村はてブ - 2025年10月27日の選りすぐり
トップ
About
2025年10月27日の選りすぐり
1
増田 : 「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか?
(60 P)
(20 村人)
tyage
filinion
ukidousan
yugui
tech
enemyoffreedom
NOV1975
web
おもしろ人生エピソードのだけの話をビジネスの成功事例みたいに持ち上げるものは全部胡散臭い
You-me
乙。世に先達はあらまほしきかな
kalmalogy
mobanama
あとで読む
westerndog
apple
Lhankor_Mhy
できごと iphone
へえ、なるほど。
kawase07
TakamoriTarou
最近ウィキペこう言う輩に喰われてる感じあるよぬ。本より自分でなんでもメディアに載ってそれを出典にウィキペを汚染すれば既成事実化できちゃうみたいなふいんき
timetrain
特許 apple 開発 ソフトウェア特許
一つの発明で何かが出来上がる時代じゃなくて、全部積み重ねなんだなあ
raitu
lastline
なんで、http の h を抜いたり、抜かなったりしてるんだろう?出展が2ちゃんねるや、その文化圏なのかな?
seo-sem-hp
yamifuu
sucrose
yogasa
2
増田 : 人工肛門のある生活
(51 P)
(17 村人)
narwhal
生活 医療
phallusia
増田 life health
yamifuu
pha
あとで読む
filinion
医療
airj12
義母が人工肛門になったので心配してたけど思ったより日常生活に支障なさそうでよかった
seo-sem-hp
lastline
下痢の時は通常の肛門より楽なのね
touhousintyaku
TakamoriTarou
うんこの話題は増田の華。いや真面目に。
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
kalmalogy
すごい知見だ。いつなんどき、こうなるかわからないからね
facebooook
kash06
増田 医療
Griffin
gnt
増田 sf
ありがとう増田。サイバー感あってかっこいい
3
ITmedia : もう、ショッピングセンターはバンバンできない! オープンから3カ月で退店のテナントも…… 厳しすぎる“戦国時代”に突入したワケ
(51 P)
(17 村人)
harumomo2006
hatayasan
words
バンバンできない→これ以上乱立はしない、くらいだと伝わりやすかった。
jt_noSke
timetrain
ビジネス 建築
自分の行ける範囲は限られてるしなあ。遠くにできても他人事になる/関西圏は人口の大幅増加が見込めないか。きついな
You-me
そもそも「バンバン」できてました……?(普通の疑問
kawase07
yogasa
バンバンに反応してる人大杉
kalmalogy
"一方で改装投資に多額をかけて、リニューアルを進める再投資にかじを切っています"まぁ立地は限られるからそうなっていくよなとは思う/前住んでた川崎は土日のラゾーナ死ぬほど混んでたので他は苦戦してるんだ
machida77
kiku-chan
あとで読む
white_rose
バンバンって口語なイメージだから違和感ある/えっ通じないの?方言??
rgfx
ワニワニパニックかと思ったら違う話じゃないですかやだー
raitu
“ピークだった2018年(3220カ所)と比較して、6年で200カ所弱が減少したことになり、SCが大幅に減少中だといっても過言ではありません”
enemyoffreedom
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
自分でバンバンしなさい
westerndog
ビジネス
TakamoriTarou
物価上昇があるから年3%以上の成長率が無いと実質的には微減と言えるかもしれない状況で、市場は広がる要素はないよなあ。
4
「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!
(45 P)
(15 村人)
airj12
2人目が心配になる
fut573
医療費やばい国へ海外旅行行くときに、クレカ付帯保険は行きの交通費払ったカードのみ適用。最寄り駅までのタクシーと東京品川の新幹線と品川からの成田エクスプレスで3社に分けて決済すると荷物持って歩かず済む。
kanimaster
鉄道 life ネタ
harumomo2006
raitu
人生いろいろ感があってよい
Louis
東京 鉄道 人生
「本記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したものです」裏モノJAPAN!
kiku-chan
あとで読む
hatayasan
railway
yuiseki
あとで読む
pha
あとで読む
westerndog
人生
jt_noSke
kaeru-no-tsura
先日の東急脱線事故の際、新横浜⇒東京間を20年ぶりくらいに乗った
yogasa
timetrain
新幹線 人生 鉄道
半分くらいクズだったけど、70代で一人新幹線は大変よ。車生活に慣れすぎていると新幹線はおろか鉄道経験がない中学生なんてのが普通にあるが、今は切符も複雑化してさらに難しくなった気がする
5
増田 : ゲームするときにイージーモード選ばないでしょ?
(39 P)
(13 村人)
narwhal
おっと、亜人間の悪口はそこまでだ。
anigoka
物語重視と言え
K-Ono
あーモード設定機能ないんですわ。
mame-tanuki
増田 人生 ゲーム 隙あらば自分語り
増田、刺さるんだよその言葉。最近イベ最終海域を難易度最低の丁に落としクリアしてる提督の俺に…艦これの意味は艦娘収集だから(装備は?とか聞かない)>「イージーモードでクリアしたって何の意味も無いでしょ」
repon
普通に選ぶけど
harumomo2006
むしろイージーモードを選ぶけど
dagama
RPGでもドロップ率やストーリーに差が無いならイージーにしちゃいますね
raitu
ゲームとリアルの区別が付かなくなるのをゲーム脳というべきなのか否か
NOV1975
web
今の人たちイージーモードどころか人のやってる配信見て満足してるんだからこの例えだと人生やらなくなっちゃう
yogasa
面白くもないけどとりあえず終わらさないといけないゲームであればイージーで終わらせるよね
mobanama
選ぶが?PC版ウィザードリィとかなどパラメーター操作までしてイージーモードにしてたが?
triggerhappysundaymorning
ゲームじゃないからですねー
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
イージーモードやって、ノーマルやって、ハードやって、三度味わうのがゲーマー。
6
宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン
(35 P)
(13 村人)
filinion
kaeru-no-tsura
rgfx
河北、パワハラ復興担当大臣に負けない胆力があったのと、兵庫県の惨状をみてんだたろうなあというのと。しかし若いやつ全般、そして維新・国民・れいわのがすぐデマオレンジに流されるの酷いな
font-da
河北新報は粘り強く淡々とデマについて報道していたので良かったと思う。選挙についてのSNSの書き込みの6割が関東からだったという調査結果も掲載。地方選挙の受難の時代だね。
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治
kawase07
zaikabou
そもそも6選目に挑戦する前に後進に譲ってほしい、参政党との接戦になってしまったのも多選が原因では、と思うが
TakamoriTarou
首の皮一枚繋がった感じ。民主主義のバグは粛々と是正を
jt_noSke
yogasa
Louis
危なかった……。
7
Books&Apps : 人工肛門の一時造設で希少がんと休戦した話
(33 P)
(11 村人)
kash06
医療 人生
これまで正直に言えば関心がない分野だったが、年齢的な近さもあり、初めて自分の事のように考え始めた。検査、気をつけよう……。
repon
raitu
G1ならまあまあまあという感じでホンマよかったかも、手術の無事を祈ります
enemyoffreedom
toya
医療
watapoco
p_shirokuma
無事を祈ります。
houyhnhm
お大事に
white_rose
Griffin
TakamoriTarou
お疲れさまです。貴重な体験談ありがとうございます。 退院祝いには何か贈れるように俺もがんばろうと思いました
8
PC Watch : 【特集】 Sandy Bridgeおじさんへ、Intel N100とかの5万円以下PCのほうが速いですよ。Windows 10からの移行先を検証
(33 P)
(11 村人)
harumomo2006
repon
グラボだよなぁ。GTX1060で、まだまだ戦うぜ
You-me
実際 Sandy Bridge おじさんってまだどれぐらいいるんだろ。はてな村だとさすがに……まだいらっしゃった (サーセン
ysync
ミニPCやノートが高コスパなのは百も承知なんだけど、メインマシンとは立ち位置が違うのでな、比較対象に持ってくるのはリプレイスも見込めるryzenオンボのmini-itxマザーであるべきでは?
wapa
とりあえずESUで一年延長中。今の用途では必要十分な性能である限り、1万であっても「不要な追加出費」な印象になるのよね。買い換える時はそこそこいいのにしたいが高いし、中途半端なスペックは選択基準に迷う
timetrain
Windows10 CPU
8月まで2600使ってたよ!色々なことをやってきた環境だったんだ「いいかこれはこの世界でいちばんいい銃だ!」のシーンが頭をよぎったわ
InoHiro
あとで読む
lastline
流石に14年も前だもの
NOV1975
web
skylakeおじさんなんだけど、金払って同等レベルの性能のPCにするのはちと抵抗がある。ましてやグラボが型落ちとは言え比べ物にならないとなるとな…
TakamoriTarou
rgfx
正論パンチだ
9
日本経済新聞 : マクドナルド、紙ストローやめます カップのフタに飲み口 - 日本経済新聞
(30 P)
(10 村人)
yogasa
white_rose
環境問題ってのがそもそも欺瞞なんだよ
kalmalogy
メイク落ちとか気にされないのかな、と思ったけどスタバのホットをガンガンに女性が飲んでるから今更の話だった
maname
ホットと同じにするのか…アイスコーヒーばかり注文する勢ては、ミルクやとけていく氷をかき混ぜて濃さを均一にするにはどうするのか気になる…
westerndog
食
yuiseki
Louis
環境問題
これ、プラスチック→紙→バイオマス(&リサイクル技術の向上)という段階で進んでいっているのに紙→プラスチックに戻っただけ、と受け止められてしまうのが勿体ない。一番拡散すべき情報が有料箇所という皮肉。
esper
KFCとかの方式だね
jt_noSke
triggerhappysundaymorning
手が不自由とかの場合もストロー有効だから蓋に飲み口で代替にはならんのよ。だったら蓋外して飲むわ。
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE