村はてブ - 2025年10月23日の新着
トップ
About
2025年10月23日の新着
1
職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令(共同通信) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
rin51
westerndog
司法 労働 男女
WinterMute
"男性から名前をちゃん付けで呼ばれたほか「かわいい」「体形良いよね」と言われた" 後半の問題じゃないの。共同通信はなんか程度の低い記事ばっかりになってるような
2
ITmedia : コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に
(10 P)
(5 村人)
K-Ono
コーエーファンドとか出たら買うんだけどなあ。
enemyoffreedom
westerndog
ゲーム ビジネス
anigoka
こう言っちゃなんだけど城南電機してしまう未来しか視えない 経営基盤の属人性依存が強すぎる
kalmalogy
売上高はそんなに上振れてないから、単純に運用益を期初で見込まないような計画にしてるのかな?
3
ITmedia : 「Pixel 10 Pro」がゲームに向かない理由 AI処理優先の弊害? 17万円台の最上位モデルに見合う性能が欲しい
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
なんでPowerVRなんぞにしたのかな。小さいのか?
wapa
PowerVRとか久しぶりに見たな。GPUとかあまり意識してなかったがiPhone7もこれ系だったのか。ダメなのはもっぱらマイナーだからと。学マスが堂々ダメ出しなのも痛いな。自分だとスマホの性能なんてほとんどゲーム用なので
timetrain
google android
pixelは人柱説をさらに補強することに
zu2
flagburner
Technology
「新しいGPUの採用による不安定さ、コンテンツ側の最適化不足に加え、Google自身の調整不足という3つの要素が、Pixel 10シリーズのゲーム性能に大きな制約を与えてしまったと考える」
4
読売新聞 : 高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」…5日後にトランプ氏が来日
(6 P)
(3 村人)
Midas
これは中華思想ではない。正しくは「世界」ではなくセカイ。誰もが『私こそセカイの中心で咲き誇ってる一輪の花である』というプライドを取り戻せさえすれば(原理的には全ての人が主張可能)地球は平和になる。のアレ
emiladamas
取り戻すの好きだなというのは置いても、国際問題に関与して日本が何かしら負担するのは本人も支持者も好きではないだろうにどうするのだろう
anigoka
かつての悪霊が取り憑いておる…祟りじゃぁ~
5
連合会長 “労働時間規制緩和に反対 取り組みに逆行” | NHKニュース
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
nagaichi
労働 政治
これは反対しないと労働組合の沽券にかかわる。
zu2
時給あげるべきであって、時間の規制緩和は不要
westerndog
労働
jt_noSke
anigoka
芳野会長が反対って相当やで
facebooook
6
高市政権発足に寄せて:派閥だけ見て騒ぐ本邦フェミニストたち|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
(6 P)
(3 村人)
WinterMute
westerndog
男女 右左
wideangle
7
日本経済新聞 : 高市早苗首相の18閣僚への指示書、全文明らかに - 日本経済新聞
(22 P)
(11 村人)
InoHiro
あとで読む
K-Ono
なんでえ、マイナンバーカードは相変わらず取得任意のままか。
filinion
mk16
日本 経済 世界 新聞 政治 社会 経営
WinterMute
westerndog
政治
nagaichi
政治
経済政策・労働政策・エネルギー政策・軍拡・外国人政策あたりは、要監視だ。円安と物価高は昂進しそうだし、トランプ閣下に早速屈服しないか、憂慮の種は尽きない。
kalmalogy
こういうのって毎回あるんだっけ?初めてならとても良い取り組みだと思う。前内閣からの引き継ぎと差分比較がしやすいよね
MINi
facebooook
第5次安倍内閣
pollyanna
8
GIGAZINE : iPhone Airの「需要がほぼゼロ」であるためAppleは生産を大幅に削減するとの報道
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
出っ張りがあるし折れそうだし
westerndog
apple
jt_noSke
kawase07
9
35歳の大人が初めて「ごんぎつね」を読んだらどうなるのか? | オモコロ
(8 P)
(4 村人)
ch1248
book 論 ネタ *資料
俺も読書や講聴を映像化して解釈し、カメラワークや照明効果が出現する派なので共感する。子供の頃は想像が難しい物体が出てくると、読書を断念してたな。
kaeru-no-tsura
seo-sem-hp
watapoco
ごめんなさいの話は皆すると思うので(実体験から駆除決意してるのもいい)、みくのしんさん短歌向いてそうと思った。自然や心情を一言一言練り上げてうたい上げる世界の人のように思える
10
東京で急増の高級民泊、宿泊税は対象外 ホテル事業者らに不満 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
zu2
無届民泊は摘発して、届出あるやつは適正に課税するしかないよね
westerndog
社会 ビジネス
TakamoriTarou
と言うか定額じゃなくて低率にするべきでは。なんで最大200円なんだろう。
anigoka
既存宿泊業者から溢れたインバウンド客の需要をとりこぼさぬように民泊基準緩和で受け止めようと欲を掻いたら、鼻っから民泊に流れて既存宿泊業者の不満バクハツしたでござるの巻wベンチはアホばっかりや
houyhnhm
そうね、税金取っていいんじゃないかな。
11
STREET FIGHTER部門 翔の今後の活動に関するご報告と「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」ロスター変更のお知らせ|NEWS|ZETA DIVISION®
(6 P)
(3 村人)
rikuo
houyhnhm
何とも言えん。。。。。。まあスト6しなくても翔さんは翔さんだし。またね
WinterMute
ヤマに交代までは想定の範囲内だったが、選手引退はさすがに驚いた。ゆっくり療養してほしい
12
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
(10 P)
(5 村人)
yogasa
この人もお米もらえるタイプの人?と思ったら東京の人だけど元農水相の役人なのね。バリバリ農水族やね
westerndog
政治
kaeru-no-tsura
クーポンバカ
TakamoriTarou
騒ぐので原理原則を曲げて、関係各所に負担を強いて無理矢理対策したが誰も得しない結果になっている。しかも結果参院選は負けて政治の安定性にすら寄与しなかった。そりゃこうなる。食料安全保障の面でも。
anigoka
構文よりアホが後継とか予想外すぎるやろ
13
Togetter : ホテルに泊まるとき「せっかくだから」と普段使わないラメ入りバスボムを使う人がいるが、ホテルにパニックを巻き起こす原因となりうる従業員の天敵なので使わないでほしいという話
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
他所の風呂でバスボム使うなや
TakamoriTarou
はい。一度だけありました。ラメ入りのやつかはわかりませんが変なのが残る入浴剤。これを考案したやつでてこいなあ一緒に掃除しろや?お前絶対家じゃつかわないだろ?っておもいました☆ LUSHいうのか。覚えたゾ☆
white_rose
ホテルにちょっといい感じの入浴剤置いてあるの、もしやそれが理由だったりする?/入浴剤自体ヤメロとか香水ヤメロとか言われてもねえ。普通にやってることに気を遣いたくない
mobanama
"残ったラメを完璧に綺麗にできる人は少ないし、部屋を一旦貸し出し中止にして作業にあたるから、その間その部屋は貸せないので利益にならない"
14
Togetter : 秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった
(12 P)
(6 村人)
rin51
westerndog
社会
seo-sem-hp
yogasa
人は愚か
houyhnhm
そこまで個体識別してるかなというのがちょっと疑問。
mobanama
"野生の熊が人から餌をもらう、奪う、盗むという事があった時 熊にとって人間は餌の一部と認識される、動いてるのが熊にとって一番美味しいとこだから人間が襲われる"
15
posfie : 映画館での上映前のCM、映画と関係無くてもテレビの地方局でも流れない本当のローカルCMだったら何か許せちゃう説
(6 P)
(3 村人)
otchy210
めっちゃ耳に残る超ローカルおもしろ CM があるのだが、地元特定されるレベルでローカルなのでネットでは語れんw
kiku-chan
映画の予告は全然許せるが、それなりにお金払ってCM見せられるのは苦痛。予告と併せてせいぜい10分までよねえ。
mobanama
調布の映画館で駐車場のCM見たときは何かと思ったが、今月のアド街でよくわかった。
16
Togetter : 新設された「特定親族特別控除」により年末調整でミス多発が懸念される事態に→「大学生の子の所得を正確に把握するなんてムリ」「制度設計のミスだよ」
(10 P)
(5 村人)
westerndog
社会
otchy210
こんなん大体で出すしかないし、それで突っ込まれもしないだろ。大体あってりゃ万一間違いに突っ込まれても後から請求される額なんてたかが知れてる。気楽にいこーぜ。
timetrain
経済 法律
税制の無駄な制限により日本のGDPが受けるデメリットが多すぎるのではなかろうか
anigoka
道交法の改悪もそうだけどこの手の発布されてからその制度の欠陥が露わになる流れってどうにかならんか…
mobanama
"年末調整のミスというより制度設計のミスだよ。 バイトで上下しがちな大学生の所得を年調時に正確に把握するなんてムリでしょ。これ作った人、現実全く分かってない"
17
増田 : ラーメンとかうどんってなんで麺とスープ別であっためるんだ?
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
浸透圧定期って言っときゃいいかな?
WinterMute
韓国の鍋なんかでインスタント麺をよく使うのはもともと茹で汁ごと食べる設計だから。そうじゃない場合は茹で汁がしょっぱくなったり酸っぱくなったりしがち。でも鍋に乾麺そのまま入れるレシピもあるけどね
triggerhappysundaymorning
これに関しては21世紀なんだから進化してくれよの気持ちとしてなら理解できるが、それはカップ麺の類がすでに実現している。
18
Togetter : 小野田紀美大臣を警護している女性SP、いずれもガタイが良くて強そうでかっこいい「でも小野田大臣も負けてない」「執務室にサンドバッグあったはず」
(6 P)
(3 村人)
westerndog
政治 行政
TakamoriTarou
つよい
mobanama
"小野田議員、毎年岡山県北部でやってるガチ女相撲の常連メンバーなのでSP共々是非とも参戦していただきたく"
19
Togetter : 「高市早苗は憲政史上最も左右のバランスが取れた首相」というのを見て笑った「反証したいと思って歴代総理確認したけど完敗した」「そっちの左右か」
(6 P)
(3 村人)
westerndog
政治 ネタ
yogasa
コナンの映画でおったなこういうの。ざっとみた感じ今までの惜しい感じなのは田中義一、米内光政、田中角栄、鈴木善幸あたりか
mobanama
ワロタ
20
Togetter : 小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる
(12 P)
(6 村人)
mk16
文化 日本 経済 世界 政治 オタク game anime 自民党
westerndog
政治
seo-sem-hp
TakamoriTarou
クールジャパン戦略は和食、和装や、伝統芸能からアイドル、お笑いなどの芸能、一般実写テレビ番組なども含まれているんだけど、反応を見てると認識できてない人が多いのよぬ。
timetrain
文化 オタク 高市内閣
赤松先生曰く「元本職」https://x.com/KenAkamatsu/status/1980993863998427353
mobanama
"小野田さんは政治家になる前はゲーム会社の社員。 そこでは日本のコンテンツ業界が”やりがい”の名のもとに搾取されてきた現実をみて大変に憂慮していました"
21
Togetter : 「主人公の乳が無駄にデカくなけりゃもっとよかった」って感想をくれた読者さまは屋上に来てほしい…ケンカしようや
(8 P)
(4 村人)
anigoka
りょーたすはノイズ
NOV1975
web
貧乳派と巨乳派で喧嘩するくらいのことはたくさんやりたまえ
yogasa
奇乳はちょっと……
TakamoriTarou
いざ屋上に行ったら加勢する人はたくさんいたけど敵は来なかったみたいな?
22
増田 : 6連休あったら何する?
(14 P)
(7 村人)
fut573
東京名古屋徒歩旅行……今は熊が怖いから無理か。
airj12
今の季節ならバイクで遠出したい、しまなみ海道とか
kalmalogy
先日6連休取得して3日間好きな役者の出る舞台を観て後半3日間海外旅行。30代後半でもできるよ
filinion
TakamoriTarou
理想;ずっと手つかずだった建屋の片付けをイッキに勧めて、コンクリ打ちっぱなしの殺風景な壁にすでに買ってあるタイルを…… 現実;介護後爆睡
otchy210
こういうのは予算も一緒に教えてもらわないとアドバイスしにくい。ゼロでも一万でも十万でも、それぞれのお勧めはあるんだがね。
kash06
増田
山城行きたい。(時間と体力の両方に心を惹かれて
23
やる気満々!?「戦艦トランプ」は一体どんなフネになるのか 「砲弾は安い」「アルミじゃ溶ける」発言から見えるその姿 | 乗りものニュース
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
軍事 アメリカ
ミサイルとドローンの時代に戦艦ねえ。
Lhankor_Mhy
軍事
爆薬に対する耐久性を上げて接近し砲戦を挑む、と。とはいえ成形炸薬にノーガードとはいかんだろうから、結局は空母や駆逐艦で護衛する必要があるよな…… ウクライナ戦争で使われたドローンは3kgの成形炸薬を運用で
kiku-chan
あとで読む
24
「『ハーフ』というテーマは自分ごと。いよいよマンガで描くときが来たかな、と…」マンガ家・藤見よいこさんが『半分姉弟』に込めた思い
(8 P)
(4 村人)
yuhka-uno
漫画 人生 社会 差別
この漫画は群像劇で、黒人系、白人系、中国系、フィリピン系の登場人物が飲み仲間なんだけど、表紙だけ見た欧米人の中には過剰反応してる人がいる。https://x.com/VIZMedia/status/1979230196851998890
toronei
WinterMute
watapoco
めちゃくちゃ面白い。読もう
25
GIGAZINE : 「乳児にもピーナッツ製品を食べさせるべき」というアドバイスで数万人の子どもがピーナッツアレルギーを回避できたことが判明
(12 P)
(6 村人)
rgfx
えっ
sucrose
houyhnhm
そこそこ免疫系は複雑なのであくまでも一般論的にはというレベルで。小さい頃から出る人は出るし、大抵の小児のアレルギーは食べさせてたものがある日突然という事が多いので。
Domino-R
アレルギー反応でショック死した乳幼児はその後ピーナッツアレルギーの子供にはならないからなw どのくらいの危険性なのかは知りたいところか。ガイドラインが出たということは十分許容範囲の危険性なんだろう。
TakamoriTarou
偏食はだめって話にもなりそう
anigoka
んじゃあらゆる食物アレルゲンは3歳時までに与えた方がいいんじゃないの?|あくまで”経口”な 茶のしずく石鹸を忘れるな
26
Togetter : ところで、クマ肉はうまいの?美味しいとなると、また話が違ってくる→捕獲時期や処理方法など条件が揃うと美味しく食べられる模様
(14 P)
(7 村人)
watapoco
比良山荘の月鍋(熊鍋)は憧れの食べ物の一つ。確か服部先生が最後の晩餐に選びたいほどおいしいと言っていた鍋
houyhnhm
野生動物の肉に安定した味の話を出されてもかなり困る。いわゆる臭みの類は脂につきがちなので、味噌で煮込むとかやればいい
kiku-chan
あとで読む
white_rose
triggerhappysundaymorning
獣臭い。
pha
あとで読む
anigoka
熊ネットワークでも「人肉ってうまいの?」で盛り上がってそう
27
読売新聞 : 支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査
(20 P)
(10 村人)
nagaichi
政治
何者にもなれない国民民主のことはとりあえず措くとして、自民党の支持率が爆上げしてるのが、ヤクい。政局大好きなマスコミが自民の露出を増やし、裏金を風化させたことで、国民・参政から支持者の還流があったか。
westerndog
政治
You-me
立憲民主党が政権交代より国民民主党disを優先した結果です。結果が出ましたね(ドクロ
NOV1975
web
国民が何を求めているかってのがわかりやすい。
jt_noSke
yogasa
wideangle
フリーハンドじゃなくて支持母体の組合の意向が強いのが改めて意識されちゃったのはあるのかもなあ。
TakamoriTarou
希望の党騒動から確かに玉木はずっとご覧の有様である意味一貫。 支持者 https://x.gd/RcK2h 「所得階層で言ったら客観的に見たら決して低くはないのですが、すごく被害者意識が強い人」はずっと被害者でいたいんだろうなあ
kiku-chan
あとで読む
emiladamas
28
posfie : 江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応
(8 P)
(4 村人)
Midas
そのどちらでもなくアレは「介護疲れ(諦めと優しさ、そして何よりも自分で自分をいたわる気持ち」なんじゃないかと思って見てる(「日本をとりもどす」とか言ってるけどもはや日本国は「ケアの対象」
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治 男女
anigoka
過適応スマイルを強いる環境が悪いっていう主張は納得なんだけど、俺の中の塩爺がなぁ…
29
ロイター : スウェーデン、ウクライナに戦闘機「グリペン」輸出へ 首脳が合意書に署名
(6 P)
(3 村人)
zakinco
jingi469
『最大150機輸出』『約2年前から検討されてきたが、ウクライナが米国製のF16戦闘機の導入に集中できるよう保留』結局実際に供与されたF-16は何機になったのだろう。
emiladamas
グリペンはウクライナに最適とは思うが、現状ではグリペンでもリソースの使い道としては余計なのではという気もする
30
Togetter : 電車で社会学入門の本を読んでいたら「私ね無政府主義なの」と名乗るヒトが声をかけてきて震えた、しかしアナーキズムは字面が物騒と勘違いされがち
(14 P)
(7 村人)
filinion
政治
「無政府主義」と、いわゆる「無政府状態」は違うからな…。ロン・ポールみたいなリバタリアンだって、アナルコ・キャピタリズム(無政府資本主義)の一種なわけで。「超小さな政府主義者」というか。
nagaichi
思想
アナキストもピンからキリまでいるからな。
kiku-chan
あとで読む
mobanama
ことば
NOV1975
web
セックス・ピストルズが悪い()
Nihonjin
自己探求 *book* architecture
俺も話しかけられたことある。大阪の街バルみたいなイベントで、飯屋で並び持ちしてたとき、コーリン・ロウの建築本を読みながら待ってたら、建築設計専攻のJDとその母親に、急に話しかけられた。
yogasa
31
コンビニATMの先駆け「イーネット」が窮地に 主力のファミマ失う:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
timetrain
銀行 コンビニ
なんでやと思ったら、機能の差が出てるのか
TakamoriTarou
yogasa
32
窓の杜 : 「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善/新しいアプリアイコンなども導入へ
(26 P)
(13 村人)
zu2
Microsoft謹製ランサムウェア
jingi469
timetrain
OneDrive
5GBでバックアップできるか
kaeru-no-tsura
rgfx
もはや親切のフリしたダークパターンなんよ/PCにインストールする前に自分のMSアカウントのOneDriveを5GB埋めておいてくれるwebサービスとか無いんですかねえ???
rikuo
Windows
enemyoffreedom
raitu
“よくわからない場合は、バックアップを停止する前に、あらかじめそのフォルダーのファイル実体すべてをローカルにダウンロードしてしまえばよいだろう”
wapa
バックアップ機能が罠なんだよなぁ。ファイルを勝手移動するとか勘弁してくれと。一度うっかりWindows updateで更新したら古いアプリの設定が飛んでリカバリ大変になり、それ以降トラウマに
anigoka
なんかここ最近OneDriveに故郷の村ごとPC燃やされた人たちの話題で持ち切りだけど、コイツの存在消すのに苦労した覚えないんだよな…過去の俺すごいな|今見たら一応居るけど何も言ってこねえ無力化されとる…こわ
TakamoriTarou
kiku-chan
あとで読む
retlet
33
【独自】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から
(18 P)
(9 村人)
T_Tachibana
砂川市の猟銃免許剥奪の件も、背後に人間関係のあれこれがあったようだし、これも前段階の話があるんじゃないかなあ?
rin51
kanimaster
クマ 揉め事
動画を見たら本当に「ウォー!」と鳴いてた。
machida77
kiku-chan
あとで読む
timetrain
トラブル 事件 地方
なんか以前から積み重なった色々がありそうな気配がする
white_rose
yogasa
zu2
34
PC Watch : 【特集】 Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです
(6 P)
(3 村人)
ockeghem
Windowsに限らずOSは一般的に新しいバージョンほどセキュリティが強化されているので新バージョンを忌避せず使うようにしている。Vista然り、8/8.1然り、当然11も。
bigburn
単純にマシンを買い替えたくない人も多いと思う。あとうWindows 11 PCとして販売されてるSnapdragon搭載デバイスでATOKがマトモに動かないのは、物書きにとって致命的な「不具合」に近いです。
fk_2000
35
[第1話]WITCHRIV - はくり | 少年ジャンプ+
(8 P)
(4 村人)
steel_eel
あの百合漫画か!!連載も百合で行くのかな……。
ch1248
マンガ
いいね
timetrain
ジャンプ マンガ ファンタジー
読み切りのような気持ちで読んでいたけど連載だった。以前の作品のブコメありがたい
jingi469
フリーレン休止時期と重なってしまったせいでゼーリエ死後の世界を擬似体験出来る漫画としても読める
36
CNN : ブランドは客を選べない――過激派集団に愛用されたらどうなるか
(18 P)
(9 村人)
harumomo2006
社長がレクサスをキャッシュで買おうとしたのに見た目が893だからなのか分からないけど断られたと文句言ってた。別店舗で聞いたところベンツの二の舞にならないようにブランドに傷が付きそうと思ったら売らないらしい
zu2
westerndog
国際 社会 ビジネス
jt_noSke
kanimaster
fashion 政治 社会 ネタ
スギちゃんのせいでデニムのベストが売れなくなったという説があるね。
machida77
white_rose
kiku-chan
あとで読む
emiladamas
あとで読む
37
外国人「女性主人公の漫画が当たり前になって嬉しい」日本「昔からあるけど?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
(16 P)
(8 村人)
yuhka-uno
海外 漫画 アニメ
アメリカでアニメが一般的になったのは90年代以降からで、ドラゴンボールとワンピースとナルトが「ビッグ3」って言われてる。
filinion
男女
国語の教科書が男性主人公ばかり…? すでに出てる「ちいちゃんのかげおくり」等の他、最近だと「銀色の裏地」「なまえつけてよ」「ミリーのすてきなぼうし」「まいごのかぎ」等々、女性主人公も多いですよ。
houyhnhm
非対称性とか言いたい事分かるけども、傾向とか言うほど量が少ないわけじゃない、そもそもサブカルなんだからその辺りは早いんだって。
kanimaster
マンガ 男女 海外 Japan
mobanama
元投稿の人は何を言いたかったんだろう。少年漫画で?少年が自己投影する主人公を女性にするのって逆に意味わからんだろ。大きいお友達視点。//「あばしり一家」(1969-73;ストーリー的な主役が多いレベル)てのも
You-me
国語の教科書は男性主人公ばかりというブコメがあって目が飛び出そうになってますが「ちいちゃんのかげおくり」「一つの花」「ガラスのうさぎ」とかすぐ出ますが。あとおでこにほくろがあっていじられる女子の話とか
zaikabou
「少女漫画」と「少年漫画」が、前者は実際におもに女性が読むことを想定しているけど、後者が全体向けになっている、みたいな非対称性はあるので
yogasa
38
posfie : フェミニスト「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!臓器まで女性搾取!」「この国のオス猿が提供などするわけない」
(10 P)
(5 村人)
T_Tachibana
インドの場合、臓器移植の為に家庭内の女性を◯すケースがそれなりにありそうなのがなあ。
houyhnhm
この程度の人数なら登録機会の問題だろう。人口の1%以下で男女の差を見る意味ほぼないわ。
WinterMute
rAdio
「嫌韓」喧しい時代のネトウヨみたいなことを、性別をベースにしてやってるという感じだな……。
fut573
39
素人質問ですが 【京都新聞コラム「現代のことば」 #7】|西江 仁德
(6 P)
(3 村人)
yogasa
"なんで東山今出川じゃなくて百万遍なの?" 京都人らしい質問だ。ぶっちゃけ京域から外れてるのに京都風の名前にしてる方が変なんじゃ……
kawase07
kaeru-no-tsura
40
日本経済新聞 : 新閣僚「高市色」へ政策転換 コメ増産に慎重、メガソーラー規制強化 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
yogasa
TakamoriTarou
米は原理原則を曲げてまで無茶な対処したが結局選挙で負け誰も得をしなかったからな。環境破壊メガソーラー規制はともかく屋根上・空き地利用まで中国パネルだという理由で規制するのはやめれ。新型を援助する方向で
kiku-chan
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
41
日本経済新聞 : 鈴木憲和農相「コメ価格にコミットしない」 増産に慎重姿勢、小泉進次郎氏と差 - 日本経済新聞
(12 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
machida77
kash06
大河ドラマを現代に再現。「物価高に対応する経済対策として「おこめ券」などによる補助の検討も必要だと言及した。」 なんならAIRも再現。
yogasa
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
42
Togetter : 【本当にあった怖い話】労基が突然来社、「HP見ました!天井クレーン写ってるんですが、点検記録見せて下さい。資格証の確認します!」HPっていろんな人にいろんな角度から見られる
(10 P)
(5 村人)
anigoka
一時が万事なので労基さんはようやっとる
kiku-chan
あとで読む
yogasa
repon
westerndog
社会 労働
43
「ケアマネジャー」不足深刻化 資格の取得要件を見直しへ 厚生労働省 | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
TakamoriTarou
これもいいけど、手動でプラン作成してるとか、空き状況を電話でやりとりしてるとか、そう言うのにも手当てしてあげてほしい。システムは知られてるけど導入し面倒見る人がいない。商売として旨みがないので
facebooook
44
「3DダンジョンRPGは日本でまだ人気がありますか?」海外インディーゲーム開発者が問いかけ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(6 P)
(3 村人)
raitu
「世界樹の迷宮」シリーズに続くヒットタイトルがほしいところではあるね
bigburn
『世界樹の迷宮』シリーズも言及されないほど過去になってしまったんだなあと。Steam版も出たけど、「上画面に3D探索&バトル、下のタッチ画面でマッピング」の3DS版は完成形だったよね
lastline
世界樹の迷宮リマスターが2023年ではあるけれど、話題になった新作はないねぇ
45
読売新聞 : 高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査
(34 P)
(17 村人)
steel_eel
普通に積極財政やって景気を良くしてくれそうという側面がデカいと思うよ。労働時間がどうとかは若者にはマイナスに聞こえないと思うし。
TakamoriTarou
今の段階だと普通にビジュアルだと思いました。正石破茂前総理と元芸人高市ではむ。賢者は歴史に学んでどうのとあるけど、自分も含め経験しないとわからず、若い人は幸運にもこの手の輩の害を体感してないのだと思う
harumomo2006
toronei
kanimaster
政治 generation
Midas
「極右に期待するなんて」言われてるが「善さそうな介護士さん来てくれた」期待。「政治家は国民に奉仕すべき存在」すなわち日本国家それ自体がケアされるべき存在に変わった(誰も日本がGDP2位に返り咲くと思ってない
white_rose
若年層なぜかネトウヨじみてるの多いんだよな……威勢のよいアホに騙される感じ、いにしえのネットde真実みたいな……厨二病みたいやつなんかな。中高年でそれだともう救いようがないが。
jt_noSke
rgfx
raitu
実際、Youtubeコメとかでの高市首相支持は半端ないんだよな。おそらくネット上に強力なファンダムが形成されている。仮にネット工作によるものだったとしても、かなり上手くやっているということになる。
zaikabou
すげーな。若年層と言っても、30台後半も含まれるし、40台でも29%→75%だし…
kiku-chan
TikTokはちょっと前は石破サゲ投稿がやたら多かったけど、今は高市アゲ投稿がやたら多い。どこかで組織的にやっているのだろうなと思っている。ロシア?中国?統一教会? 日本会議? それともただのバズ狙い?
jingi469
yogasa
westerndog
政治
hatayasan
politics
読売が手放しで喜んでおられるようで何よりです。
enemyoffreedom
46
GIGAZINE : YouTubeで顔を勝手に使われていないか探す「類似性検出」機能はどのように使うのか?
(6 P)
(3 村人)
machida77
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
47
アメリカでイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転? キリスト教福音派に変化 MAGAの亀裂 トランプ大統領は | NHKニュース
(18 P)
(9 村人)
zu2
yogasa
InoHiro
あとで読む
nagaichi
アメリカ イスラエル パレスティナ
watapoco
そう、日本マスコミは本当何に忖度してんの?何もしないの信じられん
raitu
MAGA代表格ですら“アメリカの納税者全員がイスラエルの軍事行動に貢献していることになる。私は外国の戦争でのジェノサイドにお金を払いたくない”という状況と
timetrain
イスラエル アメリカ トランプ
ISISがろくすっぽコーランを読んでなかった(識字力のないものが多かった)という話があったが、狂信的イスラエル支持の福音派もろくすっぽ聖書を読んでないんかい。心底ダメだあいつら
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
48
鈴木新農相、米価高騰での備蓄米放出はせず 前政権と異なる認識 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
これは当然で、供給が足りないなら米を出す、価格が急激に変わったなら価格の方に直接補助をするべきで、価格急変に供給をいじるのは間違ってるし無駄が多い。統計をいじった息子小泉は論外であった。
49
日本経済新聞 : 防衛費GDP2%水準へ増額、25年度中に前倒し 所信表明原案 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
zu2
他にやることあるだろ?
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
いきなり増やすと言ってもその費用を受け止める防衛産業基盤がない状態。長年の劣悪な環境、近年の無駄としか言えない情報統制などでコマツ等々撤退企業が出てる中、結局輸入になってトランプへの手土産? 無茶を言う
50
Steamで今年出たゲームの40%が「登録費用1.5万円」すら回収できていないとの推計。“赤字”タイトルが多数、業界の厳しい現実あらわに - AUTOMATON
(10 P)
(5 村人)
yuiseki
あとで読む
machida77
harumomo2006
お金よりも時間的制約からゲームの市場がそれほど大きくならないし注目を集めるほどの開発力とマーケティング力がある会社はそんなにない。YouTubeのおすすめゲームを見てもだいたい同じ顔触れ
jt_noSke
enemyoffreedom
51
上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
(16 P)
(8 村人)
emiladamas
はてな村でも高市支持者はそれなりにいるはずだが、働きたい人間が好きなだけ働ける選択肢を用意するべきみたいなことを言う人はほとんどいないのはさすが働くのが嫌いなはてな民だなと
nagaichi
労働 政治 これはひどい
rgfx
労働
時間外労働(残業)が80時間超えてくると死亡者がぐっと出てくるのよねー https://x.com/yonemura2006/status/1455729483156058116
hatayasan
politics
頭数の不足を時間外労働で埋めるのを前提にされると、実際はもっとハードな修羅場になりそうで、嫌な予感しかしない。
kiku-chan
あとで読む
repon
これはひどい
TakamoriTarou
過労死ラインは1ヶ月100時間または複数ヶ月80時間で医学的にも判例的にも確立している。36協定で行くとこれがすでに上限なんだが、この数字がいじれるとは思えず、やはり労働者定額使い放題MAXみたいな新プラン?
westerndog
労働 政治
52
米アマゾン、倉庫作業60万人分の雇用をロボットで代替か--報道
(12 P)
(6 村人)
kawase07
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
イメージ戦略を事前にやり妙な名付けをし、大量の底待遇労働者を使い潰し成長してきたあげく「明日からロボットくん来るからクビね」社会へのフリーライド批判を和らげ、義務から逃れようとしてる感じか?
yamifuu
jt_noSke
emiladamas
あとで読む
53
小泉防衛相、原潜「排除せず」 3文書改定に意欲
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
冷戦期のドクトリンな気がするなあ。そもそも原潜には核を積むもので、対原潜用に原潜ぶつけるのは沈黙の艦隊ゴッコ。あのね、海って広いんですよ。そんなんでやれるならソノブイ要らないんですよ。
yuiseki
あとで読む
fromdusktildawn
敵の原潜を長期追跡する任務は原潜でないとできない。ディーゼル潜水艦だと、追跡しても燃料切れで逃げられるから。敵の原潜が不穏な動きをしているのかどうかを把握するのは、防衛上、必要だろう。
TakamoriTarou
防衛大臣はシビリアンコントロールの重たい重石である必要があるんだが、なんでこんな軽い神輿が
54
日本経済新聞 : アスクル、サイバー被害は物流部門に集中 システム複雑化で復旧困難 - 日本経済新聞
(7 P)
(5 村人)
zu2
yuiseki
あとで読む
houyhnhm
変な書き方だと思ったがDXというかRPAの問題か?セキュリティ相当ガバついてそうだなあ。自分達でRPA用にバックドア開けてたんじゃねえかな。あと、ルート取られてるでしょこれ。
TakamoriTarou
「デジタルトランスフォーメーション(DX)化でシステムが複雑になっており、作業は難航」中の人しなないでください
jt_noSke
55
読売新聞 : 高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
(15 P)
(9 村人)
hatayasan
politics
移ろいやすい民意とはこういうものか。負けん気の強さが舌禍につながらなければ良いのですが。
TakamoriTarou
新しい内閣は支持率が高い所から始まるのが普通なのに加えて、政治家には「女性だから」という理由で無条件に支持する層がそれなりにいることからこの数字だと思う。と言うわけでこの数字を元に今すぐ解散しよう。
p_shirokuma
スタートの支持率、だいたい高めに出ていますね。 大事なのはこれからです。
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
mame-tanuki
高市早苗 歴史 メディア
ご祝儀支持率のバブルがドンドンと膨らむ…〉「第1次安倍内閣を超えて歴代5位」(1位:小泉→鳩山→菅義偉→細川→高市←new!)
enemyoffreedom
jt_noSke
56
Togetter : シャンプー・リンスの詰め替え時に容器を洗浄・乾燥させないと緑膿菌が混入する恐れ→みんなどうしてる?「秘伝のタレみたいに継ぎ足してた」「ボトル買い替えてる」
(9 P)
(6 村人)
mobanama
mono 生活
yogasa
westerndog
健康
kiku-chan
harumomo2006
この話になるとボトルの方が安いって話が出るけど都会限定の話なんだろうか
narwhal
ホラー twitter 生活
57
来年のコメ、減産の見通し 石破前首相「増産にかじ」を事実上見直し:朝日新聞
(11 P)
(10 村人)
nagaichi
政治 農業
またアレな農相が就任したようで、進次郎がマトモに見えてきた。
white_rose
yamifuu
emiladamas
実際に農家の所得補償制度を整備するとなったら非効率な零細農家まで補償するのは反対と言う人は少なくないだろう
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
repon
jt_noSke
yogasa
推進派の親玉がいなくなったんだからそらそうよ
TakamoriTarou
息子小泉の後始末。
58
自民とN党議員の参院会派に抗議 自民兵庫県議団が破棄申し入れへ | 毎日新聞
(8 P)
(10 村人)
zu2
まともな人ならそう思うよな
nagaichi
政治
kiku-chan
あとで読む
watapoco
repon
TakamoriTarou
当然そうだろう。死人まで出ている案件。
jt_noSke
westerndog
政治
yogasa
wideangle
59
日本経済新聞 : 自民党、租特改廃・金融所得課税の強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案 - 日本経済新聞
(11 P)
(10 村人)
zu2
“金融所得課税の強化” これは賛成だけど、庶民のささやかな貯金は免除して欲しい。そのうち上限下がるのは見え見えだし
zakinco
ガンガン増税きそうだね。
rgfx
それはそう via: "日本に今後も住み続けていくつもりならば、放漫財政や円安進行での円建ての資産の膨張を歓迎するなよ、愚の骨頂だよ" https://x.com/theme_trade/status/1981048910744604820
mesotaro
Nihonjin
忍者は… 富裕層タイプの忍者。
Mash
TakamoriTarou
ガソリン税廃止で入れるのは距離重量別自動車走行税と炭素税にするのが筋では?
yamifuu
wideangle
enemyoffreedom
60
「モームリ」の疑惑とは?退職代行のプロが詳しく解説|退職代行ローキ
(7 P)
(5 村人)
filinion
労働 司法
退職代行に非弁行為疑いのあるところが多い、という話は聞いていたけど、モームリはまさか大手だからちゃんとしてるんだろう…と思っていたんだけどなあ…。そもそも敵の多そうな会社でそれは…。
westerndog
社会 労働
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
分かりやすいまとめだが、ここもビジネス目的の「労働組合」なので、色の濃さが違うだけで結構グレーよね
TakamoriTarou
労組という体裁を取ってるのか。
61
posfie : この30年で衰退した業界はいくつもある。繊維−50%、印刷−40%、建設−30%けれども、金型業界は−70%。日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている話
(13 P)
(8 村人)
white_rose
mobanama
"金型業界は−70% 日本の製造業の中でも、最も過酷な淘汰が起きている "うーむ。
fromdusktildawn
元が不当に安すぎるんだよ。それで中国の製造業の価格競争力が不当に高くなっている。元の為替レートを三倍にしたら、もっと公平な競争になるのでは。
anigoka
大手が下請けに保管コスト丸投げするような業界はそりゃ衰退するだろ 上も下も短期的未来ばかりしか見据えてないからこうなる 集団自決|小ロットはもう3Dプリンタでやってねって時勢なのかなぁ
houyhnhm
いやまあ競争に負けたら滅べ、ってのは簡単に言いがちだけど、IT業界はほぼ負けてるので、AIのサブスク10倍に上げるとかはやられる覚悟を持ってね。何時までもボーナスタイムじゃないから。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
数字が適当では。確かに金型は2000年頃2兆円→2020年に1兆2300億円まで落ちてるという話はあるが-70%?。繊維産業は企業数は減ってるがここ20年出荷額は横ばいから微減、建築は横ばいから若干増。一方印刷は半減してる。
westerndog
ビジネス
62
「えっ!全額自腹?」湿布・アトピー性皮膚炎など「OTC類似薬」が保険適用除外?医療費削減で手取り増目指す新政権|FNNプライムオンライン
(22 P)
(14 村人)
harumomo2006
TakamoriTarou
問題は3割負担というより元々の薬価が、処方薬向けとOTC市販薬でかけ離れた価格になっている所。例えばドライアイ用眼薬、処方薬版約200円だが、市販1000円。処方薬の価格で買えれば10割負担でもよいと言う人は多いかと
nagaichi
政治 医療
jt_noSke
You-me
恐ろしい人がいますが皮膚科処方薬全部薬局に置くと一番強いステロイド顔に塗るような人がごろごろでますからね(今でも残ってるステロイド強さを確認せず顔に塗る人がぼちぼちいます)
machida77
white_rose
健康な人って想像力がなくて傲慢だよなあとブコメ見て思う
florentine
線維筋痛症で湿布もらってるのでこんなことされたら本当に生きていかれない。指定難病でもないから何も手当てがないし。
anigoka
ほらきた 美容利用が多いからとかゲートウェイ削減のためのお題目に決まってるのにコイツらピュアピュア民か?w
kiku-chan
あとで読む
yogasa
westerndog
医療
houyhnhm
流石に病気をこんなに選別してたら医療制度終わるよ。あと、他の国でも大抵こんな医療費削減政策は破綻する。アメリカはそれをやったから痛み止めが出回るようになったんだし
kaeru-no-tsura
63
両親も知らなかった「死んだンゴ」 がんで死去した津別の元北大生・中山さん最期の日々 がん研究機関への寄付急増:北海道新聞デジタル
(10 P)
(14 村人)
toronei
zu2
raitu
kiku-chan
あとで読む
westerndog
人生
harumomo2006
white_rose
hatayasan
life
故人のXのポストを読んで、よく生きることがどういうことなのか、立ち止まって考えたくなった。
jt_noSke
Louis
tailtame
sns news medical
🔒
toya
SNS twitter
kaeru-no-tsura
kalmalogy
64
【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る
(10 P)
(14 村人)
ysync
社会
個人的な要望に過ぎないけど、1に治安、2に国防、3に経済、の生活を守りたいがあっての保守かな。社会を変えたいなんて思ってない。今がベストとは思ってないので調整はしてとは思うけど。
zaikabou
就任ご祝儀もあるからそんなものでは。しかし、今後、政権政策批判すると維新支持者界隈があのノリで絡んでくるかと思うとしんどいものがある
airj12
堅い自民支持層+何はさておき初の女性首相を喜ぶ+内容でなく雰囲気で石破さん嫌ってた人達 でそれなりにいるとは思ってたけど6割超えか
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
yuiseki
あとで読む
kalmalogy
いろいろあるが、経済政策は石破よりはるかにまともだからな。
rgfx
よっしゃ解散総選挙やろか、参政党とかのキモいウヨク崩れの票をもっかい自民党に統合しよう。
narwhal
高市早苗 政治
enemyoffreedom
WinterMute
この数字はご祝儀相場だが、発足時の比較で岸田・石破より上なのも確か。まあでも急落した菅内閣はもっと高かったので https://www.yomiuri.co.jp/column/opinionpoll/20210922-OYT8T50066/ 鳩山の落差よ
houyhnhm
ご祝儀相場だと思うがな。
westerndog
政治
yogasa
安倍ちゃんもこれぐらいやったのね。逆に管は70%超えてて凄い。結果はアレやったけど
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE