(9 村人)white_rose kiku-chanあとで読む westerndog男女 ysync作り手の性別ではなくターゲット層の求めるモノにすぎないというのが正しそう。「いい女になってあいつに後悔させてやる」願望。そんな女が本当に居るのかは知らないけどフィクションでは聞くフレーズ rAdioライトな不安で排外思想に、ライトな軽蔑で差別思想に、それぞれSNSがシームレスに接続していくのではないかと思った。 yogasa再現性の低いものに反省はできない REVまあ、遠野 貴樹が反省して種子島で澄田 花苗さんととキチンと付き合いそれなりの関係を構築できたら第三部は無くなりone more time one more chanceが流れることもなく。 myogab余念反省ソングは説教ソングと紙一重。 mobanama"「男は全てが定まった後、後悔はめちゃくちゃするくせに、そうなる前に反省することは全くできない」"
(6 村人)toya増田 airj12増田いいやつ、友人共々幸多からん事を rAdio kiku-chanあとで読む kash06増田努力や苦しさと楽しいは同居するし、楽しかったけど負担が大きかったも同時に成立する。いま、その負担に耐え切れない時を迎えているのなら、増田が定期連絡をしてくれる事に意味はある気がする。お疲れ様、2人とも kanimaster障害 communication