村はてブ - 2025年09月16日の選りすぐり
トップ
About
2025年09月16日の選りすぐり
1
Togetter : 脚本家が原作の描写を「ノイズ」としてしまっていいのか、様々な意見が集まる
(44 P)
(16 村人)
toshi20
あとで読む
wideangle
芸人やテレビマンが客や一般人を「素人」と呼ぶのに似て、普通に使うにはあんまりよろしくない業界用語が表に出てギョッとされてるんだと思う。
kowyoshi
デイリーポータルZ 炎上
結局のところ「言い方ぁ!」よね
westerndog
アニメ
toronei
ysync
「原作にリスペクトが無い言葉の選択なのね 言葉を商売にしている脚本家がずいぶんな表現をなさる」これが全てよね。(価値判断で)仕方なしに削る宣言でなく、ノイズ呼ばわりは酷すぎる。忖度すべき方向が違う。
rAdio
配慮について語る人の配慮が足りてないという典型例。
rin51
bigburn
表現 アニメ イベント
『虎に翼』に時代的に無理がありすぎるLGBTへの理解がねじ込まれていて(その時代に生きてた人がその発想できないでしょ的に)自己主張の強い脚本家だとは思ってました
lastline
元記事読んだ?「ノイズ」という言葉選びには疑問だが、そこまで外れたことは言ってない。ただまぁ、ひとりちゃんが水風呂に入るのに水着を着るのは解釈違いだけど。あと、虎に翼のLGBTは時代的に無理があるとも
TakamoriTarou
ここで「原作者サイドがOKが出してるなら(略)議論の予知はない」(原文ママ)と強弁する輩が沸いていますが、これは原作ファンの直接的な否定、加害であると言うレッテル張りでもある事に議論の余地はないですよね。
steel_eel
言い方は悪いがまぁ確かにそういう「ノイズ」の除去自体は有効性がある感じはする。感覚としては「お約束みたいな邦画あるあるはやめろ」的なやつに近い。
WinterMute
REV
本人にとってノイズならニンニクらーめんをチャーシュー抜きで頼んでも良いが、「チャーシューはノイズ」と言い切ったら炎上するだろ。「わたしにとってノイズ」なら△
white_rose
まだグチグチ言ってんのかそんなにエロに固執するのドン引きだわ
mame-tanuki
アニメ 炎上 著作権
2
Books&Apps : 人の「面白い」を否定することで精神的マウントを取る人について考えたこと
(39 P)
(13 村人)
airj12
仕事上で自分が優位を保てない領域に関する会話を「興味ない」でバッサリ切り捨てるマウント気質な人を思い出した
FFF
あとで読む
でもネット評論が死んだのほぼコレが理由だよね?
raitu
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」とはツギハギ漂流作家の主人公・吉備真備の台詞
ysync
といっても、最近は、特に面白くない作品を、売れてるからと、あれ面白いんだってとかいう伝聞で上から来る奴もいるのでさ。not4meならつまらんて言うわ。
kiku-chan
toronei
seo-sem-hp
mame-tanuki
漫画 コミュニケーション
あー。ジャンプ作品を面白いと言ったら負けみたいな病気を拗らせてる人は居るよ。ジャンプ作品なら問答無用で初手「つまらない」で語れ、みたいな。一昔前なら「漫画読み」とか自称してた界隈のオマエラだよ!
kalmalogy
Domino-R
こういうのって「それを面白いと思った自分」が主題なので、作品そのものについての評価じゃないのよね。だからこそ欠点でも盛り上がれる。作品そもののを語っちゃうとそれ違う話ってなる。
WinterMute
rAdio
『「相手が好むもの」「相手が好む要素」を低レベルなものだと断じることで、自分の方が立ち位置が上なんだ、と示すようなマウント』
p_shirokuma
執着 御本尊を連れてこい 優越感ゲーム
大人がやっていて現場にいれば、マウントをとっているのかとっていないのかわかる気がしますが、それもある種のひっかけかもしれないし、難しいですね。おっしゃるように、純粋にしゃべりたいだけかもしれないし。
3
posfie : 【まずい】アニメの女の裸をノイズ扱いした女脚本家さん、男の裸を出しまくるアニメを脚本していたことが発覚www
(36 P)
(12 村人)
narwhal
吉田恵里香 twitter
wideangle
男性のセクシャル描写のほうが何となく許されてるの、まあよくわかんないんだよね。どんどんやればいいと思うが……。
gnt
gender 物語を切り裂く行為
吉田恵里香を「女脚本家さん」呼びしてる点で批評の土俵に上がる気がない、オタク未満の0円視聴者ムーブなわけでまあ価値ない
wapa
「ホームタウン」騒動でもそうだが、こちらも「ノイズ」という単語が過剰反応を引き起こしてしまってる印象。元々ドラマ系では思想強い人で賛否両論な人だが、ぼざろ二期もあるし作品に変な影響出ないようして欲しい
REV
創作者が自己の目的とする表現に対して排除した要素がノイズであると考えたかどうか、そして採択した要素が表現に対してノイズであるかどうか、は微妙に違う問題なので…
FFF
あとで読む
kalmalogy
タイバニって「性的消費が主目的の作品」でしたっけ?制作陣一同がその認識なのでこう表現しました、なら問題ないと思うけど少なくとも1期の中盤まではそのラインは狙ってない気がする
enemyoffreedom
表現 規制
これは良いノイズ / まぁ脚本家がというよりは、"消費"なる概念があやふやすぎて恣意的に何とでも悪者に仕立て上げたり難癖をつけられてしまうということ
Domino-R
なんてーかオマエラって本当に気持ち悪いよな。この件の論点と違うってわかってて、単に相手を叩いて仲間内で盛り上がるためだけに確信的に難癖付けてるだろ。「仲間」は絶対集まってくるって信頼感もキモイw
WinterMute
言いがかりだと思ってクリックした(サービスシーンを出す方針自体を否定していないので)のだが、思ったよりブーメラン感の強い話だった/ヤスマル先生はタイバニ見ないで言ってるでしょ
westerndog
男女
toronei
まあこんなもんよね。
4
へずまりゅう氏、同僚議員から“議案読んでない”と指摘も…「難しくて全て読み切れていないが正解です」(スポニチ) | 毎日新聞
(36 P)
(12 村人)
emiladamas
ブコメ奈良市議の給与は月額59万ほどなので秘書を雇うのは難しいと思う
jt_noSke
K-Ono
当選最下位が2,200票でその3.7倍の獲得数、全投票者の5%近くが選択しているので。
hatayasan
gov
難しくても理解しようとする姿勢と職員に丸投げする姿勢とでは、4年後には小さくない差になって出てきますよ。
kawase07
timetrain
政治
研修すっぽかして学ぼうとしないのがとことんだめ
kalmalogy
市議会議員って田舎だとその辺の商店のおっちゃんがなるレベルなので、それを難しいと言われましても
REV
数学の方程式が日常言語ではなく、プログラミング言語が日常言語ではないように、行政文も日常言語ではないので読みにくい。
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
zu2
anigoka
鹿はケーキが切れない
ケーキ切れなさそうな議員だな…
5
Togetter : 昭和の日本はめちゃくちゃ性的に乱れていた嘘の漫画を描こうと思ったら、想像を上回るほど性的に乱れていた
(33 P)
(11 村人)
filinion
歴史 メディア 男女
当時は常識で、嫌う人は「これくらい許容すべき」「嫌なら見るな」とか言われたものが、令和の男女からは「信じられない」と言われるの、価値観の変化だよな。ポリコレは地道に社会を住みよくしている。
kanimaster
Togetter 社会 history 文化
rAdio
だからこそ、そういう「乱れた性文化」に積極的に参加できない者に対する風当たりも強かったわけで……。
K-Ono
ワイが中学の部室で初めて見たビニ本は「イカタコ責め」だったけどそっち方面の癖は広がらなかったな、うん。
toronei
You-me
なにしろゴールデンタイムに美青年と美少年のベッドシーンを流しましたからねぇ‥…(パタリロッ
westerndog
歴史
kalmalogy
性的コンテンツへのアクセスの容易さで言うとインターネット以後のほうが遥かに簡単だし、意識の話をするならそんなもん時代で変わって当然(江戸以前なら男色の方が高尚だったり)なので今の価値観と比べてもねぇ
mame-tanuki
テレビ
令和では許されなかったジャニーズやフジテレビ等の芸能界の問題、自民党青年会のセクシーダンスショーとかが許されていた時代、それが昭和。「文化が違ーーう!」(AA略
yogasa
それは乱れてたっていうの?
kiku-chan
あとで読む
上野千鶴子らが夜這いを礼賛するような発言をしていたけど、赤松啓介によると、夜這いを女性は怖がっていたという話があったような
6
預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは | NEWSjp
(30 P)
(10 村人)
REV
kanimaster
犯罪 裁判 福祉
filinion
white_rose
「生活保護を受けるのは恥ずかしい」という風潮、意識を変えるところからだと思うんだけど、公のほうからして水際作戦なんてやってるのがそもそも風潮づくりの原因なのでは?
mame-tanuki
貧困 人生 福祉
生活保護叩きする思考の延長線上に生活保護を受けるくらいなら犯罪を選ぶという狭く歪んだプライドがあるのかも、と考えさせられる記事
westerndog
人生
ysync
自己責任を負わされてる中で、暴力じゃない力で人を搾取する事は認められる社会の中で、暴力へ走る方向性だけはわからんでもない。俺にはプライドとか無いので生活保護で構わんけどな。
zu2
TakamoriTarou
無期または6年以上が強盗傷害。2名やったということなら7年は短い方ではあるな。
rAdio
7
チョコプラ松尾、「素人はSNSやるな」発言に批判殺到(1/2ページ)
(30 P)
(10 村人)
airj12
芸人としては好きな部類の人だけど、この発言はSNSに関して素人だと思う
kanimaster
SNS 芸能 お笑い 炎上
稲田さんもいい迷惑だな。
yogasa
この人は何かのプロなの?まあ一般人のいないSNSってテレビ以上に無価値だけどな
westerndog
芸能
NOV1975
web
どっちが素人かって問題。少なくともSNSにおいては「乗っ取られるやつは素人」だからな。
lastline
ゴノレゴにおける「素人」なら分からんでもない。SNS とか名もなき人の場に後から著名人が入ってきた典型だか
zaikabou
timetrain
芸能
お笑い以外は専門ではないただの素人でしかない「芸人」が増長してるのが片腹痛いと思うことはある
raitu
この発言をしている時点でSNS的には素人ではある。元々SNSは素人のものだったところに有名人が後乗りしてきているので。なのでSNS素人の松尾さんはSNSやらないほうがいいですよ、となる。
wideangle
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE