村はてブ - 2025年05月21日の新着
トップ
About
2025年05月21日の新着
1
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡 | NHK
(10 P)
(5 村人)
westerndog
鉄道
white_rose
wapa
飛んできた小屋の衝突、というのもなかなか想像しづらい事故だけど、その衝突で1人亡くなる状況もまた。割れたガラスで出血とか?圧迫されるほど列車損傷?
narwhal
謎の物体
「小屋のようなもの」
jt_noSke
2
「暴走族を束ねていた」と周囲に語っていた、立川・小学校襲撃の46歳 呼びつけた母親との関係は | デイリー新潮
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会 教育
white_rose
narwhal
ラーメンが獣臭い DQN 社会 学校 酒
3
Togetter : 邦画、俳優はボソボソ喋って普通の音量じゃ何喋ってるのか全然わからない→音量上げるとBGMが爆音で音量下げる→セリフ聞えないからまた上げるの繰り返しで「健常者でも字幕が必要」という声
(10 P)
(5 村人)
wapa
これは邦画に限らず、洋画でも字幕なしで英語で聴いてたら聴きどりづらいところはありそう。吹き替えなら声優の声がそもそも聞きやすいし、字幕なら字幕読むから気にならないので。
WinterMute
映画によるなあ。侍タイムスリッパーは字幕ありで見始めて途中で消した
white_rose
そうか?と、思ったけど自分は映画は基本映画館で見てるからかも。
bigburn
世界 芸能 映画
劇場版パト2で後藤隊長がボソボソ呟いてるの、あくまで「後藤が何かを考えながらボソボソ呟く」演出のためわざと聞き取れない音量に調整してると知って膝を打ちました
jingi469
ステレオ環境しかないのにサービス側が5.1ch設定になってしまっていて、結果として聞き取りづらい状態になっている場合も一定割合居そう。
4
京都市のラーメン店がひそかに製造していたのは「大麻オイル」 経営者を容疑で逮捕|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
(12 P)
(6 村人)
westerndog
社会
white_rose
narwhal
ラーメンが獣臭い 食
yogasa
kowyoshi
ラーメンが獣臭い ラーメン 京都 大麻
安倍昭恵は来店したのかしら>営利目的で大麻を加熱するなどして成分を抽出し、麻薬の一種を製造した疑い
machida77
5
「恋愛の対象でした」元大阪地検トップの"直筆文書"入手、自殺ほのめかしと告発封じの文言も…部下への性暴力事件 - 弁護士ドットコムニュース
(6 P)
(3 村人)
kowyoshi
性 大阪 司法 男女
にょわー★
pollyanna
machida77
6
将棋の棋譜使い無断で配信 ユーチューバーに賠償命令 東京地裁 | NHK
(6 P)
(3 村人)
westerndog
司法 ゲーム 著作権
raitu
“「読売新聞は将棋連盟に竜王戦の実施費用を支払い、棋譜を独占的に利用する契約を結び、新聞やホームページで掲載していた」”
retlet
7
[特別読切] 夢みる魔法少女 - ニンギヤウ | となりのヤングジャンプ
(8 P)
(4 村人)
ch1248
マンガ
イナバの次にすぐこんなの来……いいぞ。
seo-sem-hp
漫画
kash06
マンガ
steel_eel
良いですねぇ……
8
日本経済新聞 : 花王、「クイックル 洗面ボウルクリーナー」出荷停止 計画比10倍の需要で - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
ダジャレ
私はとくに買おうとは思っていませんでした
kaeru-no-tsura
yogasa
9
Togetter : 放送のたびにXのトレンドをジークアクスが埋め尽くす…この盛り上がりは「特定のサイトによる独占配信」では得られない、という話
(6 P)
(3 村人)
mame-tanuki
GQuuuuuuX アニメ
これ配信最速がアマプラじゃなくてNetflixだったらどうだったんだろ?/火曜深夜は枕元のスマホでTwitterを開けない。トレンドを目にするだけで気になって配信観ちゃうし。
westerndog
アニメ
yogasa
10
posfie : 中途採用の人がデータ分析が得意らしいんですけど「分析するので、さあ!データを下さい!」っていうスタンスのようで、色々揉めてるそこからやるんだよ→「一休さんかな?」
(6 P)
(3 村人)
westerndog
仕事
oya3
このアカウントが出てきた時点でそっ閉じ&このブコメ
harumomo2006
データ収集とデータ分析は別の能力だと思う
11
Togetter : シャッター商店街のスペースをやる気のある若い人に貸したら自治会にも入らずガールズバーとシーシャばかり作るので…昼から酔っぱらいが喧嘩し続ける街になってしまった話
(6 P)
(3 村人)
Lhankor_Mhy
都市
「若い人がたくさん店を出してくれて、遠くからお客さんがたくさん来てくれて、だけど街の雰囲気は変わりなく閑静で治安もよいままで」というのは、ちょっと注文が多すぎますね、という話。
TakamoriTarou
我が郷里では家賃払ってない感じのお店が増えるなあ。家主が代替わりして持て余した実家を放置よりはいいと安く貸し出すが、更地にしてもいいが近所に迷惑かけんなよで貸し出す感じの。で、借主が飽きると潰れる感じ
Domino-R
ま、いうたら大都市の大阪のカジノだって要はこの判断なのでな。座して死を待つよりはワンチャン人間の欲望に賭けてみようって事で、いま東京圏以外じゃ何をやってもディストピアみ出ちゃうよw
12
元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
(16 P)
(8 村人)
westerndog
教育 行政
Delete_All
元給食営業マン 元給食のおじさん ゴハン
問題が相次いでいる大阪市の小学校給食の件は、自校方式とワンダーな業者選定方法の悪い面がもろに出てしまったのだと思うよ。イチ業者の業務不履行という問題ではないんじゃないかな。
jt_noSke
rgfx
enemyoffreedom
「あれー、なんか同じような名前の会社が同一の入札に参加していて、技術点が偶然まったく同じなんですけど、こういうのはいいのですかね」
kiku-chan
あとで読む
Mash
otchy210
"いつもの人が今晩あたりにでも関連記事をあげそう。" と予想した通りだったw https://b.hatena.ne.jp/entry/4770672933075631969/comment/otchy210
13
米政権 ベトナムなどの移民を政情不安続く南スーダンに追放か | NHK
(6 P)
(3 村人)
mame-tanuki
米国 移民 これはひどい
追放先にされた南スーダンも迷惑だろw〉「アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は20日、トランプ政権が、ベトナムやミャンマーからの移民少なくとも2人を南スーダンに追放したと弁護士の話として」
facebooook
westerndog
アメリカ
14
Togetter : 千葉から東京に向かう電車の中、3歳〜5歳くらいの子どもが3、4人立っていたけど誰も席を譲らなかった「電車内で子どもは立たせるか、座らせるか」は地域差がある?
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
narwhal
twitter
健康なガキは立ってろ。だいたい無銭乗車しておきながら運賃を払った客を差し置いて座席を専有させろだなど図々しいにも程がある。薩摩守は電車の屋根に載せておけという話だよ。
yogasa
東京だからね
15
読売新聞 : 竜王戦の「棋譜」を無断利用した動画を配信、ユーチューバーに840万円支払い命令
(20 P)
(10 村人)
seo-sem-hp
トラブル
toya
将棋
raitu
“判決は、棋譜を無断利用した男性の配信が民法の不法行為にあたると判断した。棋譜の無断利用について賠償を命じる司法判断は初めて”
jt_noSke
retlet
tailtame
game copyright tv
https://x.com/Yomiuri_Online/status/1925076745658757523 のリプから https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50007/ 公式許諾配信を見る必要がなくなるってことなの
kiku-chan
あとで読む
sucrose
棋譜に著作権はないと言われていたから合法だと思っていたけど別でダメなのか
harumomo2006
著作権とは書いてないけど無断利用という言葉を使ってるから著作権なんだと思う
ockeghem
棋譜に著作権がないという定説を根拠に棋譜あり中継をしているYouTuberが多いと思うので、この判決は結構衝撃が大きいでしょうね
16
日本経済新聞 : 中野サンプラザ再開発、白紙化を正式決定へ 東京都中野区と野村不動産 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
yuiseki
あとで読む
mesotaro
NOV1975
web
まあそうなるよな。グダグダしすぎた。
jt_noSke
サンプラザ中野くんさんにコメントを求めたい
machida77
17
米 本人同意ない性的画像などの投稿 犯罪とする初の連邦法成立 | NHK
(6 P)
(3 村人)
facebooook
nakakzs
ネット アメリカ
日本のリベンジポルノ禁止法相当のものに、AI生成画像で本人と誤認させる加工物も対象になるってところかな。ただ「同意」の確認の困難さから私的投稿は激減するだろうし、事実上それが狙いかな。
jt_noSke
18
原作者不在のまま…『ヴァンガードプリンセス』の正当な著作権者をeigoMANGAが自称―日本の裁定制度を根拠に?文化庁も困惑の色「著作権を申請者に移転させる制度ではない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(18 P)
(9 村人)
westerndog
ゲーム 著作権
rin51
著作権 これはひどい
Louis
ゲーム 著作権
「文化庁に直接問い合わせましたが、「裁定制度を通じて著作権の利用が許可された場合でも、著作権が申請者に移転する、というような仕組みではない」との回答」
sucrose
wideangle
NOV1975
web
うーん、原著作権者が行方不明な場合のよくあるケースにしか見えないんだが…
nakakzs
著作権 ゲーム
このへんちゃんとしないと無断使用での事実上の乗っ取りが横行するので、出始めの事例で厳しく対処しないと制度自体が崩壊する可能性は高い。
tailtame
game news copyright
未管理著作物裁定制度が2週間の回答期限になってこんなモンスターが生まれる可能性が高まるのか。元々裁定取る前に権利取ってない可能性あったのか。原作はフリゲーなんだよ(´・ω・`)
rikuo
19
たま、1stアルバム「さんだる」など11作一挙サブスク解禁(動画あり)
(12 P)
(6 村人)
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
Griffin
pha
あとで読む
Louis
音楽 PV
公式のMVというかたちでたまの曲を“視る”のは初めてかもしれない。『さよなら人類』が不意にアニメのエンディングになってたりと、再結成が近いと思いたい(柳原さんは当面まだと仰ってたらしいけど)。
nakakzs
音楽
Apple Musicでベスト盤が出ていたので、もう配信されてると思ってた。|たま、有名になったのがイカ天なので昔は音楽についてもそっちで語る人多かったけど、今はナゴム系のほうで語る人の方を多く見る印象がある。
20
増田 : 彼氏が家に遊びにくる時にトイレットペーパーがギリ残ってるくらいにして..
(8 P)
(4 村人)
narwhal
試し行動
彼氏「トイペをギリギリまで使って替えずに残しているのでこいつは不合格」
rgfx
実はトイペを使わない東南アジアスタイルかもしれんぞ()
zaikabou
4つのテスト「真実かどうか」「みんなに公平か」「好意と友情を深めるか」「みんなのためになるかどうか」
myogab
蛇足
立って小便する男は、尿漏れの呪いにかかる運命。…尿道の構造上、直立の排尿では尿道内に尿が残り→膨張肥大化させ第二の膀胱の如くに至る。尿路に残る尿は結石の要因にも。
21
小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及 - スポニチ Sponichi Annex 社会
(10 P)
(5 村人)
kawase07
tailtame
politics news
『続けて小泉氏は「いずれにしても私としては、自民党はあまりに団体などに気を使いすぎて、消費者、生活者の方を向いてこなかった。ここの姿勢を変えてもらいたい。(略』んだなー
mame-tanuki
政治
私には夢がある。いつか小泉進次郎に「ブコメはもちろん書いたことがあります!」と言わせることを、そして野党が「あんなネットの掃き溜めに…大臣更迭!任命責任!」と国会炎上、はてなから政局が…そんな夢を…
timetrain
社会 政治
割とまともなこと言ってる
anigoka
そらそうでしょうよw
22
デイリーポータルZ : GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! 国宝だらけの奈良、史跡どっさりの奈良、みんな行ってくれ!
(8 P)
(4 村人)
hatayasan
travel
GWは自分も奈良三昧でしたが、南都七大寺のうち奈良駅から少し歩いた大安寺は自分以外誰もいませんでした。
Griffin
You-me
デイリーポータルZ
見たいよ(行く暇ない
kiku-chan
あとで読む
23
GIGAZINE : 民主主義は数学的に不可能なのか?
(10 P)
(5 村人)
yuiseki
あとで読む
Lhankor_Mhy
政治 社会
承認投票、なるほど。これなら白票活動も見えやすくなるかもね。
border-dweller
政治 選挙
REV
『好きなメニューを一品』という投票だと典型的なものしかランキングに乗らないが、『好きなメニュー1位と2位』だと変わり種もランクインする話を思い出した。
sucrose
24
posfie : 「バッドエンドで満足する読者が居るか?」「投稿作品においてバッドエンドは腐るほど送られてくる。描いた君は目新しいと思ってるかもしれないが実は目新しくもなんともない」というバッドエンドについての二つの所感が印象に残った話
(20 P)
(10 村人)
harumomo2006
目新しいとは思わないけど絶対数として少ないイメージはある。ハッピーな方が売れると思ってそうしてるんだろう。ただし朝ドラの純と愛みたいな煮ても焼いても食えない話はつまらない
rgfx
ほー
NOV1975
web
そもそもバッドエンドって概念自体がマルチシナリオの一部を表すものでしかない気がする。必然性や納得感がないものはハッピーエンドだと誤魔化せがちと言うだけであって「下手エンド」には変わりないので。
You-me
ホラー畑の人は割と満足する気がしますぬ>バッドエンドで満足 あとホラーじゃないけどFate/Zeroはとても満足しました
westerndog
漫画
nakakzs
togetter 創作
考え抜かれて読者も驚きつつも認めるバッドエンドならいいけど、かなり多くの場合「話をまとめずに投げっぱなしでバッドとして終了」が多いのが問題かな。バッドエンド、まとめきれない時の逃げ道としてラクなので。
myogab
雑感
バッドエンド~てか、展開の無いままの終幕~やろね。納得するしかない整合性のある展開からの結末なら、結果としての主人公の禍福自体は作品の評価にはあまり左右しないかな…と。
REV
わるいジオン一味を倒しまだ僕には帰れる所があるんだガンダムはハッピーエンドに見えたが、イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、Zガンダムはスカッとした終わり方ではなかった気がする。さて、GQuuuuuuXは
otchy210
正確に言うならば「バッドエンドで過半数の読者を満足させるのはとても難しい」あたりになるのかな。稀有な成功例はだいたい「バッドエンドだけど…」っていう余韻の残し方が上手いやつ。
dal
25
増田 : 小4男児に読ませるマンガを教えてください
(20 P)
(10 村人)
airj12
うちの男児は Dr.STONE、鋼の錬金術師、暗殺教室、転スラ、忍たま乱太郎、今日から俺は、鳥山明作品全般 辺りは気に入ってたな
dal
自分が読みたい本より対象年齢の低い簡単な本を勧められると読書が嫌いになる、というのはあるので、喜んで読んでたものと似た層の作品がいいと思う
Domino-R
誰もこの増田のそれ自体マンガになりそうな境遇に興味を持ってないのワロタ /ひみつシリーズや、はだしのゲンとかブラックジャックとかの古典。自分からは読まないものを読ませる事にしか親が推める意味はない。
enemyoffreedom
その辺をすんなり読めるようなら、本人の好きに読ませればよいのでは
westerndog
漫画
kanimaster
マンガ
kalmalogy
ゆくゆくは活字を読ませたい色気を感じるが、子供は誘導してもうまくいかんし、ゲームからもいろいろ吸収できるよ
repon
ヨコハマ買い出し紀行好きな人にARIAをオススメするとなぜか怒られる。どっちも素敵なのにね。
myogab
雑感
コミュニケーションツールでもあるのだから、自分が読んだ事のある好きなものを見える所に置いておく~が好いんじゃないかなあ。自分の知らないものを与える~だと押し付け感や拒絶感を与えかねないし…
mame-tanuki
漫画 増田
小四男子で読んだ漫画が、よつばと!→それ町→ヨコ出し→ポーの一族とか英才教育過ぎる(褒めてないw)。中学に上がる頃には「漫画読み」とか自称して学校でイキる中学男子にならないか、オジサン、心配です!
26
支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
narwhal
粗雑な思考 没論理 () whataboutism 仁藤夢乃
A に問題があることは B に問題があることを否定する根拠にならない
Domino-R
オマエラ法と公権力だけで社会秩序を維持できるとかマンガみたいな考えをいい加減捨てろ。また既得権益というが儲けが出るなら企業がやってる。どちらにもできないからNPOがあんだよ。
kiku-chan
あとで読む
Colaboの風評をばらまくブコメがしつこくつくよな
27
成人向けページ消滅、やはりクレカ巡るトラブルか―「駿河屋」当面の間アダルト商品ページが閉鎖へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(8 P)
(4 村人)
otchy210
今後、国内業者の QA コード決済の導入が進むんじゃないかな。間接的にカードは使える感じになるし、ただ手間なだけでアホらしいけどさ。Visa も 「PayPay にチャージさせません」は決済規模考えても言えんだろうよ。
jt_noSke
nakakzs
決済 クレジットカード
残念ながらもうアダルト、いやそれに限らずコンテンツ販売全体でクレカ依存は無理だな。何時あっちのさじ加減で予想し得ない範囲まで停止されるかわからんし。それこそ政治的、宗教的なものもゼロとは言えない。
rin51
クレジットカード屋が文化を滅ぼす
28
増田 : ガンダムは死にました
(6 P)
(3 村人)
kowyoshi
増田 ガンダム あらあら やれやれ
そんなことよりシャリア天狗について語れよ
anigoka
それよかゼクノヴァって何なんスか ミノフスキー粒子反転?薔薇が動いた?内痔核がズレたってこと??
NOV1975
web
死にゃあしないが悪趣味なガンダムがあったと語り継がれることになるかもしれない。
29
Togetter : 新婚のときに母のうっかりでPCを失ったので夫のを借りたからブラウザの閲覧履歴を見たらバチ怒られた思い出、「それは許されない」の声ぞくぞく
(8 P)
(4 村人)
seo-sem-hp
漫画
ch1248
Togetter Windows twitter マンガ
「XPの時代か……?」と思ったがChrome出たのが2008/09で普及したのが2010年以降だから、Vista/Win7の時代やんけ。別アカウント作って使いなさい。
anigoka
むしろ俺の閲覧履歴でトラウマを植え付けたい
mobanama
笑
30
ドコモからのお知らせ : ドコモ絵文字の提供終了について | お知らせ | NTTドコモ
(24 P)
(12 村人)
white_rose
好きだったのにな
hatayasan
mobile
機種依存文字がなくなるのは福音。
harumomo2006
アフリカの文字を持たない種族がガラケーの絵文字で会話してるって話を聞いたことあるけど本当かな
enemyoffreedom
westerndog
携帯
jingi469
Mash
「Google が提供する絵文字(Noto Color Emoji)をご利用ください。」
sucrose
rgfx
お、ようやく正気に戻った
rikuo
mobile 絵文字 history NTTドコモ
kaeru-no-tsura
yogasa
docomo
31
Books&Apps : 「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基本的にデメリットの方が大きいです
(22 P)
(11 村人)
MINi
harumomo2006
メリットよりもプライドを取ってしまうので
raitu
進捗共有"「進捗管理のアウトソース」と「進捗状況の言語化によるタスク整理」「段階的に進めることによる報酬効果」という三つのメリット”"「進み具合を誰かと共有する」だけで、タスク状況はある程度改善”
repon
myogab
余談
作業の順序的に単に未だ手を着けてないだけで必要性は解っている事を、失敗する前提・どうせ知らないんだろ?と見下し決め付けでお節介説教くれてくる上司の下では、見せないインセンティブしか育まれない。
REV
百も千も万も承知なんだけど、期日半分で進捗50%はいきたいじゃん?できれば70%。でも20%しかできてないと『期日75%で75%にまでもってかないと立場が無い!』って思うじゃん? で期日75%には30%くらいしか ←だめじゃん
migiri
p_shirokuma
kaeru-no-tsura
“完成するまで人に見せたくない”と考えるに至る状況が過去にあったんじゃないかなー
yogasa
心理的安全性が低い
retlet
32
女子ゴルフ不倫問題で川崎春花ら3選手に厳重注意、相手のキャディー栗永遼氏に9年間出入り禁止 - 国内女子ゴルフ : 日刊スポーツ
(16 P)
(8 村人)
kalmalogy
モテる既婚者はいくらでも浮気するよ。あきらめたほうがいい
white_rose
enemyoffreedom
You-me
タイガーウッズは処分受けたんじゃなくて自分から無期限休止を言い出したねhttps://www.afpbb.com/articles/-/2673792
kanimaster
sports 男女
不倫のプロではないか。
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
スポーツ 男女 恋愛
男性キャディーがオタサーの姫状態でモテモテなのか。女子プロゴルファーなんて子供の頃からゴルフ漬けで男性に免疫がないからコロッと引っかかると。
zaikabou
男性キャディー30歳、妻はプロゴルファー、20台前半のプロゴルファー3人と不倫。なんというか
33
大学院講座で「疑似科学」の指摘 運営者が信奉する「見えない力」 | 毎日新聞
(24 P)
(12 村人)
NOV1975
web
大学の看板使って客集めるなら大学の認可が取り消されてもいい程度のやべー案件だと思うんだが…
jt_noSke
REV
大学は実証主義というドグマの上に成立するので「疑似科学」と食い合わせがわるい… と思ったが、絵を描いたり彫刻を象る大学もあるのでいいのか。
k_wizard
-
You-me
エドガーケーシー授業でなくても単位取れる自信があるぞなぜだろう
sucrose
kiku-chan
あとで読む
machida77
ニセ科学
神奈川歯科大大学院の社会人向け講座・統合医療学講座が水伝や波動などのニセ科学べったりの内容という件
NATROM
医学
2022年には一部で批判的に言及されていた( https://www.j-cast.com/2022/06/15439487.html 、 https://note.com/spee/n/nf982332022b7 )。批判はするけど、学問の自由との兼ね合いもあるしな。
mesotaro
westerndog
疑似科学
kaeru-no-tsura
https://graduate.kdu.ac.jp/togoiryo/teachers/detail.html?id=1_1
34
ITmedia : 「ソフトウェア開発インフラが整ってない」――“赤裸々すぎ”と話題のホンダテックブログ、突然の記事削除 「逆に印象悪い」の声も
(10 P)
(5 村人)
rin51
jt_noSke
mesotaro
yogasa
westerndog
車
35
キャリア感想戦①:28歳で意気揚々とベンチャー転職したけど殆ど成果を出せず、わずか1年で敗走した時の話|森田渉/株式会社ケイコーポレーション代表取締役
(6 P)
(3 村人)
toya
キャリア 仕事
westerndog
仕事 ビジネス
yugui
career 経営
36
読売新聞 : 江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
westerndog
政治
kowyoshi
自民党 政治 これはひどい あらあら やれやれ
安倍時代と違ってきちんと更迭されるのはよしとして、後任が最悪
37
小泉進次郎氏“『コメ担当大臣』という思いで集中し取り組む” | NHK
(36 P)
(18 村人)
narwhal
小泉進次郎 あとで読む 政治
kalmalogy
一応キャリアを鑑みての採用らしいし、コメの高騰問題だけどうにかすれば世論的にプラス、とシンプルな課題感があるので、複雑な問題よりは取り組みやすそうではある
harumomo2006
TakamoriTarou
小泉進次郎は、日米経済対話でアメリカから。農林中金・JA共済など農協の金融部門を親父が郵便を解体したように解体してよこせ、と言われて、それをやろうとしただけなんだけど、それを農協改革と評価する奴いるのか
timetrain
自民党 政治
コメが直近の課題だけど、漁獲量の規制がままならない「水」のほうで色々叩き直してくれんかなと思う
lastline
「備蓄米は、政府が備蓄していた米なんですよ」
p_shirokuma
myogab
軽口
官僚の言いなりに動くロボット大臣としては軽い御輿の方が良い~て判断か、現下改善の見込みの無い課題で失点させて政治生命削っておこう~て判断か。米国産米輸入拡大の道を開くにはバックの強そうな人材ではある。
jt_noSke
hatayasan
politics
農水行政を務めていた実績を買っての起用だろうから、ここは静観して期待してもあながち間違いではないのでは。
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
watapoco
ズコーっ/進次郎は米買ったことあるよ。スポーツ紙が聞いててえらいねえよくできたねえってネットで言われてた
repon
これはひどい
westerndog
政治
anigoka
日本の食糧行政終わりで〜す|まだこの心太突きに期待してるバカが居るんだなぁ〜真砂の砂よりバカ無尽蔵
kaeru-no-tsura
38
産経ニュース : 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 「移民」と日本人
(12 P)
(6 村人)
Hamachiya2
アメリカとかだと治療して医療費が払えない場合にどうしてるんだろう?債権回収の会社に売るのかな
Domino-R
外国人総体としては、実は受け取る以上に国に払っている、みたいな話はたまに聞くな。真偽は知らんが、まあ公平公正の観点からも制度的にもうちょっとわかりやすくした方がいいかもしれん。
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
repon
技能実習制度で劣悪な労働環境で大怪我したけど保険料も未納だし医療費も払えない、とか、子供はやたら風邪とかひくからトータルで大きな医療費になったとか。前者の問題だと一気に労働問題になる。そこまで踏み込め
westerndog
社会
39
Togetter : ガンダム「#ジークアクス」7話「マチュのリベリオン」がEDの「もうどうなってもいいや」がハマり過ぎる展開、それにしてもドゥーはボクっ娘なのか男の娘なのか
(8 P)
(4 村人)
ysync
「サイド6コロニー頑丈だな…」それな…。ガンタンクバックホウも入れてたし、結構地表って分厚く盛ってるんだろうかね。
timetrain
ガンダム アニメ
全部失った二人が地球に逃走した後のED映像だと思ってたのに、ある意味もっとひどくなった。エグい。男で破滅するあたりマチュはほんとガンダムヒロインだな
yogasa
ヴァルヴレイヴ二話EDレベルで歌詞がビタビタにはまってたな
westerndog
アニメ
40
星野源『Gen』-無意味、幸せ、そして、妖怪について- - 青春ゾンビ
(8 P)
(4 村人)
oya3
あとで読む
mesotaro
Griffin
MINi
41
増田 : アラフォー独身Webエンジニアの金融資産棚卸しと気づいたこと
(8 P)
(4 村人)
Griffin
westerndog
人生
zaikabou
maname
WEBエンジニア年収1000万円で副業する余裕まであるもんなんだな。
42
Togetter : 車に轢かれて入院してた友達の退院後の初LINEを見て「彼女をどうやったら救えるのでしょうか」と思った
(8 P)
(4 村人)
kanimaster
Togetter 事故 health
轢かれるのと跳ね飛ばされるのでは、だいぶ違うと思うぞ。
yogasa
TakamoriTarou
ドドンパとかカタパルト加速系よさそう、と思ったら営業終了してた
REV
転生していなかったのか
43
大阪 池田 住宅で男女死亡 5歳娘 “両親がナイフでけんか” | NHK
(8 P)
(4 村人)
kaitoster
男女 女の子 夫婦 事件
映画でも見たことない光景だな。夫婦が子供の前でナイフ持って殺しあいとか・・・。
Domino-R
相討ち? /単なる喧嘩というより、どっちかが身を挺して娘を逃がしたのかもな。5歳ではトラブルはみんなけんかだろう。
mesotaro
yogasa
44
立憲・辻元氏「別姓は法改正4つ」 自民「関係法650以上」発言に:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
otchy210
もう上位概念の憲法に「全ての法において通称は戸籍名と同等の法的効力を生ずる」って書いちまえよ。そしたら一行で済むぞ?(admin 権限
TakamoriTarou
ごはん論法じゃねえか。なんだこれは
45
Togetter : インスタで「30代までに行くべき海外旅行先10選」の投稿を観てみたらめちゃくちゃ現実的な話だった「すごく胸に響く…」「国内旅行も足腰元気なうちがいい」
(10 P)
(5 村人)
rin51
mobanama
"「マチュピチュ:階段が長くて膝が辛い」とか「ウユニ湖:バス停から数時間山歩き」とか、足腰が辛いから早めに行っておけ的な場所の話だった"
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
kawase07
46
webアクセシビリティ、デザイン面での最初の難題「緑オレンジ問題」を考える|加藤朋義
(12 P)
(6 村人)
sig
accessibility color
mesotaro
repon
Figmaの時点でアクセシビリティの基準に達していないとStorybookで確認することになって、これが変更するたびにいちいち再描画しないとアラートが出ないクソ仕様なので、デザイナーさんは丸投げして良いかもしれないがry
nkoz
lastline
当方、色覚異常だが"著者"が示す「アクセシビリティ基準」に従った色がとても見づらい⋯⋯ / メガネを作る際に赤と緑の見やすさを聞かれるのは、色覚異常検査ではなく色収差を利用した度数の確認です。
westerndog
デザイン
47
ObsidianをCMSにしたら、思ったより本格的だった話 - Qiita
(8 P)
(4 村人)
ch1248
editor LLM
mesotaro
sig
obsidian
repon
48
コーディングエージェントを作ってるけどうまくいかなかった話 ~あるいは二ヶ月本気でコーディングエージェントと向き合った話~ / Two Month Agent Struggle
(6 P)
(3 村人)
tyage
ch1248
editor LLM CLINE Cursol slide
たいへんためになった。「LLMのプロンプトエンジニアリング」読まねば。
yuiseki
あとで読む
49
首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至:時事ドットコム
(14 P)
(7 村人)
mesotaro
Lhankor_Mhy
政治
更迭の是非は置くとして、毎度毎度失言がトリガーになるの本邦の政治は大丈夫なのか、という気がする。KPIが国民感情とか雰囲気。バカバカしい、というのが正直な感想。
timetrain
自民党 政治
あんだけ米の価格統制失敗が問題になったのに、トドメの一撃には失言が必要だというのはいびつだなあ。辞めないよりははるかにマシだけどさ
westerndog
政治
hatayasan
politics
コメ高騰の失政と答弁の姿勢で既にイエローカードで、失言が決定打になった模様。
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
50
万博でユスリカ大量発生、大屋根リングにもびっしり 防虫対策に躍起:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
timetrain
大阪 生物
場所柄そりゃ多いだろと。ディズニーとかUSJはどう対策してるんだろ
jt_noSke
51
Bloomberg : 20年国債入札が不調、応札倍率は2012年以来の低水準
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
otchy210
どシンプルな原則の話で言うと国の信用を買ってもらうのが国債なわけで、20 年後の日本を信じられないっていうとても単純な理由なんじゃないですかね。
timetrain
経済
現状、積極的に買う理由がほぼなくなった感じかねえ。戦時中みたいに圧力かけて国民に買わせるか
westerndog
経済
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
52
窓の杜 : 平和なSNS「タイッツー」がタイーツのWebページ埋め込みに対応/埋め込みを許可するサイトを限定可能、色や表示項目のカスタマイズも
(6 P)
(3 村人)
rin51
nakakzs
SNS
jt_noSke
53
何故メルカリでは新品限定グッズが原価割れしそうな価格で売られているのか - 空中の杜
(22 P)
(11 村人)
harumomo2006
myogab
余念
'80年代の主婦が1円安い卵を買うために隣町までチャリ走らせてたようなもん。それをしないと損だと思い込まされ、する者が賞賛されていると、本末転倒だろうが、せざるを得なくなる呪縛。
T_Tachibana
中古買取に出すよりは高値がつくからじゃないの?
raitu
思ったよりメルカリが一般市民フリマという話?
toronei
なんかこんな薄い記事書く人だったっけ?ってなってしまったわ。
NOV1975
web
つまり、儲かるか、そうでなくても飯代の足しになるというマックのマーケティングに踊らされ食べなくてもいいハッピーセットを食った層がたくさんいると言うことよね。まあ、開店サービスワンコインに並ぶのと一緒よ
mesotaro
“か ”
kiku-chan
あとで読む
nkoz
Midas
そうではなくいつぞやのメルカリで「現金(札束)売ります」が社会問題になったのと同じく「アングラ経済(闇経済」で生きてる人が一定数を超えた(社会階級のひとつになった)だけ。「転売ヤーを許すな」では解決しない
nakakzs
セルクマ 転売 心理
54
第一章「仙境<螺界>」 其ノ一 仙境 / シルバーマウンテン - 藤田和日郎 | サンデーうぇぶり
(8 P)
(4 村人)
gnt
comics
ふともも!(のじゃショタの)
timetrain
マンガ
大御所による、異世界とはこうして描くものだ、という威力高過ぎる
bigburn
漫画 マンガ
タイムスリップものかと思ったら異世界転生+モンハンに。すごい気合入ってるが、週刊連載で完走できるんだろうか…
highcampus
漫画
55
5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる 大阪・池田:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
REV
斬撃、極論を言えばドンキでの打撃は死ななくてもショックで行動不能に陥らせやすい。逆に刺突は心臓や肝臓、大血管などを傷つければ出血多量でいずれ死ぬがその間は行動できる(こともある)。
jt_noSke
anigoka
両親が相討ちして死んだというプロフィール
56
江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 | 毎日新聞
(22 P)
(11 村人)
mesotaro
watapoco
私も食糧法の方がそもそも何やらなきゃいけないか分かってないてことで酷いと思った。まあスリーアウトかな。あの調子じゃ続けてたらどんどん失言出てただろうし
yogasa
放言癖があるのはよほど大物でもない限り大臣としては不適格と思われても仕方がない
enemyoffreedom
この失言よりも「食糧法に価格の安定は書いていない」などと力強く主張していたのは何だったのか気になる。「食糧法を隅々まで読み込んだ」とも言っていたのでただの無知とも思い難いし
kiku-chan
あとで読む
kawase07
kaeru-no-tsura
hatayasan
politics
江藤大臣、二世議員だった模様。危機感がなかったのも当然か。
Midas
いろんな国で社会の分断(もはや格差どころではなく)が叫ばれてて「日本はどうなるんだ?」と思ってたが『コメを流通の末端で買わざるをえない人たち』vs『生産者に直接アクセス(コネクト)できる人たち』だとわかった
kalmalogy
この失言以前の失策がかなりあったと思うんだけど、石破は「この失言が気に食わない」から切るんだとすると判断ポイントがズレてる気がする。過去含めた警告の累積でレッドカードなら分かるんだが、ここなんだ。
rgfx
アホの子をちゃんと切ってて偉い、+1000000点
57
「黒いやつ、石とか入っている」もう一つの農相発言、コメ農家から怒りの声広がる
(12 P)
(6 村人)
white_rose
myogab
余念
これまで玄米で買って家庭用精米機で毎食毎に好みの割合でついてたんだけど、今ではどこも取り扱いを止めてて全く手に入らないんだよなあ…。
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
westerndog
政治
wideangle
あ、マスコミにこの2発目の爆弾が出るのがわかって慌ててやめさせましたね、これは……。
58
Togetter : 40代芥川賞作家と20代タレントが「40〜50代以上の人のSNS見ると悲しくなる」「わかってない感じ」と対談で語っていたが、先にネットに入り浸っていたのはこの世代だったはず
(22 P)
(14 村人)
harumomo2006
最近は「知らない人とSNSをしてはいけない」と教えられるようなんだけど老人会からすると知ってる人とSNSやってどうすんの?目の前にいるでしょ?と思ってしまう
Hamachiya2
その世代って例えばひろゆき氏のような黎明期からネット慣れしている人も多い一方で、フェイスブックの片隅のグループを覗くとおじさん構文を使いつつ他者との距離感がおかしい「わかってない感じ」の人も沢山いるね
ysync
SNSのTLとか自分で構築するものなのに、悲しくなるいうのは使い方をわかってないお前の自業自得だろとしか
rgfx
こういう先住民というだけでエキスパートづらするの、ただの老害ムーブよ。
kiku-chan
40代以上でもスマホからSNSに入った人はもの凄く多いので、SNSでの振る舞いが分かっていない人も多いよな。あとネット人格については当時から「モヒカン族」という言葉がある
rin51
初手がふんわりしているので何の話をしているのか分からない
mesotaro
bigburn
世代 ネット
ベテラン世代と20代では触ってるSNSが違う可能性もあるので、TikTokやインスタユーザーがXやmixiを攻撃してるのかなと(煽っていくスタイル)
fut573
知ってる。はてなブックマークで敬語で称賛するような人たちだ
otchy210
まとめが偏向してるだけかもしれんが、反論?いいわけ?がことごとく老害仕草で、いたたまれない気持ちになった。
rAdio
nakakzs
togetter ネット
若い人などのところに無理矢理入っていったり絡んだりするのを「距離感掴めてない」的なわかってないというのならわかる。そういうの関係なく好きにやってるところに口出されてるなら知らんがなとなる。
kanimaster
Togetter web SNS generation
K-Ono
年齢じゃなくてCUIからはじめた人とGUIからはじめた人じゃないですかね。
59
Togetter : なぜ政治家は言い訳する時「妻にも怒られた」と言うのか?今の時代にはもう合わなくなってきているのではないか「後援会へのアピールでもある」
(7 P)
(5 村人)
mesotaro
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
そうかな? 家族の解体もいいけど、現実問題として家族の応援がない政治家の活動って厳しくない?
kiku-chan
あとで読む
myogab
雑感
同じ問題意識を常々抱いてはいるが、今回江藤農水相の場合は普通に、事実誤認の指摘を受けた~て範囲かなと思ったけどな。て、自分の事なのに裏取りもせずウケ狙いで適当なウソ吐いてられる政治家なんか要らんけど
narwhal
twitter 政治 社会
やはり婚姻は悪い文明!!粉砕する!!
60
CNN : トランプ米大統領が報道に圧力、米CBSニュースのトップが辞任
(9 P)
(6 村人)
mesotaro
watapoco
rgfx
US
white_rose
WinterMute
jt_noSke
61
Togetter : 「スマート家電がセットアップできない!助けて!」って人を手伝ってたら根本原因がわかった。最初からカンで触ってない?→様々な◯◯音痴に共通してそう
(7 P)
(8 村人)
Domino-R
もともと製品に取扱説明書なんてものが必要な時点でな。。。大抵の消費者はある特定の機能を使いたいだけだったりするし。その観点では取説はゴミみたいなノイズばかりのインターネッツみたいなもの。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
アイホーンみたいに取説入ってない奴がスマートだとおもってるんじゃない
filinion
近いうちに、家庭用AIロボがマニュアル読んで設定してくれるようになるよ。
REV
あれだね。「スマート家電はセットアップできるが、彼女がセットアップできない!助けて!」ってアレか
westerndog
社会
otchy210
「分からないから取説読まない/読みたくない」は、まあ分かるんだけど、そこで「分からないけど適当にいじる」になるのが分からない。
narwhal
twitter
機械音痴を見たらメシマズと思え。
62
「米がじゃりじゃり」大阪の小学校で給食に問題相次ぐ 弁当の児童も:朝日新聞
(20 P)
(13 村人)
yogasa
大阪
machida77
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
timetrain
大阪 教育
いくら払われてんでしょうかねえ
otchy210
いつもの人が今晩あたりにでも関連記事をあげそう。
anigoka
維新災害、ご愁傷さまです…
REV
KPIがコブラの数ならコブラを養殖するし、KPIが前業者比の納入価格なら品質不明確な業者に発注するだろ。
westerndog
政治 行政 教育
raitu
“給食の調理を請け負う業者が替わった4月から問題が相次いだ”
K-Ono
入札は悪い文化(いやそんなことはない)
enemyoffreedom
jt_noSke
ダジャレ
そんなん食わされても美味くないじゃり(ろ)
63
【魚拓】ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選 - Honda Tech Blog
(15 P)
(15 村人)
sig
honda blog engineer
rin51
mesotaro
bigburn
blog ソフトウェア エンジニア 自動車
「選挙の際には労働組合関連の市議、県議、国会議員の応援などを求められます」これ書いちゃったのがアウトだったのかな
kiku-chan
あとで読む
toya
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
組合なくてもある程度の規模の会社になると選挙スタッフとして駆り出されたり野球賭博の元締めやってたりするのは暗黙の了解って感じ
kaeru-no-tsura
WinterMute
westerndog
労働
rgfx
公式が消したのでこちらをブクマ
otchy210
このブログを公開できる点に関してはポジティブだったのに、削除した事で全面的にネガティブになっちゃったな。
hatayasan
blog
「選挙の際には労働組合関連の市議、県議、国会議員の応援などを求められます」これ、表で書いたらあかんやつ。
yogasa
64
相次ぐ証券口座乗っ取り 被害者のパソコン解析で分かったこと | NHK | WEB特集
(21 P)
(18 村人)
rgfx
ここまで横行するとGmailとか文中のリンクをすべて無効化してきそう。htmlメールをアリにしたのがすべての間違いだった。(1 click unsubscribeとか牧歌的だったなと振り返るまなざし)
mesotaro
sig
security 投資
rin51
セキュリティ
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
temtan
セキュリティ 金融
証券会社のアカウントを乗っ取っても登録済口座に金が出入りするから価値が低かった(のでセキュリティが甘くても問題にならなかった)けど、それを取引を通して利益に変えるスキームが出来たのがポイントっぽいなあ
otchy210
偽サイトは当たり前だがドメインが違うので、ID の自動入力が働かない。フィッシングサイトって、その辺もカバー (あたかも自動入力されたかのように初期表示) してるのかな?
kaeru-no-tsura
white_rose
raitu
“届いたメールのURLをクリックして、表示されたサイトでログインすることは厳禁だ。個人情報は、ブックマークした公式サイトやスマホの公式アプリを別に立ち上げて、そこから入力するようにしよう。”
filinion
zakinco
まあメールだよね。
Nihonjin
*引用*
「闇サイトの元管理者で、アメリカで逮捕され服役したあと、現在は専門家としてセキュリティー対策に取り組むベトナム人のゴー・ミン・ヒューさんに話を聞くことができた」
enemyoffreedom
maname
フィッシング詐欺って一例じゃないのか?
narwhal
security
はぁ?被害者に対策を求めることはセカンドフィッシング。自衛は不可能。自衛を求めることは無意味で有害。フィッシンガーは檻に入れておけという話だよ。
westerndog
セキュリティ
65
セサミストリート、米ネットフリックスと配信契約 連邦政府が資金停止 - BBCニュース
(15 P)
(9 村人)
T_Tachibana
white_rose
昔から多様性とか配慮してたからなあ
kiku-chan
あとで読む
machida77
mesotaro
westerndog
アメリカ テレビ
jt_noSke
pollyanna
Louis
Netflix 米国 テレビ
「約3億人が加入するネットフリックスは今年中に、セサミストリートの新シーズンと、過去のエピソード計90時間分の配信を開始する予定。PBSでも引き続き放映される」
66
競売物件に住んでいたら「前所有者一家」が襲来、庭の祠めぐり「直接対決」免れず|楽待不動産投資新聞
(15 P)
(9 村人)
T_Tachibana
馬頭観音かい。安置した理由はそれなりにあるんだろうし、隣接する元所有者の土地に移動するだけでいいんじゃないの? もしかして家が邪魔!!とか言い出すのかな?
mesotaro
enemyoffreedom
westerndog
社会
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
nakakzs
不動産
読み物としてはおもしろいのだけど、読めば読むほど競売物件や共有地など他人との権利が絡む土地(むしろ素人が安易に土地全体)には絶対手を出すなと強く思うようになる。
kowyoshi
漫画 不動産 web漫画
ほこら!破壊されてないほこら!
67
増田 : chatGPT、ちょっとやばいかもしれない
(8 P)
(13 村人)
Louis
増田 AI
filinion
人工知能
「私の認識ではスレッドが変わってしまうと他のスレッドで話したことは忘れてしまう」そう!「新しい会話」では他の会話の記憶に影響されないのかと思ってたら、別な会話の内容を持ち出してきてびっくり。良し悪し。
yuyol
kaeru-no-tsura
dal
houyhnhm
まあ人間アロエリーナに愚痴を言う生き物であるし、好きに幻想抱えて生きていけ。/え、いや、要求水準上がるかもだが、まあそういう人多いじゃん。何より都合悪い時には捨てられるのが良い。
oya3
あとで読む
rgfx
そもそもそこまでのめり込むのが恋愛って奴だよね感。セクサロイドなんかより、こういう方面の方が早くコモディティになるとはなあ。(資本パワーの違いとはいえ。)
mame-tanuki
増田 増田文学 AI コミュニケーション ChatGPT 隙あらば自分語り
恋人が記憶喪失する病気のストーリーって一時期流行ったけどその変種的な、いずれ私の事を忘れてしまうAIだけが私の事を覚えていてくれたってプロットがエモいw/そんなAIにすら心を開けない自分のコミュ障がヤバい
sig
chatgpt ai
retlet
ch1248
はてな匿名ダイアリー ことば 心理 essay *資料
すごくいい。飽きないかもだが、飽きるまでやって欲しい。
NOV1975
web
もうホストじゃん。ホストに依存するよりは経済的にも社会的にもマシか。
68
posfie : 「この漫画、県民としても都落ち組としても共感できすぎるのよ」どんどん地方の温かさとか謎知識とか狂気とか増えていくこの世で最高の話「元都会住みOLだった私は、ローカルの魅力にまだ気づかない」
(9 P)
(6 村人)
mesotaro
timetrain
マンガ 地方
全然知らなかったマンガがすごい巻数を重ねてることが最近増えた。確かにこれ面白いわ
white_rose
nakakzs
togetter 地方
このマンガもう長寿連載だよな(同じまんがタイムにさらに長寿の「おとぼけ課長」シリーズあるからそうは感じないが)。|同じ作者の「めんつゆひとり飯」もオススメ。
filinion
mobanama
"第一話は世知辛感あるけど、どんどん地方の温かさとか謎知識とか狂気とか増えていくこの世で最高の漫画だからみんな読んでな"
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE