村はてブ - 2025年05月18日の新着
トップ
About
2025年05月18日の新着
1
増田 : 親友のバンドが大阪の夏フェスに出演することが決定した
(6 P)
(3 村人)
kawase07
Griffin
WinterMute
100万再生すごい。チャンネル登録してたけど見逃してたな。きちんと報告してくれる増田の人柄がずっと良くてほっこりするわ。博士課程修了おめでとう
2
Togetter : 「本社は何の利益も生まない」日産の工場閉鎖が話題だけど、横浜のキラキラオフィスこそ1番無駄では?
(8 P)
(4 村人)
kawase07
fut573
日産はコスト問題というより製品魅力問題なので本社責任大きいと思われる
REV
青山に本社がある本田はセンスのあるCMを送り出し初代フリードや現行ヴェゼルなどセンスのある車を輩出。本社は新宿・恵比寿のスバルはCMのセンスも車のデザインのセンスも群馬という印象はある。
narwhal
twitter ビジネス 自動車
自動車はオワコン。
3
【速報】小学生男児4人重軽傷のひき逃げ事件 同乗者の中国籍の男逮捕 運転手の男が酒気帯び運転だと知りながら同乗か 埼玉・三郷市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
中国 車 行政 続報待ち
昨年の川口市での飲酒125キロ逆走死亡事故の中国籍男性を危険運転致死ではなく過失致死で起訴したさいたま地検の謎ムーブ事案( https://www.saitama-np.co.jp/articles/129954/postDetail )があるので続報が気になる。
fut573
narwhal
自動車 酒
鎖国だ鎖国。夷狄どもに神州の土を踏ませるな
REV
スパイ事件で「もっと日本人を教育しろ」と言った中国のスポークスマンなら「ぶつからないようにもっと日本人を教育しろ」と言いそうである。
4
日本経済新聞 : 東京都心で1年超の空室ビル急増、3年で12倍 湾岸部の苦戦鮮明 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
yogasa
東京
神戸みたいに空室税とらないの
TakamoriTarou
民泊で活用したらいいのでは。寝袋を貸し出して雑魚寝。一泊3000円で。
REV
エリートサラリーマンの仕事はミリしらではあるが『出勤退勤だけしてあとは社内』みたいなのは下手すっとリモートになり社外とのミーティングやら会議やら折衝やらという仕事が必要なのは都心志向ってことかな
5
増田 : あまり知られてないがユニクロでガチに汗かく環境で活躍するアンダーは、ドライEXのなかでも「ライト」と名前がついているやつだ
(6 P)
(3 村人)
Griffin
sig
fashion
nkoz
6
増田 : さっきエレベーター降り際に「ちゃんと教育しろ」と言った男、地獄に落ちることを祈っております
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
その場で無用な反論せずに増田に書いて供養。増田の正しい使い方だよ。お疲れ様でした
REV
こういう男は身内がdisabilityを持ち他人の背中から手を突っ込んで舌打ちされると『こっちはdisabilityを持ってんだ。ちゃんと勉強しろ』と怒鳴る。
narwhal
エレベータのボタンを床上240 cm以下に設置することを法律で禁止しよう。これで子どもがボタンを押すことが不可能になり揉め事が発生しなくなる。四十肩になったときは少々不便だろうが、まあそのくらいはやむを得まい
7
MCPサーバーを使って請求書作成から送付まで自動化してみた話
(6 P)
(3 村人)
sig
ai mcp
ch1248
MCP
yuiseki
あとで読む
8
posfie : JR東海のスマートEXにログインできず連絡したら、1月に約20万円の不正利用でアカウントをロックされ、JRからは不正利用やアカウントを止めたという連絡は届いていない上、発券された後だから、本人か他人の利用については判別できずに払い戻しは不可という話
(8 P)
(4 村人)
narwhal
security twitter
yogasa
20万請求されても気付かないぐらいの年収がほしいよ~
REV
メールしたから無罪
westerndog
セキュリティ 鉄道
9
posfie : イギリスで「抹茶」ブーム、売り上げが"紅茶"超えの店も→「イギリスに抹茶の美味さがバレるのが現代で良かった」「200年前にバレてたらどうなっていた事か…」
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
多分ここの抹茶は、いわゆる粉末茶で本来の抹茶ではないと思う。まあでも日本人も本来の抹茶は飲んでないけどね。
kiku-chan
あとで読む
westerndog
食
10
Togetter : 全国どこでも良いので、美味しい “ お蕎麦屋さん ” 教えてほしいです→そば処・長野をはじめ、全国津々浦々から集まるみなさんおすすめのお蕎麦屋さん
(8 P)
(4 村人)
ch1248
Togetter food 生活 店 まとめ 歴史・文化
トップブコメの通り、うどんと比べて蕎麦は個性と多様性が強く、美味い店が一意に決まりにくい。食事なのか、酒と合わせるのかという前提すら違ってるケースもあるし、蕎麦より蕎麦湯目当てのケースすらある。
TakamoriTarou
旨いそば屋はすごい金額になっててもう手が出ません
MINi
K-Ono
本当のブックマーク/シャクだろうが「情報のフリーライド」でええねんな。
11
耳飾りから見える疑惑。なぜ自撮り写真が炎上したのか|上海在住のえいちゃん
(18 P)
(9 村人)
T_Tachibana
yogasa
myogab
雉も鳴かずば打たれまい~やな
kawase07
jt_noSke
REV
nkoz
kaeru-no-tsura
そういえば福原愛ちゃんが中国のSNSで婚約指輪見せびらかしてる投稿とかやってたっけ
anigoka
中国もなんだかんだで先進国病のお気持ち格差社会に陥ってるのね
12
参政党 -sanseito- | 新日本憲法(構想案)
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
金集めの釣り餌、以上でも以下でもないなこれは。
anigoka
国民民主みたいに変態性をひた隠すよりこうやって「異常者で~すウェ~イ☆」ってやってくれる方が分かりやすくて良い
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
この憲法案に従うと、天皇家の男系が断絶したら国が亡ぶのでは?
Domino-R
国政政党の薄い本ワロタ
13
「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が“生活保護バッシング”に加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓 | 弁護士JPニュース
(6 P)
(3 村人)
WinterMute
myogab
暗澹
保守政治の優生思想傾向がもたらす悲劇と思っている。これを批判する側がバッシングを受けてきた四半世紀。今も変わってる実感はあまりない。
repon
14
AIを根拠とした新聞写真懐疑論の真偽|dragoner
(30 P)
(15 村人)
kanimaster
media photo AI デマ
昭和40年代の列車内には備付けのごみ箱がなく、駅弁等の空き箱は座席の下に置くのがマナーであり、車内放送でもそのようにアナウンスされていました。本記事の写真は極端に散らかっているからニュースになっただけ。
ch1248
マスコミ 事件 twitter 論 社会 Web *資料
自前マギシステム作って相互に検証させてる人いたけど、このパターンだと少し難しいかもしれんね。人間の判断入れるか、前提を工夫する必要ある。
filinion
人工知能 陰謀論 デマ
昭和のマナーが劣悪すぎて信じがたい、というのはわかる。でも映像資料でも似たような話が(https://bit.ly/45hEu1Y)/AIはユーザーに迎合するからファクトチェックは難しい。「私は神だ」「その通りです!」って例もある。
Mash
westerndog
社会
kaeru-no-tsura
Lhankor_Mhy
機械学習 メディアリテラシー
AIを根拠にしてくるブクマカと対話したことある。専門家よりAIを信頼するってのはさすがになあ……→https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4769452855118924513/comment/blueboy
anigoka
猫に小判 豚に真珠 馬鹿にAI
flagburner
Media Conspiracy
「AIに聞いたところで、質問者の前提知識に誤りがあったらどうしようもないのだ」
WinterMute
retlet
myogab
感想
ドヤって赤っ恥かいた者の存在が習知されると、多くの心配性な者は、おいそれと乱用できないやろね。
mame-tanuki
生成AI メディア 情報戦
だから朝日新聞はじめオールドメディアは、生成AIサービスと提携し自社が持つアーカイブとの抱き合わせ商法に生存戦略を見出して欲しい( https://x.com/mametanuki/status/1920323923264278706 )
timetrain
ChatGPT 朝日新聞
新聞や書籍のアーカイブを反映させていないweb情報はどうしても限定的だということを理解できない人間には、AIを使っても陰謀論を加速するだけになってしまうのか
machida77
知識がない人間がAIをファクトチェックに使うとどうなるか
15
増田 : 自転車乗りの思考がわからない
(16 P)
(8 村人)
REV
日本では過失犯は微罪、故意犯は重罪。なので『故意に』マグライトを当てた増田は糾弾対象。この屈辱を糧に増田は金を稼いで黒塗りのベンツでも転がそう。自転車乗りが蹴とばしたら器物損壊の故意犯として訴追だ。
kalmalogy
全然関係ない話だけど、自転車乗ってるときにすれ違う歩行者は光らないから怖くない?歩行者がいるとわかるようにライトつけてて欲しい
yogasa
わかるような思考してたら乗ってないんかね
TakamoriTarou
自転車乗るけどしらんがなとしか。 そういうのは、突然ねこの室内飼いを行政が推奨してうんぬんとか言い出す連中と同じく、あたまのおかしい人というカテゴリで、自転車乗りというカテゴライズは違うと思いますが
tailtame
trouble bicycle
マグライトは目潰しじゃろ。点滅ライトで後方確認がひどい目にあったので滅びてほしい。背中のリュックに反射材つけてた自転車乗りはとても良い。
kaitoster
自転車 トラブル
自転車の前照灯を点滅だけで走るのは道交法違反なのでそれを指摘すれば良い。
narwhal
自転車脳の恐怖 自転車
K-Ono
あの点滅するのなんなん? ピアノ線地上40cnに引っ張んぞオメーと思うことは週に12回くらいある。
16
posfie : ドバイの大富豪も日本の大富豪も、結局は札束で若い女を集めてやることはヤギとセックスさせたり薬物に溺れてキメセクしたりするだけになるの、ほんと夢がないなと思ってしまう→寄付したり未来に投資してる富豪もいるから…
(8 P)
(4 村人)
REV
何をもって『氷山の一角』とするか『特異な一例』とするかを決める権利争奪戦
K-Ono
このまま破滅するのとあぶく銭を得て放蕩三昧ののちの破滅ならどっちを選ぶって言われたら後者選ぶんだよなぁ……。
nakakzs
togetter 社会
発覚したら醜聞として地位や人脈を失いそうになることをするのは、絶対に地位が揺らがないと確信してる王族クラスか、それを真似する考えが足りてない成金が大半だと思うよ。意外なほど大半の人は簡単に失脚する。
westerndog
ネタ
17
Togetter : 「食べる前なのか食べた後なのかで意味が180°変わる文章だ」バーガーキングに行った人のつぶやきに日本語の難しさを感じる
(6 P)
(3 村人)
filinion
食べた後なら「行ったけど」って言う気がするので食べる前だと思った。その理解で合ってた。
anigoka
バーガーキングは何を食うてもウマいのでそこの文意に誤解はない(信者|というかマクドが全部小さすぎる
narwhal
twitter 日本語
18
突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
florentine
emiladamas
border-dweller
性 労働
19
東洋経済オンライン : 「どのシーンで着るの?」ワークマン《不審者パーカー》売り切れ続出の裏に消費者意識の変化
(18 P)
(9 村人)
TakamoriTarou
昔は吉幾三印だったワークマンヤッケに目出し帽グラサン安全メガネでうろうろしてますが不審者ではありません。真夏は空調服に替わりますが不審者ではありません。
seo-sem-hp
kalmalogy
"顔まですべて隠せるようにしたのは、『日差しが強い日に自転車に乗る時はサングラスをかける』という声も多く、それなら“すっぽり覆えるデザインに"組み合わせを考えなくていいというのは強いよな
nakakzs
ファッション
普通に夏場の農作業、庭作業で重宝するやつなんじゃないかな。もちろん外に着て行くのもいいし。
anigoka
ちょっと前まで中国のマスカレードおばさんたちを嘲笑ってたけど本邦もここまで来たんだな やっぱ烈海王の言葉は嘘じゃなかった
myogab
余念
自転車でその視界の狭さは怖すぎる…。
jt_noSke
kaitoster
デザイン ファッション ビジネス
ジャパニーズブルカ・・・。
narwhal
服飾
ブルカかな?
20
「母から金もらえず」容疑者供述、東大前駅刺傷事件 背景に困窮か:朝日新聞
(10 P)
(5 村人)
Domino-R
最近この手の犯罪者があからさまに弱者を襲うのを見て、彼らは自分を「弱者男性」と認識し、社会にされたことをあえて反復してるのではないかと思うようになった。/SNSの弱者叩きにもこの「あえて」がある気がする。
jt_noSke
nakakzs
事件 犯罪
これ、典型的な「逮捕直後は自身の罪を軽減するか、恨む人を責めるために他責証言をするので信用してはいけない」ヤツでは。そもそも43で親に金を無心している時点で察するので、教育虐待とやらも本当かどうか。
westerndog
社会
narwhal
おこちゃま
「母親に金を振り込むように頼んだが、もらえなかった」
21
Atlassian公式からベータ版MCPがリリースされたのでさわってみた | DevelopersIO
(6 P)
(3 村人)
sig
ai confluence mcp atlassian
InoHiro
yuiseki
あとで読む
22
GIZMODO : 鋼鉄よりも硬い木材、開発されました。
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
日本では防水防カビやらないと駄目だろうなあ。どこぞの建造物でも問題になってたけど、表面カビたり禿げるよ。日本の高温多湿環境は過酷なんよ。あと多分これ加工後の処理で丸太に使えるようなもんじゃないだろう。
myogab
余念
食品廃棄物の建材化と理屈は同じ感じかな?
anigoka
お気持ちアンチAIニュースがウケないんでとうとう板の話をし始めたw
REV
隈研吾「これだ!」
23
posfie : 愛知の女の子は彼氏候補が勤め先トヨタだよと言ってても、勤め先の場所は?何をしているの?などなど質問を繰り返し、トヨタグループ内Tierをきちんと確認してた→「愛知製鋼をトヨタというのは盛りすぎでしょ?→いや、でも、トヨタ生協よりは全然近いよ、愛知製鋼は直系会社だもん」
(12 P)
(6 村人)
westerndog
社会
yogasa
あとで読む
anigoka
そんな女子の愛知仕草もすべて過去になる 悔しいだろうが仕方ないんだ
yamifuu
narwhal
twitter 奴隷狩り目線
おそろしいおそろしい
REV
東京大学と東京の大学(略して東大)の差 / そういえば、Tierって言葉は自動車の下請け工場の階層の話で知ったな
24
Togetter : エ〇リズムのTシャツ、汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる…「熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す」→オススメのインナー情報が集まる
(22 P)
(11 村人)
TakamoriTarou
ワークマンでドライと書いてある安い奴
mame-tanuki
あとでブコメを読む 労働 アウトドア
MILLET(ミレー)のドライナミック系のピチピチスケスケ網々をオッサンが着て公共の場に居ると( https://togetter.com/li/2003466 )猥褻物だと迫害されたりしないでしょうか?不安です!
houyhnhm
綿Tだと汗は吸ってくれるので替え持ってるとわりといいよ。結局特性を見つつどうするかな問題と思ってる
harumomo2006
ヒートテックは逆に室内で着ても発汗が足りなくて全然温かくならない
mk16
togetter ファッション 環境 労働 生活 life twitter
汗冷えしたくない場合:ドライナミック系/汗冷えしたい暑さの場合:ワークマンのアイスアーマーシリーズ
K-Ono
ヘインズレベルの着心地で吸水発散消臭機能あるやつで1枚500円程度のものが欲しいんですよわかりますか生産各社。
myogab
脱線
エアコン効いて乾燥しまくった屋内用に最適化されてんだろね。近年のそういう商品て、贅沢環境をより快適にするものばかりで、日本ではもう過酷環境を緩和するものに開発資金が投じらされてないと感じてる。
kaitoster
ファッション 労働 アウトドア
ユニクロのエアリズムはデスクワークのサラリーマン向けであって、外で運動するならドライEXというシリーズがあるじゃん。
westerndog
商品
REV
「イージーモードでは有効だがハードモードでは逆にデバフが掛かる」モノは稀によくある。汗をかく登山なんかだとヒートテックではなくメッシュとかウールが勧められるらしい。
mobanama
"ヒートテックは汗かいたら冷えて風邪ひくし、結局エアリズムもヒートテックも屋内でゆるく活動する人向けの衣料なんだよね"
25
なぜジブリ作品は日本で配信されないのか。問われるテレビとネットの境界線(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
yogasa
kaeru-no-tsura
westerndog
アニメ テレビ
mk16
ジブリ 映画 日本 テレビ ネット
26
スルメイカ、高騰拍車 漁獲減、価格10年前の3倍:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
kowyoshi
イカ 食
幻のスルメイカまであと少し
machida77
27
無痛分べん 約120人に1人の割合で合併症 日本産婦人科医会 | NHK
(12 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
無痛分娩というか麻酔にたいするリスクって感じですな
yogasa
jt_noSke
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
westerndog
医療
28
埼玉 小学生ひき逃げ事件 逮捕の中国籍42歳容疑者 飲酒の疑い | NHK
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
narwhal
自動車
また中国人の悪事か。
watapoco
westerndog
社会
29
Togetter : 「親が作るカレーがまずい」というので話をきいたら箱に書いてる作り方を読まず独自の手順で作っていた話…不味いカレーを作られた思い出続々
(18 P)
(9 村人)
myogab
余談
カレーを作っているのではなく、カレー風味を足してんだろ?(皮肉) てか、パッケージの作り方より、少量の水で具材を炊き蒸してから(ルー温め)水を足し(混ぜ)沸かす~の方が、時短でかつ野菜が美味い。
tailtame
cooking
わしのばあちゃんは林檎がパッケージに描かれてるからと林檎を入れてまずいカレーを作ってたな。パスタはうどんサイズになる人だった。子は男女みな料理できる被爆世代。水っぽいカレーが嫌いだから水分少なめにする
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
沸かしたお湯にカレールウを適量入れただけでも、それほどまずくはならないぞ。
harumomo2006
多くの人は説明書通りに作らないと思ってる。以前社長が飲食店を出すんだと言って材料揃えて作ってたけど初めて作るメニューなのにレシピ無視して創作し始めて当然のように失敗して出店も取りやめになった
westerndog
人生
narwhal
twitter 食
メシマズは DV。
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
REV
逆に(なにが逆なんだ)テケトーに作って不味くなったカレー、ルーを追加投入すると食べられる味になる。SBカレー粉+片栗粉+出汁類 という大技もある(少量なら。多量ならルーの方がよい)
30
Togetter : 時代劇の減少により若者は江戸時代の知識がなくなっている話を聞くが、一緒に働いた20代の若者から「奉行」を「読めません」と言われダメージを受けた
(24 P)
(12 村人)
filinion
教育 歴史
ここで「近頃の若者は~」言ってるおじさんおばさん達だって、その上の世代から見たら知らんこといっぱいでしょ。直火で飯が炊けない、掃除機がなきゃ掃除もできない、「あたらしい憲法のはなし」も読んでない…。
fromdusktildawn
僕は「奉行」を「ぶぎょう」だと読めるけど、それをいつ、どこで覚えたのか記憶がない。だから、これを読める人と読めない人がなぜ、どのように生じたのかがわからない。
otchy210
そのそも江戸以前の歴史なんか適当でいいから、もっと明治以降の歴史を厚く教えろ派。特に高度経済成長期以降。現代に直接繋がる歴史の方がよほど大事じゃろがい。
Domino-R
少なくとも日本史を学ぶなら五奉行を避けて通れないがなw /戦前の時代劇映画を見ていて「九分二寸/くぶにすん」がなんの説明もなく使われていた。見る人には普通に了解されてたんだろう。
harumomo2006
奉行や丁稚は先生が言葉として発しているだけで漢字としては学校で習ってない気がする
repon
時代劇のほうが問題だろ。
kiku-chan
あとで読む
myogab
感想
江戸しぐさのような似非伝統を信じちゃう基盤にもなっていただろうから、一長一短やろうけどな。
yogasa
NOV1975
web
ちょっとアレな言い方をしますが、読めなくなってるんじゃなくて「習っても覚えてない層(やその層と接する機会がある人)の発信力が上がった」だけなんじゃないですかねえ。
REV
逆に(何が逆なんだ)平成や下手スッと令和開業の居酒屋が『お江戸日本』テイスト出してるのをみるとそういう需要もあるんだなと。
timetrain
教育
時代劇中で「奉行」という漢字をわざわざ「読む」ケースはかなり少ないと思う。日本史の勉強不足では・・って同意見多かった
31
Togetter : 害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の猫だったが、同時にこの話は猫が一匹だけでも自然にとって脅威なことを裏付けている
(8 P)
(4 村人)
narwhal
獣は檻にいれとけ 猫 twitter
獣は檻に入れておけという話だよ。
TakamoriTarou
またここでも猫は室内飼いとか言ってる原理主義者がいるな。お前こそその檻の中から出てくんなと思いました。彼らはペットじゃないんですよそういうこともわからんのですか。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
猫 動物
犬とともに人類による世界侵略の「友」だということだなあ
32
日本経済新聞 : トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」 - 日本経済新聞
(24 P)
(12 村人)
westerndog
アメリカ 政治
Domino-R
それでは関税をかける意味が、、、、
yogasa
bigburn
新聞 日本 経済
いつまで「関税は輸出国が払うもの」というウソを国民に対してつき続けるつもりなんだろう。トランプ財閥が自腹を切って関税肩代わりすれば解決ですね
kowyoshi
トランプ アメリカ アレ 社会
本当に文革めいてる
jt_noSke
machida77
white_rose
なんだこれw
narwhal
経済 政治 2文字で表せる人
「同社は関税を受け入れるべきで顧客に一切転嫁すべきではない」「チェーン全体で価格を上げる理由を関税のせいにするのはやめるべきだ」「同社が(多くの商品を輸入する)中国との間で関税を食べる(受け入れる)べきだ
myogab
傍観
あえて好意的に受け止めれば、出荷元に圧力かけて関税分の値下げを飲ませろ!と言ってるんだろうが、生産者とてそんな余剰は無く米国に売るのを諦めるだけで。トランプの要求は、社員の給与を下げろと言うに等しい。
enemyoffreedom
関税で輸入品が高騰して国産品が売れるようになり金が国内で回るようになるはず...という路線だったのでは?
wapa
中国産のものに関税分を上乗せせず、米国産に切り替えたとしても米国産が中国産と同じ値段にならない限りは値上がりするんだけどね。米国産にした上で企業の利益を削って値段据置にしろと?従業員の給料下げず?
33
posfie : アメリカの元コンサルさんの本で、バスの定時発車率をKPIにしたら運転手がバス停で待つ客を無視して走り去ってしまうようになったとか、郵便局で配達の総処理時間をKPIにしたら未配達の郵便物を隠してしまうようになった例が紹介された話
(20 P)
(10 村人)
myogab
脱線
労働時間規制の問題でも、ドクターストップできるだけの仕組み(健康測定など)を組んでからでないと、安易な規制緩和は国民を死へ追い込むだけだとは常々。特にタイパだとか言ってる者が溢れてる時は危険。
filinion
軍事 経済 社会
適切なKPIの設定は、今後、AIの設計で重大な課題になってくると思う。AIには常識も道徳心も皆無で、人間が設定した評価基準を最短手順で達成しにくるから…。「我が社の売り上げを最大化しろ」とか危険そう。
nakakzs
togetter 仕事 心理
日本でこの手の例を語る場合「JR福知山線脱線事故」という非常にわかりやすい例がある。遅れによる評価を下げられ、ペナルティ(日勤教育)につながることへの忌避から起きたことが一因であるし。
westerndog
本
anigoka
これ、厳しいからダメなんじゃなくてKPIの評価軸が狂ってるからダメという話
harumomo2006
REV
コブラ養殖
コブラを撲滅しようと提出したコブラに報奨金を出すと住民はコブラを養殖して役場に提出。アホらしくなり報奨金を打ち切ると住民はコブラを野に放しコブラ害が悪化したという都市伝説がある。
yogasa
NOV1975
web
KPIってそれ単体が絶対的評価指標になると必ずこうなると思ってる。KPI達成のための行動に反するがそれ以上の重要な行動をした時のボーナス効果とかないと無理よね
kiku-chan
あとで読む
34
窓の杜 : 突如配信が開始された「Windows 高度な設定」アプリってなんぞ?/この前プレビューのまま開発終了してしまったあのアプリの亡霊か【やじうまの杜】
(6 P)
(3 村人)
yamifuu
enemyoffreedom
wideangle
35
オライリーのLLMのプロンプトエンジニアリングは、LLMプロダクト開発者の教科書|erukiti
(6 P)
(3 村人)
ch1248
LLM book 学習
買ってみるのもアリだな……
sig
book llm
nkoz
36
読売新聞 : 中国製戦闘機J10C、フランス製を撃墜「軍事神話は打ち砕かれた」…印パ衝突は各国兵器の応酬だった
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
軍事 新しい戦前
トランプ第二次政権による国際協調体制の綻びと、世界各地の戦争・紛争での実戦を通じた兵器・戦術の更新と効果確認が着々と進んでいる状況とがシンクロがしてる世界情勢が不気味。
otchy210
民生の世界で近年観測される「中国製品はちゃんと選べば安い割に質も良い」が発揮されてる感ある。お金のない国はみなコスパで中国製兵器を買い始めそう。
fromdusktildawn
ミサイルの性能と機体の性能の、どちらの要因が大きかったのか、だれか解説してください。もしくは、別の要因が大きかった?
myogab
暗澹
他にも「神話」はあるだろうし、一度崩れればどうせそれも神話だろ?と侮っての強行~て事態も増えるんだろうねえ…。
37
Togetter : 行政「倒木の危険性があるので桜の開花後に伐採します」VS市民「綺麗な桜を伐採しないで」繰り広げられた衝突のゆくえ
(24 P)
(12 村人)
TakamoriTarou
木は中心に多少の洞ぐらいでは問題ないです。やばい木を切り倒す必要は同意だけど、洞があるから切りますは間違い。途中の切り株はいずれも問題ない。検査でかなりの率で洞があるので、切りたい理由にされる感ある
harumomo2006
myogab
雑感
空洞化してるなら逆に中に鋼材入れて補強もできそうだが。行政としてはクレーム対応したいだけだろうから、伐採案と補強案を予算額と共に提示して、住民に選択指せりゃ~批判を回避できるだろうに。て政治領域かな。
T_Tachibana
病害虫に強い品種への植え替え予定であれば「伐採」ではなく「花季終了後更新作業に入ります。今まで綺麗な花を見せてくれてありがとう」という文言であれば、桜大好き市民も納得してくれそうに思うのだが。
anigoka
一気に伐採・植樹すると景観が変わりすぎるからダメとかそれこそお気持ち 倒木は待ってくれない 腐った街路樹にあなたの家族が巻き込まれて死んでも同じことが言えますかっての(「言えます」俺「なにっ
white_rose
こんなの見て吹き上がってる扇動されやすい人たち
narwhal
タイトルが釣りだった twitter
UR と書いてあるぞ
REV
当選籤だけ持ってこい
行政が上がる株だけ買えば財政赤字は解決するし、倒れる一月前に伐採し強風が吹く前日に風力に応じて補強すれば倒木問題は解決する。
mobanama
"近所で桜の切り株見て中がスカスカになってるのを見て切るのが正解だとわかった。倒木で人が死ぬからね "
yogasa
コンクリートのビルに囲まれてるからこういう発想になるんじゃないか
otchy210
戦後に一気に植えられたソメイヨシノがまとめて寿命を迎える時期が来る。みたいな記事を初めて読んだのは10年くらい前だったか。近年は若木を植えた並木を見る事が増えた気がする。
westerndog
社会
38
<投票結果>「全スーパー戦隊大投票」~作品部門~ - 全スーパー戦隊大投票
(10 P)
(5 村人)
pollyanna
airj12
デンジマンが選外か… ルパパトは面白かったので納得の上位
toya
特撮
kaeru-no-tsura
westerndog
テレビ
39
CNN : 危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体
(10 P)
(5 村人)
narwhal
怪しいお米ヒ素さん 怪しいお米カドミウムさん 汚染されたお米カドミウムさん
harumomo2006
InoHiro
yogasa
myogab
所感
四半世紀後の若者は「お米の産地だから米国なのね」て素朴に思うくらい米国産米が一般流通してそうな情勢。米国の食の安全性には全く信頼ができていないので、不安しかない。
40
「軍隊は住民を守らない」の記述に自民が反発、もつれた協議 「早期決着」で一致する県政与党、削除に応じる | 沖縄タイムス+プラス
(16 P)
(8 村人)
mame-tanuki
軍事 歴史
保守論陣の皆さんはこういう時に「そうです、旧憲法下の旧日本軍は国民を守る軍隊ではありませんでした。でもその反省を元に現憲法下の自衛隊は違うんです」って話を持ってかないで歴史問題で変に拘るから…
border-dweller
Midas
「軍隊が住民を守らない」のではなくそもそも「軍人と住民の区別がない(みんな一丸となって闘う」が総力戦なので。ジュネーブ条約等は単なるキレイごと。原爆をなくせないのと同じでわれわれは総力戦の延長上にいる
timetrain
沖縄 歴史 戦争
沖縄戦だけでなく関東軍もやらかしてますのでな。その反省を踏まえて今の自衛隊がそうではないということを組み立てていかんと
hatayasan
politics
与那国島のようにきな臭い場所があると、都合の悪いことは隠すんだな。
kaeru-no-tsura
yogasa
myogab
脱線
非正規労働を弱者解禁した時点で、この政府も同じ選択を再び繰り返すだろうと確信したけどな。軍隊はというか政治が、国民を守らない。弱者へ皺寄せし犠牲にして済ます確信を。/有事には米軍の指揮下だろうけど。
41
中学生正答率38%の「アレクサンドラ構文」 “機能的非識字”にはリスクも? 「IQとは違いトレーニングで良くなる」鍛え方は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
(7 P)
(5 村人)
narwhal
Lhankor_Mhy
メディアリテラシー ブコメ
他のブコメにもあるように、読解力というよりも「愛称」の知識問題になってしまっている。『AはBにもCにも使われるDで、CのD「E」のFであるが、BのD「G」のFでもある』とすると、かなりとまどうはず。
myogab
疑問
こういうの、先天的障害ってよりドリルのような反復学習によって後天的に身に付いてしまう脊椎反射な者の方が多いのでは?と疑っている。過剰適応による脳のバグ
rin51
REV
コメント欄が本番。とはいえ、「だらだらと書かずに分かりやすく書け!」っていうのは「ケーキ切らせるならテンプレート図にしておけよ」みたいなものかも。
42
Togetter : かつてホストを刺し3年6ヶ月の実刑判決を受けた女、その現在に驚きの反応「被害者側は彼女を許してて、彼女自身はちゃんとムショでお務めやり切ってこうして活躍」
(20 P)
(13 村人)
nakakzs
togetter 事件
これ、「被害者が許している」のが大きい。不死鳥で成功しているあたり、メンタルが相当なものとは思う。
narwhal
高岡由佳 ホラー twitter ラーメンが獣臭い
nkoz
filinion
恨まれて刺されてもホストをやってるの、よほど美味しい商売なんだろうなと…。私刑は許されないが、同情もできない。
timetrain
犯罪 事件
生きてさえいれば(かつ顔がよければ)なんとかなることもあると。だがそれはそれとしてホスト滅ぶべし
NOV1975
web
リアルヤンデレとかポーズじゃないなら次があってもおかしくないってことだよね…本人がどこまで公言しているかは知らんが、性犯罪者の再発防止と色恋沙汰の再発防止って違う枠なんだろうか。
Lhankor_Mhy
できごと
harumomo2006
大きな事件を起こすと就職は困難になるのでUberとか配信者みたいな許可なくできる仕事は受け皿としてアリだと思う
kanimaster
Togetter 犯罪 男女 life
white_rose
「ホス狂い」と「レイヤー」に距離があると思えないが、オタクからすると別物に見えるのかな。
kaitoster
事件 殺人 犯罪 男女 恋愛
橋本愛主演の「熱のあとに」という映画もこの事件をモデルにしてるんじゃなかったかな。映画の最後にプラネタリウムで加害者と被害者が会うシーンがあった。
anigoka
番号で呼べるコスプレイヤー
REV
治療費の負担がちょっと気になる。
43
Togetter : 「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事に疑問を感じる
(7 P)
(5 村人)
narwhal
twitter ラーメンが獣臭い
「ケーキは中心から切るものだという発想は単なる文化なのに…知能の問題を見出すのはかなり滑稽」 なるほど。では今後は「円を3等分することができない」と言うようにしよう。
kiku-chan
あとで読む
wideangle
「情報弱者」もあっという間に悪口になったべ。
fromdusktildawn
本のタイトルは、編集者が草案を作成し、それを著者が承認する形で決まることが多いようです。僕の本のタイトルもそうやって決まりました。
myogab
余談
『バカの壁』とかも、実際読んでない者が、他人を見下して関係を切り捨てる都合のいい言葉として使われてるだけだった~としか思えない状態だったしな。
44
データイーストIPは死なず! 権利を保持するジー・モードの担当者にライセンス事業戦略を訊く。「唯一無二の魅力を持つデコIPの魅力を今後もアピールしていきたい」。デコカセに対する想いも | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
(7 P)
(5 村人)
kash06
ゲーム
水滸演舞………いや、大丈夫です。
bigburn
データ インタビュー ゲーム
ここで話題が出てない『メタルマックス』や『ヘラクレスの栄光』は他社版権になっているのか
ch1248
GAME 論 歴史・文化 *資料
ここでメタルマックスの名前出すと面倒な事になるので、注意深く伏せているのがわかる
nakakzs
ゲーム
たしか「ヘラクレスの栄光」とかコンシューマの一部シリーズが他社版権なんだよな。| 『ザ・グレイト・ラグタイムショー』は今かと待ち望んでいる。
Louis
ゲーム インタビュー
韓国で『スタジアムヒーロー』が有名、というのは知らなかった。
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE