TOP/拡張スクリプト/Card クラス

Card クラス

概要

カードの情報を保持するクラスです。 カードには通常の MtG のカードと便宜上 Sylvan Analyzer でカードとして扱う為の特殊カードがあります。

静的メンバ変数

Type -> table

カードタイプを表す integer の値を保持しているテーブルです。以下の変数があります。

  • Land
  • LandTotal
  • Creature
  • CreatureTotal
  • Instant
  • InstantTotal
  • Sorcery
  • SorceryTotal
  • InstantSorceryTotal
  • Enchantment
  • EnchantmentTotal
  • Artifact
  • ArtifactTotal
  • Planeswalker
  • PlaneswalkerTotal
  • SpellTotal
  • MainTotal
  • SideboardStart
  • Conspiracy
  • Phenomenon
  • Plane
  • Unknown

静的メンバ関数

compare( card_x, card_y ) -> integer

card_x と card_y を比較した結果を integer で返します。 ソート処理で使用します。

プロパティ

name -> string

英語のカード名です。

name_japanese -> string

日本語のカード名です。

mana_cost -> string

マナコストを表す文字列です。

converted_mana_cost -> integer

点数でみたマナコストです。

type_text -> string

タイプ欄全ての記述の文字列です。

type -> integer

カードタイプを表す integer です。

power_and_toughness -> string

パワー/タフネスを表す文字列です。

rules_text -> string

カードのテキスト欄を表す文字列です。

メンバ関数

is_normal() -> boolean

カードが通常のMtGのカードかどうかを返します。

is_special() -> boolean

カードが特殊カードかどうかを返します。

is_instant_sorcery() -> boolean

カードがインスタントかソーサリーかどうかを返します。

is_spell() -> boolean

カードが呪文、つまりインスタントかソーサリーかエンチャントかアーティファクトかプレインズウォーカーかどうかを返します。

TOP/拡張スクリプト/Card クラス