村はてブ - 2025年09月08日の新着
トップ
About
2025年09月08日の新着
1
【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで | NEWSjp
(10 P)
(5 村人)
yogasa
BS4KってBSと同じ番組ながしてるアレ?NHK以外見る必要がないよな
narwhal
放送はオワコン。
TakamoriTarou
MediaTekとかの安価なTVにも採用されている量産型テレビ用SoCに搭載されている画像処理エンジンでも、HD→4K のアプコンがかなり良くなっていて、正直素人には区別がつかんと言う感じはあるよなあ。
mk16
tv news デジタル放送
NHKもBS8K放送撤退しろ。再放送多すぎ。
kaeru-no-tsura
2
チャットコミュニケーションでの不満の表明は悪手 - Konifar's ZATSU
(8 P)
(4 村人)
zu2
nkoz
seo-sem-hp
yogasa
ことあるごとに通話してくる奴とか文句直接言いにくる奴も嫌だが……
3
【速報】参政党 豊田真由子氏を政調会長補佐に起用 暴言問題などで2017年に自民党を離党 党運営のメンバーにも | TBS NEWS DIG
(8 P)
(4 村人)
narwhal
政治 豊田真由子
ちーがーうーだーろー
kaeru-no-tsura
ちーがーうーだーろーーーッ
enemyoffreedom
toronei
4
日本経済新聞 : 石破茂首相、示せなかった「安倍時代の次」 1年で政権に幕 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
zu2
まともな政治に戻そうとしていたんだよな。時間が足りなかった
mame-tanuki
悪夢の自民政権 石破茂
「安倍時代の次」って「参政党政権時代」じゃないの?支持層も共通してそうだし。安倍の長いトンネルを抜けると、また次のトンネルだった⋯
repon
これはひどい
日経が勝どきをあげている。とことんクズだな
5
声優・山村響さんの声、無許可でAIモデル化 AivisSpeech「Anneli」問題が波紋
(6 P)
(3 村人)
nkoz
yuiseki
sucrose
6
政党支持率 自民27.9% 参政6.3% 国民5.7% 立民5.0% | NHK
(10 P)
(5 村人)
zu2
enemyoffreedom
anigoka
自民党支持者どもがおっ死ねば日本はもっとよくなる!とは素直に言えないこの状況…日本シム、クソゲーである
rgfx
18〜39、相変わらずすごい。まあ残当とはいえ。
jt_noSke
7
米で拘束された韓国人約300人 チャーター機で帰国へ 韓国政府 | NHK
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
工場建設に必要な技術者を韓国から大量に送り込んでいて、それがちゃんとビザを取ってなかったという話らしいが、なんともはや。
zu2
jt_noSke
8
Togetter : 会社でふわふわしたブラウス着てるのはアラフォーだけで、若手女子は9割が白のピタTにタックワイドパンツだわ→オフィスカジュアルの変化に共感
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
会社では支給の静電作業着を着て、帽子を被り、静電安全靴を履いてください。今日も一日ごあんぜんに。ヨシ!
Nihonjin
「旦那が最近の子はみんな伏黒甚爾みたいな格好してるねって言ってた」という投稿があるが、俺も「格闘ゲーム『餓狼伝説』の山崎竜二みたいだな」とは思ってた。
9
CNN : 難民100万人に門戸を開いたドイツ、10年後にどう変わったか
(14 P)
(7 村人)
p_shirokuma
因果・縁起の帰結
REV
パイプラインで購入した膨大な天然ガスの代金の莫大なユーロがロシアに流れアサド政権強化に繋がったって負い目がメルケルにあったのかね。クレオパトラの鼻が低くF1防潮堤が高かったら歴史は変わっていた。
WinterMute
jt_noSke
emiladamas
少し前にはアサド政権下のシリアの惨状が評判だったのに移民どうと言い出すのだから、台湾有事で難民が来ても移民と言い換えるようになるのだろう。ロシアに都合の良い人間も事欠かなそう
zu2
facebooook
10
「LINE」、アプリのリニューアル発表
(6 P)
(3 村人)
yogasa
また追加?そろそろ余計なのの断捨離しろよ
zu2
machida77
11
ITmedia : 「そのぐらい書いておけよ」──“作り方はQRコードから”のインスタント焼きそばに賛否 製造元の意図は
(12 P)
(6 村人)
nkoz
harumomo2006
カップ麺は3分だったり5分だったり時間はバラバラだし先に入れる袋と後で入れる袋があるし色々面倒
ninosan
そもそも悪ふざけのような製品大量に作んなボケって感じ。なんだよスカルプ味とか。
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
個人的に派むしろデジタル化してくれたほうが拡大縮小が自由にできるし助かる人多いんじゃないかなあ。多言語対応だってカメラ翻訳アプリで翻訳するよりよほどマシだし
12
タカラトミー ミニカーのおもちゃ自主回収 指挟むケース相次ぐ | NHK
(6 P)
(3 村人)
zu2
westerndog
商品
jt_noSke
13
増田 : RPGにワクワクしなくなってしまった
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
何に対してワクワクするかは人によると思うけどゲームのお約束が分かってしまうと次に何があるか分かってしまうのでワクワクは減ると思う。特にプログラムを習得するとシステム的な制限はだいたい予測できてしまう
Domino-R
わかんねーけどキャラクターと年齢が離れすぎてもう感情移入できないとかそんなの?
ninosan
P5Rが合わなかったらもう無理だろうな( ˘ω˘)
14
Togetter : 「得をせずに生きていこう」セールやクーポンを積極的に利用しない生き方に同意の声
(10 P)
(5 村人)
nkoz
Hamachiya2
Kindleのセールで読みもしない本とか買っちゃうもんな
westerndog
人生 ビジネス
wapa
セールとかクーポンって、いわゆる店側の動線というか、店側の意図に選択を任せてるような状況だからね。自分なんかはむしろ優柔不断なので、そういうのに乗っかる方が助かる人なんだけど
TakamoriTarou
なにかで「買いたい理由が価格ならやめておけ」みたいな話を読んだけどその類いかしら。自分の場合は備蓄できるものはリスト化しておいて最低価格のセールが来たら買うとかしてるのでアレですが。介護消耗品とかな
15
Togetter : 「皇室の儀装馬車ってエアコンどうなってるんだろう?」突然仲間意識を持ち始める旧車乗り→事情を調べた人々が色んな部分で絶句
(8 P)
(4 村人)
mk16
車 写真 togetter 自動車 これはすごい ネタ
yogasa
timetrain
自動車
ダリヤさんなんとかして、と思ってしまった
REV
割とテケトーに描かれやすい馬車だが、これを見るとキャビンが湾曲したフレームから帯(オリジナルは革帯)で緩衝されているのがよくわかる。フレームはダブルリーフスプリングで懸架。重量は1098kg。ヤリス標準車程度
16
Togetter : ヤンマガ編集長の想定する読者層「刑務所に入所して反省しているヤンキー」「警察に捕まっている人への差し入れ」→更生のための娯楽漫画を目指していた
(8 P)
(4 村人)
toronei
NOV1975
web
タイトルを見て真っ先に受けた印象どおりに冒頭岡本倫が登場して笑うしかなかったw
REV
「刑務所に入所して反省しているヤンキー」が、転生重騎士を読んでるのかと思うとほほえましい。っていうかなんでカドコミとかコロナEXじゃなくてヤンマガなんだろう。 https://magazine.yanmaga.jp/ym/
enemyoffreedom
2024年7月の記事
17
ヤバすぎ…ChatGPTが「悪魔の証明」に近づきつつある? 社会構造を揺るがす驚愕の事態
(8 P)
(4 村人)
zu2
NOV1975
web
冒頭しか読んでないけど「全量調査が可能」な対象に対しては原理的に悪魔の証明はAI関係なく最初から成立していない。
REV
『先行研究では非存在と記述され(文献)それは他の文献でも支持され(文献)、存在を主張する意見もあるが(文献)広範な支持を得てはいない』 なんてことはよくある印象。
timetrain
社会
その歳で新技術に対応すべく勉強してるのはえらいと思うけどもう休め
18
AFPBB : トゥンベリさんら乗せた支援船団、チュニジア到着 1000人以上が出迎え
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
anigoka
まぁあんだけありゃ拿捕しきれんわな グレタの策略勝ち
jt_noSke
19
『101回目のプロポーズ』34年経て“続編”制作決定 主演は唐田えりか×せいや 武田鉄矢も出演(オリコン) - Yahoo!ニュース
(16 P)
(8 村人)
kalmalogy
まぁ名作のリブートなんかいくらでもあるしな、と思うんだけど鈴木おさむ企画でスタッフは別に極悪女王の座組じゃないっていうアレさ
repon
せいやがちゃんと「ヒルナンデス」の武田鉄矢を演じてくれたらアリかな
emiladamas
はてな村は女子高生がタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる映画でも見ないで批判するなという人があんなにいたのに
NOV1975
web
なんか鈴木おさむって引退するときに随分立派な話をラジオでしていたのをたまたま聞いたけどそのせいでなんというか…
nakakzs
芸能 ドラマ
ちなみに東京ラブストーリーも、柴門ふみの原作マンガ続編があったりする。
otchy210
ドラマのターゲットの年代、ここの所 90 年代に青春を過ごした我々世代な事が多いよね。この手のドラマは、我々世代が子供の頃でいう時代劇枠なんだと思う。
bigburn
yahoo ニュース ドラマ 芸能
なんじゃこりゃと思ったが、企画が鈴木おさむで主演が唐田えりかで『極悪女王』の座組なので少し見たくなった。霜降り明星せいや=ゆりやんポジションで、吉本芸人枠だよなーと。
TakamoriTarou
あの時失敗して異世界転生するところからスタートするわけじゃないんか(ないです 一周回って王道恋愛物が来てる感じはあるなあ。1人でおっさん相手に切った張ったして生きていきますみたいなのは減った?
20
高評価リメイク『ロマサガ2』『聖剣伝説3』を生み出した開発元xeen(ジーン)とは、どういう会社なのか?これまでは知名度なしだった理由、NTTグループになった理由、社長と開発責任者に訊いた - AUTOMATON
(8 P)
(4 村人)
kalmalogy
xeenさん、リベサガのエンドロールでゲーム中に存在しない、いろんなキャラ同士の絡みのビジュアルが大量に(大量に!)流れてきたの見て本当に楽しんで作ってるのが伝わってきたの最高だったんだよな。素晴らしいよ
lastline
私も SFC の聖剣3はイマイチと思っててリメイクは何周もした派です。SFC は必殺技や魔法を使うとカウンターさるのが、面白くないと思う
TakamoriTarou
NTTやKDDIは国内通信市場がこの先じり貧なのが間違い無いから、色々な所に手を出してるなあ。上手くいってるようでなにより。
rin51
21
グーグルの画像生成AI「Nano Banana」は異次元レベル AIコンテンツの作り方を根本から変えた (1/5)
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
zu2
coppieee
22
株価 大きく値上がり 石破首相の辞任表明受け買い注文広がる | NHK
(6 P)
(3 村人)
zu2
株価と国民の生活がリンクしなくなったのはいつからだろうか。大昔から?
jt_noSke
westerndog
経済
23
Togetter : 『しずかちゃんってクソ度胸だよな…?』長編映画で見せつける武人(もののふ)としての生き様「子孫の性格は母親似」
(8 P)
(4 村人)
gnt
comics
源は後付けなんだけどF先生の教養的に静御前を意識してないわきゃないのでメンタル鎌倉武家なのはそりゃそう
mobanama
"当時の時勢的に女の子だから大人しくしてるだけで素は相当お転婆だからな 確か原作でもそのネタはやってたはず あと息子のノビスケ(=ガキ大将)って男版しずかだからね"
timetrain
ドラえもん
なるほど、確かに源氏だ。
steel_eel
綾波レイも「なんか昔は男に従順な美少女人形みたいな感じだったけど今冷静に見てみると武人キャラみてぇな性格してるじゃん」ってなってたのを思い出す。
24
posfie : 入社前は「ビジネスは戦争なんだよ。戦争にコンプライアンスもクソもねえんだよ!」って思ってたが、コンプラ違反が命取りになるのを何度も見たので新卒で教育してくれる大手に入るのは大事→まぁ大企業にもお行儀悪い人はいるけどね…
(6 P)
(3 村人)
westerndog
仕事
TakamoriTarou
新卒で必死になって大手の椅子を得るんじゃなくて、応募すれば大手は普通に入れるレベルの人たちの話なんですね。なるほどー。 もうその感覚がわかんないです。中小はコンプラ違反で着られる方だからなあ。
ysync
「フジテレビやジャニーズの件を見ても」例示がわかり易くて助かる。
25
増田 : DMMを退会しました。
(12 P)
(6 村人)
emiladamas
FANZAのレビューは各自のこだわりが強くて「知らんがな」となってしまう。女優名の記載がない場合は参考になるが
kowyoshi
DMM 増田
艦これしてるから退会できない
mame-tanuki
増田
FanzaでVISAカードが使えなかった時に、DMMでVISAカードからDMMポイントをチャージして(チャージクエストの微々たるポイントが付く)、そのDMMポイントを使ってFanzaで購入出来たり、アカウント一本化にも若干の長所はある。
sucrose
Mash
はてな匿名ダイアリー
Fanza側で使ったアカウントをそのままDMMで使うとはなんと強者だ
timetrain
増田 エロ
艦これやってるアカウントでFANZA同人のお世話になりまくってる私はもう手遅れ。個人情報流出したら終わるね
26
受刑者が「塀の中」から"弁護士つけず"本人訴訟→国に勝訴 「刑務所で法律書読んで訴状書いた」 - 弁護士ドットコムニュース
(8 P)
(4 村人)
You-me
これは要件事実マニュアルを読みましたね……読みましたよね?
kaeru-no-tsura
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
27
学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
(16 P)
(8 村人)
enemyoffreedom
まぁナショナリズムやらもっと博愛的な人類愛でもないと、未来のための漠とした投資は正当化しづらいよね。自分は諸科学への愛から未来のための学術への投資を支持するが、それは人類愛の一種かもしれない
toronei
保守愛国が流行ってるなんて嘘だっていうのがよくわかる。
kiku-chan
westerndog
ネタ
Domino-R
そもそもそのような考えの人が何故おとなしく税金など払っているの? 納税の義務から批判しないと。それと払っちまった以上、税金はオマエのカネじゃない。
TakamoriTarou
税収を維持するため。中央研究所モデルが崩壊し、オープンイノベーションモデルに。学術研究がベンチャーで、企業研究がそれを買うと言う構図だよ。企業はそれで利益を上げ税金を納めており、投資を絞ると税収が減る
rAdio
REV
育てたいよう育たず 育てたように育つ
究極的には日産のように(過去のR&Dで発展した会社で)R&Dへの投資を減らせばコスト削減利益増大臨時賞与なんで説得的理由なんていくらでも作成するだろ。「本当にR&D部門が大事なら分社化で独立採算取れるだろ」
28
ITmedia : 「残業キャンセル界隈」名乗る若者が増加中…… 上司はどう向き合うべき?
(22 P)
(11 村人)
narwhal
労働 twitter
36協定を締結しているならその範囲内で遠慮なく残業を下命すればいい。
kawase07
repon
こういうことで儲けようとする連中が、広場に並べられて、機関銃で一掃される明日が来てほしい
harumomo2006
westerndog
労働
zu2
TakamoriTarou
工場とかで、毎日1時間一斉残業がデフォで月に20時間必ず時間外、それでようやく平均給与になる所もある。で、需要が減ると残業カットで人件費減らす。工場では明記されているがホワイトカラーでもこの構図はありそう
kiku-chan
残業って、法律上は不思議な建付けで、社員に残業をしてもらうには、従業員代表や労組と36協定を結ばなくてはならないが、36協定を結んでいた場合に、残業を拒否した従業員は解雇できちゃうのだよな
yogasa
あとで読む
jt_noSke
REV
「なぜ仕事をしてるのに、残業代を出さないんだ…」と深いため息をついた世代が上司になると「なぜ仕事が残っているのに、平然と帰れるんだ……」と深いため息をつくようになるのだな。
29
【速報】維新の守島正衆院議員が離党へ、複数同調か
(16 P)
(8 村人)
repon
どうでもいい
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治
jt_noSke
timetrain
維新 大阪
公職選挙法上、別の党に鞍替えするためのリミットがあるのかな。総裁選後に解散総選挙があるとみてるような感じがする
yogasa
zaikabou
TakamoriTarou
何があったのか。新党なのかどっか別の党に合流する方面なのか。分離する規模にもよるだろうけど、これで分裂したどちらか自民党と連立の可能性はあるのかも
30
posfie : 中高生が「地元には何もない」と言う場合、「中高生にとって居場所がない(少ない)」ということなんだよな。あの頃の居場所は塾かイオンか駅ビルだった→学校以外で無条件で居場所に出来る所が少ない…
(22 P)
(11 村人)
kowyoshi
Togetter 地方 生活
ゲーセン、本屋、古本屋、模型店とかあった高校時代の小樽は恵まれてた方かな
nakakzs
togetter 生活
イオンモールに入っているゲーセンやラウンドワン、東京の住宅地区には意外とない。休日は新宿渋谷池袋に行くだろうが、学校帰りとかはそれこそマックや飲食店しかないのだろうな。
otchy210
うちの高校生は都心型の学校に通ってて楽しそうにしてる。学校帰りに友達と話題のスイーツなんてキラキラ中のキラキラだが、ある種さらっとしてて、その凄さに関してはまだ無自覚に見える。
kalmalogy
田舎出身の学生時代の話を聞くと気軽にイオンに行けるのはまだマシで、たむろするのが自販機の前だったりするんだよな…
kaitoster
イオン 学校 地方
中高なら部活に入っているなら部室があるじゃん。高校の時バドミントン部だったけど部室で麻雀やってたな。
You-me
それは「デートする場所がない」という意味です>地元にはなにもない 松山ケンイチですらマエダ百貨店でデートですよ(震え声
ysync
「まあ地元に飲食店がいくらあっても、中学生や高校生には、関係が無いよなぁ…」半年ほど前に小学生時代に住んでたマンションまわりを散策してみたら、自宅の真ん前の建物が老舗定食屋だった事を40年越しに知った。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
学校 社会
自宅に同類を集めてTRPGのキャンペーンを開いてくれた師匠ともいうべき同級生に、どれほど救われていたのかを、ずいぶん後になってから思い知った
lastline
高校になってから、"街"の近くを通るバスの定期を手に入れたからアクセスしやすくなったけど、それでも街までは歩く必要があってな、
TakamoriTarou
地元だと道の駅がそれになっているみたい。バスの発着場になってて、エアコンがかかってて冬は暖房もある溜まれる場所がある。 買い物する場所とかそういうのはないです。道の駅併設のファミマがあるくらい。
31
posfie : 内田樹氏「点数順で合格者出していると、たぶん上位校では合格者の6割以上が女子になると思います」
(10 P)
(5 村人)
filinion
男女 教育 差別
いやお前、そういう「医科大入試不正」が2018年に発覚して、裁判やら文科省調査やら大騒ぎになったの知らないのか。今もあるなら大問題だから大学名を出せ。/男女均等に取りたいなら明示的に枠を設定すべきだよな。
toronei
文系は妄想語ってるだけで、えらくなれるし、賢い人扱いしてもらえるんだから、そりゃいらないって思われるよね。
repon
正しい。つまり、ある年度の人間集団の上位の、男性・女性比率取ったところで、男性・女性の「基礎的な力量」は反映しないということ。当たり前、当たり前のことなんだ。
westerndog
男女 教育
TakamoriTarou
学力調査だと、言語能力は女性の方が男性よりも高い傾向、数学は女性よりも男性の方が高い傾向。それ以外は明確な性差はないとされている。四年制大進学率は男の方が高い。なのであり得るとしたら志望者の偏りだが…
32
Togetter : 上野千鶴子さんが共同親権について考える本について書いた帯のコメントについて「離婚した男の7割が養育費を払わないんだから間違ってない」という感想が出たところ様々なデータが寄せられる
(14 P)
(7 村人)
narwhal
上野千鶴子 twitter () woo misandry
kiku-chan
timetrain
男女
中国が太平天国を徹底して取り締まった理由が多少わからんでもない。
westerndog
男女 右左
yogasa
上野氏に帯書かせたら過激で偏見まみれな事書くのはわかってるんだし、売る方もそういう層に売りたいだけでしょう
Domino-R
現に育児を女が主に負担する状況で制度だけ男女対等にすることは(共同親権がまさにそれだが)、この負担の不均衡の肯定でしかない。それは古臭いジェンダーロールの肯定だからこそ、ある種の人々が推進したがる。
TakamoriTarou
昔は個別フォローが難しかったので「男女」とか「年齢」とか大雑把な括りしか仕方が無かったが、今はITやマイナなどでもう少し個別化した政策が出来ると思うので、こう言う煽りは害の方が大きいと思う
33
記憶の作られ方そのものを変えつつあるスマホの写真、その功罪
(10 P)
(5 村人)
shibuyan730
写真 人生
mame-tanuki
スマホ 写真 隙あらば自分語り
スマホ以前に、ガラケーのアドレス帳の登場でも電話番号を記憶する機能が明らかに自分の脳では劣化あるいは削除された。今や自分のスマホの番号すら記憶が怪しい
zu2
jt_noSke
MINi
34
Impress Watch : FeliCaの“脆弱性”報道はなにが問題なのか
(26 P)
(13 村人)
mattn
zu2
HolyGrail
nkoz
westerndog
セキュリティ
TakamoriTarou
情報セキュリティ視点ではこの通り。後は特殊詐欺のネタになる方の心配が。速報以上の配信記事掲載や追従取材は限られ、他社は冷静に対応した印象。今回自称詳しい人の中にこの基本を知らない人があぶり出されてるな
rgfx
kiku-chan
あとで読む
yugui
security
jt_noSke
raitu
共同通信が「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」を無視してFeliCa脆弱性を報道したことについてのメディアモラルを問題視する記事
rAdio
WinterMute
“脆弱性の第三者公開について、「いたずらに恐怖を煽ったりすることで不安を与えることや、情報が不正確であったり、対策がセットとなっていないなど不足があるというものはやはり公開するべきではない」”
35
1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第165話 夜蘭 | コミックDAYS
(6 P)
(3 村人)
anigoka
何やってんだコイツらw|確かに宮本監視が姫様拷問並みに緩いな…エクス役がいない!
kaitoster
マンガ
もはや脱獄フリーダム状態・・・。
rgfx
36
posfie : 服屋で「服を売ること」ではなく、「客の試着回数」をKPIに置いたら、結果的に売上が上がった→顧客に価値を届けるステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と跳ね返ってくるようになる
(24 P)
(12 村人)
houyhnhm
んー、試着客の購入割合とか、KPIはもう少しちゃんとモデル立てた方がいいよと思った。
harumomo2006
rgfx
yuhka-uno
ビジネス ファッション 仕事
確かに、店員から「服を売らなきゃ」って圧を感じる店舗って、なんか逃げ出したくなるもんねw
kawase07
NOV1975
web
この話、全く同じ話が定期的に出回るよな。n=いくつの研究として示されているわけではないので銀の弾丸扱いされていることには疑問がある。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
raitu
以前、営業職のKPIを客先訪問回数に設定したら結果として売上が増えた事例があった。適切なKPI設定は最終目標達成をグッと近づける
westerndog
ビジネス
kalmalogy
正しく指標を設定するのまじで大事
mobanama
"顧客に価値を届けた結果としてリターンを得る、というステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と自分に跳ね返ってくるようになる"
37
スタニスワフ・レム『技術大全』訳者解説 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
(10 P)
(5 村人)
p_shirokuma
ポカーンとするしかない、ただただすごい話だった
touhousintyaku
翻訳タスクにGrok選んでる人は初めて見たな
NOV1975
web
「普通、「技術」の歴史といえば、どんなに遡っても、モノリスに教わって類人猿が骨を武器として使うようになった頃が最初になるし」www
rAdio
yuiseki
あとで読む
38
オライリー・ジャパンにおける翻訳書の制作体制の変化と「もうすぐ消滅するという人間の翻訳について」 - YAMDAS現更新履歴
(24 P)
(12 村人)
nkoz
p_shirokuma
娑婆世界
yuiseki
あとで読む
Islecape
zu2
enemyoffreedom
「これまでオライリー・ジャパンから出る本には人間の翻訳者がクレジットされていたが、翻訳者が「オライリー・ジャパン編集部」な上記の二冊は、上記の AI 翻訳を元にしていると思われる」
kawase07
jt_noSke
raitu
個人的に生成AIが最も奪った職業は翻訳家だと思っている
rgfx
rin51
TakamoriTarou
Deep Lのアプローチが登場しこうなるのは時間の問題ではあったけれども。人間の翻訳者の仕事が校閲に近くなると言う稀ガス。電子書籍との組合せで今までより翻訳が出る最低部数が下がり、仕事も増えそうでもあるが
39
増田 : 結婚ラッシュつらすぎワロタ
(26 P)
(13 村人)
narwhal
甘い誘惑が。ひとときの快楽が。婚姻は確実に、そして無残に人間を破壊します。婚姻やめますか?それとも人間やめますか?
TakamoriTarou
おいやめろ
kaeru-no-tsura
子供欲しいなら婚活急げ一択だが、別に要らんならつらくてもやり過ごすしかないんじゃないかなー。つらい人はしんどいだろうがそれ40過ぎるまで続くやで。45あたりで子育てひと段落勢と交流復活もあるしまぁがんばれ
kawase07
REV
セゾン、マガジンハウス、なんとなくクリスタル、新人類…
p_shirokuma
執着 有性生殖
すごい、クロワッサン症候群って書いてある!(2025)
laddertothemoon
趣味の仲間を作ってみたらどうだろう?違うクラスタを複数持つのは心の安定に大事。
NOV1975
web
いやまあうん、わかるよ。
zaikabou
Nihonjin
自己探求
「結婚ラッシュ」のリアリティが全然わからない。というか、周囲の同年代で誰が結婚したかなんて全く知らない。俺に友達がいないからだろう。「友人知人の結婚式」というのも、出たことない。妹のは出た。
k_wizard
増田
westerndog
人生
yogasa
人間強度が弱い
40
立憲民主党の野田佳彦は習志野や津田沼に「ナイジェリア人特別受け入れ特区」を作るなんて言ってないよ - 電脳塵芥
(10 P)
(5 村人)
zu2
white_rose
「立憲民主の代表ならそのように発言してもおかしくないと世間から思われている」低知能のネトウヨだけじゃないの?それ
kiku-chan
あとで読む
emiladamas
TakamoriTarou
結局、昔からいる「ネットの向こう側にはやはり現実がある」ということを実感できてない人なんじゃないだろうかという気がしてきた。
41
Togetter : 小説を出版するとき「部隊規模に比し軍馬の数が多いように思います。大丈夫ですか?」という指摘があって校閲さんって凄いなと感服したことがあった
(14 P)
(7 村人)
yogasa
white_rose
You-me
忍極でもこの手の指摘はするってのがおもしろいよねぇ
NOV1975
web
知識がすごいとかじゃなくてちゃんと仕事する人がいるってことだと思うよ。
westerndog
本
timetrain
ラノベ 小説
オルクセンはそのリアリティが魅力の柱の一つだからなおさら腕が鳴ったろうな/忍者と極道、あの展開でも校閲さんが活躍してるってそれはそれですごいと思った
REV
「部隊規模に比し駄牛の数が多いように思います。大丈夫ですか?」「荷を乗せれば輸送手段、目的地に着けば食料。これが蒙古が世界を制覇したジンギスカン作戦」
42
Togetter : 「まだ結婚しないの?」や「ほら、あの人って結婚してないし」みたいな言葉をノンデリと感じていたが自分も「お子さんふたりとも受験生で大変ですね」と言ってしまったときに同じだと自己嫌悪…「気にしすぎでは」「喋ることがなくなる」「一回目は許すべき」など
(10 P)
(5 村人)
Domino-R
結婚も大学もそうだが、単に個人の選択の問題というより(社会的な)価値の上下があるんよ。だからただの間違いで済まない。
raitu
高校で同じ部活だった人に久々に会ったら、ルッキズム的な悪口を冗談交じりに言いまくる人になっていたので、距離を取るようになった
rin51
天気の話をしても、相手が農家だと事情が異なるからな...
yogasa
気付けてえらいね。次は他人は一般的な話に沿って話しているだけだからノンデリだなんだと言って攻撃するのはお行儀がよろしくないということを学ぼう
westerndog
コミュニケーション
43
刑務所への差し入れ“人気No.1マンガ”に驚きの声「更生に合ってる?」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
enemyoffreedom
kaitoster
マンガ 漫画 犯罪
『漫画の事例が説明され、「『カイジ』が一番多いです」との回答があったことを明かすと、「人生逆転!?」「こいつよりマシって思ってる?」と、スタジオの芸人らから疑問の声があがる』
bigburn
ハンチョウだと一日外出券が売ってなくてもがき苦しむことになるしなあ
repon
ヤンチャンかヤングキングの作品を送ろうぜ
44
「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案:朝日新聞
(20 P)
(10 村人)
Midas
フルスペックの総裁選(議員だけでなく全国の党員票も含む)だと小泉はコメを外資に売り渡しの件で農民に憎まれてるから順当にいけば(推薦人さえ集められれば)高市が圧倒的に有利
repon
これはひどい
クセェ。ドブよりクセェ
TakamoriTarou
石破茂氏は前回の総裁選の際、息子小泉と決選投票になったらお互いに支援すると協定を結び、また後継に出る時に支援すると約束していた、と言う報道が有ったはず。概ね息子小泉が担がれる気があるならこいつだろうな
yogasa
高市でいいんじゃないの。過半取ってないから下手なことは出来ないし、こっから石破以上の政権運営したり解散して大勝するならお見事と言うほかない。裏金自民に逆戻りする懸念は拭いきれんが(個人的には林さん)
westerndog
政治
enemyoffreedom
人材豊富な自民党 / まぁ長老連や安倍氏等が頭を押さえ込んできた結果なのだろうが
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
timetrain
自民党
林さんが官房長官やってるのにあんま存在感なかったのはこのための意図的なものかなあ。少なくとも石破政権の責任からは無縁な気がする
hatayasan
politics
「10月上旬を投開票日とする案が浮上」
45
なぜ私たちは「対話」できなくなってしまったのだろう
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
読書
生成AIと対話してると、読書って文脈の共有作業だったんだなと改めて思う。教養ってのも対話する前提となる文脈の共有だよね。70年代は現代よりも共有する文脈のジャンルが狭かった印象。さすがに実態は知らんけども
REV
そうそう。対話が大事。対話主義者の会は俺に20兆円貸すべき。対話で合意したら年利10%つけて返す。「話にならん。法的措置を取る」なんて対話を打ち切ることはしないよね?対話は月に1時間以内。
zu2
kaeru-no-tsura
46
posfie : アメリカの超富裕層は、資産の大部分が株だけど、利確して現金にすると税金が発生する。だから資金が必要なら株を担保にローンを組む。これで永遠に税金を回避できるチート永久機関が出来上がる→返済はどうするの?
(10 P)
(5 村人)
toronei
kalmalogy
借金は返済期限が来ても他の資産を担保に借りた金で返せば実質延長(借り換えというやつね)
white_rose
kiku-chan
westerndog
経済
47
退陣表明の石破首相 関税交渉中に「辞任は口が避けても言えない」 | 毎日新聞
(16 P)
(8 村人)
Midas
トランプ大統領がシンゾーLOVEで石破は愛しきシンゾーの政敵だと誰でも知ってるはずなのになぜそんな自分がマトモに交渉相手になってもらえると思いこんだ(本当に国益を考えてたなら去年のうちに辞任すべき)のかナゾ
jt_noSke
Hamachiya2
石破さんがかっこよく見える良い写真
timetrain
自民党 政治
それはそう。ただでさえめんどくさいトランプ相手なのに、あっちがごねる材料増やしてたわけだ/本当に引退するまで引退を口にしてはいけない大相撲をなぜか連想した
bigburn
新聞 自民党 アメリカ 政治
“やめますよと言ってる政権と、誰が本気で(関税)交渉するのか。辞任するとは間違っても口の端に乗せるべきではない”これは当時から推測されてたよね。筋が通っている
yogasa
それはそう
nitino
kiku-chan
あとで読む
48
Togetter : 昭和の頃ならラーメン一杯40円で食べられたのに今なら1300円もする...と言うが40円の時代にこのレベルのラーメンは無かっただろう
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
学生時代に行ってたラーメン屋が250円くらいだったかな。ダイエーにも同じくらいの価格のラーメンがあった気がする。そして就職して渋谷で食べたラーメンは1000円くらいで驚いた
white_rose
今の若い子ってゴテゴテしたものが「ラーメン」なのかな。日高屋や幸楽苑みたいなラーメン、何の変哲もないラーメンこそが私にとっての「ラーメン」で、それ以上はぜんぶトッピングみたいなもんなんだけど。
yuyol
yogasa
タイムスリップもので現代人が耐えられなさそうなことの一つ(他には衛生面などがある)
REV
ラーメン発見伝の「数十年前のレシピをそのままの分量で再現したら当時の常連は『味が違う』と非難轟轟。脂や出汁を増量したら『これが当時の味』と大絶賛」という話はスキ。
mobanama
同じジャンルで呼ばれていても別物だな。しかもその昭和が古すぎるし。昭和最晩年でもチェーンの安い素に近いラーメンで400円ぐらいだったか。
49
Togetter : とあるフリースクール経営者曰く現実感を持たせてあげた不登校の子は高校から戻るか、働きながら定時制、高認を選ぶ傾向が強い
(22 P)
(11 村人)
narwhal
twitter 教育
不登校罪を創設して不登校の児童生徒は触法少年として少年院に収容し、強制的に教育を受けさせるとともにその甘えきった根性を叩き直すべき。無職罪も創設してニート・家事鉄・ひきこもり・専業主フらを労働改造所に
raitu
“なるほど、「逃げる」と「目を逸らす」は違うんだなと思った。逃げて、安全な場所から対象をよく見て攻略法を探すのか…”
NOV1975
web
なんかこの話自体は短絡的な感じもするけど、社会からのドロップアウトとはどういうことか、に直面したときに手遅れなのは可哀想ではある。
rgfx
Domino-R
スカッとジャパンみあるツィート。これはバズるw
kawase07
kiku-chan
あとで読む
coppieee
TakamoriTarou
昔の話だが、公立通信制は3年卒業にはスクーリングは週2日、バイトがデフォだし、全日や定時の対称が通信ってのはどうなん? 全体にマッチョ理論風味。放置に近い見守りと戸塚ヨットスクールの間に解はあるんだろうが
westerndog
教育
mobanama
あとで読む
50
posfie : 【フェミニスト】「男100人、女100人の合計200人から50人のチームを作るとして、男の上位50名を選ぶよりも、男と女の上位25名を選んで編成した方が能力が高くなる!」←????
(12 P)
(6 村人)
white_rose
タイトルはそのとおりじゃないの?なんで「?」なの??
Domino-R
ま、「チーム」というのがキモかな。単に上から50人選んでもチームとして最善な機能を持つとは言えない。ある程度多様な属性を集めた方がいいとは言えそう。4番打者ばかり集めれば最強と考えるバカもいたがなw
yogasa
どういう思考を経るとこの結論に至るのかは気になるところだよね
rAdio
nitino
繁殖させる話ではなかった
steel_eel
どっかの企業で次世代のリーダー層を育成する為に男女混成の特別選抜チームを作ったら、女性はそのチームの男性と結婚してほぼ辞めたという話を思い出す。
51
Togetter : 昨年iPhoneを買い替えた時にバッテリーの最高使用量を「95%」に設定した結果バッテリー劣化度はゼロで100%のままになっている
(12 P)
(6 村人)
T_Tachibana
yogasa
西田氏はたまにこの人本当にテックライターなのかなってこと書くね
rgfx
enemyoffreedom
REV
往時の暮らしの手帳なら、iPhoneを並べて検証していたか / 粗悪なQi充電器は設定容量になっても充電を続け、100%になってアチチになっても充電を続けバッテリー痛めまくりという先入観を持っている。
mobanama
とりあえずぶくま 生活
52
佐賀県警の科捜研職員 未実施のDNA鑑定 実施を装う 懲戒免職 | NHK
(30 P)
(15 村人)
ockeghem
国民としては怒るべきなんだろうけど、なぜか胸が痛いな>未実施の鑑定を実施したかのように装ってうその報告をしたり鑑定に必要な資料を紛失したにもかかわらず、報告を怠ったりするなどしていた
zu2
これで冤罪になった人がいないかの確認が必要では
yogasa
westerndog
行政
kiku-chan
あとで読む
You-me
これ裁判やり直さないとダメなんじゃないの?
machida77
kawase07
jt_noSke
watapoco
sucrose
timetrain
警察 事件 犯罪
最悪すぎる
REV
警察:「サンプルを残すとプライバシーの侵害」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65905250W0A101C2SHB000/
WinterMute
enemyoffreedom
53
「首相、退陣へ」報道 説明します | 毎日新聞
(28 P)
(14 村人)
toya
政治 マスコミ メディア
Midas
これまでの首相であれば「通常ここまでほのめかしたら『辞める』決定」というサインを毎日も「読み誤った(コミュニケーション障害がおきた」ということ(こうした人間が結果首相になってしまった是非はおいといて
white_rose
toshi20
政治 メディア あとで読む
Mash
yogasa
報道 これはひどい
westerndog
政治 マスコミ
TakamoriTarou
これが事実だとすると、読売より毎日の方がまだ現状を抑えていたということになるが…。政治報道の読売はどこにいったのか。 また毎日はこうかたるが、読売・毎日とそれ以外の報道機関の伝え方の違いとは?
repon
これはひどい
kaeru-no-tsura
jingi469
kiku-chan
あとで読む
mame-tanuki
メディア 政治 石破茂 これはひどい デマ 信頼崩壊
首相が周囲に愚痴を言っただけで「首相、退陣へ」って1面記事を書くって、新聞はSNSと同等の品質ですって説明じゃん。新聞報道は不確かだから直ぐに拡散しちゃ駄目、ほぼ捏造メディアって説明になってるよ?
WinterMute
東スポを見習って「……か?」とか付ければよかったんじゃないの。そもそも憶測を報道する意味あったか、というところまで立ち戻って欲しいよ。速報文化もそう、一番乗りの誘惑に負けて拙速な報道に至るのは宿痾
54
[第162話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
yuyol
NOV1975
web
皮肉が効きすぎているww
ks1234_1234
_マンガ _食
162話。みんな佐々木さんの手のひらの上。▼さて、アプリでいいジャンしよう。
55
[番外編3]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
repon
「Tシャツ作ってみて」かわいい
toronei
ks1234_1234
_マンガ
番外編3。イラスト1枚。いま単行本作業なんかな。
56
「『石破辞めるな』の動き、ありがたかった」首相が謝意も 会見要旨:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
white_rose
yogasa
kiku-chan
あとで読む
anigoka
高市とか構文とか、後任候補にヤバいのしか居ないから防波堤としての妥協の産物てだけなので謝意を示す必要はない 辞めるなデモはそれを民意の潮流と勘違いしたキョロ充のバカ集団だから気にするな
57
データは無視、雰囲気で決定…日本の「なんちゃって近代化」の末路とは|国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶|加谷珪一
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
マジレスすると、データはデータでしか無いので、それをどう解釈するかで色々な考え方がある。読み方は一通りじゃない。そんで、違う読み方をする人間を「底地の悪さ」とか言っていては社会実装は無理だよ。
zu2
narwhal
都合の悪いデータは闇に葬るって、とある致命的に頭が悪い和フェミが言ってた。
58
道頓堀ダイブ止まらず混乱、響く「河童」コール 1時間で19人飛び込み、浮き輪で救助も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
(16 P)
(8 村人)
T_Tachibana
なんで道頓堀の水が汚いかというと下水の問題でしょ? あの辺のビルから汚水が流れ込まないようにすればいいのですよ。大阪市のやる気が無い問題。
bigburn
救助しないと川がよけい汚れることになるしな(腐敗的に)
anigoka
レミングスに例えるのはレミングスに失礼(元ネタの映画はヤラセらしい
ysync
過去の死亡例を引いていくと、正月だったり11月だったりして、”な阪関無”も散見されるんだな…。して病死も特に見当たらず直接溺死なのね。
REV
『愚行権がある「から」ダイブを許容すべき』って人は、事故が起こると『愚行権がある「からといって」救助しなくていいわけではない』と言い放つという先入観がある。
yogasa
大阪
hatayasan
sports
「周辺にいたファンはメガホンで「頑張れ、頑張れ」と応援し、警察官が男性を引き上げると拍手が上がった。」もう、祭りですね。
westerndog
スポーツ
59
自分がずっと欲しかったバーチャル本棚アプリ作ったら大満足でした - karaage. [からあげ]
(15 P)
(9 村人)
TakamoriTarou
「むかしのう」「おじいちゃん?」「eS!books と言うecがあってのう、みんなの書店という機能があって」「ふーん」「バーチャル本屋楽しかったんじゃが、IYのブラックホールに…」「そうなんだ。さ、おトイレいきますよ」
ysync
これじゃない。バーチャル本棚という概念は悪くないんだけど、その方向では数多ある蔵書管理アプリと大差無いんじゃ?ここで網羅されてるような細かい機能は要らんので直感的にARとかMRでやって欲しい。
airj12
kindle programming
素敵だ
MINi
westerndog
電子書籍
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
rgfx
おおー
timetrain
Kindle ソフトウェア アプリ プログラミング
60
プロ野球 阪神が“最も早い”セ・リーグ優勝決定 | NHK
(8 P)
(7 村人)
zu2
enemyoffreedom
hatayasan
藤川監督が優勝の原因を「組織の力」と語っているのを見ていて、阪神はしばらく強い状態を維持するのではないかと思いました。
raitu
seo-sem-hp
jt_noSke
kawase07
61
増田 : 眠くなる飲み物がほしい
(9 P)
(6 村人)
repon
農薬かな
TakamoriTarou
ホットミルクだけど、ホットミルクは買って飲むというより、牛乳パックからマグカップに入れて、レンジにいれてクルクル回るのを眺めて、出てきたのを飲む一連の儀式が入眠になっているような気はする。
fromdusktildawn
飲み物よりも動画の方が効く。寝る前に興味深い科学解説動画を観ていると、面白いのに、なぜか寝てしまう。寝てしまったら、落としたタブレットが目にあたって大変なことになったので、その対策だけする必要がある。
yuyol
gnt
食獣
それがアルコールなんだけど「ために」飲むアルコールはすぐ依存になるからダメって話
narwhal
カレーは飲み物
62
Togetter : タモリさんが認知症の兆候があることを明かす「人の名前は出てこない、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろうと」→「ユーモアで語りながらも、誰にでも訪れる現実…」
(11 P)
(7 村人)
ysync
健忘症と認知症の違いはメタ認知みたいなので、忘れてることを客観視できるのなら認知症ではなく単なる老化程度でしょ。物忘れを他人に指摘されるようになってから心配すればよくね?
harumomo2006
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
narwhal
psychiatry dementia
「人の名前は出てこない、やったことは忘れている、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?呆然と冷やこい風を浴びています」
westerndog
医療 芸能
TakamoriTarou
こう言う物忘れみたいなのと、認知症は明らかに違うと思うことが多い。 いやもちろんこう言う経度の認知障害が段々と増えていくというタイプも有るんだけど、アルツハイマーとか脳血管障害後のとかは明らかに違う
63
【詳報】石破首相が退陣表明、総裁選出馬は否定「解党的な出直しを」:朝日新聞
(6 P)
(6 村人)
white_rose
kawase07
otchy210
小泉メソッドで裏金議員に刺客を送るくらいまでやれてたら大逆転もあったろうに、そこまでの胆力が無かったのが悔やまれる。
kalmalogy
総裁選出馬については翻意するかもと思ったが、そうか推薦人が集まらないか
jt_noSke
anigoka
いざ退陣表明したら石破やめるな勢がこの通り手の平クルー ベンチも現場もアホですわこの国
64
【速報】保守中道でないと連立組めないと公明代表
(6 P)
(21 村人)
yuiseki
あとで読む
westerndog
政治
You-me
NO TAKAICHI ?
nakakzs
政治 自民党 公明党
これに対して予想通り自民支持と称する(おそらく参政党支持の)人から「公明党を切れ」と来てるけど、実際的に切れる人はほとんどいない。衆院で次点と4万票以内なら特に。|岡山の小野田議員とかは超例外。
watapoco
raitu
自民党内の右派(高市氏)ならびに参政党とは組めない、という牽制かな。
bigburn
自民党 政治 宗教
そこまでいうなら名前を出せよというか、他に該当する人がいない
repon
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
ええやん公明党
kawase07
kowyoshi
公明党
訳「高市早苗だけは勘弁してください」?
jt_noSke
narwhal
はてなーは勝手な解釈で喜び過ぎである。安倍さんと組めたのだから高市さんとだって組めるだろう。
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
高市早苗がどうのというより、参政党と連立をすると言う公約の候補が出るのを抑止する動きだと思う。
nkoz
white_rose
yogasa
rgfx
toya
政治
65
posfie : 警察庁が「自転車では骨伝導イヤフォンなど、耳を完全に塞がないものについては、必要な音や声が聞こえる範囲において、違反にならない」と公式表明→「やったー!」「ナビの音声聞くから助かる」
(13 P)
(8 村人)
enemyoffreedom
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
TakamoriTarou
我が郷里だとたぬきさんしか聞いていいみたいな感じなのでイヤホンとか使わずに構わず音楽流しています
raitu
ナビ音声聞きながら自転車乗りたいから助かる
yogasa
"安全な運転に必要な音や声が聞こえる範囲において"とあるので、声かけに止まらなかったら聞こえてない判定食らいそうだな
wapa
骨伝導イヤホンで切り抜き動画の音声だけラジオ代わりに聞いていたりするが、骨伝導であっても意識は逸れるし、車の音とかの反応が一瞬遅れたりすることはあるけどね。カナルイヤホンとかよりはマシだが
harumomo2006
車でも外の音が聞こえないほどの大音量で音楽を流すとダメなので程度の問題
mobanama
あとで読む
66
posfie : 庭に不法侵入してくる撮り鉄に悩まされていた人がスプリンクラー設置して水ぶっかけた話→「つよつよ過ぎる」「もう落とし穴でも掘るしか…」
(13 P)
(8 村人)
ysync
私有地の権利は強大なので、出禁を明確に表記しておけば、警察呼んで即応してもらえる気もしなくもないんだが…。柵なりで囲って明確に関係者以外立ち入り禁止と書いてある土地が多いのもそれだろう。
timetrain
犯罪
これも警察機構がまともに働いてくれたらわざわざ自力救済をしなくて済むわけなので、国の不作為の状況では自力救済を罰するのはおかしいと思うのよ
TakamoriTarou
狙ってかけるのはギリアウトの可能性が出てきてリスクが高いと思う。スクリンプラーで水を撒くのは害獣対策では普通なのでそこまでじゃねえかなあ。もっと簡単に対処の方法ないのかね。
yogasa
鉄道
rin51
撮り鉄
撃退
kiku-chan
あとで読む
スカッと系の嘘松感がするな。。。
westerndog
社会
mobanama
"自分ちの庭に水撒く事に何の問題も無いし、排除する為に悪意を持って水をかけた点を責める事は出来るけども私有地内への不当侵入でアカが出る。"
67
Togetter : イチローの言った通り『叱ること』すら難しい今の社会では自分から反省・改善や努力をできない人が更に生きづらくなる、という意見に賛否の声
(7 P)
(11 村人)
lastline
「厳しくできる人間」で、実際に厳しくできて成功してるのもまた生存バイアスなんよ、うつ病になって、自分に厳しくしてうつになってる人をたくさん見てきた
ysync
玉遊びが上手いだけの人の言をありがたがる必要も無い気が。俺から見ればプロスポーツ選手もぷよぷよランカーも大差無いのだけど。より稼げる興行の方が有益なん?
TakamoriTarou
教育の現場はともかく、企業だと上手くいっている所ほど「叱る」みたいな積極指導をしなくても利益が上がるようにしてるような気はする。そうしないと人材が足らないんだよ根本的に。
rin51
kiku-chan
あとで読む
westerndog
教育
anigoka
「叱る」という行為が思いのほか高度なコミュニケーション能力を要する行為で、社会経験の乏しい一般的な教員ではその遂行が難しいと判明し最大公約数で譲歩した方法論が現在の形 しゃーない
REV
『学校へ行かなくてもいいんだよ』問題と同じで、「一人のアレを防ぐためには、十人のボンクラを出現させても仕方がない」のが令和。
hatayasan
communication education
WinterMute
この手の話、覚えている限り40年前から(おそらく学校での体罰が禁止された昭和22年から、あるいはその前から)まったく同じ話をしている。イチローの時代もその30年前から見たらヌルかったと思う
narwhal
野球の指導に叱ることは無用。たかがボール遊びの上手下手などどうでもいいことだ。スポーツは気晴らしであり、目的は娯楽である。(プロスポーツは見世物なので客を楽しませるのが仕事だが)
68
世界を繋ぎ尽くすインターネット巫女 2話 - ジャンプルーキー!
(6 P)
(6 村人)
timetrain
ジャンプ ネット マンガ
サクラ大戦みたいだけど、いや、らいむいろ戦奇譚の方が近いか?
touhousintyaku
Mu_KuP
やべぇ、変な漫画(超誉め言葉)が出てきたな…?!こういうの"が"いいんだよ!
rgfx
kash06
あとで読む
WinterMute
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE