村はてブ - 2025年10月29日の新着
トップ
About
2025年10月29日の新着
1
BS4K撤退検討、キー局の本音「国策の失敗」「大金ドブに捨てた」:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
上手くいっていると「ミンギョーアッパク」と呪文を唱えて足を引っ張り、上手くいかないと「総務省ガー」って、楽な商売ですねえ。みんなだいすきネトフリさんは4KのPremiumで金をとって儲けていますよ?
yogasa
kaeru-no-tsura
jt_noSke
2
Togetter : 秋田県がクマ対策支援を自衛隊に要望 連絡員として送られた隊員の階級が自衛隊の上から2番目で「完全に本気」と軍ヲタが戦々恐々
(6 P)
(3 村人)
kanimaster
クマ 軍事
陸上補役にピエール瀧、部隊長役に岡田准一(主演)で映画化してほしい。
rgfx
でさーね「案件に対して十分な決定権のある人間を派遣しないと非効率なメッセンジャーボーイになってしまうわけで。つまり本件が「このクラスの人が仕切る規模の作戦になります」ってこと」
Midas
むしろ「地域住民のケアをとうとう軍隊がしなければいけなくなった」点においてソーラーパネルや里山資本主義ではなく「判断はもうAIに任せるのが合理的」腑抜けたスキを見て野生がすかさず山から降りてきた。のほう
3
Togetter : 【完全版】岡部閏先生の「絵が下手になったと思ったら脳梗塞でした」ラストの閉じ込め症候群が恐ろしかった
(14 P)
(7 村人)
TakamoriTarou
まず減塩しましょうよ。ちょっとしたコツで減塩はできますぬ。
ch1248
マンガ Togetter
怖くて震え上がってしまった。
rgfx
enemyoffreedom
mame-tanuki
健康 高血圧 隙あらば自分語り
自分は脳出血(右被殻)だったけど、呂律が回らなくなり口の左端からヨダレがダラダラになった。ブコメが下手になったかは知らんw 退院後体重も10キロ以上落とし、降圧剤飲みながら血圧も上は160→120くらいに安定。
bigburn
意識があるのに随意運動や発話がまったくできない状態を「閉じ込め症候群」というのか。調べてみたら眼球も動かず完全に閉ざされるケースもあると知って怖くなった…。
mk16
脳 健康 漫画 病気 医療 health マンガ manga togetter twitter
4
日本経済新聞 : リニア新幹線の総工費4兆円増え11兆円 品川―名古屋、開業見通せず - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
ダジャレ
増えまくってるよ(や)ん、ちょーっとヤバくないかい4兆円増は
yogasa
TakamoriTarou
当初:5.52兆円→2021年7.04兆円→2025年11兆円。物価高影響で2.3兆円、難工事対応で1.2兆円、予備費1兆円とのこと。建築資材費は3割以上高騰と言われてるから、やむなし。遅延はこの期に及んで静岡理由にしてるのはアレだが
5
Wikipediaと一語一句同じページが続々? Wikipedia対抗サービス「Grokipedia」が物議【やじうまWatch】
(6 P)
(3 村人)
mame-tanuki
wikipedia Grok Grokipedia ファクトチェック
Grokのアルゴリズムを"修正"するとハルシネーションと批判されるから学習元を"修正"する作戦か?/やはり、グロペでは"White genocide theory"(ウィキペディアENだと白人虐殺陰謀論に転送)はウィキぺをコピペしてないw
nagaichi
AI Wikipedia
本家Wikipediaでも、最近生成AIを使って記事を劣化させる編集者が現れたりしてるからな。全く油断できない。
machida77
6
増田 : 夫の日記を見つけてしまった
(14 P)
(7 村人)
kanimaster
夫婦 自殺 family
今まで夫の戸籍謄本とか一度も見たことないのかな?
raitu
夫婦間の隠し事はどこまで許容されうるか、について
narwhal
甘い誘惑が。ひとときの快楽が。婚姻は確実に、そして無残に人間を破壊します。婚姻やめますか?それとも、人間やめますか?
kalmalogy
釣りだと思うが。この流れで被害者面できる女性、いそうなのが嫌だわ。
NOV1975
web
小説だよね?それとも実録ホラー?
zaikabou
kiku-chan
あとで読む
7
高市早苗首相「野球を見ていた。トランプ大統領の部屋で」日米首脳会談の開始遅れ理由を説明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
kalmalogy
待たされた理由は別にあれども、その間にネタを仕込む強かさは良いと思う
harumomo2006
bigburn
激賞しているひとたちのブコメがよくわからない(タイミングが良かったコメは同意)。高市早苗が淡々と仕事をしてきた?百歩譲っても、その場の気分で生きてるトランプがそれを分かるわけ?
8
Togetter : 「仏教ないし宗教というのは、科学と対極にあると思われがちですが、実はそうでなかったりもするのです」お世話になった教授の1周忌のときの坊さんの話がちょっと面白かった
(6 P)
(3 村人)
p_shirokuma
摂理を追求している、という点では仏教もインド哲学体系も、科学も一神教もそうだと思うけれども、近世以後の科学的手法、特に自然科学の方法論と違っている部分があるのも、また否めない。
NOV1975
web
本来的に、坊さんというのは当代随一の学者(なお地域の)の立ち位置でもあるので、このくらいの説話はできないといかんのだよな
kiku-chan
あとで読む
9
Togetter : 日本マクドナルドが紙ストロー廃止→元のストローが戻ってくるのかと思いきや飲み口付きフタになってしまったという現代の寓話のような展開に
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
マクド無ェ関係無ェ
ストローのパイプ形状ってのが力学的に優秀すぎて頑丈で、自然界では凶器になる(で、ウミガメに刺さって社会問題)って話はまああるかと。あっでもマクドがないので関係なかったわ
ysync
持ち帰りにはバーキンのフィルムが正解なきがするよね。まぁ持ち帰りなら、百均のストローで飲むのだけど。外出カバンには金属製のマイストロー入ってるけど、洗うのが面倒でさ。
mobanama
"みんなが紙ストローなくせと願った結果、ストローがなくなりました(現代寓話)"
10
CNN : ビル・ゲイツ氏、気候変動対策について驚くべき主張を展開
(8 P)
(4 村人)
Midas
貧困層撲滅に大金を投じても「カネもちがますます増えるだけ(もうトリクルダウンなんて誰も信じてないし共産主義は何も解決しない」とみんな思ってるのでトランプ「気候変動運動は最大の詐欺」を事実上認めた格好
TakamoriTarou
これ https://www.gatesnotes.com/work/accelerate-energy-innovation/reader/three-tough-truths-about-climate 気候変動もコスパを考えて優先順位を選べと言っているようには見えるぬ。でも破滅的予想が当たった時のリスクが勘案されてない稀ガス
Domino-R
まあ気候変動以上にトランプの存在こそがより緊急的な危機だと言ってるわけだな。まあ正しいよ。そうはっきり言えない事情でもあるのだろうw
ysync
「発展途上国にとって、気候危機ほど大きな脅威はない」石炭と石油をモリモリ使って先進国という立場になって途上国を植民地として搾取してた連中が途上国の発展に制約を課す醜いやり方。
11
Togetter : 「完全にデストラップ」徳島大学で学生が死亡した事案、停電した低温培養室を冷却するためにドライアイス31kgを”周知なしで”搬入したらしい
(16 P)
(8 村人)
harumomo2006
子供のころケーキに付いてたドライアイスを水に入れて遊んでたとき顔を近づけて吸い込んでしまい盛大に咳込んだのでドライアイスはヤバいというイメージだけ強烈に残ってる
watapoco
rin51
mk16
大学 研究 健康 事故 togetter セキュリティ これはひどい 社会 security twitter
wapa
停電というトラブル対応というのが、非定常作業と緊急性とでこの事故を誘発してしまったようにも感じるな
TakamoriTarou
そもそもこの手の停電は発電機で代替運転すべきだったという話も読んだ。
yogasa
これはひどい
mobanama
これはひどい
"一研究室の判断で他者と共用する(半)閉鎖空間に周知無しの寒剤搬入とか、完全にデストラップな狂気の沙汰やん""低温室にドライアイスを搬入する時点で、安全衛生管理的にアウトなんじゃないか"
12
日本経済新聞 : 住友商事、SCSKの完全子会社化発表 買収総額8820億円 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
yogasa
TakamoriTarou
えええ まーでも親子上場廃止の観点からなのか。確かに今のタイミングでSCSKをカーブアウトは有り得ない訳で、こっちの選択肢しかなかったか。住商の色がつくとどうなんだろうな。
13
ソフトウェアエンジニアにおける才能という幻想、あるいは成長を阻む最大の敵について - じゃあ、おうちで学べる
(6 P)
(3 村人)
rgfx
良い/「複数の仮説を同時に追いかけて、どれも中途半端に確認していた」あるある
otchy210
勉強でも運動でもそうだけど才能はあるよ。ただ才能はあくまで「キャパ」であり、経験・努力・訓練で到達できる上限を表すと考えるべき。上限に達する前に辞める人が多く、また下限が高い人が天才と呼ばれるのよ。
InoHiro
14
Car Watch : 【速報】BYD、世界初公開の軽EV「RACCO(ラッコ)」 ジャパンモビリティショー2025で展示中
(10 P)
(5 村人)
kalmalogy
日本研究してそう。顔がかわいくない気がするけど
rgfx
raitu
シフト制R&Dによる開発力は日本のみの規格である軽自動車すら開発できてしまう恐ろしさがある、あとはサポート力をどこまで出せるか
TakamoriTarou
ラッコは可愛い姿をしていて人気はあって絶滅危惧種だけど身近に接する人には単なる害獣というところでかけてるんですか?(やめろ モックアップじゃなくてガチの試作車を展示用に急遽整えた感じのふいんきあるな
Mash
15
「日本語のレベルが低すぎ」NHKニュースのクマ被害の“見出し”が物議、手厳しい指摘続出(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
字数制限があるなら、なおさら"飼われていた""連れ去られた"と多重の受け身は避けるべきか。「クマが庭で飼われていた犬を連れ去る」とか。まぁわざと誤解を招くタイトルをつけた可能性もありそう
bigburn
こういう批判をする人はたいていタイトルの字数制限/キーワードは先に出さないと読まれにくい事情をまったく考えてくれない
NOV1975
web
指摘をしている人は「ここではきものをぬぐ」を正しく解釈できない人だということだよなあ…
lastline
見出し文章としてはおかしくないやろ
nagaichi
ことば 報道
kanimaster
クマ 日本語が亡びるとき
間違っているというほどではないが、わかりにくい。
K-Ono
クマを先頭にして印象づけたい意図は感じた。
16
Togetter : 「Xデーは意外と早かったな」Web小説サイト『カクヨム』でAI生成小説がランキング1位になり議論を呼ぶ「手法は自由」「1日の投稿数に制限をかけては」
(22 P)
(11 村人)
sabro
あとで読む
filinion
人工知能 著作物
「次に問題になりそうなのは新人賞の投稿だろうな。大量に投稿されたら下読みが確実にパンクする」それもう起きてるんですよ…(https://bit.ly/49ryoy5 アメリカのSF誌の話)。「作家ですのよ」がいかに牧歌的だったか。
NOV1975
web
読み手のパイが決まっている以上、「AIだから勝てる」わけではないよ。
haiji505
あとで読む
seo-sem-hp
トラブル
kanimaster
Togetter 創作 AI
新人賞の下読みもAIに任せれば良いのでは?
TakamoriTarou
XデーがあるならYデーとかWデーとかもあるのかな。 全生成というより執筆支援的なバディシステムが出てきてからが本番だと思っている。先生進捗どうですかから、過去設定と矛盾指摘、草案現行の作成まで。
timetrain
カクヨム
単にその通りにしても埋もれるので、あとはマーケティングか。そのためには更新頻度が重要というのは昔から言われていて、AI利用で速度が出せるとこれが強い気がする
WinterMute
2ページ目まで読みましょう
enemyoffreedom
短期間で更新すればそれだけでもPV稼げるしね
mobanama
ほほう
17
Togetter : お客様! あぁーっ!! いけません! 推し様のアクスタを瞬間接着剤で修理しては!→セメダイン公式が全力で阻止
(10 P)
(5 村人)
rin51
ソルベントクラックと呼ぶらしい > アルコール消毒としてアクリル製品を拭くと割れてしまう
TakamoriTarou
アクリルにはアクリサンデーの接着剤という先入観がある。瞬間接着剤でも使えるタイプがあるんだ。覚えておこう
timetrain
工作
知らなかった。スーパーXゴールドね。
wapa
接着剤は化学の世界で色々奥が深いよね。覚えるのが面倒でなんでも瞬間接着剤、ってなりがちだけど
mobanama
"【白く曇ったり】!!ソルベントクラックで!【割れてしまう】原因に!!!"
18
Togetter : 「コンピュータ」とか「サーバ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→んなもんJISで決まってるんだからおじさんとか関係ないだろ?え?改正されてる…?
(6 P)
(3 村人)
yogasa
人間は最初に聞いた使い方を正しいと思って生きていくものなんだよ…… 雛鳥みたいだけど
maname
パラメタを、パラメーターとかパラメータとかにするのも違和感待つタイプのおじさんです
mobanama
"2019年にJIS規格でも文化庁のルールに揃えることになった"
19
JR松本駅の名物放送「まつもとぉ~」、11月で消滅 市民や観光客に愛され40年【動画付き】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
こういうのを止めるのってのがサービス業を意識せずインフラに徹するとからだしても変な話なのでなんらか理由があるんだろうなあ。
p_shirokuma
ええっ それは寂しい
hatayasan
railway
20
山形の小学校にクマ 校舎の窓ガラス割って立ち去る 学校は臨時休校:朝日新聞
(12 P)
(6 村人)
watapoco
次の旅行の候補地だったのもあり息がヒュッとなった
jt_noSke
rgfx
kanimaster
クマ
防犯カメラでクマが立ち去ったのを確認できるまでの間、怖かっただろうな。校舎の中に潜んでいる可能性もあったわけだし。
kawase07
anigoka
そろそろバイク盗みそう
21
デイリーポータルZ : ノルウェーのキットカットもどきを食べてみた・90年来ノルウェーで広く愛されてきたお菓子
(6 P)
(3 村人)
MINi
Griffin
machida77
22
移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
奴隷貿易反対
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
jt_noSke
23
ロイター : イスラエル軍がガザ空爆、20人超死亡か 米副大統領「停戦は維持」
(14 P)
(7 村人)
watapoco
filinion
Domino-R
もうルールもへったくれもあったもんじゃないな。
houyhnhm
相変わらず人殺しが好きなようで。
jt_noSke
WinterMute
nagaichi
戦争 イスラエル パレスティナ
ネタニヤフ政権が倒れない限り、虐殺はつづき、ヘイトは貯まっていく。ネタニヤフ氏が退場しても、後々にたたることになるだろう。
24
移民と社会:残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞
(14 P)
(7 村人)
yogasa
高市が次にメスいれるのはここかな
kiku-chan
あとで読む
anigoka
そんな会社は畳んでどうぞ
TakamoriTarou
ペイウオールをギリギリ「同社は経費削減のためにギリギリまで人員を減らしており、取引先からの受注が急激に増えて…」まで貫通させたのは担当者の良心なのかしら。
raitu
"外国人労働者について語る「湯沢AI」の湯澤知章社長" この会社に採用されたい日本人へりそう
kaeru-no-tsura
jt_noSke
25
増田 : ついにAmazonのエンジニアが全員AIになった
(10 P)
(5 村人)
Midas
アサヒやアクスルに攻撃をしかけてるのはナゾのハッカー集団ではなくすでに自立したAI(システムの完全AI化を目的に)なので
kawase07
kanimaster
Amazon AI SF
seo-sem-hp
*プランニング AI
fk_2000
ユーザーのあいまいさを保持するためにAmazon Dashボタンを再開した
26
CNN : 中国人選手、演技後に「不適切な」おもちゃ所持 国際スケート連盟が調査
(28 P)
(14 村人)
harumomo2006
narwhal
男根のメタファー スポーツ脳の恐怖
今日の男根のメタファー
TakamoriTarou
対抗し対弾道ミサイル最終決戦兵器、遺憾の意 https://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%81%BA%E6%86%BE%E3%81%AE%E6%84%8F#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ikan.jpg のぬいぐるみをつくって同時に投げ込むのはどうか(やめろ
white_rose
どういうつもりでこんなの投げ込んだんだろ。掲げる方も掲げる方だよな。確信犯か?
yogasa
wideangle
すっごくおっきい、発射しちゃったら大変……
anigoka
さすがにこの大きさは入りません(何の話?|中国とロシアは競技スポーツを国威発揚としか思ってないからなそりゃそうよ
kalmalogy
東風(DF)61型ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなおい
zaikabou
なぜ…
raitu
"中国の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風(DF)61」を模した大型のぬいぐるみ""演技後に観客が投げ入れたぬいぐるみ"
timetrain
中国
このぬいぐるみにプーさんぬいぐるみを付けよう
n-styles
不適切さのベクトルが想像と違ったが、不適切さの絶対値は予想の2倍ぐらい大きかった。
nagaichi
現代中国
「観客が投げ入れたぬいぐるみ」か。
jt_noSke
27
イスラエル“ハマスが別人遺体返還 合意違反” 首相が攻撃指示 | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
それが事実なら少し不誠実な対応だとは思うが、それを即で攻撃再開理由とするなよと
timetrain
イスラエル
何をしたところでやめる気がない
westerndog
国際 軍事
28
「市の対応は間違っていた」市川市長、"花火写真"撤去めぐり謝罪 写真家と市民に「心からお詫び」 - 弁護士ドットコムニュース
(10 P)
(5 村人)
filinion
行政
クレームがあったからといって何でもかんでも言いなりになるべきではない、という話。
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
timetrain
トラブル 社会
よいものをよいと伝えていかないと、クレーマーに屈することになるんだな。いい政策は市を誉めないといかんか
n-styles
ちゃんと謝れてえらい。
29
Togetter : エヴァ公式が公開したセル画に「クレヨンしんちゃん」原画が紛れ込みクレしんオタクが話数を特定、考察がめちゃくちゃ捗る展開へ
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
アニメ エヴァ
InoHiro
timetrain
エヴァ オタク
文化財の現物というものが持っている歴史を感じる。取り込んだデジタルデータだけではわからないものがある
30
Togetter : 宮内庁とホワイトハウス、天皇陛下とトランプ大統領の会見の様子を写した写真から『内から見る日本』と『外から見る日本』の違いが分かる
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
toronei
日本のマスコミが全体的に被写体に対して、クローズアップしたものを使いたがる問題っていうのはあるかと。
TakamoriTarou
逆に大統領執務室に日本がいったら逆になったりするんだろうか。日本国内だと外国君主が来て陛下と会う時にはほぼ必ず出る空間ではあるわけだし。
timetrain
デザイン
見せようとするものの違いがこんな風に出るのか。この空間を見せることをトランプさんがヨシとしてるのはなかなか面白い
31
不快だという理由は、その行為を犯罪化するための十分な根拠となり得るか
(14 P)
(7 村人)
retlet
kanimaster
法律 議論
国旗を燃やしたりするのは、ある種の暴力ではないのか?
enemyoffreedom
表現 規制
多数派のお気持ちが表現の自由を支配する社会ではそうなるのだろう。直接の法に依らないあいまいな(自主)規制等も含めて
rAdio
westerndog
社会
white_rose
kiku-chan
あとで読む
32
読売新聞 : クマに襲われた83歳女性「頭だけは守ろう」と防御姿勢…致命傷負わずに助かる
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
“被害直後、「年齢とけがを考えると続けるのは難しい」と考え、飼育していた牛を知人に譲り、畜産業をやめた” かなしい。 確かに飼料がなければ熊は来ないだろうというのはそうだろうなとは思いますが
rin51
つまり腹が減っていたら > 敷地内では牛の飼料(約20キロ)がほとんど食べられていた。「腹がいっぱいだったから長時間襲われずに済んだ」と語る
raitu
"「腹がいっぱいだったから長時間襲われずに済んだ」と語る。寒くて厚着していたのも、浅い傷で済んだ要因だったと考えている。"
kawase07
33
posfie : 【虫画像注意】未開封のまま2ヶ月常温保存していた備蓄米から羽虫が発生してしまった
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
みんな、一家に一台どこのご家庭にもある予冷庫に保存すればいいじゃないか 我が家では唐辛子じゃなくてヨモギのブーケ派です。
kiku-chan
あとで読む
mereco
そらそうやろという感想しかないが、やはりお米は野菜室に入れようと思えたのでありがとうございます…
yogasa
文句言う前に適切に保管しろで終わる話だった
mobanama
"密閉された袋だったらそんなことしたら下の袋が空気パンパンになって破裂するじゃん? で、そのために元から穴開けてんの で、長期間ご家庭でほったらかしてるとそこに虫が卵産み付けんの"
34
posfie : もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?
(26 P)
(13 村人)
harumomo2006
narwhal
twitter 日本語
filinion
ことば 歴史
dagama
なんでわざわざ規格変えたんだろなぁ 認知コスト的になんか意味あるん?
white_rose
otchy210
大学時代に理学系と工学系の違いとか教わった覚えがあるが、よく分からん。自分は工学出身で伸ばさない派。
kanimaster
Togetter word
アパレル業界→ おじさん「パーカ」。若者「フーディ」。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
おっさんです。どうもこんにちは
NOV1975
web
いいから半角で書けよ(老害コメント)
anigoka
ミサトさん「ね?」
rAdio
入り組んだ事情のある話題を雑に断言するとアテンションが稼げる。
mobanama
"2015年カタカナ表記ガイドライン。伸ばすのが正式表記となりこれ以降、伸ばさない人は古い人類となった"
35
「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは
(32 P)
(16 村人)
sucrose
narwhal
あとで読む ビジネス
kaeru-no-tsura
enemyoffreedom
yogasa
softbank
HolyGrail
NOV1975
web
そもそもソフトバンクという祖業を示してはいるが今やビジネスの実態とかけ離れている社名を使い続けている時点でセンスのいい名前が必ずしも必要とは限らないということを知っているはずだけどな。
kalmalogy
d払いとかもそうだけど、企業名が入ってるとそのアカウントを持ってないと使えないとか、特定のキャリアの人向けとか誤解されるので、企業名を付けない判断は正しかったと思うよ
rgfx
大変そう。この光景で思い浮かぶ絵柄がカイジのトネガワなんだよなあ…
machida77
raitu
“「ペイが前なのはいいけど、何か違うな……何か違うな……」 この孫の「何か違うな」は一番嫌なパターンである。違う理由がはっきりしないからだ。 孫がこのループに入ると長い。”
otchy210
会社名入れなかったの大正解すぎる。他社のペイはどうしても「元からそこのサービス使ってる人用」感が出ちゃうもんね。覇権を取るのにニュートラルな新サービス名が必要だったのだと思う。
westerndog
ビジネス webサービス
timetrain
商標 ソフトバンク 孫正義
聞いただけで疲れる・・。でもそのセンスでここまで勝ち抜いてきた人のセンスだから意味があるのがなお困る
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
この流れがあってやふうブランドを日本が買うという話になったか。そんで莫大な金をぶち込んでブランドを確立したわけだけど、結局やふうブランドも買い取ってるのでどうなんだろうな結果論としては。
36
山上被告の人生「過剰に考慮すべきでない」「教団に翻弄」 主張対立:朝日新聞
(20 P)
(10 村人)
rgfx
自民党 安倍政権 統一教会 保守 カルト
自民党がケツモチしてたせいだからなあ
kanimaster
事件 裁判 司法
enemyoffreedom
何をもって過剰や不足を判断するのか基準を示さないと何とも言えない
houyhnhm
ナンボ言うても、無茶苦茶計画的に、恨み晴らす為にわざわざ銃を作って殺した、若干趣味も入ってるやつなので。働けとったらやってないやろ
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
本人が教団への恨みを言ってんだからせめて自供くらいは聞いてやれよw カーチャンの信仰がまだ継続中なんだよ。/彼の動機と現にやった犯行との関連性が薄いのは確か。身勝手な犯行と言われてしかない。
yogasa
どのみち一人殺しただけで死刑は無理。そんなことをしたら法治社会がひっくり返ってしまう
jt_noSke
white_rose
TakamoriTarou
37
【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
(8 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
toya
料理
You-me
↓豊漁って言われてるけど全然豊漁じゃない、が答。そもそもこの漁獲量推移みて今年を「豊漁」という人は全員頭がおかしいhttps://www.samma.jp/tokei/catch_year.html
kiku-chan
あとで読む
38
積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに
(14 P)
(7 村人)
machida77
kanimaster
クマ 政治 揉め事
watapoco
raitu
yogasa
timetrain
トラブル 北海道
TRPGで出向いた村の危機の原因、ってすげえありそうすぎる状況でいやだ
TakamoriTarou
議会対応のお役人の苦労が偲ばれる。隠蔽もパワハラで隠蔽が最適解になっちゃってる職場あるあるでは
39
Togetter : 北海道・積丹町の町議と熊の駆除を巡ってトラブルになり、猟友会が出動拒否してから1カ月が経過… 町は緊急時には猟友会に出動要請の方針をとるも「対応してもらえるか分からない」
(8 P)
(4 村人)
westerndog
社会 政治
yogasa
mobanama
これはひどい
"副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます"
hatayasan
gov
田舎は新陳代謝が働きにくい点において、ダメな議員でも淘汰されにくい。
40
自衛隊はクマを撃てるのか? 元自衛隊レンジャー弁護士が語る“出動の現実” 「クマは銃剣で倒せます」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
Midas
そうではなく今の日本に必要なのは(「自衛隊はクマを撃てるの?」ではなく)クマのがわに立って人間や自衛隊と戦おう!という「もののけ姫」的なアレ(宮崎駿は正しかった)のはずなのだが(恥ずかしくないのか日本人は
houyhnhm
流石に武井壮すぎんかシミュレーションが。/狩猟は免許だけど、当然ながら都道府県知事に権限ある。ただ、市街地で出没されると実際に跳弾が怖い。飛び道具じゃないなら長物の方がいいだろう。
bigburn
“発砲せずとも、研いだ銃剣でクマを駆除することはできます”クマを倒した経験がある人の話なら説得力あるんですけどね。自衛隊がクマ討伐訓練してるとは聞いたことないし。
TakamoriTarou
物理的に刺せるなら電機ショッカーとかもありますが、マッチョ理論じゃねーかなって思います。罠にかかって暴れている野生動物にトドメを刺す野すら結構危険なので。(だから猟銃が安全に使える場合は銃で撃ったり)
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
逆に言えば、槍やなぎなたの携帯を許可できれば数人の市民でも対処できるかもしれないってことか。
yuiseki
あとで読む
41
Togetter : 日経平均が4万円から5万円に一気に上がったが、そのうちの5000円分以上がたった2銘柄の上昇によって達成されているらしい
(28 P)
(14 村人)
zaikabou
日経平均は爆上がりだが、ワイの持ってる個別株はダダ下がりである
nagaichi
経済
チューリップバブルみたいなものかな。現今のAIバブルの狂騒。
toronei
houyhnhm
ニデックがやられてるのに上がるのが謎多い。ちょっと今の時期は怖いかも。トランプ来たし上がるのは道理なんだけど
mk16
togetter 投資 経済 finance twitter
westerndog
経済
yogasa
timetrain
日経 経済
米国におけるNVIDIA一強で上がる現象かなと思ったら、日本ではこの二社になるのか。平均に騙されるなという典型だったか。
seo-sem-hp
rin51
kiku-chan
あとで読む
maname
TakamoriTarou
おかねがある人は大変だなあ。あー小生株を買う金がなくてよかったー
enemyoffreedom
42
日本経済新聞 : アスクル障害、中小の医療施設に打撃 在庫切れ・切り替えでコスト増 - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
westerndog
セキュリティ webサービス 医療
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
アスクル医療に強かったんだな
jt_noSke
43
産経ニュース : 囲碁の日本棋院、東京本院の売却、移転を検討 会見して明かす
(10 P)
(5 村人)
retlet
kaitoster
東京 経営 囲碁 ゲーム
現在、日本囲碁界最強棋士が河北新報の御曹司なんだし東京本部を仙台に移転というのもありえるのかな・・・。
timetrain
囲碁
ヒカルの碁の次が思いつかない。将棋に比べてどうしても遠いものという印象のまま
TakamoriTarou
都心にあるなら再開発でもなんでも乗っかって大家として収入源を得るとか無理なんかな
jt_noSke
44
VSCodeが重い!メモリ使用量を1/3にする設定まとめ - Qiita
(10 P)
(5 村人)
sukka9
まとめ optimization visual studio code
InoHiro
あとで読む
gnt
仕事
エクステンション管理
repon
yuiseki
あとで読む
45
日本経済新聞 : 高市早苗首相、「JAPAN IS BACK」の帽子をトランプ氏に贈呈 - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
yogasa
どうせならJapan as No.1 って書こうぜ。うっトランプの忌まわしい記憶が掘り起こされてしまう……!
bigburn
「Japan will be back」にしてターミネーターみを足してほしかった
hatayasan
politics
国益のためならなりふり構わず、という点において高市氏は最適のキャスティングのような気がしてきた。
jt_noSke
46
Bloomberg : ゴールドマン、円は1ドル=100円に回帰へ-向こう10年間の金利上昇で
(26 P)
(13 村人)
wideangle
日本が、というよりは、米国が大きな景気後退入りして100円とかになる可能性があるんだよな。いつかはともかく絶対ある谷間。
kalmalogy
さすがに100円までいくとデフレで日本経済死ぬだろ。適正というのは無いが150円は安すぎるかなという印象はある
yogasa
enemyoffreedom
machida77
westerndog
経済
You-me
回帰という話なら110円ぐらいだろうになぜ100円
raitu
ゴールドマンによる円高誘導と受け取った
timetrain
金融
連中が発表する内容は公正なものではなく、その発表によっていかに自分の利益になるかを考えたものである、という前提で読むべき
rgfx
kawase07
anigoka
計算しやすくて有り難い
jt_noSke
47
[第28話]こわいやさん - カメントツ | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
頭にマニ車銃弾をぶち込まれてもダメージこそあれそれなりに行動できる坂上氏強すぎ
gnt
neta
アンプル型起爆装置まで凝らなくてもよくない!?
WinterMute
突然のブラックロッドw
48
積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
(10 P)
(5 村人)
timetrain
北海道 地方
「俺のことを知らない奴は無礼」って思考なんだろうけど、思ってたよりひどい発言だった。一部だけじゃなく全部あかんやん
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
jt_noSke
“クマ駆除めぐり町議とのトラブル”
seo-sem-hp
49
小野田紀美大臣、週刊新潮の取材を「迷惑行為」と批判 編集部は「正当な取材」と反論 - 弁護士ドットコムニュース
(8 P)
(4 村人)
yogasa
友人に言われたどうこうで日和るような奴が政治家になるはずが無いので痛い腹がありそうだ
rin51
これはひどい
「マスゴミ」と言われる所以
jt_noSke
wapa
“決して小野田大臣が主張するような迷惑行為などではなく、正当な取材活動であり、ご理解をいただきたいと思います” 迷惑かどうかを判断するのは取材を受ける側であり、そちらが決めるものではないでしょ
50
posfie : フェミニストが10代女性の自殺増加を分析「父親や教師に襲われ,男子に盗撮され,チー牛に性的対象化され,看板にオッパイ」
(11 P)
(7 村人)
yogasa
女性が不遇なので自殺者が増えてるというロジックは、昔はさらに不遇だったぞというだけで破綻してしまう。もうちょっとまともな理屈で語れんのか
rAdio
font-da
朝日新聞に記事が出てるな。男女平等度が高い国ほど若年層の女性の自死が増える。理由はまだ不明のよう https://www.asahi.com/sp/articles/AST9Z0RYCT9ZUTFL01FM.html
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
zaikabou
このあたりの原因の延長線上なのでは https://www.kyobun.co.jp/article/20230628-01 /舞田敏彦の話を真に受けるのはリテラシーが欠如していると言わざるを得ない
fut573
51
プレジデントオンライン : 上野千鶴子氏も福島みずほ氏も「うれしくない」…"高市首相誕生"を喜べない女性が抱えるモヤモヤの正体 「女性は女性問題をやるべき」なのか
(11 P)
(7 村人)
lisagasu
安易な小泉支持に疑問は理解できるけど「女性首相は女性問題に取り組むべき」とは誰も言って無くない?/個人的には通称使用拡大によって「結婚による改姓は9割以上が女性」という状況が変わればこの政策は評価できる
westerndog
政治 男女
kaeru-no-tsura
NOV1975
web
嬉しかったらおかしいだろ政敵に位置するんだから。
timetrain
フェミニスト
(自称フェミニストたちが正義になれる)政策だけをやるべきであり、普通の仕事をしてはいけない、と叫んでいただけでした、という指摘は確かにその通り。クリティカルな批判だが連中はもちろん聞く耳持たんわな
jt_noSke
fut573
世間的にふさわしい女性像があり、そうじゃない人は公の場に不適格という発想に至らないことを祈る。/平塚らいてうvs矯風会の頃から本質は変わらなかった気がするなあ。
52
産経ニュース : 東京-NY、宇宙経由で60分 往復1億円でロケット高速移動、30年代開始へ
(11 P)
(7 村人)
lastline
弾道飛行が目的じゃなくて、あくまで高速移動が目的なのか
raitu
確かにCO2排出量はとんでもなさそう。富裕層のプライベートジェット多用といい、個人が多量のCO2排出をしても大きなリスクを負わずに済む状況。(カーボンクレジットが企業にかかることで値上げはあるかもだが)
yuiseki
あとで読む
kawase07
yamifuu
jt_noSke
facebooook
53
将棋「王座戦」藤井聡太七冠が敗れる 六冠に | NHKニュース
(6 P)
(6 村人)
toronei
kaitoster
将棋 ゲーム 芸能
「藤井を泣かせた男」が「藤井を負かせる男」に進化しつつあると。
raitu
"勝った挑戦者の伊藤匠叡王(23)は、自身2つめのタイトルを手にしました。"
jt_noSke
yogasa
世代交代か
facebooook
54
Impress Watch : 京王バス、完全キャッシュレス化 27年度以降に現金終了
(8 P)
(10 村人)
rgfx
現金を扱うコストが高い、というのはまあ分かる
yuiseki
あとで読む
kawase07
harumomo2006
公共交通機関で現金拒否はダメでは?
jt_noSke
ダジャレ
現金をK.O.するのか
white_rose
westerndog
交通
narwhal
先払い方式なら現金客の乗車を断れるのかもしれないが、特別区の外でやってる後払い方式では乗客が降車時に強制通用力を盾に貨幣による債務弁済を主張したときには現金払いを拒否できないのではなかろうか。
TakamoriTarou
すでに4%以下だそうでそりゃこの流れか。子どもや障害者等だと使うよりもチャージの方がハードル高いので、全車ポストペイ対応するかバスもオートチャージ対応してオートチャージ一般クレカに開放してほしいんだけど
facebooook
55
産経ニュース : 無職となり「金銭に余裕があるうちに」検察側、安倍氏を狙った経緯を説明
(11 P)
(10 村人)
temtan
事件 犯罪 裁判
rgfx
自民党 統一教会 保守 カルト
安倍晋三が率いる自民党清和会がケツモチしてたやつの件。
white_rose
kawase07
WinterMute
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
kaeru-no-tsura
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
56
岩手大学にクマ出没、構内にとどまる 午後から臨時休講 盛岡 | 岩手日報ONLINE
(6 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
kiku-chan
white_rose
yogasa
jt_noSke
zu2
57
「お茶づけ商品に東海道五拾三次カード」封入終了のお知らせ(2025年12月末生産分まで) | 株式会社永谷園
(9 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
timetrain
オマケ 永谷園
以前のときに集めてて、半分も揃わないところで挫折したことを思い出す。/次は別のシリーズになるのかな。富岳三十六景あたり?
anigoka
また一つ文化が消える…
white_rose
Louis
「1997年にはカードの封入及びプレゼントキャンペーンをいったん休止しましたが」
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE