1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               narwhal
              石破茂 政治
              narwhal
              石破茂 政治
              
               raitu
              
              https://www.fnn.jp/articles/-/905744 を踏まえると毎日新聞の飛ばし記事ということになる、かなり大きめなやらかしだな
              raitu
              
              https://www.fnn.jp/articles/-/905744 を踏まえると毎日新聞の飛ばし記事ということになる、かなり大きめなやらかしだな
               anigoka
              
              結局辞めるんか〜い!|今の報道→辞めないんか〜い 筋肉ルーレットかよ…
              anigoka
              
              結局辞めるんか〜い!|今の報道→辞めないんか〜い 筋肉ルーレットかよ…
               watapoco
              
              つらい…この先希望がみえなすぎる
              watapoco
              
              つらい…この先希望がみえなすぎる
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               rgfx
              
              観測気球だ/なお共同通信のアンケでも「やめなくていい」が45.8%あって世論は割れてる。少なくとも「やめろ一辺倒」というのは嘘。 https://www.sankei.com/article/20250722-JJKQNZGIHRNJTKEQTAOJDRWENQ/
              rgfx
              
              観測気球だ/なお共同通信のアンケでも「やめなくていい」が45.8%あって世論は割れてる。少なくとも「やめろ一辺倒」というのは嘘。 https://www.sankei.com/article/20250722-JJKQNZGIHRNJTKEQTAOJDRWENQ/
               toronei
              toronei
              
              
               mame-tanuki
              石破茂
              よし、少なくとも戦後80周年までは退陣せず耐え抜いて欲しい。まさに80年前と同じような展開になるのかも。8月15日は、首相と歴史"修正"派とで原稿の奪い合いになる「自民党のいちばん長い日」になる?
              mame-tanuki
              石破茂
              よし、少なくとも戦後80周年までは退陣せず耐え抜いて欲しい。まさに80年前と同じような展開になるのかも。8月15日は、首相と歴史"修正"派とで原稿の奪い合いになる「自民党のいちばん長い日」になる?
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               Midas
              
              「やめないで!(次が極右か外資の手先という二択だから」という(一部)民衆の声も確かにある。かくなる上は石破に残された手段は(軍オタの知見をいかし)國難を理由に自衛隊青年将校を率いクーデター(石破独裁)しかない
              Midas
              
              「やめないで!(次が極右か外資の手先という二択だから」という(一部)民衆の声も確かにある。かくなる上は石破に残された手段は(軍オタの知見をいかし)國難を理由に自衛隊青年将校を率いクーデター(石破独裁)しかない
               Domino-R
              
              まあ自民党は歴史的に「選挙のための集団」だ。やむを得ない。/この苦しい状況で首相になる事に一番モチベーションがあるのは高市だろう。人気も知名度もあるし、何度か死にかけたが頑張ったよw 報われるか。
              Domino-R
              
              まあ自民党は歴史的に「選挙のための集団」だ。やむを得ない。/この苦しい状況で首相になる事に一番モチベーションがあるのは高市だろう。人気も知名度もあるし、何度か死にかけたが頑張ったよw 報われるか。
               enemyoffreedom
              
              追記:そう長い期間続けられるとも思えないので、それをもって「誤報ではない」と強弁することはできそうだが。まぁ"震度1〜5の地震が数ヶ月以内に日本で起こる!"的なあいまいな予言がまず当たるのと同様に
              enemyoffreedom
              
              追記:そう長い期間続けられるとも思えないので、それをもって「誤報ではない」と強弁することはできそうだが。まぁ"震度1〜5の地震が数ヶ月以内に日本で起こる!"的なあいまいな予言がまず当たるのと同様に
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kaeru-no-tsura
              
              ゲル辞めるな
              kaeru-no-tsura
              
              ゲル辞めるな
               timetrain
              石破茂 自民党
              トランプ交渉に立ち向かった内閣として歴史に刻まれるんかのう。打てる手の範囲ではよくやった内閣だと思うんだが。路線維持できそうなのは林さんくらいか?
              timetrain
              石破茂 自民党
              トランプ交渉に立ち向かった内閣として歴史に刻まれるんかのう。打てる手の範囲ではよくやった内閣だと思うんだが。路線維持できそうなのは林さんくらいか?
               Louis
              
              「自同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる」伝聞?
              Louis
              
              「自同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる」伝聞?
               westerndog
              政治
              westerndog
              政治
              
               kowyoshi
              自民党 石破茂
              後任が高市早苗や小泉進次郎や河野太郎になったらどうするんですか!
              kowyoshi
              自民党 石破茂
              後任が高市早苗や小泉進次郎や河野太郎になったらどうするんですか!
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
              