラーメンが獣臭い
もちづきさんの体型が連載初期よりぽっちゃりと…特に下半身が
WinterMute
まあファン層(?)も被るし良いコラボなのでは。ココイチはまあ許せるけどセブンイレブンは良くなかった。D層(デ……ドカ食い層)と一番遠いコンビニだもん
33
読売新聞 : 国民民主、支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」
(24 P)
(12 村人)
narwhal
山尾志桜里 政治
婚姻を廃止して不倫を根絶し、国家有為の人物や国家有為の女がつまらないことで足元をすくわれず活躍できる社会をつくろう。国民民主党は婚姻の廃絶を公約するといい。
zu2
zaikabou
首長選挙で出口調査すると、国民民主党支持者の排外主義系候補への投票率が凄く高いんだよね。今回、離れている支持者はそういう人たちなのか、元からの支持者が離れてるのか、どっちなのだろうか
NOV1975
web
みんなの期待値がどこにあったかを分析できてなかった模様で。支持してた人たちも比較的消極的支持だったんだからやべーやつ増えたらスーッと引くよな
westerndog
政治
You-me
危機感あるならいいけどね。まだ戸愚呂弟に「危機感が足りない」と言われる状況だと思うよ
kiku-chan
あとで読む
toronei
国民民主が見誤ってるのもそうなんだけど、昨日のさいたま市長選挙の支持政党別の投票先見てると、僕らの想像してた以上に、国民民主党の支持者って保守傾向、右寄り傾向っぽいんで、相当ミスマッチ起きてる様子。
jt_noSke
otchy210
須藤元気さんが決定的にダメなので完全に支持出来なくなった。
triggerhappysundaymorning
山尾山尾言ってるけど元気のほうがやばくない?山尾はまだ政治家としての誠実さは残ってるけど元気は出鱈目すぎなので。
WinterMute
34
「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 | 共同通信
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
san、kun、sama、sen-pai、dono、sen-sei、sisyo、si、kyo全部広めようか
kiku-chan
あとで読む
Mash
社会
yogasa
35
管理職は罰ゲーム? 「鍛え上げればなんとかなる」という発想の弊害:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
westerndog
仕事 労働
jt_noSke
REV
昔は「校長になって自分のやり方で生徒を教育する」と熱意ある教諭により過程としての教頭職が人気だったが、校長の政治任用が増え教頭からの校長職が狭まると激務の低待遇で未来なしと不人気になったという都市伝説
yogasa
36
郵便番号・デジタルアドレスAPI | 郵便番号・デジタルアドレス for Biz | 日本郵便株式会社
(18 P)
(9 村人)
mame-tanuki
行政 デジタル化
デジタルアドレスを二次元バーコード化したシール添付の郵便物を郵便局が読み取り、とかは?>郵便局アプリの「送り状作成」機能でデジタルアドレスを入力し【住所に変換する】をタップ→住所を自動入力
yuiseki
あとで読む
mesotaro
k_wizard
-
kiku-chan
あとで読む
nkoz
raitu
"郵便番号データCSVをデータソースとしたAPIが無料でご利用いただけます"これを仕込んだWebサービスなら、デジタルアドレス7桁入れるだけで住所が完全に入力されると
kaeru-no-tsura
sig
dx ゆうびん
37
【2025年5月完全版】RAG の教科書
(10 P)
(5 村人)
ysync
あとで
mame-tanuki
生成AI餌 検索拡張生成
2025/05/25に公開記事。まず、この記事を生成AIに食わせる所から⋯w 〉「本記事は 5 万文字を超える大作」
sig
あとで読む
stealthinu
llm deeplearning
これはだいぶ細かくまとまってる。まあ最近はdeep research系があるからまとめるの楽になったよね。でも質のいいまとめはありがたい。
raitu
38
PC Watch : 【特集】 Nintendo Switch 2で採用された「microSD Express」って何?解説しつつ性能を確認してみた
(20 P)
(10 村人)
nakakzs
ハードウェア
hatayasan
storage
「SD Express PCIe 4.0 2レーン:3,938MB/s」一昔前のHDDより速い。
n-styles
“転売対策としてSwitch 2当選者限定でmicroSD Expressカードを任天堂が直販する” 転売対策なんて言ってたっけ?と思ってリンククリックしたら記者の想像だった。嘘書くなよ……。
machida77
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
border-dweller
kalmalogy
yogasa
あとで読む
jingi469
39
Togetter : 何かを買ってもらうようお願いしたがその何かがないときに何も買わないを選択するのキツい話…だがITの現場の例外発生時では考えが変わる
(24 P)
(12 村人)
ch1248
Togetter ネタ food 人間交際
第二希望と第三希望聞いておけばええやん。状況的に聞けなかった場合は1と3を自腹で両方買って、好きな方を選んでもらうが、両方ともNoなら自分で後で食べる。
westerndog
コミュニケーション ネタ
ysync
潔く例外投げて死のう。
kiku-chan
あとで読む
rgfx
vlookupのケツにfalseを指定するかしないかみたいな話/元ツイただのモラ妻で草、と思ったけどこれ単純にブロックしといたほうがいいやつだ。
lastline
オムライスの件は、オムライス作るから卵買ってきてと言えばすむ話だし、どこ回ってもない場合は仕方ないからケチャップライス食べようよ
repon
お願いしといてなんで偉そうなんだコイツ?
rAdio
yogasa
買わなくていい。二度手間になるか、次買いに行くときに買えばいいし、学習できるなら次からはなければどうするか聞けるはず。
WinterMute
こんなの人によって正解が違うのにさも常識かのように相手のミスとするのはDVの一種だね/プロフィール見るとだいぶ怪しい、というより、きな臭い宣伝してるな……書いてあるとおりの商売にはとても思えない
triggerhappysundaymorning
これで文句言う糞なら自分で買いに行けよ。
REV
『特売の農協牛乳を買ってきて』→売り切れ→ LL牛乳を買う:『全然違う』 売ってたジャージー乳1Lを買う:「安売りのが無ければ明日買ったのに」 買わない:『夕飯が作れない』 他の店へ:『こんなに遅れて!』
40
30歳までに64カ国を訪れた私が選ぶ、もう二度と行く気のない5つの国:日本は安全だが、物価が驚くほど高い | Business Insider Japan
(16 P)
(8 村人)
narwhal
「東京のような大都市では、食事や宿泊費が驚くほど高いと感じた。ときには、旅行の価値を見いだすのに苦労することさえあった」そうだ。お前らが来るからホテル代が上がるんだ。皆迷惑している。二度と来ないでくれ
anigoka
今どき、こんな植民地主義丸出しの白人様マインドがこの21世紀を四半世紀過ぎた現在でも許されるんやwほぇ~
kiku-chan
あとで読む
white_rose
確かに理由が64カ国行った人の感想と思えないなw
repon
筆者には、ぜひ篠田節子「弥勒」を読んで欲しい
TakamoriTarou
たしかに高いけど、円安で外国人観光客向けの短歌だからだと思ってた。外国人観光客も高いと感じるのか。 地方観光してみてほしい。日本は地方まで安全に移動できる手段があって、そこまで高くはない。
timetrain
旅行 日本
確かに、日本にいつ来たか書かれていないな。コロナ以前だとするとまだ今よりかなり円高だったのでだいぶ印象は違うはず・・もう二度と、って二回来てるんかーい
yogasa
外人も東京のホテルは高いと思ってるんだな。別に来なくていいよ
41
Togetter : 「ボタンを押下する」という言い方ITの方言かってくらい一般人に伝わらないんだけど、調べたら本当にその意味しかなさそうな単語だった「良く使います」「手順書に当たり前の様にかいてある」
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
読み方知らない人はレビューするときどうやって説明してたんだろう。私は新卒のレビューで設計書を読み上げてるときに読めなくてそんなことも知らないのかとバカにされて知った
filinion
「押下」にせよ「釦」にせよ、どう考えても物理ボタンから転用された表現なわけで、それを「ウチの方言」扱いしてるITの人は傲慢だし滑稽だと思う。ディスプレイのボタンは押し下げないでしょ。
yogasa
Domino-R
これは多分欧米の技術文書の直訳(push down)で、オマエラがよく自慢げに言う「高等教育を母国語で行うことができる」のはこういうのをいちいち「押下」に置き換え、「プツシユでよくね?」とかしなかったからやで。
42
USスチール買収計画 トランプ大統領 “米がコントロール” | NHK
(6 P)
(3 村人)
westerndog
アメリカ
yogasa
jingi469
結局正式発表されるまで外部からは判断出来なそう。
43
グーグルはAIで「検索+広告ビジネス」を壊すのか。幹部取材でわかった真の狙い | Business Insider Japan
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
google AI検索 Googleは邪悪
国際経済が分断、プロック化に向かってるように自由で無料で開かれたネットは狭まりデータの囲い込み課金化へか〉「検索に対してAIを本格導入しつつ、サブスクでコストを回収する、というYouTube的ミックスモデル」
seo-sem-hp
mame-tanuki
google AI検索
国際経済が分断、ブロック化するように自由で無料で開かれたネットは狭まりデータの囲い込み課金化へか〉「検索に対してAIを本格導入しつつ、サブスクでコストを回収する、というYouTube的ミックスモデル」
gnt
仕事 gggg hype money
AI検索サイドパネルにショッピングサジェスト広告出すとか
44
国産インメモリDB「劔(Tsurugi)」がMCP対応、オープンソースで公開。自然言語で操作可能に
(6 P)
(3 村人)
rin51
yogasa
あとで読む
yuiseki
あとで読む
45
デジタルアドレス|日本郵便株式会社
(54 P)
(27 村人)
narwhal
謎 あとで調べる
「住所の代わりにデジタルアドレスを書くと、荷物や手紙は届きますか」「デジタルアドレスの記載のみで郵便物・荷物を送ることはできません。郵便番号・住所・氏名の記載をお願いします」これって何の意味があるの?
yuiseki
あとで読む
nakakzs
郵便
これ自体は利便性高そうだけど、なんか本来なら住所で怪しさを気付けそうな送り先に対しても、番号でその危険性に気付かれにくくなる、みたいなことはありそうではある。
hatayasan
it
kanimaster
郵便 webサービス security
誤入力による誤配送で、大量の砂が届く未来を想像した。
facebooook
harumomo2006
メリットとデメリットが混在してて微妙な気がする
mesotaro
machida77
kawase07
tailtame
business traffic shopping security
7桁で足りるのか。使い分けたら漏洩に気づくとかあるんだろうか…
kalmalogy
郵便番号7桁にしたら市までは省略できるはずなのに都道府県から書く風習が消えなかったので、結局住所も併記させられて意味なさそう
westerndog
社会 IT
yogasa
あとで読む
rAdio
kiku-chan
あとで読む
nkoz
NOV1975
web
うーん、短縮URLっぽいアレでしかなく一意性を示す記号として使えないのであればいまいちだな。本人確認ネタに使えるならともかく、「住所の文字列」そのものと大差ないよね。入力補助ってだけだよね。
maname
API無料開放されてた!大勝利! https://guide-biz.da.pf.japanpost.jp/api/
stealthinu
社会 IT
住所の短縮URLみたいなものか。DM出しやすくなりそうな未来が見える。業者に文句言うと名簿は買ってなくてデジタルアドレスをランダムで打ってます、という言い訳をされる(実際には名簿買って無駄打ちはしてない)
Islecape
kaeru-no-tsura
white_rose
raitu
"7桁の英数字で、住所が伝わる仕組み"今のところ郵便局アプリ経由のゆうパック送り状作成にしか使えないみたい
sig
dx ゆうびん
enemyoffreedom
timetrain
インフラ 郵便
日本の住所の統一管理が必要だろうけど、これは確かに必要な一手。もっと早くやってほしかったところ
46
急増する若い世代の大腸がん、子供の頃の腸内細菌が関連か、研究
(26 P)
(13 村人)
myogab
知見
mobanama
あとで読む
zu2
emiladamas
"「野菜や果物に補助金を出して安く買えるようにすれば医療費も抑えられるかも」みたいに考えてくれる厚生労働省が欲しい" 増税して野菜や果物への補助金にする意義を国民が理解するなら厚労省もそうするだろうな
yamifuu
filinion
raitu
"日本は、大腸がん患者の増えるペースが、年長の世代より50歳未満の若い人のほうが速い国の一つだ"
jt_noSke
ダジャレ
最近わかってきたのか
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
子宮頸がん、胃がんに続いてことも有効なワクチンなり治療法なりできんかな
kalmalogy
"加工肉、添加された糖分、精製された穀物"いつもこの辺を悪者にしておけば良いから楽だよなと思ってしまった(そんな単純な話のわけないだろ)/←全然怒ってないただのツッコミだけど…?
enemyoffreedom
Mash
47
日本経済新聞 : 中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で - 日本経済新聞
(16 P)
(8 村人)
nakakzs
社会 セキュリティ
jt_noSke
westerndog
エネルギー 国際 中国 セキュリティ
You-me
「欧州の電力インフラには(太陽光発電の基幹部品である)インバーターを通じて遠隔でアクセスできる。」単にリモートアクセスのためのソフトが組み込まれてるってだけだよね?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
timetrain
中国 インフラ
今回の停電の原因である可能性は低いけど、バックドアが仕込まれていること自体は極めて可能性が高いという面倒な話。
filinion
スペイン政府が「今回の停電は中国の攻撃」とか言い出したならともかく、現状で「中国がー」言うのは陰謀論過ぎでは。/ていうか、火力発電所は中国製品使ってないの? そっちの方がバックドアの被害が大きそう。
48
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
raitu
“近年、米を生産する農業法人は大幅に増えている。2005年に3443経営体だった法人は2020年には1万2013経営体と3倍以上”米農家は法人化して大規模化するしか生き残りは難しく、山間地の小規模農家は滅亡の一途と
T_Tachibana
食料自給目的の米生産は大規模農家に任せて、国土保全や文化保護目的の山間部利用は、田植えや稲刈り・はさ掛けなどのイベント参加をセットにした直接販売で持続させるしかないと思う。
emiladamas
みんな大好き「嫌なら辞めろ代わりはいる」
harumomo2006
今の農家って20年に1回くらい起きる大儲けに賭けて続けてるって聞いたけど米だけなら儲けるタイミングがなさそう
49
トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力強める | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
mame-tanuki
これはひどい 米帝衰退
“ハーバード大に提示した文書では「米国の価値観や制度に敵対的」とみなした学生や外国人留学生を当局に報告する仕組み作りなどを要請。さらにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み中止なども要求した”
zu2
white_rose
T_Tachibana
どうせトランプ政権には、中共人民とと台湾国民と東南アジアや欧米生まれの華僑の違いなど分からないんだから、教えるのは害悪でしかないよ。
kaeru-no-tsura
kowyoshi
トランプ これはひどい アメリカ
なんていうかトランプはイスラエルの傀儡
50
今はなき香港の「暗黒都市」 九龍城砦とはどんな街だったのか 写真12点
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
timetrain
香港 都市 中国
都市としての未来は今の方が・・
watapoco
raitu
“1927年から1949年にかけて中国本土で巻き起こった二度の国共内戦により、難民が香港に流入し、九龍城砦に集まった。その後の数年間で、街の人口は数百人から、数千人、そして数万人に膨れ上がった”
jt_noSke
51
東洋経済オンライン : ユニクロTシャツをジャケットに合わせて失敗する人の盲点
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
ITコンサル系の人がよく来ているジャージみたいなセットアップジャケットのことだろうな。あれはインナーがTシャツしか合わない。/ 襟汚れの心配している人がいるけど、洗濯機で洗えるジャケットのことだと思う
repon
滅びろマナー界隈
REV
「黒スニーカーで商談」https://posfie.com/@petaritape/p/sq9yX8L 「iPhoneじゃないといじめられる」 https://anond.hatelabo.jp/20250525073932 「ユニクロTシャツをジャケットに合わせて失敗」←new!
52
増田 : ダ・ヴィンチ・恐山「はてな匿名ダイアリーのバズ記事の結構な割合がAIによって書かれている」
(16 P)
(8 村人)
yogasa
増田みるたびに『あっ!あっ!』って言ってる人がいるというのが既に面白い
airj12
世の中で話題になっているXXXについてXXXの立場でXXX寄りの議論を起こすような文章を書いて、みたいな依頼をしたらこんな感じの出力しそうだな…と思うことはある
white_rose
癖はなんかあるよね。でも昔から創作実話山ほどあったし今更。人間の書いた創作実話とどっちも変わらずクズ
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
AIと似たような文体の人が被弾するパターン
nakakzs
増田 はてな
最近ネットでAI製作じゃないのにAI絵師と見做された人が攻撃されている例があったが、その現状であまり根拠なく個別ではなく不特定多数に向けてAI作成というのはたとえ匿名とはいえちょっと危なっかしいかも。
maname
AI「それおれ」
WinterMute
感覚としてはわかるが、答え合わせ、検証をしていないので過信するのはよくない。もし答え合わせができたら、何割かは間違えていると思う
53
報道受け障害年金ひそかに再判定 年金機構、不支給の千件超 | 共同通信
(14 P)
(7 村人)
white_rose
enemyoffreedom
timetrain
障害
自分のときには払われないんじゃないの、という思いを新たにする
rgfx
kaeru-no-tsura
WinterMute
TakamoriTarou
54
posfie : ジークアクスは「ファーストガンダムのIF世界線です」という二次創作だったら普通に明示するような注意書きがないからモヤモヤする
(12 P)
(6 村人)
steel_eel
そういう不満が発生するのは理解できるけどそこで言い方として二次創作の腐女子村のマナーを持ち出してくるから「勝手にお前らの村の因習を押し付けてくるな!!」になるんですよ……。不満は素朴に言わないと。
anigoka
エクスキューズ・注意書き至上主義者は全身ナスの棘まみれになればいいのに
wapa
ファーストは再放送で見てはまってZからVまで見てたが、ガンダムゲームとかは特にやらずGガンダムあたりで脱落してたので、ジークアクスは見ててもなかなか元ネタが思い出せず、盛り上がりに取り残され感がある
ysync
創作の考察なんて無駄派閥なので、制作陣の考察という別次元に転がったのは割と刺激的。主人公虐を眺めながら号泣会見を楽しみに待つ。
rin51
水星しか見てないVTuberもジークアクスめっちゃ楽しんでるから、まあひとによるとしか
yogasa
ネットでオタクが言ってることわかんないわかんないってだけでは。説明のないところが解らないからつまらないという訳でもないし / beginningは金払って先行上映見に来るようなシリーズファン向けという前提はあるだろう
55
Visual Studio Codeが本体にAI関連機能を組み込みへ、「オープンソースのAIエディタ」になると表明
(8 P)
(4 村人)
raitu
Cursor killerになりうるか
enemyoffreedom
Cursor勢だけど、そうなるよねと思って乗り換えやすいように月額課金にはしている。現状だとコスパ的にCursor利用の継続に傾くが。結局IT巨人たちが勝ってしまいそうなのも宜しくないし
Mash
このGitHub Copilot Chatをオープンソースとし
nakakzs
AI ツール microsoft
予想はしていたけど、やっぱり本家がこの流れになったか。
56
ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
(10 P)
(5 村人)
yamifuu
yogasa
これはすごい
jt_noSke
myogab
ことば
押印のように、押すだけでは接触対象を物理的に動かす意味まではなく、押して下げる事は普通に押下と表現されるものなのでは?とか素朴に思うなど。
wideangle
57
ガザで亡くなった神奈川・海老名のNPOスタッフ 最期の願いは | NHK
(9 P)
(6 村人)
Griffin
watapoco
sig
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
facebooook
58
増田 : 子ども3人、全員Androidだったことについての記録
(19 P)
(14 村人)
narwhal
差別 社会 android iPhone
「同調圧力で高価なスマートホンを持ちそれを持てない人が暗に見下されたりハブられたりするのを見てそうなりたくないなら「持つ人達」の中に入ったほうがいいと勧める。そしてその考え方を「善意」だと考え「差別」
Domino-R
これは「自分」ではなく「自分の子供(特に娘)」だから問題なのよ。自分は差別に屈しないと言う者でも自分の子供は差別から守ろうとする。たとえ差別的と言われようとね。何と言おうがこれは永劫なくせないよ。
Louis
追記の箇所がとても誠実で、ネタに走ったブコメが見てられない
kiku-chan
あとで読む
wideangle
iPhoneじゃないとか貧乏なのとかいう奴が悪い、は、その通りだよなあ。
temtan
教育
追記を読んで感動してしまった。今はスペック的にも Android は十分使いやすいし、iPhone は価格が高すぎる Android の倍以上は流石にね。
rgfx
追記が善い。
TakamoriTarou
rin51
kalmalogy
"「貧乏だからiPhoneを買ってもらえないの?」といったことを言われた"ここだけがそういう空気があるという芯を捉えていて、他は延々親目線の話をしていて子供の視点に全く立っていないよね。子供社会って冷たいんだよ
airj12
学校でiPad使ってるし良くも悪くも自由度の低いiPhoneを勧めたいとこだけど、親がandroidなのでペアレンタルコントロール&お古活用のためにpixel渡すと思う
filinion
育児
いじめを見たことはあるが、理由がランドセルなのは見たことがない。スマホも同じでは。/「ギガスクール端末がiPadだから」説が出てるけど、それこそChromebookのところが多いのでは。台数多いからコストの制約が。
REV
カリスマ値がプラス修正なら(次女の例のように)AirDropでの写真交換が(ギガを消費しても)(LINEなど)他サービス経由になる。そうでないと(ヘイト値が上がらなくても)写真交換に加われず交流が減りカリスマ値減少の可能性
yogasa
59
万博のユスリカ駆除は「あきらめた方がいい」東大教授が理由説明「たぶん人の手では…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
(7 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
万博 維新 環境
淀川とかで在来種の魚やヤゴとかの肉食昆虫を取って人工池に放す?
jt_noSke
myogab
軽口
維新なら外来魚大量に放り込む~くらいの事しそう…。
mame-tanuki
万博
よし、次は人工池で魚(在来種でw)を大量発生させてみよう!命も、生態系もミャクミャク! 〉東大薬学部の池谷裕二教授「普通は魚が寄ってきて食べちゃうんだけど、大量発生すると。でも人工池だと魚がいないから」
60
次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 | 共同通信
(14 P)
(10 村人)
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
timetrain
自民党
考えてみると林さん、官房長官やってるのにあんま存在感出せてないのか、いまは出さないようにしてるのか。今の閣僚で目立ってるのって赤沢さんかな。どうも内閣全体が目立っていない感じ
kiku-chan
あとで読む
airj12
最近見かけないのは、対処できない課題がある時は表に出ない事で減点印象を避ける安倍さんを見習っての事なのかな
kaeru-no-tsura
勘弁してくれ
kalmalogy
前回の総裁選で経済政策面でマトモなことを言ってるのは高市だけではあった。石破が選ばれたのは自民の議員たちが高市だと選挙に負けると判断したからだし
yogasa
自民党
kowyoshi
これはひどい 高市早苗
日本は滅ぶかも
enemyoffreedom
61
天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 あす「全国植樹祭」出席 皇后さまは体調不良で全日程取りやめ | TBS NEWS DIG
(8 P)
(7 村人)
white_rose
timetrain
皇室 地域
縁がなかったので知らなかったがブコメみて根深さに戦慄している。これは陛下による長年の遺恨を解消しろとのお達しではなかろうか(迷推理
T_Tachibana
harumomo2006
yogasa
え、えらいことや・・・
jt_noSke
anigoka
陛下の発言で皇后様も狭山入間紛争に巻き込まれてしまったか これは南北朝時代くるで!
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE