村はてブ - 2025年10月15日の新着
トップ
About
2025年10月15日の新着
1
約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分
(8 P)
(4 村人)
You-me
↓ある種の人は本が「ゴミ」になることにすごく抵抗があるんですよ。私もめちゃくちゃ抵抗があるます。古本屋に引き取られるならまぁいいんですが
kaeru-no-tsura
nkoz
zu2
2
N党 齊藤健一郎参院議員 参院の自民党会派入り | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
zu2
enemyoffreedom
jt_noSke
3
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大:朝日新聞
(12 P)
(6 村人)
narwhal
政治 高市早苗
anigoka
維新みたいな反社と組むのは今の自民なら自然かも知れんけどディストピアやなぁ(トランプのアメリカとどっこいどっこい
repon
これはひどい
timetrain
自民党 維新
それでもまだ衆院で231で過半数にギリギリ届かないんだけど、嫌な数の参政党があるんだよなあ
jt_noSke
yogasa
4
posfie : 万博見て思ったのは、「冷水浴びせる人の言うこと聞いてたら損する」→「新しいことをするときは、批判的な人は相手にしないで小さく勝手に始めたほうが上手くいく」が座右の銘になっている
(6 P)
(3 村人)
narwhal
woo 粗雑な思考 twitter 万博
STAP細胞はあります。批判的な人は相手にしないで賛成する人だけで小さく勝手に始めたほうが上手くいきます。冷水を浴びせるしか能のない人間の言う事聞いてたら人生損します。
TakamoriTarou
万博は全然違うと思うが。
WinterMute
「小さく勝手に始める」ってのは巨額の税金を投入したりしないってことでしょ
5
Togetter : 「グエー死んだンゴ」がん闘病を続けた人が最期に予約投稿した「辞世のネタツイ」がツイッタラーの鑑すぎる…『成仏してクレメンス』と敬意を込めて伝えたい
(10 P)
(5 村人)
mame-tanuki
デジタル終活
TakamoriTarou
成仏してクレメンス
yogasa
mk16
人 医療 人生 medical コメント twitter togetter
westerndog
人生
6
最後の1万冊は「産廃業者のトラック」が持って行った…荒俣宏が振り返る、蔵書2万冊を処分しきるまで
(6 P)
(3 村人)
You-me
自治体によっては「ハードカバー本はハードカバーを取り外して下さい」ってところがあるんだよね一例https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kankyoseisakuka/gomi_kankyo_pet/1/1/4322.html 古紙回収に回せないのはそこらへんかな
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
昔だったら万単位で本を持っていてももう一回読むで無し無駄と言われたけど、AIが登場しそれが処理する事で逆に価値を生むんじゃないかと思ったりもするが、そうは言ってもと言う話なんかなあ。
7
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声:時事ドットコム
(14 P)
(7 村人)
narwhal
政治
個人の尊厳と婚姻とは相容れない。夫婦別姓と同性婚はオワコンと化した婚姻の延命を図る保守勢力の反動的策動。そのようなものに乗せられてはならない。われわれリベラルが求めるのは婚姻の廃止と個人単位の社会だ。
TakamoriTarou
パブコメは多数決ではありません
fut573
kanimaster
政治 社会 男女
「9割超は多すぎ。6割程度にしておけば、ばれなかったのに!」
white_rose
zu2
n-styles
またパブコメ荒らしかよ。
8
「日本一安いコンビニ」の衝撃…“198円弁当”を引っ提げて12月に首都圏上陸、関東人がほぼ知らない「岡山が生んだ激安スーパーグループ」とは? | 文春オンライン
(6 P)
(3 村人)
hatayasan
food
岡山駅前の通りで見かけて入ったことがある。質素な店構えと良心的な価格に好感を持ったよ。
jt_noSke
NOV1975
web
ラムーかと思ったらラムーだった。マジかコンビニやってるんだww
9
自民党に死神が憑く - チダイズム
(6 P)
(3 村人)
zu2
TakamoriTarou
下野していた時代の自民党がわりとなり振り構わず振る舞っていたのを思い出す流れだなと思いました。そこで伝統保守をかなぐり捨てて右傾化を選択し、統一教会など右派団体との関係を深めて誕生したのが安部政権
toya
政治
10
Togetter : 玄関ドアの電動錠を作った人に聞きたい「電源が単三電池×8本で、一年くらいで電池切れる仕様ってどうやって決まった?」
(14 P)
(7 村人)
NOV1975
web
「自宅の鍵を持ち歩かなくてよくする」は人類にはまだちょっと早い
mk16
建築 人 togetter twitter
自分だったらエナジャイザーの単三使う(こういう信頼性第一の物にアルカリ電池使う度胸はない)。
kiku-chan
あとで読む
westerndog
商品
TakamoriTarou
扉の厚みに内蔵じゃなくて別置きの電池ボックスがあって手軽に変えられるやつがいちばんかなあ自分だったら。単三ではなくて単二ぐらいがいいかも。あーでも充電池運用なら単三か
yogasa
mobanama
"電気錠を固定電源にする場合、扉・枠の改造、電源及び制御系への配線、制御器の設置など、それなりに大掛かりな工事になります""雷被害で電気錠が壊れるとry部品交換に、うん十万かかります"
11
Togetter : 派遣さんが無断欠勤後、平気な顔で来て「沖縄では来たい時だけくれば良かった」そんなことはないでしょ→実際のところどうなのか情報が寄せられる
(6 P)
(3 村人)
narwhal
「沖縄では来たい時だけくれば良かったさー」「そんなに沖縄がいいのなら沖縄さんちの子になりなさい」
westerndog
労働
mobanama
"昔は時間にルーズだったけど今のご時世通用しないから島単位で対策設けて改善したって言ってた だからおじいは約束したら1時間後には待ち合わせに来るし おばあは朝イチでした約束を夜までにはしてくれる"
12
自民 萩生田幹事長代行 “公明党側に役職辞任の考え伝えた” | NHKニュース
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
ご自身の進退には言及しても、企業・団体献金の規制や透明化については言及していないご様子なのがいかにもだなと
zu2
kiku-chan
あとで読む
repon
議員辞職GOGO! 検察動けよ
jt_noSke
TakamoriTarou
朝日新聞のインタビュー https://www.asahi.com/articles/ASTBG4FS0TBGUTFK004M.html 公明斉藤氏「「私たちは人事のことを言っているのではない。基本姿勢を問うている」と返した」のを「了解をいただいた」って解釈するのやばくね?
westerndog
政治
13
【速報】自民がNHK党の斉藤氏と近く参院会派
(40 P)
(20 村人)
narwhal
政治 あとで読む
NHKから国民を守る党から国民を守る党が必要だ。
yuiseki
あとで読む
ch1248
政治 NEWS
予想してなかった
kaeru-no-tsura
一体誰が言い出したんだ⋯大丈夫か?
anigoka
手当たり次第か どこまで堕ちていくんやw
repon
アメリカの共和党が、選挙で勝つために原理派を取り込んで、逆に乗っ取られたのを真似したいのだねぇ
nagaichi
政治
自民党の壊れっぷりがスピード違反だぜ。切符はいらない。取っときな。
temtan
政治
声かけただけとかじゃなくて組んじゃうの確定なの?
jt_noSke
kanimaster
政治
もう斉藤さんなら誰でも良さそう。
Domino-R
オレたちってひょっとして2030年頃にN国が大臣出してる世界線にいるの?
kalmalogy
参議院に限れば数人で足りるからか。思想うんぬんというより「なりふり構ってられない」感がすごいな
gnt
政治の季節
おっ。反社。
TakamoriTarou
他の政党が自民と連立することへのハードルを上げている気がするがありなのかこれは。確かにNHK党は旬を過ぎていて、このままだと次は落選間違い無しではあるわけではあるけども、自民にどんなメリットがあるのか
kowyoshi
自民党 これはひどい 政治
自民党はN国、つまり反社
WinterMute
ふざけんなよマジで/ブコメの再利用 https://b.hatena.ne.jp/entry/4776634512147112001/comment/WinterMute
yogasa
westerndog
政治
enemyoffreedom
NHK党が与党入りする日が来るのか
wideangle
参院は数人で過半数取れるから使えるもんは何でも使っていく感じだ……
14
公明、離脱――「99年体制」崩壊後の自民党落選危険度シミュレーション|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
(10 P)
(5 村人)
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治
Midas
ガーシーみたいな人が議員になれたのはもはや組織票の時代ではなくなった(瞬間最大風速が組織票を遥かにうわまった)から。ひるがえって公明の存在理由は「組織票」にありそのイメージを守るには離脱(退却)しかない
timetrain
選挙 公明党
選挙協力が一方的になってきて不満だらけなのに、その不満の根源である裏金問題を解決しないと言われたらそりゃあ、となるよなあ
15
AFPBB : ガザ停戦は「ジェノサイド」の免罪符にならない、ネタニヤフ氏の責任追及すべき スペイン首相
(16 P)
(8 村人)
jt_noSke
florentine
facebooook
「平和は忘却や免責を意味してはならない」「ガザで行われたジェノサイドの主犯は責任を問われなければならない。免責はあってはならない」
nagaichi
パレスティナ イスラエル
toya
国際
WinterMute
Midas
このまま停戦して地域が平和になるはずがないのでその責任を追及されるに至るまでネタニヤフはつき進むしかない(国際社会から糾弾され粛清されてはじめてネタニヤフはイスラエルの英雄になれる
timetrain
イスラエル
イスラエルを作ったところからそもそも問題しかないのだけど、どこまで追求できるか
16
Togetter : 雇用側からの雇用契約継続なしで50歳で無職になりかけた際、最終的には100社近く応募したが、書類選考で9割は落ちていた… 理由は年齢、能力なんて見もしない
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
年齢差別ううんぬんはわかる。大変わかるが、弊社のような屁みたいな会社に、業界のレジェンドが応募してきたら丁重にお断りする気持ちもわかるわ。彼にとって汚点にしかならないでしょみたいな感じになる
toya
労働 社会
westerndog
労働
kanimaster
Togetter employment
募集側が年齢制限を表立って書けなくなったのが原因だと思っている。
17
プレジデントオンライン : ノーベル経済学賞研究で「日本人の給与が上がらない理由」がわかった…日本の生産性を下げた"悪しき文化" 破壊を恐れず、創造を設計する「賃金上昇国家」へのロードマップ
(10 P)
(5 村人)
repon
小遣い稼ぎの記事かぁ
filinion
Nihonjin
econ
企業に「寿命」を設けるのがいいと思いますね。どんな大企業・革新的企業でも、30年で潰すとか。
kiku-chan
あとで読む
westerndog
労働
18
増田 : 孤独の癒し方、もしくは友達の作り方
(10 P)
(5 村人)
mame-tanuki
増田 孤独 中年危機 人生 隙あらば自分語り
独身中年が如何に発狂するかを描いた押井守監督の傑作『イノセンス』は仏典を引用し説いているよね。「孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように」と。増田よ、迷わず行けよ、行けばわかるさ。
sabro
VRChatがいいのでは
TakamoriTarou
それはもちろんはてブさ!ブクマすればみんな友だちさ!!なあみんな! (゚Д゚;≡;゚д゚) あれ?俺だけ? マジレスすると、人生諦めが肝腎
Nihonjin
オナニーしてるとね、「俺は孤独じゃないぞ!ジョジョ──ッ!!」って感じるわけですよ。それがオナニーの効用。まずは自分と「なかよし」しましょう。我々は皆、頭を体に接ぎ木した存在なのだから。
K-Ono
いや別に孤独でいいじゃん。他人はめんどくせえぞ。
19
Togetter : ところでみなさんは、人が人を見放す瞬間の目を知っていますか?わたしは知っています「匙を投げた顔、諦めた瞬間の目な」
(8 P)
(4 村人)
kawase07
white_rose
westerndog
コミュニケーション
K-Ono
そんな繊細な感受性捨てたほうがラクだぞ。家族も含め他人なんてものはそもそもおまえに期待などしていない。
20
寝そべり族と「清朝末期2.0」:中国が直面する現実と認知の断層|上海在住のえいちゃん
(20 P)
(10 村人)
narwhal
タンピン 人生 社会
ch1248
international 社会 論 *資料
「アップル人」「アンドロイド人」で笑ってしまった。
wideangle
pha
あとで読む
repon
チェカーもグラーグ送りを本格化させる中で、宣伝広告として「サボっているバカ」を創造して大いに喧伝したと思うけど、面白がる殿上人がいるんだなぁ。もちろん知っててだよね?
T_Tachibana
"理系男子パルス送金理論" 2chの逃げられスレなどでもみられる現象(バラの花束+タキシード姿で女性の職場前に立つetc)本邦では理系に留まらないようだけど。清朝末期2.0は考えなければならない理論。
r_kurain
あとで読む
Griffin
raitu
労働者たちによって結成された株式会社中華人民共和国においてはサボタージュはゆるされないのであった
rgfx
21
CNN : 科学者が生み出した「スーパーウッド」、強度重量比は鋼鉄の10倍 米
(6 P)
(3 村人)
otchy210
鉄骨の代わりに躯体を組むために使う感じかな。そこまで硬いと現場での加工は無理だろうから、木造とはいえ鉄骨と同じようなプレハブ工法になりそう。
raitu
“木材はまず水と特定化学薬品の溶液で煮沸し、その後加熱プレスにより細胞レベルで圧縮。密度を大幅に向上させる。1週間に及ぶこの工程を終えた木材”
jt_noSke
22
産経ニュース : 首相指名で怪文書 立民・有田氏が「自民造反26人」拡散、名指しの国光氏「あり得ない」
(12 P)
(6 村人)
jt_noSke
westerndog
政治
Midas
安住も(ここで挙げられてる有田も)ホントに根性があるなら「立憲民主は解党しみんなでとりあえず玉木さんの元、国民民主に合流しよう!(政権取ったあとまた抜けたらいい」と主張するのが最善手なはずなのにやれてない
yogasa
こんなので名前出されたら頑なになるよな。何を考えているんだ?
TakamoriTarou
わあい怪文書、あかり怪文書だいすきー
wapa
ここで名前出された人は逆に造反できないわけで、何が目的かよく分からないな。わざわざ造反阻止したかったのか?有田氏は
23
自民と維新、首相指名協力で調整 21日に臨時国会召集方針:北海道新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
repon
これはひどい
大政翼賛会
toronei
zu2
24
プレジデントオンライン : もう大学生は東京23区に住めない…「上がらないはずの家賃」が30年ぶりに急上昇し始めた構造的要因 物価上昇→お金の価値が低下→資産防衛に四苦八苦
(16 P)
(8 村人)
You-me
だからNGDPLTだってば
narwhal
外国人の不動産所有を規制しよう。
bigburn
東京の不動産は世界的に安いから外国人に買い漁られていて、また安いので何もしなければ今後どんどん高くなる。一刻も早く規制が必要ですね
repon
逆だろ。バブルで土地が1/10になったのに、家賃が1/10ならなかったのがおかしいんだろが
kiku-chan
あとで読む
westerndog
ビジネス 社会
anigoka
東京のザレム化で却って若者がファーム(地方)へUターンする分散がなし崩し的に起きたりしてw
pha
あとで読む
25
posfie : SNSでたびたび話題になる「教養は人生においてなんの役に立つのか」という話、「多くの社会では、ある一定の知識が共有できて、共通の話題で会話できないと、そもそも話もできない相手や入っていけないサークルがあって、自分や大切な人の人生において、そのことが生殺与奪権を握るケースがわりとある」という話
(8 P)
(4 村人)
tetzl
sns life
「正解を当てる知識経験の多さ」と「多様な社会と結び付くための知識経験の引き出し」のどっちのことっすかね問題
bigburn
「なんの役に立つのか」と我に返る人は教養(というか雑学)の摂取に向いてないような。あと、なまじ知識量があると
TakamoriTarou
階層化社会で貴族でいるには必要だという身も蓋も無い話だなって思いました。
mobanama
役に立つ人には役に立つ。なくてよいという人はなくてよいのだろう。身近な人は前者であってほしいと思う。
26
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
(20 P)
(10 村人)
yuiseki
あとで読む
anigoka
これでテキストだけwとかだと完全にイーロンや中華に出し抜かれるのでさすがのポンコツアルトマンも動画もおkとかするだろ そしてコンテンツは大真贋論争時代へと突入する
TakamoriTarou
NOV1975
web
いよいよ儲からなくなってきた?生成AIに依存している会社からの搾取フェーズももうすぐかもしれんで?
mame-tanuki
ChatGPT AIアライメント
真面目な話、電力消費がヤバい事になりそう。色々な意味での発電が世界中で大変なことに/4o系の復活も合わせ、chatせくろすが流行りそう〉「新モデルはGPT-4oのように“個性”を持たせた設計になる予定」
kalmalogy
認証の形式などものによりけりかな。あと個人で楽しむのか公開するのかで扱いは変わるよね
westerndog
AI
raitu
“アルトマン氏はまた、12月に年齢制限を全面的に導入し、認証済みの成人ユーザーに限って「エロティカ(性的描写を含む作品)」の利用を認める予定とした。”
steel_eel
俺的にはイラストのエロよりもテキストのエロ解禁がどうなるかだな……エッチな体験談を今でもギリギリセーフなラインで頼むって言いまくってなんとか出して貰ったものでもだいぶ良かったので……。
touhousintyaku
27
もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
(56 P)
(28 村人)
harumomo2006
ch1248
book 論 社会 *資料
そんなもんでしょう感。知や本そのものがステータスになった時代は過ぎてしまったし、売れなかったりコストがかかる本は悪なんだろうね。
white_rose
rgfx
bigburn
角川ミュージアムが半分を引き取ってくれたのはさすが荒俣氏のツテというか。ゲームなら海外のマニアがカネ出してでも捕獲しに来るけど、本は言語の壁もあるし、稀覯本でも「欲しい人」がいないこと多いんだろうな
florentine
NOV1975
web
これはもうしょうがないんだろうな。希少ではあっても貴重ではない、と見なされるものは今後もたくさん出てくるだろう。
mame-tanuki
人生 読書 紙片付け
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
マンション 図書館 本 書籍
マンションに引越したあとに自宅開放して好きな本ご自由に持って行ってくださいというイベントやれば全ての蔵書捌けたのでは・・・?
nagaichi
社会
mk16
記事 人生 本 人
westerndog
本
zaikabou
角川に渡すという話、8年前には出ているようだが… https://x.com/kituneobi/status/890211203741392896
gnt
books history
うわー
toronei
だから図書館とか大学とかの予算って大事なんだよなあ。
Midas
似た例で例えば全く同じ稀覯本を2冊持ってたとしてうち1冊を躊躇いなくゴミ箱に棄てたら手元に残った1冊の価値が上がる(最大で2倍)と冷徹に判断できる人でないと「コレクター(収集家」とは呼べないので(当たり前の話
yogasa
pha
あとで読む
T_Tachibana
1万冊廃棄とはいうけど、ブコメ情報から察するに、処分場の前に神保町のフィルターにかけられたようなので、良かったのではないかしら? 角川ミュージアムにも行ってみたい。
TakamoriTarou
図書館で電子データにしたら保管してくれるとかは無理かなあ。今は図書館自身が電子化したものじゃないとダメだったはずなら図書館が電子化受入を決めて、専門業者が図書館から請け負う形で、費用は寄附で賄うとか
MINi
hatayasan
book
立花隆氏も猫ビルの蔵書は処分されたというし、鮮やかな引き際ともいえばよいのだろうか。
toya
本 life
Domino-R
まあ本の保存はカネ食うからな。。。。今カネ持ってるのはそんなものの価値など皆目理解できない連中だろうし、しょうがないな。
You-me
衝撃過ぎて吐きそう。日本に一冊しかない本でも買い取りも寄贈も断られるって何がどうなってるの……
enemyoffreedom
timetrain
図書館
衝撃的すぎる。古書店や図書館ではなくファン相手のオークションなら・・というのは素人考えなんだろうな
28
Togetter : 苗字変えて前歴を隠しながら偽造した教員免許証を使って全国各地で教員をやり続けたおっさん、ほとんど性欲のヤマトタケルだろ→教員免状だけで採用やってるのセキュリティ的にありえない
(6 P)
(3 村人)
westerndog
教育
You-me
仕事猫の系列でしょう。前の学校が確認してるだろうからヨシ!(
timetrain
教員
教員免許って一意な番号が定義されてないのか
29
大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 | NHKニュース
(10 P)
(5 村人)
kawase07
jt_noSke
rin51
wapa
愛・地球博も似たような流れだったので、まあそうだよなと。一方で各種の問題がなくなったわけではないので、それはそれで。未払い問題とか
westerndog
社会
30
Togetter : 自分が横断するのを待っている車の後ろに回って通るのあるあるなんだけど誰に話しても理解してもらえない...→ドライバー側と歩行者側の意見が分かれ議論に
(18 P)
(9 村人)
tetzl
car togetter traffic
操作系の問題として離しただけで前進するブレーキとその横5cm10cmにアクセルがある設計がそもそも不安全なので、明示的にギア操作しないと動かない&ギア入ったらランプと音で警告してくれる後ろの方が安全でしょうとし
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
web
「渡る意志があるかわからない歩行者」を優先するの限度があるから、一時停止義務でいいと思うんだけど、本当にルール守ってるかは証明しがたい(ドラレコしかない)よねー。法的要件は緩めてほしい
westerndog
交通
raitu
見晴らしのいい3車線交差点で青信号の横断歩道を渡っていたら右折してきたタクシーに轢かれたことがあるので、それ以来ドライバーという存在は基本信用していない
kalmalogy
うーん、歩行者優先だし、止まってくれたならそのまま行く。動きそうなときは手のひらを車に向けて「動くな」とするかな
kanimaster
Togetter 交通 社会
歩行者が車の後ろに回り込んで横断するのって、危なくない?
yogasa
"ドライバーが信用されてない" まあそれよな。轢かれて痛いのこっちだし。運転するからドライバーのさっさと行ってくれというのもわかるが全ての運転手がマトモなわけじゃないし
anigoka
車や免許(点数)には残機があるが歩行者にはないのでこれは正しいし、俺もそうしてる 全人類が脳内に直接語りかけられるその日まで
31
Togetter : 企業から「絵を提供して欲しい」と依頼が来たが原稿料が発生する旨を伝えたら何の返信も無いまま終わってしまった...ついつい無償で受けて搾取される人も多いんだろうな
(6 P)
(3 村人)
repon
1万人に送って2,3件を収奪するの、詐欺の手法そのものなので、行政が動くべきだろ
westerndog
イラスト
mobanama
"何の返信もないまま終わってしまいました"失礼な話だなあ
32
259. 第259話 隠さなきゃ / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
(8 P)
(4 村人)
repon
steel_eel
というかこれ、藍田苺と一定レベルの将棋AIが対戦したらシンギュラリティが起きちゃうんだから、藍田苺を処理しないとどうしょうもないみたいな流れにならないか?
touhousintyaku
前見た時のが2月か…無茶苦茶な漫画のひときわ無茶苦茶な回がたまに上がってきて全容が気になる
timetrain
将棋 マンガ
苺と対戦した面々がみんな「至る」ことになると、それはなぜか、というのが次のテーマ?などと考えるより先にとにかく面白い
33
増田 : 陰謀論っぽいけど、ヤフコメって高市サイドのサクラ(ステマ)いるっぽくない?
(14 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
repon
バイト兵
westerndog
ネタ
kanimaster
政治 Yahoo!
ああいうのはサクラじゃなくてシンパというのでは?
kalmalogy
陰謀論っぽいことを疑い始めたら終わりなので気をつけような
TakamoriTarou
建設的コメントAPIってどうやら批判的なコメントをそもそも選ばないのと、コメントの温度と言うかテンションを推測している感じがするよな。結果としてフィルターバブル作っているような。
kaeru-no-tsura
サクラを見る会
34
Togetter : ニホンジカが増えすぎて、雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、土が剥き出しになり山が崩れ始めている これがシカ地獄
(20 P)
(10 村人)
TakamoriTarou
鹿は害獣です。利用価値もないから猟師さんもやりたがらない。おいしくないですし。
raitu
シカが食肉にならなくて、皮の需要もなくなり、金にならんので民間が狩らないと
rin51
mk16
環境 animal 動物 togetter 自然
クマが肉食化して巨大化&マッチョ化するのも困る。
kawase07
kalmalogy
クジラも捕鯨禁止したら増えすぎてる話があるんよな。人類も自然に組み込まれとるんや
steel_eel
日本のオオカミの剥製を見る限り、アレがシカを言うほど狩れた感じはしない。今新たに外国の屈強なオオカミを導入しても群れて家畜や人間を襲うだけでしょ。
yogasa
伊吹山がこれで禿山になっていたが、ふもとにメガソーラーがあるからそっちのせいだろとどこぞのSNSで叩かれていたな。GoogleMapででも見れば全然別の場所なのは明らかだったが、行政よりネットを信じる人って……
timetrain
動物
今鹿を食べられるのって熊くらい?狼がいなくなってから久しいが
mobanama
"ニホンジカが増えすぎて雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、かすかな落ち葉は風雨で飛ばされて地面の土壌というか土が剥き出しになり山が崩れ始めている状態"
35
読売新聞 : マダガスカルでクーデター成立、大統領は辞意示さず国外へ…アニメ「ワンピース」がデモの象徴に
(16 P)
(8 村人)
repon
そこは進撃じゃないの?
nagaichi
アフリカ
T_Tachibana
kaitoster
政治 アフリカ 海外
『韓国の大宇グループが全トウモロコシ用耕作地の3分の1に及ぶ土地を99年間租借する契約を政府と結んだことが発覚する』←韓国、マダガスカルの植民地化狙ってたのか。
westerndog
国際
raitu
jt_noSke
timetrain
国際
ダーウィンが来た、でおなじみの場所だけど、人が生きていく場所としては開発も難しいのかなあ
36
ミャクミャクからのご挨拶 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
(6 P)
(3 村人)
toya
大阪万博
timetrain
関西万博
インターネットで世界がつながっているつもりだったけど、パビリオンで直にその国の物と人があるのは大事だなと思い知らされました。
bigburn
もっとこう、つかの間の催しを楽しんだか定命の者たちよ、1万と2000年後にまた会おうとか旧支配者らしいメッセージも欲しかった。お疲れ様でした
37
Togetter : かつて四国山地の奥深くに『不自由』という不思議な名の集落があった… 何故このような名がつき、人々が住んでいたのか… 謎に包まれた『不自由集落』の今を確かめる
(22 P)
(11 村人)
narwhal
あとで読む twitter 社会 地理
filinion
kawase07
raitu
MINi
hatayasan
geography
Griffin
pha
あとで読む
yogasa
あとで読む
timetrain
神社 地域
このお方の報告はいつも見入ってしまう。林業が重要だったころはあれほど不便な場所でも宝の山だったのだよなあ
mobanama
"そこは、木地師が材を求めて住み着き、畑を拓き、やがては土着化したであろう地。"
38
Togetter : 「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」会社に専門性の高い社員を扱う能力の不足を感じる一方、そうした人間の採用に慎重になる理由も集まる
(14 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
現場としては、だったら1次面接を人事でやって2次で現場に面接させろや、と言う話ではなかろうかなと思いました。
westerndog
仕事
T_Tachibana
「電気トラブル対応できる技術者」の話は、現場「人員不足なので早く補充してくれ」→人事「新卒入れたから育ててね」という不幸だけど、現場が「派遣でも外注でもとりあえず!!」という交渉の余地はあったのでは?と
ockeghem
これは現場部門と人事部門のコミュニケーション不足が原因のように見えますね。私は(前職でも)採用したい人材像を人事に伝えて、一緒に作戦を練ってきました。
watapoco
mobanama
"ほっといたら勝手に何か作り始める様な人間て大体どっかおかしいので通常の就活で不利だし"//うちは現場が募集要項案を作るが、まあ特殊環境であるからかもしれない。
39
世界を繋ぎ尽くすインターネット巫女 3話 - ジャンプルーキー!
(6 P)
(3 村人)
touhousintyaku
timetrain
ジャンプ マンガ
なんでこのトンデモ展開なのに私は懐かしいと思ってしまうのか
Mu_KuP
うわぁ…1話2話でネタの盛り方がめっちゃ上手い方だなと思ってたが、ストーリーもこれはなかなか…!
40
Togetter : 韓国の同人界隈を壊滅させた「気に入らないファンダムを通報する」というイベント妨害の顛末、嫉妬と逆恨みの応酬で修羅場になってて色々と身につまされる
(18 P)
(9 村人)
rin51
表現規制 韓国 同人
ガチのキャンセルカルチャー
westerndog
同人 韓国
jingi469
『同人誌の販売はほぼ行われずアクスタ等のグッズ一色になったり、同人に詳しい店長の運営するカフェを借りて推しの誕生日をお祝うのがニューノーマル』日本視点だとグッズ主体の方がアウト度高そうに見えてしまう
kalmalogy
表現への統制が当たり前の世界になると、それを内面化して他者攻撃に使うようになるんだな/日本もポルノで性器にモザイクかけるの当たり前に内面化してるけど海外は無いのが普通だし
Domino-R
日本のオタクの「身内に甘い」性格は同人カルチャーに有益なんだな。グレーゾーンなんだから攻撃なんていくらでもできるだろうし。歴史的に蔑まれてきたって共通体験が日本オタの結束を産んでるのかも。
mobanama
きしょい
timetrain
韓国 同人
非親告罪にしたらどうなるか、で話には出ていたが、さらに悪化してるのか
TakamoriTarou
日本だと著作権の非親告罪化はデットコピー、単純複製して売る場合に限られるけど、向こうだと違うのか。非実現青少年規制と言論統制がやばいのはわかる。日本も表現規制派の高市になる可能性があるからな……。
WinterMute
41
日経クロステック(xTECH) : ワンタイムパスワード離れが世界で進む、証券口座乗っ取りで多要素認証に脚光
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
zu2
42
「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 首相は誰に:朝日新聞
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
Midas
今のとこ最も可能性あるのが「みんなで斉藤(何といっても今回の立役者なので勢いも資格もある)に乗っかる」日本史上初の宗教国家誕生なのだがさすがにアメリカさまが許してくれなさそう(公明は中国のエージェントだし
kalmalogy
本件、立憲支持者とそれ以外で世界観があまりにも違いすぎるよな、僕は立憲支持者の言ってることがまるで理解できないのだが
yogasa
国民民主党
jt_noSke
43
GIGAZINE : OneDriveをアンインストールして二度と復活させない方法
(10 P)
(5 村人)
filinion
repon
生成AIによる自動化を願う
kaeru-no-tsura
OneDrive の何が困るって高齢親のPCだよ。何度も何度も表示が出てきてヘルプの問い合わせが来るのはほぼ OneDrive 関連
NOV1975
web
onedriveそのものがそこまで悪いとは思わないんだけど、ローカルストレージのプライバシーを脅かそうとするのは辞めてほしい
lastline
知らぬ間に同期が切れて、定期的にサインインする必要があるのがクソすぎ。Windows のサインインと連動してくれ
44
「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞
(30 P)
(15 村人)
narwhal
政治 高市早苗
white_rose
repon
ま、そういうことですわな
TakamoriTarou
思ったよりもずばり言ってるなこれ。 正直、斉藤氏のこの論調を「突然」とか「人は関係ない」とかって記者会見で言ってしまう高市はキツい。これでトランプや習近平相手に外交やるとか考えられん。
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治
Lhankor_Mhy
政治
若い人は知らんだろうけど、自公政権直前まで、自民党はマスコミを動かして反創価学会キャンペーンをしてたんだわ。浜四津さんも神崎さんもこんなに連立が長く続くとは思ってなかっただろう。
kalmalogy
"石破さんの責任ではない選挙連敗"ってどこから出た話だろう?保守層が石破嫌って参政党に流れたデータは見たし、単純に石破で選挙に勝てなかった結果は出たし、選挙に勝てる首相に変えたいと思うのも無理ないかと
toya
政治
yogasa
公明党
wideangle
石破政権下での衆院都議参院のクソ負けがあっても? と思うので発言そのままは信じられんなあという感じ。
raitu
jt_noSke
kaeru-no-tsura
まーた“高市が女だから”って言うやつが湧いてきた。こういうのが「女性首相が誕生するのに喜ばないのか?」とか言ってくる。高市がアカンのは極右だからだよ
hatayasan
politics
45
Vibe Codingで25万ダウンロード超のOSSを開発できた。できたが… ── AIの役割 vs 人間の役割ではなく「協働」で考える
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
zu2
"この段階で、機能追加が安定しない、バグの内容を伝えても直せない、余計壊れてしまう、何時間作業させてもFailしたテストを通せない、といったことが起こり始め、Claude Codeを使った変更が怖くなるという状態になって"
jt_noSke
ai
46
スマホのカレンダーに1582年10月の表示に空白の10日間がある理由 | カラパイア
(10 P)
(5 村人)
raitu
“これは、改暦の歴史を忠実に反映しているためだ。バグでもなく、いたずらでもなく、実際に存在しなかった日を正しく表示しているのである”
yogasa
旧暦併記みたいな感じで遡っては適用しないんだな
timetrain
天文
明治五年の年末は世間胸算用も年越しそばもなかった、と考えるとすさまじい混乱だったろうなあ。
kanimaster
calendar history trivia
明治の改暦については、島崎藤村の小説『夜明け前』に当時の社会への影響、市井の人々の反応などが詳しく書かれている。ただし、作者自身は明治5年生まれなので、本人の体験談ではないけれど。
otchy210
「100で割り切れる年は平年、ただし400で割り切れる年はうるう年」が、観測精度の向上による人類の叡智感あって、すごい好き。
47
CNN : 米国をボイコットするカナダ、米国のビジネスに大きな影響
(8 P)
(4 村人)
emiladamas
nagaichi
経済 カナダ アメリカ
rgfx
jt_noSke
48
増田 : 昨日、妻の誕生日だった
(6 P)
(3 村人)
mobanama
トラバ"もう毎日結婚式やってろ!お幸せに!"
kanimaster
結婚 夫婦 ちょっといい話
kash06
増田
49
増田 : 疲労限界もう無理状態で作れるご飯
(20 P)
(10 村人)
Domino-R
HP1でも「作って食べた」感が欲しいならオススメは玉子丼。具はタマネギだけでいいぞ。砂糖多く入れて甘くしろ。心理的な満足感も得られる。
zaikabou
うちは面倒な日の定番が、大量に作って小分け冷凍したミートソースを解凍してパスタだけど、パスタ茹でるのもHP1だと難しいかな…/稲田さんの「基本のマサラ」小分け冷凍からの鯖缶カレーとか…
kalmalogy
リュウジ氏の虚無レシピ動画を見なさい。公式再生リストは少し手間のかかるやつも入ってそうだから状況に応じて。https://youtube.com/playlist?list=PLcyPc8deg1u4Er5f65cVTh_3_H0r5afF5
phallusia
増田 食
私は出汁の効いた温かい汁物が効率良い回復アイテムで、ご飯+レトルト味噌汁(可能なら+パック豆腐キムチ乗せ)。冷食や外食はHPが少なすぎるときだとMPが減るので。自分の回復アイテム見つかるといいね
ysync
レトルトカレーじゃだめなん?
kanimaster
cooking life
料理の得意な彼氏にLINEして来てもらう。それがダメなら、Uber eatsでいいんじゃな〜い?
enemyoffreedom
ワンプレート冷凍ご飯とかは便利だが手作り感がないかな。野菜炒め用の冷凍カット肉野菜は常備しておくと便利。シリコンスチーマーに入れて数分加熱すれば肉入り温野菜になる。調味料はお好みで
Hamachiya2
Amazonかヨドバシで卓上IHと鍋を買っておく。カット野菜、うどん、豆腐、好きな肉を買って帰る。顆粒昆布だしと水と具材を入れる。ポン酢で食べる。忙しい時これ毎日食べてたよ。翌日は生米入れて雑炊
yogasa
カップヌードルでいいんじゃね
ninosan
栄養的に究極だと思うのは甘酒にきなこどぱどぱしてミキサー(がめんどいならシェーカー)してグラノーラにぶっかけてかっこむ。もしくはトマトジュースに豆乳(牛乳)の平野レミのやつ。もしくは鯖缶そのまま
50
きみのためなら - ほしつ | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
Hamachiya2
ワロタ
steel_eel
二郎と痔瘻だけではなくお産→産んでる→膿んでるというのも仕込んでるんかな。
anigoka
膿多め!
51
Togetter : オックスフォード大のゼミに出席した早大教授が「これはかないませんわ…💦」と圧倒された話「ゼミの空間が『小さな地球』で数十分で10か国の比較ができる」
(8 P)
(4 村人)
Domino-R
横の旅行とか言ってるボケども、大学の労働法ゼミにフランスのラッパーやタイの配管工が参加して何か意味のある多様性になるとでも思うのか?
mobanama
"特徴的なのは、学生の皆さんの英語の多くが「現地なまり」であるということです。ry皆さんが自分の専門をしっかり持っていて、そのうえでイギリスで学ぶ必要が出たからイギリスに来ている、ということです"
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
横の旅行ならぬ横の地球だ。多様な人種や国籍と言っても、自分と同種同階級の人ばかり。カズオ・イシグロの縦の旅行しようと言う奴だ。遠い国から来た同じ富裕層と話す前に隣人と話そう。労働法の専門家でこれかよ…
52
ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
(16 P)
(8 村人)
HolyGrail
lisagasu
ごめんなさいはてなでよくお名前を見かけておもしろオタクエッセイを書く人なんだとばかり…Kindleで本も買ったのですが漫画家と気づいていませんでした
kaitoster
ドラマ 出版 マンガ TV
『伝達をミスっているのがドラマ制作側ではなく出版社であることも判明した。猫をしゃべらすなしか言わない原作者に、それすら正確に伝えない出版社を相手によく頑張ってくれたと思う』
kalmalogy
"猫をしゃべらすなしか言わない原作者に、それすら正確に伝えない出版社"どこにミスがあるかはわからんね…
enemyoffreedom
「原作者の唯一の望みだけが叶えられない、やはり漫画の実写というのは恐ろしい世界だと震撼した」
zu2
watapoco
Louis
漫画 ドラマ 猫
「だがそれが軽視されてしまったせいで、とてもこんなところでは触れられない事件も起こってしまった。私の漫画のドラマ化決定はその直後だったため、おそらく相当気を使ったのだろう」
53
最重度の身体障害なのに障害年金が支給されないって、なんで? ほぼ寝たきりになった58歳女性「不合理で納得できない」 | NEWSjp
(9 P)
(6 村人)
nagaichi
社会
repon
「障害年金」って、ほぼ唯一、国民年金の「保険者」であり続けようとする意思、なんだよね。もちろん「免除」も保険者。ここが脅かされると「国民年金払わないで利殖」に舵を切ってしまう。理念に立ち戻れ
westerndog
社会
Domino-R
客観的に測定できないもの、明確に線を引けないものは、そもそも存在していないとされるって制度的にはよくあることなんよね。弱男(つか弱者一般)だってその弱さや痛みを客観的に示せないから棄却されるしな。
TakamoriTarou
医療の発達に認定が追いついてない感じ
zu2
54
全世界は清朝末期 2.0 に入った|上海在住のえいちゃん
(13 P)
(8 村人)
raitu
ようはポストモダンってことよね
westerndog
社会
Griffin
timetrain
技術 政治
共産党滅ぶべし、を直接言えない国家の不自由さを見る
yogasa
つまり阿片と列強による租借が流行ると言うことだな
TakamoriTarou
p_shirokuma
rgfx
55
私たちはキャンセルされた ーご当地キャラ受難の楽屋話!キャンセルカルチャーを考えるー 開催のお知らせ
(17 P)
(10 村人)
rin51
表現規制 イベント
放火されたVTuberたちだ... / はてぶは嫌VTuberを拗らせたひとが多いからなあ
westerndog
男女
kanimaster
イベント 炎上
このイベントがキャンセルされてからが本番。
Domino-R
それぞれ皆さんキャンセルに至った発端となる発言なり振る舞いなりがあったことでしょう。今回それを思う存分再現していただき、キャンセルの不当性を示しましょう。くれぐれも殊勝に反省など見せぬようお願いします
yogasa
kaeru-no-tsura
>エンターテイメント表現の自由の会 代表 坂井崇俊 副代表 炬燵どらごん
timetrain
イベント 表現規制
タイトルに皮肉効きまくってる
white_rose
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
56
サッカー日本代表 ブラジルに歴史的な初勝利 14回目の対戦で 東京 味の素スタジアムで強化試合 | NHKニュース
(9 P)
(6 村人)
kaitoster
ブラジル 日本 サッカー スポーツ
神奈川出身の久保と伊東、川崎フロンターレ出身の三笘、田中、守田、谷口、板倉、高井。湘南ベルマーレ出身の鈴木に遠藤と、もはや神奈川ジャパンと言ってもよい日本代表。サッカー王国は神奈川で決まりか。
kalmalogy
知り合いのサッカー好きは展開に恵まれたから実力としては…と保留してる感じだったな。サッカーはジャイアントキリングがありうるスポーツだね
white_rose
kawase07
yogasa
13戦勝ちなしってことはペイドのバンク戦ぐらいかててなかったのか。これから4タテできるかな?
jt_noSke
57
高市氏、「総理になれないかもしれない女」と自虐 意欲も強調 | 毎日新聞
(7 P)
(5 村人)
repon
「総理になれないかもしれない麻生チルドレン」じゃないの?
Domino-R
結局は高市だろうが、極めて脆弱な内閣になる。女がトップに立つという事は男が全部逃げたから。これは左右東西を問わない政治の現実。せめて党内の支持を固めておきたいところだとは思うが。。
kaeru-no-tsura
被害者仕草
yogasa
jt_noSke
58
自民に広がる下野の危機感 連立も選挙も…止まない「公明頼み」の声:朝日新聞
(9 P)
(6 村人)
repon
下野してゲノム党として再起動すれば?
yogasa
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
自民党 公明党 高市早苗 選挙
なろう系追放ものファンタジーみたい
nagaichi
政治
こぼれたミルクを嘆くばかりで、厳しい責任追及などはなく、意外と静かだったっぽい両院議員懇談会。もっと荒れると予測していた。三角大福中のころだったら、こんなお通夜では済まなかったろう。
jt_noSke
59
川崎市長選 被差別部落出身者ら、出馬の宮部氏に抗議 「厳しい批判必要」 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
(9 P)
(6 村人)
kanimaster
政治 選挙 差別 批判
本記事の主張の是非はともかく、選挙期間中に新聞社がこういう記事を出すのは初めて見た。
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
鳥取ループと呼んだ方が一部の人にはわかりやすい。部落差別利権利権のひと 5373の人って「赤い川崎」って意味なんかな。部落差別は「出身」で差別があるので引っ越しても解消しないの知らなそう。鳥取ループの同類?
kiku-chan
あとで読む
zu2
Louis
川崎 差別 選挙
「川崎市長選に立候補している宮部龍彦氏については、経歴や出馬に当たっての主張に著しい差別的言動があり、差別が拡散する恐れがあるため、異なる扱いとしております」
60
Togetter : システムエンジニアの悲哀 みずほ銀行がシステム更新をトラブルなく無事に完了するも、さほど話題にならない悲しみ
(7 P)
(5 村人)
rin51
westerndog
仕事
yogasa
ちゃんとした報酬と評価があればいいよね。芸能人とかインフルエンサーとかエバンジェリストとかなら違うのかも知れないけどさ / ネット見てると売名が当然みたいに思うんかね。まあ目立つからね
TakamoriTarou
フラグを立てるな
mobanama
"インフラ側の事業あるある…問題なく大きな課題を乗りこえても、世間は評価してくれない(と言うか評価云々以前に注目もしない)"
61
とほほのAI入門 - とほほのWWW入門
(29 P)
(25 村人)
yuyol
repon
laddertothemoon
raitu
fk_2000
T_Tachibana
toya
AI
MINi
coppieee
あとで読む
seo-sem-hp
*プランニング
white_rose
airj12
網羅性と読み易い深さが素晴らしい
hatayasan
AI
kawase07
tetzl
ai service
なんかふと、地域ニュースで出てくる在野の郷土史研究家に近いものを感じた
yuiseki
あとで読む
nkoz
yamifuu
motoson
ai
Griffin
narwhal
AI あとで読む
facebooook
ch1248
まとめ 学習 LLM
素晴らしい👍
mame-tanuki
AI 人生
老舗の個人サイトの、この衰えぬ学習意欲が凄い〉「10日間ほどかけて勉強・整理してみました。(2025.10.12 杜甫々)」
rin51
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE