村はてブ - 2025年05月26日の人気
トップ
About
2025年05月26日の人気
1
デジタルアドレス|日本郵便株式会社
(81 P)
(27 村人)
narwhal
謎 あとで調べる
「住所の代わりにデジタルアドレスを書くと、荷物や手紙は届きますか」「デジタルアドレスの記載のみで郵便物・荷物を送ることはできません。郵便番号・住所・氏名の記載をお願いします」これって何の意味があるの?
yuiseki
あとで読む
nakakzs
郵便
これ自体は利便性高そうだけど、なんか本来なら住所で怪しさを気付けそうな送り先に対しても、番号でその危険性に気付かれにくくなる、みたいなことはありそうではある。
hatayasan
it
kanimaster
郵便 webサービス security
誤入力による誤配送で、大量の砂が届く未来を想像した。
facebooook
harumomo2006
メリットとデメリットが混在してて微妙な気がする
mesotaro
machida77
kawase07
tailtame
business traffic shopping security
7桁で足りるのか。使い分けたら漏洩に気づくとかあるんだろうか…
kalmalogy
郵便番号7桁にしたら市までは省略できるはずなのに都道府県から書く風習が消えなかったので、結局住所も併記させられて意味なさそう
westerndog
社会 IT
yogasa
あとで読む
rAdio
kiku-chan
あとで読む
nkoz
NOV1975
web
うーん、短縮URLっぽいアレでしかなく一意性を示す記号として使えないのであればいまいちだな。本人確認ネタに使えるならともかく、「住所の文字列」そのものと大差ないよね。入力補助ってだけだよね。
maname
API無料開放されてた!大勝利! https://guide-biz.da.pf.japanpost.jp/api/
stealthinu
社会 IT
住所の短縮URLみたいなものか。DM出しやすくなりそうな未来が見える。業者に文句言うと名簿は買ってなくてデジタルアドレスをランダムで打ってます、という言い訳をされる(実際には名簿買って無駄打ちはしてない)
Islecape
kaeru-no-tsura
white_rose
raitu
"7桁の英数字で、住所が伝わる仕組み"今のところ郵便局アプリ経由のゆうパック送り状作成にしか使えないみたい
sig
dx ゆうびん
enemyoffreedom
timetrain
インフラ 郵便
日本の住所の統一管理が必要だろうけど、これは確かに必要な一手。もっと早くやってほしかったところ
2
【速報】「プーチン氏は狂ってしまった」とトランプ氏
(51 P)
(17 村人)
myogab
質問
「狂った」とは「合理的思考ができない状態」なのか「理性や良心を失っている様」なのか。現状が「狂っている」として、どの時点を指してそうなったと見なしているのか。
narwhal
政治
今ごろ気がついたのか。実はもう一人、気が狂った大国の指導者がいるんだけどね、気がつくかな?
nakakzs
アメリカ トランプ
トランプの場合、こんなこと言っててもちょっとあっちから都合のいい材料出されたら言うことがくるりと変わるので、また一ヶ月後には何と言っているか。
T_Tachibana
いやいや貴方の視点では狂っているように見えるのでしょうけれど。プーチンは狡猾過ぎてイカれてるとは思うけど狂ってはいない。
mame-tanuki
ロシア 米国 米帝衰退
【悲報】トランプ「狂ってしまった…俺の人を見る目は…」(全世界「知ってた…」)
rgfx
kalmalogy
ロシアと決裂する、交渉の価値なしと思ってくれる分にはメリットしかないので歓迎する
gnt
これはひどい
あいつは狂った→狂人とは交渉できない→おれは手を引くぞ、という論理ですね。クソが。
enemyoffreedom
プーチン政権の近隣諸国への侵略意図のことを"狂ってしまった"と言っているのなら、ずっと昔からそうでは。「NATOの東方拡大ガー」とかのロシア側の陰謀論的ナラティブにまんまと乗せられてしまったのね、と
kawase07
westerndog
アメリカ ロシア
kiku-chan
あとで読む
machida77
kowyoshi
トランプ プーチン
その狂人の忠実な走狗なのがトランプだろうに
Domino-R
彼を非難したい人はつい彼を狂ってるだの認知症だの言いたがるが、プーチンは極めて理性的で狡猾だよ。これまでもずっとそうだったし今もそう。それは自分たちが意思力と胆力において劣っているという自白なのよ。
yogasa
えつ
tailtame
politics sns world news
(´・ω・`)つ[鏡]
3
エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善
(48 P)
(16 村人)
westerndog
社会
retlet
seo-sem-hp
yuiseki
あとで読む
zu2
enemyoffreedom
虚構じゃなかった
kaeru-no-tsura
nakakzs
社会 交通
昭和生まれとしては、イメージキャラは明石家さんまで。
kanimaster
elevator 社会
よく利用する下北沢駅で観察していると、上りエスカレーターでは左側に立っているひとがいない場合、歩いて上るひとは極めて少ない。歩くひとは急いでいるというより単に立っているひとを追い抜きたいだけかも。
jt_noSke
raitu
虚構新聞を名古屋が超えてきた感
toronei
すげえなw 無駄なお金の使い方とか言うてる人は残念な人達。むしろもっと給料上げてやれといえよ。
otchy210
この人達がいたところで、普通の人達はどのみち左側に寄って立つだけでは?もうちょっとイカツい警備員とかにしないと変な輩に絡まれないか心配になる。
n-styles
右側を歩きたがる人は攻撃的で非論理的というのをブコメが物語ってるように感じる。
yogasa
名古屋
歩く人が80%とか90%とかが指標なのか。(計算ではなく)ラッシュ時に人が捌けるのが早くなってるとか、エスカレーターの故障率が下がったとか事故が減ったとかが期待される効果に対する指標だろう。本末転倒。
anigoka
ある程度ガタイが良くないと難癖付けてくる輩とかいそうだからな 警備会社とかから派遣するのかな 新宿駅の棒振りみたいなもんか
4
急増する若い世代の大腸がん、子供の頃の腸内細菌が関連か、研究
(39 P)
(13 村人)
myogab
知見
mobanama
あとで読む
zu2
emiladamas
"「野菜や果物に補助金を出して安く買えるようにすれば医療費も抑えられるかも」みたいに考えてくれる厚生労働省が欲しい" 増税して野菜や果物への補助金にする意義を国民が理解するなら厚労省もそうするだろうな
yamifuu
filinion
raitu
"日本は、大腸がん患者の増えるペースが、年長の世代より50歳未満の若い人のほうが速い国の一つだ"
jt_noSke
ダジャレ
最近わかってきたのか
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
子宮頸がん、胃がんに続いてことも有効なワクチンなり治療法なりできんかな
kalmalogy
"加工肉、添加された糖分、精製された穀物"いつもこの辺を悪者にしておけば良いから楽だよなと思ってしまった(そんな単純な話のわけないだろ)/←全然怒ってないただのツッコミだけど…?
enemyoffreedom
Mash
5
増田 : 子ども3人、全員Androidだったことについての記録
(39 P)
(14 村人)
narwhal
差別 社会 android iPhone
「同調圧力で高価なスマートホンを持ちそれを持てない人が暗に見下されたりハブられたりするのを見てそうなりたくないなら「持つ人達」の中に入ったほうがいいと勧める。そしてその考え方を「善意」だと考え「差別」
Domino-R
これは「自分」ではなく「自分の子供(特に娘)」だから問題なのよ。自分は差別に屈しないと言う者でも自分の子供は差別から守ろうとする。たとえ差別的と言われようとね。何と言おうがこれは永劫なくせないよ。
Louis
追記の箇所がとても誠実で、ネタに走ったブコメが見てられない
kiku-chan
あとで読む
wideangle
iPhoneじゃないとか貧乏なのとかいう奴が悪い、は、その通りだよなあ。
temtan
教育
追記を読んで感動してしまった。今はスペック的にも Android は十分使いやすいし、iPhone は価格が高すぎる Android の倍以上は流石にね。
rgfx
追記が善い。
TakamoriTarou
rin51
kalmalogy
"「貧乏だからiPhoneを買ってもらえないの?」といったことを言われた"ここだけがそういう空気があるという芯を捉えていて、他は延々親目線の話をしていて子供の視点に全く立っていないよね。子供社会って冷たいんだよ
airj12
学校でiPad使ってるし良くも悪くも自由度の低いiPhoneを勧めたいとこだけど、親がandroidなのでペアレンタルコントロール&お古活用のためにpixel渡すと思う
filinion
育児
いじめを見たことはあるが、理由がランドセルなのは見たことがない。スマホも同じでは。/「ギガスクール端末がiPadだから」説が出てるけど、それこそChromebookのところが多いのでは。台数多いからコストの制約が。
REV
カリスマ値がプラス修正なら(次女の例のように)AirDropでの写真交換が(ギガを消費しても)(LINEなど)他サービス経由になる。そうでないと(ヘイト値が上がらなくても)写真交換に加われず交流が減りカリスマ値減少の可能性
yogasa
6
日本経済新聞 : 備蓄米売り渡し価格47%安く、契約の詳細公表 店頭2000円水準 - 日本経済新聞
(36 P)
(12 村人)
westerndog
政治
p_shirokuma
nakakzs
経済
hatayasan
politics
自民党が支持率回復のために長年仕込んでいたことだったりして。
kalmalogy
このスピードで具体的な話が出てくるとは思ってなかった。抱え込んでる業者への大きな牽制になるだろうし、結果はどうあれ良い手では
rgfx
これでも駄目ならコメ輸入の関税ドカ下げして「市場原理」を気取ってる連中を焼き払えば済む話。やってみなはれ。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
輸入でもいいという輩が出ているけれど、勝手に飢えてろって思いました。こう言う愚か者に政策を決めさせてはならない。ウクライナ危機で何が起きたから,過去に何があって政府備蓄ができたか知らないのか
zaikabou
卸業者が在庫を抱えて売り惜しみしているとすれば放出に繋がるだろうし、消費者が不安から少しづつ買い増して在庫増やしているとすれば市中に米が出回るのは効果があるだろうし
timetrain
経済 行政
その米単独よりも抱えてる業者の早期放出を脅迫するのがメイン目的かな。
jt_noSke
yogasa
あとで読む
7
読売新聞 : 国民民主、支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」
(36 P)
(12 村人)
narwhal
山尾志桜里 政治
婚姻を廃止して不倫を根絶し、国家有為の人物や国家有為の女がつまらないことで足元をすくわれず活躍できる社会をつくろう。国民民主党は婚姻の廃絶を公約するといい。
zu2
zaikabou
首長選挙で出口調査すると、国民民主党支持者の排外主義系候補への投票率が凄く高いんだよね。今回、離れている支持者はそういう人たちなのか、元からの支持者が離れてるのか、どっちなのだろうか
NOV1975
web
みんなの期待値がどこにあったかを分析できてなかった模様で。支持してた人たちも比較的消極的支持だったんだからやべーやつ増えたらスーッと引くよな
westerndog
政治
You-me
危機感あるならいいけどね。まだ戸愚呂弟に「危機感が足りない」と言われる状況だと思うよ
kiku-chan
あとで読む
toronei
国民民主が見誤ってるのもそうなんだけど、昨日のさいたま市長選挙の支持政党別の投票先見てると、僕らの想像してた以上に、国民民主党の支持者って保守傾向、右寄り傾向っぽいんで、相当ミスマッチ起きてる様子。
jt_noSke
otchy210
須藤元気さんが決定的にダメなので完全に支持出来なくなった。
triggerhappysundaymorning
山尾山尾言ってるけど元気のほうがやばくない?山尾はまだ政治家としての誠実さは残ってるけど元気は出鱈目すぎなので。
WinterMute
8
Togetter : 何かを買ってもらうようお願いしたがその何かがないときに何も買わないを選択するのキツい話…だがITの現場の例外発生時では考えが変わる
(36 P)
(12 村人)
ch1248
Togetter ネタ food 人間交際
第二希望と第三希望聞いておけばええやん。状況的に聞けなかった場合は1と3を自腹で両方買って、好きな方を選んでもらうが、両方ともNoなら自分で後で食べる。
westerndog
コミュニケーション ネタ
ysync
潔く例外投げて死のう。
kiku-chan
あとで読む
rgfx
vlookupのケツにfalseを指定するかしないかみたいな話/元ツイただのモラ妻で草、と思ったけどこれ単純にブロックしといたほうがいいやつだ。
lastline
オムライスの件は、オムライス作るから卵買ってきてと言えばすむ話だし、どこ回ってもない場合は仕方ないからケチャップライス食べようよ
repon
お願いしといてなんで偉そうなんだコイツ?
rAdio
yogasa
買わなくていい。二度手間になるか、次買いに行くときに買えばいいし、学習できるなら次からはなければどうするか聞けるはず。
WinterMute
こんなの人によって正解が違うのにさも常識かのように相手のミスとするのはDVの一種だね/プロフィール見るとだいぶ怪しい、というより、きな臭い宣伝してるな……書いてあるとおりの商売にはとても思えない
triggerhappysundaymorning
これで文句言う糞なら自分で買いに行けよ。
REV
『特売の農協牛乳を買ってきて』→売り切れ→ LL牛乳を買う:『全然違う』 売ってたジャージー乳1Lを買う:「安売りのが無ければ明日買ったのに」 買わない:『夕飯が作れない』 他の店へ:『こんなに遅れて!』
9
狭山市と入間市はなぜ名称が入れ替わったのか|ゴケゴーちゃん@YouTube台本
(32 P)
(13 村人)
timetrain
東京 地理 埼玉
zaikabou
kaeru-no-tsura
harumomo2006
画像に違和感を感じるのはおそらくYouTubeの映像をそのまま貼り付けているから https://www.youtube.com/watch?v=yCalH4ZokZM
raitu
hatayasan
geography
sucrose
WinterMute
watapoco
kanimaster
history 地域
目黒駅(品川区)、品川駅(港区)みたいな感じ。
mobanama
あとで読む
"狭山市は狭山ではありません"
ch1248
地域 歴史・文化 論 *資料
大変興味深い話だった
yogasa
あとで読む
10
東洋経済オンライン : 6月末に「都内で大量閉店」の天下一品。久々に訪れると味は昔のまま…なのに、昨年にも多数の閉店が。一体なぜ「縮小」が続いているのか?
(31 P)
(14 村人)
rAdio
REV
マクドナルドや7-11が「ひとまとまりの一企業」ではなく、多くは本部と加盟店という構造なのは理解しているが、大手フランチャイジーがまとめて傘下に入りまとめて離脱する構造はあまり知らない。
kowyoshi
ラーメン 食 ビジネス
この指摘は聞いたことある>ティーフーズ社はつけ麺チェーンとして知られる「三田製麺所」を運営する会社の関連企業でもあり、同社は「三田製麺所」のフランチャイズ本部も兼ねている
houyhnhm
取材はしないとねえ。/他のフランチャイジーで起こってないならそう分かりやすい話ではないとは。
yuiseki
あとで読む
kanimaster
food business
フランチャイジーには取材しませんでしたが、ラーメン食べに行きました、という記事。
pha
あとで読む
westerndog
ビジネス
kalmalogy
天下一品で今回閉店するアトラス系(エムピーという名前になったらしい)は悪名高い「スープが薄くてまずい」フランチャイズ店で、ファンはまともな店舗に行ってる。今回一掃されるのでブランド的には良かったのでは
myogab
知見
へー
enemyoffreedom
「このように、フランチャイズという仕組みにより、フランチャイズ本部の経営が苦しくなくても、一気に店が閉まる場合がある」
otchy210
大きなフランチャイジーの撤退が原因。元々の薄利多売に近年の原材料費・人件費高騰が直撃して、フランチャイズの仕組みがラーメン業態では苦しいという事かなぁ。現金のみも薄利多売の苦しさを端的に表している。
mesotaro
yogasa
11
PC Watch : 【特集】 Nintendo Switch 2で採用された「microSD Express」って何?解説しつつ性能を確認してみた
(30 P)
(10 村人)
nakakzs
ハードウェア
hatayasan
storage
「SD Express PCIe 4.0 2レーン:3,938MB/s」一昔前のHDDより速い。
n-styles
“転売対策としてSwitch 2当選者限定でmicroSD Expressカードを任天堂が直販する” 転売対策なんて言ってたっけ?と思ってリンククリックしたら記者の想像だった。嘘書くなよ……。
machida77
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
border-dweller
kalmalogy
yogasa
あとで読む
jingi469
12
次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 | 共同通信
(28 P)
(10 村人)
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
timetrain
自民党
考えてみると林さん、官房長官やってるのにあんま存在感出せてないのか、いまは出さないようにしてるのか。今の閣僚で目立ってるのって赤沢さんかな。どうも内閣全体が目立っていない感じ
kiku-chan
あとで読む
airj12
最近見かけないのは、対処できない課題がある時は表に出ない事で減点印象を避ける安倍さんを見習っての事なのかな
kaeru-no-tsura
勘弁してくれ
kalmalogy
前回の総裁選で経済政策面でマトモなことを言ってるのは高市だけではあった。石破が選ばれたのは自民の議員たちが高市だと選挙に負けると判断したからだし
yogasa
自民党
kowyoshi
これはひどい 高市早苗
日本は滅ぶかも
enemyoffreedom
13
自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース
(27 P)
(9 村人)
myogab
脱線
近年の自転車事故の増加の一因は行き過ぎたバリアフリーのせいだと考えている。自転車が歩道に高速侵入したらパンクしていたかつての段差を取り戻せば? 車椅子に必要なスロープはそんな広範囲でもないかと。
kash06
究極的に日本の道路での共存は不可能だと思っていて、ルールを諦めるくらいのグレー運用しか出来ない国土に生まれてしまったと開き直った方がマシと思っている……
otchy210
路駐や大回りで追突が怖いような幹線道路では、少なくとも都内はだいたい歩道が自転車通行可なので、歩道に行って歩行者の邪魔にならないよう徐行すれば良いだけの話。危ないと思うなら車道走らなくていいのよ?
repon
路駐している車をナンバー込みで写真にとってアップするサイトを作れば良いんじゃね?
rgfx
これ片側2車線道路なら路駐はだいたい左車線の左半分しか塞がないので右車線まで出ずにパスできるし、車はそんな状況で左車線に来ないので逆に安全まである。(※バスなどが車線いっぱい塞いでる場合を除く)
NOV1975
web
「自転車ユーザーは、ルールを守れば自分が車にひかれるリスクが上がる」これ現状において自転車の存在自体が矛盾しているレベルなんだよ。事故ったときの責任配分と罰則(量刑)を厳しくするだけでいい気もする。
kiku-chan
あとで読む
rAdio
「自転車は歩行者の拡張版ではなく車両」「道路は自動車だけのものではない」
REV
繁華街に監視カメラを設置しまくって、75cm以上開けない駐車車両は反則金と減点を課そう。当然、違法駐車も反則金と減点。『インバウンドなんで何点減点でも怖くないぜwww』って奴に車貸す奴にも反則金と減点で。
14
郵便番号・デジタルアドレスAPI | 郵便番号・デジタルアドレス for Biz | 日本郵便株式会社
(27 P)
(9 村人)
mame-tanuki
行政 デジタル化
デジタルアドレスを二次元バーコード化したシール添付の郵便物を郵便局が読み取り、とかは?>郵便局アプリの「送り状作成」機能でデジタルアドレスを入力し【住所に変換する】をタップ→住所を自動入力
yuiseki
あとで読む
mesotaro
k_wizard
-
kiku-chan
あとで読む
nkoz
raitu
"郵便番号データCSVをデータソースとしたAPIが無料でご利用いただけます"これを仕込んだWebサービスなら、デジタルアドレス7桁入れるだけで住所が完全に入力されると
kaeru-no-tsura
sig
dx ゆうびん
15
日本経済新聞 : 著作権切れ名画、名ばかり「パブリック」 画像利用に制限・料金 - 日本経済新聞
(27 P)
(12 村人)
white_rose
yuiseki
あとで読む
Islecape
実体物の維持管理だとかそういう意味ではお金を取るのもやむをえないのではと思える。一方その絵画(の構図・アイディア・雰囲気等々)を元ネタにしたいかなる二次創作も制限されないので
yogasa
houyhnhm
んー、いや、じゃあパブリックドメインの絵画って資産価値ゼロなの?美術館タダにしろってならんよね。無茶振りし過ぎもよくない。国が買えよ
TakamoriTarou
westerndog
著作権
jt_noSke
steel_eel
実際裁判になったら払う必要無しという結果しか出ない気がするが、裁判になる事自体がめんどくせぇからなぁ。
K-Ono
エセ著作権の人に解説を乞う。
machida77
kaeru-no-tsura
16
増田 : 「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
(27 P)
(13 村人)
kawase07
wideangle
それにしても、Appleの製品が多数派になってるんだから笑っちゃう。昔はPowerBookなんか使ってると悪目立ちしたし苦労が絶えなかったのに……。
kanimaster
iPhone teenage
iPhoneを持つことは憲法25条で保障される権利です。(iOS過激派)
westerndog
教育
mame-tanuki
増田 コミュニケーション iPhone
クラスの多数派に一生懸命追随したいタイプ(キョロ充?)はiPhoneじゃないと生き辛いのかな。一匹狼タイプならAndroid持ちでも、そもそもスマホ持たなくても気にしないのかもだけど。独身おじさんだから知らんけども
timetrain
増田 iPhone
BeRealのiPhone率9割越えは恐ろしすぎる。完全にそうでなければいないもの扱いやんけ
ch1248
iPhone Togetter 人間交際 社会 はてな匿名ダイアリー
貴族社会で使うドレスと思えばいい。「ブランド良く最高級のドレス(iPhone16Pro MAX)」だと箔が付くが、ドレスが型落ち品や中古、ブランドが悪い(Android)と不利になる。本人の立回りによってはカバー可能。
ysync
イジメうんねんは置いておくけど、エアドロップとか、ほぼBluetooth標準仕様のoppを勝手に、我々の発明ですみたいな顔して実装して排他的に使うのって悪辣すぎないか。
kalmalogy
Androidはエアドロがないから写真をその場で共有できない、はガチで起きるらしい。学生の同調圧力だとAndroidに気遣いは発生しないっぽい
white_rose
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
se2が実用に耐えられなくなった時が分水嶺な気がする
rAdio
「教育の失敗」
17
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK
(26 P)
(15 村人)
rgfx
ブコメの「コンビニや飲食の仕事は豊富」、本文の「飲食店バイトを2つかけ持ち、月収は平均10万円ほど/3月の給与は約7.4万円で半分くらい」を読んで。飲食店、もうバイト雇う金が無さそう。コロナより酷い。
mesotaro
TakamoriTarou
T_Tachibana
kaeru-no-tsura
先日都庁の展望室に行ったときこの行列を見かけた。毎週この人数が並ぶのかと暗澹たる気持ちになるよ。プロジェクションマッピングに金かけてる場合か? 酷いブコメに気が滅入る(メタブしてるいつもの面々)
kash06
社会 福祉 政治
anigoka
スタグフレーションによる格差拡大も不可視化されるし、大阪万博でも当初の批判もいつの間にか潜在化されるし、森友文書は死海文書化するし、この国は全てに後ろ足で砂を引っ掛けてなかったことにするのがお家芸
repon
WinterMute
westerndog
社会
jingi469
jt_noSke
fut573
florentine
facebooook
18
マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日)
(25 P)
(20 村人)
dal
Lhankor_Mhy
文化 entertainment
kiku-chan
あとで読む
raitu
日本は表現規制が世界一ゆるいからね。宗教縛りが薄いし、中国のように共産主義的な独裁でゲーム産業が潰されそうになることもあまりない、結果表現の幅が世界一広くなる
harumomo2006
日本の場合は抑圧されて拗らせてるような気がする
REV
"0→1"と"1→10"と"10→100"の要件の差について。
filinion
メディア 国際 経済
日本の漫画が素晴らしいものであることは確か。…でも、アメリカのポップミュージックがAIコンテンツに押される一方、日本の漫画では人間が頑張れてるのは、何よりAIには(まだ)まともな漫画が描けないからでは?
Midas
「アメリカ文化はマーケティングに囚われてるが日本は個人が自由にやってる」は単に隣の芝生があおく見えてるだけ。日本人は存在そのものがマーケティングの産物(むしろ個人がないから葛藤もないし囚われようもない
ch1248
マンガ 社会 international 論 *資料
アニメや漫画は大きく売上を上げているが、かつて世界に絶賛された邦画が今どうなってるか、SONYやPanasonicが今どうなっているかはよく見ておきたい。
kanimaster
海外 Japan 文化 マンガ
アメリカ人は結論を先に言う、という記事を最近読んだが、あれはウソだ。
Mu_KuP
数多くの"つまらん奴"がコンテンツ制作とリリースに関わると、そのジャンルは廃れるという話。/「ネタは狭いほど面白い」論でもある。
gnt
comics
浦沢直樹もよく言ってるけど、マンガのいいところは1人が思いついたものを稟議なし予算ゼロでいきなり描き始められる=何でもいいから産まれて結果で淘汰されるところ
mesotaro
mame-tanuki
音楽 漫画 アニメ メディア
そもそも、この疑問「どうしてアメリカのポップカルチャーは衰退しつつあるのに,日本のポップカルチャーはこんなに絶好調なんだろう?」に疑問w/日本でもテレビ業界は明らかに衰退してるのは非ポップ化したから?
p_shirokuma
nakakzs
海外 文化
わりと真面目に「表現規制による制約が薄いから」はあると思う。それにより幅が広がらずに多様なものを生み出せる環境にある。だから海外を過度に向き合わないは短期のビジネス的にはともかく文化的にプラス。
westerndog
ゲーム アメリカ 音楽 漫画
WinterMute
rAdio
anigoka
“昔から続いていてもう味がしないシリーズを繰り返したり,ヒット作の前日譚を出してみたり,リブートをやってみたり,”日本のメインカルチャーであるアニメでやりまくってますがそれは…
19
30歳までに64カ国を訪れた私が選ぶ、もう二度と行く気のない5つの国:日本は安全だが、物価が驚くほど高い | Business Insider Japan
(24 P)
(8 村人)
narwhal
「東京のような大都市では、食事や宿泊費が驚くほど高いと感じた。ときには、旅行の価値を見いだすのに苦労することさえあった」そうだ。お前らが来るからホテル代が上がるんだ。皆迷惑している。二度と来ないでくれ
anigoka
今どき、こんな植民地主義丸出しの白人様マインドがこの21世紀を四半世紀過ぎた現在でも許されるんやwほぇ~
kiku-chan
あとで読む
white_rose
確かに理由が64カ国行った人の感想と思えないなw
repon
筆者には、ぜひ篠田節子「弥勒」を読んで欲しい
TakamoriTarou
たしかに高いけど、円安で外国人観光客向けの短歌だからだと思ってた。外国人観光客も高いと感じるのか。 地方観光してみてほしい。日本は地方まで安全に移動できる手段があって、そこまで高くはない。
timetrain
旅行 日本
確かに、日本にいつ来たか書かれていないな。コロナ以前だとするとまだ今よりかなり円高だったのでだいぶ印象は違うはず・・もう二度と、って二回来てるんかーい
yogasa
外人も東京のホテルは高いと思ってるんだな。別に来なくていいよ
20
日本経済新聞 : 中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で - 日本経済新聞
(24 P)
(8 村人)
nakakzs
社会 セキュリティ
jt_noSke
westerndog
エネルギー 国際 中国 セキュリティ
You-me
「欧州の電力インフラには(太陽光発電の基幹部品である)インバーターを通じて遠隔でアクセスできる。」単にリモートアクセスのためのソフトが組み込まれてるってだけだよね?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
timetrain
中国 インフラ
今回の停電の原因である可能性は低いけど、バックドアが仕込まれていること自体は極めて可能性が高いという面倒な話。
filinion
スペイン政府が「今回の停電は中国の攻撃」とか言い出したならともかく、現状で「中国がー」言うのは陰謀論過ぎでは。/ていうか、火力発電所は中国製品使ってないの? そっちの方がバックドアの被害が大きそう。
21
増田 : ダ・ヴィンチ・恐山「はてな匿名ダイアリーのバズ記事の結構な割合がAIによって書かれている」
(24 P)
(8 村人)
yogasa
増田みるたびに『あっ!あっ!』って言ってる人がいるというのが既に面白い
airj12
世の中で話題になっているXXXについてXXXの立場でXXX寄りの議論を起こすような文章を書いて、みたいな依頼をしたらこんな感じの出力しそうだな…と思うことはある
white_rose
癖はなんかあるよね。でも昔から創作実話山ほどあったし今更。人間の書いた創作実話とどっちも変わらずクズ
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
AIと似たような文体の人が被弾するパターン
nakakzs
増田 はてな
最近ネットでAI製作じゃないのにAI絵師と見做された人が攻撃されている例があったが、その現状であまり根拠なく個別ではなく不特定多数に向けてAI作成というのはたとえ匿名とはいえちょっと危なっかしいかも。
maname
AI「それおれ」
WinterMute
感覚としてはわかるが、答え合わせ、検証をしていないので過信するのはよくない。もし答え合わせができたら、何割かは間違えていると思う
22
Togetter : 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」
(24 P)
(11 村人)
Domino-R
別に日本に限らず、本当に農地を耕すところからやってる企業などほぼない。農業企業の多くは単に契約農家に肥料を売って農作物を仕入れているだけだ。農家・農業自体は儲からないんよ。
harumomo2006
小規模農家を守るための規制だと思うのでそれを撤廃すると今の農家が死ぬのでは
myogab
所感
短期決算求められる今の法人会計では天候の変動を吸収できないのでは?/現状は個々の農家の良心(や土地への執着心等)に社会がフリーライドしてる状態やと思うわ。
houyhnhm
そもそも第一次産業も第二次産業も儲からんから第三次産業増えてんの。並の工夫じゃ無理で、高付加価値化しないと金にならないの。パッケージ代や送料甘く見てない?
K-Ono
高橋がなりも撤退したんだっけ?(論点が違う)
anigoka
サイコパスだと北陸に無人農園作って少子化で極端に少なくなった日本人は首都圏のみで暮らしてるっていう設定だったな
emiladamas
はてな村民の嫌いな労働規制の緩和をせずにできるのだろうか
Lhankor_Mhy
農業
小作の話は、大企業が農地を大量買い付けして集約する→農地を貸し出して(農作物ではなく)小作料で収益を上げる、という経営をされると困るってことなんだろうね。あとフランチャイズ制とか。
TakamoriTarou
そもそもが薄利で補助金もないが義務だけ負わされ、ようやく価格転嫁と思ったら、物価上昇を含む適正価格前で政争の具で叩かれる市場に入る奴はいない。妄想は棄て、現実を見て兼業老人含む今の担い手を大事にすべき
yogasa
westerndog
社会
23
日本経済新聞 : 浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 - 日本経済新聞
(22 P)
(9 村人)
bigburn
家電 新聞 日本 経済 料理
自分もホットクックを導入してからコンロはほとんど使わなくなった。「特定の調理器具の人気が下がってる」ことは記事化するまでもないでしょ。
yuiseki
あとで読む
nakakzs
生活
無料部分で見えるだけでも、「コンロは週2回くらいしか使っていないですね」の時点でタイトル誇張過ぎなヤツだとはわかる。2回どころか週1でも使えば十分だろうが。特に外で働いたり通学してるなら。
kowyoshi
生活 社会
飼いならされてるなあ
yogasa
ワンルームのコンロなんてないも同然だぞ
REV
ワンルームの1口の電熱コンロのみ、ってコンチネンタルブレックファスト+紅茶くらいが限界ではなかろうか /サムネの一般家庭用の2~3口コンロのあるキッチンなら好みか
jt_noSke
repon
日経キャンセル界隈
anigoka
生きるキャンセル(生きキャン)界隈が来るまであともう一歩w
24
Togetter : 冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
(21 P)
(7 村人)
ch1248
Togetter ネタ food
トップバリュ不味い話は結構好き派なので、どっかでちゃんと食わんといかんな。
mobanama
うまいこと言う
"食べられる不幸"
kowyoshi
Togetter 食 餃子
イオン系スーパーやドラッグストア、ミニストップしかない地域の人たちは
white_rose
nakakzs
togetter 食
つか、冷凍餃子の競争が激しく、他の多くの製品で安さとうまさのレベルが非常に高いことも大きいと思う。ぎょうざの満州での冷凍餃子とか常備してるし。
westerndog
食
You-me
最近とあるYoutuberがトップバリュ食べる企画やって「結構イケるよ(ウイスキー以外)」という結果になってましたがそこには確かに水餃子はいなかったですね。
25
報道受け障害年金ひそかに再判定 年金機構、不支給の千件超 | 共同通信
(21 P)
(7 村人)
white_rose
enemyoffreedom
timetrain
障害
自分のときには払われないんじゃないの、という思いを新たにする
rgfx
kaeru-no-tsura
WinterMute
TakamoriTarou
26
AFPBB : イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で
(20 P)
(15 村人)
yuiseki
あとで読む
rgfx
イスラエル パレスチナ
via:"ゴラン氏は退役少将。2023年のハマス奇襲時には軍の南部司令部に赴き、その場で武器を受け取り自家用車で戦場に向かった。日本で考えるような左派政治家ではない" https://x.com/rockfish31/status/1926250577073197253
T_Tachibana
“予備役に召集しないよう命じ、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁止” 政府は元軍エリートであるこの人の存在が怖いのだと思う。軍人達が心の奥の深い穴に封じたモノを掘り返してしまうから。
jt_noSke
kowyoshi
これはひどい 国際 イスラエル
極右国家はどこもこう
florentine
machida77
Midas
イスラエルが国際社会を敵に回しても民族浄化をやめようとしない最大の理由は(もちろんスジなんかとおってないのだが)西欧の各国がパレスチナ国家の承認をマジで検討し始めてるから。イスラエルはこれを許せない
westerndog
国際
nakakzs
国際 戦争
正論を言う人を処分するような状態か。というか周辺調べると内外で人望ある人のようだから、この扱いは政府にとって双方からのダメージになるのでは。
narwhal
政治 ホラー
イスラエルはナチ。
watapoco
WinterMute
mesotaro
houyhnhm
イスラエルも非戦派は弾圧されるようで。
27
天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 あす「全国植樹祭」出席 皇后さまは体調不良で全日程取りやめ | TBS NEWS DIG
(19 P)
(7 村人)
white_rose
timetrain
皇室 地域
縁がなかったので知らなかったがブコメみて根深さに戦慄している。これは陛下による長年の遺恨を解消しろとのお達しではなかろうか(迷推理
T_Tachibana
harumomo2006
yogasa
え、えらいことや・・・
jt_noSke
anigoka
陛下の発言で皇后様も狭山入間紛争に巻き込まれてしまったか これは南北朝時代くるで!
28
Togetter : 星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?
(19 P)
(9 村人)
seo-sem-hp
トラブル
dal
pha
あとで読む
timetrain
広告 デザイン
大量に貼られると本来の町内会などの掲示効果を阻害するので、これ一つで済まなくなったときに許容されるのか、を考えたいところ
mesotaro
TakamoriTarou
これ広告の効果は二の次でやりたいからやってるって状況なのも微妙でね。こう言う広告は実質趣味なのだから、広告宣伝費として損金と認めず、クリエイターへの寄付行為としてがっつり税金取れって思います。
Midas
「巨大資本が利用してる!」もなにも単純にヘタウマとマイクロマネジメントの合わせわざがネットワーク社会で最も効く(巧みな)広告戦略になっただけ(自治体の掲示板ほど権力者が恣意的に運用してるメディアもないので
westerndog
デザイン
anigoka
なんとか捏ねくり出した屁理屈批判を声高に叫ぶマイノリティアンチやなぁ|結婚騒動あたりからこの手のアンチ増えたよなぁ
29
デイリーポータルZ : 東京三大豆大福を1日で食べた
(18 P)
(6 村人)
kanimaster
sweets イラスト health
豆大福3つ食べて爆睡するのは血糖値スパイクではないのか?
white_rose
Griffin
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
東京 スイーツ 食 お菓子
泉岳寺の松島屋が一番人気らしいが、1時間並ぶなら他の店に行った方が良いですよと言ってくれるのがありがたい。松島屋に並んでいる人は他の二店舗の大福食べたことないんだろうな・・・。
machida77
瑞穂のしか買ったことない/モササウルスの復元イメージが古いやつだ
30
Togetter : わざと漫画の不愉快になるシーンを選んで載せるタイプの広告、その方が効果があるらしいけど、マイナス面での効果も結構ありそうな気がする
(18 P)
(6 村人)
ysync
ムカつきすぎるので、漫画アプリ全体を無いものとしてる。
anigoka
俺は佐藤二朗があんな温厚そうなツラしておきながら周りの人間全員ぶち殺したるみたいなマンガの原作をしてると知って歴史探偵観るのが怖くなったよ…(でもやっぱりなという気持ちもある
timetrain
マンガ 広告
ダイの大冒険をよくある勇者ものっぽく仕上げた広告にはダメな方に感心したな
K-Ono
まあこういうときはこういうこと言ってる自分が実はnoisy minorityなのではないかみたいな可能性とか考えた方がいいよね。ついっただとすでにnoisiest minorityの域なのかもしらんが。
NOV1975
web
単品のマンガについての宣伝としては確実に間違ったメッセージを発出している。
kiku-chan
あとで読む
Facebookに流れてくるThreadsのお勧め投稿と同じだよなあ
31
トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力強める | 毎日新聞
(18 P)
(6 村人)
mame-tanuki
これはひどい 米帝衰退
“ハーバード大に提示した文書では「米国の価値観や制度に敵対的」とみなした学生や外国人留学生を当局に報告する仕組み作りなどを要請。さらにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み中止なども要求した”
zu2
white_rose
T_Tachibana
どうせトランプ政権には、中共人民とと台湾国民と東南アジアや欧米生まれの華僑の違いなど分からないんだから、教えるのは害悪でしかないよ。
kaeru-no-tsura
kowyoshi
トランプ これはひどい アメリカ
なんていうかトランプはイスラエルの傀儡
32
posfie : ジークアクスは「ファーストガンダムのIF世界線です」という二次創作だったら普通に明示するような注意書きがないからモヤモヤする
(18 P)
(6 村人)
steel_eel
そういう不満が発生するのは理解できるけどそこで言い方として二次創作の腐女子村のマナーを持ち出してくるから「勝手にお前らの村の因習を押し付けてくるな!!」になるんですよ……。不満は素朴に言わないと。
anigoka
エクスキューズ・注意書き至上主義者は全身ナスの棘まみれになればいいのに
wapa
ファーストは再放送で見てはまってZからVまで見てたが、ガンダムゲームとかは特にやらずGガンダムあたりで脱落してたので、ジークアクスは見ててもなかなか元ネタが思い出せず、盛り上がりに取り残され感がある
ysync
創作の考察なんて無駄派閥なので、制作陣の考察という別次元に転がったのは割と刺激的。主人公虐を眺めながら号泣会見を楽しみに待つ。
rin51
水星しか見てないVTuberもジークアクスめっちゃ楽しんでるから、まあひとによるとしか
yogasa
ネットでオタクが言ってることわかんないわかんないってだけでは。説明のないところが解らないからつまらないという訳でもないし / beginningは金払って先行上映見に来るようなシリーズファン向けという前提はあるだろう
33
万博で起きた転売に「何でこれ称賛しないの」 元大阪府知事がまさかの見解「ダメだって言うから世界で通用しない」
(18 P)
(9 村人)
Domino-R
まあ万博の後大阪はカジノで商売してく訳だから、こういう精神はあった方がいいよw
narwhal
橋下徹
Lhankor_Mhy
経済 政治 社会
すると、コメが高騰するのも称賛するべきなのか。
TakamoriTarou
中途半端な経済の理解だとこうなる。法律を含むシステムで考える人はこう言う全体最適を阻害する、情報格差だけで成立する不経済は防止するようにしないといけないし、経済とは当然金だけの問題ではない
Midas
イタリア館に入れる権利を直接転売するだけでなく「イタリア館に入れる権利」を証券化し先物市場でレバレッジをかけ空売り空買いできるようになって初めて万博人気もホンモノ(純金ファミリー証券メソッド)といえる
kowyoshi
万博 これはひどい 維新 橋下徹
維新は転売ヤー(知ってた)
myogab
頭痛
転売は世界中で問題視されとるやろ…。橋下は「転売ヤーらが予約独占して転売に失敗し、会場が閑古鳥になっても、予約実績だけで数値を万博人気の脚色に利用できる」くらいに思ってるのかね。
yogasa
timetrain
橋下徹
こいつのたとえ話は聞くべきではない
34
ユスリカ ~大量発生のひみつ|KINCHO 大日本除虫菊株式会社
(18 P)
(16 村人)
Lhankor_Mhy
エコ
mk16
生物 日本 会社 大阪 ネタ
mesotaro
toya
大阪万博 生物
watapoco
enemyoffreedom
tailtame
animal society nature
対応はアース製薬だったか。 https://x.com/KINCHO_jp/status/1925832183521984643 ブコメのアレルギー原因は困るなぁ。
Mash
facebooook
kiku-chan
あとで読む
airj12
幼虫は水を綺麗にし、成虫は口も無く儚い命 / 大量発生してるという事はそれだけ汚い水が多いだろうし殲滅したら悪臭出てきそう
kaeru-no-tsura
規模としてはアース製薬の方がデカいのね。でも KINCHO は大阪に本社があるのにねぇ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF048B50U4A300C2000000/
kawase07
anigoka
本社あるのに採用してくれない恨みが結実したw
kalmalogy
万博の件は噛むとか噛まないとかじゃなくて蚊柱が並んでる列にあると超不快って話なので、駆除は人間のこと考えたら妥当っぽい
yogasa
35
ガザで亡くなった神奈川・海老名のNPOスタッフ 最期の願いは | NHK
(17 P)
(6 村人)
Griffin
watapoco
sig
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
facebooook
36
Togetter : 中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけど、iPhoneにこだわりすぎて困る→「買ってもらえるだけマシでは」「学生のうちは死活問題」
(17 P)
(9 村人)
westerndog
教育
nakakzs
togetter iphone
キャリアのプランつき2年固定なら、最近はもう16eや15以前なら1円くらいの販売多いので、おそらくはpovoとかにできず固定されるキャリアプランの高さの問題じゃないかな。あと単に周波もとい宗派がAndroidか。
mesotaro
Hamachiya2
月1円2年返却6ヶ月後に格安simにmmpを繰り返して常に最新機種を持つのが最適解だと思ってる
REV
『本当の〇〇は××は要らない』 っていうのは簡単だけど多くの人は『本当の〇〇』ではなく当落線上をウロウロしているのでスーツを着てアナログ時計を嵌めてテクシーリュクスを履き、iPhoneを持とうとすると思われる
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
子供の「みんな持ってるもん!」は無視していい。ない袖は振れぬということを子供の頃からしっかり教えるのは重要
yogasa
appleが5万くらいのiPhone出せば悩まずに済むのにね。appleが悪いよ
narwhal
おこちゃま twitter iPhone
「・iPhoneはお金持ちがもつから・カメラが3つあるから・Androidはいじめられるから・Androidはダサいから・iPhoneだとかわいくなれるから」 子持ち厨の負担を軽減するため、未成年者のスマホ使用を法律で禁止しよう。
37
東アジアから「第二のグレタ育て」 日韓台の若者が連帯語り合う | 毎日新聞
(15 P)
(5 村人)
narwhal
第二のグレタを育成して、環境負荷低減のための人口抑制と出産規制を呼びかけさせよう。子持ち厨には How dare you! と懲罰的課税を。
fut573
あれは社会運動の悪いところが全部出た児童虐待の類だと思ってる。「日常に帰れ」ない
zu2
enemyoffreedom
nakakzs
社会
「育て」って、「自分たちがそうなる」に何故なっていないのか。もしわかりやすいアイコンとして祭りあげるみたいなのだったら、メディア受けはともかく社会運動としては違う力の入れ方じゃないかと。
38
増田 : 「押下」を「おうか」と読む例の初出
(15 P)
(5 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー ことば 歴史・文化 development 論 *資料
なるほど
ockeghem
精選版日本国語大辞典には押下の読みが「おしおろす」「おしくだす」「おしさげる」「おっさげる」はあるのに「おうか」がないので最近の言葉かと思っていましたが明治からあるのですね
enemyoffreedom
「「押下する」は、明治期から理科の実験書や医学の教科書で使われており、「電信・電話用語として広まったのではないか」とは判断しづらい」
kawase07
あとで読む
gnt
増田 言語
国立国会図書館活用増田だ。よいよいよい。
39
サイバーエージェント社員の20%が使うAIプラットフォーム「Dify」、プロダクト主導で3,000時間/月削減する方法 | CyberAgent Developers Blog
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
NOV1975
web
この内容でタイトルが「何かの生産量が増加」ではなく(何かが)「削減」なのにそこはかとない闇を感じる
rgfx
sig
ai cyber agent
yogasa
あとで読む
40
【2025年5月完全版】RAG の教科書
(15 P)
(5 村人)
ysync
あとで
mame-tanuki
生成AI餌 検索拡張生成
2025/05/25に公開記事。まず、この記事を生成AIに食わせる所から⋯w 〉「本記事は 5 万文字を超える大作」
sig
あとで読む
stealthinu
llm deeplearning
これはだいぶ細かくまとまってる。まあ最近はdeep research系があるからまとめるの楽になったよね。でも質のいいまとめはありがたい。
raitu
41
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
(15 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
raitu
“近年、米を生産する農業法人は大幅に増えている。2005年に3443経営体だった法人は2020年には1万2013経営体と3倍以上”米農家は法人化して大規模化するしか生き残りは難しく、山間地の小規模農家は滅亡の一途と
T_Tachibana
食料自給目的の米生産は大規模農家に任せて、国土保全や文化保護目的の山間部利用は、田植えや稲刈り・はさ掛けなどのイベント参加をセットにした直接販売で持続させるしかないと思う。
emiladamas
みんな大好き「嫌なら辞めろ代わりはいる」
harumomo2006
今の農家って20年に1回くらい起きる大儲けに賭けて続けてるって聞いたけど米だけなら儲けるタイミングがなさそう
42
今はなき香港の「暗黒都市」 九龍城砦とはどんな街だったのか 写真12点
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
timetrain
香港 都市 中国
都市としての未来は今の方が・・
watapoco
raitu
“1927年から1949年にかけて中国本土で巻き起こった二度の国共内戦により、難民が香港に流入し、九龍城砦に集まった。その後の数年間で、街の人口は数百人から、数千人、そして数万人に膨れ上がった”
jt_noSke
43
ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
(15 P)
(5 村人)
yamifuu
yogasa
これはすごい
jt_noSke
myogab
ことば
押印のように、押すだけでは接触対象を物理的に動かす意味まではなく、押して下げる事は普通に押下と表現されるものなのでは?とか素朴に思うなど。
wideangle
44
posfie : 日本旅行へ行ってきたアメリカ人の友達が「思ったほどサムライキャッスルが無かったよ」って言うから「おまえらが焼いちゃったからな」って言っといた→米国よりもっと壊した奴がいるから…
(15 P)
(6 村人)
watapoco
white_rose
ysync
「チャイテピラミッド姫路城があってですね」いきなりぶっ込んできたな。じゃあ俺は謎の村雨城を置いていく。
yogasa
まあ天守のことだと思うが、7つも焼かれてるから、当時残ってたのの約3割が焼かれてる(+首里城も……) 残ってたのの3割焼かれて少ないとは思えんな
filinion
空襲で焼けた城ってそんなにあったっけ? と思ったらまとめ中でちゃんと言及されていた。
mobanama
"実際は江戸幕府が3000を170に明治政府40に陸軍が20にして、空襲で焼けたのは数基だけ""名古屋の上司が大阪に来た時、「大阪城の堀って大したことないな」と吐かしたので、「お前んとこの家康が埋めたんですよ」と"w
45
Togetter : 「更生した不良ばかり持ち上げるな」というのは「一度もグレなかった普通の人の偉さをもっと評価しよう」という事であって「更生しても不良は許すな、誉めるな、阻害しろ」ではないし、あってはいけない
(15 P)
(6 村人)
Midas
生きてきて「あれは失敗した(いま思えば愚かな真似をした」といちどでも後悔しなかったひとはいないはずなので。「少なくともわたしはいちどもグレなかった」は単なる他責(社会のせい。毒親のせい等々)でしかない
TakamoriTarou
絵に描いたような藁人形論法
myogab
諦観
資本主義の下では、欲望に忠実な犯罪者の方が欲望で釣って操縦し易いから、自制心のある欲望の少ない者より"経済的に"価値がある~て損得勘定が働いている気がしてる。
rAdio
houyhnhm
よう分からんけど、悪さしたんなら弁償した?
narwhal
twitter 社会
日本版 DBS に一般犯罪や DQN 行為も登録し、全業種の事業者が労働者を雇用する際に参照できるようにして悪人どもを社会から排除しよう。自転車泥棒と傘泥棒には恥辱と死を。
46
ITmedia : Xの大規模ダウン後、「X、xAI、Teslaにスーパーフォーカスする」とイーロン・マスク氏
(15 P)
(7 村人)
rin51
jt_noSke
westerndog
twitter ビジネス
bigburn
CEO あとで読む ネットビジネス 天文
冗長性を理解している人間が米政府の機能を雑にバサバサ切ってるのは意味不明ですよね
anigoka
この世の外にスーパーフォーカスしろ
otchy210
要約:政治に関わるの飽きたわ。
yuiseki
あとで読む
47
増田 : 今年の漢字が「米」じゃなかったら、このイベントもう要らないよな
(15 P)
(7 村人)
timetrain
増田
今のところは確かに米だろうけど、あまりに金の回数が多くてもう限界だろとは思ってる
mame-tanuki
増田
「今年の漢字は、米!」と、Grokも言っている→ https://x.com/i/grok/share/rQqdoqeVV05KI8bRY34VvDIh5
gyaam
増田 社会
myogab
辟易
終わり~て何が? 投票制で単純な漢字しか選ばれない現状が既に終わってる/国民に漢字へ興味を持たせる~がそもそもの主旨やろ? 応募募るにするにしろ、その得票の割合加味した毎年別のレア漢字でも選べよ…と
anigoka
流行語大賞のみならず新世代の二つ名とか羽子板とか要らんイベントだらけじゃい
yogasa
あれ何書くかは投票やろ一応
narwhal
今年の漢字が「米」で済みますように。
48
Togetter : 子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に
(15 P)
(14 村人)
harumomo2006
昔だったらファミコンを投げ捨てられるシーンだ。知り合いが土砂降りの中散らばったカセットを拾い集めたって言ってたな。私は玄関から蹴りだされたことはあるけどあれは必要な教育的指導だったと今でも思ってる
airj12
夕食とハムスターが関係無いのでただの脅迫。降りてこなかったら子供の分も食べちゃう、位が妥当な線では。
steel_eel
キチガイ過ぎて笑ってしまった。
REV
「パンは食べたけど白米を炊いた御飯は食べてない」加藤勝信厚生労働大臣&安倍晋三 「労働者じゃなくて革命家なので残業代はない」共産党 「ハムスターの籠は投げ捨てたが叱ってはいない」叱らない育児
nakakzs
togetter 教育
恐怖とかトラウマを受け付けるのは「叱らない育児」というものから最も遠いところにあるというか、むしろ叱るより最悪な方だと思うのだが。で、生命への危害って恐怖やトラウマの刷り込みになり得る。
kanimaster
Togetter 子育て 虐待 animal
叱るほうがマシなのでは?
filinion
育児 教育
冒頭のツイートにある通り「行動の結果どうなるかを教え、自ら正させる」のが叱らない育児だとして、「呼ばれて行かないと」→「ハムスターが捨てられる」には因果関係がないのでおかしい。飯抜きくらいが限界では。
myogab
追憶
鬼電の頃から歪み始めてんなーと思ってたけど、見た感じ同じ世代が並行してやってんだなあ…てんのと、更に上の世代から同じ躾方をされてきたんだろうなあ…と'70~80年代の作品での躾の描き方を思い出すなど
westerndog
教育
enemyoffreedom
narwhal
twitter 動物
愛玩目的の飼育は動物虐待。法律で禁止しよう。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
いい話。ハムスターにはとばっちりなので文句を言う権利がある。
anigoka
叱らない育児批判への文脈が分からないけどカウンターとしてきがくるっとるのは分かるw
49
万博のユスリカ駆除は「あきらめた方がいい」東大教授が理由説明「たぶん人の手では…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
(14 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
万博 維新 環境
淀川とかで在来種の魚やヤゴとかの肉食昆虫を取って人工池に放す?
jt_noSke
myogab
軽口
維新なら外来魚大量に放り込む~くらいの事しそう…。
mame-tanuki
万博
よし、次は人工池で魚(在来種でw)を大量発生させてみよう!命も、生態系もミャクミャク! 〉東大薬学部の池谷裕二教授「普通は魚が寄ってきて食べちゃうんだけど、大量発生すると。でも人工池だと魚がいないから」
50
トランプ大統領 日本製鉄とのパートナーシップを承認する意向 | NHK
(14 P)
(14 村人)
kawase07
narwhal
ビジネス 政治 経済
nakakzs
アメリカ トランプ
怪しい試算に思えるがそれが本当だったとして、「契約における信用」というビジネスで最も重要なものを、アメリカ毎失った損失は将来的にいかばかりになるだろうか。もう米国企業の救済買収には二の足を踏むだろう。
filinion
しーッ! みんな、あんまり「それ元の案と同じでは?」とか言ってやるなよ。またトランプの気が変わって「あれは面白半分で言っただけだ」とか言い出すと面倒だ。トランプの情報源は政府職員じゃなくてネットだし。
enemyoffreedom
westerndog
アメリカ ビジネス
gnt
国民を朝三暮四のサルだと思ってやがる
lastline
本件に関してはバイデン政権時から買収に反対されてたから、一応はトランプの手柄にしてもいいんじゃね?ただまぁ、判断遅すぎだが
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
bigburn
経済 アメリカ 日本 NHK
パートナーシップの意味が何度読んでもよくわからない。日経は「買収を承認」と言い切っていたが大丈夫か…
yogasa
mesotaro
toronei
51
全面禁煙の病院で職員が喫煙 診療報酬約450万円返還へ 岐阜 | NHK
(12 P)
(4 村人)
narwhal
タバコ 医療
すばらしい。わたしも病院の職員にタバコを献上してその後の行動を陰から観察してみよう/と思ったのに、なんだ禁煙外来関係だけか。つまらん。
zu2
jt_noSke
こんな名前なので気になる話です
westerndog
医療
52
性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁 | 毎日新聞
(12 P)
(4 村人)
seo-sem-hp
トラブル
rgfx
COVID-19 これはひどい
「不要不急の産業なのでそのまま干上がれ」なら、生活保護をもうちょいカジュアルに受け取れる必要があるんじゃないですかね。
white_rose
p_shirokuma
53
スーパーのコメ平均価格 5キロ 4285円 2週連続 過去最高更新 | NHK
(12 P)
(4 村人)
mame-tanuki
食 コメ
次はうどんの買い占め転売が起きるぞw/ほんと、農家が危惧する「米離れ」が加速する…コメを知らない子どもたちが増えるかも…〉「安い1キロのコメを買いました。足りない分はうどんなども食べています」
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
westerndog
ビジネス
54
「博多の女性はきれい、男性はまぁまぁ」 国民民主の榛葉氏、演説で:朝日新聞
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
mesotaro
anigoka
昔の漫談気分で演説すな
yogasa
国民民主党
55
Togetter : ブラックサンダー、海外では『チョコレートだけでなく、中身にクッキーとビスケットが入ってるからヘルシー食品』だと思われているらしい
(12 P)
(4 村人)
filinion
…いやでも、日本国内でも「ロカボナッツチョコ」だの「ロカボカップ麺」だの売ってるの、海外の民を笑えないのでは…。痩せたきゃナッツチョコ食うなよ。
kiku-chan
あとで読む
anigoka
この場合の海外、大概デブ国アメリカ
otchy210
米国から日本に留学に来て、ヘルシーな日本食だっていってトンカツを食いまくって「痩せた」人の逸話なら聞いたことがあるぞ。
56
Togetter : 客「これ賞味期限切れてましたよ…2ヶ月もたってます」私「これ日本酒なんで賞味期限はないですね。今見せられてるのは作った日です」
(12 P)
(4 村人)
mobanama
"認められてるのは、「塩」「砂糖」「うま味調味料」「でんぷん」「ガム」「氷菓」「アイス」「酒」「水」「氷」「清涼飲料水」"
toronei
otchy210
火入れしてるかどうかは気にしないとだけどね。酵母が生きてるのを放置すると大変なことになる。
REV
料理に使ってる日本酒、開封後1年以上過ぎてる気がする… よくわからないけど大丈夫大丈夫。
57
「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 | 共同通信
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
san、kun、sama、sen-pai、dono、sen-sei、sisyo、si、kyo全部広めようか
kiku-chan
あとで読む
Mash
社会
yogasa
58
管理職は罰ゲーム? 「鍛え上げればなんとかなる」という発想の弊害:朝日新聞
(12 P)
(4 村人)
westerndog
仕事 労働
jt_noSke
REV
昔は「校長になって自分のやり方で生徒を教育する」と熱意ある教諭により過程としての教頭職が人気だったが、校長の政治任用が増え教頭からの校長職が狭まると激務の低待遇で未来なしと不人気になったという都市伝説
yogasa
59
Togetter : 「ボタンを押下する」という言い方ITの方言かってくらい一般人に伝わらないんだけど、調べたら本当にその意味しかなさそうな単語だった「良く使います」「手順書に当たり前の様にかいてある」
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
読み方知らない人はレビューするときどうやって説明してたんだろう。私は新卒のレビューで設計書を読み上げてるときに読めなくてそんなことも知らないのかとバカにされて知った
filinion
「押下」にせよ「釦」にせよ、どう考えても物理ボタンから転用された表現なわけで、それを「ウチの方言」扱いしてるITの人は傲慢だし滑稽だと思う。ディスプレイのボタンは押し下げないでしょ。
yogasa
Domino-R
これは多分欧米の技術文書の直訳(push down)で、オマエラがよく自慢げに言う「高等教育を母国語で行うことができる」のはこういうのをいちいち「押下」に置き換え、「プツシユでよくね?」とかしなかったからやで。
60
グーグルはAIで「検索+広告ビジネス」を壊すのか。幹部取材でわかった真の狙い | Business Insider Japan
(12 P)
(4 村人)
mame-tanuki
google AI検索 Googleは邪悪
国際経済が分断、プロック化に向かってるように自由で無料で開かれたネットは狭まりデータの囲い込み課金化へか〉「検索に対してAIを本格導入しつつ、サブスクでコストを回収する、というYouTube的ミックスモデル」
seo-sem-hp
mame-tanuki
google AI検索
国際経済が分断、ブロック化するように自由で無料で開かれたネットは狭まりデータの囲い込み課金化へか〉「検索に対してAIを本格導入しつつ、サブスクでコストを回収する、というYouTube的ミックスモデル」
gnt
仕事 gggg hype money
AI検索サイドパネルにショッピングサジェスト広告出すとか
61
Visual Studio Codeが本体にAI関連機能を組み込みへ、「オープンソースのAIエディタ」になると表明
(12 P)
(4 村人)
raitu
Cursor killerになりうるか
enemyoffreedom
Cursor勢だけど、そうなるよねと思って乗り換えやすいように月額課金にはしている。現状だとコスパ的にCursor利用の継続に傾くが。結局IT巨人たちが勝ってしまいそうなのも宜しくないし
Mash
このGitHub Copilot Chatをオープンソースとし
nakakzs
AI ツール microsoft
予想はしていたけど、やっぱり本家がこの流れになったか。
62
読売新聞 : 遊牧民の集落、イスラエル人入植者の襲撃でまた一つ消滅…連日侵入し水源を奪い羊を盗む
(12 P)
(6 村人)
filinion
facebooook
jt_noSke
watapoco
narwhal
woo
「入植者は一昨年9月に集落の向かいの丘に、アウトポストと呼ばれる小屋を建てて住み着いた。以来、集落に連日侵入して水源を奪い、羊を盗み、家の窓やトイレを破壊してきた。今月18日には集落内にテントを建て、住民
timetrain
イスラエル
現実世界にゴブリンがおる
63
プレジデントオンライン : 「退職代行を使う人はカス」で大炎上…モームリに業界1位を奪われた、"元祖"創業者が明かす"敗北の理由" 辞めるくらい「自分で言えよ」としか思えなかった
(12 P)
(6 村人)
white_rose
mesotaro
narwhal
ビジネス 労働 人間のクズである
「退職代行サービスをやってきて、どんな有名企業や大企業にも一定の割合で“カス”が紛れていることを知りました」
jt_noSke
harumomo2006
anigoka
退職代行阻止代行とかスタートアップすればイビルなニーズと己のモチベが一致して良いんじゃない?知らんけど
64
小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に…ネットざわつく「いつからコメは固定資産に?」「日本大丈夫か」「ポエマー発揮」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
myogab
脱線
ローリングストックにして。
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
不動産屋的には、仕入不動産をリフォームして賃貸しつつ売却活動をする場合、リフォーム時の建物付属設備等は償却資産税がかかるので、「固定資産以外は償却しない」に違和感がある。使用収益してるかどうかだろう。
anigoka
言いたいことは分かるがもうちょいなんか他の表現あるだろ…|それはともかく、保存による市場価値の減少と、供給量による市場価格の変動は特に関連しないのでなんでこの回答になったのかそっちの方が謎
Midas
とはいうものの「劣化したなw」は「羊水が腐る」と並んで『絶対に言ったらダメ』現代日本タブーのツートップなので(この先「セフレの減価償却も終わり…」が間違いなくタワマン文学で流行る
yogasa
westerndog
政治
65
増田 : タワーマンションからの景色に飽きない人の特徴
(12 P)
(9 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー 生活 論 *clip
p_shirokuma
なるほど、これは楽しそうかも
myogab
感想
中世の統治者もそうやって「政治」をしていたんだろうねえ…
kalmalogy
都市計画好きな人とかは楽しいだろうな
kawase07
nakakzs
増田 住宅
タワマンのファッショナブルな空間、子どもが出来ると一気に柵とかマットとかおもちゃとか生活感が出てくると聞いたので、ベランダや窓も景色より安全性の方が気になるようになっているかもしれない。
laddertothemoon
タワマンじゃない高層階住みだけど、ぽけーっと空を眺めてるだけでも癒やされる。雨の日も晴れの日も曇の日でさえも朝に夕に空と自然は美しいなぁってしみじみ見飽きないよ。昼間はカーテン開けて過ごせるのも大きい
Griffin
narwhal
心理 建築
66
中国人3人の大量密猟容疑、地元に衝撃 1匹2万円の天然記念物オカヤドカリを5200匹 1週間かけ乱獲か 取り締まりに限界 奄美大島
(12 P)
(12 村人)
mesotaro
white_rose
watapoco
T_Tachibana
オオヤドカリ買ってどうするの? ペット? それとも食うの?
mame-tanuki
中国
なんでオカヤドカリを約5200匹約160キロも?食べるの?美味しいの?珍味なの?と思ったら、需要あるんだ。〉「中国や台湾ではペットとして人気で、1匹2万円で売買されるケースもある。」
timetrain
犯罪 法律
実態に合っていない罰金を犯罪利益に応じて引き上げる法律がそろそろ必要なんだろうけど、その金額の調整をするための作業を考えると頭痛い
narwhal
動物 環境
また中国人の悪事か。
enemyoffreedom
Mash
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
普通に手荷物検査を義務づけるしかない気はする。直近の止血として、まずはだけど。あとは赤外線監視装置を詰んだ監視船やドローンなどの監視システムに公共で整備
harumomo2006
67
posfie : 「おとめ六法」作者のフェミニスト岸本学弁護士、ついに第一東京弁護士会を除名。3年間活動を停止。過去に草津町などの件でも話題になった弁護士
(12 P)
(6 村人)
enemyoffreedom
watapoco
想定してないタイプの犯罪で驚いた。皆さん言ってるが資格と釣り合わないので…
nakakzs
togetter 事件
フェミニズムにせよ何にせよ(左派的右派的問わず)そのクラスタにおいて体のいい思想を語っている人は絶対に善人、的な思い込みは捨てないと、思想が利用される最悪のケースとなる。
zaikabou
steel_eel
この人も「罪悪感は人を狂わせる」案件だったのかな。
WinterMute
68
「斎藤辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」
(11 P)
(4 村人)
bigburn
まだ支持するが34.5%もいるんだ!斎藤シンパの方が動員力があるから、不信任決議で辞職させても再選挙でまた復帰しそうだ
timetrain
選挙 斎藤元彦
「心が楠木正成なら良いではないか」とはいえない
wapa
今辞めても結局代わりに知事になれる候補がいないと、また選挙返り咲くだけでは?選挙後にまた色々出てるとはいえ、ただ辞めさせるだけのムーブが嫌いな人も多いし、下手すりゃさらに酷い人が当選しかねない
myogab
傍観
さて、元支持者が何割参加してんだろなー。
69
Togetter : 息子が「理科のレポート、生成AIに書かせるとバレるから、自分が書いたのを添削だけしてもらい、後は自分で直すようにしたら、最高評価になった」と言ってて「生成AI使いこなしててすごい」と思った
(11 P)
(4 村人)
repon
AIは最高の個人教師なんだよな。AIの料金だけでなく、ネット回線やデバイスなど全てが安価になると、1840年イギリスで確立された「学級システム」が崩壊するかもね。ギガシステム見てると崩壊しないか
harumomo2006
nakakzs
togetter AI 文章
修正割合にもよるけど、これは提出前に誰かに添削校正してもらったのと同じようなものだから前もって違反とされてない限りは正当だよなあ。
mobanama
"主と従さえ間違えなければ便利な道具なんですよね"
70
Togetter : マクドナルド公式のアニメ「てりラブ」が早見沙織の無駄遣いでしかなくておもろい、「鬼瓦しないでよ」「どうしてゆっくり歩くの」他あまり聞けないセリフたっぷり
(11 P)
(5 村人)
rin51
場面としては良い場面のはず...
mesotaro
kowyoshi
Togetter マクドナルド 声優 食 オードリー 春日俊彰
で、若林はラジオでこれに触れてる?
bigburn
春日のセリフが最小限に抑えられてるのもプロ声優への敬意あるなあと。声だけの演技だと差がついちゃうもんな
Mu_KuP
実力派声優は無駄遣いするもの…(舞茸なんとかさんを思い出しつつ)
71
AFPBB : イスラエルはなぜ中東欧諸国から強く支持されるのか
(11 P)
(6 村人)
REV
東欧で『相続人不明』と共産主義体制のもと国有化し、その後払い下げられた土地を『親戚の親戚だから返せ』ってやられたら国が大変だからね。まあ今イスラエルが同じことやってるわけで。
Lhankor_Mhy
国際
jt_noSke
Midas
ホンネではヨーロッパのどの国もまたユダヤ人に自分のとこへ帰ってきて貰いたくないのである(イスラエルがんばれ言ってる限りやっかいばらいできるから
flagburner
Arabes_y_OrientePróximo Israel Palestine Diplomática
「~一部の国では新たな現象が台頭している。それは、自由民主主義への嫌悪感だ」
WinterMute
72
Togetter : ChatGPT、こっちの方が知識がある分野だと平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです」と自分の嘘は存在しなかったように解説し始めるのちょっとだけムカつく
(11 P)
(11 村人)
machida77
有料版だとここでいう「嘘」がないと思っている人、単に嘘を見抜けていない問題もある。
mesotaro
mame-tanuki
あとでブコメを読む 生成AI
自分が欲しかったのは、ここで語られてるような生成AIじゃなくて検索拡張生成(RAG)なのかな、って思う今日この頃。
bigburn
あとで読む togetter 社会
その度に激詰めしてるし、ChatGPTのファクトチェックをPerplexityにさせるという謎の手間がかかってますよ
nakakzs
togetter AI
なんか今のchatGPT、擬人化するとシャレにならないお困りキャラになるよなこれ。
white_rose
わかる!
anigoka
プライドが傷つけられたのをひた隠しにしてるようで逆に愛しいまである
filinion
確かにその通りだが、むしろ問題は、質問者が知識のない素人で「専門家はワクチンは効くと言ってますけど本当は有害ですよね?」とか聞いても「はいその通りです!」って答えてしまうこと。口の上手いイエスマン。
myogab
雑考
解らない事が判らない。無知の知は高度な知性。保守や陰謀論者らの挙動に似てるのも、彼らにはAIと異なり面子がある~てだけでなく、AI同様に未熟な言語処理してるから似てる~て側面も大きいんだろよ
narwhal
嘘つきは泥棒の始まり。ChatGPT は嘘つき。ゆえに ChatGPT は泥棒の始まり。
Islecape
73
BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送
(11 P)
(10 村人)
harumomo2006
mk16
フォント design プログラミング font デザイン 技術 資料 programming it
nakakzs
フォント
Lhankor_Mhy
font
プロポーショナルじゃないのあるよね、と思ったらそのことも書いてあった。
toronei
raitu
“「BIZ UDPゴシック」を使いたい! でも、数字は等幅にしたい。でも、等幅の「BIZ UDゴシック」の数字は細すぎる! というときに使えるフォントです。”
K-Ono
Pってプロポーショナルフォントの意味ではなかった……?
rgfx
おっ助かる
yogasa
font
Islecape
74
小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光連載342
(11 P)
(9 村人)
temtan
政治
議員になってるのも苛立たしいのにましてや重要ポストの大臣とかちゃんとやっていくだけの能力があるとはとても思えない。メディアコントロール力だけはあるし、ドブ板はやってるから議員として盤石だしな
white_rose
enemyoffreedom
ネタ
この記事自体が彼の政策や政治的立場にほぼ触れずに"信用できないキャラ"としてキャラ付けし消費している感も / まぁ人間の認知はその種のキャラ消費から逃れ難く、天に吐いた唾が己の顔に戻ってくる言説もありがちで
airj12
政治家ははキャラでなく成した事で評価したいし、無能さに対しては笑いでなく嘆きと怒りで答えたいし、影響力を侮りたくない / 父小泉も自信満々に謎論理を強弁してるのに何故か人気なの怖かった
Midas
お父さんのときは郵政民営化そんな反対する人いなかった(まあ「のせられた」と言われればそのとおり。今回は世論が2つに割れ日本は事実上の内戦状態に入ったので。むしろ信次郎のほうが大物だし今回こそがホンバン
TakamoriTarou
小泉進次郎は、日米経済対話や米系ロビーの米国圧力に親子共々屈して、親父はゆうちょかんぽを解体して今誰も得しないご覧の有様、息子も同じことをしようとして阻止されたのになぜまた持ち上げられるのか。くたばれ
kaeru-no-tsura
anigoka
つーても流石に学習したでしょこの極東の蛮族も…って思ったら相変わらず神輿に載せようとしてる生粋の奴婢が居るからこの国の愚かさは中々底が見えないw
myogab
附言
米国で薫陶を受けたジャパンハンドラーらの手駒やしな。判官贔屓は支持者からの"見下し"の感情を巧みに逆利用している。アイドルと推しの関係と相似で、"支持者"から刺されるリスクも伴う。
75
Claude Code Actionのプロンプト設計が、AIエージェント開発にかなり参考になる件
(10 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
tyage
sig
ai development
76
ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力:東京新聞デジタル
(10 P)
(4 村人)
myogab
所感
学問の自由はかつての「宮廷道化師」と捉えるべき。政治上の都合が理解できない「愚者」だからこそ存在価値がある。教育委員会も日本学術会議も、当初の通りに投票制へ戻すべき。名誉職や指名制へ変えたのは保守勢力
kalmalogy
東京新聞の定期左翼活動。ハーバードと学術会議を同列に並べるのをやめろ
kaeru-no-tsura
jt_noSke
77
posfie : Twitterを買収し、経営陣と社員の半数以上を解雇して崩壊させるまでの物語風ノンフィクションだが、買収された側から描く話が面白い「イーロン・マスク 史上最悪の企業買収」
(10 P)
(4 村人)
yogasa
yuiseki
あとで読む
westerndog
twitter
anigoka
まーだイーロン・マスクをこんな前向きに捉えてる人が居るんだな そりゃ進次郎神輿担ぐ人が未だいるわけだ人類の幼年期は長い
78
増田 : まあね、もともとね、はてなってリフレ派が多かったからね デフレは悪、..
(10 P)
(5 村人)
myogab
追憶
逆じゃね?
otchy210
住宅ローン持ちなんで、まだインフレ足りないと思ってる。もっと最低賃金上げて欲しい。
steel_eel
貨幣価値が下がったなら労働の価値は上がって賃金上昇と失業率低下が起こる。単に生産や流通が阻害されて物の価値が上がっただけでは貨幣の価値は落ちてないので賃金は上がらない。それだけの話ではないの?
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
リフレ派だけど、ここで消費税減税とは思わないなあ。減税はインフレ圧力だし、ここは金利を上げてマージンを取っておくのがいいんじゃないの、トランプが不確定要素すぎてタイミングが難しそうだけど。
anigoka
トリクルダウンの嘘と消費税財源や震災復興費の予算名目がコロコロ変わってる時点で余程馬鹿じゃない限り学習して鞍替えするっての 結局来たのはインフレじゃなくてスタグフレで誰?!誰なの?!怖いよぉ が現状
79
ロイター : アングル:グローバル企業、トランプ関税の痛み分散 各国で値上げも
(10 P)
(5 村人)
houyhnhm
グローバル企業は企業集合体だから、付け替え簡単ではないと思うがなあ。売上下がるの怖いが、赤字になって競争相手より売れてしまうと多分地獄。しかもドルは安くなるのよ。
narwhal
経済 政治
emiladamas
日本も関税を導入して消費税を廃止しような
rgfx
mesotaro
80
Togetter : 昨今の邦画、大泉洋に頼り過ぎじゃない?ってちょっと思う『キャラの立った演技のできる味のある三枚目』って確かに希少な才覚だけどね
(10 P)
(5 村人)
bigburn
キャラ 芸能 映画
しかし『室町無頼』の超強い大泉洋には違和感があった。弟にコンプレックスまみれだが堅実な人生の兄や、女好きで嫁に頭が上がらない征夷大将軍ぐらいがちょうどいい
kaitoster
映画
自分は今年見た実写邦画の主演全部松坂桃李だったな・・・。
Domino-R
主演から助演まで困ったら佐藤浩市という時代もあった。何見ても宮崎あおいとかね。/結局作品自体にウリになる要素が少ないとそうなりがち。これらの作品もそも誰だったらカネ出してまで観るかと考えるとね。。
TakamoriTarou
westerndog
芸能
81
増田 : 最近の消費税関連のブクマ、全般的にヤバくないか? 消費税減税絶対正義で..
(10 P)
(5 村人)
anigoka
むしろ増田で隊長を踏み台にしてまで消費税減税反対を謠い続けるモチベが謎過ぎんだろ
TakamoriTarou
repon
この意見そのものが、フラットの皮を被った増税派だよね。山本某は、「お仕事」記事でしょ。なんでそんなものに付き合わなけりゃならないの?「AD」ってつけろよデコ助野郎
myogab
余談
消費税減税懐疑論者やけど、全額社会保障と確約した増税を別用途に使ってる自民党が政府である限り、その減税分の帳尻が、社会保障支出の更なる切り下げになるのは自明。安易な減税は更なる格差拡大と予見する。
emiladamas
82
Togetter : 高千穂遥さん『昭和55年に鳥山明さんが色紙を送ってくれた時の直筆宛名書きの封筒、こういうのを残すかどうか迷って断捨離がすすまない』
(10 P)
(5 村人)
bigburn
漫画 歴史
「これを残すかどうか迷うのが分からない」という声もあるけど、高千穂先生の交友範囲はレジェンド級が多いので「こんなのだらけ」なんだろうな…。
otchy210
鳥山明御大直筆はさすがに価値が高いから換金すべきとは思うけども、一般に断捨離目的なら紙媒体はスキャンして破棄一択では?古い手紙とかアルバムとかそうやって捨てた。
harumomo2006
即決残すなので迷うことはない
myogab
脱線
↓彼の言う「断捨離」が終活…遺品整理的の意味合いであれば、「捨てないと決める=断捨離完了」ではないのかなあ…と思うなど。100%にならない~は、死後の譲渡先が決まらない~な意味かもしれない。
yogasa
83
「男性が女性の胸に惹かれるのは本能か?」胸を露出して暮らす部族の男性を調査した研究 - ナゾロジー
(10 P)
(6 村人)
mesotaro
filinion
男女 心理 科学
「パパラギ」(西サモアの酋長が、欧州の様子を同胞に語った本)では、「白人の掟では肉は罪なので、娘達の体がどんなに美しく育っていても見ることはできない。だから男達は夜も昼もそれを見たいと思っている」と。
harumomo2006
明治以前は普通に混浴してた→明治に混浴が禁止されて裸を見る機会が減る→白木屋の大火を受けて女性の股間を隠すために下着を着ることを推奨(下着は本来は見えてもいいもの)→下着エロい(なぜ
myogab
脱線
脂肪は筋肉の擬態である。
kalmalogy
"若い頃に女性の胸を日常的に見ていた中高年男性も、胸を隠す文化で育った若年男性も、いずれも同程度で「女性の胸を見て性的に興奮する」"
timetrain
心理 性
AAがかつてのまとめサイト並で大変よろしい
84
Togetter : 「イルカショーは可哀想」と水族館を廃園に追い込み、日本への輸送計画も捕鯨を理由に中止させた結果…汚染された劣悪環境に置き去りにされたシャチやイルカがいる話
(10 P)
(8 村人)
nakakzs
togetter 環境
残念ながら動物、環境運動に限らず社会運動において、何か大きなイベントを為した後、注目度の低下でアフターフォローが為されないで当事者が混迷するケースはけっこうある。運動はその後も含めての評価にしないと。
Midas
「可哀想だからコアラは射殺」と同じ(この「可哀想」はあくまでも「そんな見苦しい(主体性の自由がない)真似を目の当たりにせねばならない『わたしが』かわいそう」なので(「安楽死賛成!」も基本これと同じ自己恋慕
filinion
…英国選手団に江ノ島でイルカショー見せたら選手がショックを受けて日本が怒られた事案あったよね? 向こうではそういう価値観が主流で、愛護団体が異常なのではない。「見世物小屋には売れない」と言われてる。
REV
イルカショー廃止を叫ぶのに財源確保の話は不要なのではないか。
mk16
環境 フランス 日本 社会 twitter togetter 動物 海外 これはひどい
mesotaro
westerndog
社会
emiladamas
いずれにしても動物園水族館の役割は種の保存や研究や教育なので動物にショーをさせる時代は戻ってこない
85
Togetter : もし食糧難になったとき、農家は大事にされるどころか敵意を向けられる気がする「今の流れだと十分あり得る」「かつて医療従事者がそうだったようにね」
(10 P)
(9 村人)
anigoka
んな、フランス革命時のパン屋じゃあるまいし…いや革命起こすってんなら吝かじゃないですがね
Midas
もう取り返しのつかないレベルでじゅうぶん憎まれてるし敵意が向いてるのだが肝心の農民や農協はそれほどまで自分たちが社会から憎まれてる自覚が全くない(憎まれる筋合いはないとすら思ってる。これ必ず衝突する
bigburn
医療 あとで読む 社会
日本ではそこまで事態が悪化する前に、政府が配給制を復活させるんじゃないかな。ロシア革命のときは民衆というよりボリシェヴィキ政権が率先して襲撃してましたよ
westerndog
社会
white_rose
myogab
余談
都会の人がいざという時のための家庭菜園~とか郊外に畠借りてやってるのを見て、いや、いざという時には簡単に盗まれるやん。その面積に防犯なんてしても足出過ぎやろし~とは常々
yogasa
あとで読む
narwhal
twitter 農業
emiladamas
今でも非効率な小規模農家の有害さを力説しているはてな民が他人事みたいに言ってもな
86
読売新聞 : 日本人260人在籍のハーバード大、留学生は「努力が無駄に」…転籍しないと米滞在資格を喪失
(10 P)
(10 村人)
narwhal
「留学が中止になったら、これまでの努力が無駄になってしまう」「大学は政権に屈しないでほしい」
Midas
問題はそうした裕福なエリート階級が結局(温暖化とか男女平等とか意識の高い絵空事をカネ儲けのネタにしたくらいで)国内の格差や第三世界の人権侵害を何一つ解決しなかったとこ(パレスチナに自由を!も所詮は綺麗事
mesotaro
nakakzs
アメリカ トランプ 教育
これ、ハーバードや米国大学の信用だけではなく、ある意味契約を途中で一方的都合で反故にするようなもので、投資なども含むアメリカ全体の信用毀損を水面下で起こしているのではと。
watapoco
本当にひどい。努力してきた人生が変わってしまう
white_rose
戦時下っぽいなあ
repon
westerndog
アメリカ 政治 教育
houyhnhm
日本の場合、大学の学位には文科省が強く影響するが、欧米の場合、大学が強く独立してるので、あんまり日本人的な心配しなくていいとは。そうじゃなきゃ南部教育もちっとマシになっとる。
machida77
87
[第2打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
(10 P)
(9 村人)
kash06
マンガ
生存のために文明を持ち込んだのに、文明の使い道が全て野球につぎ込まれていて、おかしいことしとる。
enemyoffreedom
yamifuu
repon
anigoka
”わざわいをもたらすかもしれない” うっ、ギクゥ!|ヤルルの勘の良さと吸収力がヤバい このままだと大谷が生まれてしまう|ジャンプラ連載のやきゅう漫画は全部アタマがオカシイ(語弊
ch1248
マンガ
面白すぎる
retlet
n-styles
「ちょっとダグアウトに行ってくるね」と言ってトイレに向かう女。そんなお花摘みに行くみたいに……。ヤルルは光速度普遍の法則から相対性理論を学んで最終的にワームホール作る気かな。
gnt
comics sf
これこのまんまいくと割とえげつない白人酋長ものになりかねないけどポモ的にだいじょぶかな
88
Togetter : 配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
(9 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
トラブル
anigoka
おやまにいきませんか 柿もあります。
narwhal
twitter
上司部下の話じゃないけど、配偶者が「柿食べない?」と言われたから「胆の毒なので食べない」と返したら笑われた、みたいな話を思い出した。大志を持つものは最期まで命を惜しむものだと素直に説明すべきだよね。
89
ロイター : 独、来年の徴兵制復活を検討も 応募者不足の場合=国防相
(9 P)
(3 村人)
zu2
jt_noSke
nakakzs
海外 軍事
日本の場合は、政治家が「徴兵制」を口にしただけで更迭や離党勧告されかねず、場合によっては党も崩壊しかねないくらい忌避感が強いけど、ドイツの場合はどうなのだろうなあ。
90
「火垂るの墓」が7年ぶりの地上波へ 放送されなかった背景事情は:朝日新聞
(9 P)
(3 村人)
narwhal
無差別爆撃は戦争犯罪。鬼畜米英撃ちてしやまん。
jt_noSke
tailtame
anime news war TV
🔒。支払いコストなのか。どのくらいなんだろ。大物芸能人以外お金行ってない感があるテレビ。
91
Impress Watch : 日清、「チキンラーメン」のたまごをきれいに白くする「しろたまメイカー」
(9 P)
(3 村人)
nkoz
zu2
toronei
92
Togetter : 「Androidダサい問題ってクラスのみんながプレステ持ってる中でセガサターン買ったヤツみたいなことだろ」って言われて具合悪くなってきた
(9 P)
(3 村人)
timetrain
android ゲーム SEGA
ドリキャスの終わりまで付き合った自分、HT03AのころからAndroidだよ!
NOV1975
web
ゲーム機はソフトが共有できないという深刻な問題があるし、AndroidはLightningとAirDropが使えないことで細かいいじめネタになりうる。全員Pippin @.を義務付けるしかない。
rAdio
「テクノロジー」ジャンルの話ではなく、「世の中」「暮らし」ジャンルの話ということなんだと思う。ただ、そのアイテムを取り上げておいて「テクノロジー」ジャンルの話に持っていかないのはどうなんだ、とは思う。
93
Togetter : 幼少期、父母が片道3時間かけて車で連れて行ってくれたディズニーランド… 園内のことはもう覚えていないが、帰路の車内で眠る中ふと目が覚めた際に見た高速道路のオレンジ色のライトは今でも覚えてる
(9 P)
(3 村人)
NOV1975
web
うちはちょいちょい東京→広島まで車で往復していたのでオレンジ色の光景は随分記憶にある。
maname
夕方に関東をクルマで出発し、真夜中に日本海ついて真っ暗で怖かった記憶は残ってるけれど、その後何したか全く覚えてない。あの真っ暗闇だけは忘れない。
anigoka
ガッタン…ガッタン…ガッタン…
94
水道メーター盗難相次ぐ 注意呼びかけ 青銅製、転売目的か 神奈川 | 毎日新聞
(9 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
facebooook
westerndog
社会
95
CNN : 飛行中に乗客がドア開けようとする騒ぎ、全日空機が行き先変更 苛立って暴れた別の乗客も「排除」
(9 P)
(3 村人)
Mash
zu2
anigoka
もう馬鹿とキチガイばっかwジョセフもこれには苦笑い
96
ITmedia : AIと一緒に論文を読める「alphaXiv」 英語論文のURL「arxiv」→「alphaxiv」に変えて起動 “日本語ブログ”に変換可能
(9 P)
(3 村人)
jt_noSke
mobanama
あとで読む
timetrain
ブログ webサービス 研究 科学 論文
97
増田 : 退職代行を使わざるを得ない人達
(9 P)
(3 村人)
toronei
こういうのを否定していた人たちが思ってる以上に世の中には深い闇があるってことなんだよな。泥水すすったことない人や泥水を他人に投げつけてるやつが文句言ってるんよ。
ysync
弁護士なら無駄に払った返済義務のない金を慰謝料込みで取り返しつつ辞めれただろうし、退職金も望めるだろうしな。
NOV1975
web
例示されているのが(残業が多いなどというぬるめの意味でのブラック企業ではない)真のブラック企業なんだよなw平たく言うと退職代行がフィットする以前に詐欺の被害者だよ。本当に退職代行でいけたの?
98
増田 : 新作とか作れば良いのに
(9 P)
(3 村人)
nakakzs
増田 マンガ
さいとうプロに関しては、ふじわらよしひで氏はじめオリジナル新作生み出せるスタッフ揃っているので可能性あると思う。まあゴルゴで多忙すぎるので読み切りが限界だろうが。
NOV1975
web
それを作る目的で存続している組織ってのもあるのよ。
REV
ペプシコーラの社長は一生砂糖水を売り続けなきゃだし。なんか勿体ないな。世界を変えればいいのに。
99
デイリーポータルZ : 朝食バイキングの四角いサバは買える
(9 P)
(3 村人)
T_Tachibana
この手の業務用冷凍食品を安価に購入する方法として、チェーン店ではない飲食店の人と仲良くなる手がある。店主が出入業者に仕入とは別に自家用でも頼んでいたりするので、ダメ元でお願いしてみると良い。
Griffin
sig
dpz food
100
線路にゴミ箱など8個投げ入れ…総武線・山手線など計9本の列車遅延させた疑いでネパール国籍の大学生(25)逮捕 東京・中野区(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
(9 P)
(3 村人)
nakakzs
鉄道
やった人間に外国人要素入るとそっちに引っ張られがちだが、これ日本人だろうが誰だろうが普通に非常に危険な犯行だからな。衝突脱線事故は幾十、幾百もの命を奪う可能性があるので、厳正に対処すべき。
fut573
政治家の才能があるかもしれない
REV
コメント欄「(中央緩行線)又は中央快速線の運転士が異常を検知し、防護無線を発報したため、付近の電車は全て停止したと考えられます。」これで納得。中野区に山手線は通ってないもんな。
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE