村はてブ - 2025年10月24日の新着
トップ
About
2025年10月24日の新着
1
高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
nagaichi
政治 経済 労働
岸田・石破の政策を踏襲したくないばかりに、分配には興味がない宣言。つまりは物価高を超える実質賃金の上昇を政府が後押しするつもりはないと言っているも同義。分配抜きに需要や成長が生まれると思っているのか。
emiladamas
2
ロイター : ホワイトハウス東棟は全解体に、トランプ氏明かす 宴会場建設に伴い
(6 P)
(3 村人)
emiladamas
TakamoriTarou
みんな大好きが~ふぁむがきふいして立てるらしいですよ。あとはロッキードマーチンなどの軍需産業。いやあ分かり易いですね。
nagaichi
アメリカ
凱旋門計画といい、これといい、ローマ皇帝みたいな発想だよな。関税で自国民の首を絞め、国内の分断を煽りつつ、虚栄のために国費を費消する閣下の偉大さには赤帽子を被るしかない。
3
パナソニック、Fire TV/スマホで使うネットワークレコーダ。録画機能はディーガ並み
(6 P)
(3 村人)
westerndog
テレビ 商品
enemyoffreedom
yogasa
panasonic
DIGAが使いやすくなってくれればそれだけでいいんだけど
4
鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期を発表 クマ被害拡大受け - スポーツ報知
(8 P)
(4 村人)
font-da
ブコメ見て、東北・北海道と他地域では温度差あるかも、と思うけど、どうなの?私も通勤路にクマが出てしまい、道を変えた/個人的には製作委員会のコメントを読んで公開されたら観ようと思った。ホラー苦手だけど
jt_noSke
enemyoffreedom
むしろタイムリーで良いのでは。やはりキャンセルカルチャーは滅ぶべし
anigoka
むしろ「え-ただいま緊急で放映しています」ぐらいしろw
5
BS朝日、田原総一朗氏の”暴言”飛び出した番組『激論!クロスファイア』終了「政治討論番組としてのモラルを逸脱している」【報告全文】
(12 P)
(6 村人)
Midas
これがアウトで「アベ死ね(実際に死んだわけだが」がセーフな理由がわからない。田原は直接「高市死ね」と言ったのではなくさんざん「アベ死ね」を容認してきた連中に「こんどは高市死ねって言えば?w」と煽っただけ
jt_noSke
repon
安倍忖度時代に戻るのか。検察庁前で雀卓広げて黒川レートで勝負しないとな
anigoka
いやーこわいっすねー忖度社会は 権力者が権威を振るわなくても勝手に自滅してくれますからね おーこわ
kanimaster
TV 政治 media 炎上
これくらいで幕を引かないと、おじいちゃん死んじゃうから。
TakamoriTarou
なんと言っても総務大臣時代国会答弁であからさまに放送局に公権力を振るうと表明したのが高市早苗だからなあ。そりゃ怖かろうと思いました。ええ、もちろん忖度です。高市早苗は悪くありませんよ安倍猊下と同じです
6
増田 : セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど
(6 P)
(3 村人)
kanimaster
sex 男女
浮気しても物理的損害はないよね。
TakamoriTarou
エロゲを禁止したらゆるさん(何を?
emiladamas
セックスレスに離婚を勧めるブックマーカーは家族解体を目論む外国の手先とか言っても一笑に付されるけど、夫婦別姓だとそう言い出す人がそこそこ出てくるのだよな
7
9月の消費者物価指数 2.9%上昇 食料品値上がり続く | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
tailtame
food society news
さっきテレビで見てた介護施設の食事代9000円値上げの件か。米は安すぎたのもあるのだけど色々お高い。2016年のレシートを見てたら500ml缶コーラが103円で今136円?(140?)物価大変。でもデフレがひどかったので難しい
nagaichi
経済
facebooook
介護
「入所者に食事を提供すればするほど、赤字が広がるというギリギリの綱渡り状態の介護施設が多く、2、3年後にはバタバタと倒産が進むのではないかという危機感。介護施設が無くなると家族が介護を担うことになり、」
8
NHKの放送100年特集ドラマ原作にして、世界のエンタメSFに比肩しうる壮大な長篇──『火星の女王』 - 基本読書
(6 P)
(3 村人)
lisagasu
「君のクイズ」面白かったのにブコメで貶されてて残念 ダブルの人がコミカライズしてるし女性好みかもね/「火星の女王」もおもしろそうだけど「言語化するための小説思考」のほうを先に読んでみたい
nagaichi
SF
火星SFに名作が多いのはなぜなんだろうな。
repon
期待しか無い
9
地下鉄仙台駅の「刺激臭がする不審物」 正体は落とし物のダウンジャケット | khb東日本放送
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
ダウンジャケットは確かにくさい
emiladamas
体臭は体質だから汗臭いと非難するのは差別だとはてな村でブックマーカーが言っていた
anigoka
風呂キャンテロ
yogasa
くさすぎ罪……?
wideangle
そんなに……
10
「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
anigoka
国民の主食が無能に握られてしまった 官僚の操り人形の構文の方がいくらかマシだったな
11
Notionが嫌いすぎる! | Pokosho!
(8 P)
(4 村人)
otchy210
API まじ?バイトに書かせて誰もテストしてない、くらいのクオリティでは。
repon
学習「意欲」コストが高い
kalmalogy
シンプルなメモアプリとしては良いんだけど、階層化とかの使い勝手が素直じゃねぇなって思ってる
yogasa
12
不動産斜路の冒険 - 小島アジコ / 第3話 緋色の研究3① | コミックバンチKai
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
facebooook
p_shirokuma
13
Togetter : 小泉進次郎防衛大臣の就任会見、靖国参拝についての際どい質問を『進次郎構文』で切り抜ける→ネタにされがちだが失言を狙うメディアに対して非常に有効な話法である
(10 P)
(5 村人)
repon
AIに文章を作らせて、AIに反応させて、世に出てくるなよ。「かえるくん、東京を救う」「奇跡って、起きないから奇跡っていうんですよ」
TakamoriTarou
息子小泉は防衛大臣と言うには軽い御輿すぎるとおもっているし向いてねえわと思うけど、これは進次郎構文とは違うでしょうよ
timetrain
政治
進次郎構文という単語の定義範囲が例によって広がってきてないか。あれは元の進次郎構文からはかなり外れているだろうに
yogasa
togetterってまとめ人がまとめてると思ったが、小泉のTweet全部赤くしてるからめっちゃみづらい
westerndog
政治
14
「国家情報局」創設へ、政府検討 市民監視強まる懸念も:東京新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
anigoka
とんとんとんからりと隣組まであと数マイル|とは言え、鈴木宗男が健在なこの政権に本格的なスパイ対策は出来るはずもなくここもレームダック置き場だろう
TakamoriTarou
強化は必要だけど、国家安全保障局と同格はやりすぎだと思う。船頭多くしてどうするの
15
[PDF]「シネ・リーブル池袋」閉館のお知らせ 2025年10月24日 東京テアトル株式会社
(6 P)
(3 村人)
yogasa
Louis
映画 閉店
シネ・リーブル池袋まで閉館とは……
kaeru-no-tsura
「シネ・リーブル池袋」閉館のお知らせ
16
増田 : 数年ぶりに東京の地下鉄乗ったんだけど
(6 P)
(3 村人)
repon
マジか。良いことだ。俺はまだ右側が埋まっているのを見たことがないんだ。すごい勢いで走ってるぞ
kalmalogy
急いでる人のために空けてあげている、東京にありがちなサイレントの優しさだったりするんよな、あれ…(非効率なのはそう)
TakamoriTarou
次は堂々と右に乗る人がでて、親子連れなどは左右に、それ以外は1段ごと右左交互に乗るようになればみんな幸せになれるのだが
17
AIりんな、SNS活動を無期限休止 2015年から活動する元女子高生AI
(12 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
会社はバーチャルヒューマンと言う事業を立ち上げていて、それは無難に無国籍の人間をやっているらしい
harumomo2006
あのキャラは良かったんだけどね
rin51
jt_noSke
yogasa
timetrain
microsoft キャラクター
藍澤光さんといい、りんなといい、MSはいいキャラを作ってくることもあるんだけどその後が
18
江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC.
(28 P)
(14 村人)
TakamoriTarou
フリー素材サイトに商用ライセンスありで画像を上げてたら、編集者からただ買うんじゃなくて別途使用許諾申請が来たって話を読んだことがある。そう言う人が必要だった。
kanimaster
イラスト 著作権 社会
sig
copyright illust
tailtame
copyright あとで読む trouble illust
https://x.com/Zoff_INFO/status/1981571352374268194 許諾さえあればな。
kalmalogy
"トレースや写真を参考にすることは、イラスト表現の一つとして尊重されるべきものであり、問題の本質は、制作過程において権利への配慮が不足していた点と、権利許諾の確認および報告の手続が不十分であった点"
raitu
うーんまっとう
watapoco
timetrain
著作権 広告 トラブル
わかりやすい説明だった。著作権だけの問題じゃないから、今回の事象を参考に各所の契約書の条項が増えそう
toya
イラスト 広告
wapa
“トレースや写真を参考にすることは、イラスト表現の一つとして尊重されるべきものであり、問題の本質は、制作過程において権利への配慮が不足していた点と、権利許諾の確認および報告の手続が不十分であった点”
Midas
本件の本質は『公害』問題(そもそも「ひとめにつくとこに『自ら』のイメージを掲げ人びとの脳内をハックし商品を売り込む」広告そのものが人間の基本的人権を著しく侵害してるからこそルール作りが厳しく問われてる
westerndog
イラスト
kaeru-no-tsura
kusigahama
そこそこ踏み込んだな。まあ単に被害者だもんな。
19
ITmedia : スマホの電池切れ、改札通過に支障? 「駅に充電器を置いて」に「求めすぎ」の声 最終手段は“あの原点回帰策”
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
yogasa
スマホメニューの飲食店はスマホ利用強要されてるから電源電波よういしとけと思うが、JRはカード型Suicaもあれば切符もあるわけで自分でモバスイにしてるんだから電源管理ぐらいすべき
timetrain
電池
ゲームをスマホでプレイして電池消耗が激しい自分は、これが怖いからモバイルICOCAに踏み切れずに物理カードのままです
20
[第29話]やめろ好きになってしまう - もりぐちあきら | となりのヤングジャンプ
(8 P)
(4 村人)
repon
steel_eel
祖先にサキュバスがいたと思う。
K-Ono
こんなんエロマンガの導入が29話分ってことじゃん!!!
toronei
21
【特集】日本維新の会 「週刊文春」が報じた不祥事 | 週刊文春
(6 P)
(3 村人)
repon
florentine
kaeru-no-tsura
22
Togetter : アルバイトスタッフから「東京刑務所からお問い合わせです」と取り次がれた電話、話の内容が何やら奇妙なのでFAXしてもらうことにした→何日経っても来ず、代わりに届いたのは…
(8 P)
(4 村人)
kanimaster
Togetter ネタ
harumomo2006
バイトで領収書を書くとき食研を証券と聞き間違えたことはある
mobanama
わおw
timetrain
ネタ
一笑いさせていただきました
23
Togetter : 労働基準法「子供に坑内労働をさせるんじゃねえ」に一条割いてあって先人の血で書かれているとよく分かる
(14 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
repon
nagaichi
労働 法律 近代
toya
労働 法律
yogasa
TakamoriTarou
現在も日本で稼働している炭鉱はめっちゃメカメカになっていて、石炭よりもその採掘技術を販売する商売になってるんだったっけ。国外に過去の教訓からのノウハウを広めていると言えるのか
timetrain
労働
ゆえに労働基準法を踏みにじる輩は滅ぼさねばならない
24
フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ
(18 P)
(9 村人)
harumomo2006
jt_noSke
You-me
ブコメ見て「https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%85%A5%E5%8A%9B」を見に行くとフリック入力の特許って5つもあるのね。一つ100億円ってわけでもないわけね
kawase07
yogasa
westerndog
人生 ビジネス
Lhankor_Mhy
iphone 社会
あれ?POBoxの開発者でもある増井俊之さんが開発したんだよね? 日本の特許は別人に取得されていたのか。知らなかったわ。
raitu
history
Appleの交渉は基本無礼で高圧的だから(それでなくても米国には仁義の文化がないので)日本人相手には受けが悪いよね。そのへんMicrosoftは日本支社もあるので上手くやったわけだ
mobanama
あとで読む
25
Togetter : 「庭木を伐採した後の根っこが抜けない」と悩んでいたら「キノコの軸を土に入れておきなさい」とお婆ちゃんからアドバイス→一年放置してたら木がボロボロに
(12 P)
(6 村人)
repon
キノコ、最近読んだ貴志祐介さんの短編集「梅雨物語」最終話が良かったぜ
harumomo2006
yogasa
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
キノコって軸で増えたっけ?
TakamoriTarou
きのこの力すげえはそうなんだけど、市販のしめじとかでそんな風になるんだっけ。
26
Togetter : Appleさん、日本語入力の優先順位が低いのが見え見えでめちゃ萎えますね どう見ても使いにくいのに改善されないよね
(6 P)
(3 村人)
westerndog
apple
yogasa
高いわけないじゃん、というのは置いといてちゃんとIMEにお金払わないなら口だけ人間だよ
timetrain
apple
30年前にも同じこと言ってたような気がする。違うのは、iPhoneのシェア的に重要そうになってるのにほっちらかしてることで
27
英国王とローマ教皇が合同礼拝 16世紀の教会「分裂」後初めて | 毎日新聞
(10 P)
(5 村人)
nagaichi
宗教 イギリス イタリア
英国教会とカトリックの和解が北アイルランドにも…というのは、楽観にすぎるかもしれないが。
toya
キリスト教 宗教 歴史
Griffin
enemyoffreedom
kash06
歴史 宗教 キリスト教 聖書
500年経つ前に何とか出来たスケール感。
28
読売新聞 : 通勤手当「不正受給」で八王子市が108人の大量処分…バス申請し徒歩通勤など不正は総額915万円
(8 P)
(4 村人)
emiladamas
これは通勤手当を不正受給していることが問題であって、申請通りでないと通勤労災認定問題になるなんてことはない 「通勤災害について」https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/rousai_hoken/tuukin.html
repon
「通勤してくださってありがとう給付」として感染手当など諸々手当で10倍の金額を払うべき。「その通勤本当に必要?」が議論になる。ジャイアンの「あちまれ〜」ごっこに付き合わせるな。経営者はチンピラばっか
kalmalogy
これ結構難しくて、雨や雪の日は公共交通機関を使いますってパターンの時、過去のノウハウとして都度利用申請が通りにくい会社は損をしない防衛手段としてデフォで公共交通機関を設定しとくってやり方がある
TakamoriTarou
規定が「公共交通機関の場合は実費支給」か「通勤に最も合理的なルートの定期券相当額、または自動車の距離に応じた金額を支給」かどちらかみたいな問題よぬ。今回のケースは後者だと問題ないが、下手すると税務署が
29
私がTypeScriptで `interface` よりも `type` を好む理由 - kosui
(6 P)
(3 村人)
repon
今日ChatGPTに「typeよりinterfaceが良いんでしょ?」って訊いたら叱られが起きた
InoHiro
あとで読む
westerndog
プログラミング
30
Togetter : 上の子がダイソーの素材で作ったアンテナで普通にテレビも観れるけど仕組みがさっぱり分からない...→「将来有望すぎる」「絶対に伸ばすべき才能」
(12 P)
(6 村人)
otchy210
アナログ時代にやったことあるけど、デジタルでも普通にいけるのか。まあそりゃそうか。
repon
AIバブル崩壊する前に1億ドルでオファーが来て欲しい
ysync
まぁ高層階なら、チューナーの端子に1mくらいの同軸ケーブルの先に何も付けずに繋ぐだけで写ったりするしね。アナログ時代だとフィーダー線そのものがアンテナみたいなものだったしな。
yogasa
TakamoriTarou
westerndog
テレビ
31
読売新聞 : 大阪の築古物件5棟に中国系法人677社が登記、経営ビザ目的か…「大半がペーパー会社の疑い」
(18 P)
(9 村人)
kawase07
fut573
watapoco
kalmalogy
yogasa
大阪
timetrain
大阪 経営 中国
こんなことやってる連中がまともに税金払ってるとも思えないわけでして
TakamoriTarou
都市型民泊はほんと脱法の温床
kiku-chan
あとで読む
westerndog
中国 社会
32
増田 : 弱者男性って結局何者なの?
(12 P)
(6 村人)
repon
「かわいい天皇」論ですよ。または「ルサンチマンの哲学」(永井均)とか
filinion
男女 ことば
最近「コンビニ人間」を読み、あの「白羽さん」が弱者男性の一つの形なんだろうと思った。定職のない(むしろヒモ)のにプライドが高く他者を見下す、全く好感を持てない人物だが、それでも社会に包摂しなければ…。
timetrain
増田
定義はいろいろあるがその定義を万人が受け入れる可能性はたぶんゼロである
TakamoriTarou
ある時期に年収800万の自称弱者男性、みたいなことをいって言葉の意味を失わせるような言説があちこちであって、結果、すっかり元々の文脈を失っているよなと思う。
white_rose
年収とか全く関係なくて条件は最初から非モテの一点のみよ。同情されやすいようにというか女叩きしたいために「弱者男性」を名乗るという、性格もクズな男のラベル、それだけ。
emiladamas
はてブは、金がなくて結婚できないから金を配れという人と、収入があるのに非モテだから弱者男性だという人がそれそれ持論を展開していてどっちなのかきっちり決めてくれという感じ
33
投資家の田端役員を在宅起訴 メルカリ関係者をXで侮辱 東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース
(30 P)
(15 村人)
kaitoster
SNS 司法 犯罪 事件
出頭を頑なに拒否とか暇なんとかさんと大して変わらんのではこの人・・・。
T_Tachibana
この件追ってないから知らんけど、どうせ女性をホテルに誘って断られた腹いせかなんかでしょ? この手のポストに「おっさん鏡見ろ」と返せるインターネットでありたい。
repon
嫌われっぷりに草
anigoka
投資家じゃなくてネット煽り屋でしょw
You-me
↓在宅起訴は前科確定じゃないですよ。そういう扱いすると裁判で余裕で負けますよ
toya
時事
zakinco
炎上商法だから
zaikabou
あらー
watapoco
sig
yogasa
seo-sem-hp
enemyoffreedom
まぁお立場的に"死ぬこと以外はかすり傷"な感はあるが
westerndog
社会
kiku-chan
あとで読む
34
Togetter : 一般で自衛隊グッズが購入できる売店に油性鉛筆があり、愛用している方の様々な反応が集まる
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
mk16
自衛隊 観光 goods 軍事 twitter togetter
white_rose
糸引くやつってむかし消しゴムであったよね
35
ITmedia : “責任年齢層”にとって最強の癒やし? 「異世界転生モノ」がウケる社会背景を考える
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
timetrain
社会
なんで小寺信良さんがこんなネタで一本書いてるの?内容は頷くしかないのでさすがなのだけど
rAdio
36
日本経済新聞 : AI席巻のアメリカ、ブルーカラーを選ぶ若者たち 電気料金2倍が現実に - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
産業の変革速度が速すぎて社会が対応できていない感じ。ただコメントプラスにはこれでもかIT革命当時よりは緩やかだという話も
timetrain
アメリカ 労働
日本車にビッグスリーが駆逐されたとき以上にえらいことになりそうな
rgfx
でもそこも5年後には人型ロボットで代替される未来がうっすら見えてきてるじゃないっすか???
jt_noSke
raitu
米国“2025年春は配管工や大工などの技術を習得する職業訓練校の入学者数が前年から12%増えた。伸びは大学入学者の4%増を大きく上回る。”
37
Togetter : フランス人の友達とやり取りをしていて、日本人は「繋がりを維持する努力」があまりない気がした→年賀状や暑中見舞いがあるけどもっと気軽な感じが欲しい
(16 P)
(8 村人)
repon
ここらへん、渡邉雅子さんの「論理的思考とはなにか」を基礎文献にしたい。世界は一つの論理で覆い尽くされているわけではない
kanimaster
Togetter communication
「人生どう?」に返信したら「聖書に興味ある?」と返されたでござる。
emiladamas
ちょっと違うが、職場だとその日組むメンバーにお菓子を配って声をかける人はわりといるな
kalmalogy
フランス人全体の傾向かどうかもわからないのに主語を大きくする人だ
watapoco
めちゃくちゃ苦手で一番ダメ人間なとこだ…
westerndog
コミュニケーション
yogasa
そういうのは無駄だって切り捨ててきたのがここ2~30年の日本人じゃなかったか。てか、そういうのが素敵と思うならあなたが動けばいいという話でしかなく……
rAdio
38
Togetter : 彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い
(8 P)
(4 村人)
filinion
わかる。ウチの奥さんはコインパーキングに金を払うのが嫌いで、ほんの100円200円を節約するために、駅から少し離れた安いコインパーキングや無料駐車場まで片道10分とか歩く。まあ、「節約」とは大概そんなものだが。
kanimaster
Togetter 夫婦 finance
現金をおろすのを頼まれて、18時を過ぎてしまいATM時間外手数料を取られたら、めちゃめちゃ怒られたことがあるな。
westerndog
人生
yogasa
昔は手数料以上に利息ついたから気にならなかっただろうけど、ここのところずっと利息より手数料の方が高いというのがそもそもの反感の原因なんだよな。手数料自体は必要だと思うが、金取るのそこなのっていう
39
増田 : 先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ..
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
うんまあ、リードした方が良さげ
kiku-chan
あとで読む
yogasa
愛撫してほしいというのがあなたの欲求なんだろうけど、すぐにでも挿入れたいという相手の欲求には答えてあげられてるのだろうか。と考えると、この手の文句って基本女性本位よね
zaikabou
40
トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【4.深夜の新小岩と担々麺】
(10 P)
(5 村人)
pollyanna
粒粒香というお店の担々麺がおいしい。「痩せたんじゃない??」とか言って卵一個くれたりして優しい。栄児のシェフのお店です。https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13210673/
filinion
アニメ・コミック
WinterMute
今回もすごくよかった/新小岩の夜の顔の構図、『ガロ』っぽいなあと感じた/張り紙のところの視線移動気持ちいい/5時間、確かにすぐだ
rgfx
timetrain
東京 グルメ
在日中国人向けのお店でも日本向けカスタマイズはされるのが東京という都市の味なのかもね。飛行機で五時間でも帰ろうと思った人が帰ってまた来れる関係が続いて欲しい。
41
《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身
(16 P)
(8 村人)
toya
政治
kanimaster
政治 twitter SNS
white_rose
enemyoffreedom
まぁ私用アカウントと大臣等の役職アカウントを分けて前者でブロックする分にはいいと思うが。コレもSNSの仕組みが人類社会に合わない問題?
yogasa
この人もブロッカーなんだ。河野みたいにブロックしつつ重要なことをTwitterで発信とかしないならまあいいけど……
westerndog
政治 twitter
kiku-chan
あとで読む
timetrain
メディア twitter
「なお、確認したところ、本誌の公式Xアカウントもブロックされていることが判明。」それはむしろ健全ではなかろうか?
42
増田 : 何がいいのかわからなくなってきた
(12 P)
(6 村人)
flurry
この男性は他人には期待も失望もしないけど、この人には「そういうのどうかと思う」と態度を変えてるわけです。その辺をもうちょっと検討してみると良いかもとか。
kanimaster
恋愛 男女
スペックと相手の性格の話ばかりで、恋愛要素が感じられなかった。いっしょにいて楽しいとか安心するとか、そういうのないのかな?
MINi
yogasa
悪い男の方が幸せになれると思うなら、いいんじゃね。後悔しそうにしか思えないけど
zaikabou
seo-sem-hp
43
私たちはブラックホールの中に住んでいるのかもしれない
(8 P)
(4 村人)
kawase07
InoHiro
nagaichi
宇宙論
俺たちは体感無限時間の中で引き延ばされながら特異点に向けて落ちていくということでOK?引き延ばされてる時空が宇宙の加速膨張として観測されている??どうだかな???
otchy210
「私たちの宇宙は特異点から始まったと考えられている。(中略)対照的に、ブラックホールは特異点で終わる。」…のならば、我々の宇宙は時間の矢印の向きが逆のブラックホールと考えると、SF が捗りますな。
44
「わが子の日本語が分からない」子どもの悩み伝わらず、言葉の壁に苦しむアフガン出身の母 祖国に残る家族への不安も…支えの日本語教室で「学ぶ喜び」と、仲間とのつながりを | NEWSjp
(10 P)
(5 村人)
westerndog
教育 コミュニケーション
timetrain
日本語 移民
元々日本大使館やJICAのスタッフだった方々が、タリバン復権の際に追われることになって日本に来てるので、我が国が守らねばならん人々だと認識 https://mainichi.jp/articles/20231008/k00/00m/040/166000c
jt_noSke
TakamoriTarou
「「学校のような場所がうれしい」。その体験そのものが喜びであり、精神的にも安定」そうだよねえ。ここでもイスラエルの影響が出てるのか。アフガニスタンの政治難民
gnt
言語
上海駐妻のリサーチ https://www.flang.keio.ac.jp/webfile/kiyo/kiyo_tenth.pdf 海外在住の経験も調査も一次情報もなしに「思うんだ」でヘイト遊びとか楽しそうすね
45
Togetter : 職場体験の中学生の態度が酷くてこちらも相応の態度で返した話、体験で任せられる仕事は限られている「どんな仕事でも人の仕事を笑うのは失礼」
(12 P)
(6 村人)
kanimaster
Togetter job education teenage
例えばだけど、ペットショップへ実習に行ったのに、動物のいない倉庫で半日猫砂の積み下ろしをやらされたらダルいよね。
Midas
このレベルだから「態度悪すぎvsご迷惑おかけしてすんません(適性の問題だよ」で済むが『全ての中学生は福島第一原発で除染作業を体験せよ』にするとイッキにキナ臭くなる(結局は事実上の徴兵制度だから
yogasa
帰らせてあげていいんじゃない?仕事の邪魔でしょ。もしかしたら内申下がるかもしれないけど、そこまで面倒見れないでしょ
westerndog
教育
rAdio
Compliance
seo-sem-hp
46
宮城知事選で「保守分裂」 高市首相と安倍昭恵さん、異なる候補応援 | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
repon
マッチポンプ
yogasa
参政党 宮城
timetrain
選挙 政治 自民党
なるほど、自民党総裁が高市さんになると極右に対する壁になりうるというのはこういう事態を見据えてたのか。
TakamoriTarou
安倍昭恵の仲立ちで自民党と参政党が連立とか? はははもちろん無いですよね
47
Togetter : 伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた
(10 P)
(5 村人)
white_rose
JAL利用者でないと使えないことに変わりはないのに、切り取りだ信頼できない語り手だと叩きたがるのはなんだろう、いつものアンフェだから女叩きしたいのかな。
yogasa
JALに逆恨み募らせてそう。なんだかなー
westerndog
社会
WinterMute
anigoka
JR同様、お上に言われて渋々作ったお仕着せだからそらそうよ いやつーかJRはバミってるだけで囲いさえ無いんでさらにヒドいけどな|まぁ作るなら検査場内と共通エリアの両方につくるべきだなー
48
読売新聞 : 「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示
(16 P)
(8 村人)
Mash
社会
「政府は、内調を改組した国家情報局を国家安全保障局と同列に位置付け、各省庁に指示する権限を付与する方針だ」/防衛庁を防衛省にしたような方向か
repon
ゼークトの言葉は酷いが、引用したくなってしまうよね
nagaichi
政治
harumomo2006
mame-tanuki
情報戦 国家情報局 高市早苗 続報待ち
経済安全保障強化を謳った安倍政権で大川原化工機冤罪事件が起きたように、成果を焦って副作用が出ないかは懸念〉「国際テロなどの情報を収集する対外情報機能の強化に関しては、安倍内閣の下で15年に専門組織が」
hatayasan
politics security
「内調を改組した国家情報局を国家安全保障局と同列に位置付け、各省庁に指示する権限を付与する」ここ、力入りそうだな。
jt_noSke
nkoz
49
Microsoft Entra ID の検証環境を作ろう - ラック・セキュリティごった煮ブログ
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
rgfx
yogasa
Entra ID より Azure AD の方が覚えやすいというかどういうものなのかわかりやすかったが……
yuiseki
あとで読む
ch1248
セキュリティ Windows
Entra IDは技術記事少ないのでブクマしとこう。
50
「ちゃん付け」は違法なハラスメント 元同僚に賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
hatayasan
media
「「ちゃん付け」で呼んだことや、体形などに関する発言が違法なハラスメントに該当すると判断」見出しだけだと誤解しかねない。
jt_noSke
51
CNN : 【分析】米共和党が嘲笑する「王はいらない」デモ、米国民は笑っていない 最新世論調査
(14 P)
(7 村人)
rgfx
emiladamas
nagaichi
アメリカ
関税をもてあそんでも、移民を追い出しても、トランプ閣下の異常性に気づかなかった層が、軍事的抑圧を国内に向け始めて、初めてそのヤバさに気づきはじめたのではないかな。
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
無知の無知の人、こんなにやばいコメントする人だったっけ?なんか加速的におかしくなってないか?
enemyoffreedom
jt_noSke
52
トイレ休憩中に藪の中へ…夫と長野県から妙高市に来た79歳女性が行方不明に 翌日に約200m離れた沢の中で見つかるも社会死状態(新潟ニュースNST) - Yahoo!ニュース
(16 P)
(8 村人)
filinion
事故 ことば
社会死。たぶん初めて聞いた言葉だが、知らない言葉を聞いた時に文句を言うような人間にはなりたくないと思うので、また一つ勉強になったと考えることにする。「無言の帰宅」案件。
houyhnhm
うーん、言葉変えた方が良いような。専門用語なら特に。
yogasa
妙高って長野の辺りじゃなかったっけと思ったけど新潟だから長野から来た~という表現になるのか
white_rose
Domino-R
沢に落ちたんか。/心肺停止はこれから医師による死亡判定をする予定の場合で、これはその予定がない場合の「死」よね。
hatayasan
words
「社会死状態」って言葉は初めて見た。心肺停止とどう違うのだろう。
kawase07
anigoka
“社会死” まーた新しいの死の概念が生えてきた…
53
高市内閣は、この属性の性的少数者(公表)が入閣した、おそらく世界初の事例である - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
(32 P)
(16 村人)
yuiseki
あとで読む
nagaichi
政治 ジェンダー サブカル
性的少数者(二次元愛者)だから、入閣したわけではないと思われるが。クールジャパン戦略担当はオタク畑を買われてるかもしらず。「だいぶ嫌われている人間」との自認もあるらしく、こじらせワッショイ。
kalmalogy
houyhnhm
性的少数者というよりは性的趣味が一般と違うという感じかなあ。BLの人の暴論は時々ネタなのを忘れるケースがありまあそこまでヤバそうではないが。
kanimaster
政治 ヲタ ネタ
「エルフにも人権を」とか言い出さなければ無問題。文化庁長官など適任では?
TakamoriTarou
なんかこの流れ、高市内閣がもしMAXの2期やったら、次は小野田内閣って感じなのかなあ。わかんねーけど。小泉→安倍の流れに被る。安倍晋三が総理になったときは50歳だった。
NOV1975
web
メディアはあえて無視しているように見える。同性愛など現実の人間におけるアブノーマル(文字通りの意味だけですよ)はセンセーショナルだが、2次元がどうとかはどうでもいいんだろう。
raitu
"小野田紀美氏の高市内閣入閣…オープンリー・フィクトロマンティックの、おそらく世界初の入閣"
westerndog
政治
rgfx
これを思い出した https://x.com/H_forgetme_not/status/1981239797877526854
WinterMute
画像には出典を明記して欲しい
kiku-chan
あとで読む
tuisumi
timetrain
政治 表現規制
LGBTQ+を掲げる方々からは二次元好きは排除される傾向にあったので、さて二次元好きを性的少数者であるととらえて報道するメディアはたぶんかなり少ない・・が悪い方に取り上げるメディアは出てきそうな気もする
hatayasan
politics
「フィクトロマンテイック」
toronei
54
utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
(24 P)
(12 村人)
filinion
アニメ・コミック
創元社の「人新世SF傑作選」に載っててもいいような話だ…。「お月様を君へ」に似た雰囲気。今の文明が崩壊した後、あるいは緩やかな破滅の中でも、人の生活には何らかの小さな喜びがある。コージーアポカリプス。
touhousintyaku
HolyGrail
pha
あとで読む
p_shirokuma
あらこんな場所に俺が
シ、シ、シ、シロクマが出てきてえー、温暖化で絶滅の危機でえー、ディストピアでえー!!(まるで、おれのストライクゾーンを貫通するためにつくられた作品みたいじゃないかぁー!!!!)
facebooook
nagaichi
漫画 SF 環境
gnt
sf comics
S◯Xメタファーの3連ブチ抜きからの「自転車でしたー」ではいはい上手い上手いと思わせておいて実際子作りS◯Xして本編はそのとき作られた子のジュブナイルとかヤバ。あとシロクマ、アザラシ、オオカミは男性性クリシ
houyhnhm
なるほどいいSF
timetrain
ジャンプ マンガ SF
セカンドインパクトが起きなかった現世でも夏の拡大だけはSFの課題であり続けてるのだなと実感しながら読ませていただいた
seo-sem-hp
漫画 感動
WinterMute
むっちゃよかった。令和のSFだ
55
永守重信のニデック、粉飾決算の疑いが未だに晴れず中間配当見送り・業績予想未定・自社株買い中止に追い込まれる : 市況かぶ全力2階建
(6 P)
(3 村人)
rgfx
enemyoffreedom
toronei
56
オモチャ店を6年間も騙し続けた! 「リカちゃん」のタカラトミー「詐欺行為」の衝撃手口 | デイリー新潮
(6 P)
(3 村人)
rAdio
Fairness Business
machida77
玩具店のテストセールでタカラトミー社員が買っていたという手口
hyaknihyak
57
oasisの来日公演に寄せて|Masafumi Gotoh
(10 P)
(5 村人)
toronei
kiku-chan
あとで読む
white_rose
TakamoriTarou
hyaknihyak
58
第31話 今日も吹部は自灯明 / 今日も吹部は! - 宮脇ビリー | サンデーうぇぶり
(6 P)
(3 村人)
repon
虹ケ浜さんifルートお願いします!
kash06
マンガ
理性の上では、何なら当人も含めて全員が虹ちゃんを推してるの笑う。常人を超えるルーシーを捕らえるには、やはりガネちゃんなのか……やべぇなやっぱり。この中だと桶川が常識的に見える。次回、楽しみにしてる。
WinterMute
まるで小松原がヒロインのラブコメみたいだぁ……って次回最終回……う、うう、さびしい
59
yoku0825さんがMySQLのインデックスの知見を語り倒す - Findy Media
(6 P)
(3 村人)
rgfx
harumomo2006
InoHiro
あとで読む
60
ITmedia : 「NEC製の海底ケーブルをロシアが軍事転用」と報道→NECが声明 「民生用途との説明受けた」
(11 P)
(7 村人)
westerndog
ロシア 軍事
jt_noSke
yogasa
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
timetrain
ロシア NEC 軍事
2018年段階でキプロス経由なら止めるのは酷よな。ちゃんと手続き踏んでるみたいだし。
TakamoriTarou
しっかりおこられてください
61
「攻殻機動隊」新作、フジテレビの新アニメ枠「火アニバル!!」で毎週火曜23時に放送 - コミックナタリー
(14 P)
(10 村人)
rgfx
(PS1版攻殻、Steamとかに移植されてくれんかのう(サントラのメンツが豪華すぎて権利処理が無理
TakamoriTarou
攻殻機動隊とガンダムは新進気鋭の若手監督が自分の腕を示す共通コンテンツみたいになっている稀ガス。
yogasa
攻殻って昔売れた路線からはどんどん外れて行ってるけどどういう戦略なんだろう
nagaichi
アニメ
デザインが原作寄りだからといって、原作どおりの話になるとは限らないが;さて。
yuiseki
あとで読む
bigburn
PS用ゲーム以来の原作マンガ準拠になるといいなあ。ゲーム版の少佐を演じられた鶴ひろみさんが故人なのが悲しい
enemyoffreedom
harumomo2006
rin51
anigoka
原作重視っつっても注釈の多さをどうやってアニメ化すんだ?ドタバタギャグっぽいとこも再現すんの?
62
ITmedia : コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に
(7 P)
(11 村人)
raitu
”「コーエーテクモ」+「資産運用」=襟川恵子会長”と周知されきってるのおもろい
yogasa
business
timetrain
ビジネス 経営 ゲーム
確かに強すぎる分だけご存命中のドラマ化はかえって難しいレベルか
yuiseki
あとで読む
bigburn
襟川恵子氏を主人公にして『トップマネジメント』の続編を出したらバカ売れするんじゃないでしょうか。主に資産運用パートを大充実させる方向で
harumomo2006
もはや季節的な定番ネタになってる
K-Ono
コーエーファンドとか出たら買うんだけどなあ。
enemyoffreedom
westerndog
ゲーム ビジネス
anigoka
こう言っちゃなんだけど城南電機してしまう未来しか視えない 経営基盤の属人性依存が強すぎる
kalmalogy
売上高はそんなに上振れてないから、単純に運用益を期初で見込まないような計画にしてるのかな?
63
日本経済新聞 : 高市早苗首相の18閣僚への指示書、全文明らかに - 日本経済新聞
(7 P)
(20 村人)
raitu
yogasa
seo-sem-hp
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
hatayasan
politics
メディアがこうやって全文を出すのはこれまでなかったのでは。この文書をもとに緻密な議論が進むとよいのだけど。
kaeru-no-tsura
harumomo2006
toronei
InoHiro
あとで読む
K-Ono
なんでえ、マイナンバーカードは相変わらず取得任意のままか。
filinion
mk16
日本 経済 世界 新聞 政治 社会 経営
WinterMute
westerndog
政治
nagaichi
政治
経済政策・労働政策・エネルギー政策・軍拡・外国人政策あたりは、要監視だ。円安と物価高は昂進しそうだし、トランプ閣下に早速屈服しないか、憂慮の種は尽きない。
kalmalogy
こういうのって毎回あるんだっけ?初めてならとても良い取り組みだと思う。前内閣からの引き継ぎと差分比較がしやすいよね
MINi
facebooook
第5次安倍内閣
pollyanna
64
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
(7 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
You-me
進次郎がやったことよりはお米券の方がマシよ(現金配るのがベストだけど)実際お米券配った自治体は複数あるのを忘れずにお話しましょう(見た感じ知らない人がぼちぼちいますねぇ
enemyoffreedom
物価高対策がこの政権の政策の一丁目一番地と言ったな。あれはウソだ... / 生産量・輸入量制限の上でお米券を刷って市中にばらまいたら、米価が更なる上昇にも転じるかも。少なくとも物価高対策としては筋悪かな
harumomo2006
machida77
maname
米農家なので米買うことがないので、使えない金券で何も救えないだろ。
yogasa
この人もお米もらえるタイプの人?と思ったら東京の人だけど元農水相の役人なのね。バリバリ農水族やね
westerndog
政治
kaeru-no-tsura
クーポンバカ
TakamoriTarou
騒ぐので原理原則を曲げて、関係各所に負担を強いて無理矢理対策したが誰も得しない結果になっている。しかも結果参院選は負けて政治の安定性にすら寄与しなかった。そりゃこうなる。食料安全保障の面でも。
anigoka
構文よりアホが後継とか予想外すぎるやろ
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE