村はてブ - 2025年10月11日の新着
トップ
About
2025年10月11日の新着
1
公明大阪本部「自民との協力変わらず」 国政と地方「次元違う」 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
anigoka
地方こそが自民党の怠慢なる専制政治を許してるってのがよく分かる発言
emiladamas
yogasa
まあ、維新と組めないんだろうが大阪で自民と組んでもね……
2
【速報】首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表
(6 P)
(3 村人)
p_shirokuma
westerndog
政治
toronei
3
Togetter : 『終末期患者の救いの神』緩和医療学会でガリガリ君が賞を受賞→現代の"永訣の朝"にたくさんの感謝の声
(10 P)
(5 村人)
mk16
医療 medical 新聞 朝日新聞 食 twitter togetter
seo-sem-hp
kalmalogy
kanimaster
Togetter 医療 food life award
永訣のガリガリ君。
westerndog
医療 食
4
Togetter : 調べ学習で「ここに八百屋さんがあった」と話したら保護者からクレームを受けた話に「もはや言葉狩りでは?」という反応が集まる、ちなみに「◯◯屋」は放送禁止用語らしい
(8 P)
(4 村人)
kanimaster
Togetter education 日本語が亡びるとき
westerndog
教育 社会
yogasa
テレビ屋が勝手に言ってるだけだろ
sucrose
5
Togetter : 長州力さんのChatGPTの使い方が新しい「次元が違う」「人類がAIに勝った」
(8 P)
(4 村人)
airj12
初手で有名人ならではの使い方をする辺り流石すぎる
kanimaster
Togetter AI ネタ
westerndog
AI
mame-tanuki
生成AI ChatGPT プロンプト
「なんで俺がお前に質問しなきゃいけないんだ。お前が俺に質問して来いよ」って主導権を人間が持って生成AIと対話するスタイルがむしろ良い使い方なのかも。先日も生成AIを無視する「モノローグ法」の記事があったし
6
石破首相、念願のラーメン堪能 退陣控えリラックスムード:時事ドットコム
(8 P)
(4 村人)
timetrain
石破茂
楽しそうで吹っ切れた感がある。追放系のスローライフ満喫してるじゃないか
anigoka
シン・ゴジラリスペクトですか?|ってことは総辞職ビームが高市を?!
TakamoriTarou
こりゃ土下座して頼んでも選挙管理内閣やってくれないんじゃね。読売が馬鹿でかい観測気球飛ばしてたけど、ガン無視じゃん
Mash
周辺によると、「ラーメン文化振興議員連盟」の会長を務める首相は9月上旬の退陣表明後、「俺はラーメンも食べられずに(任期を)終えるのか」と愚痴をこぼしていた
7
プレジデントオンライン : 日本から消えた「コーリン鉛筆」がタイで復活…年1億本売れる国民的ブランドに育てた"破天荒な元社員"の執念 借金70億円で倒産…国産鉛筆が22年後に"里帰り"を果たすまで
(8 P)
(4 村人)
rgfx
ハードワークっぷりが読んでて想像に余りある、これでまだ体を壊さずに満足に生きてるんだからタフさ加減の桁が違う…
TakamoriTarou
ch1248
歴史・文化 essay *資料 international
面白い
mesotaro
8
【速報】公明、小選挙区の一部で撤退を検討
(10 P)
(5 村人)
jt_noSke
westerndog
政治
yogasa
wideangle
やっぱりある程度店じまい始める感じなんですかねえ。
enemyoffreedom
9
なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか
(6 P)
(3 村人)
rgfx
westerndog
プログラミング AI
ch1248
development programming design LLM 論
設計と実装は不可分派なので俺も慎重派に分類されるかな
10
侵略戦争への反省なし 絶対的天皇制の責任不問/首相所感に田村委員長
(12 P)
(6 村人)
rgfx
そりゃまあそう言う話じゃないでしょアレは。「今は次の戦争のn年前で、統合なきインプ稼ぎの扇動はマスコミであれSNSであれそのnの数を徒に小さくしていく」というやつなので。
timetrain
共産党
赤旗は必要な媒体だと思うけど、載っている記事の全部に意味があるわけではない・・いやまあ、こうでなくては日本共産党ではないともいえるかもしれんが
blackdragon
戦争したかった実質権力者が天皇を利用した、利用され放題の天皇制だったってのはあると思うので、全く違うというわけでもないが、戦争に至った主因は絶対的天皇制ではないだろうに。
kash06
談話の継承としての所感も必要、また所感で触れるのはまず難しい天皇の戦争責任を敢えて外側から言及する事があるのも、両方あって成り立つもので、全て必要がある気はする。それぞれの役割を果たしたというか。
mame-tanuki
石破茂 歴史
学者肌であっても石破茂は現総理という政治家。その所感での侵略戦争や天皇への言及の少なさは学問的歴史認識の欠如というよりは政治的お気持ち表明。当然ながら〉「大もとには、天皇の絶対的な権力による専制政治」
yuiseki
あとで読む
11
自民が「公明選挙区」に独自候補を擁立検討へ 維新に連携呼びかけも:朝日新聞
(28 P)
(14 村人)
wideangle
公明党が今出してる小選挙区に次そのまま出してくるか自体が怪しくなってるので実際にはほとんど揉めないと思う。
fut573
同盟 中立 敵対のどこに落ちうるのに、今それやるのか……
toronei
nagaichi
政治
仮に数合わせに成功して高市首相が誕生したとしても、当面解散なんか打てる内情じゃないでしょ。公明は多党間で調整して鼻を明かせばよいだけ。
rgfx
自民党 勇ましき平和ボケ
自民右派、勇ましいこと言うだけの平和ボケというか権力のぬるま湯に浸かったお花畑しか残ってないのかね
anigoka
あんな反社組織と連携とか落ちぶれたものよ
westerndog
政治
yogasa
早速報復
enemyoffreedom
まぁ高市氏の支持層は"落ち目の公明党など不要、むしろ勢いに乗って連中の議席を奪ってやれ"と意気軒高らしいので
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
TakamoriTarou
選挙報道増加。こりゃ次の内閣は誰がやってもすぐに解散だな。 あるいは石破茂が最低限予算通して選挙管理やって解散コースかもしれんが。 まぁこれやっても普通に票が割れて両方落ちるだけ
Mash
hatayasan
politics
「公明が連立政権から離脱したことに伴い、勢力を拡大させるためには対決は避けられないと判断」
12
日本経済新聞 : 高市早苗氏か玉木雄一郎氏か、首相指名シナリオ 国会まで10日程の多数派工作 - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
westerndog
政治
yuiseki
あとで読む
mesotaro
nagaichi
政治
トランプを迎えるのが石破首相でも驚かない。あと解散総選挙言う人多いけど、自民にも立憲にも追い風が吹いていないので、解散を望んでいるのは国民と参政だけだということに注意。
13
読売新聞 : 「高市トレード」一転、想定外の連立離脱で日経平均先物は大幅下落…野党大連合なら「ブラックスワン」の声
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
いやまあトランプみあるのを警戒してるんだろうね。
yuiseki
あとで読む
gnt
money
今どき天変地異以外で「市場が折り込めないこと」やらかすのすげーレアでは
Midas
もはや「朝敵はどちらか?」みたいな雰囲気になってきた。これで解散総選挙したとして「リベラル左翼大連合が勝つ(自民党は公明党の支援を失い大敗する」は予測として甘い
14
【解説】 トランプ氏はどのようにガザの状況を打開したのか バイデン氏にはできなかったこと - BBCニュース
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
Domino-R
単にトランプはネタニヤフにある程度「気が済むまでやらせた」ってだけだがな。それを「止めた」と言っていいかは判断の別れるところだなw
filinion
国際 政治 犯罪
問題はイスラエルが和平協定を守るかどうか。トランプの関税合意と同じ。相手は「ガザに飢餓はない」とか言う恥知らずなんだから。
15
自公連立解消、公明党の怒りに油注いだ自民・高市総裁 側近は連立相手に参政党や国民の名「その方が党の支持率も上がるだろ」
(14 P)
(7 村人)
rgfx
westerndog
政治
yogasa
安倍・麻生派の論理でしか動いてないんだから、外野にそれが通じないのは当然。リカバリの案もなく管や岸田に泣きつくだけか
nagaichi
政治
萩生田氏(裏金議員&東京選挙区で公明と因縁あり)登用が離脱の決定打になったというのが、現状の多数説。参政党と連立とか、総裁が率先して自党の首を絞めているとしか思えないな。
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
kawase07
16
Togetter : 昔の伝承を調べていたら「父親を亡くして嘆き悲しむ姫を哀れに思い、生き埋めにした」という話に出くわして衝撃だった→こういうことなのでは?
(8 P)
(4 村人)
kanimaster
Togetter 文学 文化
yogasa
よかった、泣いてる姫は(もう)いないんだね
fut573
嫁に行ってしまうと愛する父親と一緒の墓に入れないから今のうちに、とされる時代なのかな?家墓が普及したのはかなり新しい時代の認識。 現代でも夫と同じ墓に入りたくないから死ぬ前に離婚をする人いる
anigoka
私宅監置(地中)
17
ハフィントンポスト : 選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
(12 P)
(6 村人)
nitino
ティックトックとかだと別姓にすると外国人が入ってくるんだ!とか言ってる
kawase07
yogasa
kiku-chan
あとで読む
filinion
政治 男女
高市氏にも色々な家庭の事情があるのだろうが、それは選択的夫婦別姓を求める数多の人々も同じ。他人の声はデマと政治的圧力で潰しておいて、自分の都合だけ通す上級国民しぐさは政治家の行いとして不適切だよな。
repon
18
読売新聞 : 自民が受け入れなかった「献金規制」公明案とは…「受け皿」限定で透明性向上狙う
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
受け皿限定でも受けた後配分すれば同じだし、振込先が県の自民党になるだけだろうに何が問題なんですかねえと思います
anigoka
そも論、民主主義のチートであるロビー活動自体封じるべきだが、立法本体が議員ベースなので自らの身に刃を突き立てる猛者が共産党しかいないのが現状
enemyoffreedom
19
東京での選挙協力解消 | ニュース | 公明党
(6 P)
(3 村人)
rgfx
yuiseki
あとで読む
westerndog
政治
20
CNN : トランプ氏、新型コロナとインフルのワクチン接種受ける 今年2回目の健康診断で
(8 P)
(4 村人)
mk16
健康 COVID-19 医療 health アメリカ ネタ
fut573
ああ見えて実はそれなりに支持者に配慮してるだけ。ワクチンには世話になったから今年頭に少しファイザー株買った。
anigoka
いつものTACO仕草
tailtame
COVID-19 health news
反ワクのケネディがおりつつもコロナワクチン打ってるw 明治のコスタイベ打ってくれんかな。打ちやすくなったし。まったく死にそうにないくらい元気だな🤔
21
AFPBB : ノーベル平和賞「トランプ氏にささげる」 受賞決定のマチャド氏
(8 P)
(4 村人)
kalmalogy
平和賞が政治的と言われまくる賞だしこれくらいの政治利用もあるわな
enemyoffreedom
へぇ。ノーベル委員会もよくよく頭をひねった上での平和賞選考だったのかも
raitu
なんか丸くおさまった感ある
kawase07
22
読売新聞 : 「こんなことになるとは」自民議員に広がる動揺…四半世紀にわたった「自公蜜月」終幕
(14 P)
(7 村人)
rgfx
自民党 カルト 保守 統一教会
お、おう
westerndog
政治
raitu
“自民の麻生副総裁はかつて、安全保障政策で慎重な姿勢の公明幹部らについて「がんだった」などと言及したことがある”” 『政治とカネ』について自民はみそぎが済んだと思っていたが、公明は違ったということだ”
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
きちんと献金や帳簿の法規制を進めないから、いつまで経っても"お気持ち"の問題のままとなり、同様のことをしてもその時々の情勢で炎上したり、逆に無風でダメージ皆無だったりと(社会的)処罰も一定しないのでは
fut573
23
産経ニュース : 万博のスタッフユニホーム「はさみで切ってから返して」 返却時のルールに悲しみ広がる
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
kawase07
yogasa
素直に考えたら人手がないかスケジュール都合などで回収後に切るより切って返してと言うことだろう。テンバイヤーも跋扈してるからあげられるわけないし、そんなピーピー言うこととも思えないが
fut573
24
公明の協力なしなら…自民、小選挙区の25~45人が落選危機か | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
westerndog
政治
TakamoriTarou
25人としても立民+国民or維新or公明で連立政権が可能になるな
yogasa
純粋な自民党への脱皮の機会と捉えよう
repon
いいね
kowyoshi
高市早苗 公明党 自民党 選挙
リストに岸信千世が
wideangle
25
Togetter : TVショッピングの『今から○分間オペレーターを増やしてお待ちしております』ってやつ、本当に人がワラワラ集まってきて一斉に電話を取り始めるらしい
(6 P)
(3 村人)
kash06
そもそも宣伝中や番組中に電話が掛かる事も、その時間帯にシフトを多くあてる事も自然な話で、その事実をベースに宣伝するのはあるだろうなぁ
TakamoriTarou
コルセンはクラウドリソース化されているので結構自由自在に割り当て可能と聞いた
westerndog
ビジネス
26
Togetter : 自衛隊オタクの友人から貰ったお風呂セット、便利すぎて横転「親の顔より見た風呂道具入れ」「こういう合理的なモノだいすき」
(14 P)
(7 村人)
machida77
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
repon
なぜ、横転するのですか?
K-Ono
風呂セットを通勤カバンに常時入れてるのでこれに変えるのはさすがに大きすぎる。食器乾かすのにはいいかも。
mk16
便利 お役立ち 自衛隊 生活 オタク togetter twitter
westerndog
商品
27
増田 : 男はいい加減ロリコンであることを認めろよ。 中高生の頃、同級生でシコ..
(8 P)
(4 村人)
airj12
結論にはそれほど違和感ないのだが、中高生が同年代に性的興奮を覚えるのはロリコンとは言わないと思う
harumomo2006
同い年に興味を持ったらロリコンってすごい発想だ
wideangle
fut573
性犯罪被害者数を年齢で並べると特定年齢をピークとしたきれいな山形グラフになることがしばしば。そういうところから議論したほうが良いのでは?
28
Togetter : 大好きなケーキ屋が閉店するということになったため閉店日に並んでいたら目の前の客に残りを買い尽くされてしまったが、店の人が神対応をしてくれて救われた話
(8 P)
(4 村人)
kawase07
seo-sem-hp
kaitoster
お菓子 漫画 食 マンガ
8個買った人、ラスト1個だけ残してくれたから一応人の心はあるのか・・・。
yogasa
8個は買い尽くしとまでは言えないと思う
29
フランス 辞任したばかり首相を再任 マクロン大統領 | NHKニュース
(10 P)
(5 村人)
westerndog
国際 政治
white_rose
jt_noSke
mame-tanuki
欧州 政治
色んな国で民主主義政治が滅茶苦茶で…
yogasa
仏蘭西事情は複雑怪奇
30
【衝撃スクープ】米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査へ! | 文春オンライン
(14 P)
(7 村人)
kanimaster
芸能
「私、失敗しないので」だと思ってたのに。
You-me
こういう捜査情報のリークまずいと思うんですが。容疑者が容疑者として扱われないでしょう
mame-tanuki
メディア 陰謀論
昨日、石破首相が「権力とメディアが一体化するのが一番怖いと思っている」と戦後80年所感でお気持ちを述べた翌日にこれかよw 権力者とマスコミ、自重しろ
wideangle
WinterMute
ドクターXが容疑者Xになってしまうのか
westerndog
芸能
yogasa
31
Togetter : 26年の歴史に幕を閉じた自公連立、代表含む現職議員の複数落選、度重なる不祥事に根回し不足と長年の積み重ねの経緯がまるで熟年離婚のように感じられる
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
誰でも同じとはいえ、萩生田を始め裏金問題の議員を要職に起用、派閥回帰、公明の前に国民維新参政と交渉、過去の苦言を無視したビジネス右翼的行動、政治資金法改正ゼロ回答は高市以外の候補で事実上する奴はおらん
westerndog
政治
yogasa
32
高市氏「一方的」発言、おかしい 「1週間前に伝えていた」と反論
(16 P)
(8 村人)
emiladamas
yogasa
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
filinion
政治
まあ確かに…。しかし申し訳ないけど、あのニュース見て「また下駄の雪がなんか言ってる」と思ってしまった国民は私だけではないのでは。たぶん高市氏周辺も。
repon
もし一方的であったとしても、公明党になんの瑕疵もないと思うけど。
westerndog
政治
TakamoriTarou
これは過去の報道みても繰り返し言ってるのはそうで高市にも一週間前総裁選直後に最速で言ってる。が、そんなに深刻に思ってなかったんだと思う。自分もここまで公明がマジだとは思ってなかった
33
Togetter : マンガ1巻発売時に自費でXの広告に250万円注ぎ込んだ信楽優楽さんが売上結果を分析した結果「50万円の広告費で約35万円の売上増につながる」ことがわかったらしい
(6 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
westerndog
twitter 漫画
maname
普通に面白かった。広告の力もあるが、作品の力もあるよ。
34
Togetter : 「まず… 統帥権とは… 何か(ネットリ」自公連立崩壊により永田町が阿鼻叫喚に陥っている中、石破総理が出した戦後80年メッセージの内容が秀逸すぎる
(14 P)
(7 村人)
rgfx
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
hatayasan
politics
kawase07
westerndog
政治
yogasa
あとで読む
35
旧統一教会、外国の政治家に選挙資金計9100万円 総裁は起訴 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
repon
どんどん明らかになれ
raitu
“旧統一教会が2022年7月ごろ、「選挙資金10万ドル(約1500万円)をC国の国会議員Dに渡した」”
rgfx
36
関空には中国人観光客が連れてきた多くの犬が置き去りにされているとかいうデマが流れていた - 電脳塵芥
(6 P)
(3 村人)
rgfx
T_Tachibana
ベットを連れて入国なんて永住の為の引越しくらいのものだよ。しかもペットに大きな負担をかけるんだよ|気にするなら外国からの貨物船で飼っている犬猫が港で脱走する危険性をだね
WinterMute
37
Togetter : あるバイト応募者の履歴書を見た上司が「薄っぺらいなあ」「難関大学じゃない、資格がない」などと言ってたが週3日時給1300円のバイトに求めたいのは人柄だ
(14 P)
(7 村人)
white_rose
fut573
repon
「ちいさな独裁者」を見よう
harumomo2006
前の会社でもWindowsAPIバリバリ使えてロボットも作れる工学部院卒の募集をうちに来る必要ないよねという理由で断ってたな
westerndog
労働
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
昔はなんでこんな強力な人が弊社のパートに応募してんのいやありがたいけど、みたいなケースはかなりあったのは事実。キャリア中断しているという理由だけでパートしかなかったらしい。
38
高市総裁「内容わかりません」 石破首相の戦後80年所感に否定的:朝日新聞
(22 P)
(11 村人)
fut573
麻生氏の系譜を順当に歩んでる
yuiseki
あとで読む
repon
これはひどい
すげぇ
hatayasan
politics
まるで総裁が無能のような見出し。朝日新聞、高市が嫌いなんだろうな。
n-styles
一般企業の場合、「弊社が発表したことでないのでコメントできません」「訴状が届いていないので~」という感じの便利フレーズがあるし、政治の世界にも定型文があるはずなのに、あえてそれを選択しなかった。
kowyoshi
高市早苗 自民党 石破政権 石破茂 歴史
本当に理解できる知性がない説
kawase07
westerndog
政治
yogasa
kiku-chan
kalmalogy
え?内容知らないと答えただけで、理解を拒否した風の否定的な見出しが付くの?ブクマカもこのレベルの記事に感じ悪いとか心象ベースで叩いてるし、なにこれ
39
江口寿史の炎上問題:ロマン優光連載361
(8 P)
(4 村人)
kaeru-no-tsura
Midas
「水谷麻里氏にポーズをとって貰いそれをトレスすればよかったのに」とあるが残念ながら因果関係が逆。もはや嫁のポーズにチンポがピクりとも欲情しなくなった(描く気にもならない)からトレパクを始めたのである
bigburn
まともに連載を終わらせたことがない自己管理能力に欠けた本人に著作権意識のアップデートしろというのは無理な話で、そこを誰かが管理してなかったことが致命傷になったと思う
kiku-chan
あとで読む
40
[第20打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
kash06
マンガ
塁間の走に判断がなくなる分と、守備の内野捕球ストップルールで、直接的な投打に比重が重くなるというか、クリケットの打に投球技術を加えたようなスポーツだ!(これほんとすごいマンガだ
repon
retlet
41
【速報】高市氏の「一方的」発言は意外と公明代表
(24 P)
(12 村人)
yuiseki
あとで読む
hatayasan
politics
勝ち気の強さが命取りになるのが実証されてしまった。
kowyoshi
公明党 自民党 高市早苗
まあ人の心が理解できないのは政治家になる前のテレ朝深夜時代からわかってたから
fut573
どちらかと言うと、ここで一方的という言葉が"報道されたら"もう駄目ね。
westerndog
政治
kawase07
rgfx
高市のせいで進次郎が「まず(これまでの)御礼から言えててえらい」という扱いになってるの本当に草> https://x.com/ca970008f4/status/1976601864486649967
kaeru-no-tsura
高市に限らずあの辺はまぁ“言葉”を大事にしないよね⋯参政とか玉木とか。政治って言葉で伝えていくものなのに
yogasa
kiku-chan
あとで読む
nagaichi
政治
一度こじれ始めたら、エスカレートしていくものなのかね。高市氏以上に高市支持者による公明への口撃と切断が酷く、26年の友党関係も旬日のうちに露と化してしまうのだろう。この機に立憲は公明と話をするべき。
emiladamas
42
【速報】自民総裁に誰が選ばれても同じだと公明代表
(10 P)
(5 村人)
emiladamas
これを失言と盛り上がる人たちがいるのは不思議
Midas
公明党が連立を離脱したのではなく日本が内戦に突入した(自民党内の分裂分断も含めて)のである。坊主ども(宗教勢力)がひとたび政治権力が弱体化したとみるや必ず宣戦布告してくるのは歴史上おなじみの風景なので
rgfx
kiku-chan
あとで読む
repon
43
無印良品、関東最大級の大型路面店が閉店 オープンからわずか3年
(16 P)
(8 村人)
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
T_Tachibana
やはり立地だろうねえ。都市中心部ならともかく郊外はクルマで行きやすいかが重要だし。大型衣装ケースを持って帰れるのは強いよ。
westerndog
ビジネス
kawase07
machida77
板橋の池袋に近いほうの無印良品。11月に閉店
TakamoriTarou
無印は各社のPBに相当する品質のものを妙に高く売ってると言うだけの印象。商売はうまいと思うけど遣う気にはならない。
otchy210
他だと人気でまず入れない無印カフェとか、話題になってた歴代バターチキンカレー復刻の時とか、客がスカスカでのんびり見れる店舗だったんだけど、まあ、だから撤退なんだろうね。立地がな…。
44
[第22話]銀青のプルースト - えもふう | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
kash06
マンガ
これは、何なら母もパワーを補給されてそうだ。娘と友人によって力づけられる事だって、あって良い。
repon
好き好き大好き
ks1234_1234
_マンガ
22話。「うちらはそんなに弱くない」よいセリフだ。
45
Bloomberg : ノーベル賞逃したトランプ氏 憤りが向かう先を世界は注視
(10 P)
(5 村人)
filinion
bigburn
ノーベル賞を発明すればノーベル賞間違いなしじゃよ
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
迷惑
mame-tanuki
米帝衰退
??「そんなトランプ氏のために我が国の孔子平和賞を復活させ、復活第一号受賞者の栄誉を与えるアルヨ」〉「この執着が芽生えたのは、オバマ元大統領が2009年、就任からわずか数カ月で同賞を受賞した時だった」
46
Togetter : ステーキを家で焼いたときの「コレジャナイ」感を綴ったマンガにおいしいステーキの焼き方アドバイスが大集合→「見た目や雰囲気で味が変わる」という声も
(8 P)
(4 村人)
westerndog
食
You-me
お店はだいたい塩胡椒だけじゃないでしょ。スパイス、ソースに工夫があるから。醤油を一滴とかバターを添えるとかでもぐっと変わるけど。焼き方は美味しんぼ焼きで十分よ/あ、私はだいたいスーパーのアンガス牛です
bigburn
店で食うより家で焼いたほうが美味しく感じる俺の舌がおかしいのかな。グラム1000円以上(を賞味期限切れ直前の半額でゲット)を焼けば有無を言わさず美味いですよ
Hamachiya2
お店でステーキ焼いてたことあるけど、直火グリルで表面焼いた後に鉄板にのせて蓋して蒸し焼きにするだけだよ
47
「公明軽視がよくわかった」連立離脱を加速させた自民人事と極秘会談:朝日新聞
(20 P)
(10 村人)
white_rose
jt_noSke
wideangle
kowyoshi
自民党 公明党 麻生太郎 高市早苗
麻生太郎害獣説
westerndog
政治
yogasa
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
machida77
toronei
早速、本音と建前の違いをバラしてどうすんだって話よね。
emiladamas
48
トーチweb ひかりのくにの子どもたち 【第10話「カインもアベルも保守主義者なのか?」】
(6 P)
(3 村人)
anigoka
テコ朴と同じ棚に置かれてそう
raitu
流石に草を生やすしかない
rgfx
49
都道府県 魅力度ランキング最下位の埼玉に行ってみないか - 今夜はいやほい
(16 P)
(8 村人)
TakamoriTarou
最強線ってつよそうだなと思っていたが、埼玉と東京だからさいきょうだと知ったのはおっさんになってから
pha
あとで読む
ch1248
地域 歴史・文化 論 *資料
そうそう、北部ばかり注目されて飯能や秩父辺りの西部が注目されんのよね。狭山茶は想像以上に美味いし、高麗や吾野辺りも面白い。
raitu
rgfx
Mash
埼玉県
うどん食べる
watapoco
yamifuu
50
自民が見誤った公明の麻生氏への不信感 連立維持できる…楽観論一変:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
WinterMute
ひいなんだこの見出し……「麻生氏への」にしちくり~。朝日の整理部はここ数年ほんまひどいな……
51
11歳になってしまう - 志村貴子 | 少年ジャンプ+
(16 P)
(8 村人)
fk_2000
kash06
マンガ
westerndog
漫画
pha
あとで読む
ch1248
マンガ
再帰構成すごいな
kiku-chan
あとで読む
yamifuu
K-Ono
すこし、ふしぎな、ものがたり。もうさすがとしか言えない。
52
「紋次郎いか」裁判の知財高裁判決文が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
jingi469
sucrose
WinterMute
名前こみで云々は著作権侵害ではなく不正競争防止法とかでひっかけてほしいなぁ。この判決はだいぶ納得しがたい
53
増田 : 全オタクはコンテンツに口出しするな【追記しました】
(6 P)
(3 村人)
westerndog
ネタ
lastline
口を出していいけど、提供側が口を出したオタクの意見を聞かなくちゃいけないみたいな風潮に釘を差せばいいのに
WinterMute
要望は出していいし出してくれたほうがいい。誹謗中傷や脅迫行為をするなってだけ。インターネット学級委員は運営や作者を神扱いするのやめてください/まあわざわざ「全オタク」って書いてあるあたり釣りだろう
54
ロイター : 玉木国民代表「首相務める覚悟ある」、公明の連立離脱で
(16 P)
(8 村人)
westerndog
政治
nagaichi
政治
「安全保障とエネルギー政策」、経済政策じゃなくてそっちを詰めちゃうのか。トランプ政権のおかげで先行き不透明なカオスになってるとこだから、無理に詰めずに棚上げ・玉虫色にしといたほうが向後がよろしいかと。
TakamoriTarou
玉木が一貫しているって言ってる輩は記憶改ざん主義者?いくら何でもセルフチェリーピッキングが過ぎる。権力とポピュリズムで次々ということ変える。小池百合子にすり寄る騒動とか忘れたの?
enemyoffreedom
yogasa
anigoka
あんだけやる気なかったのに急に掌返す~wほんまコイツ…
kalmalogy
公明の連立離脱はそりゃ「潮目が変わった」朝と夜で状況がまるで違う/立憲とは合わんと言ってる状況なんも変わってないの読めてる?
yuiseki
55
首相「総裁でないので」 公明の連立離脱巡り | NEWSjp
(17 P)
(10 村人)
westerndog
政治
kawase07
bigburn
もはや高みの見物するほかない人が「高みの見物しています」という発言を報じられるのはレアだと思う
nagaichi
政治
突き放したー!って、まあ裏金議員たちに引きずり降ろされた経緯を思えば当然か。さてさて臨時国会がいつまでも開かれないから、トランプと会うのが石破の可能性が日々高まっている。
Mash
「今、私自身は自民党総裁ではないので、党と党との話について申し上げる立場にない」/石破さんとしてそう言うしか
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
yogasa
麻生氏に聞きに行かれたらよいのではないかな
anigoka
もう辞めたので知りませーん だわな
TakamoriTarou
ごんぎづね状態。「茂、おまえだったのか、公明党の政権離脱を防いでいたのは」 しかし写真が微妙にシャフ度だな
56
連立解消の高市早苗総裁、民放3番組ドタキャン「それだけ大きな衝撃」生出演予定フジなど伝える - 政治 : 日刊スポーツ
(13 P)
(8 村人)
wideangle
そらそうよ。
rgfx
マスコミの皆さん、麻生さんからコメント取ってきて欲しいなあ
TakamoriTarou
浮かれてたんだなあ……。事前祝勝会やったという息子小泉もにたようなもんだったかもしれないが。
kiku-chan
あとで読む
hatayasan
politics
想定外の展開だと狼狽する。高市政権になった場合、石破政権より短命に終わる気がしてきた。
jt_noSke
WinterMute
fut573
57
Togetter : 文系選択した息子へ「将来の職業とか考えた?」って聞いたら「高一で考えられる奴いる!?」と返答され本音ではそう思う
(13 P)
(8 村人)
kiku-chan
今の中高生親世代は就職の厳しかった世代だけど、今の若い世代は「潰しが効く」なんて考えなくて良いと思う
westerndog
人生 教育
airj12
理系志望だったのに親から強く文転を説得されて従った事を未だに後悔している人間としては、高校生にもなったら親は口出ししない方が良い気がしている
yogasa
いるよ
kawase07
otchy210
理系科目は適性がないと辛いだけなので、好きでないなら文系で良いのでは。
steel_eel
高校生くらいの時に研究したい分野の動向を調べたら二十年くらい進展してないというので別アプローチの為に異分野を選んだらなんかちょうど大学院生くらいの時にブレイクスルーが起こって全部ひっくり返ったよ……。
narwhal
徴兵制を復活させるとともに学徒動員を実施して文系学生には帝国陸軍下級士官の職をあてがおう。左翼学生は兵卒にして、丸山眞男をひっぱたきたい連中に希望を与えよう。
58
ITmedia : PCの物理破壊を外部委託→なぜかネット接続を検知 個人情報漏えいの可能性 「ぼんち揚」製造会社が謝罪
(13 P)
(11 村人)
westerndog
セキュリティ
kiku-chan
あとで読む
sucrose
kawase07
machida77
harumomo2006
jt_noSke
yogasa
filinion
ninosan
廃棄くらい自分でやれって話。つかストレージ抜くだけの話やろ。そんなこともできないんか?
anigoka
委託した外注業者の名前公表しちゃいなよ?
59
読売新聞 : 「総総分離でしのぐしかない」公明の連立離脱でささやかれだした仰天シナリオ
(11 P)
(13 村人)
kawase07
westerndog
政治
bigburn
どうせ公明党は口だけだと舐めていたら有言実行されちゃいましたね。もはや創価学会の集票力なしに成立しないくせに石破降ろしを強行した浅はかさ
toronei
ちょっとどこもやろうとしてることが大義がなさすぎる。
enemyoffreedom
週刊誌の記事かと思ったら読売か。まぁ最近は石破総理退陣の号外を先走って出すなど麻生派辺りのどなたかのスピーカー的役割をあえて担う記者でもいそうな感じだし、これも案外そういう確かな筋からの情報なのかも
yogasa
面倒なことは石破に押しつけよう☆って感じなのかな。泥被るとか言ってたのに、石破に全部押しつけるの。それでいいの。
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
公明の件も28日には日米首脳会談を控えそこをどうすんのって話でもあって。石破茂総理大臣に残りの任期をマジで「選挙管理内閣」として働いてもらい、来年度予算まで通して解散確約で動くしかない気はするよな。
rgfx
自民党
ウケる(まがお)
kiku-chan
あとで読む
mame-tanuki
悪夢の自民政権 麻生太郎 高市早苗 石破茂
問題は麻生太郎の傀儡となった旧態依然の派閥的な党内人事、裏金や壺議員の"禊済み"登用だから、それでは解決しない気が⋯〉「自民党のベテラン議員が言う 「退陣表明した石破茂首相に、退陣を撤回してもらう」
kowyoshi
自民党 公明党 政治
…バカじゃね?
wideangle
60
(内閣総理大臣所感)戦後 80 年に寄せて - 先の大戦の終結から、80 年が経ちました。 この 80 年間、我が国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました──
(16 P)
(41 村人)
fut573
Midas
こんなものに感心したり「評価する」とか言ってる連中は救いようもないバカだとしか思えない
seo-sem-hp
temtan
歴史 政治
TakamoriTarou
教科書に使われるやつ
mk16
世界 政治 戦争 歴史
zakinco
内向けの説明だけか。やるべきでない戦争で他国の人をめちゃくちゃ殺したんだよ。
sig
history politics war
repon
これはすごい
T_Tachibana
harumomo2006
watapoco
MINi
gnt
history
わりと真っ当な歴史認識と、日本国首相兼元自民党総裁というパフォームが有効に接合できてない感じはあるが、真っ当。
machida77
kawase07
kanimaster
政治 軍事 war history マスコミ
filinion
歴史 政治 軍事
「過去を直視する勇気と誠実さ、他者の主張にも謙虚に耳を傾ける寛容さを持った本来のリベラリズム、健全で強靱な民主主義」/間違ったことは言ってないと思うが教科書的な…でも今はそれすら難しい時代なのかな。
yuiseki
あとで読む
p_shirokuma
n-styles
“冷静で合理的な判断よりも精神的・情緒的な判断が重視されてしまうことにより、国の進むべき針路を誤った歴史を繰り返してはなりません。” 鹿を外国人がーとか言ってる人に牽制してる。
migiri
shibuyan730
歴史 政治
Griffin
westerndog
政治
enemyoffreedom
まぁ良心的軍オタ史観って感じの / そういえば学術会議の任命を拒否された中に加藤陽子氏がいたが、まさにこの辺が研究テーマだったのよね。"なぜあの戦争を回避できなかったか"を考えたくない方々が相当数いるのかね
border-dweller
政治 あとで読む
pha
あとで読む
rgfx
security 安全保障
mame-tanuki
石破茂 歴史
まず、あの戦争とは…何か(ネットリ。その歴史的教訓を謙虚に学び続けなければなりません。民主主義は不完全だからであります。大衆迎合主義や安倍元総理暗殺のような暴力での健全な言論の阻害は容認出来ません。
nagaichi
戦後 戦争 近代 歴史認識
kiku-chan
nitino
大変勉強になる、よく理解したい
WinterMute
いい演説だと思った。でもだいぶ国内向けだな
yogasa
あとで読む
kaeru-no-tsura
Mash
kash06
政治 歴史 戦争
これまでの談話とアプローチ方法がまた違って面白い
facebooook
令和7年10月10日(内閣総理大臣所感) 戦後80年に寄せて
timetrain
自民党 石破茂
自民党総裁としては不適と言われた。だが、日本国内閣総理大臣としては十分に評価される人であったと思う。悲しいかな、構造上原油高で貿易がきつい国際情勢下で日本の総理大臣は延命できんのだな。
toya
政治 歴史
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE