村はてブ - 2025年05月13日の人気
トップ
About
2025年05月13日の人気
1
教皇選挙を終えて - 司教の日記
(79 P)
(39 村人)
harumomo2006
spade9970
宗教 歴史
facebooook
narwhal
宗教 政治 あとで読む
tyage
mesotaro
lisagasu
すてき フランシスコを讃える言葉に「霊性」とあるのが神秘的 教皇選挙の映画も見てみよう
flagburner
International Religion
florentine
mame-tanuki
宗教 映画
お、おぅ〉「あからさまな票のとりまとめとか、「これは戦争だ」と意気込んでみたり、いろいろと画策したり、皆の面前で、おまえはもうだめだみたいな指摘をしたりという、生臭い話は、残念ながらフィクションです」
dal
jt_noSke
kawase07
K-Ono
これ読むだけで心が洗われる/真実はいろんな立場によっていくつもあるが事実はひとつなんだよね、そうだよね。
mongrelP
「システィーナ聖堂は、数年前に日本の企業のおかげで修復が進みきれいになっています」ほむ
kagioo2uma
society
こんなレポートを読むことができるのも生涯に一度だけかもしれない ありがたい/ひとりひとりの自由意志もすべて主イエスの思し召しという考え方なのね
kaitoster
選挙 宗教 文化 歴史 映画
『映画にあるように、あからさまな票のとりまとめとか「これは戦争だ」と意気込んでみたり、いろいろと画策したり皆の面前で、おまえはもうだめだみたいな指摘をしたりという生臭い話は、残念ながらフィクション』
westerndog
宗教
InoHiro
あとで読む
T_Tachibana
retlet
yogasa
あとで読む
yudai214
kanimaster
キリスト教 選挙 security
jingi469
kalmalogy
“生臭い話は、残念ながらフィクションです。(中略)自分の国の教会について互いに教え合ったり、非常に和気あいあいとしていました”監禁みたいなもんだからギスギスするほうがキツいんだろうな実際
MINi
kiku-chan
あとで読む
raitu
菊池枢機卿によるコンクラーベ体験記。映画「教皇選挙」の生臭い話はフィクションだったという話など"食事の席では、互いに知らない人が多いので、自分の国の教会について互いに教え合ったり、非常に和気あいあい"
Griffin
zaikabou
enemyoffreedom
toya
キリスト教
kaeru-no-tsura
mk16
宗教 興味深い world 文化 政治 blog news 選挙 これはすごいbest
machida77
菊地功大司教による今回の教皇選挙の実際。
watapoco
repon
kash06
あとで読む
2
さつまいも1年分、応募の先にあったもの 正体不明のSNSアカウントを追った101日間 | おたくま経済新聞
(48 P)
(19 村人)
kaitoster
アカウント SNS 詐欺
『プレゼント企画でフォロワーを集め、その後アカウント名を切り替え。さらにプレゼント企画を行って、フォロワーを増加させたうえで販売ページへと誘導。しかし、購入して届くのは、品質管理に問題のある商品』
stealthinu
詐欺 sns
SNSで動物写真の転載とかでフォロワー集めてそのまま物販用アカウントにするという手法について。んで情報変更してどんどん売るもの替えてると。こういうのの規制ってどうしたらいいんだろう。
Mash
SNS 事件
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
SNSアカウントを作る手間を考えるとペイできるとは思えないんだが、途中で外国語が出てきたように、そこを海外の安いところに外注してるのかな
watapoco
hatayasan
sns
「さつまいもを365日食べる男」など、各方面に調査して疑惑に迫っている。
yuiseki
あとで読む
FFF
あとで読む
kowyoshi
ネット 社会
うわあ
nkoz
white_rose
kash06
まさかの、あまやんだ! 凄いな、途中のあまやんの調査が適任だ……
rAdio
駅前で来歴の怪しい果物を売ってる商売のオンライン版みたいなものかな。 / X(Twitter)は、自由に変更可能なscreen_name以外に、変更不可能なuser_idもあるんだけど、それを表には出さないのはずっと不思議に思ってる。
nakakzs
セキュリティ ネット SNS
XはじめSNSは、表示名やID変えたらリセットするか、せめて変更履歴がわかるようにしないとダメじゃないかね。それこそ変更したと思われる怪しいアカウントに何故こんな人がフォローしてるの?みたいなの見るし。
WinterMute
hyaknihyak
rgfx
machida77
SNSでさつまいもを売っている業者の情報と販売品の来歴を追った記事
3
増田 : 家に住むって人権だよな
(42 P)
(14 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー 社会 生活 論 *clip マンガ
読んでみて、その通りだなと思ってしまった。
toya
増田
kawase07
kiku-chan
あとで読む
You-me
次回、服を着るって人権だよなVS全裸中年男性
myogab
所感
その当たり前が如何に蔑ろにされてきたか~をこそ問うべき…かな。'80年代までのお節介介入への反動とか'90年代の役人仕事の非効率への反動と過度な民間信仰の欺瞞とか、'00年代の過度な自己責任と再分配機能の破壊、
p_shirokuma
あとで読む
TakamoriTarou
公的な信用保証協会みたいなのはあってもいいと思うなあ。 持ち家の購入には住宅金融公庫があるんだから、賃貸でもあってもいいと思う。
REV
異世界では債務弁済が出来ないと奴隷労働をさせることもあるようだが現代日本では財産が無い人から徴収できる金はない。貸した部屋を猫屋敷やゴミ屋敷にされ近所から苦情が来ても日本国憲法は掃除に来ない。
Griffin
Domino-R
公営住宅は民業圧迫になるのよ。。。大規模にできない。特定の市民(困窮者とか)を選択的に入居という訳にもいかない。
rAdio
衣食住は人権。さらに言えば医療と労働も人権。
yogasa
Lhankor_Mhy
不動産 社会
俺も不動産屋だけど、これは増田の言うとおりだと思う。昔は連帯保証人という人とのつながりでなんとかしてた。/ ただまあ、その役割を担うべきなのは大家じゃなくて行政だと思う。10月からの「認定業者」には期待。
4
退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感:朝日新聞
(40 P)
(19 村人)
mame-tanuki
労働 コミュニケーション
相手の名前、会社名が聞き取れなかったり、特に固定電話の場合は相手が誰か分からなかったり、転送に失敗して電話切れたり、電話受ける方も掛ける方もストレスだから全部AI任せで良いよ。生電話に拘るのは変態だけw
seo-sem-hp
harumomo2006
友達の携帯に電話するのに手が震えるようなコミュ障でもテレアポと電話のクレーム対応で一日中罵倒され続ける仕事を数か月やったら「所詮人間なんてこんなものだ」と考えが変わって慣れたから大丈夫
nakakzs
労働 世代
別にSNS世代でなく、自分も苦手だったからなあ。
houyhnhm
やった事ないのを嫌いとか言ってると、学生から脱皮できないよとは。/ハッキリ言うけど、ミスって怒ってくる人は大体仕事出来ない人なので、気楽に考えたらいいよ。掛ける側マナーチェックしないから。
watapoco
ほんとかなー。未だ必要だし長所もあるツールなので、ITについてけない老人みたいな扱いにならざるを得ない。てかこれで10年20年後未知の技術に対峙する彼らは大丈夫なんだろか
westerndog
労働
kaitoster
企業 労働 仕事 コミュニケーション 心理
昼休み中にかけてくる電話には殺意を覚えるよね。1円にもならんのに。
machida77
kanimaster
communication job HR
「電話応対が嫌なので、正社員にならず派遣をずっとやっている」という人は2000年頃には少なからずいましたよ。
white_rose
ふつうに話すぶんには問題ないけど、名前聞き取れないのが怖い。聞き直しも3回目とか躊躇するし。会社の電話取り次ぎは新人への嫌がらせでは?とすら思う
raitu
“23年、全国の20歳以上の562人にアンケートを行った。それによると、約6割が電話に苦手意識を感じており、20代が74.8%と最多”
Domino-R
怖いのは当然で、電話は言わば相手を脅すためにかけるもの。自分の要求を通すためにね。なので今もメールした後に電話するみたいな文化がある。それだって要は念押しのためだ。社会とはそういうところだよ。
anigoka
モームリへの連絡メールやSNSなんやろか
kaeru-no-tsura
kiku-chan
電話対応ってそれなりに訓練が必要。電話対応にすぐ慣れる新人は「使える」人材だろうけれど、いまは人手不足の時代だしね
jt_noSke
hatayasan
work communication
これはわかる。大事な用件はメールだけでなく電話で念押しすることがやはり多いし、地味にプレッシャーだったりする。
REV
割り込む方は楽しくても割り込まれる方は楽しくないっていういつもの話。あと、「電話掛けるのはマナー違反ではないが切るのはマナー違反」という謎ルールのため『自分の要求が通るまで喋り続ける』派も多い。
5
川口市のクルド人 - 河野太郎(コウノタロウ) | 選挙ドットコム
(39 P)
(13 村人)
TakamoriTarou
日本に移民は無理。長期間放置すると人道的配慮と言うものが必要になってしまうので速やかに対応が必要だし、奴隷貿易も禁止しよう
facebooook
dal
kaeru-no-tsura
kalmalogy
住民登録されている数が1500人だが、入管庁のデータでは2200人。この時点で数字が大きくズレている。捕捉できていない数もあるんだろうけど
rin51
watapoco
T_Tachibana
kiku-chan
「難民問題の専門家や一部のメディアが現地を調査・取材したところ、彼らの出身地においては地域紛争も政府による迫害も見られず、出稼ぎや移住を目的として日本に滞在していることが明らかに~」ソースが欲しい
raitu
“川口市に滞在しているトルコ人の場合、その75%が難民認定等手続中の特定活動、仮放免、監理措置のいずれかであり、その多くは日本に短期滞在目的で来てから難民認定申請をした者”
hyaknihyak
WinterMute
timetrain
難民 移民
人数比は少し意外。完全に実態を反映した数字ではないんだろうけど。その人数であれだけトラブルんだからなあ
6
posfie : 日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』
(39 P)
(13 村人)
harumomo2006
filinion
T_Tachibana
rin51
timetrain
統計 ネタ
丸められても数字が物語るものはある。玉だけに
mesotaro
You-me
卵巣の平均値も約1個だよ。つまり男の子もn(ヤメナサイ
kiku-chan
あとで読む
mobanama
あとで読む
InoHiro
statistics
jt_noSke
toronei
narwhal
twitter
物心つく前に睾丸を女性に移植しましょう。
7
Togetter : 中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」
(35 P)
(14 村人)
NOV1975
web
「これらのトラブルは割と繁茂に起きる」頻繁のつもりなんだと思うけど謎だ…/かつての日本の自動化がダメだった理由はわかったけど、今の中国の自動化がダメな理由はわからんかった。作るもの絞ってるのでは
mesotaro
Domino-R
日本の「中国以上の自動化」が問題だったので、そこをバランスできてるから今中国はうまく行ってるのでは? どのみち自動化省人化は必要で、今も変わらぬ課題だろ。/左翼右翼なんて話をしてる連中は一体何なんだ?
yogasa
mobanama
"「維持費が高い」「少ロット多品種に対応しにくい」ry一番の短所は「稼働率が低い」"
harumomo2006
イレギュラー対応という点で考えると今後登場する自立型AIロボットが解決していきそう
emiladamas
この人は中国軍は他国と戦争することを考えていなかったからそんな能力はないとか、半年後にロシア経済は崩壊するとか、適当なことを言い続けてきた人なので
narwhal
あとで読む twitter
rgfx
セル生産の話を読んでいる https://kaizen1.net/%e3%82%bb%e3%83%ab%e7%94%9f%e7%94%a3%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3/
ch1248
management hardware 論 Togetter
たいへん興味深い話だ。ソフトウェアでも多数の機能を維持しようとするほど、不具合と金に悩まされる。適度にシンプルで適度に人手を使うと上手くいく事が多い。
kowyoshi
Togetter ビジネス 労働 日本 中国
にょわー★
p_shirokuma
人間、汎用ハードウェアですから。あとは人間と機械それぞれに得意なことがあり、それぞれにコストが高かったり安かったりすることを踏まえて、それぞれの業種で道理にかなった生産が行われているのでは?
anigoka
負け惜しみ草w技術は螺旋 同じようで同じじゃない
westerndog
中国
8
増田 : アクセンチュアによるゆめみ買収の裏話とアホ代表のこと
(35 P)
(17 村人)
sig
company
narwhal
あとで読む
???
white_rose
?
houyhnhm
しゃないでやれ
TakamoriTarou
kalmalogy
文に悪意もなさそうだけど組織ではなく「人」についてこさせようという社風なのはわかった
NOV1975
web
気持ちはわかるが、特定不可避な規模感の会社で増田で書くなよ。
fut573
良くも悪くもこれをインターネットでやるぐらいオープンなことはわかった。
watapoco
聞きたいのはあの「俺はもう限界だと思った」のコピペに出来そうなノリがマジな会社なのってことだけだけど、この増田の社長への突っ込みとか見ても本当ぽいな。あそこまでおもんない人達が集まる場ってあるんだ…
nkoz
kiku-chan
あとで読む
toya
増田
westerndog
仕事
rin51
enemyoffreedom
kaeru-no-tsura
kawase07
9
読売新聞 : 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め
(33 P)
(11 村人)
TakamoriTarou
安倍晋三は明らかな右派ポピュリストで、その愚かな政策で世界に対し底成長で失われた10年を30年にした、石破茂氏はそれを批判した故に長年主流になれなかったのは事実。それを逆に捉えるとか認知が歪み過ぎの輩大杉
nakakzs
政治
ポピュリズムの問題は実行が伴わないもしくは直近のみの効果で長期的には不利益になることだが、厳しい言動をしてそれに実効が伴わないのであればむしろポピュリズム以下で、その状況が失われた30年なのではないか。
myogab
附言
意図は理解するが、それを「国民に受ける」と表現したらアカンやろ。国民を代弁する国会議員としては。ちゃんと表現は絞らんと、例えば「俗情に媚びるような」とかさ。
parallel-world
板子一枚下は逆張リスト
rgfx
自民党
それ安倍ちゃんのときにさあ…と思ったけどこの人なら言ってそうだな。。
kiku-chan
あとで読む
You-me
昔の自分を批判したのかと思ったら違うのね。 自 己 批 判 せ よ
yogasa
自民党
steel_eel
必要だから求められていることと単なる受け狙いの区別ができずに「国民に受けることは間違い」とする人は政府の利になる場合は国民を害するデマを放置する学術組織と同じだよ。
timetrain
自民党
その通りなんだけど大衆はそれを理解できるほど賢くなくて国を亡ぼすように投票するんだよ。今のアメリカがわかりやすい
toronei
流石に鏡前に置きたいわ。
10
【速報】斎藤知事4時間超の“パワハラ研修”終える “公益通報”への対応は研修を踏まえても「適切だった」|YTV NEWS NNN
(33 P)
(11 村人)
Domino-R
そうそう、そうこなくっちゃww
kiku-chan
あとで読む
yogasa
学習しないんだから意味ないよね
bigburn
news あとで読む 朝日新聞 芸能
総務省出身なので知事の強い権限を理解していて、訴訟を起こされても数年はかかるため任期が終わっていて逃げ切りも織り込み済みですよね。あの選挙が民意を伝える最後のチャンスだったという
houyhnhm
じゃあ、セクハラ研修内容不充分では。
NOV1975
web
メディア、違う違う。一緒に受けた幹部に匿名アンケートしなさい
machida77
watapoco
ズコー(わかってたけど
harumomo2006
この人が考える風通しの良い職場は普通じゃないと思う
hatayasan
politics
研修を受ける程度で速報にするメディアも、斎藤知事の思惑にはめられているのでは。
myogab
辟易
そんなん研修など受けるまでもなく、斎藤にとっては全て既知のコトやろ。知識としては。もとより知っていながら、しらばっくれているんだから、無益なことやで。
11
増田 : 彼氏がLINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対おか..
(33 P)
(17 村人)
white_rose
mame-tanuki
LINE SNS
彼氏はLINEの通知OFFってるから、確実に通知を受け取りたい本命彼女はTelegramなのでは?LINEでやり取りするのは通知を見逃してもいいや、あるいはむしろ通知を無視したい(特に仕事関係の)相手でしょw
kalmalogy
釣りにしてもtelegramは変なチョイスだなと思うがLINEは渋々使ってるタイプの人は結構いると思う
nakakzs
増田 SNS line
自分が若い頃、意地でもInternet Explorer使いたくなくて、Windows弄くって機能止めていた人がいたので、たぶんそれと似てる心理かな。
rgfx
Ingress民なのでは?名前欄がゲーム内のハンドルネームだったりしない?名前の後ろにわざわざ「@Japan」とか書いてたりしない?(飛行機代が嵩む系のアレ)
kanimaster
LINE
彼氏とのやりとりを晒す気満々で笑った。
NOV1975
web
Telegramがやべーのかどうかはさておき、謎のこだわりがある人はその本質を見極められないなら避けたほうがいいかもね。
kiku-chan
T_Tachibana
ネタにマジレス
増田は本命じゃない(もしくは奥さんいる)に1票。ITに関心のない人はTelegramもDiscordも Slackも存在すら知らんからチェックもされない。
anigoka
友達「ロシアのマフィアみたい ウケる😂」とか出来るやん
rin51
LINEアカウント乗っ取られたときLINEへ通報したら「被害がないなら無視してください」と言われたのでアカウント削除した (乗っ取られた時点で被害なんだが)
timetrain
増田 SNS
Ingressエージェントなんじゃないのかなと思った
kawase07
wapa
自分の知り合いでもセキュリティ面とか気にしてLINE使わない人いるな。iMessage でやりとりしてる
REV
//アプリとしてはLINEって葛だと思ってるけど、スタンプ送ればなんかコメントしたような気分になれるので実家関係者との交流はLINEを便利に使ってる。
maname
私もLINE入れたくないので嫁とはslackで会話してる
narwhal
line ホラー
「友達に彼氏との面白い会話のスクショを送りたいのにTelegramでやってるのバレたくなくて送れないし」
12
日本で一番わかりやすくてためになる小さな飲食店の始め方 300万円でお店をやろう|林伸次
(32 P)
(18 村人)
toronei
fromdusktildawn
laddertothemoon
haiji505
nakakzs
食 ビジネス
らーめん再遊記で、飲食ビジネスは参入しやすいけど基本が出来ていないで大半の店がすぐ潰れるって話読んだから興味深いな。参入のしやすさからここで書かれていることの半分さえ認識しないで始める人が多いのかも。
kalmalogy
white_rose
zaikabou
twitterで昔から有名なクセツヨbarなので、どの程度一般化できるのかはわかんないけど…
zakinco
bigburn
不動産 日本 すごい
人件費を削減するためワンオペでやること、客の単価や回転率を上げる、初期経費を抑えるため居抜き物件を選ぶなどすごい面白かった。飲食店の経営でもリサーチは欠かせないという
ninosan
そんなに驚愕してのたうち回るような内容ではないんだけど、逆にこれを理解しないでやってる個人飲食がいかに多いかってことだな( ˘ω˘)
hyaknihyak
retlet
narwhal
ビジネス 食
pha
あとで読む
westerndog
ビジネス
K-Ono
なんか久しぶりに名前見た。以前はすんごいほてんとりってたよなー渋谷のバーの人。そして変わらず「おひとり様NG」なので行くことができないのであった。
seo-sem-hp
*プランニング
13
増田 : 大好きだったけど打ち切られた漫画って何?
(30 P)
(10 村人)
fut573
ベイビーステップはなんとなく結末まで読めると思っていた。
mame-tanuki
増田 漫画
前も書いたけど、『三体』Ⅲ部死神永生を読んだ時、「あ、これ『度胸星』でやったところだ!」って思ったもの。続いていればNetflixで実写化して世界的大ヒットしても良いくらいのスケールとアイデアのSFだったんだって
mobanama
いっぱい。ごまんと。うんとこどっさり、うんとこどっさり、たくさん。たくさん。
airj12
皇国の守護者は、え?まさか終わりじゃないよね?としばらく思ってた
ch1248
はてな匿名ダイアリー マンガ ネタ *clip
惑星をつぐ者
repon
リコピン……最終話読んで反省。「巨神姫戦記」「となりのトロル」「友達が私を理解らせにくるので勝利の女神の力を借りてこっちも理解らせにいきます。」
rAdio
何を言われようとも『度胸星』……というか、当時の小学館編集部の混乱自体が災害のようなものだったとは思う。
steel_eel
既出の中でマジで惜しかったのはバンデットか。普通にもっと見たかった。/最近のジャンプ漫画だとPPPPPPかなぁ。アヤシモンは1話だけならジャンプ史上ベストレベルに好きだが失速し過ぎて惜しさはあんまり無かった。
REV
風魔の小次郎、「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い聖剣坂をよ… NEVER END」ってラストだった気がしている。
WinterMute
サチ録!!!!!!!!!!!!!!(傷が新しい
14
増田 : ジークアクスの劇場公開時に期待していた内容との落差
(30 P)
(10 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー anime ネタ *clip
あの見事なOPに「魅力が無い」と吐き捨て、実に魅力の無い理想のストーリーを語る増田に大変驚き、俺の心臓は止まってしまった。
TakamoriTarou
→↑↓→わあいめんどくさいガノタ、あかりめんどくさいガノタだいすきー
mame-tanuki
増田 アニメ GQuuuuuuX
自分は紅の豚的な戦間期を舞台とした「新しい戦前」の物語で、マチュはシュウジと同じ「非日常」のキラキラを得ると同時に「普通」というキラキラを失う結末、日本沈没的な、と期待してるので、毎回楽しく見てる。
ysync
企画の立ち上げは水星より前と聞くし、つまらんクランバトルとか決闘はスポンサーの意向なんかな。つまらなそうだから丸ごとリアタイで見なくてもいいなと思ってたけど劇場で度肝を抜かれた勢からは以上です。
white_rose
mesotaro
lastline
それだと赤いガンダムとシャリア・ブルの軸がいらんだろ
anigoka
シン・シリーズの旧作に対するスタンスを庵野率いるカラーの既存作品から類推するにこれが単なる10代の成長を描く正統なジュブナイルと期待する増田がウブすぎる 庵野は初めてか力抜けよ?
rAdio
yogasa
一年戦争ifをツッコんでやってくれたら満足しそうだけど尺がなさ過ぎて不安
15
posfie : 「辞めたいやつは全員辞めろ。残った奴だけで回す。社員のクーデターには首謀者がいるから、そういう人間を辞めさせないと良い組織にならない」→実践したら30人中6人残った
(30 P)
(10 村人)
harumomo2006
さっさと辞めさせないと社内から壊されるのはそう。場合によるけどやめさせたほうがいい場合もある
nakakzs
togetter 労働 経営
これはどっちがいい悪いは片方の立場の証言だけでは言えないヤツ。なんか似たようなのをアシスタント全員辞められた漫画家のその人の立場からの自伝で見たので。
triggerhappysundaymorning
のれん分け(のれん無し)
You-me
これやって平社員が見事に一人になった会社聞いたことありますよぉ(十数人辞めたけど首謀者なんて全然いなかった)
westerndog
仕事
rgfx
レストランというか独立して店構えてナンボの手に職系ではありがちな「構成員全員が野心に溢れているやつ」では?普通の会社組織の話ではないと思うよ。/ あーーー、この話っぽい?? https://note.com/kiyotodrives/n/n597587d9ffb5
kiku-chan
あとで読む
gnt
言語
面従腹背→背面服従はじめて見た。地面でバサロみたいな絵面でおもしろい。
yogasa
エコーチャンバーの内側は結束はするでしょうね。カルトと同じ。80%切って業績上向くんならまあいいんじゃねーのと思ったが動画にもそんな話はなさげ……
NOV1975
web
これは単にマインドの話で-100を-50にしたことを失敗のリカバリーではなく成功と言い張る話術ってだけだよな
16
なぜObsidianが2025年になって注目されているのか | gihyo.jp
(30 P)
(13 村人)
timetrain
あとで読む
raitu
生成AIのベースデータベースとして使えるようになったという話
ch1248
Markdown editor 論
いいですね
yuiseki
あとで読む
nkoz
kalmalogy
Markdown書けるってのがエンジニア向けメリットすぎてNotionでええやんってなってる。NotionはEvernoteからインポートできたのもでかい
airj12
え、obsidian無償になったの
mame-tanuki
obsidian 生成AI AIチャットボット notion
生成AI、MCP(Model Context Protocol)、AIエージェントの参照先として、ObsidianはNotionと違い「テキストデータ」「ローカル」「プラグイン」「リンク」の特徴が、との指摘/スマホのアプリが使い辛い印象
enemyoffreedom
sig
obsidian ai あとで読む
InoHiro
あとで読む
repon
Markdownビュワー(特に mermaid)、Web Clipper、モバイルのPDFビュワー、Templateで日記帳として使ってる。独自データじゃないのが安心感ある。日記帳は蓑系→紙copi→(なんやかんや迷走)→obsidian
toya
ツール AI
17
増田 : 空気が読めないだけで人生ハードモードになるのはおかしい
(27 P)
(9 村人)
airj12
どちらかというと人生というか社会生活のハードさを減ずる魔法が空気を読むという能力だと思ってる
westerndog
人生 コミュニケーション
anigoka
"能力あるのに" 嘘つけ 能力ある奴がこんな増田で愚痴書くわけねぇだろ 草や木か花からやり直せ
raitu
空気読めない人、つまり周りの人間の感情と利害を把握できない人間は周りにハードモードを強いてる(感情や利害を無自覚に害している)から、その復讐としてハードモードを強いられるのはしょうがない、自戒も込めて
rAdio
学校で教えるようになったとしても、成績が振るわず説教されるとか、その先の入試の内申点などでウェイトも増える、というパターンで結局上手くいかない、という可能性の方が高そうに思える。
kiku-chan
この件については、はてなの古典、ふろむださんのこの投稿が一番参考になると思う。 https://www.furomuda.com/entry/20060412/1144833374
myogab
附言
学校では「教えられ」てたと思うけど、教科書やドリルで鍛練させられたり、通知表で成績評価されるものとしてではないね。でも、卒業=習熟ではない~てのは、他の教科でも同様でしょ? あとゼロイチではない。
otchy210
人類全体の歴史の中で現代の日本は、空気が読めなくても生存が許されている相当希有な環境だとは思うけどね。100 年前は言うに及ばず、30 年前の日本と比べても、現代の他国と比べても。
white_rose
18
Togetter : 福知山線脱線事故、誕生日に事故へ巻き込まれ生き残った大学生のブログが壮絶だった「サバイバーズ・ギルトは結構深刻な問題だよ。」
(27 P)
(9 村人)
timetrain
あとで読む
gnt
軍事 psy
体力も甘えも関係ない。世界一精神も身体も選別されきったUSマリーンズがどんだけPTSDで死んだかは厳然とした数字と症例が遺されてる。 https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_999594_po_070302.pdf
white_rose
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
Griffin
hatayasan
railway psychology
watapoco
mobanama
あとで読む
19
政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% | NHK
(27 P)
(10 村人)
Domino-R
国民民主はほぼ「若い男性」が支持してる。個人的には単にブームに流されやすい層だと感じてるので、今後増えることはなさそうとは思ってる。(女の「特になし」に相当する層)
yogasa
立民が男性の支持率の方が高く維新が女性支持率の方が高いのちょっと意外だった
border-dweller
政治
nakakzs
政治 世論調査
もう再来月なので選挙シフトになり、運動しているところは目にするからどこも支持率上がっているけど、国民民主は候補者擁立に戸惑って出遅れている影響もあると思われる。政党人気にあぐらかくと負けるよ。
enemyoffreedom
fut573
zaikabou
50歳以下だと、立憲民主党よりも参政党の支持率が高いとか、いやぁ、すごいね…
mame-tanuki
政治
国民民主党の支持、男性10.8%、女性2.3%は草。この露骨な女性不人気、選挙に勝って大連立でひょっとしたら総理の可能性も?の嬉しさからの油断で代表が不倫写真撮られちゃったのは痛かったなw
jt_noSke
westerndog
政治
20
posfie : 「紅の豚」と「共産主義」の関係~ジーナ役の加藤登紀子氏や主題歌などにも絡んで
(26 P)
(9 村人)
white_rose
ネトウヨはファシズム大好きよね
myogab
附言
とりあえず「共産主義者≠共産圏国家の手先」なので「スパイ」だと後者に絞った表現。あと反共主義者にとって社会主義も穏当な民主主義も共産主義に見えるようで、非共産系左翼が同一視するなとなる側面もだいじ
parallel-world
仮に共産主義者だとして、共産主義者が反ファシズム運動したらあかんのだろうか。
kiku-chan
ななめ読みしたけど、ちゃんと反省できる人は偉いという話?
zakinco
Wikipedia記事の頭に『この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています』って書かれてるんで、信じてはダメ。そもそもWikipediaの記事を信じてはいけない。
yogasa
Lhankor_Mhy
政治
なかなか面白いやり取り。日本は平和だから、反政府活動=悪いことと認識しやすいのかもね。
mobanama
"声優が加藤登紀子なので、なんの説明もなくても「ああ、共産主義者のスパイだったんだな」とわかる""だってタイトルが「共産主義者の豚野郎」なんですよ""この配役の意味わかるだろお前ら"
Midas
ジブリ風イラストのアレ、「それでもオレにはこの不可解なセカイの現実は『まるでこのオレ自身がジブリアニメの登場人物のひとりとしてアニメセカイを生きてる』かのように思えてならない」なので
21
僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.168 私はどこにいても君をみつける
(24 P)
(8 村人)
nakakzs
マンガ
toronei
ks1234_1234
_マンガ
168話。あれ、最終話?
Mu_KuP
今日はもう仕事したくねぇー!!終業!終業です!!!!カーッ!!!
Yoshitada
数話かけて拗らせた話を、あっさり1回で終わらせやがった。これだから中学生は。
n-styles
はーーーーー、なんかすごい達成感があるんで今日はもう仕事終わったことにして帰っていいですか?
timetrain
マンガ
ふぅ・・・ヨシ!
kowyoshi
漫画 web漫画
お前らまだ中学生だろうに…
22
読売新聞 : 湯船はコスパ・タイパが悪い?、「浴槽レス」若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安
(24 P)
(16 村人)
zaikabou
一人暮らしの狭いユニットバスなんてない方がマシでしょ
kiku-chan
トイレ一体のユニットバスの湯舟って使い勝手悪いし、カビ生えるし、シャワーだけの方がメンテナンスは楽だよな。ゆっくり湯舟入りたかったら外に行けばよいし
rAdio
3点ユニットだと全ての機能を詰め込み過ぎて逆に使いにくいが、それを安いがゆえのコストとして利用者側に負担させている。ちゃんと妥協するなら、こういった形になる。
raitu
一人暮らしならそうなるかという
kaeru-no-tsura
bigburn
えー、湯船がなければ不要なものを放り込む倉庫がないじゃないですか(自分も使ってない)
rgfx
ユニットバスだけどほぼ毎日シャワーしか使ってないなー
watapoco
海外だと普通だからな。入浴って長寿と関係あるのかな?データあるなら知りたい。関係あるなら湯船欲しいね
lisagasu
私は披露回復以上に創作で煮詰まった時の発想の転換で必要だけど不要な人もいるんだね
kalmalogy
若い人がシャワーだけで済ませるの普通だし、最近は風呂なしの部屋とスポーツジムを契約してジムで風呂を済ませる勢がいるよ
jt_noSke
REV
極狭ユニットバスより、シャワールームの方がよいという人がいてもいい。
yogasa
nakakzs
住宅
世代の考え方というより、建築側の都合のほうが強いのではないかなと想像。たとえば中古ワンルームの改築だけど、浴室改修は高くてできないからこうして、余剰スペースを洗濯機置きにして少し広い物件にするとか。
anigoka
リリンが生み出した文化の極みなのに…命の洗濯よ!
narwhal
生活 建築
風呂キャンセル界隈
23
Togetter : 車椅子の男性、車椅子トイレに「女性専用です。男性は使用しないでください」と貼り紙があって困惑する→どうしてこうなった?
(23 P)
(8 村人)
nakakzs
togetter 社会
要は共用と車椅子対応の2つがあったけど、車椅子対応のほうを女性用としてしまったために起きたヤツか。たぶんだけど、女性客の方が多かったからそうしてしまったとかなのかな。
NOV1975
web
普通はorだと思うし、実際のところこの貼り紙もorの意図があるのかもしれないけどまあなんとも言えないよな、あと盗撮云々の話であればそれこそandが正解(車椅子やオストメイトの人が盗撮しないとは言えない)
You-me
今はお店は合理的配慮が義務なのでこういう表示があっても店員に言って使えますよ。この方はわかってますが
westerndog
社会
Lhankor_Mhy
社会
優しいフォローをしてるけど、単なる表示ミスじゃないだろうなあ、これ。
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
これはちゃんと怒った(抗議した)方がいいような気もするけど/コンビニかぁ……/https://x.com/nibsakat/status/1921749230630146304
yogasa
24
あの日特撮マニアが見た「大怪獣のあとしまつ」という夢…漫画『怪獣を解剖する』|服部昇大
(23 P)
(8 村人)
NOV1975
web
勝手に期待し、勝手に裏切られるのはマニアの常だけど、変に期待感を煽る宣伝をする方も悪いしな。なので、こういう価値観を共有している人たちで紹介し合うのが最上ではある。
watapoco
怪獣8号はみんながオッと思う要素を一話をバズらせる撒き餌くらいにしか思ってなさそうなのが嫌いなところ。結局怪獣ものですらない感じだし(人間の大きさで殴り合ってる
anigoka
シン・ゴジラの後始末は観光地化したあとに解凍しちゃって尻尾の大量の人型ゴジラノイドが大暴れするパニックムービーになってしまうのが幻視できるw
Mash
pha
あとで読む
kiku-chan
『怪獣を解剖する』は面白いので超お勧め。最近のコミックビームは、ポリコレ順守を逆手に取ってこれまでにない作品を出していると思う。
repon
kowyoshi
漫画 怪獣
興味深い
25
増田 : 外資系企業に買収された会社の社員に起こること
(23 P)
(8 村人)
repon
rin51
mesotaro
NOV1975
web
人余りの話もある中で人が資産の会社かってどうするんだ感があるからそうすると後半の話が怖いよな
kiku-chan
あとで読む
kawase07
ch1248
はてな匿名ダイアリー 職 論 事件 *clip
被買収側、納得いく形にはならん事多いよね……。自由記述欄は参考になった。
narwhal
あとで読む
26
ADHDの弱点はChatGPTにより補完できると最近思ってる|くぅ
(23 P)
(10 村人)
raitu
ADHDあるあるの「止まらない思いつき」をChatGPTで具体化しある程度着地させられるのが楽という話など
pha
あとで読む
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
主語が小さい。人類と言うべき
k_wizard
-
seo-sem-hp
nkoz
harumomo2006
今のAIは受動的だけどアクティブに指示してくれるようにインターフェースを変えたら秘書代わりになると思う
repon
脳の補完器具ってこういう感じなのかなって日々感じている。
MINi
27
posfie : 社内政治に負けちゃう人あるあるなんですが、上司に対して上司のメンツを潰してしまうことを、やすやすゆうゆうと言ってしまう人がいるという話
(23 P)
(11 村人)
filinion
社会
逆に、ネットのスカッとJAPAN系創作実話でしばしば創作臭がするポイントでもある。それなりの地位があるはずの人たちが、部外者や客であるツイ主の目の前で相手を問い詰めたりするの。ツイ主の「社会的知性」の問題。
seo-sem-hp
*プランニング
nkoz
dal
myogab
附言
「社内政治」のレベルなら、メンツを徹底的に潰してその政治生命を断ち政敵派閥を粛清一掃くらいやってこそ~やろ。単なる根回しや個人的提案を通すレベルまで社内政治と呼ぶのは過剰表現かと。単なる処世術やん
laddertothemoon
他者の面子を傷つけない、は、会社だけじゃなく誰に対しても気をつけるべき。それをしたくないならそれ相応の不利益を被ることは承知しておくべき。
westerndog
コミュニケーション 仕事
steel_eel
上司だろうと同僚だろうと部下だろうとメンツを潰すようなことはすべきではないとしか……。
kiku-chan
あとで読む
white_rose
NOV1975
web
社内政治というテーマで話のスコープが「上司」なのはなんとも…社内政治というレベルじゃないよそれ。
28
Togetter : アメリカの『サマーキャンプ』という制度は、実はアメリカの格差や教育問題と密接に結びついていて闇が深い、約3ヶ月の夏休みと高額な費用・・・
(22 P)
(8 村人)
rin51
アメリカ 教育
資本主義だ
enemyoffreedom
mobanama
"長い夏休みにサマーキャンプに参加できない家庭の子供が陥るのがSummer Learning Loss(夏休み間の学習の喪失)で、これは米国で大きな問題となっています"
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
nkoz
white_rose
westerndog
アメリカ 教育
29
posfie : スクワット等でちんちんの健康を鍛えよう!勃起力アップ体験談 - posfie
(22 P)
(10 村人)
nakakzs
togetter 生活
真面目な話すると、日常生活の運動で太腿のあたりって鍛えにくいので(いざ意識した筋トレで実感する)、性生活目的でなくともスクワットやジムで鍛えておいたいいというのはあるな。
mame-tanuki
健康 膝
ちんちんより膝を鍛える話題になったら起こして…
legnum
勃起力弱まってる世代がいきなりスクワット始めたら膝やられるでしょ亜鉛飲もう亜鉛
sig
health
You-me
身近にこれを実践してる人がいるので聞いてみたところ「尿漏れ対策」と言われましたかしこ
anigoka
もももセンセイは初期のふたなり主観の作品に回帰して欲しい
rin51
bigburn
kiku-chan
あとで読む
mobanama
あとで読む
30
ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ
(22 P)
(15 村人)
rin51
kaeru-no-tsura
ch1248
development はてな匿名ダイアリー 職 ネタ 論 *資料
元記事は消えて魚拓。10年前の時点でコンサル側の要件定義が頓珍漢過ぎて、できるエンジニアが尻拭いしまくってたと聞いた。近年の案件も惨憺たる結果になったので、8割はマジじゃないかな。
white_rose
anigoka
消記事してねー時点で、1.社長本人のダチョウ倶楽部 2.社長のイタコ芸 どっちにしろ悪ふざけには変わらないので増田認識してる(もしくは利用してる)社長の元で働くのはなんかヤだなw(そんな機会無いけど
bigburn
kawase07
raitu
yogasa
10数年前のSIerみたい
TakamoriTarou
怪文書、ああ怪文書怪文書、それにつけても金の欲しさよ
tuya
repon
kalmalogy
toya
WinterMute
31
増田 : マイナンバーカードを更新しないことに決めた
(22 P)
(15 村人)
kaeru-no-tsura
steel_eel
任意で更新とかできるようにしてくれ……
highcampus
増田 社会
mk16
増田 行政 法律 セキュリティ 社会 security はてな society politics
legnum
アリだけど確定申告が郵送になったりめんどい気がする。俺も取得早くて今年の予定だったけど磁気不良で作り直してもらったからズレて延びてる。ってこれでもあと4年も不便なままって事か。来年また磁気不良来いー
sucrose
kawase07
toya
増田
westerndog
行政
mobanama
あとで読む
tailtame
society politics
なるほど一時的にか。今年はマイナ免許証も秋以降にしたほうがいいってのがあるもんなぁ。誕生月直前に更新したら損するのひどいもんな。ブコメ見ると10年のは交換はあるのか。
kanimaster
マイナンバー
enemyoffreedom
そうそう、マイナカードをいち早く手に入れた層は今回の更新ちょっと悩むのよね。細かい部分の検討やすり合わせができていない&暗号方式の切り替えが1年遅かったなと
kiku-chan
あとで読む
mame-tanuki
マイナンバーカード 増田
この発想は無かった…〉「今更新するとどうなるか 暗号強度の弱い旧仕様のダサいカードをあと10年使うハメになる」
32
ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
(21 P)
(7 村人)
narwhal
ラーメンが獣臭い 社会
さすが子持ち厨。国民の安全のため子持ち厨は予防拘禁できるよう法改正しよう。
TakamoriTarou
これだけやって2年なのは、やっぱり詐欺の量刑軽すぎると思う
westerndog
社会
kiku-chan
闇バイトやトクリュウ案件に共通しているだろうけれど、大元の黒幕はプロの詐欺師というか人心コントロールに長けているのだろうなあ。妻の投資詐欺被害の経験から本当にそう思う。関わったら最後
REV
ゴルフクラブで殴って顔をバキバキに骨折させ俳優生命を絶っても、死ぬまで蹴っても執行猶予が付いたりするので現行法が何を憎んでいるかがよくわかる。
triggerhappysundaymorning
いい話。
anigoka
流石に言うたらアカンかぁ的なことを的確に言うてくれるのでブクマカは有り難い いやアカンやろw
33
「日本でもっとも有名な鬼」酒呑童子とは何者か? ふたつのはじまりに迫る「酒呑童子ビギンズ」展(サントリー美術館)学芸員インタビュー
(21 P)
(7 村人)
harumomo2006
white_rose
T_Tachibana
kiku-chan
あとで読む
machida77
見てきた。絵巻研究の成果を巧く展覧会にしている
timetrain
酒 日本 歴史
それで伊吹童子と同一視されてたのか。人気作品のエピソード0を作るの、江戸時代からメディア展開の典型だったのが笑う
watapoco
34
増田 : アッパー系コミュ障がボードゲームカフェの相席文化をぶっ壊していった
(21 P)
(7 村人)
retlet
kiku-chan
あとで読む
steel_eel
これ法はもちろんマナーですら対処困難だよな。出禁にするほど暴れたり迷惑かけたりはしてなくて、悪気もない上でただただ面白くない・一緒に遊びたくない人だというだけで……。
timetrain
ボードゲーム コミュニケーション
ネガティブ発言しまくる奴はどの環境でも対面したくない。まして楽しみに来ているボドゲカフェでこれは心折れるわ。とはいえこの手の奴は出禁にするとさらにモンスター化しそうで悩ましい
kawase07
seo-sem-hp
rAdio
35
[第34話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
(21 P)
(7 村人)
NOV1975
web
特定の店の話をしているのになんだろうこのなんとも言えないあるある感…
rgfx
gnt
食獣
先週入間店行ったよ!
anigoka
俺もサイゼ行くと「昔は…」って言いたくなるから分かるよ…てか世の中スタグフ入ってから飲食全部それ
ks1234_1234
_マンガ _食
34話。ブロンコビリー、いま飴もらえないのか。それはたしかにショック。
WinterMute
ノスタルジーだ。ネタは全然わからないのに共感だけ味わえる/塩コレクションこわ…… https://x.com/mouosaegakikan/status/1921960831887057244
yamifuu
36
わずか1週間で「都議選候補者5名辞退」、YouTube戦略も不発…「石丸伸二」の旬は過ぎた? | デイリー新潮
(20 P)
(7 村人)
nakakzs
選挙
告示まで一ヶ月なのに、候補者の名前出てこないってのは選挙戦術として問題外。投票用紙で書くのは選挙区候補の個人で政党名でも石丸伸二の名でもない。|都ファの前例は、あれ半分は元民主とか地盤持ちだったから。
westerndog
政治
NOV1975
web
誰になんのメリットがあるのかわからないままやってもどうにもならん気がするが。多選のほうが行けるかというと、案外人を見られてるから謎のぽっと出候補ばかりだと表入らなかったりするよ
machida77
TakamoriTarou
立花斎藤石丸、この辺りは旬とか関係なく警戒しておかないといずれトランプになる
jt_noSke
mame-tanuki
政治 炎上 YouTube 民主主義Hack
もうTikTokで踊るしかw〉「動画視聴者の年齢構成は45歳以上が55%を占め、そのうち3割は65歳以上だそうです。石丸氏もこれではマズいと」
37
押収した大麻20トンを村の空き地で燃やした…住民2万人が集団幻覚などで大騒ぎ=トルコ - ライブドアニュース
(20 P)
(9 村人)
filinion
医療 事故 司法
大麻20トンも恐ろしいけど、「ガソリン200L」も相当危険では。大麻100kgあたり1L。人が死ななくて良かった。
yuiseki
あとで読む
toronei
harumomo2006
kalmalogy
machida77
nakakzs
海外
これ、数年前にも似たようなニュース聞いた記憶があるので、度々起きるものなのかな。
jt_noSke
retlet
38
中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」:朝日新聞
(19 P)
(9 村人)
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
無理筋じゃないかなあ。
wapa
“中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張” この部分、第三者委の発表と食い違ってるので、委員会側は説明必要かと
enemyoffreedom
westerndog
芸能 テレビ
mame-tanuki
続報待ち 事件 メディア
弁護側はそういう話になるよね〉「「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と」
kowyoshi
メディア 性 社会
おいおいおいおい
nkoz
39
posfie : 買収元アクセンチュアを誹謗する怪文書を書いたのはゆめみ社長本人?爆弾自白に対するゆめみ社員の反応
(19 P)
(10 村人)
narwhal
twitter ビジネス あとで読む
watapoco
なんか…キモ…/ザ京大って京大に失礼すぎだと思う
rin51
TakamoriTarou
本心では売却が不本意だという意思表明なら、MBOでもすればよかったのにぬ。もう遅いけども
white_rose
westerndog
仕事
seo-sem-hp
トラブル
WinterMute
id:AKIMOTO お詫びは増田記事を取り上げたポストへのリプライなので増田の怪文書は関係してます https://x.com/raykataoka/status/1921543179096186946
yogasa
rgfx
(;´Д`)
40
“船を通勤に” 東京 五反田~天王洲アイル航路 あす運航開始 | NHK
(18 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
都庁ライトアップといい東京は金を棄てるほど余っているようなので、もっと召し上げて地方交付税を増やそう
rgfx
くさそう
jt_noSke
fut573
ビックサイトへの船は最高だったよ。海外の内陸国のゲストを展示会に連れて行くときに使ってた
nakakzs
交通
天候に左右されるので、日常通勤としての活用は難しいのでは。週一通勤とかで定期券を買わない人ならともかく。おそらく観光とかの移動メインになるのでは。
westerndog
交通
41
青山のタワマン「いい感じのビオトープ作ったよ!」→ザリガニ放されて壊滅の顛末 - ゲンゴロウ・タガメ飼育ブログ
(18 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
もう無理だから、更地にして安価な住宅を大量供給しようぜ。都心に偽物の環境作っても偽物は偽物。
watapoco
本当に劇的ビフォーアフターだった
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
rgfx
kowyoshi
生物 環境
悪意では放流したにせよ、アメザリかわいそうだったにせよ、取り返しのつかないことをしたんだなあ
42
【全文】中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」 - 芸能 : 日刊スポーツ
(18 P)
(6 村人)
zakinco
TakamoriTarou
もう復帰はするつもりは全くなくて、責任回避と損害場遺書請求を回避するための行動を最優先って感じだろうか。
flagburner
Media
toshi20
芸能 性 犯罪 司法
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
これ要するに「性暴力はあったが暴力はなかった、なのにあの日本語では暴力があった後の性暴力みたいにみえるだろ」という程度の意味。「物的証拠」も、殴られた跡でもあんのかよ程度か。まあ言いがかりだよw
43
CNN : 【分析】iPhoneもグーグル検索もフェイスブックも長くもたない可能性――巨大テックのトップらついに認める
(18 P)
(6 村人)
rgfx
まあGoogleはTPU持ってるし(=AI全盛期になっても原価勝負ができる側)大丈夫でしょ。Appleは客単価の高いデータソース持っててあのザマでなあ。。
bigburn
iphone 企業 アップル
どの会社も反トラスト法(独禁法)訴訟に晒されてるので、半分は「弱ってるので独占なんてとんでもない」のポーズに見える。マイクロソフトもアクティビジョン買収の時、どれだけXboxが不利かを力説してましたよ。
kiku-chan
iPhoneはse2が寿命を迎えると、買い替えが出来ずにAndroidに移行する人が多そうな気がする
timetrain
企業 インターネット
10年後もはてブできるwebの形式が残っていますように
otchy210
動画を見る需要、クラウドの需要は無くなりそうもないので、企業規模が縮小したとしても Google が無くなることはなさそう。その意味だと、GAFAM の中では動画もクラウドも持たない Apple が案外ヤバいかも。
raitu
独禁法訴訟を受けてMetaとGoogleが「自分らのシェアは落ちている」と自分らを弱く見せるための告白をしたという話
44
古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア - きしだのHatena
(18 P)
(6 村人)
harumomo2006
ch1248
development 歴史・文化 論 *資料
zu2
rin51
repon
yuiseki
あとで読む
45
[19話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
(18 P)
(6 村人)
rgfx
NOV1975
web
おかしい…普通の成長物語になるわけないだろこのマンガが…俺達の認識はなにかが間違っている!
timetrain
ジャンプ マンガ
かませでは終わらずに地方大会の決勝で再戦してくれると信じているぞ・・信じたいけどあらゆる意味で常識から外れた野球漫画だからなあこれ
mereco
「酸いも辛いも嚙み分けた人生」「天才がこれから努力するぞ」今回も名言が多すぎるッ もっといろんな正ちゃんを見せてくれッ
watapoco
「天才がこれから〜」のとこの見開きうるっとなったよ。からの小堀くん。本当に密度のすごい漫画だ
anigoka
普段がノースリーブにメガネなんてもう好きになる要素しかないじゃん阿川先生!
46
電動車椅子さんぽが始まらない スポンサーになれる方がいましたら宜しくお願いします|ハチミツ二郎
(17 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
NHKはパラアスリートを旅人に車椅子で巡る ぐるっとニッポン ぼちぼち旅 と言う番組を放送してる https://www.nhk.jp/p/ts/Q3VYXZZ5Q2/ これの芸人版はアリかもしれないが、正直かわいそうランキン上位じゃないと厳しいんだろうな
white_rose
rgfx
nakakzs
芸能
zaikabou
toronei
47
書評『ファシズムはどこからやってくるか』反社会学講座ブログ
(17 P)
(8 村人)
toronei
こういう言葉でいまの差別はやってくると指摘してる人いるけど、パオロ・マッツァリーノさんは結構前からずっとそんな感じよ。
rgfx
You-me
あ、ほんとだ>好評絶版状態中 5年前の本でもこうなるのもほんとおそろすいね
kiku-chan
あとで読む
ysync
言葉の明確な定義を先に行うわけでもなく、特徴をあげて非難する意味って…。個人の自由を最上位に置くアメリカ的には明白な悪なのかもしれんけど、結束主義自体には落ち度は無い気も。
repon
青土社さんにお願いしよう!こっちも https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=77627
zakinco
Domino-R
ファシズムに大した謎はない。特に現実にそれを経験した歴史をもつ我々にとってほとんど「あるある」でしかない。実際トランプがやってることの凡庸さはうんざりするほどだが、改めてその反復を意識する意味はある。
48
中居氏側、フジ報告書に反論 「強制的な性的行為」否定 | 共同通信
(16 P)
(6 村人)
hatayasan
entame
これで芸能界復帰を望む声が出てきたら嫌だな。
houyhnhm
昔の定義でも準強姦とかそんなのだし現行法上なら不同意性交等罪になるだろうし、多少修正あったとて、致命的な評判悪化は大して変わらん。
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
kalmalogy
それは反論はするでしょう。その正誤を判断するのは僕ら大衆ではない。
enemyoffreedom
49
ChatGPTと性的なチャットができるようになり、すぐに禁じられた背景 (1/6)
(16 P)
(7 村人)
sucrose
yuiseki
あとで読む
white_rose
AI相手に性的なチャットしたいとか考えたことなかったのでびっくり。12%もいるんだ。楽しいの?
harumomo2006
LLMの学習コストがどんどん下がってるからchatGPTがやらなくても他でやるよ。特に小さな国だとその売り上げは相当な国益になると思う
timetrain
ChatGPT
実に科学のためだ
seo-sem-hp
steel_eel
エッチなチャットをするんじゃなくてエッチなシチュエーションやテキストについて相談したいんですが!!となっている。
50
「ジブリ風」とどう向き合うべきか イスラエル軍や米政府も利用:朝日新聞
(16 P)
(8 村人)
harumomo2006
外国人から見たらこれ全部ジブリに見えるのかなぁ
Midas
オタクが見てぜんぜんジブリじゃない(特徴に欠ける)表現が一般大衆にはジブリ風に見えてしまう(あのアニメで見たやつだ…と思わせてしまう)現実のほうがむしろ重大な影響力がある証拠なので否定に意味はない
timetrain
著作権
あれは全然ジブリじゃないよなと思っていたので、同志多数で安心した
anigoka
向き合うwお気持ち勢は生きづらそ…
white_rose
Domino-R
ま、ディズニーが使いだしたら対応考えようぜw
lastline
ジブリ風を謳ってる生成AIによる画像、言うほどジブリ風じゃないんだよなぁ
kaeru-no-tsura
51
増田 : 安楽死を認めたら次に待ってるのは「早く死ね」というコール
(15 P)
(5 村人)
mame-tanuki
老後も氷河期 増田 福祉
「老後も氷河期世代」の皆さんに待っているのは「安楽死センター」なんて優しいシステムではありませんよ、財源も人材も不足してるし。コロナ禍の時に日本政府は予行演習をやったでしょ?死ぬまで自宅待機です。
narwhal
そうなんだよ。選択肢が増えるだけぇぇぇしか言えないバカリベにはわからんだろうけど。まあ民法750条を選択制にするのも結構だが、その際はついでに752条や768条や890条も選択制にしてみるといい。選択肢が増えるだけだ
white_rose
ほんとこれ。ブコメでよく安楽死させろって唱えてる人いるけど黙って勝手にしてろって思う。見るたびに腹が立つ。
emiladamas
はてな民は労働規制の緩和は悪用されることを心配するわりに、安楽死だと死にたい時に死ねないことを心配する
nakakzs
増田 社会
何年か前に、Webコミックから「デスハラ」ってのがその状況っぽくて話題になってたな。|あった→https://comici.jp/yohakuyori/episodes/1d0ee8f60a6a7
52
Togetter : 誰か「爆弾」を止めてくれ… 空港で最悪の事態を未然に防ぐべく奮闘する植物防疫官の話「とても勉強になった」「凄い仕事だなぁ」『植物病理学は明日の君を願う』
(15 P)
(5 村人)
nakakzs
togetter マンガ
repon
rgfx
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
53
ITmedia : 認証3回失敗で口座をロック──楽天証券、ログイン認証の仕様をさらに厳格化
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
ロックされたらどうやって復元させるんだろう
jt_noSke
enemyoffreedom
もっと標準的なパスキーやTOTP使おうぜ
yugui
security
意地でもMITM攻撃を許したいという執念を感じる
border-dweller
security
54
ITmedia : 東方Project新作「錦上京」は生成AI使用 ネット賛否
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
どんどんAIを使う人が増えればそれに対抗するためにAIを使わざるを得なくなる
ch1248
LLM Steam GAME NEWS 東方
なかなか興味深い。ZUN絵を完璧に理解して再現するZUN AIの登場が待たれる。
jt_noSke
timetrain
東方
東方がこう明言したのがいい方に進めばいいな
sucrose
55
ITmedia : エレコム、LANケーブルの規格対応表示変更 「規格満たさなくても『準拠』」は維持
(15 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
参考増田 https://anond.hatelabo.jp/20240422112615 で、これに反応したと思われるTwitter(現X) https://twitter.com/elecom_pr/status/1782907902350758313 小生は宗教上の理由からELECOMは一切選びませんが、それで数え切れない害悪を回避してます
yogasa
wapa
消費者庁に優良誤認案件で通報した方が良さそう。独自の基準なら、独自の言葉で表現すればいいだろうに。もちろん誤解を生まない範囲でだけど
mesotaro
raitu
"「準拠」は一般的に、規格を満たした製品に使われるが、エレコムは、規格を一部満たさなくても「準拠」と表記する方針を維持" 「CAT6Aに『準拠』と書かれたフラットケーブルで、規格通りの速度が出ない」
56
ぶっちゃけ下積みって必要ですか? 「修行0秒」で繁盛店を作り上げた蛎田一博さんに聞く - ミーツキャリアbyマイナビ転職
(15 P)
(7 村人)
WinterMute
harumomo2006
kalmalogy
"言い値で魚をたくさん買います。業者さんからすると、たまにやってきて値引き交渉をした挙げ句にちょっとだけしか買わないお客さんよりも、そういうお客さんにこそ「いい魚を売りたい」と思うはず"損して得取れだ
REV
包丁店で包丁買ってマグロのサクを切って食べている。寿司屋どころか海鮮丼屋のアルバイトも無理そうな出来栄え… でもまあ趣味なので。
NOV1975
web
商売として正しい。これで納得感のある人が行けばよい。
seo-sem-hp
repon
全員が卒業できない学校みたいなもの。学費で店と業界が成り立つのさ
57
全ドット絵データベース
(15 P)
(7 村人)
NOV1975
web
案外みんなバベルの図書館の概念を知らんのだな(若干違うけど
harumomo2006
MD5とかの組み合わせを全部公開してGoogleのクローラーに拾わせようと思ったことはある
filinion
ネタ ゲーム デザイン
バベルの図書館だ…。
nakakzs
イラスト ネタ 画像
すごいなこれ。
otchy210
マリオのドット絵の No. 探し当てるプログラム書こうかしら。
kaeru-no-tsura
k_wizard
-
58
Togetter : 下調べはちゃんとやらないと恥をかく。中世ヨーロッパのお茶会を描写するならしっかり調べて書かないとリアルさは出ない→中世ヨーロッパに紅茶はなかった
(15 P)
(8 村人)
bigburn
歴史 創作 文化
中世ヨーロッパ風と言いつつ描きたいのがドラクエ風世界なら、厳密に考証してなくても何も問題ない。逆にガチ中世にすると違和感だらけになる
kowyoshi
Togetter ネタ 歴史 文化
江戸時代も近世~近代
timetrain
創作 歴史
海のシルクロードを通じて茶が伝わらなかったのは生ものだからかなあ。あるいは絹に比べてコストがペイできなかったのか。たぶんまったくなかったわけではないと思うが文化になってないはず
rin51
mobanama
"なろう小説、「中世」と「近世」を混同しているのも割とあるよな……""ぶっちゃけ、異世界モノなんだから史実なんか無視してもいいので、むしろ作中でいかに説得力を出すのかという点に腐心すべきだと思いまーす"
nakakzs
togetter 創作
異世界ブームに限らず、例えば日本の時代劇でも江戸初期から幕末までごっちゃ(下手すると鎌倉室町までブレンド)になった「時代劇時代」(みなもと太郎先生のマンガより)として成立してるからな。
yogasa
近世は火器が発達してくるから魔法使える軍事的価値がだだ下がりしてるはずなんで折り合いつけんといかんのがネック
REV
AIによると、古代-西ローマ帝国の滅亡(476年)-中世-東ローマ帝国の滅亡(1453年)やルネサンス、大航海時代、宗教改革-近世-フランス革命(1789)や産業革命 らしい。大航海時代前はオリエントの文物は少な目だよね。
59
増田 : 大物漫画家は地方出身者が多い
(14 P)
(5 村人)
fut573
東京の人も結構な割合で親の転勤や進学就職で地方から出てきた人なので
NOV1975
web
大物と言って良い漫画家たくさん載ってるけど?→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
REV
//『大物漫画化』を簡易的に定義→ リストアップ → 出身地を調査 → 統計を取り、当時の人口分布と比較 でいいのでは。首都圏の人口割合は60年前が2割、今は3割近く。
kalmalogy
多寡は統計的に比較した?大物の定義は?地方在住のまま大成できるから、実家住みで貧乏に堪えやすいところはありそう/逆に太い実家がないと下積みの長さに堪えられない役者業は東京出身が増えてる印象がある
ch1248
マンガ 地域 はてな匿名ダイアリー 論 *clip
首都圏だけでも、岩明均(東京)/福本伸行(神奈川)/浦沢直樹(東京)/三浦建太郎(千葉)/羽海野チカ(東京)/山口貴由(東京)/岡崎京子(東京)/安野モヨコ(東京)と結構いるので、増田の観測範囲が少年漫画に偏ってるのでは
60
増田 : AI生成にはもうウンザリ
(14 P)
(5 村人)
toya
増田 AI
dal
NOV1975
web
この文章がAI生成である証拠であり限界でもあることを証明するものが最後の方にある「凹凸」だと思う。
ninosan
オチがド安定すぎる( ˘ω˘)もうちょっと短くて良かったな
nkoz
61
刑事の勘で逮捕され、保釈まで326日 無罪の男性語る(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(10 村人)
nakakzs
警察 冤罪
カンで逮捕した個人の愚かさもあるが、一度逮捕してしまうとそれ移行は警察の間違いとして大なり小なり問題になる修正出来ず、怪しくてもそのまま有罪前提で突っ走ってしまいがちな組織構造の問題でもあるのでは。
kiku-chan
あとで読む
machida77
filinion
司法 犯罪
REV
業務上過失監禁罪で担当刑事を逮捕勾留しよう。一年程度勾留したら不起訴でもええよ。
repon
マスコミもトップニュースで報じろよ。
yogasa
あとで読む
zakinco
westerndog
社会
WinterMute
62
Togetter : 「ハッキリいいますが救助費用は全額自己負担にすべき」登山家・野口健さん、富士登山で遭難者した人の救助を自己責任にという富士宮市長の提案を支持
(14 P)
(11 村人)
rin51
myogab
附言
登山家がみな行儀良くなって誰も遭難しなくなれば、その社会は「救助の実践経験」を積む機会が失われるんやけどな。愚行権の容認は社会益。コストだけしか見てないと見えない価値やけどな。てか救助に玉砕指示せんわ
rgfx
ブコメ「レジャーで車で事故っても」思考実験のツラをして「車は無保険が当たり前」みたいなおもしろ蛮族トークを滑り込ませるのはやめたほうがいいと思います
kiku-chan
あとで読む
toronei
REV
『富士山は、入山料を払えばヘリで帰れる。無料で』という書き込みが海外SNSに流れてからが本番。
Domino-R
自己負担自己責任というからカドが立つので、要は「保険に入れ」よね。/「救助も命懸け」は別問題。ボランティアじゃないんだから。実際みんな保険に入れば気軽に救助を呼べるが、それもダメなのって話になる。
TakamoriTarou
保険加入義務化はやるべきだと思うけど(月500円からだし)一応救助の端くれに参加する者としては現状の公的救助を有償化するのは反対。金がかかるからと要請を躊躇っておかしな事になるほうがよほど状況を悪化させる
westerndog
社会
Griffin
anigoka
入山料や麓でのインバウンドを期待する自治体は痛し痒し…いや、採算的には自己負担させたいか
63
産経ニュース : 天皇陛下のご装束をモデル着用 大阪万博の十二単ショー 主催者「配慮至らず」お詫び掲載
(13 P)
(5 村人)
tailtame
fashion trouble news event
https://x.com/Sankei_news/status/1921839348560929210
timetrain
皇室
公式に問合せするな定期
jt_noSke
mame-tanuki
皇室 万博 新しい戦前 これはひどい
それ言ったら、NHKなんてドラマで天皇を幽閉したり島流ししたり殺害するシーンとか撮ってるよ?〉「天皇陛下を象徴する特別な装束であるという重みをふまえた場合、宮内庁への連絡につき必要性を検討すべきであった」
yogasa
64
PC Watch : 鉛から金への錬金術に成功するも、富までは程遠い
(13 P)
(6 村人)
border-dweller
science あとで読む
k_wizard
-
アフターゼロ
jt_noSke
ダジャレ
なまり いや あまり儲からないのか
yamifuu
repon
等価交換だ!メフィストフェレスだ!
yogasa
65
夫の愛人から突然「あなたの旦那さんとつき合ってました」とDMが…夫の“ゲス不倫”を暴露した人気漫画家・楠桂が語る、不貞行為が発覚した“きっかけ” | 文春オンライン
(13 P)
(7 村人)
kowyoshi
漫画家 男女 インタビュー
にょわー★
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
女は上昇婚すべきだなあ
white_rose
houyhnhm
イヤな友情あるもんだな。どう考えても、不倫止めるもんだが。穴兄弟とかそんなのかねえ。
kaeru-no-tsura
ほえ~。旦那周りが“不貞”の輩だ…
Midas
客観的にはこの旦那さんはことあるごとに家庭内で虐待されてたようにしか見えない(でなければなかなか「団体戦」にはなりえない)ので「大丈夫かな?」という感想しかない
66
産経ニュース : 女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生をいじめ 熊本 「精神的に支配」
(12 P)
(4 村人)
narwhal
ホラー 学校 ラーメンが獣臭い
さす九。
nakakzs
SNS 事件 いじめ
正直今のSNSも、実は多くない人数がこんな風に複アカ使って攻撃しているんじゃないかと思えるケースがかなりある。実際刑事事件になった他の例でも、大量の中傷投稿していたのは数えるほどの人数だったというし。
fut573
将来はてなでスター工作を行う方向に成長する可能性がある
WinterMute
67
Togetter : 完結済みのガチで面白い漫画教えてください。巻数少なめだと嬉しいです→おすすめされていた漫画を巻数別にまとめました
(12 P)
(4 村人)
mobanama
あとで読む
seo-sem-hp
漫画
anigoka
かめのまくらセンセイはこんなバズ狙いの増田みたいなことしてないでまた熱血メスガキとかデータ系キャラシリーズを描いて欲しい…
fromdusktildawn
68
群馬・桐生の生活保護費不適切対応 市職員7人処分 退職者は対象外 | 毎日新聞
(12 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
懲戒免職どころから未必の故意で殺人がありうる案件だと思うが。刑事告訴して警察がはいるべき。
kowyoshi
社会 これはひどい
真犯人高笑い>「在職中に懲戒免職処分に該当する行為をした場合」などに限られることを理由に、退職者の処分や退職金の返納要求は行わない方針
nakakzs
行政
削減圧力が強かった故に起きたものなら、なんかトカゲのしっぽ切りだなあと思う。結局のところ、生活保護の削減が市にとってプラスになるみたいなシステム改めないと、どこでもまた起こる問題。
WinterMute
払わなかった保護費がどうなってたのか気になるんですけど、横領じゃないのん?
69
Togetter : ジモティーは無料で出品すると「子どもが熱を出したので家まで持ってきてほしい」みたいなこと言ってくる人がいたが、ちょっとした工夫でトラブル皆無になった
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
無料にすると変な人が来るのは分かる。私はそういうのに会ったことはなくオーブントースター500円ですごく喜ばれたりわりといい感じ
kiku-chan
lastline
アメリカのジモティーみたいな掲示板で、不用品を買ってくれた人に持ってきてと頼まれて素直に持って行ったら、手持ちがないからロトくじで勘弁してくれと言われたので、まじで碌なことない。
NOV1975
web
この手の話でいつも思うんだけど、本当に100円にするだけで民度上がるの?
70
グーグル「NotebookLM」入門:信頼できる自分だけのAIアシスタントを作るには? | Business Insider Japan
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
sig
google ai notebooklm
airj12
さっさとこれと同等のサービスをM365に加えて欲しい、各OfficeアプリにいるCopilotは昔のイルカを思い出す程度に使いこなせてないので無くなってもいい
InoHiro
あとで読む
71
増田 : 無印と100均の違い
(12 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
ブランド。無印良品ってブランドに頼らないから無印良品って名乗ってるはずなのに,今や全く逆の商売やってるの面白いよな。The虚業って感じ
anigoka
それはそうとローソン100は全然100じゃない
REV
iittalaのティーマ使ってる。誰かがセリアの似たようなのにiittalaのシール貼って入れ替えても気づかないかもしれん。
gnt
物欲
逆にこないだ300円ダイソーことStandard Products行ったら「まあまあ『よさげな感じ』はあるんだけどどれもコレジャナイなので何一つ買う気にならない」ってなった
72
ライター全滅宣言!? ― AI Media ZERO が告げる “全自動メディア運営” の衝撃
(12 P)
(4 村人)
mame-tanuki
メディア AI
コタツ記事ライターとその配信メディアは絶滅して欲しいw 音楽サブスクと同じように記者(現場で取材して文・写真・動画を作る0→1の人)はインセンティブを受けて欲しい→ https://x.com/mametanuki/status/1920323923264278706
bigburn
いやライター側も生成AIを補助に使ってるんだけど、人間+AIに勝てるつもりならやってみろと言いますか
nakakzs
AI メディア
では「そのメディアのソースはどこからとってくるのか」という問題。報道ソースだったら著作権問題になるか子、孫ニュースに留まるわけで。|AI以前もニュース全自動の試みはあったわけだが、そこで躓いていたし。
zu2
読む方も全自動になるんじゃないすかね
73
ITmedia : Googleアプリのロゴ、約10年ぶりにデザイン変更 AI時代反映か
(12 P)
(4 村人)
mesotaro
cloverleaf24
google
lastline
リッチデザインに回帰するのかなぁ。自分はシンプルなのが好きです
fk_2000
74
増田 : テクウヨチー牛くんによるwikipedia「テック右翼」「テクウヨ」項目の自作自演資料
(12 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
一般的には"テクノ楽観主義""加速主義""テクノリバタリアン"等の呼称があるけれど、そういう中立的な呼び方は許せないのだろう。多少侮蔑的な呼び方なら"テックブロ"とか?
watapoco
わ…こんな人が…
WinterMute
75
読売新聞 : 万博「パーク&ライド」低迷、渋滞対策で高い料金設定が裏目に…「これだけ利用されないのは想定外」
(12 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
ばーかばーか
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
timetrain
関西万博 大阪
そこで自粛なんか求めても金の前には無力だよ。中央線から外れてるところはマシだが中央線沿いは大変そうだ
76
参院選の投票でSNSを「参考にする」若い年代ほど多く 世論調査 | NHK
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
巨大SNSで分断・対立を煽る方々が実質的な覇権を握っていくのは、ツイフェミ勢やポリコレ勢の成功やそれらへのバックラッシュ勢の逆襲辺りから拡大して、しっかり実政治にも波及したなと。人類は分断煽りに脆弱すぎる
Domino-R
SNSを主たる情報源とする人は、投票所でそうと申請すれば0.7票扱いその代わり来月5ギガ無料プレゼント、でどうよ。
westerndog
政治
jt_noSke
77
初夏にピッタリ!好きなピーマン料理をみんなで食べてみた | オモコロブロス!
(12 P)
(4 村人)
pha
あとで読む
n-styles
冒頭の登場人物が6人。出てくる料理は7人前。そこからこのオチを推測することは十分に可能であると言えるだろう。いや、よく見たらたこ焼きは一個足りないな。
watapoco
white_rose
78
[拷問270]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
(12 P)
(4 村人)
anigoka
あ、これもう話すネタ無いんじゃ…伊東家の食卓は機密情報だったってコトぉ?|王国より俘虜生活のほうがQoL高いってどゆことよ
toronei
K-Ono
魔王家の食卓じゃないんですよ魔王家の食卓じゃ。
ks1234_1234
_マンガ
270話。レモンの洗剤いっぱいあるもんな。
79
「IQが高い人ほど頭がいい」は時代遅れ。本当に頭のいい人の脳には特徴があった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
(12 P)
(4 村人)
mobanama
あとで読む
NOV1975
web
「これからの時代」を枕詞にするやつは9割出鱈目だから。実績もなければ過去の積み上げもない価値の話をしてるって言い換えると与太なのわかるよね。
REV
0-400mタイムは自動車性能の目安になり短いほど高性能であるが、0-400mに特化したドラッグレーサーはサーキットではフォーミュラーカーに負ける(こともある)的な
seo-sem-hp
80
《大阪・関西万博》会場内で“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料を販売→SNSで物議…万博協会は「店舗は認識していなかった」と回答、販売停止へ | 女性自身
(12 P)
(5 村人)
flagburner
Culture Food
kaeru-no-tsura
kalmalogy
"販売店舗はリングサイドマーケットプレイス西にあるK-POP SHOP 「韓流スターワールド」"さすがにそのレベルの管理しろというのは無理があるのでは
Louis
大阪 万博 カルト
日本国際博覧会協会広報「御誌からの問い合わせを受けて店舗に確認したところ、店舗も(旧統一教会系企業が製造元であることを)認識していなかったとのことです」
enemyoffreedom
81
日本経済新聞 : プロ野球:千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ - 日本経済新聞
(12 P)
(10 村人)
nakakzs
プロ野球
球場から見ると駅に近くなるのはよいのかな。ただ駐車場どこに設けるのかね。あまり遠いと実質イオンのとこに駐めてパンクとかになる可能性も。
kawase07
Mash
経済
jt_noSke
kalmalogy
逆にメッセはどうするんだろう、建て替え計画があるのかな
kaeru-no-tsura
yogasa
千葉
REV
行政って、『観客は公共交通機関を使うように広報しました』って書けば駐車場ゼロでも許されると思っているので…/ スタジアムの迷惑駐車はどこでも問題になる。https://news.yahoo.co.jp/articles/69b1822b2e370d7a064df0bc7adef0b15c845568
westerndog
スポーツ
emiladamas
82
Togetter : 氷河期中年男性は昭和のハードに平成のソフトが乗っかっていると感じる「『バブル前』『バブル期』「バブル後』『就職氷河期』は温度感が全く違う」
(12 P)
(8 村人)
myogab
余談
敗戦ほど明確な断絶は無いとは言え、氷河期世代の社会からの裏切られ感は、軍国少年として育ったのに突然民主主義社会に放り出された感と戸惑いの構図としては割りと似てると思っている。
white_rose
kash06
社会 労働 経済
言われる通りの現象もあるかもしれないが、小学校の頃には既にバブル崩壊していた超氷河期世代は、希望みたいなふわっとした話ではなく、数字としての大卒高卒内定率や平均賃金の低迷という現実の話をしているかと。
rgfx
ロスジェネ 氷河期世代
「氷河期サバイバーの子として生きるのは恐ろしいよ?」/"「氷河期世代が悪弊を駆逐した」というより、「あまりに氷河期世代が就職できなくて、悪弊まで含めて継承が断絶した」"
pha
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
yogasa
よくわからんけどソフトは古くさく、ハードは既にガタがきてるってこと?
mame-tanuki
ロスジェネ 労働 歴史
妙な歴史観「就職氷河期=企業文化の断絶」ってのに驚いたw/団塊ジュニアの就職氷河期→非正規激増→格差固定化→第三次ベビーブーム来ず→少子高齢化確定→恒常的人手不足→若者に媚びた企業文化へ…と認識してた
83
パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
(12 P)
(8 村人)
nakakzs
食 ビジネス
たぶん需要のないパン屋(主に高級食パンとかフルーツサンド店)が淘汰されきって、需要のあるとこが残ったのが主因だろうな。米高くてパン買う人が向かう先は、パン屋よりもスーパーだと思うし。
kiku-chan
あとで読む
white_rose
westerndog
ビジネス
otchy210
倒産件数推移を営業年数ごとにカテゴリ分けして欲しい。件数が増えて減ったのは 5 年以内倒産だけだったりしそう。
narwhal
食 経済
日本の経済を本然の姿にもっていくには米と麦の差も大きくしなければならない。所得の少ない人は麦を多く食う、多い人は米を食うというような、経済の原則にそった方へもっていきたいというのが私の念願であります。
repon
コンサル無罪、か
anigoka
ほらずっと高騰を放置してたから食形態が変化し始めた これでコメ需要減ったらJAの自爆やで 農家さんたちはJAに言われるままでいいんスか?
84
ITmedia : 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始
(11 P)
(4 村人)
raitu
“都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIのAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応”
yuiseki
あとで読む
seo-sem-hp
jt_noSke
85
「ジブリ風」、本物とどれくらい似ている? アニメ評論家が分析:朝日新聞
(11 P)
(4 村人)
steel_eel
生成AIにはジブリ風に限らず色々な画風のパラメーターを言語化して教えて欲しいんだよな。そこそこ言語化しやすい色の塗りも詳しく教えて欲しいし、人間には言語化しにくい線の引き方も頑張って言語化してほしい。
Midas
そうではなく問題はむしろ「どこが似てないか(にも関わらず『ジブリじゃんw』になってしまうのはなぜか」。ジブリアニメに本来あった(はずの)葛藤を骨抜きにし万人に受け入れられやすいようマイルドにするとこうなる
jt_noSke
mame-tanuki
生成 アニメ
珍しく有料部分が読みたくなった… >“我々はどういった要素をとらえて「ジブリ風」だと感じているのか。アニメ評論家の藤津亮太さんに聞いた”
86
Togetter : 「オタクのこと舐めてんのか」ある韓国人アイドルグループの「お見送りイベント」で「剥がしスタッフ」の対応が雑過ぎると物議をかもす
(11 P)
(5 村人)
mame-tanuki
推し活 炎上 韓国
BTSに強制わいせつ行為してルパン3世並みにインターポールのお世話になった日本のオバサンもいたし、だいぶ警戒されてるんでしょうな(この女性スタッフたちも親衛隊的なファンなのでは?w かなり気合が…)
kalmalogy
メンバーが目の前にいる間は押しちゃ駄目だろ、立ち止まるなと促すだけに留めないとファンサービスにすらなってない。(お見送り会も立ち止まって話せるパターンと立ち止まるなと事前に言われるパターンがある)
timetrain
アイドル
金づるはもう少しまともに扱っていいと思うんだ
anigoka
ぶつかりオジサンの天職が見つかったな
Domino-R
このアイドル男子の表情ww
87
Togetter : 「余命宣告を受けた子供のためにSwitch2を優先的に買わせてほしい。企業のイメージアップにも」と任天堂に直談判→任天堂の対応が話題に
(11 P)
(5 村人)
nakakzs
togetter 任天堂 ゲーム
インターネットで「余命」というと、信用してはいけないという刷り込みが、なんか数年前のサイトの件で。
seo-sem-hp
houyhnhm
当たった人があげれば。
otchy210
その「とある母親」をまとめに入れないのは誠意あるね。叩き放題になっちゃうからな。
wapa
元のソースがShare Newsな時点でまともに取り合ってはいけないだろう
88
GIZMODO : これはネクスト『カウボーイビバップ』にあらず。アニメ『LAZARUS ラザロ』監督インタビュー
(11 P)
(5 村人)
anigoka
ビバップのようなオムニバス性が低いのでビックリ箱的なワクワクがあんま無い 絵はすごいんだけど話はそれほど…
westerndog
アニメ
kaitoster
アニメ SF
残念ながらビバップの足元にも及んでいないという感想。
rin51
インタビュー 渡辺信一郎
hebomegane_sun
89
Togetter : 「浴槽レス」物件が若者に人気なのはお金がないから、かと思いきや意外と好意的な理由で選ぶ人もいるみたい
(11 P)
(6 村人)
Domino-R
オレも一人暮らしの頃はシャワーだけで別に困ってなかったな。風呂に入りたい時は近所の銭湯行った。/冬とかちょっと長くシャワー使うと水量はユニットバスを超えることはあった。(使用量が確認できた)
rin51
kiku-chan
あとで読む
K-Ono
風呂ありとなしの差額でスポーツクラブを契約し仕事帰りにそこで湯船に入るのだ。サウナもあるぞ。
yogasa
不潔なのをきにしないのであれば、一人暮らしなら問題ないよね
westerndog
社会
90
posfie : クリニックの先生が「食事制限してダイエットする時は必ず一日30回スクワットしてね!なかやまきんに君の動画とか見てね!筋肉動かしたら筋肉動かした時のホルモンが出るから、身体が筋肉使ってるんだと思って、筋肉減らないから」って言ってて、へーってなったのでシェアしておきます
(11 P)
(6 村人)
k_wizard
-
rin51
repon
このトリセツの「ゆる屈伸」「6秒足首クロス」は良かった https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pELRvjgqAw/ トリセツはどの回も良い/放送大のスポーツ栄養学で「横隔膜は使わないと半日でしぼむ」に驚いた
sig
health medical
filinion
医療
なるほど。カロリー制限しなきゃ痩せないし、制限すると筋肉が減るって言われるしどうすりゃいいのかと思っていた。
mobanama
あとで読む
91
posfie : 技術職が「仕様だから」「それは無理」と言うたびに、営業は謝って 頭を下げている。顧客とのクッション材として毎日すり減っている人達を「飲み会要員」と揶揄する人は、一度自分で顧客対応をするしんどさを経験したほうがいいと思う
(11 P)
(7 村人)
repon
謝る営業社員と無責任に受注してくる営業社員は別の人間なんだよね。
ch1248
Togetter ネタ 職
Webライターらしいのでバズ狙いかもしれんね
REV
『バックヤード職とフロント職を入れ替えれば、互いに尊重しあう人材ができるか』と思っていたが、フロントに迷惑を掛けるバックヤードがフロントに移動したらバックに迷惑を掛けるフロントになったのを目撃した。
houyhnhm
営業の無責任な言動に困らされるこちらの身になってほしいもので。
zakinco
westerndog
仕事
mobanama
"「直線3本引いて、三角形を作ってくれ。ああ、ウチ2本は平行にしてくれ」 みたいな案件を「弊社なら1週間で!」みたいにとってくる営業なのかどうか そこが問題だわ"
92
「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック”の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG
(11 P)
(7 村人)
k_wizard
-
toronei
Lhankor_Mhy
政治 法令
なるほど、立花氏だけの問題ではないと。/ 選挙費用を自己負担にしていくと動員力が大きい方が勝つようになるから、ある程度のちょろまかしには片目をつぶって公費負担で、というのも一つの判断か。
zakinco
kiku-chan
あとで読む
hatayasan
politics
「選挙するたびに国から金が入る。ポスターを10万円で作っても40万円とか請求できるんですよ」
westerndog
政治
93
日本経済新聞 : トランプ氏、薬価引き下げへ大統領令 「史上最重要の発表」 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
toronei
jt_noSke
timetrain
トランプ 政治
CDCをボコボコにしたあげくにこれかあ。過去どんなテロリストもできなかったアメリカ人の抹殺ができるな
kowyoshi
トランプ 経済 政治
やれんのか?
houyhnhm
どうやって下げられるのかの理屈が分からん。価格統制するつもりなのかしらんが、あんまり減額の余地ないけど。あのDOGEの計算式当てにするべきではない
94
参院選1人区で野党競合相次ぐ 聞く耳持たぬ国民民主、連合とも距離:朝日新聞
(10 P)
(5 村人)
narwhal
報道 woo 政治
「聞く耳持たぬ国民民主」
fut573
別に共産・立民が聞く耳持っても効果は同じだと思うど、野党枠が利権化してない?
jt_noSke
triggerhappysundaymorning
聞く耳持たぬじゃねえよ。烏合の衆が嫌で懐別けたのに何でまた野合しなきゃなんねんだよ。
wapa
“大久保貴裕 朝日新聞” で検索すると、取材後記などで立憲民主関連が多数。まあそういう立ち位置の記者なんだろうな、と
95
RubyMusicMixin 2025 における迷惑行為及び RubyKaigi アンチハラスメントポリシー違反について
(10 P)
(5 村人)
K-Ono
クラブイベントにRubyの名前つける意味がそもそもわからないのだった。
tailtame
event trouble
https://x.com/hayat01sh1da/status/1921774689614999829 野蛮🤔
gnt
music dj edu
「混雑したフロア内での肩車など」「強引な飲酒」カンファレンスで!?と思ったらアフターの小箱DJイベントとのこと。同じ倫理基準でやるならそうなるかー。フロアの様子> https://hayaokimura.com/blogs/rubymusicmixin-2025
toya
retlet
96
光免疫療法 同様名で自由診療クリニックなどで治療 注意喚起 | NHK
(10 P)
(5 村人)
narwhal
ビジネス 疑似科学 医療
nakakzs
医療
正直自由診療クリニックは明らかに詐欺要素が見られる場合規制をした方がいいと思う。金の問題もあるが、それよりその人の健康を損なったり、治療の数少ない残り時間を奪い手遅れにする問題もあるし。
machida77
REV
「《2TBにして2000円のUSBフラッシュメモリ、ただし2TBは商品名で容量は8GB》みたいなっ!」 医療版
westerndog
社会 医療
97
自民 森山幹事長 “消費税率引き下げなら代わりの財源明示を” | NHK
(10 P)
(4 村人)
kowyoshi
自民党 政治 消費税
法人税を上げよう>財源
emiladamas
消費税減税を求める人は多くても、その手段は人それぞれで、どうにかして減税しても次の日からまた揉めるのだろうな
myogab
脱線
減税派にも社会保障が無駄派と既得権維持費切れ派が居るし、代替財源要求派にも既得権絶対死守派と社会保障守れ派が居る。そのマトリクスをきちんと分別しないかららどの結果でも双方で「騙された」となる繰り返し…
hatayasan
politics
そういう割には支持率落ちたら低所得世帯に現金をばらまく悪手を繰り返していることをどう説明されるのか。
98
Bloomberg : トランプ氏、処方薬価格引き下げで大統領令に署名へ
(10 P)
(5 村人)
narwhal
妄想 政治
「「最恵国待遇」と呼ぶ政策を導入し、「米国民が世界中で最も薬価の低い国と同じ価格を払う」と説明」「業界の主張に言及しつつ、「米国を搾取してきた者たち」が最終的にコストを負担することを意味すると指摘」
jt_noSke
TakamoriTarou
政府系の保険だけに適用されるとなると、政府系の医療保険で使えない薬が大幅に増えて最悪の事態になるのでは。トランプはオバマケア大嫌いなのはわかるけど、合理的ではないわけでどうするんだ
wideangle
machida77
99
読売新聞 : 「金が払われていない」「何とかしろ」…古賀誠氏の長男、どなり声で要求
(10 P)
(5 村人)
kaeru-no-tsura
REV
「 長男が営むコンサルティング会社「アネスト」(東京)」 コンサルというとこういう会社っていうイメージはある。
Mash
kiku-chan
あとで読む
yogasa
自民党
100
増田 : ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ
(10 P)
(10 村人)
rgfx
toya
FTTH
# |ω・)……
enemyoffreedom
hyaknihyak
sucrose
seo-sem-hp
nkoz
repon
narwhal
あとで読む
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE