村はてブ - 2025年05月25日の人気
トップ
About
2025年05月25日の人気
1
マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日)
(45 P)
(20 村人)
dal
Lhankor_Mhy
文化 entertainment
kiku-chan
あとで読む
raitu
日本は表現規制が世界一ゆるいからね。宗教縛りが薄いし、中国のように共産主義的な独裁でゲーム産業が潰されそうになることもあまりない、結果表現の幅が世界一広くなる
harumomo2006
日本の場合は抑圧されて拗らせてるような気がする
REV
"0→1"と"1→10"と"10→100"の要件の差について。
filinion
メディア 国際 経済
日本の漫画が素晴らしいものであることは確か。…でも、アメリカのポップミュージックがAIコンテンツに押される一方、日本の漫画では人間が頑張れてるのは、何よりAIには(まだ)まともな漫画が描けないからでは?
Midas
「アメリカ文化はマーケティングに囚われてるが日本は個人が自由にやってる」は単に隣の芝生があおく見えてるだけ。日本人は存在そのものがマーケティングの産物(むしろ個人がないから葛藤もないし囚われようもない
ch1248
マンガ 社会 international 論 *資料
アニメや漫画は大きく売上を上げているが、かつて世界に絶賛された邦画が今どうなってるか、SONYやPanasonicが今どうなっているかはよく見ておきたい。
kanimaster
海外 Japan 文化 マンガ
アメリカ人は結論を先に言う、という記事を最近読んだが、あれはウソだ。
Mu_KuP
数多くの"つまらん奴"がコンテンツ制作とリリースに関わると、そのジャンルは廃れるという話。/「ネタは狭いほど面白い」論でもある。
gnt
comics
浦沢直樹もよく言ってるけど、マンガのいいところは1人が思いついたものを稟議なし予算ゼロでいきなり描き始められる=何でもいいから産まれて結果で淘汰されるところ
mesotaro
mame-tanuki
音楽 漫画 アニメ メディア
そもそも、この疑問「どうしてアメリカのポップカルチャーは衰退しつつあるのに,日本のポップカルチャーはこんなに絶好調なんだろう?」に疑問w/日本でもテレビ業界は明らかに衰退してるのは非ポップ化したから?
p_shirokuma
nakakzs
海外 文化
わりと真面目に「表現規制による制約が薄いから」はあると思う。それにより幅が広がらずに多様なものを生み出せる環境にある。だから海外を過度に向き合わないは短期のビジネス的にはともかく文化的にプラス。
westerndog
ゲーム アメリカ 音楽 漫画
WinterMute
rAdio
anigoka
“昔から続いていてもう味がしないシリーズを繰り返したり,ヒット作の前日譚を出してみたり,リブートをやってみたり,”日本のメインカルチャーであるアニメでやりまくってますがそれは…
2
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK
(41 P)
(15 村人)
rgfx
ブコメの「コンビニや飲食の仕事は豊富」、本文の「飲食店バイトを2つかけ持ち、月収は平均10万円ほど/3月の給与は約7.4万円で半分くらい」を読んで。飲食店、もうバイト雇う金が無さそう。コロナより酷い。
mesotaro
TakamoriTarou
T_Tachibana
kaeru-no-tsura
先日都庁の展望室に行ったときこの行列を見かけた。毎週この人数が並ぶのかと暗澹たる気持ちになるよ。プロジェクションマッピングに金かけてる場合か? 酷いブコメに気が滅入る(メタブしてるいつもの面々)
kash06
社会 福祉 政治
anigoka
スタグフレーションによる格差拡大も不可視化されるし、大阪万博でも当初の批判もいつの間にか潜在化されるし、森友文書は死海文書化するし、この国は全てに後ろ足で砂を引っ掛けてなかったことにするのがお家芸
repon
WinterMute
westerndog
社会
jingi469
jt_noSke
fut573
florentine
facebooook
3
増田 : 「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
(36 P)
(12 村人)
wideangle
それにしても、Appleの製品が多数派になってるんだから笑っちゃう。昔はPowerBookなんか使ってると悪目立ちしたし苦労が絶えなかったのに……。
kanimaster
iPhone teenage
iPhoneを持つことは憲法25条で保障される権利です。(iOS過激派)
westerndog
教育
mame-tanuki
増田 コミュニケーション iPhone
クラスの多数派に一生懸命追随したいタイプ(キョロ充?)はiPhoneじゃないと生き辛いのかな。一匹狼タイプならAndroid持ちでも、そもそもスマホ持たなくても気にしないのかもだけど。独身おじさんだから知らんけども
timetrain
増田 iPhone
BeRealのiPhone率9割越えは恐ろしすぎる。完全にそうでなければいないもの扱いやんけ
ch1248
iPhone Togetter 人間交際 社会 はてな匿名ダイアリー
貴族社会で使うドレスと思えばいい。「ブランド良く最高級のドレス(iPhone16Pro MAX)」だと箔が付くが、ドレスが型落ち品や中古、ブランドが悪い(Android)と不利になる。本人の立回りによってはカバー可能。
ysync
イジメうんねんは置いておくけど、エアドロップとか、ほぼBluetooth標準仕様のoppを勝手に、我々の発明ですみたいな顔して実装して排他的に使うのって悪辣すぎないか。
kalmalogy
Androidはエアドロがないから写真をその場で共有できない、はガチで起きるらしい。学生の同調圧力だとAndroidに気遣いは発生しないっぽい
white_rose
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
se2が実用に耐えられなくなった時が分水嶺な気がする
rAdio
「教育の失敗」
4
東洋経済オンライン : 6月末に「都内で大量閉店」の天下一品。久々に訪れると味は昔のまま…なのに、昨年にも多数の閉店が。一体なぜ「縮小」が続いているのか?
(33 P)
(11 村人)
houyhnhm
取材はしないとねえ。/他のフランチャイジーで起こってないならそう分かりやすい話ではないとは。
yuiseki
あとで読む
kanimaster
food business
フランチャイジーには取材しませんでしたが、ラーメン食べに行きました、という記事。
pha
あとで読む
westerndog
ビジネス
kalmalogy
天下一品で今回閉店するアトラス系(エムピーという名前になったらしい)は悪名高い「スープが薄くてまずい」フランチャイズ店で、ファンはまともな店舗に行ってる。今回一掃されるのでブランド的には良かったのでは
myogab
知見
へー
enemyoffreedom
「このように、フランチャイズという仕組みにより、フランチャイズ本部の経営が苦しくなくても、一気に店が閉まる場合がある」
otchy210
大きなフランチャイジーの撤退が原因。元々の薄利多売に近年の原材料費・人件費高騰が直撃して、フランチャイズの仕組みがラーメン業態では苦しいという事かなぁ。現金のみも薄利多売の苦しさを端的に表している。
mesotaro
yogasa
5
AFPBB : イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で
(31 P)
(14 村人)
rgfx
イスラエル パレスチナ
via:"ゴラン氏は退役少将。2023年のハマス奇襲時には軍の南部司令部に赴き、その場で武器を受け取り自家用車で戦場に向かった。日本で考えるような左派政治家ではない" https://x.com/rockfish31/status/1926250577073197253
T_Tachibana
“予備役に召集しないよう命じ、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁止” 政府は元軍エリートであるこの人の存在が怖いのだと思う。軍人達が心の奥の深い穴に封じたモノを掘り返してしまうから。
jt_noSke
kowyoshi
これはひどい 国際 イスラエル
極右国家はどこもこう
florentine
machida77
Midas
イスラエルが国際社会を敵に回しても民族浄化をやめようとしない最大の理由は(もちろんスジなんかとおってないのだが)西欧の各国がパレスチナ国家の承認をマジで検討し始めてるから。イスラエルはこれを許せない
westerndog
国際
nakakzs
国際 戦争
正論を言う人を処分するような状態か。というか周辺調べると内外で人望ある人のようだから、この扱いは政府にとって双方からのダメージになるのでは。
narwhal
政治 ホラー
イスラエルはナチ。
watapoco
WinterMute
mesotaro
houyhnhm
イスラエルも非戦派は弾圧されるようで。
6
ユスリカ ~大量発生のひみつ|KINCHO 大日本除虫菊株式会社
(31 P)
(16 村人)
mk16
生物 日本 会社 大阪 ネタ
mesotaro
toya
大阪万博 生物
watapoco
enemyoffreedom
tailtame
animal society nature
対応はアース製薬だったか。 https://x.com/KINCHO_jp/status/1925832183521984643 ブコメのアレルギー原因は困るなぁ。
Mash
facebooook
kiku-chan
あとで読む
airj12
幼虫は水を綺麗にし、成虫は口も無く儚い命 / 大量発生してるという事はそれだけ汚い水が多いだろうし殲滅したら悪臭出てきそう
kaeru-no-tsura
規模としてはアース製薬の方がデカいのね。でも KINCHO は大阪に本社があるのにねぇ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF048B50U4A300C2000000/
kawase07
anigoka
本社あるのに採用してくれない恨みが結実したw
kalmalogy
万博の件は噛むとか噛まないとかじゃなくて蚊柱が並んでる列にあると超不快って話なので、駆除は人間のこと考えたら妥当っぽい
yogasa
wideangle
7
Togetter : 子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に
(29 P)
(14 村人)
harumomo2006
昔だったらファミコンを投げ捨てられるシーンだ。知り合いが土砂降りの中散らばったカセットを拾い集めたって言ってたな。私は玄関から蹴りだされたことはあるけどあれは必要な教育的指導だったと今でも思ってる
airj12
夕食とハムスターが関係無いのでただの脅迫。降りてこなかったら子供の分も食べちゃう、位が妥当な線では。
steel_eel
キチガイ過ぎて笑ってしまった。
REV
「パンは食べたけど白米を炊いた御飯は食べてない」加藤勝信厚生労働大臣&安倍晋三 「労働者じゃなくて革命家なので残業代はない」共産党 「ハムスターの籠は投げ捨てたが叱ってはいない」叱らない育児
nakakzs
togetter 教育
恐怖とかトラウマを受け付けるのは「叱らない育児」というものから最も遠いところにあるというか、むしろ叱るより最悪な方だと思うのだが。で、生命への危害って恐怖やトラウマの刷り込みになり得る。
kanimaster
Togetter 子育て 虐待 animal
叱るほうがマシなのでは?
filinion
育児 教育
冒頭のツイートにある通り「行動の結果どうなるかを教え、自ら正させる」のが叱らない育児だとして、「呼ばれて行かないと」→「ハムスターが捨てられる」には因果関係がないのでおかしい。飯抜きくらいが限界では。
myogab
追憶
鬼電の頃から歪み始めてんなーと思ってたけど、見た感じ同じ世代が並行してやってんだなあ…てんのと、更に上の世代から同じ躾方をされてきたんだろうなあ…と'70~80年代の作品での躾の描き方を思い出すなど
westerndog
教育
enemyoffreedom
narwhal
twitter 動物
愛玩目的の飼育は動物虐待。法律で禁止しよう。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
いい話。ハムスターにはとばっちりなので文句を言う権利がある。
anigoka
叱らない育児批判への文脈が分からないけどカウンターとしてきがくるっとるのは分かるw
8
トランプ大統領 日本製鉄とのパートナーシップを承認する意向 | NHK
(28 P)
(14 村人)
kawase07
narwhal
ビジネス 政治 経済
nakakzs
アメリカ トランプ
怪しい試算に思えるがそれが本当だったとして、「契約における信用」というビジネスで最も重要なものを、アメリカ毎失った損失は将来的にいかばかりになるだろうか。もう米国企業の救済買収には二の足を踏むだろう。
filinion
しーッ! みんな、あんまり「それ元の案と同じでは?」とか言ってやるなよ。またトランプの気が変わって「あれは面白半分で言っただけだ」とか言い出すと面倒だ。トランプの情報源は政府職員じゃなくてネットだし。
enemyoffreedom
westerndog
アメリカ ビジネス
gnt
国民を朝三暮四のサルだと思ってやがる
lastline
本件に関してはバイデン政権時から買収に反対されてたから、一応はトランプの手柄にしてもいいんじゃね?ただまぁ、判断遅すぎだが
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
bigburn
経済 アメリカ 日本 NHK
パートナーシップの意味が何度読んでもよくわからない。日経は「買収を承認」と言い切っていたが大丈夫か…
yogasa
mesotaro
toronei
9
Togetter : 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」
(27 P)
(9 村人)
myogab
所感
短期決算求められる今の法人会計では天候の変動を吸収できないのでは?/現状は個々の農家の良心(や土地への執着心等)に社会がフリーライドしてる状態やと思うわ。
houyhnhm
そもそも第一次産業も第二次産業も儲からんから第三次産業増えてんの。並の工夫じゃ無理で、高付加価値化しないと金にならないの。パッケージ代や送料甘く見てない?
K-Ono
高橋がなりも撤退したんだっけ?(論点が違う)
anigoka
サイコパスだと北陸に無人農園作って少子化で極端に少なくなった日本人は首都圏のみで暮らしてるっていう設定だったな
emiladamas
はてな村民の嫌いな労働規制の緩和をせずにできるのだろうか
Lhankor_Mhy
農業
小作の話は、大企業が農地を大量買い付けして集約する→農地を貸し出して(農作物ではなく)小作料で収益を上げる、という経営をされると困るってことなんだろうね。あとフランチャイズ制とか。
TakamoriTarou
そもそもが薄利で補助金もないが義務だけ負わされ、ようやく価格転嫁と思ったら、物価上昇を含む適正価格前で政争の具で叩かれる市場に入る奴はいない。妄想は棄て、現実を見て兼業老人含む今の担い手を大事にすべき
yogasa
westerndog
社会
10
日本経済新聞 : 著作権切れ名画、名ばかり「パブリック」 画像利用に制限・料金 - 日本経済新聞
(27 P)
(9 村人)
yogasa
houyhnhm
んー、いや、じゃあパブリックドメインの絵画って資産価値ゼロなの?美術館タダにしろってならんよね。無茶振りし過ぎもよくない。国が買えよ
TakamoriTarou
westerndog
著作権
jt_noSke
steel_eel
実際裁判になったら払う必要無しという結果しか出ない気がするが、裁判になる事自体がめんどくせぇからなぁ。
K-Ono
エセ著作権の人に解説を乞う。
machida77
kaeru-no-tsura
11
Togetter : 中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけど、iPhoneにこだわりすぎて困る→「買ってもらえるだけマシでは」「学生のうちは死活問題」
(26 P)
(9 村人)
westerndog
教育
nakakzs
togetter iphone
キャリアのプランつき2年固定なら、最近はもう16eや15以前なら1円くらいの販売多いので、おそらくはpovoとかにできず固定されるキャリアプランの高さの問題じゃないかな。あと単に周波もとい宗派がAndroidか。
mesotaro
Hamachiya2
月1円2年返却6ヶ月後に格安simにmmpを繰り返して常に最新機種を持つのが最適解だと思ってる
REV
『本当の〇〇は××は要らない』 っていうのは簡単だけど多くの人は『本当の〇〇』ではなく当落線上をウロウロしているのでスーツを着てアナログ時計を嵌めてテクシーリュクスを履き、iPhoneを持とうとすると思われる
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
子供の「みんな持ってるもん!」は無視していい。ない袖は振れぬということを子供の頃からしっかり教えるのは重要
yogasa
appleが5万くらいのiPhone出せば悩まずに済むのにね。appleが悪いよ
narwhal
おこちゃま twitter iPhone
「・iPhoneはお金持ちがもつから・カメラが3つあるから・Androidはいじめられるから・Androidはダサいから・iPhoneだとかわいくなれるから」 子持ち厨の負担を軽減するため、未成年者のスマホ使用を法律で禁止しよう。
12
森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み | 共同通信
(25 P)
(17 村人)
filinion
行政 犯罪
「捨てました」「実は捨ててませんでした」っての、あの当時もさんざん見たけど、いまだにそれをやってるのか…。公文書の破棄・隠匿を厳格に罰する法改正が必要なのでは。政府与党はやりたがらないだろうが。
border-dweller
政治
westerndog
政治
kiku-chan
あとで読む
rgfx
自民党 犯罪 統一教会 安倍晋三
anigoka
なんで森友が死海文書みたいになってるんだよ!俺たちは考古学者じゃねえんだぞ
kaeru-no-tsura
myogab
脱線
そもそも、誰から請求されたかで、後付けで公開範囲を決める運用をヤメろ。公文書を作成する時点で公開範囲を決めておき、請求に応じ機械的に公開するような制度にしとけ。いちいち役人に政治判断させるな。
jt_noSke
mame-tanuki
政治 情報
鈴木俊一財務大臣(21.10~24.10)下の財務省では開示した資料が、加藤勝信財務大臣(24.10~)下の財務省は「17年に廃棄した」って言って隠蔽したってこと?/アウラ「加藤大臣、安倍晋三はもういないじゃない」
machida77
nkoz
enemyoffreedom
white_rose
facebooook
repon
世界に報じよう。外圧がないとダメだコイツラ
Midas
役人は常識的には自ら文書を廃棄したりはしない(文書作成のために生きてるといっても過言でない人たちだから)ので「ないです(捨てた」とすっとぼけることはあっても必ず全てどこかに保管してる
13
Togetter : 星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?
(24 P)
(8 村人)
dal
pha
あとで読む
timetrain
広告 デザイン
大量に貼られると本来の町内会などの掲示効果を阻害するので、これ一つで済まなくなったときに許容されるのか、を考えたいところ
mesotaro
TakamoriTarou
これ広告の効果は二の次でやりたいからやってるって状況なのも微妙でね。こう言う広告は実質趣味なのだから、広告宣伝費として損金と認めず、クリエイターへの寄付行為としてがっつり税金取れって思います。
Midas
「巨大資本が利用してる!」もなにも単純にヘタウマとマイクロマネジメントの合わせわざがネットワーク社会で最も効く(巧みな)広告戦略になっただけ(自治体の掲示板ほど権力者が恣意的に運用してるメディアもないので
westerndog
デザイン
anigoka
なんとか捏ねくり出した屁理屈批判を声高に叫ぶマイノリティアンチやなぁ|結婚騒動あたりからこの手のアンチ増えたよなぁ
14
中国人3人の大量密猟容疑、地元に衝撃 1匹2万円の天然記念物オカヤドカリを5200匹 1週間かけ乱獲か 取り締まりに限界 奄美大島
(24 P)
(12 村人)
mesotaro
white_rose
watapoco
T_Tachibana
オオヤドカリ買ってどうするの? ペット? それとも食うの?
mame-tanuki
中国
なんでオカヤドカリを約5200匹約160キロも?食べるの?美味しいの?珍味なの?と思ったら、需要あるんだ。〉「中国や台湾ではペットとして人気で、1匹2万円で売買されるケースもある。」
timetrain
犯罪 法律
実態に合っていない罰金を犯罪利益に応じて引き上げる法律がそろそろ必要なんだろうけど、その金額の調整をするための作業を考えると頭痛い
narwhal
動物 環境
また中国人の悪事か。
enemyoffreedom
Mash
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
普通に手荷物検査を義務づけるしかない気はする。直近の止血として、まずはだけど。あとは赤外線監視装置を詰んだ監視船やドローンなどの監視システムに公共で整備
harumomo2006
15
万博で起きた転売に「何でこれ称賛しないの」 元大阪府知事がまさかの見解「ダメだって言うから世界で通用しない」
(23 P)
(8 村人)
narwhal
橋下徹
Lhankor_Mhy
経済 政治 社会
すると、コメが高騰するのも称賛するべきなのか。
TakamoriTarou
中途半端な経済の理解だとこうなる。法律を含むシステムで考える人はこう言う全体最適を阻害する、情報格差だけで成立する不経済は防止するようにしないといけないし、経済とは当然金だけの問題ではない
Midas
イタリア館に入れる権利を直接転売するだけでなく「イタリア館に入れる権利」を証券化し先物市場でレバレッジをかけ空売り空買いできるようになって初めて万博人気もホンモノ(純金ファミリー証券メソッド)といえる
kowyoshi
万博 これはひどい 維新 橋下徹
維新は転売ヤー(知ってた)
myogab
頭痛
転売は世界中で問題視されとるやろ…。橋下は「転売ヤーらが予約独占して転売に失敗し、会場が閑古鳥になっても、予約実績だけで数値を万博人気の脚色に利用できる」くらいに思ってるのかね。
yogasa
timetrain
橋下徹
こいつのたとえ話は聞くべきではない
16
ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学
(23 P)
(21 村人)
florentine
COVID-19
mame-tanuki
コロナ
harumomo2006
tailtame
COVID-19 science medical
https://x.com/UTokyo_News/status/1925449605619359800 古瀬さんだ。ワクチンは効果が見えないのが軽視されやすい。いやしかし高いので安くならんかなぁ……14k(´・ω・`)
kaeru-no-tsura
You-me
古瀬さんのところの研究か/ワクチン導入はやめるのは海外から輸入だと難しいのでとっとと国内企業に技術導入開発進めてもらわないといけないのでつよ/ところでhttps://www.komei.or.jp/komeinews/p169646/
tetzl
COVID-19 science medical
こういうことのためにも、大学・研究機関だけでなく政策と連携させられる学術会議みたいな団体が必要なんだよなあ
westerndog
社会 医療
yogasa
kiku-chan
あとで読む
rin51
デマ 医療 COVID-19
rgfx
COVID-19 反ワクチン
myogab
附言
×解明→○算出
pollyanna
yuiseki
あとで読む
REV
そもそも「人権」と「公衆衛生」って仲が悪い気がする。個人の幸福追求権自己決定権と反するからだ。感染して咳しててもマスクつけたくないし飲み行きたい。哲学者の回答が待たれる。それをいったら安全保障もそうか
mobanama
"日本において誤情報とワクチン導入のタイミングが及ぼした影響の程度を定量化することに成功"
enemyoffreedom
watapoco
yuhka-uno
COVID-19 医療
border-dweller
医療 COVID-19
17
Togetter : ChatGPT、こっちの方が知識がある分野だと平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです」と自分の嘘は存在しなかったように解説し始めるのちょっとだけムカつく
(22 P)
(11 村人)
machida77
有料版だとここでいう「嘘」がないと思っている人、単に嘘を見抜けていない問題もある。
mesotaro
mame-tanuki
あとでブコメを読む 生成AI
自分が欲しかったのは、ここで語られてるような生成AIじゃなくて検索拡張生成(RAG)なのかな、って思う今日この頃。
bigburn
あとで読む togetter 社会
その度に激詰めしてるし、ChatGPTのファクトチェックをPerplexityにさせるという謎の手間がかかってますよ
nakakzs
togetter AI
なんか今のchatGPT、擬人化するとシャレにならないお困りキャラになるよなこれ。
white_rose
わかる!
anigoka
プライドが傷つけられたのをひた隠しにしてるようで逆に愛しいまである
filinion
確かにその通りだが、むしろ問題は、質問者が知識のない素人で「専門家はワクチンは効くと言ってますけど本当は有害ですよね?」とか聞いても「はいその通りです!」って答えてしまうこと。口の上手いイエスマン。
myogab
雑考
解らない事が判らない。無知の知は高度な知性。保守や陰謀論者らの挙動に似てるのも、彼らにはAIと異なり面子がある~てだけでなく、AI同様に未熟な言語処理してるから似てる~て側面も大きいんだろよ
narwhal
嘘つきは泥棒の始まり。ChatGPT は嘘つき。ゆえに ChatGPT は泥棒の始まり。
Islecape
18
狭山市と入間市はなぜ名称が入れ替わったのか|ゴケゴーちゃん@YouTube台本
(21 P)
(7 村人)
sucrose
WinterMute
watapoco
kanimaster
history 地域
目黒駅(品川区)、品川駅(港区)みたいな感じ。
mobanama
あとで読む
"狭山市は狭山ではありません"
ch1248
地域 歴史・文化 論 *資料
大変興味深い話だった
yogasa
あとで読む
19
増田 : タワーマンションからの景色に飽きない人の特徴
(21 P)
(9 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー 生活 論 *clip
p_shirokuma
なるほど、これは楽しそうかも
myogab
感想
中世の統治者もそうやって「政治」をしていたんだろうねえ…
kalmalogy
都市計画好きな人とかは楽しいだろうな
kawase07
nakakzs
増田 住宅
タワマンのファッショナブルな空間、子どもが出来ると一気に柵とかマットとかおもちゃとか生活感が出てくると聞いたので、ベランダや窓も景色より安全性の方が気になるようになっているかもしれない。
laddertothemoon
タワマンじゃない高層階住みだけど、ぽけーっと空を眺めてるだけでも癒やされる。雨の日も晴れの日も曇の日でさえも朝に夕に空と自然は美しいなぁってしみじみ見飽きないよ。昼間はカーテン開けて過ごせるのも大きい
Griffin
narwhal
心理 建築
20
BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送
(21 P)
(10 村人)
harumomo2006
mk16
フォント design プログラミング font デザイン 技術 資料 programming it
nakakzs
フォント
Lhankor_Mhy
font
プロポーショナルじゃないのあるよね、と思ったらそのことも書いてあった。
toronei
raitu
“「BIZ UDPゴシック」を使いたい! でも、数字は等幅にしたい。でも、等幅の「BIZ UDゴシック」の数字は細すぎる! というときに使えるフォントです。”
K-Ono
Pってプロポーショナルフォントの意味ではなかった……?
rgfx
おっ助かる
yogasa
font
Islecape
21
読売新聞 : 日本人260人在籍のハーバード大、留学生は「努力が無駄に」…転籍しないと米滞在資格を喪失
(20 P)
(10 村人)
narwhal
「留学が中止になったら、これまでの努力が無駄になってしまう」「大学は政権に屈しないでほしい」
Midas
問題はそうした裕福なエリート階級が結局(温暖化とか男女平等とか意識の高い絵空事をカネ儲けのネタにしたくらいで)国内の格差や第三世界の人権侵害を何一つ解決しなかったとこ(パレスチナに自由を!も所詮は綺麗事
mesotaro
nakakzs
アメリカ トランプ 教育
これ、ハーバードや米国大学の信用だけではなく、ある意味契約を途中で一方的都合で反故にするようなもので、投資なども含むアメリカ全体の信用毀損を水面下で起こしているのではと。
watapoco
本当にひどい。努力してきた人生が変わってしまう
white_rose
戦時下っぽいなあ
repon
westerndog
アメリカ 政治 教育
houyhnhm
日本の場合、大学の学位には文科省が強く影響するが、欧米の場合、大学が強く独立してるので、あんまり日本人的な心配しなくていいとは。そうじゃなきゃ南部教育もちっとマシになっとる。
machida77
22
Togetter : もし食糧難になったとき、農家は大事にされるどころか敵意を向けられる気がする「今の流れだと十分あり得る」「かつて医療従事者がそうだったようにね」
(19 P)
(9 村人)
anigoka
んな、フランス革命時のパン屋じゃあるまいし…いや革命起こすってんなら吝かじゃないですがね
Midas
もう取り返しのつかないレベルでじゅうぶん憎まれてるし敵意が向いてるのだが肝心の農民や農協はそれほどまで自分たちが社会から憎まれてる自覚が全くない(憎まれる筋合いはないとすら思ってる。これ必ず衝突する
bigburn
医療 あとで読む 社会
日本ではそこまで事態が悪化する前に、政府が配給制を復活させるんじゃないかな。ロシア革命のときは民衆というよりボリシェヴィキ政権が率先して襲撃してましたよ
westerndog
社会
white_rose
myogab
余談
都会の人がいざという時のための家庭菜園~とか郊外に畠借りてやってるのを見て、いや、いざという時には簡単に盗まれるやん。その面積に防犯なんてしても足出過ぎやろし~とは常々
yogasa
あとで読む
narwhal
twitter 農業
emiladamas
今でも非効率な小規模農家の有害さを力説しているはてな民が他人事みたいに言ってもな
23
[第2打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
(19 P)
(9 村人)
kash06
マンガ
生存のために文明を持ち込んだのに、文明の使い道が全て野球につぎ込まれていて、おかしいことしとる。
enemyoffreedom
yamifuu
repon
anigoka
”わざわいをもたらすかもしれない” うっ、ギクゥ!|ヤルルの勘の良さと吸収力がヤバい このままだと大谷が生まれてしまう|ジャンプラ連載のやきゅう漫画は全部アタマがオカシイ(語弊
ch1248
マンガ
面白すぎる
retlet
n-styles
「ちょっとダグアウトに行ってくるね」と言ってトイレに向かう女。そんなお花摘みに行くみたいに……。ヤルルは光速度普遍の法則から相対性理論を学んで最終的にワームホール作る気かな。
gnt
comics sf
これこのまんまいくと割とえげつない白人酋長ものになりかねないけどポモ的にだいじょぶかな
24
“ハーバード大への留学不可に”米政権 留学生に混乱や不安 | NHK
(19 P)
(18 村人)
emiladamas
facebooook
T_Tachibana
ハーバード大のような所って、地元で神童と謳われた若者に「井の中の蛙」を体験させて、より高い所へ導く役割があるのよ。米国人だけの大学にそんなの期待出来ないじゃない。下手したら米国人学生も出ていくよ。
filinion
これはひどい 教育 政治
世界各国が、海外の優秀な頭脳の獲得に血道を上げているのに、自らそれを潰しに行くのか…。「海外出身の知識人は危険」って、むしろ北朝鮮とかの発想だよな。
toya
国際 これはひどい
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
数々の嫌がらせに関して流石にこれはハーバード大学もキレると思う。
white_rose
どんどん転落してくな……ネトウヨの望む世界。/この政権の愚策、教科書に載るレベルで名前がつくだろうな。議会襲撃の時からそうか。あれで収監せず立候補を許した時点で詰み
westerndog
アメリカ 政治 教育
kawase07
rgfx
US
pollyanna
mobanama
これはひどい
えぐ
kowyoshi
大学 トランプ 教育 これはひどい
トランプが世界を滅ぼす
watapoco
子ども医者の世界へまた一歩近づいたな
enemyoffreedom
kaeru-no-tsura
25
読売新聞 : 遊牧民の集落、イスラエル人入植者の襲撃でまた一つ消滅…連日侵入し水源を奪い羊を盗む
(18 P)
(6 村人)
filinion
facebooook
jt_noSke
watapoco
narwhal
woo
「入植者は一昨年9月に集落の向かいの丘に、アウトポストと呼ばれる小屋を建てて住み着いた。以来、集落に連日侵入して水源を奪い、羊を盗み、家の窓やトイレを破壊してきた。今月18日には集落内にテントを建て、住民
timetrain
イスラエル
現実世界にゴブリンがおる
26
ITmedia : Xの大規模ダウン後、「X、xAI、Teslaにスーパーフォーカスする」とイーロン・マスク氏
(18 P)
(6 村人)
jt_noSke
westerndog
twitter ビジネス
bigburn
CEO あとで読む ネットビジネス 天文
冗長性を理解している人間が米政府の機能を雑にバサバサ切ってるのは意味不明ですよね
anigoka
この世の外にスーパーフォーカスしろ
otchy210
要約:政治に関わるの飽きたわ。
yuiseki
あとで読む
27
プレジデントオンライン : 「退職代行を使う人はカス」で大炎上…モームリに業界1位を奪われた、"元祖"創業者が明かす"敗北の理由" 辞めるくらい「自分で言えよ」としか思えなかった
(18 P)
(6 村人)
white_rose
mesotaro
narwhal
ビジネス 労働 人間のクズである
「退職代行サービスをやってきて、どんな有名企業や大企業にも一定の割合で“カス”が紛れていることを知りました」
jt_noSke
harumomo2006
anigoka
退職代行阻止代行とかスタートアップすればイビルなニーズと己のモチベが一致して良いんじゃない?知らんけど
28
増田 : 今年の漢字が「米」じゃなかったら、このイベントもう要らないよな
(18 P)
(6 村人)
mame-tanuki
増田
「今年の漢字は、米!」と、Grokも言っている→ https://x.com/i/grok/share/rQqdoqeVV05KI8bRY34VvDIh5
gyaam
増田 社会
myogab
辟易
終わり~て何が? 投票制で単純な漢字しか選ばれない現状が既に終わってる/国民に漢字へ興味を持たせる~がそもそもの主旨やろ? 応募募るにするにしろ、その得票の割合加味した毎年別のレア漢字でも選べよ…と
anigoka
流行語大賞のみならず新世代の二つ名とか羽子板とか要らんイベントだらけじゃい
yogasa
あれ何書くかは投票やろ一応
narwhal
今年の漢字が「米」で済みますように。
29
Togetter : 「イルカショーは可哀想」と水族館を廃園に追い込み、日本への輸送計画も捕鯨を理由に中止させた結果…汚染された劣悪環境に置き去りにされたシャチやイルカがいる話
(18 P)
(8 村人)
nakakzs
togetter 環境
残念ながら動物、環境運動に限らず社会運動において、何か大きなイベントを為した後、注目度の低下でアフターフォローが為されないで当事者が混迷するケースはけっこうある。運動はその後も含めての評価にしないと。
Midas
「可哀想だからコアラは射殺」と同じ(この「可哀想」はあくまでも「そんな見苦しい(主体性の自由がない)真似を目の当たりにせねばならない『わたしが』かわいそう」なので(「安楽死賛成!」も基本これと同じ自己恋慕
filinion
…英国選手団に江ノ島でイルカショー見せたら選手がショックを受けて日本が怒られた事案あったよね? 向こうではそういう価値観が主流で、愛護団体が異常なのではない。「見世物小屋には売れない」と言われてる。
REV
イルカショー廃止を叫ぶのに財源確保の話は不要なのではないか。
mk16
環境 フランス 日本 社会 twitter togetter 動物 海外 これはひどい
mesotaro
westerndog
社会
emiladamas
いずれにしても動物園水族館の役割は種の保存や研究や教育なので動物にショーをさせる時代は戻ってこない
30
増田 : JAが解体されたり民営化された場合、日本の農業や社会にどのような影響があるか
(18 P)
(9 村人)
ch1248
地域 社会 はてな匿名ダイアリー 経済 *clip 論
まとめられとる
Midas
「JAが解体されると外資が食い荒らすだけ(ガイジン丸儲け」みたいな意見が多いが残念ながら因果関係が逆で正しくは「国内の誰もJAを改革できなかったから(しがらみのない)外資に頼るしかない」
kawase07
nakakzs
増田 農業
そもそもJA解体論というか、あらゆる政府組織の解体論って、既存の問題ありそうな組織を解体すればすべて解決するみたいな思い込みで動いている人が多いからな。そこまで考えている人ほとんどいない気がする。
Domino-R
官僚組織化してる部分があるのは事実ではある。/農業を市場化しちゃうと、普通に利益率の高い農作物を作るようになるよ。国民が食うに困ってる貧困国なのに農家はみんなコーヒー豆作ってるみたいにね。
myogab
雑考
基本民営化に幻想抱いてはいない。今JA解体の旗振りしてる連中は外貨獲得至上主義の連中だろうから、庶民は国産米を食えなくなるやろね(食えて古米)。ただ、地方は切り捨て~でなく、集約の最前線として激しく燃える
westerndog
社会
narwhal
農業 あとで読む
yogasa
父小泉は郵政で地方の足腰を弱らせたが子小泉は農政でまた地方を破壊しようとしている。空いたJAのところにまた竹中みたいな利権を入れたいんだろう
31
『消費税減税』を叫んでいる貧乏な有権者ほど、消費税を財源とする社会保障に助けられている件で|山本一郎(やまもといちろう)
(18 P)
(9 村人)
jt_noSke
yogasa
ほとんど担税してないならそこを減らしても大して影響ないよな?
westerndog
社会
emiladamas
はてブを見ている限り、消費税減税してその分は社会保障を削って高齢者に負担させろと主張している人は珍しくないような 「消費税を減税した分だけ社会保障削れって主張なわけがないだろ」
repon
これはひどい
案件か
REV
日本国憲法では「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」と書かれているが、所得税法人税を値引いて租税を逃避させ累進課税減少へ圧力を掛けるならず者国家には無力な件。
kiku-chan
あとで読む
hatayasan
tax
「課税所得650万円ぐらいないと、社会に対して貢献しているとはいいがたい所得レベル」この言い方、選民思想が透けて見えて嫌な感じ。
anigoka
財源の確保先の責任を有権者に押し付ける逆張り政府の犬
32
小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光連載342
(18 P)
(10 村人)
white_rose
enemyoffreedom
ネタ
この記事自体が彼の政策や政治的立場にほぼ触れずに"信用できないキャラ"としてキャラ付けし消費している感も / まぁ人間の認知はその種のキャラ消費から逃れ難く、天に吐いた唾が己の顔に戻ってくる言説もありがちで
airj12
政治家ははキャラでなく成した事で評価したいし、無能さに対しては笑いでなく嘆きと怒りで答えたいし、影響力を侮りたくない / 父小泉も自信満々に謎論理を強弁してるのに何故か人気なの怖かった
Midas
お父さんのときは郵政民営化そんな反対する人いなかった(まあ「のせられた」と言われればそのとおり。今回は世論が2つに割れ日本は事実上の内戦状態に入ったので。むしろ信次郎のほうが大物だし今回こそがホンバン
TakamoriTarou
小泉進次郎は、日米経済対話や米系ロビーの米国圧力に親子共々屈して、親父はゆうちょかんぽを解体して今誰も得しないご覧の有様、息子も同じことをしようとして阻止されたのになぜまた持ち上げられるのか。くたばれ
kaeru-no-tsura
anigoka
つーても流石に学習したでしょこの極東の蛮族も…って思ったら相変わらず神輿に載せようとしてる生粋の奴婢が居るからこの国の愚かさは中々底が見えないw
myogab
附言
米国で薫陶を受けたジャパンハンドラーらの手駒やしな。判官贔屓は支持者からの"見下し"の感情を巧みに逆利用している。アイドルと推しの関係と相似で、"支持者"から刺されるリスクも伴う。
mame-tanuki
政治 民主主義Hack
言われてみれば確かに歴代自民党は意外と「可愛いおじさん」戦略を武器にしてきた。小泉純一郎、森喜朗、安倍晋三、小泉進次郎…。この戦略がスベったのは「令和おじさん」「パンケーキおじさん」の菅義偉くらい?
kowyoshi
小泉進次郎 政治 ロマン優光
小泉進次郎を安倍晋三に進化させないためにも
33
Togetter : 「aiko攻めすぎだろ」アポカリプスホテルのOP『skirt』は音作りのクセが強すぎて気持ち悪いのに心地よく感じる→その正体を菊地成孔さんが詳しく解説してくれた
(18 P)
(15 村人)
toronei
yugui
music anime
kawase07
MINi
narwhal
twitter aiko あとで読む 音楽 不安になる
「ブルーノートは文字通り試写も出している記録があり(憤死)、そのぐらい僕らはやっと12音平均律から大っぴらに脱却するのかも」ブルーノートと複調と無調と音痴歌唱を推奨して人口を減らし、環境負荷を低減しよう。
ch1248
Togetter anime Music
聞いてて音程外れ過ぎと感じるし、強く不快でnot for me。賛同する解説もはてブも全く同意できない。でも、アポカリプスホテル自体はかなり好きなのでOP見れなくて辛い。
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
はい。こう言うのがあるから、aikoソングは簡単に歌えそうだが歌えないんだよな。あとEDは新曲だが、skirtは元々アルバムに収録された一曲だったはず。アニメ側がオファーしたのかなとか妄想
mk16
音楽 togetter music anime アニメ twitter
この曲を新ジャンルにするならジャンル名は『ワウフラッター』だな。
repon
すごいopだ
white_rose
3回聞いて歌詞認識したが、歌詞とも合ってるんだな。こんな曲作るんだ。
gnt
music DJ
ここから
Griffin
WinterMute
“この水準の楽曲が、ただ配信されるだけでは、話の輪に加わる人口は1万分の1化すると思われます”
triggerhappysundaymorning
aikoはデビュー当初から変な音作り、変な楽曲ってプロから言われてたけど、そのうえで毎回素晴らしい楽曲なんだから「変」じゃねえんだよってのは思ってた。
34
Togetter : グッスマから出た現場猫フィギュア、すべてがダメで「さすがは労災の妖精」というべき芸術点の高さだった「真の無法者」「安全軽視の完全顕現」
(17 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
Togetter 仕事 ネタ フィギュア
基本説明はこういうのです https://www.youtube.com/watch?v=_MPoBOL2ONE
nakakzs
togetter フィギュア
すでに指摘があるけど「現場猫」ではなくて「仕事猫」ね(商業グッズやイラストはすべてこっち)。まあ明らかにネットミームの現場猫も意識しているとは思うけど、それはそれ的に。ご安全に。
REV
重ねたパレットの上で脚立立てての電球交換がポイント高い。
mk16
猫 芸術 仕事 togetter twitter goods 事故 ネタ 災害
westerndog
労働 商品
TakamoriTarou
いいKYTができてる様で何より
narwhal
twitter
「労災の妖精」
35
GIZMODO : 学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
(17 P)
(9 村人)
enemyoffreedom
nakakzs
AI 教育
現在でも「ソースはネット」みたいな盲信する人はいるので、AI以前の問題だし、AI登場で同じように依存してしまう人が一定数出るのは避けられない。ただそれを主流にしてはいけない。
mesotaro
filinion
westerndog
AI 教育
houyhnhm
それ、別にAI使いこなせてる訳じゃないのよね。本質として先人のレポートのコピペしてる猿なだけだから。あと、チーター嫌われるのは教師側とかじゃなくて同じ学生達なので、人脈作りに失敗しそうだけど大丈夫?
repon
結論が「AIを使うと馬鹿になる」なんだが、なんで冒頭でこれを言っててその結論になるのか?→“生成AIってちゃんと使おうとするとかなり頭を使う”
jt_noSke
tailtame
education
カスやな
36
日本経済新聞 : 消費税減税は「不適切」85%、インフレ止められず 日経エコノミクスパネル - 日本経済新聞
(17 P)
(16 村人)
nakakzs
税 経済
そもそも現在の貧困層に対しての救済的な福祉の側面から言われる消費税減税と、今後の経済動向を見ての反対だと、視点がまるで違うので議論が噛み合ってないのだよな。で、経済学者にアンケート取れば当然後者。
houyhnhm
で、どうやったら実質賃金上がるの?低所得者に金出すのは経済政策ではなく福祉政策よね。どうやってGDP上げるの?何故そこが議論にならないの?経済政策やらないのに税減らさないは違うんじゃない?
jt_noSke
kalmalogy
"Q.日本経済の現状を踏まえると、一時的な消費税減税を行うのは適切である"この設問だと恒久的な減税でないと適切な効果が出ない、も「適切でない」に誘導できてしまう。
filinion
anigoka
だから、インフレじゃなくてスタグフレーション!
dagama
でも結局学者が「〇〇よりも××すべき」と言ったところで××もやらないんだから〇〇をやれって話にならない?
Domino-R
そもそも減税論は過度の物価上昇のために言われてる。その上昇は円安とウクライナ戦争の余波。なので戦争が終わるまでとか決めておくのはいいだろうが、あくまで上昇分の補填に過ぎないので景気刺激の効果はないよ。
k_wizard
-
yogasa
westerndog
経済
REV
「860円の唐揚げ定食にするか、1380円のステーキ定食にするか」というのが議論で、「牛肉は健康にいいので外食店は500円でステーキ定食を出すべき」というのがメタ議論。当然、メタ議論の方が喋って楽しい。
rgfx
TakamoriTarou
株屋の同人誌日経が経済学者に調査したら8割が反対したので、と言う理由で政策を実行したら焼き討ちに遭うと思います。この意見を支持する人がこのポジについていると言うだけで、説や考えの正しさとは無関係ですぬ
bigburn
消費増税で日本の経済成長を叩き潰してきたことを認めない経済学者の言うことを鵜呑みにしろと言われてもなと
fromdusktildawn
各種税金の税率をどうするかという問題については、はてブで☆の多くついた意見よりも、経済学者たちへのアンケート調査の結果の方がはるかに信用できると思ってる。
37
「男性が女性の胸に惹かれるのは本能か?」胸を露出して暮らす部族の男性を調査した研究 - ナゾロジー
(16 P)
(6 村人)
mesotaro
filinion
男女 心理 科学
「パパラギ」(西サモアの酋長が、欧州の様子を同胞に語った本)では、「白人の掟では肉は罪なので、娘達の体がどんなに美しく育っていても見ることはできない。だから男達は夜も昼もそれを見たいと思っている」と。
harumomo2006
明治以前は普通に混浴してた→明治に混浴が禁止されて裸を見る機会が減る→白木屋の大火を受けて女性の股間を隠すために下着を着ることを推奨(下着は本来は見えてもいいもの)→下着エロい(なぜ
myogab
脱線
脂肪は筋肉の擬態である。
kalmalogy
"若い頃に女性の胸を日常的に見ていた中高年男性も、胸を隠す文化で育った若年男性も、いずれも同程度で「女性の胸を見て性的に興奮する」"
timetrain
心理 性
AAがかつてのまとめサイト並で大変よろしい
38
Togetter : 空港で『麻薬探知犬の訓練に協力してもらえませんか?』と言われ、お礼にイッヌのカードまで貰った「このトレカはレアすぎる」
(16 P)
(8 村人)
gyaam
犬 togetter
mesotaro
westerndog
わんこ
watapoco
犬が知性発揮してるところにきゅんとなるタイプなのでかわいすぎるよう。電話番号も絶対忘れないなこれ
white_rose
TakamoriTarou
プロフィールカードを配るあたりよくわかっている。りりしかわいい
T_Tachibana
わんこ
いいな欲しいー🐕🦺🐾
narwhal
twitter 動物 獣は檻にいれとけ
39
日本経済新聞 : 浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 - 日本経済新聞
(15 P)
(5 村人)
yogasa
ワンルームのコンロなんてないも同然だぞ
REV
ワンルームの1口の電熱コンロのみ、ってコンチネンタルブレックファスト+紅茶くらいが限界ではなかろうか /サムネの一般家庭用の2~3口コンロのあるキッチンなら好みか
jt_noSke
repon
日経キャンセル界隈
anigoka
生きるキャンセル(生きキャン)界隈が来るまであともう一歩w
40
増田 : まあね、もともとね、はてなってリフレ派が多かったからね デフレは悪、..
(15 P)
(5 村人)
myogab
追憶
逆じゃね?
otchy210
住宅ローン持ちなんで、まだインフレ足りないと思ってる。もっと最低賃金上げて欲しい。
steel_eel
貨幣価値が下がったなら労働の価値は上がって賃金上昇と失業率低下が起こる。単に生産や流通が阻害されて物の価値が上がっただけでは貨幣の価値は落ちてないので賃金は上がらない。それだけの話ではないの?
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
リフレ派だけど、ここで消費税減税とは思わないなあ。減税はインフレ圧力だし、ここは金利を上げてマージンを取っておくのがいいんじゃないの、トランプが不確定要素すぎてタイミングが難しそうだけど。
anigoka
トリクルダウンの嘘と消費税財源や震災復興費の予算名目がコロコロ変わってる時点で余程馬鹿じゃない限り学習して鞍替えするっての 結局来たのはインフレじゃなくてスタグフレで誰?!誰なの?!怖いよぉ が現状
41
ロイター : アングル:グローバル企業、トランプ関税の痛み分散 各国で値上げも
(15 P)
(5 村人)
houyhnhm
グローバル企業は企業集合体だから、付け替え簡単ではないと思うがなあ。売上下がるの怖いが、赤字になって競争相手より売れてしまうと多分地獄。しかもドルは安くなるのよ。
narwhal
経済 政治
emiladamas
日本も関税を導入して消費税を廃止しような
rgfx
mesotaro
42
Togetter : 昨今の邦画、大泉洋に頼り過ぎじゃない?ってちょっと思う『キャラの立った演技のできる味のある三枚目』って確かに希少な才覚だけどね
(15 P)
(5 村人)
bigburn
キャラ 芸能 映画
しかし『室町無頼』の超強い大泉洋には違和感があった。弟にコンプレックスまみれだが堅実な人生の兄や、女好きで嫁に頭が上がらない征夷大将軍ぐらいがちょうどいい
kaitoster
映画
自分は今年見た実写邦画の主演全部松坂桃李だったな・・・。
Domino-R
主演から助演まで困ったら佐藤浩市という時代もあった。何見ても宮崎あおいとかね。/結局作品自体にウリになる要素が少ないとそうなりがち。これらの作品もそも誰だったらカネ出してまで観るかと考えるとね。。
TakamoriTarou
westerndog
芸能
43
増田 : 最近の消費税関連のブクマ、全般的にヤバくないか? 消費税減税絶対正義で..
(15 P)
(5 村人)
anigoka
むしろ増田で隊長を踏み台にしてまで消費税減税反対を謠い続けるモチベが謎過ぎんだろ
TakamoriTarou
repon
この意見そのものが、フラットの皮を被った増税派だよね。山本某は、「お仕事」記事でしょ。なんでそんなものに付き合わなけりゃならないの?「AD」ってつけろよデコ助野郎
myogab
余談
消費税減税懐疑論者やけど、全額社会保障と確約した増税を別用途に使ってる自民党が政府である限り、その減税分の帳尻が、社会保障支出の更なる切り下げになるのは自明。安易な減税は更なる格差拡大と予見する。
emiladamas
44
Togetter : 高千穂遥さん『昭和55年に鳥山明さんが色紙を送ってくれた時の直筆宛名書きの封筒、こういうのを残すかどうか迷って断捨離がすすまない』
(15 P)
(5 村人)
bigburn
漫画 歴史
「これを残すかどうか迷うのが分からない」という声もあるけど、高千穂先生の交友範囲はレジェンド級が多いので「こんなのだらけ」なんだろうな…。
otchy210
鳥山明御大直筆はさすがに価値が高いから換金すべきとは思うけども、一般に断捨離目的なら紙媒体はスキャンして破棄一択では?古い手紙とかアルバムとかそうやって捨てた。
harumomo2006
即決残すなので迷うことはない
myogab
脱線
↓彼の言う「断捨離」が終活…遺品整理的の意味合いであれば、「捨てないと決める=断捨離完了」ではないのかなあ…と思うなど。100%にならない~は、死後の譲渡先が決まらない~な意味かもしれない。
yogasa
45
大学の入学式、息子のスーツを忘れた母のSOS 小さな奇跡は重なった…「スーツ」に込められた2組の家族の物語 | TBS NEWS DIG
(15 P)
(6 村人)
mesotaro
TakamoriTarou
困ったときに助けを求められるのも、困ってる人助けられるのも、どちらも貴重な才能だと思います。どちらもない愚かな小生は介護離職の果てにご覧の有様。
houyhnhm
いい話。
repon
冒頭が「ウミガメのスープ」みたいだ
REV
通常の営業時間外だと、ジーンズメイトとドンキの二択らしい。 https://wedding.mynavi.jp/kekoon/entry/2015/12/10/080000/
kanimaster
ちょっといい話 うっかりさん family 子育て 猫
46
どんなにAIが利口になっても、選挙をAIに任せてはいけない - シロクマの屑籠
(15 P)
(6 村人)
filinion
人工知能 政治
アシモフの「投票資格」、この点で見直すとまた違った趣になるな。陽電子頭脳の発達で、事前の世論調査の選挙結果予測がどんどん精密になり、ついにただ一人の「有権者」の話を聞くだけで大統領が選べるようになる。
harumomo2006
今のAIは人間が与えたデータで学習するので意図的に認知を歪めることができるけど自立的に学習するようになるとそれも難しくなるのでそうなってからが本番
myogab
所感
AIの出力に干渉できる人間が居る限り、見せ掛けがどんなにAIの判断であっても、人間による人間の支配である。かつての「鬼道(占い/偶然を神意と見立てる)」とて同様、偶然性を偽装した人の支配。
mame-tanuki
政治 AI
正論。自分の判断や意見が民主主義を支えているという感覚が失われつつあるから今、民主主義は危機なんだろうね。ちなみに自分はブコメをAIに委ねるつもりはない。それで星をもらってもうれしくないからね。選挙は?
anigoka
民意をAIに委ねるのではなくて民意を立法や行政に反映させる作業をAIに委ねればいい
p_shirokuma
Warrior Code
ブログにまとめてみました。AIがどんなに利口になっても、AIに判断や意見を代行させてはいけないし、私たちは主体性を手放してはいけません。それは、民主主義の衆愚化とは別の問題、もっと根本的な問題です。
47
星野源FC会員・オモコロファン、炎上にお気持ち表明(2025/05/23ゑ日記)|ゑぬたき
(15 P)
(7 村人)
Midas
逆にいうと予めネットで話題になる(炎上もコミで)のを目的にリアルで広告を打つ(要はネット流通のプロトタイプを作成する目的)なら「品川区に2か所、品川区と横浜市鶴見に1か所ずつ」で十分用は足りるということ
toya
広告
TakamoriTarou
個人的には広告宣伝費がそのまんま税法上何も考えずに損金になると言うのがこう言う愚かなことを助長していると思うので,普通に寄付金扱いにして課税しろって思います。広告屋のこう言ったもの全般がやりすぎ。
anigoka
反転アンチがその素性を隠して書いたような文章だな 広告に対する批判が無理くり過ぎるw
mesotaro
nakakzs
ネット 炎上
あらゆるところで「炎上」って言葉が、たとえ少数が騒いでいても使われ、まるで多数が問題としているように誤認させる使い方になっていないか。さらにネットメディアがPVのためにさらに針小棒大の扱いをする。
houyhnhm
んー、そもそも気付かれないし、広告とも呼べない金持ちの遊びなんじゃないかな?星野源のいけすかなさの部分が可視化されて炎上するのはまあそりゃそうなだけで、そのいけすかなさが人気なんだから仕方ないよね。
48
小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に…ネットざわつく「いつからコメは固定資産に?」「日本大丈夫か」「ポエマー発揮」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(5 村人)
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
不動産屋的には、仕入不動産をリフォームして賃貸しつつ売却活動をする場合、リフォーム時の建物付属設備等は償却資産税がかかるので、「固定資産以外は償却しない」に違和感がある。使用収益してるかどうかだろう。
anigoka
言いたいことは分かるがもうちょいなんか他の表現あるだろ…|それはともかく、保存による市場価値の減少と、供給量による市場価格の変動は特に関連しないのでなんでこの回答になったのかそっちの方が謎
Midas
とはいうものの「劣化したなw」は「羊水が腐る」と並んで『絶対に言ったらダメ』現代日本タブーのツートップなので(この先「セフレの減価償却も終わり…」が間違いなくタワマン文学で流行る
yogasa
westerndog
政治
49
Togetter : 「ChatGPT、ちょっとやばいかもしれない」精神科医曰く生成AIを使い続けた結果、深刻な精神的ダメージを受ける場合がある
(14 P)
(5 村人)
bigburn
心理 あとで読む 医療
Googleの元社員にも「AIに意識が芽生えた」と変なことを言ってた人もいるので、一定比率は変わり者のユーザーがいるというだけでは。
TakamoriTarou
意味がわからない。何が悪いの?これが駄目なら恋愛なんて病気じゃん
otchy210
人間のカウンセラーのリソースが全然足りていない現状を見るに、AI に救われる人間の方が殺される人間より多いのだろうと思う。AI は宗教なんかと一緒で、人類が功罪飲み込んで付き合っていくものになったのだ。
westerndog
AI
p_shirokuma
ごちゃごちゃしている。全面的に間違っているとまでは思わないけれども、ここに出てくる文字列たちの解釈は簡単じゃないと思うので、判断保留がいいと私なら思います。
50
増田 : 飲食店のコスパの悪さ
(14 P)
(7 村人)
filinion
ゲーム 経済 心理
ちょっとわかる。逆に、Steamで買おうかセールを待とうか迷ってる時、ふと「ファミレス行ったら一発で吹き飛ぶような金額に、なぜゲームだとこんなに迷うんだ?」って思う。まあブコメで袋叩きになるのもわかるけど。
narwhal
ゲーム脳の恐怖
野菜を取らない者の末路はいつも悲惨だ。野菜350gの徹底がなければ脳は壊れると分かっている。どうして人間として当たり前のやるべきことをやらずあえて地獄への道を選ぶのか理解に苦しむ。
Midas
これ面白い(時代の空気をよく捉えてる。ちなみに外食だけでなく「家で(自分たちで」作っても事情は変わらない(「内食」という概念は消滅しみんな晩ごはんとか画像をSNSで共有しコミュニケーションツールに使ってるから
kawase07
REV
2千円あれば映画2時間見られるのに、五千円出してWeb小説コミカライズ10冊買うのはコスパ悪いと思いながら買ってしまう。1巻目を無料で読むとつい続きが読みたくなるんや…
anigoka
三国志パパス並みの支離滅裂論法やめろやw やっぱ増田はこうでなくっちゃ(訳:はてな運営は即刻増田を閉鎖せよ!
yogasa
食欲などという原始的欲求に支配された人間の末路は悲惨だ。野蛮な欲求を超克せよ。
51
日本経済新聞 : 日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 「計画的なパートナーシップ」 - 日本経済新聞
(14 P)
(7 村人)
yogasa
TakamoriTarou
これでアメリカで生産を増やそうにも特殊鋼が手に入らないと言う最悪のケースは回避できそうなのは、いろんな人がほっとしてそう。自動車に造船など。関税の方に良くも悪くも争点が移ったのは大きいな
Mash
jt_noSke
mesotaro
toronei
filinion
52
【速報】日産、横浜市の本社売却を検討
(14 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
machida77
kawase07
pollyanna
kowyoshi
ビジネス 自動車 経済 日産
横須賀の工場閉鎖する前に本社どうにかしろと言ったら、本当にやりやがった。
jt_noSke
narwhal
ビジネス 自動車
kalmalogy
会社ごと売っちゃおうとしたら買ってくれなかったんですよね
white_rose
yogasa
westerndog
ビジネス
53
ロイター : トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明
(14 P)
(12 村人)
filinion
国際 政治 陰謀論
トランプがアホなのは知ってるけど、そもそもなんで合衆国大統領が自らネット検索で情報収集してるんだよ。大統領が「南アの国内情勢が知りたい」って言えば国務省やCIAがレポート提出する、というのが本来の姿だろ。
mame-tanuki
フェイク これはひどい 米帝衰退
jt_noSke
kowyoshi
トランプ これはひどい 国際 アメリカ
「ネトウヨは捏造しかしない」はワールドワイド
rgfx
US
wapa
“アメリカン・シンカーのマネジングエディターで投稿記事を作成したアンドレア・ウィッドバーグ氏はロイターの問い合わせに対して、トランプ氏が「映像を誤認した」と認めた” どうしようもないな、これは
WinterMute
“ロイターの動画記者は「全世界が見守る中で、トランプ氏は私がコンゴ民主共和国で撮影した映像を使い、ラマポーザ氏に南アで黒人が白人を殺害していると説得しようとした」と語り、ショックを受けたとしている”
white_rose
kiku-chan
あとで読む
timetrain
トランプ
ディープフェイクを使うまでもなく大嘘ぶっこく奴にはAI生成画像すら不要だった。・・おい、ひどすぎんか
You-me
あのさぁ
anigoka
コイツ、フェイクしか言わねえな
54
増田 : なんでネットの議論は東京かド田舎の二択なんだよ?
(14 P)
(13 村人)
Midas
「本件は日本内戦の構図」と指摘したとおり。選択肢が非現実的(二択しかない。多様性ナッシング)だからこそ「おまえはどっちがわの人間だ?(敵か味方か」を選別するクエスチョンになりうる
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
実はQOLはかなりの部分でメンタルのありよう、「オレは大都会東京に住んでる」「オレは大自然で真の豊かさを生きてる」って自意識がとても大切だからなの。郡山だとどちらも難しい。
houyhnhm
いや、地方中核都市とかは色々あってアピールもされてるんだけど、バラエティあってナカナカイメージが統一されないのもあるんよ。
lastline
首都圏にしか住んだことない人の、地方に対する解像度が低いからでしょ。全国どこでも、同じテレビ番組をやってると思ってる。地方民からしたら東京の大雪をトッフニュースに持ってこられても困る。地方枠でやれよ
ysync
あとで 増田
埼玉県民なんだが、近場のイオンがショボくこんなのあってもね。ネットでイオンを褒めそやす言説を見て、意味がわからないやと思ってたので、日本一のイオンらしいレイクタウンに行ってみたがあまりかわらんくて
otchy210
この増田の東京感もしかり、東京の解像度が低い議論にも辟易している。年収 2,000 万ぽっちでタワマン最上階とかね。せめて都心5区、山手線圏内、23区、都下、程度には分けないと話にならんのよ。
myogab
附言
人は今自分が住んでる所に比して都会か/田舎かでしか考えないから、そのニ択になる。各々その基準が異なるから、話は常に噛み合わない。実際はかなりグラデーションのある話が展開されているが、それが判らない。
p_shirokuma
同じ話を3年ほど前に書き、けっこうたくさんの人に読んでいただきましたよ。「ド田舎と大都会の間には、「世界」が感じられるぐらいには豊かな領域がまだまだある」 https://blog.tinect.jp/?p=76829
mobanama
しれっと柏を入れてるが、柏なんてほぼ東京じゃね?
REV
某県の就職偏差値ランキング、大企業の工場・地場マスコミ・地場銀・地場交通・地場流通とキラキラとは程遠い印象であった。まあ、そういうとこ入って戸建て住んでドアtoドア20分通勤が勝ち組かもしれないけど
nakakzs
増田 東京
そもそも東京も中央5(6)区でしか語られずに、市部どころか練馬区でさえ対象外な感じさえあるからなあ。家賃も市部で駅歩10分以上なら、西武新宿線沿いとか同じ広さでも地方都市より安いとこけっこうあるのに。
tuisumi
柏は朝夕どころか常に渋滞してるし、満員電車当たり前なんだが
55
Togetter : 「JAなんか解体してさ、農家同士がお金を出し合って倉庫や施設を持ったりしたほうがいいと思う」新しい組織の画期的なアイデアが人気に
(13 P)
(6 村人)
harumomo2006
kawase07
westerndog
ネタ
maname
filinion
ネタ
いいですね! 農薬や肥料も量をまとめて斡旋すれば安く扱えるし、新規参入の農家に農業技術や経営を教えるとか、夢が広がります! 農家同士の協力で作る会だから、略して「農協」とか呼ぶとわかりやすいかも!
yogasa
56
プレジデントオンライン : 4万円前後の帯状疱疹ワクチンで認知症が予防できる可能性…現役医師が解説するそのメカニズム 帯状疱疹の予防だけでも打つ価値ありだが…
(13 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
nakakzs
医療
練馬区だと50歳以上で助成金が出るので、自分も50過ぎたら打とうと思っている。
repon
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
シンプルに帯状疱疹怖いので。
harumomo2006
57
ロイター : トランプ氏、アップルに圧力 海外製なら「25%の関税」警告
(13 P)
(7 村人)
toronei
bigburn
アップル iphone 海外
iPhone組み立て工場の賃金、繁忙期でボーナス出る時でも月収14万円ぐらいですよ。この賃金で働きたがるアメリカ人いるの?
T_Tachibana
そもそもの話、ティムに本当にそう言ったのか? から疑わないと。今朝も「USスチールと日鉄との間の買収もしくは提携にゴーサイン出した」って速報流れてるし……まあこっちは「投資ならオッケー」とは言ってたけどさ
mesotaro
fut573
高々数億人の市場のためにそこまでやるかという話
narwhal
iPhone 政治
とはいえ泥端末も米国内製造でない限り同様に関税がかかるであろうから、さほど恐れることはないのではないか。
white_rose
58
事業終了のお知らせ | スズトウシャドウ印刷
(13 P)
(7 村人)
harumomo2006
mesotaro
nakakzs
同人 出版
紙代ほか物価の高騰でただでさえ厳しいところで、さらに震災だからなあ。気の毒だ。今はお疲れさまでしたというしかない。|7月14日最終らしいので、そこでイベントある人は検討など。
TakamoriTarou
誰の目にも明確と言っている人の目が、印刷業界の環境変化と書いてある部分を読み飛ばす節穴なの誰の目にも明らか
nkoz
k_wizard
-
kash06
印刷
えっ、ついに……お疲れ様でした、寂しいニュースだ。
59
小泉農相 “備蓄米の店頭価格 5キロ2000円に協力を” | NHK
(13 P)
(7 村人)
toronei
これ普通に日本の農家や食料流通の米離れを生んで、先々もっとひどいことを呼び込むことになりそう。
narwhal
政治 農業 小泉進次郎
「農家のことを考えると、コメの価格は一定程度高くなければダメだというのはそのとおりだが、間違いなく今は高すぎる。このまま高止まりが続くとコメ離れが進み、農家の意欲が萎えてしまう」
Midas
農家や農協は「野蛮人」。都会は「カネしだい」だが面倒な挨拶とかいらない。農家はいくら大規模改革してもオンナに人権ない(嫁にこないから後継者いないvsフリーダムをエンジョイ。この構図はイスラムvsユダヤと同じ
TakamoriTarou
ガソリンは一部を政府が買い上げて安く卸すことで下げるなんてせずに全面的にコストに対して補助を出したのに、なぜ米はこんな方法をとるのか。意味がわからない。どうしてもやるなら普通に割引券を配れ。
yogasa
至れり尽くせりだがその後のこと考えてやってるんだよな……?
tailtame
food news society
米農家が死ぬ
westerndog
政治
60
リニア水位低下に打つ手なし、JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める:中日新聞Web
(13 P)
(13 村人)
kowyoshi
鉄道 環境 これはひどい
静岡がどうとか長野がどうとかいうレベルじゃなくなってる
TakamoriTarou
地上に作るのは無理などと言ってる輩がいるが、リニアは加速登坂性能高いため山を上がって下がっても2分、山脈迂回のいわゆるA,Bルートでも最大7分しか違わない試算をJR出してる。こいついつも適当なこと言ってるよな
anigoka
リニア開通する前に少子化で日本人絶滅するから心配すな
white_rose
yogasa
水は戻せるって静岡の時は言ってなかったっけ……?それとも岐阜とは戻す約束してないからってこと?
houyhnhm
日本の技術力どこいったん?/あと、これぶっちゃけ地盤沈下も起こる可能性高いしヤバいと思う。木曽川の水位にも影響しそうだし、市レベルの説明会で済まない気が。代替水源で誤魔化せないと思うよ。
rgfx
JR東海 リニア
kiku-chan
あとで読む
Mash
westerndog
社会 鉄道
timetrain
JR東海 リニア
湧水が出るってことは下で枯れるってことで、当然の結果というか。葛西は押し切れると思ったんだろうな
myogab
頭痛
瑞浪の程度でコレなんだから、静岡の規模でやらかしていたらどうなっていたのやら…。
enemyoffreedom
61
Togetter : 職場にいる仕事できない人、最初は周囲も文句を言ってたけど、本人は明るく謙虚で叱られてもへこたれず働いてて、最近はもう「あの人はああいう人だからしょうがないよね」みたいな暗黙の了解が生まれつつある
(12 P)
(4 村人)
houyhnhm
マイナスにならないなら適所探して配置動かせるし、馬鹿なだけなら補助輪的にツール使えばどうにでもなる。人格育てるより知能育てる方が遥かに楽。
airj12
能力が低いだけの人は少なくともマイナスではないし人柄はビジネスとしてもプラス要素、個人としての処理能力は高いながらも性格的に周りに悪影響を与える人間はトータルでマイナスになり得る
TakamoriTarou
そういう人に私はなりたいです
repon
「本当に仕事の出来る人」は圧倒的に職場環境を向上させ生産性を上げ、待機の多い現場も意義を全員に納得させ、企業全体の体質を変えた。快適になることで皆、出来るできないを言わなくなった。自分の無力さを知った
62
日本経済新聞 : 三井住友銀行、事務のプロを新卒採用 金利上昇で窓口業務重視 - 日本経済新聞
(12 P)
(4 村人)
westerndog
労働 ビジネス
jt_noSke
narwhal
金融 ビジネス
「事務のプロを新卒採用」
mesotaro
63
「3人目のB’z」明石昌夫さん死去…最後に語った大人気バンドの本質「松本孝弘さんがすべてです」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(4 村人)
kalmalogy
"以前、松本さんと飲みに行ったとき、「B’zが売れたのは小室さんの理論が正しかったことを証明したにすぎない」って言っていたほど"小室サウンドは伊達じゃないんだな…
watapoco
kaitoster
音楽 インタビュー
『小室さんから「メジャーの曲は暗く、マイナーの曲は明るく。メロディはわらべ歌のようにわかりやすく」と教わった。B’zの楽曲をゆっくりと、小さな声で歌ってみてください。たしかに、わらべ歌みたいになる』
mesotaro
64
部落女性が問う二重、三重の差別 「部落フェミニズム」を名乗る理由 | 毎日新聞
(12 P)
(4 村人)
westerndog
男女 社会
T_Tachibana
米国の公民権運動において、黒人=黒人男性になっていて、黒人女性が黒人社会の中で差別される現状がなかなか変わらなかったという話と同様なのかな?(無料部分しか読んでない)
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
65
Togetter : マクドナルド公式のアニメ「てりラブ」が早見沙織の無駄遣いでしかなくておもろい、「鬼瓦しないでよ」「どうしてゆっくり歩くの」他あまり聞けないセリフたっぷり
(12 P)
(4 村人)
mesotaro
kowyoshi
Togetter マクドナルド 声優 食 オードリー 春日俊彰
で、若林はラジオでこれに触れてる?
bigburn
春日のセリフが最小限に抑えられてるのもプロ声優への敬意あるなあと。声だけの演技だと差がついちゃうもんな
Mu_KuP
実力派声優は無駄遣いするもの…(舞茸なんとかさんを思い出しつつ)
66
[第67話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
mesotaro
repon
Griffin
67
[第13話]チャックび~んず - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
(12 P)
(4 村人)
kash06
マンガ
まさか前回のオチから、そのままインテリアの話に突き進むとは思わなかったし、半歩前進するとも思わなかったので、すごい回を見てしまった
bigburn
ジャンプ ロボット マンガ
なぜ「体育倉庫を快適な部屋に改造する」だけの話がこうも面白いんだよ。このコンセプトであと50話ほど続けてほしい
repon
anigoka
体育館倉庫に北欧BGM流すなー!!|コイツの脳内CVがどうしてもピーナッツくんになってしまうんだよなぁ ということはショースケは剣持?!(自己解決
68
Togetter : 娘がスクールカウンセラーに「作り笑いするのが苦手」と話した後、担任の先生に「無理に笑わなくていいよ」と言われてしまった「守秘義務とは何だったのか」
(12 P)
(6 村人)
kanimaster
Togetter education privacy
教師と児童の間に信頼関係があれば、スクールカウンセラーからの情報がなくても、無理に笑ってるかどうかくらいはわかるんじゃないかな。
myogab
感想
この、大人をボトルネックにして本音と建前が捻れていると感じる感覚は'80年代の作品と空気感が合う/本件の場合、裏切られチクられた~のか、作り笑顔が元々バレバレで目に余るから指摘された~のかは判らんけど
westerndog
教育
kalmalogy
教師がそんなに察しがいい訳ないから内容を報告したんだろうけど、それを本人にわかる形で教師が言うのが終わってる
anigoka
社会への不信感を幼少時に刷り込むと生活保護や受けられる社会保障を受けずに野垂れ死んだりするのでよくない|むしろ嘘松であってほしい案件
TakamoriTarou
そこでAIですよ。日記を書いて「褒めて!アドバイスして!」って頼むと、今日オムツ交換に失敗してうんこが服についたまま一日仕事してたって書いても褒めてくれるし、アドバイスもしてくれるし、匿名で利用できる
69
ロイター : 米連邦裁、ハーバード大留学生受け入れ資格剥奪を差し止め
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
TakamoriTarou
さすがに現行法ではどうしても無理だそうで、判事を変えても無理だと思うので、最終的には立法せよということになって揉めて、仮に通って法律の合憲性を争う事にならないとトランプ系判事の仕事ないのでは。
houyhnhm
まあそりゃそうで。人事に口出しするとしても、流石に法が分からない人を裁判官にする事は無理。
kaeru-no-tsura
enemyoffreedom
jt_noSke
70
キラキラ「美人社長」は逮捕、起訴には至らずか 斎藤兵庫県知事の公選法違反をめぐる捜査の行方 | デイリー新潮
(12 P)
(6 村人)
toronei
あれお咎めなしにしたら、今後は広報物の公職選挙法はすべて「あれがお目溢しでこっちは逮捕起訴ってどういうことだ」って言われまくると思うけど、知事が県警に及ぶ影響力強すぎるとかあるんかな?
westerndog
政治
repon
逃げ切った?最悪だな
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
narwhal
折田楓 ビジネス 司法 ホラー woo 政治 斎藤元彦
71
失業する絵師たちのリアルと衝撃のデータ - ナゾロジー
(12 P)
(7 村人)
seo-sem-hp
westerndog
AI
REV
仮に日本でAI絵禁止法案が施行されても海外のAIコンテンツに嬉々として課金するだけのオチにはなりそう / 労働者を守るためのAI禁止運動も、『俺の仕事は守れ。奴らは守らなくていい低価格化は消費者の利益』が合成され
rgfx
翻訳と通訳の格差がここにも現れるとおもうよ。PCで書いた成果物を納品する人とライブペインティングで物理で作品を提供するひと。
filinion
jt_noSke
mame-tanuki
生成AI お絵かき
「衝撃のータ」って何?と思ったら「デ」抜けか。で、衝撃データかな?>“本コラムでは、統計調査で示された数字と 現役イラストレーターの証言の両面から、生成AIが絵師の雇用に及ぼしている実態を”
72
GIGAZINE : ついに終了するPocketからの移行候補まとめ、Pocketのデータをインポートできてページ保存が引き続き可能なサービスは?
(12 P)
(7 村人)
nakakzs
webサービス
とりあえずRaindrop.io試してみようかな。
dal
rgfx
diigoとかあったなあ…
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
moerrari
「トークン期限切れ」のエラーは、再度エクスポートして届いたメールからダウンロードできた / 代替として思い付くhttps://instapaper.com/は無料プランの記事登録が月5回までらしく全文検索不可。インポート機能の有無は不明
enemyoffreedom
73
Togetter : 小説家を志望しているけど「実は小説を全然読んだ事がない人」はかなりいる?小説を読まない人が書く小説には共通した特徴もあるという話
(12 P)
(11 村人)
filinion
「クリエイターになりたいけど絵は描けないから小説家目指します」って、「バンドやりたいけど楽器弾けないからボーカル希望です」みたいだな。ワナビー。
yogasa
Griffin
NOV1975
web
流石にんなわけねーと思って読んだがなるほど「漫画家になりたいけど絵が描けない勢」の話なのね(それを小説家志望と言うべきかはさておき)
Domino-R
でもナーロッパとかもう詳細な世界観とかビジュアルとか読者の中にあるので、それに寄りかかって書くってのはアリよね。わかるよね?でどんどん進めちゃう。小説とは違うかもしれんが需要あると思う。
myogab
雑考
「志望してる」の意味が「毎日書き続けている」なのか、「モラトリアム続けてるだけ」なのかで意味変わってくる。技術があってもそれだけでは類似コピーしか作れない。ネタとしての実体験だけで勝る場合もある。
dagama
本当は漫画が描きたいんだけど絵が描けないので小説という形でストーリーを書く、みたいな人がいっぱいいるのでそうなる
harumomo2006
台本形式になるっていうのはライトノベルしか読んだことないからかな。文芸小説を目指すなら地文8割台詞2割くらいを目標に、台詞が5割もあると分類的にはライトノベルになる
timetrain
小説 技術
ここで集英社みらい文庫が出てくるとは思わなかった。ジャンプノベルのダメダメだった編集方針の頃に比べるとだいぶ改善されたなあ。そうやって売るんだよという見本になってるとは
nakakzs
togetter 創作
台詞などの「点」は思いつくけど、それを地の文などの「線」で繋ぐ繋ぎかたを知らないから出来ない感じかな。だから話として成立させる「面」、さらに「立体」も構築できる段階にないと。
K-Ono
何度も書いてるけど、小説はどれだけ本題以外の"ムダなこと"が書けるかの勝負なんだよね。
74
大阪・関西万博の虫の大量発生は4年前から分かっていた! 「恐ろしいほどの数のユスリカが…」公聴会で指摘 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
(11 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
myogab
暗澹
不都合な情報に耳を塞ぎ、想定の範囲を狭める政治家ほど、知らなかった~で免罪される無能有利な政治状況は、早く卒業して戴きたいものだ…災害大国やで。憲法に緊急事態条項が欲しい連中ほど、事前想定を拒む傾向に
narwhal
万博 動物
なんだユスリカか。つまらん。ヒトスジシマカやネッタイシマカやハマダラカが大発生してデング熱やマラリアが流行するか、ヒアリやセアカゴケグモが大発生して来場者を片っ端から噛みまくったらまた起こしてくれ。
machida77
75
はてブで萌え絵を叩くコメントをしている人はたいてい「周りの人間に意見を合わせることではてなスターもらって承認欲求を満たしたいだけ」であり、自分の価値観など持っていない - 頭の上にミカンをのせる
(11 P)
(5 村人)
anigoka
承認欲求充足失敗するとブコメ欄をすぐ閉じる奴がなぁに言ってんだw
fut573
ただまあ、現代日本で自分の価値観を持っている(発露している)人は異常者の類なのではないかと思うこともある。
westerndog
はてブ
kalmalogy
「叩いていい空気への乗っかり」で平気で過激なコメントをする人たちはたくさん見る。芸能の不祥事とか多いよね
houyhnhm
毎度思うんだが。世界が歪んで見えてる・体内に悪意を溜め込んでる人に、対処すべきなのは教育なのか警察なのか。
76
中居氏側がフジ第三者委に証拠開示を再要求 回答に「承服できない」:朝日新聞
(11 P)
(5 村人)
Midas
これ「中居サイドがどれだけバラされたらマズいフジのスキャンダル握ってるか(賛同者がどれだけ集まるか」に尽きる。「日枝が給料だけであんな家に住めるはずない」とはさんざん言われてきたので(どんどん燃やすべき
TakamoriTarou
このままほっとくとフジの株主からに圧力で損害賠償請求があり得そうなので,先手を打っていると言う説を見かけた。もう芸能界復帰は諦めた上で賠償を回避。だから企業法務に強い弁護士を雇ったのではと言う。
hatayasan
entame
ならば、なぜ被害者に謝罪したの?とは思うところ。
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
77
【解説】 イスラエルで「風向きが変わり始めている」 戦争の進め方に国民の怒り強まる - BBCニュース
(11 P)
(11 村人)
Domino-R
英国政府と歩調(論調)を合わせてきただけと思う。イスラエルへの制裁を正当化するためにね。むろん記事は嘘じゃないだろう。ただ反対派も兵役忌避者もロシアにだっていたし「ふさわしい時期」には報じられてた。
toronei
rgfx
イスラエル パレスチナ
言うてあそこら辺、「肌が白いだけでマインドセットはちゃんと中東のヤカラムーブで出来上がってる」やつなのでこれも「はぁさいですか」くらいに見ている
NOV1975
web
虐殺国家に加担できないと言われる時期に来るとガードし始めるよね
Midas
はっきりと「風向きが変わった」といえるのはこんなヌルい反戦デモや兵役拒否運動ではなく直接現在の政権へむけたテロ攻撃が実際にユダヤ人の中から起こったら(ユダヤ人がハマスと共闘したら)なのでまだまだ
yogasa
yuiseki
あとで読む
watapoco
白々しい。何が南アだよ
raitu
kanimaster
海外 war
kash06
社会 国際 政治
反対の声を上げるのが難しい現地で、ユダヤ系とパレスチナ系が連帯して逮捕者を出しながらも反戦運動を続けている。当事者同士の取り組みに対して、極論をぶつのではなく世界は「我々は歓迎する」と言わないのか。
78
増田 : ロボットアニメ初心者だからロボットアニメの用語がわからない
(10 P)
(4 村人)
REV
マクガフィンのAI解説 "物語において登場人物に動機や行動を促すための道具やアイテム、または出来事などを指す言葉。物語の展開には必要不可欠ですが、その実態や詳細が何であるかは、物語の本質的な要素ではない"
myogab
余念
✕ロボットアニメ→○ガンダムシリーズ/「書いてることを読まないくせに書いてないことを読み取る」=ニュータイプ
yogasa
じゃあ何か、ドラゴンボール見てビッグバンアタックとか魔貫光殺砲とかの用語がわかるのか(かめはめ波は修行してるから除外)
emiladamas
文脈で推測できるとはいえファフナーの序盤は解りにくかった「ソロモンに応答ありアンビバレント、スフィンクス型です」とか
79
日本経済新聞 : 基礎年金の底上げ策復活 自民、立民の年金法案修正を受け入れへ - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
toronei
自公も引っ込めたサラリーマンの負担増案を立民がゾンビ復活させるって、マジで連合は考えたほうが良いと思うぞ。
Mash
社会
2029年に予定する次の年金の財政検証を踏まえて発動を判断する/4年後もしくはそれ以降のいつか
TakamoriTarou
やらないと破綻するので今更議論する話でもない。早いか遅いか誰がやった事にするのか違い。反対は国民民主の様に世代間煽りと経済安楽死をやる政党の支持者ぐらい。未来に落とし穴掘る労働貴族にこそ現役は怒るべき
jt_noSke
80
posfie : 「おとめ六法」作者のフェミニスト岸本学弁護士、ついに第一東京弁護士会を除名。3年間活動を停止。過去に草津町などの件でも話題になった弁護士
(10 P)
(4 村人)
nakakzs
togetter 事件
フェミニズムにせよ何にせよ(左派的右派的問わず)そのクラスタにおいて体のいい思想を語っている人は絶対に善人、的な思い込みは捨てないと、思想が利用される最悪のケースとなる。
zaikabou
steel_eel
この人も「罪悪感は人を狂わせる」案件だったのかな。
WinterMute
81
【速報】トライ教材「水俣病は遺伝」、国が訂正要求
(10 P)
(7 村人)
zakinco
kiku-chan
あとで読む
nakakzs
教育
どうしてこんな間違いが生まれたか。妊娠した母体での摂取が子に影響を及ぼしたケースを大幅に誤認したか、ニセ医療系の妙な思想が紛れ込んでしまったか。どっちにしても不適格で、校正はしなかったのかとなる。
timetrain
教育
昔からてきとーに人間を送りこんで金を取るところだけしっかりした会社だった
yogasa
machida77
nkoz
82
増田 : ミッドサマーに関する嘘松コメントについて
(10 P)
(6 村人)
kowyoshi
増田 アレ
白饅頭臭い
enemyoffreedom
nakakzs
増田 ネット
マックの女子高生じゃないが、この手のものネットで溢れているが場面想像すると、その学生をそんな観察してたり、話に聞き耳を立てていたりすることになるのだが。それのほうが危なくないかと。
filinion
男女 メディア 心理
同作が「非モテの主人公が異性を思うがままにする」というありがちな性的ファンタジーの女性版で、問題のコメントがその価値観を現実に持ち込んでしまっている、という視点はなかった。そういう見方もあるのか…。
anigoka
そんなブコメあったんかー 全然目につかんかったわ(僥倖
WinterMute
嘘松指摘は自分しかしていなかったけどこの増田は自分ではないです(という表明に意味があるかはともかく https://b.hatena.ne.jp/entry/4770757497271689473/comment/WinterMute 「エロ目的」は一応会話でわかった可能性はある
83
Togetter : 慶応大学院生、女子学生にだけ食事支援を行う不公平な制度の是正を勝ち取る
(10 P)
(10 村人)
TakamoriTarou
そもそもなんで性別要件を入れたのやら。貧困対策なら金がない人にすればいいのに。
enemyoffreedom
nakakzs
togetter 大学
こういうのを性別で分けるのは「貧困という根本問題の透明化」なのだよな。
westerndog
男女
kiku-chan
あとで読む
otchy210
福澤諭吉の理念が今もって息づいている事に羨望の眼差しを送らざるを得ない。
yogasa
慶応
sucrose
timetrain
人権
これを是正できる学生がいるのが慶応の強さよなあ。大学の頭の方はだいぶ心配になるが
mobanama
"1年かけて「公約達成」しました。 慶應義塾大学による2025年度「食の支援」は性別要件が撤廃""食事支援に性別要件を入れるとかいう非論理的極まりないド直球の性差別を変えるのに一年かかることに憤りを感じる"
84
posfie : 日本旅行へ行ってきたアメリカ人の友達が「思ったほどサムライキャッスルが無かったよ」って言うから「おまえらが焼いちゃったからな」って言っといた→米国よりもっと壊した奴がいるから…
(9 P)
(3 村人)
yogasa
まあ天守のことだと思うが、7つも焼かれてるから、当時残ってたのの約3割が焼かれてる(+首里城も……) 残ってたのの3割焼かれて少ないとは思えんな
filinion
空襲で焼けた城ってそんなにあったっけ? と思ったらまとめ中でちゃんと言及されていた。
mobanama
"実際は江戸幕府が3000を170に明治政府40に陸軍が20にして、空襲で焼けたのは数基だけ""名古屋の上司が大阪に来た時、「大阪城の堀って大したことないな」と吐かしたので、「お前んとこの家康が埋めたんですよ」と"w
85
増田 : 子ども3人、全員Androidだったことについての記録
(9 P)
(3 村人)
filinion
育児
いじめを見たことはあるが、理由がランドセルなのは見たことがない。スマホも同じでは。/「ギガスクール端末がiPadだから」説が出てるけど、それこそChromebookのところが多いのでは。台数多いからコストの制約が。
REV
カリスマ値がプラス修正なら(次女の例のように)AirDropでの写真交換が(ギガを消費しても)(LINEなど)他サービス経由になる。そうでないと(ヘイト値が上がらなくても)写真交換に加われず交流が減りカリスマ値減少の可能性
yogasa
86
エディタ型からCLI型・自律型へと多様化するコーディングエージェント
(9 P)
(3 村人)
coppieee
jt_noSke
ch1248
editor Devin CLINE Cursol 論 まとめ programming
星取表助かる
87
Togetter : 「更生した不良ばかり持ち上げるな」というのは「一度もグレなかった普通の人の偉さをもっと評価しよう」という事であって「更生しても不良は許すな、誉めるな、阻害しろ」ではないし、あってはいけない
(9 P)
(3 村人)
rAdio
houyhnhm
よう分からんけど、悪さしたんなら弁償した?
narwhal
twitter 社会
日本版 DBS に一般犯罪や DQN 行為も登録し、全業種の事業者が労働者を雇用する際に参照できるようにして悪人どもを社会から排除しよう。自転車泥棒と傘泥棒には恥辱と死を。
88
「ハゲ」「3歳の頭」中学部活の外部コーチが暴言 生徒は競技断念 | 毎日新聞
(9 P)
(3 村人)
rAdio
評価評定の仕組みがなく、やってくれるだけありがたいでお任せにしちゃってるんだろうか……。
jt_noSke
nakakzs
教育
部活は顧問教師への負担が大きいので外部に委託するのが最善だと思うけど、こういう教育上不適格なコーチが出てきてしまってしかもそれに学生が対処出来ないとなるとそれができなくなり、部活全体にとっての問題。
89
posfie : 「本は無駄なので処分しましょう!もしくは発売後すぐ買って高いうちに売りましょう!」とか言ってる節約アドバイザーの読んでる本ってだいたい小説とか教養書じゃなく絶対に自己啓発書か胡散臭いビジネス書
(9 P)
(3 村人)
guldeen
book neta あるある
歴史書が一冊も棚にない人ほど「名言の再生産」を有難がる滑稽さ。聖書でも何でもとりあえず、古典として読み継がれている書物(解説付きでOK)に一度は触れてみるのもよかろうし。
repon
積ん読こそ正義。全家庭で百科事典と図鑑と文学全集を購入しよう。
mobanama
"節約って本を買うためにするんだよね? 節約の先の希望を捨てるなんて…!! (ネタですよ) ""たかだか200冊くらいの私"絞り込んでるなあ。最近kindleしか読めなくなりつつあるが、まだそこまでも踏ん切り付かない。
90
ITmedia : 「アサクリシャドウズ」をクリアしたマンガ家が悟った“DEIゲーム”が売れない理由 ゲーム会社が自ら背負ったハンデ?
(9 P)
(3 村人)
Louis
ゲーム
「DEIを意識したとされるゲームの中にも「普通に面白い」ものは存在します。でも、それでは売れません」??
bigburn
マンガ ゲーム
アサクリシャドウズはプレイヤー300万人を達成、シリーズ屈指の大ヒット作なのでこの記事は成立していません
yogasa
あとで読む
91
なぜ「全身全霊」で働くことは賞賛されるのか?文芸評論家・三宅香帆と読む『東大生はなぜコンサルを目指すのか』 - 集英社新書プラス
(9 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
repon
東大生じゃなくても通じてしまう話じゃね?
mesotaro
92
posfie : 岡山北部にはめっちゃ美味いようかんがある。カステラの底みたいに羊羹の中や周りにザラメが付いてるんだけどそれがザクザク食感で心地良くそれでいて甘過ぎず→「今度買う」「ジャリジャリしてて美味い」
(9 P)
(3 村人)
rgfx
「買ってすぐ食べないで、ほどほどに放置して表面を好みの硬さにする」
kaitoster
食 食べ物 食品 地域 羊羹 岡山
くーねるまるたで出てきた九州の羊羹がこれ系だったな。長崎から砂糖が伝来したという話だったけど岡山まで行ってたのかな長崎の砂糖。
mesotaro
93
変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes
(9 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
ch1248
DB slide
いいスライドだった
InoHiro
あとで読む
94
TS特化Clineプログラミング(テキスト版)
(9 P)
(3 村人)
rgfx
coppieee
stealthinu
programming llm deeplearning
今まさに色々手法試しているところなのですごく参考になる。このあたりはrizumitaさんもだいぶ研究されてるはずで話聞いてみたい。
95
[第二十話]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+
(9 P)
(3 村人)
kash06
マンガ
危険だけど経験値たっぷりの臨時クエストだ! 面白い展開だなぁー
ks1234_1234
_マンガ
20話。少年マンガしてるな。いいな。
repon
96
「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論 | デイリー新潮
(9 P)
(3 村人)
mesotaro
myogab
疑問
起きてる現象はそもそもスタックなのかね。便乗買いや余剰買いが起きていない訳無いのだが、消費者の需要変化の話が出てこないのが不可解。消費が前倒しになってるのに精米ペースが例年通りなら売り切れ続出は必定
westerndog
社会
97
[6話]おかえり水平線 - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
(9 P)
(3 村人)
kash06
マンガ
repon
おじいちゃんお兄ちゃん、良いなぁ
WinterMute
うーんいい話、オチもいいね
98
Togetter : ホテルの部屋を出る直前に結婚指輪がないことに気づいて、40分ほど血眼になって探したけど見つけられず、諦めて出ようとしたところでギリギリ見つかった話… どこにある?
(9 P)
(3 村人)
narwhal
twitter あとで読む
やはり婚姻は悪い文明
kanimaster
Togetter hotel image
画像には指輪が3つあるように見えるんだけど。
yogasa
指輪入れを持ち歩いて必ずそこに入れるようにすればいいのに。無くしたら絶対困るんだから
99
アニメグッズ「大量売れ残り」で“1400万円”損失、30代女性店長が解雇…管理職の「責任問題」裁判所はどう判断した? | 弁護士JPニュース
(9 P)
(3 村人)
westerndog
司法 ビジネス
zakinco
narwhal
「社内決裁の時点では購入希望者の注文分を作る「受注生産」のはずだったのに、店長はグッズを先に作って在庫を売る契約にしていた」
100
AFPBB : イスラエルはなぜ中東欧諸国から強く支持されるのか
(9 P)
(4 村人)
jt_noSke
Midas
ホンネではヨーロッパのどの国もまたユダヤ人に自分のとこへ帰ってきて貰いたくないのである(イスラエルがんばれ言ってる限りやっかいばらいできるから
flagburner
Arabes_y_OrientePróximo Israel Palestine Diplomática
「~一部の国では新たな現象が台頭している。それは、自由民主主義への嫌悪感だ」
WinterMute
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE