1
        
            増田 : 最近の怪談界隈の居心地の悪さ
            (41 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               WinterMute
              
              「実話怪談」なんて呼び始めたのがもうダメだったし「フィクションと割り切ってしまうと心霊話は虚無になる」などと言ってる増田も同類だと思う(程度の差はある)。迷信の類が「誰にも迷惑をかけない」なんて大嘘
              WinterMute
              
              「実話怪談」なんて呼び始めたのがもうダメだったし「フィクションと割り切ってしまうと心霊話は虚無になる」などと言ってる増田も同類だと思う(程度の差はある)。迷信の類が「誰にも迷惑をかけない」なんて大嘘
               Midas
              
              残念ながらそもそも「心霊現象」そのものが「人間が抱く不安が物象化した(具体的になにがしかの形象をもってそのひと個人に訴えてきた)もの」なので(貨幣経済や資本主義の発展とオカルト話の隆盛は歴史的に同じもの
              Midas
              
              残念ながらそもそも「心霊現象」そのものが「人間が抱く不安が物象化した(具体的になにがしかの形象をもってそのひと個人に訴えてきた)もの」なので(貨幣経済や資本主義の発展とオカルト話の隆盛は歴史的に同じもの
               rgfx
              rgfx
              
              
               Lhankor_Mhy
              文化
              Lhankor_Mhy
              文化
              
               pollyanna
              pollyanna
              
              
               p_shirokuma
              あとで読む
              p_shirokuma
              あとで読む
              
               mk16
              youtube 人 増田 トンデモ 創作
              mk16
              youtube 人 増田 トンデモ 創作
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               mame-tanuki
              増田 界隈 陰謀論 都市伝説
              「やはり、最後の敵は同じ人間だったか…」。そろそも霊感も心霊写真も、潜む人間をいち早く察知して生き延びてきた人間が獲得した能力だよね、たぶんw 次は各界隈に潜伏する陰謀論に居心地の悪さを察する能力が…
              mame-tanuki
              増田 界隈 陰謀論 都市伝説
              「やはり、最後の敵は同じ人間だったか…」。そろそも霊感も心霊写真も、潜む人間をいち早く察知して生き延びてきた人間が獲得した能力だよね、たぶんw 次は各界隈に潜伏する陰謀論に居心地の悪さを察する能力が…
               yuiseki
              
              洒落怖のころからネット怪談ってずーっと部落差別とか移民差別のニュアンスがあったんだけど、新参者か?
              yuiseki
              
              洒落怖のころからネット怪談ってずーっと部落差別とか移民差別のニュアンスがあったんだけど、新参者か?
               retlet
              retlet
              
              
               gyaam
              増田 創作
              gyaam
              増田 創作
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               gnt
              物語を切り裂く行為
              よく見てるいいサブカル増田。心霊は「こころ」の話だろ!と喝破したのはJホラー界の達成だったが、11年以降都市伝説YouTuber、怪談と民に下りてきたらゲッスい差別とか動員とか丸出しの「こころ」が出てきてまあ側面
              gnt
              物語を切り裂く行為
              よく見てるいいサブカル増田。心霊は「こころ」の話だろ!と喝破したのはJホラー界の達成だったが、11年以降都市伝説YouTuber、怪談と民に下りてきたらゲッスい差別とか動員とか丸出しの「こころ」が出てきてまあ側面
               myogab
              所感
              江戸時代にも落語や歌舞伎で繰り返されたてたことやしねえ。ただ、大衆心理のサイクルとして私も、2025年を1945年とを大まかに対応させてはいる。
              myogab
              所感
              江戸時代にも落語や歌舞伎で繰り返されたてたことやしねえ。ただ、大衆心理のサイクルとして私も、2025年を1945年とを大まかに対応させてはいる。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
             
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
              