村はてブ - 2025年08月19日の新着
トップ
About
2025年08月19日の新着
1
石破首相 “ワクチン普及の国際団体に5億5000万ドル拠出へ” | NHK
(6 P)
(3 村人)
pollyanna
zu2
正しい
TakamoriTarou
国際貢献でもそりゃあるんだけど、外国でパンデミックを抑えることの重要性はいやというほど感じてるしな。自衛だよこれは。
2
CNN : イスラエル軍の元諜報トップ、ガザでは5万人の死が「必要」と発言 録音が流出
(14 P)
(7 村人)
watapoco
自分らの主張に邪魔な人間を人間とは思っていない、というか自分達以外を人間とは思っていないよね一貫して。こんなに人権と相反する現代国家があるだろうか。80年を経てナチスドイツをも上回れそうだよ良かったね!
WinterMute
You-me
「主は求めたもう」とか言ってたらどうしようと思いながらニュースを開きました。過剰報復を意図して行ったってことでもうこれ虐殺認定でいいでしょ
jt_noSke
zu2
facebooook
toya
国際
3
船井電機やミュゼを次々買収した末に…老舗出版社「秀和システム」破綻の舞台裏【専門家が解説】
(8 P)
(4 村人)
westerndog
ビジネス
K-Ono
マウスコンピューターが売らなきゃって感じだが当時はそうも言ってらんなかったのだろう。
kiku-chan
あとで読む
machida77
4
【検証】お父さん監修で作った乙女ゲームは傑作になるのか? | オモコロ
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
watapoco
娘をおケツ丸と呼ぶお父さん、よい。進路の話とかも真面目になりすぎない
hyaknihyak
5
【速報】作家抗議の週刊新潮コラム終了
(8 P)
(4 村人)
kowyoshi
週刊新潮
新潮社という会社の格を考えたら、切るの遅すぎた
zakinco
toya
Louis
なぜ高山正之の名はなく被害者である深沢潮さんの名だけ載ってるのだろう
6
posfie : いい大学に入ると階層が上昇するのは嘘。僕は地方から東大入ったけど、有名進学校出身の層が同級生の多くのを占めていて、入学前から階層が固定されていた→みんな当然のように海外旅行や留学の経験があって、都内に実家があった
(14 P)
(7 村人)
westerndog
社会
narwhal
あとで読む 教育 社会 大学 twitter
anigoka
東大じゃ無理だど 海外有名大でドクター取りゃ多少変わるかもだが|中退かよ…散ッ!|未だに東大を科挙みたいに捉えてる層が居るのな 虎になるぞ
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
そもそも自分と同質の奴なんかいないとそんなことも考えてられなくなるよ
mobanama
"価値観が違う連中と付き合えるのが大学時代の良いところなのに.........厳しいことを言えば、「階層が違うから交わろうとしなかった自分」はどうなのかなと"
7
posfie : Z世代が一番怖いのは、自分が譲れない条件に直面した時容赦なく🤡になるとこだよな。釧路に異動とかなったら速攻転職するから部族の掟と絆みたいなのが通用しない
(16 P)
(8 村人)
westerndog
労働 社会
narwhal
twitter 労働 社会 あとで読む
日本人が一番怖いのは最初から拒否なんてせず一応外交交渉はやっておくけど自分がどうしても譲れない条件に直面した時容赦なく🤡になるとこだよな。ハルノートを手交とかなったら速攻真珠湾攻撃するから部族の掟と絆
otchy210
いやー、引越し面倒なのは昔からでしょ。バックオフィスの人と仲良くなってて、自分の転勤の噂を入手したから転職したのが約 20 年前。(個人の転勤というか部署単位でのオフィス変更だが)
filinion
労働 ことば
「ピエロになる(道化になる)」って、どう考えても全然違う意味だろ…。「殺人ピエロ→サイコパス」的な連想なんだろうが、無敵の人とは違うし。それはそうと、若い世代が不条理に屈しないなら素晴らしいことだ。
harumomo2006
昔は転勤になったら1人なら3日家族がいても1週間後には転居してたからね。会社は指示に即応できるかどうかの見定めのひとつとして転勤を使ってたしそれで見込みアリと判断されたら次の大仕事が出てくる
kiku-chan
世代論って、いつの時代も思い付きで雑なことしか言われないから、真面目に読むだけ無駄
anigoka
ピエロに対する偏見でまたピエ郎がキレる案件
TakamoriTarou
いや、譲れない条件が出たら、譲れないんだからだいたい譲らないのでは。なんかよくわからない。 そこでのビジネスでは、その地域で働く人を採用した上で育てるしか方法がなくなってるのは今更では。
8
Togetter : 『会社の昼休憩でごはんを15分くらいで食べてすぐ仕事に戻る人がいるけどやめてほしい』短縮してる側の事情や、気持ち以外の問題点の指摘
(6 P)
(3 村人)
yogasa
kash06
休憩時間に仕事をするのは流石にOKとは思わない反面、8時間勤務に対して分割して合計60分の休憩が取れているなら辻褄は合っている。それ以上はシチュエーション次第なので何も言えない。
anigoka
「仕事が沢山あってそうしないと終わらない」お前の無能さで人を傷つけるな
9
Impress Watch : 「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起
(8 P)
(4 村人)
k_wizard
-
メルカリ、さすがにこれは怒られないとあかんのでは
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
zu2
10
posfie : 夫はずっと反対してるんだが、野菜がランダムに届く宅配サービスを続けてる。これなかったら🥕🥔🧅しか買わないから健康のための罰ゲーム的な感覚で続けてる
(6 P)
(3 村人)
phallusia
食
ありもので料理を作れるタイプじゃない場合、あのシステムは大変だと思う/個人的には未知の食べ物大好きだから、高すぎなければ色々買っちゃう。最近はエンダイブとか
kalmalogy
趣味で楽しんでるならいいけど、健康を言い訳にするのあんまり良い手じゃなさそう(夫から納得を得られてないわけだし)
white_rose
11
神様は猫、新たな「猫神社」発見 絵馬「倍返し」の風習とは? | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
narwhal
猫 民俗
神道は土人のまじにゃい。邪見を捨て仏に帰依しにゃさい。にゃーん
jt_noSke
Lhankor_Mhy
文化 歴史 宗教
ネズミ取りで神格化されるのって世界的に他の例あるのかな。
machida77
しばらく前からTwitterで発見の様子が報告されていた福島市飯野町の猫神社
12
ITmedia : ファミリーマート、「QUOカード」の販売・利用を終了へ 使えるのは年内まで
(6 P)
(3 村人)
sucrose
toya
kaitoster
カード コンビニ 決済
QUOカードもらったらファミマでパンツやらTシャツとかの衣服購入していただけに残念・・・。
13
ペーパードライバー訓練シム『Paper Drive』8月20日発売へ、税込100円。発進には「シートベルト装着」も必要、“運転再開”におすすめのリアル教習ゲーム - AUTOMATON
(12 P)
(6 村人)
jt_noSke
raitu
地味に配信で流行りそう
kalmalogy
国内向けにこういうの欲しいんだよな、マジでもう運転できる気がしない/開発日本人らしい。epic限定は料率安いからかなhttps://x.com/zumio14
machida77
seo-sem-hp
*プランニング
emiladamas
あとで読む
14
最古のブックマークとそれが生まれた地 - 大西ブログ
(24 P)
(12 村人)
westerndog
はてブ
enemyoffreedom
kash06
はてな はてブ
ch1248
はてな周辺 歴史・文化 bookmark 論 *資料
最古のエントリはブクマしとらんかった。
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
yogasa
nkoz
watapoco
white_rose
seo-sem-hp
toya
はてなブックマーク
15
【はてなブックマーク20周年記念】はてなブログ特別お題キャンペーン!お題「わたしのはてなブックマーク」への投稿を募集! - はてなブログ
(6 P)
(3 村人)
facebooook
kaeru-no-tsura
toya
はてなブックマーク
16
Togetter : 透明と黒のボトルと太陽に晒したらどうなるか実験してみた→キンキンの水がたった10分で10℃もぬるくなった「条件変えて色々試してみたい」
(6 P)
(3 村人)
mobanama
"10分で10℃上がる時点でもう夏はどっちも使えないのでは"
REV
自由研究なのでこれでよい。コントロールとしては、日傘かなにかで太陽光を遮蔽した同位置に透明と黒のボトルを置いて「外気温は同等、太陽光は(それなりに)遮断」でいいのかな。
TakamoriTarou
透明ボトルは透過したエネルギーが直接水を温め、黒ボトルは透過しない代わりにボトルがエネルギーを吸収してその熱で内容物を温める、感じなのかなあ。銀シートとか導入するとどうなるかとかやってみたい。
17
はてなブックマークは20周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ
(22 P)
(11 村人)
narwhal
はてな はてブ
mame-tanuki
はてブ はてな 歴史
はてな取締役からブコメはバカなものが本当に多すぎる https://x.com/mochioumeda/status/996601415 と苦言を頂いたサービスも20周年。クックック、よかったね。
mesotaro
yogasa
おめでとー!
nkoz
Griffin
kaeru-no-tsura
white_rose
toya
はてなブックマーク
zakinco
tuisumi
18
はてなブックマーク20周年
(98 P)
(49 村人)
harumomo2006
narwhal
はてブ はてな
sig
はてな はてブ
yuyol
airj12
20年続くサービスとか少ないのでは、凄い / 昔は普通のブックマークぽい便利サイトが並んでて、だんだん話題の記事とか読み物系が増えてきたのね
enemyoffreedom
おめでとうございます&ありがとうございます
mame-tanuki
はてな はてブ 歴史
20周年記念新で「アナタがこれまで はてブ画面を開いてた累積時間を表示します」新機能が「どうぞご利用ください」されたら悶絶する自信がある程に日々使ってるので、おめでとう!そして続けてくれてありがとう!
laddertothemoon
filinion
はてな
定期的に過去のブクマを見返す習慣なのだけど、かつてブクマしたNAVERまとめもBLOGOSもYahoo!ブログも論座もサービス終了しており、栄枯盛衰の激しさを思う。数多のサービスが消える中存続してくれているはてブに感謝。
seo-sem-hp
*プランニング
ch1248
はてな周辺 bookmark 歴史・文化
2005/07のβ時代からやってる。お前の目の前にいるのは20年以上生きるはてなブックマーカーだ🔖そして、おめでとうございます。
gyaam
はてな はてブ
おめ
phallusia
はてな
20年続くWebサービスなんて、本当にすごい。大変めでたい。17年ほど使ってるので、何だかんだで人生の一部である…
mesotaro
NOV1975
web
はてブのおかけでできたつながりがたくさんある。ありがとう。そしておめでとう。
nkoz
raitu
私ははてブキッカケで結婚して間も無く15年ほどになります。ありがとうございます。
yuiseki
あとで読む
tyage
kawase07
Griffin
mobanama
あとで読む
MINi
kanimaster
はてな はてブ Congratulations
20年間ずっと使ってます。これからも末永くサービスが続きますように。
rAdio
HolyGrail
white_rose
開いて最初に見えたタグが「釣り」だった
timetrain
はてなブックマーク
先輩方がすごすぎてまだだいぶ新人のイメージです。
zu2
machida77
Lhankor_Mhy
はてな うれしいお知らせ
おめでとうございます!/ 宣伝しとく→https://let.hatelabo.jp/Lhankor_Mhy/let/kpTi_IGaguAA
toshi20
はてな
おめでとうございまーす!
tsugo-tsugo
これはすごい
rin51
border-dweller
はてな
rgfx
toya
はてなブックマーク おめでとうございます
20年かけて124,391ブックマークしてた
TakamoriTarou
自分の最初のブックマークは2005年2月12日で正式前からだな。あれから20年…。今でもリンクが繋がっている最初の記事は https://b.hatena.ne.jp/entry/3073/ で、同じ記事をブクマしてる18名中自分含め3名がまだ使ってるっぽい
yamifuu
K-Ono
2008年1月10日からなにやってんだ感は強いのだけれど、ある意味ここがおれの日記なのでこれからも末永くよろしくお願いしますにゃん。
motoson
hatena
p_shirokuma
はてなブックマーク
おめでとうございます。
hatayasan
hatenab
はてブの程よい距離感が好きで普段使う端末がPCからスマホに変わってもアプリを入れて続けている。
kiku-chan
最初のブクマは2006/07/12だった。懐かしいエントリーがちらほらあるな。/確かに、20年の間に消えたオンラインブックマークサービスが幾つか思いつく
westerndog
はてブ
triggerhappysundaymorning
この垢の最古は2009/03/01だったから会社バレしていったん全部消してからさえ16年経ってんだ!俺そんなにこの会社にいるの??(いる)
pha
あとで読む
jt_noSke
ダジャレが書ければなんでもいいよ
kaeru-no-tsura
おめでとうおめでとう。RSSリーダー待ってるぞ! 初ブクマは2005年3月10日! https://b.hatena.ne.jp/entry/www.dokodemo.net/diary/20041224.html
19
万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる:朝日新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
bigburn
災害 新聞 大阪 国際 朝日新聞
それでいてパビリオン建築費が未払いの建築業者に対して救済を表明していないという
houyhnhm
え、このレベルで成功って言われるなら絶対にやるべきではなかったよ。お前どんだけ周辺の経済に負債出してるか分かってる?
yogasa
万博
20
Togetter : 買い取ったテープに入っていた女性シンガーのライブ音源がなんか凄い→ただ名前も曲名も分からないので誰か教えて「これは気になる」
(12 P)
(6 村人)
MINi
Griffin
mesotaro
kiku-chan
投稿している珍屋さんで、CSN&Yのdeja vuの国内版LPが830円とかだったのでびっくりしてレジに持っていったら店長さんが「これ、値付け担当者が間違えてますね」と言ってたけど、そのまま売ってくれた。UNIONだと3.5千円とか
mk16
女性 togetter 音楽 芸能 歴史 日本 twitter 文化 ネタ
mobanama
追記期待
21
産経ニュース : 「トランプ氏にノーベル平和賞を」 各国が相次ぎ推薦 「安上がり」な対米外交のツールに
(8 P)
(4 村人)
TakamoriTarou
プーチンの侵略と、イスラエルの虐殺の両方を上手い具合にまとめ上げたら、なんぼでもノーベル平和賞やったらいいと思うよ。問題はそれができないことなので。
jt_noSke
kiku-chan
mesotaro
22
東北大学が一般入試を廃止!?日本の大学からペーパーテストがなくなる日 | 未来図
(6 P)
(3 村人)
white_rose
houyhnhm
あんまり大きくは変わらんと思うがな。採点の負担は増えそうだが。
mesotaro
23
CNN : 【分析】ホワイトハウスでの会合、プーチン氏に対し欧州が出した答えだった
(16 P)
(8 村人)
filinion
Domino-R
なんだこれ? まあ今やこのメンツが一同に会しても、もう感動くらいしか生み出せないってことが明らかになっただけな気がするぞw 記者も他に書くことが無くて大変だな。
mame-tanuki
欧州 ウクライナ ロシア 政治 メディア
Make UN Great Again?ロシアも含めた旧連合国で馴れ合おうって感動話?w〉「第2次世界大戦を終結させた同盟国の偉大な会合を彷彿(ほうふつ)とさせる、歴史的で感動的な反応」
white_rose
kiku-chan
あとで読む
yogasa
日本にもあった人の影響強く受ける総理大臣がいたような……
mesotaro
timetrain
トランプ 外交
ヨーロッパは外敵に対して結束することがある。とにかく直接会って認識を上書きしまくれ、がトランプ対応だとすると、安倍さんのゴルフ外交ってほんと適切だったんだな・・
24
【速報】秋田・大仙市で男性死亡「クマのようなものに襲われた可能性」ではなく「殺人事件」として捜査(秋田朝日放送) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
yogasa
ヒトはクマより怖い
white_rose
kanimaster
クマ 事件 犯罪
近隣のクマに事情を聞いたところ、アリバイが成立したという。
machida77
mesotaro
retlet
25
Togetter : 料理を覚える事の一番のメリットは作ってもらう事に感謝できる様になること 「ポテサラくらい自分で作れ」とか「そうめんでいい」とか言わなくなる リュウジさんのポストに共感の声
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
揚げ物を自分で作る方は尊敬する。あまり油を使わないミラノ風カツとか揚げない天ぷら粉系のごく薄い揚げ物とかをたまに作る程度しかやらないので
REV
ジャガイモの皮むき面倒。ゆで卵の皮むきも面倒。まあ、冷凍使えばいいんだろうけど。
mobanama
"コロッケ食べたいとかもマジで言わなくなる"あんなめんどくさいことしたくないわな。餃子もめんどいからヤダw
26
Togetter : 近くの畑に熊が同時に10頭くらい集まって作物食ってるらしいので見に行ったマジで何頭もいた「どうすんだこれ…」「自衛隊の出番のレベルでは」
(16 P)
(8 村人)
p_shirokuma
因果・縁起の帰結
現在の里山の生態系の現状。クマに限らず、大型野生動物にとっての脅威が小さくなればなるほど、大型野生動物はのさばるでしょう。
narwhal
twitter 動物 獣は檻にいれとけ
J隊は熊を露助に見立てて射撃訓練用標的として有効活用するべき。
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
white_rose
kanimaster
Togetter クマ
anigoka
この流れですぐ自衛隊を引き合いに出す奴、アタマ熊森レベルやろ
mobanama
27
Togetter : 「貧乏人はペット飼うなって言うんですか!!!」ってブチ切れてる人を見たことある そうだよ→先月、病院代だけでこれ
(18 P)
(9 村人)
filinion
メダカビオトープいいですよー。節約すれば2000円くらいで始められる(メダカ自体は一匹30円とか)し、エサは毎日ひとつまみでいい。エビボトルとか苔テラリウムとか、下手するとタダで始めて世話は見守るだけでいい。
kalmalogy
ペットや家畜がエゴとか言う人いるけど、そうでなかったら絶滅したり害獣として排除されてた可能性もあるから何とも言えんよ
rin51
anigoka
貴賤貧富関係なく愛玩目的で命を制御下に置くのは生命に対する極めて歪な冒涜なのでは?
westerndog
医療 動物
kiku-chan
あとで読む
yogasa
REV
こういう人質論法は議論ではそこそこ強いが、そういう人は「アルファード X 2WD 5,100,000」と値札見ただけで(貧乏人はアルファード乗るなって言うんですか…)とブチ切れないか心配になる。
mobanama
"お前はペットを飼うんじゃ無く、 金払ってペットの奴隷になる契約を結ぶんだぞ? と理解しないと"
28
Togetter : 最近の日本人は「さようなら」を使わない?その訳とは
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
実質的な話で言うと「ではさようなら」に対して「では」とか「じゃあね」が省略形や言い換えとして機能しちゃってるから「さようなら」自体を言ってない意識はそんなにないんじゃないかな
mobanama
*"「さよならは別れの言葉じゃなくて~」と口ずさんでしまったそこのあなた。お互い年をとりましたな。"
REV
「こんにちわ(こんにちワン) ありがとう(ありがとウサギ) こんばんわ(こんばんワニ) さよなら(さよなライオン)」と魔法の言葉を聴くたびに何もできずにテレビを眺め続けた14年5ヵ月前を思い出す。
29
【異変】海外でブーム「抹茶」外国人から大人気、飛ぶように売れる陰で…老舗は「異常」京都で今何が?|YTV NEWS NNN
(14 P)
(7 村人)
narwhal
茶 農業 食
「多くの外国人観光客は、希少で高級な抹茶から買っていくため、高級品は品切れ状態が続いているといいます」
mobanama
あとで読む
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
shibuyan730
農業 社会 文化 食
rgfx
(↓日本に来るわけでもなく、聞きかじりで知ったイマジナリーJapanの権威性を信じこんでるのが増えたのね。日本人のパリ症候群みたいな奴かなぁ…/本人説明ツイ https://x.com/YuhkaUno/status/1957399870807081090
You-me
転売ね……
30
「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題→甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは | 文春オンライン
(12 P)
(6 村人)
You-me
ここで熱闘甲子園のスポンサーが降りましたまであると少し変わるんだろうけどねぇ
rgfx
一般教養として「朝日新聞まで太平洋戦争を煽ったから軍部の暴走に歯止めが効かなくなった」という社史がある中でこの擦り方はwww
mesotaro
anigoka
サンゴ「地上の楽園があるらしいな、朝日さんよお?」
kiku-chan
あとで読む
watapoco
31
posfie : 食い尽くし系にひたすら焼肉食べさせ続けてみた体験談inガルちゃん
(28 P)
(14 村人)
westerndog
人生
You-me
未だに実在疑ってる人いるのね。当事者にも聞いた記事https://www.bengo4.com/c_18/n_16420/ シェアしたポテトを平然と半分以上食べる人と飲み会で大皿の唐揚げを半分以上食べる人は出会ったことがあるますよ
Domino-R
何かが過剰なタイプってのは大抵人間関係・社会関係の失調が原因だったりしてる。過食とかゴミ屋敷とかね。「関係」は自分だけで制御できないから行動がバグっちゃう。これもそんな気がする。
filinion
kalmalogy
相手が食べてないことに気付いてない、これ結構手かがりかもしれんな。食事の時に自分のことしか見えなくなるのか
kaitoster
料理 障害 メンタルヘルス 食 男女
こんなの新種の妖怪じゃん。よく交際したり結婚出来るな女性たち・・・。
rgfx
kanimaster
Togetter food DV 障害
魔人ブウ編。
kiku-chan
dal
bigburn
料理 レシピ togetter
バトル漫画でエネルギー吸収系の強敵にひたすらエネルギーを与え続けて破裂させる話に見えてきた
anigoka
鯉ちゃうねんから…いや、脳みそが鯉レベルなんか
white_rose
ガルちゃんの方はありそうだけど、Twitterのほうは本当なのかな
mobanama
"他の人が食べる=自分が損するという図式"異常者やん
32
【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた
(6 P)
(3 村人)
ninosan
お疲れさまでした。
mesotaro
timetrain
windows PC98
ずいぶん昔に見たような気がすると思ったら再掲か。V13が初パソコンだった自分はヨッピーさんの早口に全力同意だった
33
Togetter : 全人類がこよなく愛する天使と悪魔についてまとめました「こういうの大好き」「オタクの必修科目だ…」
(16 P)
(8 村人)
steel_eel
filinion
NOV1975
web
最近思うんだけどさ、ここで言う「オタク」は本来、もっと原典を当たるべきだと思うんだわ。特に今はそういう調べ物超ラクになってるしさ、神曲くらいは読むよねーとか。
white_rose
REV
馴染みのある悪魔といえば、メーラーデーモン。最近見かけなくなったな…
yogasa
あとで読む
mobanama
あとで読む
timetrain
雑学 オタク
最初に聖闘士星矢の劇場版で知りました。その後バスタード。
34
Mozilla、ドイツがまもなく広告ブロッカーを違法と宣言する可能性を警告 - TokyoBlackHatNews
(22 P)
(11 村人)
westerndog
国際 司法 著作権 web
nakakzs
セキュリティ
この論理だと、広告にウイルスを仕込まれても防ぐのは違法ということになりかねないか?ウイルスはない(他の法で規制される)としてもアドウェア程度なら。|実質今のアドブロッカーってセキュリティ目的もあるし。
nkoz
yogasa
ドイツは立法が広告屋に乗っ取られてるのか?
kiku-chan
あとで読む
zu2
有害広告が問題なんだよな。うざいぐらいならともかく / スマホ広告も最近は最低1分+クリック4回になってて実にうざい
rgfx
mesotaro
enemyoffreedom
NOV1975
web
わー、このロジックが適用可能なら広告プログラムの方をウイルスと認定することも出来そうだー
rAdio
35
CNN : トランプ氏、ウクライナ和平維持のための米軍派遣の可能性排除せず 大きな方針転換の可能性
(12 P)
(6 村人)
yogasa
houyhnhm
やらないと思うなあ。
anigoka
タコ松
zu2
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
多国籍な平和維持軍に参加ってことか。その上でNATOとは別の枠組みでドイツフランスを中心に欧州各国が集団でウクライナと軍事同盟を結ぶみたいなシナリオ? アメリカの世論をどう説得するかがキーなんだろうが
36
【速報】秋田・大仙市で男性死亡「クマのようなものに襲われた可能性」ではなく「殺人事件」として捜査 | AABニュース
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
嫌な展開だなあ
mesotaro
kowyoshi
事件 社会
わお>当初はクマのようなものに襲われた可能性があるとされていましたが、警察は殺人事件とみて捜査を始めました。
37
相次ぐガザの記者殺害 実態覆う「死亡」の言葉[安田菜津紀エッセイ] | 安田菜津紀エッセイ | 沖縄タイムス+プラス
(6 P)
(3 村人)
white_rose
zu2
kiku-chan
あとで読む
38
「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題→甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
retlet
mesotaro
timetrain
朝日新聞 マスコミ
マスコミが権力者であるという事実をこれでもかと思い出させてくれるなあ
WinterMute
何年か前に朝日新聞のポッドキャストで甲子園記者特集をやっていたが、そのときも猛暑の中での開催の是非や熱中症対策の話は出なくて、楽しい思い出話に終始していて呆れた記憶がある
hatayasan
media
「朝日は商売的にも押し切りたかったろうがSNSがある今、どうすることもできなかった」
westerndog
マスコミ スポーツ 教育
39
GIGAZINE : 「3Dプリンターのオープンソース設計」が中国企業によって勝手に特許申請されて業界全体が危機に陥っているという指摘
(12 P)
(6 村人)
enemyoffreedom
harumomo2006
timetrain
中国 企業 3Dプリンタ
アメリカの審査はもう少し質を上げてもらいたい
jt_noSke
mesotaro
TakamoriTarou
中国の知的財産問題はあちこちで問題になっていてある程度中国政府も意図的にざるにしているところがあるが、その他の国で取得できちゃマズいでしょ。当局なにしてんのよ。 公知である事の登録とかないんだっけ
40
窓の杜 : ダッシュボードを刷新した「PowerToys 0.93」が公開 ~無償のパワーユーザー御用達ツール集/「コマンド パレット」は高速に、マウスハイライターには新モード
(6 P)
(3 村人)
yogasa
zu2
yuiseki
あとで読む
41
67年前の赤ちゃん取り違え 同時期生まれ数十人特定 文書発送へ | NHK
(12 P)
(6 村人)
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
timetrain
行政 育児
都の対応が酷すぎるが、あまりにもえぐすぎて担当者レベルでは飲めない話で、動くためには裁判に負けるのが必要だったのかな
watapoco
zu2
mesotaro
42
CNN : 世界中にまん延するフランス料理界発のブラックな厨房文化、形勢逆転の兆し
(14 P)
(7 村人)
white_rose
どこの国も同じなのか
mesotaro
zu2
kiku-chan
テレビにも良く出る某有名料理人の元で修業した人から聞いたけど、牛刀で尻を刺されると言ってたな
filinion
jt_noSke
ダジャレ
数万円もするフランス料理の裏側には…
enemyoffreedom
43
Togetter : 色々なイスに座りまくった結果、ゲーミングチェア<ちゃんとしたオフィスチェアという結論に達した→良し悪しを並べると両者の用途や設計の違いがわかる
(16 P)
(8 村人)
mesotaro
kalmalogy
オフィスチェアは頻繁に立ち座りする前提、ゲーミングチェアは長時間同じ姿勢で座る前提と聞いたので自宅PCやゲーム用としてはゲーミングチェアの方が良いのかなと買った。
rin51
yogasa
ゲーチェアって2~5万程度の安めのがメインのイメージがある。価格帯がそもそも違わない?
mobanama
とりあえずぶくま あとで読む
fk_2000
pha
あとで読む
anigoka
用途が違うのになぁに言ってんだ 柳刃>菜切り包丁 です みたいなトンチンカン
44
世界の家庭料理 Eline saglik!
(20 P)
(10 村人)
phallusia
食 レシピ あとで読む
yuyol
kaeru-no-tsura
dal
MINi
mesotaro
white_rose
kiku-chan
あとで読む
watapoco
yuhka-uno
海外 レシピ 食
45
大分 訓練中の陸上自衛隊員2人死亡 目立った外傷なし | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
zu2
westerndog
社会
46
[26話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
watapoco
横浜高校敗退のショックを引き摺りながら読んだけどそれを忘れる位面白い。伊能も頭脳フル回転してる途中だね。桐山は本当にいい切り札だしどうなる次回楽しみすぎ
timetrain
ジャンプ マンガ
するっと入れ込まれる過去回想で高校球児のショタを無駄なく叩き込む職人芸・・
anigoka
これ、アレでしょ?鉄平がちゃんとストレートを制球できてなくて天然の変化球になっちゃってるだけでしょ?頭いい奴特効の変化球(に見せかけた下手ストレート)|あーでも普通ストレートと使い分けできる謎が残るか
47
【詳しい解説も】米ウクライナ首脳会談 欧州各国首脳とも会合 | NHK
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
timetrain
トランプ
うまくいきそうでも最後の最後でトランプがちゃぶ台返しする可能性があるからまったく安心できないしそもそもだいぶ悪い方向な気がする
toronei
westerndog
国際
48
[拷問282]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
(14 P)
(7 村人)
K-Ono
あっという間の6年半だったなぁ……6年半!?
ks1234_1234
_マンガ _食
282話。最後の魔王様の笑顔がよかった。
toronei
mame-tanuki
漫画 分人主義
全話無料を利用してお盆に再読したけど、この漫画は姫様という一人のキャラクターを毎回の拷問官に応じて時にヘタレだったりイケメンだったり、姉や妹、娘、好敵手、親友と多角的に描いて読者に見せたのが魅力だった
anigoka
いや屈託なく答えんなw!親善すぎる大使!!
n-styles
単行本で話した秘密の一覧が出るので、最終巻発売まで気が抜けないぞ。何が出てくるか分からない。
WinterMute
いい回だった。でも、もっともっと読んでいたかったぜ
49
[第206話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
(12 P)
(6 村人)
T_Tachibana
mesotaro
timetrain
ジャンプ アニメ
高速切り替え・・そんな手があったなんて
rgfx
anigoka
今までの関係性が超必につながる流れいいですよね!林なんかに負けるな!!(え
kash06
マンガ
あそこから、こんなに気持ちよく勝てるとは!
50
白膠花高校ローション相撲部 - 水あさと | 少年ジャンプ+
(44 P)
(22 村人)
yamifuu
kalmalogy
水あさと先生でウケる
kiku-chan
あとで読む
lastline
これは連載枠
kaitoster
マンガ 漫画 スポーツ
咲&ガルパンか。両方とも引き延ばしがひどくて永遠に終わらないコンテンツと化してるな・・・。
tyage
K-Ono
ほんとうに大変申し訳ないのだけどメンション付けさせていただきたく存じます @maimoto_k
westerndog
漫画
NOV1975
web
「スカートの下に回しを常につけていて」www「衝撃の瞬間に硬化」かえって怪我しそうwww
kanimaster
マンガ
まわしの形状がおかしいだろ!
mesotaro
toronei
この作者らしい安定に頭おかしいけど、何故か正統派に見えてしまう酔っぱらい状態にもっていく漫画で最高でした。
timetrain
ジャンプ マンガ
なるほど、これガルパンなのか。物語の骨子を使いながら土台を変えれば・・ってこんなの人間に思いつくかああ!
bigburn
ジャンプ 書店 相撲 漫画
阿波連さん以上に狂ってる水先生の新作が読めて涙が止まりません。「ロ撲」とか新語が次々生まれててノーブレーキである
harumomo2006
enemyoffreedom
touhousintyaku
(34ページ)物語中の難題で読者の期待感を高め、作者のオリジナリティあふれる新要素によって難題が乗り越えられ、なんだかよく分からないままに読者を丸め込むの、漫画の王道って感じがする 楽しい読書体験
kowyoshi
漫画 web漫画 スポーツ ローション 相撲
あれ?なんで俺はローションで感動してるんだ?そして完全にローション相撲に喰われたタイザン5…
jingi469
この勢いよ。
retlet
anigoka
競技人口5000万とか若者のロ撲離れとか濃縮ローションとかスカート下の廻しとか俺の脳にネタ情報を矢継ぎ早に入れるのはやめてくれw!|ダイラタンシーだと逆に痛いような…
kash06
マンガ
前日からタイトルだけで話題をかっさらっていった作品、なんだよロ撲って、いきなり略すから声出して笑ったじゃないか! 全人口に対する競技人口と怪我人がやばすぎるし、最後で両国に変なもの建てるな!!
51
ITmedia : ニトロプラス、同人誌活動も過度の営利性がなければ許容 「見本として1部送って」
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
enemyoffreedom
timetrain
同人 著作権
あれ?前からあったような、と思ったのでブコメ感謝
jt_noSke
retlet
westerndog
同人
52
Togetter : 『(妊娠してから)この1週間後に彼氏が既婚者だと知りました』そんな話いくつもあるの?怖すぎ→ことの顛末と調停申立、出産前後まで
(7 P)
(5 村人)
white_rose
rin51
詐欺 結婚 不倫
kiku-chan
あとで読む
REV
「みんなの大家さん ほぼ更地 」https://news.yahoo.co.jp/articles/66ec14a949c92d5436411f074e8d145c781e13f9 "普通の人が資産運用で99点をとる方法" https://hayatoito.github.io/2020/investing/ (要はiDeCo、NISA、ETF(SP500, オルカン))
narwhal
twitter
婚姻は廃止するべき。そうすれば既婚者はいなくなり問題は抜本的に解決される。
53
AFPBB : グレタさんら、ノルウェー製油所を封鎖 石油廃止を要求
(7 P)
(8 村人)
kaitoster
環境 ネタ
石油廃止を主張するグレタ、石油から作った化繊衣料大好きという矛盾・・・。
TakamoriTarou
封鎖というか座り込みの抗議か
harumomo2006
Midas
「この点においてはわたしはグレタさんを支持する(是是非でいくぜ」ではなく「わたしたちそれぞれが他人にアウトソーシングせず自分がこうあるべきだと思ってることについて行動で示しましょう」がアクティビスト
enemyoffreedom
tuisumi
あとで読む
narwhal
環境
しかたがない。かわりに石炭を燃やそう
jt_noSke
54
JTC勤務って素晴らしい|東大卒の人生を考える会
(9 P)
(6 村人)
hatayasan
「ジョブセキュリティーが強固な日系大企業」30年前の山一拓殖ショックがあったとはいえ、大企業の厚待遇と安定感は公務員のそれを軽く上回ると思う。
kawase07
kiku-chan
あとで読む
raitu
売り手市場になったので、氷河期世代相手に買い手市場してた頃に貯めた内部留保を取り崩しつつ給与と待遇を改善して人を集めようとしているだけに見えるが、20年前と比較してJTCの待遇が改善したのは確か
InoHiro
あとで読む
TakamoriTarou
言ってることはわかるけど、そもそも妥協してJTCと揶揄されるような日系大企業になるような人らの存在が実感できない。 無能などと言われる人たちを養えるのはそこまで細分化した業務を渡せるからで
55
ITmedia : 韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で
(10 P)
(14 村人)
rin51
みんな貧困なんだよ。全部貧困が悪い。
toronei
mesotaro
mobanama
電源どうすんの?大昔Macintosh SE/30とかを担いで歩いている人たちがいたらしいが。
steel_eel
デスクトップPCを背負ってやってくる人の姿を想像してちょっと笑った。
kiku-chan
あとで読む
Mash
社会
yogasa
ふむふむ、ノートPCは持ち込みはセーフ……っと。PCモニターはダメということは小型テレビはOKか。モバイルモニター持ち運び族はどうなのかな?
narwhal
pc 社会
韓国人はデスクトップPCでドヤリングするのか
bigburn
韓国 pc モバイル
今でもスタバ以外の大手カフェではデスクトップPCやパーティション、プリンタの持ち込みも禁止されてないっぽい。太っ腹にも程がある!
jt_noSke
zu2
T_Tachibana
こんな大荷物どうやって運んできたんだろう? 大型スーツケースなら全部収まる?|ゲーミングPCを繋ごうものなら店のブレーカー落ちそう
REV
ポータブル機ならOKか https://ascii.jp/elem/000/001/130/1130035/
56
posfie : 漫画をアップしていたら「こんな娘がいるはずが無い」とコメントされたので「創作ですよ」と返信したら全く話が通じなくて怖かった話→どうして欲しかったんだwww
(13 P)
(8 村人)
white_rose
創作とわかったうえでリアリティの話をしてるんだと思うけど、Twitter漫画家だとそういうのわからないうえにマウントとっちゃうのかなあという感想
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
リアリティラインの話をしてるんじゃないの? 検索対策でリプの文章はいじってあるだろうから、ある程度の戯画化が含まれてそうな気がする。
NOV1975
web
正直なところ、これを「全く話が通じない」と評価する側も話が通じない感じがあって怖いよ?
timetrain
創作
みんな言葉足らずのインターネット。なお、長文をぶつけると怖がられる
kowyoshi
Togetter 漫画
まんが極道のエピソードみたい
bigburn
漫画 地方 創作 kindle
前に面白かったのが、フォロー外は返信禁止にしてることに「レスをつけさせない卑怯者」呼ばわりするDMが飛んできたことですね
ninosan
アレだろ、フィクションとリアルの部分でリアル部分は限りなくリアルにしろってことだろ?バクマンだかでそんなこと言った気がする( ˘ω˘)
enemyoffreedom
57
「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集
(18 P)
(12 村人)
anigoka
えーっと確かスポンジボブスキーだったっけ?
mesotaro
NOV1975
web
ボランティアじゃないんだからこの手の投資は詐欺かハイリスクに決まってるんだよ。じゃなきゃ大金持ち(企業含むね)が一人でやるわ。
zu2
kowyoshi
これはひどい 不動産
なんか最終的にメガソーラーになりそう
bigburn
令和最新版の原野商法ですね
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
yogasa
filinion
経済 犯罪
残念ながら詐欺だったわけだが、本件では地権者である成田空港会社も騙されてるわけで。「最初から明らかに詐欺だった」とか言ってる人たちは金融リテラシーがものすごく高いのか、自己評価が高すぎるのかどちらか。
jt_noSke
enemyoffreedom
58
スウォッチ、「つり目」広告めぐり謝罪 中国での批判の高まり受け - BBCニュース
(13 P)
(11 村人)
mesotaro
Midas
実はトランプ関税戦争のあおりを最もくったのはスイス(時計産業)と言われてるので若干態度が戦闘的(顧客への)になっても決して不思議ではない(下手したら1960年代~対日本「クオーツショック」以来の国家危機
white_rose
いまだにこんなことやってるの??呆れるし不買したくなるわ
anigoka
白人様 差別ジェスチャーが日常過ぎて客観視出来ないんだろうな|てかこの撮影してる時のモデルの心情よ…。o ◯(これええんか…)
yuhka-uno
炎上 差別 海外
中国は欧米ハイブランドに何回もこれをされてるので、「またかよ」って感じなんだろうなぁ…
kaeru-no-tsura
差別 あたまがわるい
TakamoriTarou
スイス人に何を期待しているのかと言う気分です
rgfx
racism fashion swatch
このキャンペーンのディレクションやってた欧米の教養のあるアートシーンの方々はこのつり目表現に「アート的で遊び心があって素敵」という評価でも下してゴーサインだしたってこと?
lastline
広告だと上半身が写ってて、左手にスウォッチ付けてるのだがつり目の意図はさっぱりわからない
seo-sem-hp
トラブル
wapa
一体、何重のチェックをすり抜けたのかが気になるな
59
「遊んでないけど、遊んでた」スチャダラパーBoseが語る、青春の裏原宿とあの日の「今夜はブギー・バック」 | smart Web | 宝島社の雑誌スマート(smart)公式サイト
(7 P)
(5 村人)
pha
あとで読む
Midas
「田舎にはイオンモールがあるだけ」が炎上してたが少なくともいまの東京にはもはやこれが文化だと誇れるものなど何もないということがこの画像(写ってるのは全て鎌倉から長谷あたり)からよくわかる
Griffin
MINi
Louis
サブカル ファッション 音楽 インタビュー
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE