村はてブ - 2025年09月12日の新着
トップ
About
2025年09月12日の新着
1
【速報】米国が日本にパレスチナ国家承認見送り要請
(12 P)
(6 村人)
gnt
ピッチャービビってるー
Louis
TakamoriTarou
石破氏が退任直前で承認閣議決定して、次の総理大臣は「めんごめんご、いやあ前任がやったから今更撤回できないなーうちにそう言う仕組みないし」って言い張るのはどうか(何が
p_shirokuma
enemyoffreedom
mame-tanuki
米国 中東 米帝衰退
日本政府の通常運転ならポチのように米国に従う。が、万が一米国の要請を断ったら?台湾有事の緊張が高まる中で日米関係に亀裂が生まれたら?トランプ政権はNATO方面といい米国を中心とした体制を破壊しまくってるw
2
ITmedia : 句点で終わるチャット、Z世代の半数以上が「高圧的に感じる」? 「モームリ」提供元などが300人超に調査
(6 P)
(3 村人)
nkoz
narwhal
communication
良好なコミュニケーションを実現するため,句点は「.」を,読点には「,」を用いることを法律で義務づけよう.
ninosan
つか、どんな国語教育受けてきたんだろうかとむしろ気になってきた。
3
増田 : iPhone miniを求める人の謎
(6 P)
(3 村人)
otchy210
片手操作勢が mini を求めるのもおかしいと思ってる勢です。あれも十分デカくて、片手操作するにはリング必須。4 inch が至高。なのでいまは Android 使ってる。
REV
好みなので… Android含めても、小=6.2" 大=6.8"あたりの二峰性に収斂してる印象。5.5"近辺が見当たらないのは『作っても開発費を回収できるほど売れない』と考えられているからだろうな。
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
俺は8からSE(1st)に戻ったよ。そんで、12miniが出るまで使った。/ で、結局「謎」ってなに? 小さいのがいい、という好みが謎ってこと?
4
GIGAZINE : Googleの画像生成AI「Nano-banana」をめちゃくちゃ活用できるプロンプトとサンプル画像実例まとめ
(14 P)
(7 村人)
rgfx
TakamoriTarou
古い写真のカラー化ってあって、手元の古い写真(明治から大正の、俺のご先祖様の写真)をぶっ込んだが全然ダメだった。現代的で映える写真しか食えないみたい
raitu
“Googleが2025年8月に公開した画像生成AI「Gemini 2.5 Flash Image(Nano Banana)」は、入力した画像の特徴を維持しながら編集することが得意で、無料ユーザーでも1日100枚まで画像を生成することが可能”
seo-sem-hp
*プランニング
TakamoriTarou
結構別人になってるな
harumomo2006
timetrain
あとで読む google webサービス
5
【速報】首相退陣、自民の信頼回復につながらず76%
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
rgfx
自民党
なぜつながるとおもった?なあ、なんで?
toya
政治
6
政治家もメディアも解雇規制を誤解している-問題は法ではなく雇用システム@『中央公論』2024年12月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
司法判断の含めて法で、最近は早期退職募集と言う体を取れば黒字リストラが自由にできるという抜け道が立法府の議論をせずにできあがっていることが問題だと思う。まずはそこをキッチリ規制するべき。
kalmalogy
むちゃくちゃわかりやすい。"日本の労働法制というのは、肝心かなめの部分というのは法規制ではなく、会社の現実の姿を映し出した判例法理という形で存在している"
rgfx
kiku-chan
実務的な意味での解雇規制緩和論は初めて読んだ。日本には法的な意味での解雇規制は無いことを理解していない人が政治家や経営者にも多いのよね。
7
PC Watch : 【やじうまPC Watch】 理研、あらゆる新型コロナ感染を阻止できる抗体
(16 P)
(8 村人)
airj12
「TMPRSS2そのものの活性自体に影響せず、ウイルスのスパイクタンパク、ACE2、TMPRSS2の三者の相互作用を阻害できる」どゆこと
ch1248
医療・健康 NEWS science
ほう
narwhal
covid-19
抗TMPRSS2抗体は、ありまぁす
kalmalogy
いいね、頑張ってほしい
border-dweller
医療 COVID-19
nitino
おおお??
K-Ono
おおお。
yuiseki
あとで読む
8
順子 NEVER DIE!!!・順子 NEVER DIE!!!
(14 P)
(7 村人)
anigoka
この漫画、ナレーションがうるせぇなぁ!w
haiji505
ch1248
マンガ
本当に何なんだ……
migiri
gnt
comics 民俗
首抜けは気にならないのにスキンヘッドがおばさんを同定してる情報矛盾は気になるのマンガの不思議って感じがする
nitino
????????すごい!自由だ!!!すき!!!
n-styles
はわ……はわ……。はわはわ!はわわーー!!!
9
Togetter : 「娘がホームセンターで変なものを欲しがって困った」と言って買ってあげたのが877円の茶杓だった、ホムセン店員曰く買っていくお客様が割といるらしい
(14 P)
(7 村人)
harumomo2006
steel_eel
茶杓とは渋い趣味を……いやそれ柄杓では!?となったが、製品名がそうなの。謎だ。
kalmalogy
「ちょうどいい長さの木の棒」の派生形
kanimaster
Togetter gadget
全く「変なもの」ではないと思うけど、何に使うんだろう?
TakamoriTarou
ん?受水槽から屈まずに水をくめる必須アイテムじゃないか。どこのご家庭にもある用水路に接続された受水槽における必須アイテム
kiku-chan
あとで読む
You-me
たぶん誰かに「柄杓をくれ〜」「柄杓をくれ〜」って言われたのでほしくなったんじゃない(アゲチャダメ
10
人間を見て「キャー」と言うのはダメなのに虫を見て「キャー」と言ってもいいのはなぜ?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
(16 P)
(8 村人)
gnt
radio bio
しおりちゃんも先生もめっちゃいい / たったの10分だかららじるらじる聞いてからカタカタキーボード打ちなよ……
REV
「飼っていた虫をうっかり死なせたようなものだ。」といったマット県マット市の主婦や家族、近所の住人やその親類縁者は今も虫を死なせているのだろうか。 https://www.angelfire.com/freak/2channel/tgu/shinjo.htm
kanimaster
蟲
ブコメが井戸端会議になっていて平和だと思った。
Midas
にんげんは人間どおし共生しあう(弱者さんにも平等に参加してもらう)より先にクマや昆虫と共生せねばならない(人間をみてキャー言ってもたかだか人類が滅亡するくらいだが虫をみてキャーは地球が滅びる)のである
watapoco
kalmalogy
Domino-R
虫はもちろんたとえそれが無生物であったとしても、理不尽な取り扱いを見て人が心を痛めるという事は普通にあるので。ここを「いやモノには心が無いから」で平然と切り離せる人はちょっとマズイ。
You-me
嫌いな人が普通という状態は改まってほしい。
11
PC Watch : 14nmリターンズ!LGA1200用CPU「Core i5-110」が新登場
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
とはいえ安いわけでなし。なんだろうな
REV
考えても分らないが、特殊な組み込み用マザボがあって「マザボを再設計再生産して認証再取得するよりCPU再生産してもらう方が安い」場面があたかもしれない https://www.advantech.com/ja-jp/products/industrial-motherboards/sub_1-2jkkho
timetrain
CPU intel
このくらいでいいだろって超大口の依頼でもあったんだろうか??
12
AFPBB : イスラエル首相「パレスチナ国家は未来永劫存在させない」
(10 P)
(5 村人)
border-dweller
facebooook
jt_noSke
Domino-R
民主国家イスラエルの軍事行動を、同じ民主主義先進国は「戦争」「侵略」と明言できないのよね。いわゆる権威主義体制に対する世界史的・道徳的優位を失うからだが、もう無理だよ。「歴史の終わり」がこんな形とはね
timetrain
イスラエル
ともあれイスラエルは滅びるべきである
13
手押し車の高齢者転倒する事故 再現動画で注意呼びかけ NITE | NHK
(8 P)
(4 村人)
narwhal
国民の安全と交通の円滑のため、直径700mm未満の車輪を使用することを法律で禁止しよう。電動キックボーダーとキャリーバッガーとベビーカーラーは檻に入れておけという話だよ
facebooook
You-me
あれ。今まで出てなかったっけ?
westerndog
社会
14
posfie : 「心臓手術をどこまで患者に説明する必要があるのか問題」、法律や金融に関しては「理解していない方が悪い」というスタンスが通用するのに、科学や医療に関しては何故か青天井の説明責任→「スルガ銀行の時の素人に対する罵詈雑言が医療だと仕事してる側に飛んでくる」
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
ん、いや同意文書とか当たり前に作ってるはずで、記録も残しているはずなんだが。
You-me
いろいろ勘違いがあるけど契約も契約書に必要な説明は十分書く必要があって、それを相手に読む時間を与えずにサインさせたりするとそれはあとで裁判で無効にできたりするよ。携帯の契約なんかチェックめんどくさい(ry
mobanama
"法律や金融に関しては「理解していない方が悪い」「理解していないのに理解したふりをする側に落ち度がある」というスタンスが通用するのに、科学や医療に関しては何故か青天井の説明責任が課される"
15
Togetter : 大手のIT企業さん、同じ会社の他部門がやってる事を「うちそんな事やってるんですね」とか知らなくて当然みたいな反応するのはちょっと違うよなと思う
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
大手大企業!・・・の地方にある工場・・・の傘下にある製造子会社・・・のさらに子会社・・・から仕事を請けている人、が大手大企業を名乗らされている可能性はないですか
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
ニュアンスからお察しくださいよ。情報漏洩の方が問題になるんですよ。
mobanama
"言い方は確かにアレだけどそう表現せざるを得ない…"
16
実際のところ『指示厨』に従えばゲームってクリアできるんですか!? | オモコロ
(22 P)
(11 村人)
Mu_KuP
オモコロは顔芸のチョイスが上手いんだよなぁ/と、思わせるくらいは今回の記事はネタが美味しい。良い発想だわ。
pha
あとで読む
haiji505
mame-tanuki
ゲーム コミュニケーション
艦これ界隈でも「艦これ、始めました! #提督さんとつながりたい」みたいなツイートがあると、自称ベテラン提督のアドバイス厨が群がる。そして「優先的に育成すべき艦娘は誰か」とかでの戦争が始まる、厨同士で…
anigoka
けんはようやっとる
kiku-chan
あとで読む
rin51
MINi
touhousintyaku
seo-sem-hp
*プランニング
kalmalogy
面白かった。脳からアドバイス汁が出てしまうものなので気をつけましょう
17
posfie : 脳外科医 竹田くんのモデル「脳みそを削り過ぎてない」
(8 P)
(4 村人)
narwhal
ホラー 医療 twitter
enemyoffreedom
NOV1975
web
医師と見られるアカウントのツッコミの真偽はわからんが真だとしたらモデルの人が完全に自爆してる
REV
怖いので読めない。だれかちいかわの絵柄で説明してほしい。
18
Togetter : 学校に来れない子の家庭に電話したら「プレッシャーになるから電話しないで」→本当に電話しなかったら「何でも額面通り受け取るのか」とクレームが来た
(6 P)
(3 村人)
Domino-R
ま、言われたことやってりゃいいだけの仕事ってことだな。
NOV1975
web
本来(かなり語弊があるが)こういうのにも介入して人生の師として永久に尊敬を受け続けるのが教師というものだと思うが給与も足りないうえに社会的に尊敬すら受けないようではやってられんよな
REV
育てたいよう育たず 育てたように育つ
19
ITmedia : プリキュアのぬりえコンテストで不正行為 第三者が作品を盗用→入賞する事態に 公式「確認不足だった」
(6 P)
(3 村人)
nkoz
timetrain
著作権
その仕組みで不正が行われないはずがなかろうに
westerndog
イラスト アニメ
20
奪われた「共生」の言葉 障害者なき対話に市川沙央さんは思う:朝日新聞
(28 P)
(14 村人)
kash06
社会 福祉
kalmalogy
凄い。徹頭徹尾、隙のない文章。
rgfx
東京都心の障害者の率って周りと比べてどうなんでしょね(日常的に見かける・見かけない)/当事者から「ただの意識高いwokeのためのキラキラワード」と言われておる。。
florentine
flagburner
Society Discriminación
white_rose
jt_noSke
ysync
「朝日新聞は、いったい誰と、何と共生するつもりなんだろう。……クマ?」面白すぎるw
ch1248
社会 ことば 論 *資料
痛烈だけど、具体的で相手のことをを考えた批判に見えた。
zakinco
Midas
残念ながら嗜好品の選択肢の問題は「矮小化」ではなく最も切実かつ重要な点(もはや付加価値の創造を続けれなければ社会そのものが持続不可能)なので。必要不可欠ではなく嗜好品が社会を支えてる
REV
Domino-R
ぐうの音も出ないな。言葉に力がある。
mk16
障害 sns 言葉 新聞
21
今年の新米 需要を10~40万トン上回る生産か コメの需給見通しの農水省原案判明 民間コメ在庫も10年ぶり高水準に回復か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
kalmalogy
まぁ合ってるかどうかが重要
raitu
農水省の需要見込みは既に2年連続大幅に外してるんだから信用ならんわ、備蓄米も既に放出してるんだから多少余るぐらいでは足りないまである
yogasa
22
posfie : 昔は栄えていたものの、今は寂れた田舎町の長老の言葉が印象に残ってて、「どうして寂れちゃったんですかね?」と尋ねたら、「みんな反対してりゃエライと勘違いしてたからじゃない?」って。金言だなあと思いました→うちの地元かな?
(10 P)
(5 村人)
rAdio
負け戦を上手く乗り切ってその後の捲土重来に賭けるために十重二十重の準備を整えて最後まで諦めない、みたいなことができる人というのはなかなかいないから、どうにもならないんじゃないか。
houyhnhm
まあ呼んだら呼んだで後に寂れたりはする。工場がいつまでもある訳でもないからなあ。何かのせいにしたいのは人の常。
mobanama
"発展から取り残されて でも数十年後 古い町並みなどが残っているからと 再び観光地として注目されたとこもあるの 兵庫県の出石とか 長野県の妻籠とか"そゆこともある。まれに。
REV
Domino-R
ここでいうなんでも批判だの反対だのしてりゃエライと勘違いした人たちって、たぶん今ここにいるオマエラなんだと思うよw
23
東洋経済オンライン : 中国で実家を出ず"親から給料を貰う"《専業子供》が流行る"深刻な事情"。親から家事の報酬で"月8万円"得る「33歳女性」などにリアルを聞いた
(6 P)
(3 村人)
kalmalogy
家事手伝い!家事手伝いじゃないか!/こどおじは全然違う。実家暮らしなら就職してても子供部屋おじさん呼ばわりされてるからな
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
24
ドイツ極右議員、中国側から収賄か 検察が事務所捜索:時事ドットコム
(22 P)
(11 村人)
filinion
ysync
「事務所スタッフの男を中国のスパイ容疑で逮捕した」スパイ容疑で逮捕なんだから、スパイを逮捕できる法律があるということだろ。
nitino
愛国といえば安易に支持が集まってしまう、結果的にアレな人も選挙に受かってしまい売国になるのだろうか
kiku-chan
あとで読む
westerndog
国際 政治 中国
timetrain
AfD 中国 ドイツ
こういうところ抜け目ないなああの国
border-dweller
houyhnhm
深くは考えてないというより、大した金もかからないから打てる手を打ってるだけだとは思うよ。/敵の敵は味方、くらいの距離感だと思う。/未だにEUすらもロシアの天然ガス買ってるのもあるからなあ
enemyoffreedom
まぁこの程度は中露等の工作の中では氷山の一角に過ぎないのだろうが。民意の形成も選挙結果でさえもかなりの影響を受けているのだろう。日本も言葉の壁がAIで薄くなったこの1〜2年だけでも相当に様相が変わった感が
jt_noSke
ダジャレ
賄賂送った奴はどこのどいつだ!
Domino-R
中露ともたぶんそんなに深くは考えてなくて、単に小さな右派勢力は対立や排除を支持獲得のエネルギーにするので、焚きつければ国内世論を分断し政治を機能不全にできるって効用面しか見てないんよね。
25
Togetter : ファミリーマートで"商品にポークエキスが入っています”というイスラム教徒向けの案内が全国各地に張り出され議論に→「かなりヤバいことやってない?」
(6 P)
(3 村人)
rgfx
あー芋煮に豚が入ってるようなもんでしょ(そうではない)/「よく見たら文字が全部逆に配列されて繋がってるアラビア語」RTL環境初心者あるある…
yogasa
イスラムには配慮するけど仏教とかキリスト教には同じぐらい配慮してるんだろうか、ファミマさんは
TakamoriTarou
表示する分にはいいんじゃね。イスラム教徒には売りませんとかそう言う話でもあるまい
26
産経ニュース : 銃弾にトランスジェンダーの権利擁護訴える刻印 米保守活動家カーク氏射殺事件<追記あり>
(6 P)
(3 村人)
You-me
そんな刻印なんかあったら狙撃なんか成功しないでしょう、とまず思います
Louis
toronei
27
「何万人もの人が目撃したのに、なぜ違和感を感じなかったのか?」“桜を見る会”報道に燃えた『しんぶん赤旗』の記者魂 | 文春オンライン
(12 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
You-me
ここまでジャパンライフに誰も言及してないってマジですか。https://www.zakzak.co.jp/article/20191205-5YP6PVM5YJKX3PA6KRD43P3VBI/ これが発覚してマスコミの扱いが一気にしぼんだんですよ
Midas
残念ながら安倍晋三先生の『えこひいき(アベノミクス』があったからこそ日経平均は史上最高値を記録してる(日本国民は安倍晋三に返しきれない恩があるからこうやって「憎むしかない」人が多数いる)ので
timetrain
マスコミ 共産党
共産党自体が歪んでいても、その活動の中で賞賛されるべきものは多数ある。結局、相互に複数の報道機関が殴り合ってる状態にしないといけない。丸ごと取り込まれてたってのが恐ろしい
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
会社に届いた招待券を貰ったので行ってみたら、食べ物が開場前に入った安倍後援会の人々の胃袋に収まってて殆ど無かった、というnoteだかの記事もあった。記者は「なんだかなあ」の声を「なぜ」として追求できた筈。
28
ダイヤモンド・オンラインならびに週刊ダイヤモンドの記事に関する事実誤認について | JA全農
(6 P)
(3 村人)
You-me
ここまで雑な仕事をしたのはどこのゴミライターなんでしょうねぇ(すっとぼけ
rgfx
toronei
やっぱり抗議というのは、このぐらいフルスロットルでやらんといかんよな。いまならこのぐらいしっかり反論したほうが、ネット民味方にできるし。
29
Togetter : ちょっと思想強めの話だが「フルタイムで一生懸命働いても人手不足で少しずつ不便」ならば…「すごい不便でもいいから週4勤務」になったほうが幸福度上がりそう
(6 P)
(3 村人)
narwhal
ばーか 社会科の成績が悪そう twitter
だったら世の中一切の便宜が消失してもいいからみんな週0勤務になった方が幸福度上がるのでは? とりあえずAmazonの荷物は配送じゃなくていいですよホント…自分で倉庫まで取りに行くので全然構わないので…
TakamoriTarou
自分は「不便」レベルでも誰かにとっては死活問題だって事を理解できない奴がこう言うことを言うんだよな。健常者は段差があって不便で住むが車椅子は乗り越えられないとかさ。配送遅くてもいいは逆に高コストとかも
REV
総論では「みんなで幸福になろうよ」と言っていても、具体例になると「俺が困ったときのためにお前らは24/365で待機しろ。人員の手配?お前らがなんとかしろ」と、「皆」から「俺」と「お前ら」の話になる
30
Bloomberg : 自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種
(16 P)
(8 村人)
raitu
“テキサス州のサブプライム(信用力の低い個人向け)自動車ローン会社が突然破綻”
harumomo2006
InoHiro
westerndog
経済 ビジネス
timetrain
アメリカ 経済
相変わらず災害をばらまく国だけど、トランプが強気でいられるアメリカの強さって、借金しまくってでも消費しまくるあの消費力に基づく市場の強さだから普段は世界を支えてるともいえるので悩ましい
jt_noSke
REV
投資家がリスクを負うから車が売れるので…
houyhnhm
小規模だし個別でとかにはなるとは思うが、経済危機にならんでも不景気に向かっていきそうな気配ある。自動車が差し押さえられたりしたら、中古車市場に格安のが流れてくる訳で。
31
公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす|日刊ゲンダイDIGITAL
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
高市氏は石破総理の微妙な人気を支えるほどの嫌われっぷり、小泉氏が丸いとは思うが多分コメ問題に縛られる。トランプやプーチンと同じ時期にやれそうなやつがおらん。
mame-tanuki
高市早苗 国民民主党 立憲民主党
高市早苗首相か、玉木雄一郎首相か。これはこれで究極の二択。どっちもウンコな二択。
zu2
32
(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
Midas
かんたんにいうと「戦争(ポトラッチ)こそが人類に許された最強の『共生』」にすでに時代がシフトしてる(たとえばウクライナがばらまいてる「殺しはしない」人道的wな対人地雷は最も効率的に身体障がい者を生産する
facebooook
gnt
media 物語を切り裂く行為
1年越し&今年開催のパブ兼とはいえ粘り強くこれを載せさせた市川沙央と朝日新聞の中の人は信頼できるメディア人と思うし、イベント屋さんとしては肝が冷える
33
「経験のないゲリラ豪雨」 東京・品川の立会川、欄干から水あふれる | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
machida77
yogasa
rgfx
あのへん、土嚢を準備してる人も居たんだ
34
ホリエモン発案の高級パン屋まさかの大量閉店
(32 P)
(16 村人)
narwhal
変な名前の食パン屋 ビジネス
そんなんじゃダメだ。競争相手はたくさんいるんだから、もっと変な名前をつけなければ勝てない。
harumomo2006
bigburn
料理 ビジネス 食
高級パン屋がバタバタ潰れてる中、5年も続いていてまだ56店舗も残っているという。ホリエモンって優秀なんだなと逆に感心しました
ysync
名称から、英で自由民の人権を認めた時に、奴隷主以外の領主から見れば奴隷は自由民であるという理屈で奴隷にも一定の人権が認められた的な言説を思い出した。
Midas
ホリエモンは(一部で指摘されてる詐欺師や情報商材売りというよりは)正確には「大文字の『起業家』」ドッグイヤー(起業さえできれば持続可能性なんかどうでもいい)時間軸の人なので(そういった時代の終わり
machida77
今、荻窪駅の旧みどりの窓口のところにこのパン屋が短期出店しているが、あそこそんなことになっていたのか。
westerndog
ビジネス
zaikabou
食パンは安いほうならロイヤルブレッドで十分だし、高いほうならセントルとかのがいいし…。それはともかく、こういうのはフランチャイズで数年持たせれば本部は儲かるようにできているんでしょ
filinion
経済 食品
いや…むしろこの人の事業で順調なのって何なの? いつも「外野から好き勝手なことを言う門外漢」という感じで、「飲食事業の酸いも甘いも知る堀江氏」なんて印象はカケラもないんだけど。
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
全国56店舗もあるパン屋をあげつらって大量閉店とか言い出したら短期のポップアップで全国回ってる程度の店舗はなんなんだという話になるけど
raitu
そもそも国内の高級パンが過当競争よなと思ったら、やっぱりそういう記事だった
houyhnhm
いやそりゃ客がそこまでおらんかっただけでしょう。客層を選ぶタイプの店がそんなに広まるわけでもなく、勢いで出店してたところがつぶれたってだけでもありそう。
TakamoriTarou
この手の店はスクラップアンドビルドが前提で、短期間で採算を取る収益構造になっている。で、堀江のような芸人に名前を借りてマスコミを煽り、仕上げはFC展開で出店料を毟り取って本部だけ肥えて終わる。
mashori
アレ?これ、サブスクやってなかったっけ?サブスクの担保どうやってるの?返金とかしないだろうし。店舗が無い業態で新鮮な提供とかできなくね?
anigoka
まさか要素がどこにあるのか謎
35
日本経済新聞 : 富士山、静岡側の遭難者半減 初の入山料徴収が効果 - 日本経済新聞
(14 P)
(7 村人)
narwhal
はぁ?登山者に安全対策を求めるのはセカンド山岳遭難。自衛は不可能。自衛を求めることは無意味で有害。山岳は平坦に均しておけという話だよ。
Griffin
kawase07
toya
山
houyhnhm
多分宣伝効果だろう。来年度以降どう推移していくかが重要。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
36
「ITの教養」が身につく良書 文系も理系も必読の名著9冊
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
なぜシリーズ日経としてはわりと理系よりコンセプトなのか。結構文系でも行けると思うけど
dal
timetrain
システム 読書 仕事 勉強
なぜシリーズがそれだけ入ってるならまだこの手の書選の中ではまともに思える
kiku-chan
あとで読む
lisagasu
最初のしか読めないかもしれないけど読む
37
Togetter : 日本のウェブ小説界には「転生トラック」という概念があるが、韓国のウェブ小説界には「ウェブ小説の作者に難癖や批判を送ったら作中世界に転生させられる」という“5700文字”概念がある
(10 P)
(5 村人)
enemyoffreedom
TakamoriTarou
むしろ飛ばしてほしいけど、ワイフを生み出してくれた神にも等しい作者に悪口なんぞ書くとか俺の精神が持たない
REV
https://x.com/KulasanM/status/1962368287024816593 転生トラック、じゃなくて転生(小説を書いた作家の乗る)トラック。エルフでなくF-CARGOなのでエルフ乗りとは現段階では言えない。
Lhankor_Mhy
ラノベ 文化
mashori
5700文字概念面白い。としあきみたいなもんだな。
38
増田 : ちょっと面白いゲームがあるとすぐに毎日睡眠不足になってしまう こんな生..
(8 P)
(4 村人)
kalmalogy
最近やりたいことやってたら夜が明けてる事が多いので1時にやめられるのは尊敬
raitu
自分はあえて夕食後はすぐ寝て朝ゲームするようにしてる。出勤時間がいい歯止めになる。ゲームするより寝たいときは寝られるし
nitino
老人ホームでしこたまゲームしたい
yogasa
39
郵便物の不配4000通、日本郵便公表せず 差出人が気づけない恐れ:朝日新聞
(10 P)
(5 村人)
mame-tanuki
事件 信頼崩壊
machida77
westerndog
社会
jt_noSke
当方不配だ
yogasa
40
Togetter : 上白石萌音さんが「最近は短い時間で気の利いた面白い言葉を返せるのがかっこいいみたいな風潮があるが本を読むと出会えるようなしっかりと煮込んだ言葉を使いたい」と語る
(10 P)
(5 村人)
sig
book communication
kanimaster
Togetter 日本語
その二つを両立させているのが、俳句・短歌だと思う。
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
mobanama
"しっかりと煮込んだ言葉"
41
ITmedia : iPhone Airじゃなくて“mini”出して──ネット上に「本音」 小型スマホはなぜ激減?
(12 P)
(6 村人)
lastline
売れないからの理由しかないだろうなぁ。Jelly 2 は最強の小型スマホで電子決済端末としては最強だった
kawase07
otchy210
12 mini が出たときに「大きすぎる」から Android に移ってそれっきりですよ。今のメイン機は 4 inch。マイノリティの自覚はある。
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
miniとかそういうの求めるならAndroidにすればいいんじゃないかな。
bigburn
iphone スマホ ネット
これはもう数字で「小型スマホは売れない」ことがハッキリ証明されてる。あまり人気がなかったiPhone Plusモデルさえminiより売れてた。miniが欲しいというのは日本ユーザーと海外マニアだけ。
REV
mini、画面サイズが小さくて閲覧しにくいのもさることながら電池容量が小さくクレームが殺到したという都市伝説. https://shin-revsdiary.hatenablog.com/entry/2025/09/11/161906
42
Togetter : 現地のギャルやフォロワーに聞いたら「ネパールの暴動デモ」の原因がSNS禁止というのはズレてる話
(16 P)
(8 村人)
kanimaster
Togetter 海外 政治 事件 ただしソースは○○○
「海外遊び人」とか「現地のギャル」とか意味不明なワードが並ぶ割に、内容がわかりやす過ぎるので、一旦保留。
timetrain
SNS ネパール
「王とサーカス」で知ったけど、元々王族の大半が暗殺されたあげくに最大の容疑者だった人間が王となっても落ち着くわけがなく王制廃止となり、そのあげくがこれなので、周辺国の食い物にされてる感
ysync
ネパール事情は詳しくは知らんけど、議会を通さずに軍を動かせる仕組みなの?まぁ、いきなり王制から民主制は難しそうな気もしなくもない。立憲君主制を経てからの共和制の方が良さそうに思える。
Midas
おカネ持ちの成金やバカ息子だけでなく(あとウエディングドレス借りて100まん円とか)みんながどうでもいいことに見せびらかし消費でムダづかいしないと(つまり格差を拡大させねば)弱者も救われないのが資本主義なので
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
分かりやすいしなんか腑に落ちる。/だが汚職自体がデマ、あるいは誇張されたものかもしれないとの指摘もされてる。SNSでのフェイクまがいの動画拡散が引き金かもしれないという現代性も感じるな。。
mobanama
世界
TakamoriTarou
ネパールやばいな。
43
「パレスチナ国家承認を」 与野党国会議員206人署名、外相に要望 | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
timetrain
外交 イスラエル
ここもメンバーの陣容がわからんか。とはいえこれに反対する議員の一覧の方が気になるといえばそう
kiku-chan
あとで読む
44
Togetter : サンマは鮮度が落ちると肛門と生殖穴がつながってしまうので買うときは2つの穴が残っているか見るといい「これは知らなかった」「穴がつながるの…?」
(6 P)
(3 村人)
You-me
https://www.asahi.com/and/w/article/15767664 はわかりやすいですね。穴が繋がるというと管も繋がっちゃうように思っちゃいますが管は別々のままですね。肛門がゆるんで生殖穴のところまで広がるというお話
yogasa
mobanama
生活
45
日本経済新聞 : マクドナルド、ハッピーセット「転売ヤー」のアプリ利用停止 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
jt_noSke
westerndog
ビジネス 食
raitu
“12日に販売を始めるハッピーセットでは、発売初日の注文を店頭とドライブスルーに絞り、スマートフォンでの事前注文や宅配サービスでの販売は停止する”
timetrain
転売屋
雑魚転売屋は排除できるかもしれんが、業者についてはどうにか開示して業界全体で締め上げるとかできんかのう
kiku-chan
あとで読む
46
PC Watch : 【特集】 まるで成長していない。「USB4」になっても呼び名が混乱している件。Gen 2とか相変わらず分かりにくいまま
(30 P)
(15 村人)
harumomo2006
USBとLANケーブルはいい加減にひとつにまとまってほしい
westerndog
IT
ysync
だいたいappleと任天堂が悪い。勝手に拡張すんな、他所の規格を流用するなら仕様をまもって名前を変えるな。まぁUSBは充電だけ出来ればいいので、PD側で規格名を統一しろや。
TakamoriTarou
ヤマグチさん何度もこのネタ、あちこちの媒体でやってますよね
kiku-chan
あとで読む
REV
一時期、PCにTBカードつけたりもして高速度転送環境に凝ったが、結局外付けSSDを何回か使っただけで高速度転送を必要とする状況がない。スマホへPDで高速度充電ができればいいので。
gnt
design
サムネがカレールーのパッケージに見える
enemyoffreedom
rgfx
timetrain
USB
策定会議のぐだぐだな内情をだれか増田にでも流してほしい
raitu
“2台のスマホをUSB Type-Cで接続したとして、両者ともにリバース充電機能を搭載していれば、先につないだ側からあとにつないだ側に充電が行なわれる場合もあれば、接続順序とは無関係にバッテリ残量で充電方向が決定"
yogasa
Type-Cで外見では区別できないのでコネクタのところに3.1とか4とか表示を義務づけてくれれば。規格がどのスペックかは暗記しなくてもググればわかるからいいだろ
Mash
zu2
machida77
47
posfie : 会社へ損害を与える「リベンジ退職」が増加→「社内ツールの掲示板に、退職する人(管理職)が自分の給与明細貼ってた。給与の低さにびっくりして会社全体の士気がダダ下がりした」
(14 P)
(7 村人)
westerndog
労働
raitu
インフレに対して給与を上げられない会社は、労働市場の売り手市場化に伴って従業員から復讐されるという話と読んだ
mashori
給与明細貼って会社の士気下がるのは会社の責任としか言いようがないと思うのだけれど。長く居る意味がない会社ですよって判断されるような雇用と対応しか今までずっとやってなかった証拠でしかないので。
houyhnhm
昔からあったけども。2chへの書き込みとか、怪文書バラマキとか。/守秘義務あるかどうかは就業規則とか見ましょう。まあ普通賃金テーブルとかあるし、労組あったら持ってると思うが。
rin51
ツールを社名で呼ぶ問題か。ゼロックスとあとなんだ...
yogasa
失望されない程度の給料だせばいいだろw
kiku-chan
あとで読む
48
Togetter : 老人ホームのレクリエーションで行われていたゲームが「シンプル・コストが安い・判断力を使う」などが満たされていて凄いアイデアだと思った
(20 P)
(10 村人)
nakakzs
togetter ゲーム
つかこれをベースにして、デザインとかルールとかをブラッシュアップしたら、ラウンドワンとかに置いてある大型筐体ゲームとして成立するのではないかな(商業的な要素は差し引くとして)。
kawase07
westerndog
ゲーム
mk16
togetter アイデア ゲーム game twitter これはすごい
seo-sem-hp
*プランニング
rin51
ゲーム アイデア
mobanama
とりあえずぶくま
TakamoriTarou
ブコメとか見て、ちょっとお金かかるけど改良してキットにすると良いなと思った。ボールを模様付きに、ガチャ筐体機械流しでBGMシンクロ可能にする、BOXをスライダー付き固定で左右移動のみでも楽しめるバージョンとか
bigburn
ゲーム アイデア game
すごいとは思うがシステムが音ゲーそのものなので、どこから発想したのかインタビューして欲しい
kiku-chan
あとで読む
49
増田 : 転職の有休消化中に何していいかわからない
(12 P)
(6 村人)
Nihonjin
元上司を殴りに行くのがいいでしょう。テッテ的に殴る。むしろ、それ以外に何かやることなんてあるだろうか。それが嫌ならば、国家転覆の計画を練るのがおすすめです。
mashori
万博って滅多にない機会なので知見得てくるといいのでは?あとは普段から趣味持ってることが大事であって仕事が趣味なら、なんで副業持ってないのかと。本業以外にやることが趣味だろうに。怠慢で仕事に逃げてただけ
REV
「とてもおいしいウニ食べたい」 奥尻島で食べたウニは美味しかったが、それ以外で美味しいウニって思い出せない。築地の場外とか豊洲市場の食堂で食べられる?
houyhnhm
旅行行って先の旅館でゴロゴロしてたら?
TakamoriTarou
自分がもし1ヶ月まるごと休みがあるなら、映画を劇場で見に行って、自転車でマクドいってサイゼ巡って博物館巡るとかやるんだろうけど、実際には眠って終わると思う。そして現実には介護があるので完全オフはない
MINi
50
CNN : トランプ氏、NATO同盟国領空へのロシアのドローン侵入に反応 「さあ、やるぞ」
(8 P)
(4 村人)
Domino-R
ウチラには「トランプの言うYesはNoの意味だ」と大っぴらに言ってやる歴史的権利があると思うw
bigburn
明らかにNATOに対する挑戦でアメリカも軍事的に動くべきところで「さあやるぞ」と逃げた。やっぱりTACOなチキンですね
jt_noSke
anigoka
犬が飼い主にじゃれております
51
産経ニュース : トヨタが部品値下げ要請へ 中小メーカーに4年ぶり、コスト高落ち着いたと判断
(12 P)
(6 村人)
narwhal
詳しくは知らないのだが、レバノンにはコストカットの達人がいて暇そうにしていると聞いた。トヨタは探し出して招聘してはどうか。
kawase07
timetrain
自動車
失われた三十年のうち、結構な要素がトヨタのせいだといってもそう過言じゃない気がするのよ、こういうの見ると
houyhnhm
公取委コールきそうですね。
TakamoriTarou
トヨタと得にゴーン以後の日産の違いは、日産はただ下げろというだけで、トヨタは下げられないというとコスト削減カイゼンを指導する部隊が出張ってきて、設備投資の金融支援にまでつなげる所にある。
jt_noSke
52
大麻が女性の生殖能力に悪影響か、リスク浮き彫りに、最新研究
(8 P)
(4 村人)
border-dweller
raitu
”大麻が精子に影響を及ぼすことはわかっています。妊娠に影響があることもわかっています。そして今回の研究から、卵母細胞と生殖能力にも影響があることが示されました"社会実験により人体で影響調査中ではある
TakamoriTarou
アルコール煙草との比較に関係なく独立して危険性があれば普通に禁止でいいと思いますが、アルコールと比較せよと言っている人は、アルコールもたばこも日本の大麻同等で禁止しろという主張でいいのかな?賛成です
jt_noSke
53
根回し入門 - Konifar's ZATSU
(24 P)
(12 村人)
kalmalogy
InoHiro
あとで読む
kawase07
phallusia
work communication 社会
ch1248
management 社会 人間交際 論 *資料
同意。普段から雑談交えて情報交流してると、明確な根回しせずに済む事が増えて楽になる。その方向性でとても効率化された手段の1つが『飲み会』だったりする。
REV
「〇〇やってくんね?話聞いてるよね?」「初耳です」「やってくれる?」「資格基準は?」「しらん」「基準を満たしていないと全回収やりなおしにならない?」「しらん。キミ知ってる?」「だから初耳」←昨日
seo-sem-hp
*プランニング
rgfx
raitu
重要な議題だと本番会議一発では議論が紛糾し会議時間に収まらんため、将来課題を把握していそうな人に個別で根回しというか事前確認して課題整理したほうが時間効率がいいってだけの話かなと。
mame-tanuki
仕事 コミュニケーション
そもそも、根回しが苦手な人には、第一歩の「話す人を決める」のハードルが既に高いだろうな。誰がキーマンで物事が決まってるかとか、組織の力学とか気にせず窓口担当者に突進してそう。
nkoz
westerndog
仕事
54
デイリーポータルZ : 40℃になったらどうしようと思われる方、多いと思うんですが、大丈夫です ~気象予報士増田さんに聞く
(12 P)
(6 村人)
yogasa
全然大丈夫じゃねーじゃん
kawase07
kiku-chan
あとで読む
mame-tanuki
気象
クーラーが必要無かった地域で必要になるとか、変化が幅が大丈夫じゃない地域もありそう。農作物も。大丈夫じゃない記事〉「群馬県の伊勢崎をはじめ、そういうところの皆さん40℃でも生活してらっしゃいます」
kalmalogy
自分は近年の過度な温暖化煽りを警戒するからこの記事のほうが冷静に読めるけど。気温の傾向なんて10年スパンでの判断すら短いと思うのにたった数年の異常な猛暑で何か分かった気でモノを言う素人、キツすぎる
narwhal
「大規模な噴火があって火山灰が広範囲に広がるとか、1991年にフィリピンのピナツボ火山が噴火したときは火山灰の影響で気温が少し下がりましたから。そういう可能性も無くはない」噴火だ噴火。グスコーブドリはよ。
55
歌手には1円も入らない、店のBGM 「使用料」徴収、法改正議論:朝日新聞
(14 P)
(7 村人)
jt_noSke
REV
THE NEVER ENDING STORY、ジャケ見て女性ボーカルじゃなかったのと驚かれたことはある。ほとんど女性デュオじゃんと。分配はどうなるんだろう。お前がネバーエンディングストーリー。←裁判がネバーエンディング
otchy210
まあそろそろ生成 AI の作った曲で良くなるよね。「バックグラウンド」ミュージックくらいなら。
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
今もUSENなどのサービスや商用利用可の音楽配信サービスプランなどだとそのサービス料に合わせて歌手などにも金は入っているはず。個人向け配信を使う人は今もNG、CDでオリジナル音源流してる所だけ追加費用が必要
mesotaro
westerndog
音楽 著作権
56
Togetter : 土砂降りのせいで京都駅で立ち往生したため、ロータリーを半紙に見立てて雨水で達筆に習字をした人の文字選びがエグい…「旅の恥を書き捨てるなや」のツッコミも
(7 P)
(5 村人)
rin51
mobanama
"弘法筆を選ばず""文字は選びなさい""場所を選びなさい""半紙も選びなさい"
yogasa
mk16
旅 人 旅行 ネタ 性 neta 京都 twitter togetter
「鈴口」と書いたら通報されたかもw
TakamoriTarou
むっちゃ達筆ワロタ
57
「蓬莱学園」名称変更に伴う協議のご報告 – 学校法人藤井学園
(14 P)
(10 村人)
gyaam
穏当なところに落ち着いたようでよかった
anigoka
ぇ〜コラボしないのぉ〜
timetrain
創作 教育 ゲーム
古参の生徒たちが大半だから、問題を起こすようなバカがいたらこれを規範として締め上げてくれるだろうし、見事な教育的対応。
kowyoshi
著作権 ゲーム
大人だ!
bigburn
創作 学校 教育
円満解決でよかった、どちらも別々の分野で前進していきますように
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
wideangle
gnt
edu 新城
蓬莱学園の会談!よかったよかった。中村博文先生の近作は先生に知られないようにしないとね。
Louis
58
【速報】パレスチナ国家承認要請に衆参206人署名
(11 P)
(7 村人)
rgfx
timetrain
イスラエル 政治
石破さんが退任前にやる最後の仕事としてありではないかと思うんだが、国家承認手続きは閣議決定でいけるのか国会承認がいるのかどうなんだろ??
repon
WinterMute
nitino
名前出して欲しいな
border-dweller
TakamoriTarou
石破氏が置き土産に承認して退任ってコースもあり得るだろうけど、トランプがどう暴発するかわからんのがなあ。
59
posfie : 高市早苗と女性首相と「名誉男性」と「ジェンダーギャップ」指数
(19 P)
(11 村人)
lisagasu
ブコメで女性を馬鹿にされるのと高市首相誕生のどっちが嫌かといえば断然後者 ジェンダーギャップ絡みの屁理屈なんてどうでもいいからとにかく高市首相はやめて
Midas
「オンナなら誰でもよいわけではない(高市は事実上のオッサン」が見過ごしてるのは「もうオトコの政治家は全員ダメ(事実上のオッサンでもマンコがついてるだけまだマシ」ジェンダーギャップ(偏見)に賭けるしかない点
kalmalogy
ダブスタをやめろという話であって、高市の資質以前に発言者の信頼が問われてるんだよ。今まで性別が女性かどうかのジェンダーギャップ指数を攻撃に使ってたのは、ただの便利な棍棒でしたという自白。
white_rose
アンフェって本当に馬鹿なんだな……/別にジェンダーギャップ指数が万能ではないだけで、ある種の指標になることに変わりはない。ってことすら説明しなきゃわからんの?
yogasa
ネタ
kiku-chan
あとで読む
repon
高市を首相にしちゃダメな理由が「女性であるから」なんて誰ひとり言ってないだろ。同様に進次郎を「男性だから」首相にして良いのかも違うだろ。
wideangle
辻元清美は高市とは思想信条は合わないんだろうけどそれでも初の女性総理があと一歩だったということについてはポジティブに捉えていたので大したもんだと思う。
WinterMute
ジェンダーギャップ云々はどうでもいいが、“高市は「女性」というよりは「おじさんの娘」的存在です” こういうのほんと邪悪な言い分。ホリシンの言う通り“右翼だろうと左翼だろうと男も女もいる、ただそれだけ”
toronei
いやあもう気色悪い連中が、自分たちは都合よく差別やら平等を使い分ける人たちです。って自白していて清々しいねw
westerndog
男女
60
JR武蔵小杉駅の構内が浸水 品川 立会川が氾濫【映像】 | NHK
(11 P)
(7 村人)
yogasa
度々浸水してるしな川崎
kawase07
otchy210
それでも金のある東京は治水を進める余裕があるので、この10年を見てもこの先10年もガンガン進めてるよ。100兆円を守るために1兆円使うような感覚よね。
mesotaro
jt_noSke
kalmalogy
立会川駅からしばらく行くといろんな舞台をやってる劇場があるんだよな、こないだ観劇したばかり。影響が少ないといいが
TakamoriTarou
首都圏あんな巨大な放水路とか作ってもこうなっちゃうのか。まぁ致命的な事にはなってないっぽいから堪えていると言えるのか?
61
【速報】北海道の村、メガソーラー防止で土地購入へ
(7 P)
(5 村人)
raitu
"村は国の特別天然記念物タンチョウの生息地として有名"
yogasa
mesotaro
TakamoriTarou
素直に国立公園の拡大を直訴した方がいいと思うけどな。まずは取得するのはいいと思うけど、管理とかもかかるわけだし、これを保護した事による利益は村以外にも広くある訳だし村の予算で出すのは不適当な気がする
tailtame
society news
使わない土地に税金がかかるから売った方がお得状態だから買えばいいんだよね🙄
62
GIGAZINE : 2秒以内に商業レベルの高品質音楽を生成できる音楽生成AI「Stable Audio 2.5」
(7 P)
(5 村人)
ysync
music
raitu
Suno AIの対抗かな
WinterMute
kalmalogy
へんてこな奴が出来ても創作のヒントになれば使えるかもしれんし、そういう使い方も含めれば可能性あるよな
westerndog
AI 音楽
63
増田 : ある日起きたら、片耳の聴力を失った話
(8 P)
(16 村人)
kiku-chan
あとで読む
mobanama
とりあえずぶくま
ysync
俺も医者でなく素人だからよくはわからんけど、標準医療に降りてくる前の論文レベルに飛びつく姿勢はあまりよろしくないのでは?免疫抑える系のステロイドと自己治癒力を上げると思われる高圧酸素という矛盾も嫌だし
kash06
増田 医療
今年になって感音難聴デビューして、おさまるまでにもそれなりに時間が掛かったので、初動への焦燥はとてもわかる。私は鼓膜内注射を検討している中で、症状が少しずつ薄れたから、イソバイドの飲用のみだった。
kanimaster
医療 health
「難治性」と「難病」は違うし、「急性」と「突発性」は違う。(増田が必ずしも誤りとは思わないが、読者が誤解しないように記す。)
white_rose
TakamoriTarou
応援しています。自分が応援したところで何の役にも立たないけども…。 片耳が聞こえなくなったらすぐ病院と言う知識をいただけたことはありがたい。他増田でも目が見えなくなったら即病院も含め
yamifuu
flurry
詳しくないですが、ステロイドパルス療法は基本的に点滴で、投与量ももっと多くなる気がします。持病がおありとのことですので、それとの兼ね合いがどうかはわかりませんが…… https://sakita-cl.jp/hitori/17-02.html
repon
増田ありがとう
Griffin
enemyoffreedom
自分の親戚もコレになってたっけ。初動が良かったのか運が良かったのか日常生活にあまり支障ない程度には回復してたが、その人は観劇が趣味なので楽しみが少し削がれたようで気の毒だった
harumomo2006
ある日起きたら両耳の聴力が壊滅的だったので耳鼻科に行ったら「あぁ・・・」って言いながら耳の中を掃除してくれた。普通に10年分くらいの耳カスが溜まってただけだった
yogasa
zakinco
これはありがたい。自分も耳鳴り持ちなんで。当時、土曜日の医師が外れで治療が遅れたためか全く治らなかった。耳は初動が全てな感じなんで、みんな気をつけて。
hyaknihyak
怖すぎるマジで
64
【解説】 故意か偶然か……ロシア無人機によるポーランド領空侵犯 NATOにとっての試練に - BBCニュース
(9 P)
(9 村人)
Domino-R
ドイツもそうだし本邦も、かつて世界を戦争に引きずり込んだ歴史的経験を持ってるのだが、それがこういう局面で生かされない。相手を狂人と名指して済ます「連合国」の粗雑さに何も言えることが無いのだろうか?
kash06
社会 戦争 国際
yogasa
ロシア
mesotaro
filinion
watapoco
ポーランドが難を受けない状況ってどう頑張っても作れないのかなあ本当に気の毒…
jt_noSke
anigoka
NATOが名ばかりの抑止力だった時代は終わった
You-me
「ロシアが2022年2月に隣国ウクライナへの全面進攻を開始して以降、ポーランドでは領空侵犯が複数回発生している。しかし、今回の侵入は規模が大きく、ポーランド領内の奥深くまで達した」不穏
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE