村はてブ - 2025年05月06日の人気
トップ
About
2025年05月06日の人気
1
ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん
(48 P)
(16 村人)
raitu
継続がなぜ偉大であるかを知れる記事
phallusia
life
kowyoshi
肉 ドイツ 食 人生
すげえ
narwhal
食 労働 あとで読む
retlet
watapoco
mesotaro
WinterMute
桜のところに出ている女子力の高そうなかわいいキャラクターはアイドルマスターシンデレラガールズの衛藤美紗希さんですね
MINi
wideangle
肉体労働したら疲れでバッタリ眠れる、わけではない、というの、スゲーわかる……(むしろ興奮してて睡眠薬とかで何とか、みたいになる場合もある)
kawase07
Griffin
rgfx
「「ボロボロだと感じた所からが本番、ここから盛り上がってくる」と謎の己を鼓舞するスキル」いわゆるコッカラッスのマインド、わかる
kalmalogy
尊敬しかないが、1点だけ「女だからできないと思われたくない」が強すぎて頼れないのは……と思っていたらまさに上司も同じ指摘をしていた。物理的にできないことは頼るほうが早い
seo-sem-hp
yuyol
2
Togetter : イギリス館が「紙コップから陶器に交換しました」で出てきたのがティーカップではなくコーヒーカップだった…
(36 P)
(12 村人)
rgfx
これ大阪万博なのにみんな思ったより厳しいな??/場が温まってきたしもうそろそろボリスのそっくりさんが雑にサーブするくらいのネタが有ってもいい頃合いでは
Midas
(承前)かんたんにいうと「万国博覧会を通じ形成されるナショナリズム(『現代』モダニティという時代概念」は常にすでに『創られた伝統(真似、模倣、ニセモノ』当のイギリス人でさえどれが正解だか不明だということ
mesotaro
REV
フレンチプレス、紅茶用と思っていたがコーヒー用に開発されていて驚いた。IKEAのフレンチプレスで珈琲も紅茶も緑茶も淹れてるが、メッシュが下まで降りないので茶葉の浸出を停止させるパワーは弱め。
narwhal
万博 茶
houyhnhm
えーと、これで正しいと思うよ。フレンチプレスかなり便利なのでオススメ。コーヒーも紅茶も使えるし洗いやすい。緑茶もいける。
harumomo2006
toronei
kiku-chan
あとで読む
watapoco
通常のレストランのようにはいかない万博会場に、しかもイギリス館にどこまで求めるんだって感じに。市内でアフヌンすればよろし/イギリス館ももう提供やめて汚い盛りでいいいいつもの料理だけにしたら
TakamoriTarou
イギリス伝統の柄をプリントした紙コップとかでよかったのでは。ポットはトライタンで
westerndog
社会
3
増田 : 性行為しなくていい彼氏が欲しいという話
(35 P)
(14 村人)
narwhal
にゃーん。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
steel_eel
性行為もデートもなにもかもしなくて良い、「彼女はいる」という事を証明するだけの彼女が欲しい人結構いそう。
myogab
感想
その辺の価値観は、避妊の確率によっても変わってきてるんやろな…とも。
triggerhappysundaymorning
男にも同様の「性処理はオナニーだけで良いけど添い寝してくれる相手が欲しい」は存在するので気長に探そう。その主張が本当かどうかを見極めるのは至難と思うけど。
mame-tanuki
増田 隙あらば自分語り
やはり「AIチャットボット彼氏/彼女」サービスには金脈を感じる!!>「心のつながりを大事にしたいと思うことはただの綺麗事なのだろうか」 /金が欲しいという話
westerndog
男女
kanimaster
恋愛 男女 sex
犬かぬいぐるみで代用可能なのでは?
legnum
女は気持ち良さ以前にどデカいリスクがあるけど男は気持ちいいだけしかも女と違ってほぼ全員が快感得られるって非対称性が断絶生んでるんだよな。男も妊娠する体だったらセックスに現状ほど愛を見出さないと思う
rAdio
white_rose
watapoco
うちの夫がそうなんだよねマジで。十数年で数える程しかない。浮気の心配もない。多分アセクシャル。実際はかなり寂しいものがあるよ(乗り越えたけど
nkoz
4
ロイター : 海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へ
(31 P)
(14 村人)
kowyoshi
トランプ 映画 アメリカ これはひどい
一番ハリウッドを殺してる大統領
kaeru-no-tsura
yogasa
Lhankor_Mhy
ネタ
あー、ハリウッドのワンダー建てたのに他文明が文化勝利しそうになってるのね。って、civのやり過ぎでは?→“国家安全保障上の脅威”
TakamoriTarou
いや普通のチャンピオンでしょ。意味がわからない。
harumomo2006
raitu
white_rose
T_Tachibana
人件費の安い中国のスタジオに投げてるアニメーションも対象という事ですね3D含むアニメーターなんて一朝一夕には養成できないんですけどね海外作品も対象ですね劇場版鬼滅の刃楽しみにしてる米国オタの皆様ご愁傷様d
airj12
え?輸出優位ぽい産業でも?
jt_noSke
enemyoffreedom
mesotaro
narwhal
映画
5
Togetter : 「それ陰謀論だぞ」の逆で「陰謀論だと思われたけど事実だった」ってのもあるんだろうな→様々な事例が寄せられる
(30 P)
(10 村人)
steel_eel
陰謀論というのは根拠が無いから陰謀論なので、「根拠が出て陰謀論と言われていたものが正しかったと分かった」ではなくて「根拠が出たので陰謀論ではなくなった」なんだよな。この違いが重要。
timetrain
陰謀論
アメリカはユダヤに支配されていた。・・と思ったらトランプがそれ以上に暴走していて何なのこれ
wideangle
sucrose
mesotaro
nakakzs
togetter 陰謀論
つか最近、「陰謀論」や「デマ」って言葉が一般化してしまったせいで、当事者が「それは陰謀論だ」「デマだ」と矮小化のために使うケースが出て来ているので、これらの言葉を使いづらくなっている。
fromdusktildawn
yogasa
事実が出てきた時点で陰謀論じゃなくなるからね……
REV
柳条湖事件とトンキン湾事件
anigoka
その手の舞台って大概アメリカのイメージ アンブレラやエグリゴリもたじたじの実験とかリアルでしとるしな
6
Togetter : 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」といって、世界中で問題になっている。日本では「アレクサンドラ構文」が有名で、高学歴だろうと間違える人はいる
(30 P)
(10 村人)
harumomo2006
どの言葉がどの言葉にかかっているかを読み解くことができない人は文脈の流れを無視して目に付いた単語だけをピックアップして脳内で自分の好きなように組み上げている。てにをはが滅茶苦茶なタイプ
yogasa
論理的にAlexandraの愛称は特定できないというのは正しいけど、四択という前提を忘れている。これも文章が読めてない。
fut573
英語のリスニングでよくあった。解像度の差がある
mesotaro
myogab
雑感
詰め込み暗記教育に過剰適応してる進学校に多い事はある意味当然とも言えるかもね。数学を暗記問題として学んできているみたいなヤツとかも居るし。その手の人の脳内はAI学習と似てる気もする。
REV
アレクではなかった(CIPHERを読んでいた)
seo-sem-hp
*プランニング
T_Tachibana
知識豊富で社会科でも良さそうな林修先生がなぜ現代国語を教えているのかという話でもある。文意を読み取る力を付ける事で他の教科の学習力も上がるからなんだよ。
westerndog
コミュニケーション
timetrain
文章 言葉
運転免許試験問題は国家監督の元で論理的に間違った回答を要求するので有罪だと思う
7
他人の問題意識にフリーライドしない|66mh
(28 P)
(11 村人)
shibuyan730
コミュニケーション 社会 人生
retlet
seo-sem-hp
*プランニング
MINi
kalmalogy
前提が間違っているのでその後も間違っている文章。コンサルは本人が気付かない課題を指摘してくれる、いくら自分で向き合っても出ない課題を教えてくれるのが利点。社内に分析部署がある大企業ならわかるはず
hyaknihyak
rgfx
pollyanna
gyaam
社会
jt_noSke
white_rose
8
東京ディズニーシーと植民地主義 ~地理学的に解き明かす~|やのゆー
(28 P)
(15 村人)
kaeru-no-tsura
white_rose
MINi
rgfx
ダークツーリズムとしてのTDS/「他者をスペクタクルとして消費しようとする態度にはこうした歴史修正主義や特定の視点に立ったことによる不平等な関係性が出現してしまう」
pollyanna
kiku-chan
あとで読む
westerndog
社会
mk16
東京 歴史 社会 デザイン 政治 国際 人権
raitu
東京ディズニーリゾート自体が結果的に植民地主義、つまり「未開の地を開拓、啓蒙『してあげている』」というかつて一般的だった、今となってはグロテスクそのものとなる思想で設計され、ある種の洗脳装置だという説
kawase07
InoHiro
あとで読む
hatayasan
geography
ch1248
社会 政治 international 論 *資料
大変興味深い論考だった。
filinion
歴史 国際 デザイン
確かに…! 例えば日光江戸村は、街道エリアを入口とし、宿場町を通って商人街・職人街、さらに奥地の忍びの里…と配置されている。TDSも「世界の旅」という物語性を帯びる以上、設計者の認識がそこに反映される…。
r_kurain
あとで読む
9
増田 : 転活でこれまでの職歴が否定された
(25 P)
(11 村人)
toya
mame-tanuki
増田
真面目な長文だったのに、ここで駄目だった。夜中のテンションで笑いのツボに入ってもう駄目だった。>「素晴らしいですね。御餅の資格はありますか?」
legnum
民間経理とかだと独自ルールで他社じゃ使えない事多いけど役所なら大体通用するだろうし月20万?破格だし7年の経験を資格無いの一点のみで逃すのは損失な気がするな。有資格でも実務経験ないと厳しいし
otchy210
IT 業界くらいなのよ。資格がある意味で軽んじられて経験だけで採用されたりするのは。これはもう業界ごとの文化なんだろうと思う。
kanimaster
就活 job
気持ちはわかるが、とりあえず餅つけ。
rgfx
経験そのものはこういう不動産屋さん(権利関係が複雑な土地・底地の買い取り)で活きそうなんだけど、公務員の権威借りて仕事してた話だしなあ、わからん https://x.com/alto_va/status/1917810163618308323
fut573
音声入力感すごい。/役所に行くべきキャリアに見える。もしくは、その地方の測量に関する入札情報を過去数年分確保して応札・落札している会社に応募したほうが良いのでは?多分通勤圏に2社くらいしかない気がするよ
kalmalogy
前半でこんなひどい仕打ちを受けた、とお気持ちを先に出した後に「いや自分資格持ってないからなんですけどね」って言い出すあたりがこう、厳しいものがある。次のアクション(資格取る)が見えてるのに。
westerndog
労働
ch1248
はてな匿名ダイアリー 職 essay *clip
narwhal
「御餅の資格はありますか?」「えっ」「資格は御餅ですか」「いえしりません」「えっ」「えっ」 「まだ御餅になってないということでしょうか」「変化するってことですか」「なにがですか」「資格が」
10
Windows11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を
(25 P)
(20 村人)
mesotaro
yuiseki
あとで読む
yogasa
あとで読む
wapa
勝手に暗号化されてしまい、本来の権利がある人が何らかの時にアクセスできなくなるって、挙動的にはランサムウェアと大差ないよなぁ
kaeru-no-tsura
anigoka
ウチのメインPCのコンパネにはビットロッカーが無い
toya
filinion
ソフトウェア
えっえっ…。その「バージョン24H2だけど「デバイスの暗号化」が存在しないパターン」なんだけど…。どうすればいいんだ。不安すぎる…。
rgfx
※インフォスティーラー等のマルウェアは復号化されたユーザーセッション上で動作するので暗号化しても余り…/定期的にNASにバックアップしとくのが良さそうね
westerndog
windows
houyhnhm
正直ご家庭のデスクトップなら盗むの難しいし、やるべきではない。ランサムウェアとかの守りには関係ないし、何が守られるか考えてやりましょう。
zu2
公式ランサムウェア(金を払っても治らない)
nkoz
raitu
“問題点は暗号化ではなく、通知しないことにある。暗号化自体は盗難に対する保護層を提供するメリットがある。しかし、通知がなければ、暗号解読に必要なBitLocker回復キーをバックアップする機会を得ることができない
mk16
これはひどい トラブル windows microsoft データ セキュリティ security pc
otchy210
勝手にストレージ暗号化は evil だろ…。Windows はデータを人質にとるランサムウェアに成り下がったのか?
TakamoriTarou
これマジやめてほしい。大災害
zakinco
内蔵ストレージはもうあきらめてる。OneDriveに勝手に乗っ取られるし。USBの外付けHDDやメモリに保存してくださいって言ってます。
repon
border-dweller
windows security
11
Togetter : 広報誌に「3万円で1.5トン詰め放題の不用品回収」を依頼したら65万円請求されたという事例が掲載されていた「不用品は自治体の回収に出すのがいい」
(24 P)
(8 村人)
filinion
犯罪
地元に不用品回収業者の事務所があったので、一応ネットで口コミを確認してからお願いしました。「コロナ以降、中古家具の需要がなくて、買取ではなく有料で廃棄になるんですよ」とは言われたがまあ仕方ないかなと。
rgfx
「一般廃棄物収集運搬許可業者以外は違法。(この手の不要物引取業者はほぼ100%許可持っていない。) たまにHP等に「産廃業許可有り」と→必要なのは一般廃棄物収集運搬の許可なので騙されないように。」
NATROM
日常
実家を整理したときは市が指定した許可業者に依頼した。協同組合のサイトから住所を選択すると、あっ旋許可業者の連絡先がわかる。
westerndog
社会
REV
自治体によっては、直接搬入で安価で廃棄できる。住民票がなくても5倍くらいの値段で捨てさせてくれないかなー
nakakzs
togetter 悪徳商法
自分は引越の時、建築業者→引越業者→廃品回収業者の流れで紹介してもらったところは、1.5トントラックいっぱい、4人作業で8万くらいだった。|搬出できるなら自治体の粗大ゴミ回収が圧倒的に安いことは実感。
steel_eel
軽トラ1台くらいだけど、事前に一万円と言っていてちゃんと一万円だったのは運が良かったんだなぁ。
yogasa
12
読売新聞 : 撤退12か国「跡地」盛況、苦肉の策が大当たり…ミャクミャクハウスに長蛇の列・イベントホールも日程目白押し
(24 P)
(8 村人)
timetrain
関西万博 イベント
ひねり出した担当者さんと関係者のみなさんお疲れさまでした
westerndog
社会
jt_noSke
mesotaro
hatayasan
Osaka
「ミャクミャクハウスは、中米エルサルバドルが昨年12月の土壇場になって撤退した事態を受け、日本国際博覧会協会(万博協会)がひねり出したアイデア」事務局の職員さんが過労死しなければよいけど…。
mame-tanuki
万博
大阪万博で最大のレガシーはキモ可愛いミャクミャク様になる予感がする。閉幕後は、どこかに神社を建立してお祀りするべき。
yogasa
wideangle
不振をミャクミャクで取り戻してるようなところはあるな……
13
ビル・ゲイツによると、代替は無理と考えられていた2つの仕事もAIが奪っていく | Business Insider Japan
(23 P)
(8 村人)
wideangle
mesotaro
rgfx
わからなくないけども、AI万能論は山崎パンのラインが全部人型ロボットアームになってからじゃないと説得力なくてなー
westerndog
AI
repon
風呂掃除ができるようにしろよ。
watapoco
seo-sem-hp
mame-tanuki
AI こやつめ!ハハハ
転職マッチングサイトのCMで使えそうw…>「私は働く必要はない」とゲイツは言った。「でも働くことを選んでいる。なぜかって? それは楽しいからだよ」
14
産経ニュース : 165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
(23 P)
(9 村人)
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
white_rose
アンチポリコレ勢のブコメにうんざり。不振要素はそこじゃないでしょ。
jt_noSke
westerndog
映画
fut573
ポリコレの問題ではない派
wideangle
コロナで映画館を見捨てるような真似したり、あれほど入れ込んでおいて今度はDEIやめます宣言してみたり、会社自体だいぶアレなんじゃなかろうかという感じがしていて。
yogasa
narwhal
映画
いい写真だw
15
ITmedia : 「ガンダムジークアクス」、地上波の“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ
(23 P)
(16 村人)
p_shirokuma
あとで読む
Domino-R
つか広告主を謝らせる力がテレビ局にあるわけがない、って普通わかるだろ。
cloverleaf24
アニメ
mesotaro
toronei
というかこれ日テレは20年ぐらい前からずっとやっていたので、今回ガンダムで話題作だから初めて問題になっただけなんよな。
wapa
いや謝るだけで直したりしないのか。録画後編集も面倒だが実況は初回放送時の方を残したいのでしょうがなくBSも録画したりしてるが、できれば地上波一本にしたいのに。時間指定は急にズレると追従できないからなぁ
timetrain
ガンダム アニメ
どうしてそうなったのかの理由をまったく説明してないリリースで、これはこれで不遜すぎる
ch1248
anime ネタ 芸能・映像メディア NEWS
録画観る度に上田の印象が悪くなる状況
white_rose
経費の問題だったのか
yogasa
文句言ってる人に聞きたいが、今期の日テレ系列で、全国ネットできて、夕方みたいに高くならないという条件でよさそうと思える枠ある?
n-styles
24時過ぎにスタートする番組はスポンサーが払う広告費が減額されるので、これは0時29分開始のアニメではなく23時59分から始まる番組の一部ですよと言い張ってる。日テレが悪い。こんなやり方、スポンサーにも失礼だろ。
WinterMute
短歌
録画とか誰の得にもならないしリアタイ以外配信で見ろ ってことかな
ninosan
そもそもなんでMBSの日5にしなかったのか( ˘ω˘)
K-Ono
いっそのことフロート番組にすればいいのに。
anigoka
やはり上田が悪いよ上田が|謝罪はするが改善はしない!金のために!!という強い意志を感じるw
mame-tanuki
GQuuuuuuX テレビ アニメ メディア
““抱き合わせ放送””というかなりパワーのある言葉をタイトルに使ってきた記事。
16
Togetter : 「義母が勝手に子どものファーストシューズを買ってきた。ありえん」投稿者の気持ちが分かる人、分からない人「体験を奪われたくない」「単なる靴だよ」
(21 P)
(7 村人)
T_Tachibana
ミキハウスでのフィッティング機会を奪われた!! と憤ってるけど、違うデザインの靴の方が合っているかもしれないし、義母購入靴無視してミキハウス行けばいいのに。まあ週3アポ無し襲来する義母は無神経だわな。
kalmalogy
置いといてファーストを別のやつにするしかないけど、後から渡したこれがお気に入りになったらなったでムカつくんだろうな。嫌いな人からのプレゼントなら捨てるしかないか。
westerndog
教育
narwhal
anger あたおか おこちゃま 嫁姑大戦争 twitter
mesotaro
fut573
ファーストシューズは本来縁起物で、親以外の親族が贈るほうが縁起が良いとされるので、謎の文化が広がってるなぁ。/生まれてきたことを祝福した人が多いことになるんだったかな、元々出産祝の銀の匙と同種
yogasa
キッズビジネスに乗せられてる可哀想な人
17
posfie : 大阪万博。突然、スタッフ用出口がクローズされる。『スタッフ達が優先的に地下鉄に出られるのはズルい』という貴重なご意見があったから、とのこと→「クレーム入れる権利があるんだから、それを無視する権利もあるだろ」
(21 P)
(7 村人)
bigburn
大阪 社会 これはひどい
それって余計に出口が混み合って客も不便になるだけでは。「誰かがトクするぐらいなら全員が平等に不幸になれ」という思想なのかな
westerndog
社会
seo-sem-hp
トラブル
rgfx
カスハラ 万博 大阪
高度なカスハラ晒し上げだ
yogasa
myogab
脱線
わざと批判の出る対応して、身内被害厭わず被害増やす事を、現状維持と批判者潰しになる一石二鳥と思ってそうな運営のイヤらしさを感じるなど…
narwhal
twitter 万博
18
Togetter : 高速道路のガソリンスタンドで夫が給油してる間にトイレに行ったらそのまま置いていかれた話 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきて…
(21 P)
(7 村人)
filinion
イギリスのキャメロン副首相とその妻は、パブに8歳の娘を置き忘れてきたことがある(2012年。https://www.afpbb.com/articles/-/2883553)そちらも、娘が黙ってトイレに行ったのが発端だった。なんにせよ無事で良かった。
nakakzs
togetter 車
年に一度くらい、夏場に子供を置き去りにして仕事に行ってしまって事故になるケースがあるが、本当に疲労で注意力が散漫になっていると、車に誰がいるかいないかが頭から抜けることってあるのだろうなあ。
mesotaro
T_Tachibana
westerndog
人生
narwhal
twitter 自動車
yogasa
声かけしなかったのがよくなかったと気づけてえらい
19
インド文化と日本文化の違い - 西尾泰和の外部脳
(21 P)
(7 村人)
mesotaro
ch1248
人間交際 international 社会 論 *資料
面白いし、参考になった。
watapoco
インドで仕事して苦労した方に「日本も部下が取り繕うのは一緒だよ」と明後日の慰めがはてなで星沢山ついてたけど、インドはじめ異文化に失礼だとモヤっとした。違うものは違う。それを認めるのがリスペクトだと思う
gnt
「『NO』と言えないインド人」ってこと?
yuyol
Nihonjin
日本は「上が責任をとらない文化」、インドは「下が責任をとらない文化」なのでは。日本語は「「義務」や「責任」に関連する語が世界で最も多いhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175356/2」てのも説明責任が下にあるため。
rgfx
20
「そりゃ普及するわ…」JR西日本のICOCAが急拡大、PASMOと明暗分かれた納得のワケ
(21 P)
(9 村人)
bigburn
JR カード 鉄道
すっかり忘れられているPiTaPaに泣いた。年会費が1100円取られるので早く解約しないと…。
kash06
鉄道 交通 ビジネス
「現行の全国共通ICカードはSuicaから始まったが、2番手のICOCA、3番手のPASMOのみが独自開発だったのに対し、以降はSuicaの仕組みを流用しているという。」 / ICOCA戦略が面白いという話。編集のつけるタイトルだけはNGだ。
jt_noSke
mesotaro
nkoz
yogasa
東海と九州はSuicaには乗れなかったのか東がやる気ないのか
westerndog
鉄道 ビジネス
nakakzs
交通 鉄道
なんか「う~ん…?」という感じがする記事。交通系電子マネーなんて最優先は主要使用地域に一番近いかなので、そら関西地域で採用するならICOCAにするでしょ。Suica対PASMOの話ならともかく。
rgfx
インバウンドあんまし関係ないところはオープンループよりもこっちでやってくんだろうなあ
21
基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も:時事ドットコム
(21 P)
(11 村人)
florentine
toya
社会
だいぶ前からわかってたことでは……(国が)
kiku-chan
あとで読む
kash06
社会 福祉 政治
多分、個別の意見と総論の解像度が違うというか、直近高齢者の負担と、氷河期世代の負担のバランスが見合わない事を指して負担の見直しを迫る声と、福祉を小さくする論は別物だと思う。(私は広く税負担派だったが
raitu
“現役時代の低賃金と少子高齢化に伴う年金の減額調整の影響で、基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する可能性がある”
anigoka
氷河期世代が労働不可な後期高齢者になった時、”圧の強い”幹部を配置して生活保護申請の門前払いするのが目に浮かぶw
white_rose
watapoco
harumomo2006
jt_noSke
rgfx
22
なぜデザイナーは組版の専門家のいうことがわからなくなるのか|井上のきあ
(19 P)
(9 村人)
yogasa
K-Ono
手書きのレイアウト用紙だいじ。雑誌だとライターがレイアウト仮組してデザイナーがクリンアップして文字数確定とか通常作業だもんね。
nkoz
machida77
rgfx
kaeru-no-tsura
pha
あとで読む
westerndog
デザイン
jt_noSke
23
〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
(19 P)
(9 村人)
Midas
「警察がヤンキーを守らない」のは単純に両者が同類だから(歴史的には近代警察はブルジョワ市民階級を守るために雇われた傭兵にすぎない。のだがそもそもこのへんからわからなくなってる(歪んだ歴史教育の結果
T_Tachibana
被害届取り下げているというけど、若い女性がどういう経緯で下げたかを想像するに、警察は問題を抱えた女性をサポートする公的or民間の団体へ速やかに繋げるくらいの事はしないと。
kaitoster
事件 警察 殺人 男女 犯罪
娘が誘拐されてすぐに元カレの家に90人で突入すれば娘無事に回収できたのでは感・・・。
rgfx
narwhal
ラーメンが獣臭い anger 社会 行政
川崎国恐るべし
kiku-chan
あとで読む
white_rose
hatayasan
crime
遺族のコミュニティの濃密ぶりが際立っている。警察に頼らずに自己解決しそうな勢いがある。
steel_eel
ヤンキー文化圏の人、身内が逮捕されたとかが普通にあるから役所や警察は基本的に敵認定なので信用せず犯罪被害にあっても身内で処理しようとしちゃうという話を思い出した。被害届取り下げとかにも影響してそう。
24
Togetter : りんごが日常品の海外で作られた"林檎自動収穫機"が機械化農業の極み過ぎて唖然「傷まないの?」の先に違いがあった
(18 P)
(6 村人)
kawase07
myogab
思考遊戯
東京湾埋め尽くすくらいに巨大フロートでも並べて「平地」を確保すれば、多少は規模での対抗もできるかもだが、そんな初期投資からして非現実的で。
TakamoriTarou
向こうのリンゴは野菜に近い扱いです。それに比べると日本のリンゴはお菓子ですぬ。野菜みたいな果物は今後耕作放棄地でやるにはいいんだけど,売れるか問題がありますぬ
narwhal
農業 mech
ポーランドのリンゴは衝撃に強いのか。
yogasa
westerndog
技術
25
Togetter : 10年サークル活動してますが、今回みたいなイベントは初めて…海外の転売グループによる「電子マネー支払い」「領収書を要求」など即売会を理解してない人が非常に多い
(18 P)
(6 村人)
yogasa
私的に製本した冊子の事実上の売買だけど外国人にそんな欺瞞が通用する訳もなく……
westerndog
同人
REV
中国で現金払いを要求して店頭でゴネると、そのまんま公安にスパイ容疑で逮捕されそうな気がする。
mesotaro
nakakzs
togetter 同人
転売目的とか無断写真については論外だが、電子マネーについてはコロナ禍の非接触以降、即売会側が奨励しているのがあるし、端末置いてるとこも多いからな。まあそれで強制してごねるとかなれば話は別だが。
kaitoster
イベント 同人 海外 トラブル 転売
中国人転売屋一万円札しかもってない問題か。
26
Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す - きしだのHatena
(18 P)
(6 村人)
filinion
mesotaro
ch1248
LLM twitter ネタ *資料
関連するナレッジが少ないと、自分が知ってる/理解してると勘違いする事もあるのよね。それで結果的に嘘つく形になるケースも。
houyhnhm
マジで嘘をつくのが洒落にならないリスクよな。
Nihonjin
*引用*
「LLMは目的を達しようとして人を騙す」
harumomo2006
自信満々なときほど嘘を付いているのは人間に似ている
27
増田 : バカ女って破滅的に根性が汚いよね
(18 P)
(6 村人)
ch1248
はてな匿名ダイアリー 人間交際 心理 essay *clip
追記の最後が増田の言いたいことだよね>「人間(世界)はみんな汚い」/だから、みんな汚い事をやってる筈だし、汚さを認めろと。人間が悉く汚いとは限らないので、カウンセリング行ってみるのが良いと思う。
rAdio
narwhal
モヤモヤ
「バカの文を読むコツだけど こういうバカが「モヤモヤ」という言い回しをする時は「てめえ勝手な感情を正当化したいけど詭弁の為の上手い論理だてすら思いつきません」て意味なんだ。」
MINi
fut573
一部マイルドヤンキー系の男子高校生には本命とはプラトニックな関係を維持しつつ、性欲処理用の複数の子をキープしたりする人がいるので相性良いかもしれないね
white_rose
女性には価値がなく女体しか必要じゃないって言われてもなあ。いつもの国語力増田?だと思うけど、こんな文章が共感されると思ってるのが怖いわ。/元増田は願望書いてるだけなのに、ミソジニーやばすぎでしょ。
28
8月以降保存済みパスワードにアクセス不可に MSが認証アプリ「Authenticator」利用者に警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
(18 P)
(8 村人)
yogasa
あとで読む
westerndog
セキュリティ
rgfx
「Microsoft Authenticatorの代わりに本物のパスワードマネージャーを使い始めるべきだ」言われようがひどすぎて草、しかしやってることも酷いので残当なんだわ。MSは機能追加をサルに判断させてるのか?
harumomo2006
mesotaro
nkoz
jt_noSke
sucrose
29
Togetter : 川崎のストーカー被害女性の死亡事件で、遺族の関係者ら50人が警察署に抗議…公権力が信用を失うと、市民は非合法組織に治安を委ねようとする懸念
(18 P)
(8 村人)
Midas
よくわかってない人が多いので補っとくと本件はヤンキーの内輪揉め(vs警察)や痴話喧嘩ではなくライフスタイル社会におけるネオトライブ間の抗争。フーリガン(被害者のお父さんラコステ)vsヒップホップ(ヤンキース野球帽
harumomo2006
警察は事件が起きた後に動くように作られていて未然に防いだり民事に介入するには向いてないと思う。今後日本の治安が乱れるのであればそれに対応できる公的な組織が必要になりそう
white_rose
Domino-R
警察の権限強化に懸念を示す人たち、例えば監視カメラへの反対論に「反対するヤツは後ろめたいヤツだけ」みたいなこと言ってなかった?
T_Tachibana
narwhal
twitter ラーメンが獣臭い
「関係者」
anigoka
関係者ら50人…??
mk16
事件 女性 組織 news 警察 海外 人 犯罪 twitter togetter
一方、アメリカは銃を携帯した。更に言えば、隠し持つほうが違法の場合も→https://x.com/jpg2t785/status/1587650730634379264
30
Togetter : 国は1日200gのフルーツを食べることを推奨してるけど普通無理じゃない?→果物を安く買える国との違いは何なのか
(17 P)
(6 村人)
mesotaro
myogab
疑問
近年は野菜価格の高騰で、果物との価格差はだいぶ被ってる感覚なんだが? 時にトマトとリンゴの一個の価格が同じだったりとかするし。
TakamoriTarou
そもそも一日で200gの根拠がよくわからないんだよな、
maname
ブランド化した上でちょっと見た目悪そうなのはふるさと納税行きになってそう。なので、良くて高いものしか出回っていない印象。
kalmalogy
毎日200gつっても昼メシがわりにリンゴ1個まるかじりみたいな国と比較されましてもみたいな気持ちはある
westerndog
食 健康
31
Togetter : 今のところ中国に来て一番聞いた日本語『はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた』なんだよな マジで何なんだよこれ「これまじで流行ってる」
(17 P)
(6 村人)
enemyoffreedom
REV
なんか耳にしたが、ラブライブ由来だったのか。
filinion
うちのクラスでも延々これ聞かされる。元ネタ聞いても判然としなかったんだけど、ラブライブだったのか…。
kaitoster
日本語 中国 アニメ ラブライブ! 音楽
ラブライブの曲の中でも特に名曲という印象もないのに何が流行るかわからんもんだな・・・。
toronei
yogasa
32
いつも楽しく、勉強になりつつ著者やポストなど拝見しています。 料理業界とは特別な縁のない一般人です。 どこかですでに語られていたらすみません。 「三角食べ」と「順番食べ(仮称)」についてどうお考えでいらっしゃるかご存知のことなど合わせて伺ってみたいです! 私は色んなものを行ったり来たり、好みのものは多めに最後に残したり、などができる三角食べが好きです。給食や、家庭の食事だとそれが良しとされてもいると思います。 ただ、一定の格(?)のお食事では、多くの国の料理で一品づつ提供し、完食したら次に行く、が基本スタ
(16 P)
(6 村人)
watapoco
うちは2人とも酒クズだから家でも垂直食べに収まった。外でも必ずそうなるからコースは逆に得なんだよな。最近量食べられないからアラカルトだが
rgfx
ノンアルというか茶を楽しむためのコース料理なんてのも有りそうなものなのだけど茶のオタクにしかウケなさそう
kalmalogy
"日本のラーメンが欧米に進出し始めた時、それはあくまで「ラーメンレストラン」なので、前菜は「必要」でした"へー面白い
kaeru-no-tsura
ch1248
food 歴史・文化 論 *資料
面白い
white_rose
33
Togetter : 大学生の頃グッドウィルというタイミーみたいなのがあって色んな短期バイトを斡旋してくれて楽しかった→調べたら2013年に倒産していた
(16 P)
(6 村人)
machida77
kowyoshi
Togetter 労働
西武ドームのネーミングライツ買ってたのも昔の話
Louis
楽しかった……?
yogasa
westerndog
労働 ビジネス
kiku-chan
あとで読む
34
Bloomberg : 米国の製造業復活に暗雲-トランプ関税で中国から機械輸入できず
(16 P)
(12 村人)
machida77
mesotaro
rgfx
US
???「賄賂をアメリカ語で言い換えるとロビー活動になります」
emiladamas
watapoco
分かりきってたことだし本当クソ馬鹿
jt_noSke
zu2
ロシアの手先なんだから、こんなもんでは
enemyoffreedom
mame-tanuki
米国 経済 中国
トランプ「ポチの日本に、我が国が必要とする中国製機械を買わせて、格安で買い取ろうぜ。三店方式だ」
anigoka
トランプ法王「製造業をぶっ壊~す」
seo-sem-hp
filinion
政治 国際 行政
どんな基準で審査されるのか、そもそもちゃんと審査されるのかすら定かでない減免申請に1000件超の企業申請が殺到…。これが、ついこの間まで先進国の筆頭、市場の公正性を重んずる法治国家だった米国の姿か…。
35
CNN : 63年前に行方不明になった女性を発見、未解決事件精査の一環で 米
(15 P)
(5 村人)
toronei
mesotaro
kowyoshi
アメリカ 人生
人間交差点!
seo-sem-hp
emiladamas
「彼女はただ離れただけで、さまざまなことを手放し、自分のやりたいことをして、自分の人生を歩んでいったのだと思う」 ドラマのコールドケースで稀にある話みたいだな、エンディングで1962年の流行歌が流れてくるの
36
ずぼら女子による無肥料・無農薬・ほぼほったらかしでも育った作物、育たなかった作物ランキング【春夏編】
(15 P)
(5 村人)
oya3
あとで読む
wideangle
シソとか小ネギとかニラなんかは自分ちで使う分くらいなら肥料もいらないよなあ。果実つけるもんは鶏糞でもなんでも入れないと無理ね。
mesotaro
Griffin
T_Tachibana
北海道だとナス・ピーマン・オクラは収量が少なくて泣ける(ハウス栽培は別)。代わりに枝豆はほったらかしで行ける。じゃがいもは土寄せの手間くらい?
37
パワハラ加害者は反省できない!? 「悪気なく」でも処分すべき理由 | 毎日新聞
(15 P)
(5 村人)
kaeru-no-tsura
mesotaro
jt_noSke
myogab
所感
パワハラも差別も「そんなつもりはない」方が、問題の根は深く重い。
westerndog
労働
38
軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領:時事ドットコム
(15 P)
(5 村人)
narwhal
政治
「パレードについて「大規模で美しい」と強調。巨額の経費がかかると指摘されているが、「行う価値に比べればピーナツ(はした金)にすぎない」と主張した」 うむ。北朝鮮みたいにやってくれ。
mesotaro
machida77
kowyoshi
トランプ これはひどい
なんだこれ>パレードについて「大規模で美しい」と強調。巨額の経費がかかると指摘されているが、「行う価値に比べればピーナツ(はした金)にすぎない」と主張した
mame-tanuki
米帝衰退
如何に爪痕を遺すかしか考えてないなw 〉「「行う価値に比べればピーナツ(はした金)にすぎない」と主張」「また、トランプ氏はホワイトハウスにボールルーム(大宴会場)を自費でつくる考えを明らかに」
39
GIGAZINE : 顧客サポートAIが暴走してコードエディターAI「Cursor」開発企業の評判がガタ落ちに
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
seo-sem-hp
トラブル
jt_noSke
houyhnhm
AIに元ソースをでっち上げさせれば完璧。/嘘を言うAIって致命的な欠点なのよね。
mesotaro
40
[第33話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
(15 P)
(5 村人)
anigoka
オロンゴボビーはまだ行ったこと無いなー
K-Ono
そのえびせんがすきで誕プレにえびせんをねだった人を知っている(っていうかカルディで買ってあげた)
yamifuu
肉と米ばかりいってる気がするのでたまにはブロンコビリーも行くか
WinterMute
ビッグボーイのサラダバーで満足していたワイ、上位存在を知って震える
ks1234_1234
_マンガ _食
33話。ブロンコビリーはおいしい。サラダバーにサラダ以外のものが多いのは気になってる。▼毒マグロさんも登場してほしい。
41
増田 : オタクならアシモフぐらい読めよ!
(15 P)
(6 村人)
repon
そういうめんどくさい先輩オタクが嫌いだから追放したんじゃないの?
filinion
オタク
「オタクなら読め」とまでは言わないけど、したり顔で「ロボット三原則~」とか語るならアシモフの名前くらい知ってて欲しいとは思う。でもクトゥルフやネクロノミコンを語るけどラヴクラフトを知らない人は多そう。
yogasa
日本人なら民法ぐらい読めよと言われたらどうする
emiladamas
こういう話だと楽しんだもの勝ちという人は多いが、自分が気に入らないコンテンツを楽しんでいる人にはそうはならないんだよな
Domino-R
昭和にオタクが虐げられていた理由がわかったろ。理由の無いことじゃないんだよw/こういう老害を、自分はアシモフ読みもしないで老害と言い捨てられるような若者こそ、単に年が若いだけの老害でしかない。
WinterMute
今読んで当時のように楽しめるかは疑問だけど、まあ老人のタワゴトの中では嫌いじゃない/「ヨシャパテ」で検索したらイライジャ・ベイリは出ずにストグラのキャラ名が出たので、おお……となりました(日記)
42
CNN : 自分でヘビの毒を体内に、抗体獲得した男性の血液が治療に「革命」か
(14 P)
(5 村人)
mesotaro
tetzl
science animal
“フリーデ氏は何度か危機的状況に陥った後”さらっとしか書いてないここ怖い|ラボが絶妙にガチャガチャ散らかっているの気になる
myogab
知見
漫画か
seo-sem-hp
anigoka
家庭の事情でね
43
増田 : 80年代からインド映画を観ているが、昔はまず踊り部分から制作していたのじ..
(14 P)
(5 村人)
retlet
mesotaro
narwhal
映画
Nihonjin
映画
インド映画で見たことがあるのは、グル・ダットの『渇き』で、確かに踊りのシーンはあったが、ストーリー上の違和感はなかった。MV的ではなかったし、1959年の映画だから製作プロセスが違うのかもしれない。
enemyoffreedom
「MVがプロモとしてテレビで流され、(人気が出たら) MVとMVの間を埋める本編を制作する方式だった。要するにMVファーストなのだ」
44
AFPBB : トランプ氏、憲法守るべきか「分からない」 共和党内からも疑問の声
(14 P)
(6 村人)
kowyoshi
トランプ 憲法 共和党 アメリカ これはひどい
安倍晋三が憑依してるんでね?
narwhal
政治 法
ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で政治をやっている
rgfx
US
???
watapoco
ワロ。朕は国家なりだね。もう一人称朕にしてほしい
Domino-R
まあ、法に定められた罰を受け入れる前提なら法を犯してもOK、と考えるヤツはいるだろう。/連邦最高裁は「現役大統領の職務による違法行為はすべて免責」って判決出してるしねw
jt_noSke
45
米 トランプ大統領 外国製作の映画に100%の関税課す方針 | NHK
(14 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
マカロニウェスタンは淀川長治氏による造語らしいが、戦後すぐくらいから映画はむしろ米国外で作られていたのに。物価もだろうし欧州支援の一環の思惑もあったのだろうが。あと表現規制(赤狩り)から人を逃がすのと
ch1248
経済 NEWS international 芸能・映像メディア 政治
まだ懲りないのか……
Domino-R
まあ映画は装置産業でもあるので、撮影スタジオを国内に戻したいってことだろう。映画製作のコストが増えそうだが、アニメ・ゲームを中韓に下請けに出し制作能力の空洞化を恐れる日本オタにもわかる措置では?
filinion
国際 メディア 陰謀論
海外映画の流入を問題視してるんじゃなくて、制作会社が海外に流出するのを問題視してるのか。それ、関税の効果薄くない…?「海外勢力による組織的な取り組みで安全保障上の脅威」陰謀論者につける薬はないなあ…。
jingi469
映画のどこに課税するんだろうか。スクリーンクォータ制じゃいかんのか。
jt_noSke
westerndog
アメリカ 映画
46
窓の杜 : さよなら Skype、5月5日をもってサービス終了/Microsoft Teams Freeへの移行を、プライバシー設定には注意
(14 P)
(7 村人)
toronei
raitu
間違いなく一時代を築いたサービスだった、合掌
sucrose
jt_noSke
nkoz
mesotaro
Mash
47
Togetter : 「退職代行モームリ」が重い退職理由の一部を公開… セクハラやパワハラといったハラスメントのオンパレードのほか、車やテレビなど何でも破壊する社長や暴力を振るう上司も
(14 P)
(8 村人)
narwhal
労働 あとで読む twitter
zakinco
kiku-chan
あとで読む
repon
いわゆる「いじめっ子」が、生涯の間に他人を不幸にする総量は、大量殺人と変わらない。コイツラは、暴力-逃げ切り、という成功体験を積み重ねる怪物。法が裁けないのだから、自力救済やむなしになってしまうだろ?
NOV1975
web
荒事専門とかならまだわかるんだがね
k_wizard
-
seo-sem-hp
mk16
これはひどい 社会 人 仕事 災害 togetter twitter
広告代理店「宴会芸が性虐待だった」、ゲーム制作業「最大13時間説教された」は流石に今はなかった(「富士山麓の自己啓発セミナーで洗脳された」は未だにありそう)。
48
posfie : 「なぜか女性に不自然なほど優しい暴力的な男性」に対する警戒感が薄すぎる女性は、そのガバガバなリスク感覚だと最悪命に関わるという話
(13 P)
(5 村人)
narwhal
DQN ラーメンが獣臭い twitter
houyhnhm
結局男の人に暴力で守られたいとかの願望あんのかなあ。なお、自分から絡みに行くのは、犯罪行為になり得るので止めましょう。
white_rose
「女性の味方」を叩いてもあなたがモテることはありません。あなたの人格が優れている証明にもなりません。逆。醜さを自覚してほしい。
westerndog
男女
WinterMute
確かに12万いいねは引くなあ
49
Togetter : 父と一緒に出かけると◯◯活と言われたり笑われたりして父が悲しんでいる話…◯◯活は悪いがそれと同じぐらい他人を◯◯活扱いする人間はガチでヤバい
(13 P)
(6 村人)
harumomo2006
emiladamas
ブコメの気軽に家族で出かける関係が当たり前になって欲しいというの、そうなったらなったで、家族は一緒に出かけるのが当たり前だと思うなと言うようになるのだろう
kalmalogy
男親と出かけること自体に偏見があるんだろうな…
Nihonjin
これ、「年の差婚=気持ち悪い」派閥と同じだろう。つまり「男女連れ」は「カップルであるべき」であり、健全な(持続可能性が高い)カップルは「年の差が小」、そうでないのは不健全(売春)という内面化された社会規範
enemyoffreedom
まぁ中年男性が平日に公園で休んでいるだけで通報されかねないお国柄なので
kiku-chan
あとで読む
50
読売新聞 : パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散
(13 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
jt_noSke
westerndog
社会
enemyoffreedom
nakakzs
社会
オンライン署名も含めて「ネットでの『(匿名)数』は信用するな」を一般認識としたい。署名もパブコメもスパム的投稿できるようなネットからの受付はやめて、記名式か匿名なら郵送のみにしないと信頼性が消滅する。
wapa
まあ、詐称だよね、こういうのも。名古屋の署名偽造とかと変わらないというか。間違った手段に伴う主張は認められないのは、テロなども同様なわけで
51
スペースXの打ち上げ拠点 市として承認 有権者の大半が関係者 | NHK
(13 P)
(6 村人)
harumomo2006
日本では某インフルエンサーが田舎の村を仲間と共に乗っ取ろうとしたけど阻止されてたような
filinion
行政 国際
無人の荒野に人が住み始めて新たな「町」ができるの、なるほどシムシティはアメリカのゲームなんだなあと思う。こんな極端な街づくりしたことないけど。
jt_noSke
mesotaro
WinterMute
anigoka
ラクーンシティみてぇだなw
52
子どもの数、初めて1400万人下回る 44年連続で減少 総務省:朝日新聞
(13 P)
(6 村人)
mame-tanuki
日本の耐用年数切れ
emiladamas
少子化は世界的な傾向なのを見ると政府や政治家が無策と責めてもな、同調圧力に頼らず結婚する人間を増やす方法があるとも思えないし
Domino-R
オレラはただ存在しているだけでこの1400万人の子供にとって過大な負担である、って自覚を持って生きていこうぜ。
kowyoshi
社会
しばきアゲジャパンの末路
anigoka
移民or人工子宮or高性能アンドロイド 全択ダメそ…
jt_noSke
53
増田 : 肩透かしを食らった大阪万博2025レビュー - 5/2(金)来場版
(13 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
Mash
はてな匿名ダイアリー
「特にオオワシの巣を理由とした妨害によって撤回された愛・地球博会場の宅地転用計画」/県外の人は完全に忘れて愛知万博を良いものにしてるねよ
hyaknihyak
bigburn
kalmalogy
たまに降臨する専門家増田だ!こちらこそ大阪出身者として感謝しますよ
white_rose
MINi
54
Togetter : シイコさんのファンアートからジークアクス視聴を決意した外国人兄貴、第4話を観て発狂してしまう
(13 P)
(7 村人)
mesotaro
westerndog
アニメ
TakamoriTarou
いやーははは……。
harumomo2006
kowyoshi
Togetter ガンダム アニメ ジークアクス
外国人アニヲタからしか得られない栄養素(ry
anigoka
うむ☺️|マミさん…
mame-tanuki
GQuuuuuuX twitter
やべぇ女を好きになっちまったな(涙
55
Togetter : ブックオフに行ったら宮澤賢治ファンに何かが起こったな、という棚があった「ファンどころか研究者の疑いある」「棚ごと買いたい」
(13 P)
(7 村人)
timetrain
書店
それでも丸ごと廃棄にならないぶん、まだしも救われてるのだろうな。昔ながらの古書店なんて最近は絶滅危惧種だし
kaitoster
書店 人生 書籍
近所のブックオフにも藤子不二雄F先生の全集が全巻並んでいる店があって持ち主死んだんだろうなあと思った。
mesotaro
pha
あとで読む
harumomo2006
kowyoshi
Togetter 本
ああ…
anigoka
賢治に脳をとてちてけんじゃされてしまった人が乗車してしまったか…
56
外国人がオモコロで日本語を覚えたら、人生が変わった話|Satori
(13 P)
(12 村人)
mesotaro
rgfx
オモコロでJLPT-N1?!(語弊)/そら「縁を頂いた」とかこなれた表現がでてくる訳だわ…努力の量がすごい…
raitu
日本語ネイティブじゃない人が書いた漫画とは思えないクオリティにビビった
white_rose
hyaknihyak
seo-sem-hp
*プランニング
watapoco
filinion
legnum
俺もマッサマンが一番うまいと思う
kaitoster
人生 日本語 勉強 漫画
大学院で主席卒業ということは、もともとの地頭も相当良いんだろうなあ。
ch1248
動画 学習 international essay マンガ
大変よかった
pha
57
CNN : ローマ教皇に扮した生成画像、「どこから来たのか分からない」 トランプ氏
(12 P)
(4 村人)
toya
キリスト教
yuiseki
あとで読む
narwhal
2文字で表せる人 政治
「なぜホワイトハウスの公式アカウントで共有されたのか問われると、トランプ氏は「勘弁してくれ」と述べ、「誰かが冗談でやった」と言い添えた」 冗談はすべてを解決するwww
mesotaro
58
ITmedia : Microsoft、新規アカウントを「パスワードレス」設定へ
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
westerndog
セキュリティ
mesotaro
border-dweller
windows security
59
自民・西田氏の「ひめゆり歴史書き換え」発言、県議会が抗議へ 自民県連の動向注目 沖縄
(12 P)
(4 村人)
florentine
kaeru-no-tsura
mesotaro
yogasa
60
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ(MIKA ITOH) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(12 P)
(4 村人)
mesotaro
hatayasan
urban
「広島城天守の解体後は、木造復元を目指す方向で検討」
narwhal
城塞は戦争の道具。平和国家である我が国にはふさわしくない。全国の城塞を破却しよう。
yogasa
61
私立高の真ん中にコインパーキング 防犯上の懸念も「生き残るため」:朝日新聞
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
mesotaro
kash06
防犯は少し物事を大きく言っている気がするけど、学内の気楽さと、事あるごとに「外の人が目にする場所です」と言われる差は、学生には大きい気はする。要は、恥ずかしいし、めんどくさい。
TakamoriTarou
駐車場ができたからと言って突然治安悪化はしないとは思うが
62
ヤマハ、ローランド、コルグ、カワイ、ズーム……楽器メーカーみんな一緒にMIDI 2.0の世界実現に向けて活動中
(12 P)
(4 村人)
Griffin
harumomo2006
kaeru-no-tsura
westerndog
音楽
63
posfie : 居酒屋で税込1,000のカツオのたたき頼んだのね。「多めにしといたよ😉☆」って出されてそんなにいらん…って思ったけどまあ黙って食べたのね。レシート見たら税抜き1,600にされてて草
(12 P)
(4 村人)
mesotaro
WinterMute
誤「だから夜の飲食って嫌いだわ」→正「だからこの“知り合いの居酒屋”嫌いだわ」
westerndog
ビジネス
kanimaster
Togetter food 揉め事
知り合いの居酒屋って、地雷多くない?
64
【動画】名鉄笠松駅近くの本殿が一部崩落 住民「ごう音で、外に出て驚いた」以前から危険性指摘:中日新聞Web
(12 P)
(6 村人)
machida77
filinion
動画を見るに、崩れる前からどう見てもヤバそうな建物で、そして崩れてもまだギリギリ建ってる柱と屋根なんかがあって、依然としてヤバそう。
kiku-chan
あとで読む
narwhal
建築 宗教
mesotaro
jt_noSke
65
ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【ヤニねこ】コラボマンガ
(12 P)
(6 村人)
bigburn
漫画 マンガ タバコ
ジャンキー同士でもドラッグが違うと分かり合えないことが伝わってくる。コラボになってない…
ks1234_1234
_マンガ ねこ
コラボ編。ヤニねこ。
kowyoshi
漫画 web漫画
ジャンキーに救いはない
repon
anigoka
二大依存症の博覧会かな?
toronei
66
3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に | NHK
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
rgfx
マジっぽいなあ「ロシアから来たって言っても嫌な顔されたり変な空気にならないし、分け隔てなく丁寧に接してもらえたから」 https://x.com/nobuyo5696/status/1919089614083485942
TakamoriTarou
移民ではなく観光での交流をはいいこと
fromdusktildawn
ロシア人とウクライナ人の区別なんて、欧州人にだって難しいだろうに。米国で日本人が中国人と間違われて差別されるように、欧州ではウクライナ人がロシア人と間違われて軽蔑されてそう。
jt_noSke
emiladamas
観光業に頼るのが落ち目といっても他にどんな産業で雇用を確保するつもりなこかしら
67
Togetter : 「昔の地図は南北方向と比べて東西方向の精度が明らかに悪いがそれはなぜか」という問題が東大入試の地理で出た話
(12 P)
(5 村人)
p_shirokuma
REV
腕時計は対地角度が一定でないため姿勢差により時間の進みにズレが生じる。それをキャンセルするための"トゥールビヨン"とか浪漫でしかないのだが、高いのでG-SHOCKでいいです。
mesotaro
MINi
white_rose
68
Togetter : 万博パビリオンでパキスタン人係員に「なぜインドと仲が悪いのか」質問してみたら熱弁してくれた話… パキスタン以外にもパナマやUAEといった国々のパビリオンでも気になっていることを質問
(12 P)
(12 村人)
maname
楽しんでらっしゃる
mk16
インド togetter イギリス 人 twitter
kaitoster
インド イギリス 歴史
「我々は一つの国で問題なく暮らしていた。それをイギリスという三枚舌国家がインドとパキスタンに分割し、ヒンドゥー教徒はインドへ、イスラム教徒はパキスタンへ移ることに。その分割の際に多くの犠牲者が出た」
T_Tachibana
パビリオンにいるスタッフのうち、恐らく大使館職員クラスの人に聞いてみたまとめ。パキスタン曰く「そもそも英国が悪い」うむ。
watapoco
houyhnhm
バングラデシュの話なしか?
repon
harumomo2006
Griffin
kanimaster
Togetter 海外 ネタ
嫌がらせでインドがインダス川の水を止めるって、そんなアホな! 滋賀が琵琶湖の水を止めるみたいなジョークが世界中にあるのかな?
narwhal
万博 あとで読む twitter
マジかよブリカス最低だな
Mu_KuP
まぁ、回答の最初がすべてよな^-^;
69
GIGAZINE : リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果
(11 P)
(4 村人)
jt_noSke
myogab
軽口 所感
敵意や悪意は共感に含まれますか?(皮肉) 保守は法治より情治志向と考えてはいる。無関心と存在否認の違い…認知的不協和耐性の違いとも。実験での差はイデ差より貧富の投影(施しは下へ)な気も。あと共感と投影は別
houyhnhm
うーん、これ、実験の仕方が変な、仮説により過ぎたモデルにしてるのが何とも。
rgfx
トランプという例を見るに、これは「政治的に対立する人へも共感するワタクシ」というただのセルフイメージの話っぽいな
70
GIGAZINE : ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み
(11 P)
(4 村人)
harumomo2006
ch1248
LLM
seo-sem-hp
*プランニング
yuiseki
71
トランプ氏、3選を目指さないと明言 「4年間過ごし、引き継ぐ」 | 毎日新聞
(11 P)
(4 村人)
narwhal
面白半分で言っただけだ
kaeru-no-tsura
嘘つき
あんなデタラメ画像をホワイトハウスのアカウントで投稿するような人間の言うこと
bigburn
新聞 憲法 朝日新聞
ロシアのウクライナ侵略についても「大統領に就任した初日に終わらせる」と何度も明言してましたよね
filinion
この人の言うことがコロコロ変わって信用できないのはみんなよーくわかったので…。ウクライナ戦争を1日で終結させる話は「面白半分」だったんでしょ? 4年で身を引く話も面白半分で、終身大統領を目指すのでは?
72
増田 : インド映画はなぜ唐突に踊りだすのか
(11 P)
(5 村人)
narwhal
映画
enemyoffreedom
ツリー増田に「元々MVが先行して作られて人気が出たら映像を付け足して映画としていたため」との説あり。そもそもMVのダンスは元から唐突なもの&ストーリーも後から付け足しと。後にその唐突さが当たり前になったのか
Domino-R
これは3で、あえていえば演出として洗練されていないの。古い演出なのよ。たとえば新喜劇でも各人のギャグは孤立して表現され、その間ストーリーの進行が止まる。インド映画のダンスもそれなのよ。
nakakzs
増田 映画
もうあれは時代劇におけるクライマックスの名乗りや殺陣みたいな様式美として受け入れられているのではないかな。
jingi469
デーヴァラのダンスシーンはMV挿入に近くて若干古臭く感じた。最近見たインド映画だと場面が切り替わらず踊りだすのが多数派だった気がする。
73
Togetter : インドパビリオンの進捗にインド駐在ビジネスマンの悲哀と苦労を見出さずにいられない経験者たち「身に覚えしかない流れ」
(11 P)
(6 村人)
watapoco
インド駐在病む率高いし、働いてる日本人にはただただ尊敬…インドの彼らおもてなしとしてこういった発言してる可能性高いんよね
narwhal
万博 twitter 文化 あらあらうふふ
kawase07
rgfx
なお https://x.com/shenmacro/status/1918821414284800147
westerndog
国際 労働
mame-tanuki
インド 万博
これが有名なインドの超・前向き哲学「Jugaad(ジュガール)の精神」 ( https://www.tbsradio.jp/articles/78213/ )ってヤツですか?「とりあえず手を出して」「なんとかして」「結果オーライ」ってやつ。
74
Togetter : イナダシュンスケさんのしゃぶ葉レポ、読んだらめちゃくちゃ行きたくなる「しゃぶ葉愛好者にぜひ読んでみて欲しい」
(11 P)
(10 村人)
anigoka
SNS仕草の流儀として、リュウジ(平成後期)イナダシュンスケ(令和)って感じがする
TakamoriTarou
最近話題になるけど1回も実物を見たことがないので実在を疑っている
MINi
pha
あとで読む
sig
food
fromdusktildawn
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
食のアトラクションを遊ぶ天才か?1500円のランチ豚バラ食べ放題でも十分満足できるが、高いコースの肉がしっかりしているという情報がイナダシュンスケ氏から確かに得られたのが貴重
yogasa
シャブそんなにおいしいと思ったことがない
ch1248
Togetter food 店
ふむ……
75
Togetter : 土井善晴『茹でた青菜に醤油かけたらそれはもう料理なんです』アシスタント『深いですね』土井善晴『いや、深くないです、みなさんが深く考えすぎなんです』
(10 P)
(4 村人)
narwhal
twitter
茹でた青菜に醤油をかけたら料理。ゴミを出したら家事。
westerndog
食
WinterMute
"子供が自分の裁量で青菜に醤油をかける、この醤油をかけるという動作だけでもじゅうぶんに『調理』の行為であり、食育である" 最初の話と全然違うじゃん……
white_rose
76
Togetter : トルコの乾物屋で見た事あるフォルムで“KAKI”って書いてあるやつがバケツで置いてあったから試食させてもらったら『柿の種』だった「ダイエット用にKAKIがやって来たって書いてる」
(10 P)
(4 村人)
mesotaro
T_Tachibana
narwhal
食 twitter
white_rose
77
GIZMODO : テスラ、保証修理を逃れるために「総走行距離を水増し」?
(10 P)
(5 村人)
narwhal
ビジネス 自動車
wwwww
Mash
社会 自動車
raitu
“「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社を相手どって集団訴訟”
mesotaro
jt_noSke
78
読売新聞 : 退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安
(10 P)
(5 村人)
nakakzs
住宅 生活
これはすべての人の資産や収入、生活様態や人生設計が違うわけで、どっちがいいと言い切るのは不可能。ただ万が一の時の変更可能性だけは持たせた方がいいとは思う。
kash06
「2020年代に生きている皆さんに問題です。未来は読めません。購入した家が修繕できないリスクと、賃貸物件に入居拒否されるリスク、どちらが上でしょうか? 答えは両方とも解決できません!さようなら!」みたい…
mesotaro
bigburn
お金 不動産 報道
65歳以上のおひとり様は孤独死のリスクや連帯保証人が確保しにくいことを大家が嫌って賃貸できない物件が多いですよ。持ち家は持ち家で地震で壊れたり老朽化の心配あるけど。
jt_noSke
79
Togetter : 粗大ゴミが散乱していた河原を見かねて、地元の爺さんがたったひとりで5年間かけて花を植え続けた→6万人の観光客が訪れるようになった
(10 P)
(8 村人)
harumomo2006
filinion
watapoco
素敵な方だー。1人の一歩が本当に社会を変えるんだね
Griffin
mk16
観光 人 旅 地域 社会 これはすごい 心理 twitter togetter
steel_eel
勝手に植えて大丈夫なのかな?と思ったらちゃんと県に申請してるの、有能だ。
TakamoriTarou
すげーなあ。
nkoz
80
「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? - 村 村
(10 P)
(10 村人)
Islecape
kaitoster
コミック 漫画 雑誌 マンガ 歴史
コミックビーム、雑誌は一度も買ったことないが単行本は結構買ってたな・・・。
kowyoshi
漫画 雑誌 漫画家 歴史 秋田書店
ビームは壁さんの末裔(ちなみに奥村、岩井と並ぶ第二次壁村時代の末裔がチャンピオン読者から「沢様」と呼ばれる赤門進のモデルこと沢考史チャンピオン9代目編集長)
kiku-chan
あとで読む
あれ?最重要というならカネコアツシ作品は入れておかないとじゃない? ってか、岩井好典が関わった作品が極端に少ないような
anigoka
ダン飯信者としてはハルタへと続く命脈なので無関係じゃねぇんだよなー|福島聡先生は絵がウマいよなぁ福神のワンさんの怒ナニーシーンは今でもシコい
enemyoffreedom
repon
bigburn
コミック 漫画 雑誌
『ブラック・ジャック創作秘話』での秋田書店=壁村耐三氏から弟子の奥村勝彦氏の流れが分かってすごい面白かった。奥村氏は在籍中に会社が2度の分裂と3回の身売りをしていて、よく乗り切れたよな…
rgfx
「他紙でヒットすることができなかったベテラン作家を招へいすることにも熱心だった」「漫画の中で作家性みたいなものに賭けるとお金がかからないんですよ(笑)」
gnt
物語を切り裂く行為 comics
「とはなんだったのか」になってないところがすげえいい
81
posfie : 【法律より村ルール】コスプレ因習村「万博でコスプレしなければ個人情報とか晒されずに済んだのにねー。ムカつくから家族含めた個人情報を晒してやる」
(9 P)
(3 村人)
fut573
WinterMute
houyhnhm
他人の個人情報を故意にばら撒くのは犯罪です。かなり重い罪になるのと、お引越しとかの必要な費用の損害賠償請求が通りますので。
82
偶然始めた元引きこもりの人の採用 奈良の会社に与えた「良い効果」 | 毎日新聞
(9 P)
(3 村人)
myogab
所感
逆に言えば、日本全体で雇用側の採用基準のミスマッチが適材適所に反していてかつ社会的に引きこもりを産み出している構造問題なんよな。工場労働を安易に海外に出し出した時も政治で一定規模を守るべきと考えてたわ
narwhal
国家総動員法を制定して、国民徴用令によりひきこもり家事鉄ニート専業主フらを動員してエッセンシャルワークに従事させよう。一億総活躍。進め一億火の玉だ。
mk16
システム 会社 人 新聞
83
ドイツ メルツ氏 首相に選ばれず 議会投票で過半数届かず異例 | NHK
(9 P)
(3 村人)
jt_noSke
ダジャレ
反対に入れたのはどこのどいつた!!
p_shirokuma
westerndog
国際 政治
84
日本経済新聞 : 国産AI、土台にアリババ「Qwen」 ABEJAなど新興活用 - 日本経済新聞
(9 P)
(3 村人)
jt_noSke
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
85
Togetter : 「機能以外のデザインで遊んでほしくない」山や川をイメージして作った和歌山県立博物館の曲がった手すりが危なそう
(9 P)
(3 村人)
steel_eel
yogasa
narwhal
twitter 建築 design
86
米国防長官 軍の最高位 大将クラスを20%削減する方針を発表 | NHK
(9 P)
(3 村人)
narwhal
リストラ
jt_noSke
ダジャレ
削減対象になる大将は誰だ
emiladamas
87
Bloomberg : 米映画業界「100%関税」巡り困惑広がる、トランプ氏関係者と会談へ
(9 P)
(3 村人)
jt_noSke
narwhal
映画
emiladamas
88
「なぜ男系男子なのか」 皇族数確保の議論を懸念する大学教授の提案:朝日新聞
(9 P)
(3 村人)
narwhal
リベラリズムの観点からセルフ ID 法を制定して、性別は本人の自認によることにしよう。TERF ども反動勢力に負けるな。
jt_noSke
myogab
所感 脱線
問題なのは「女系」ではなく「別男系」であって男尊女卑の問題ではないけどね。法的にどうあれ、別男系の道が開かれたら、新世紀の「南北朝」となるやろね。憲法上の象徴「皇族」と民間(正統)皇統が並立する形で。
89
コナンが天文台の救世主 劇場版の聖地巡礼で長野「野辺山宇宙電波観測所」来場3・5倍(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
(9 P)
(3 村人)
machida77
Delete_All
アニメ
こういうのはいいよね。あと地味なコラボで微笑ましい。→ "コナンのトレードマークである赤い蝶ネクタイ姿のコスプレで観測所ツアーのガイドを務める同観測所の西村淳所長(39)"
westerndog
アニメ
90
マイカーで万博、想定外の低調 「車社会」の愛知博参考にパーク&ライド準備も〝誤算〟(産経新聞) - Yahoo!ニュース
(9 P)
(3 村人)
mesotaro
hatayasan
Osaka
高値が仇になって公共交通機関に流れたのならば、それはそれで好ましい結果なのでは。
narwhal
万博 自動車
「基本料金は舞洲が1台5500円、少し離れた堺と尼崎でも5千円。シャトルバス利用も料金に含まれるが、お盆や会期末といった繁忙期には料金が上乗せされ、遠方の来場予定者からは「高い」との声も聞こえる」
91
トランプ大統領 “ローマ教皇模した画像 冗談で問題なし” | NHK
(9 P)
(3 村人)
mesotaro
jt_noSke
rin51
92
増田 : 俺には芸術がわからん
(9 P)
(3 村人)
yuyol
myogab
疑問
それらは「芸術」なのか?
Nihonjin
わかるのは、酒とタバコと麻薬だけ。
93
Togetter : 茶摘み帰りの空港で荷物チェックに引っかかってしまい職員さんが駆けつける事態に「何と間違えられた?」
(9 P)
(3 村人)
houyhnhm
国際線なら確実にアウト、まあ、コカの葉で持ち込むやつとかいないけど。
westerndog
社会
kash06
宇治のハッパ、完全加工した粉末の末端価格が、近年上がり続けてるからなぁ……(丸久小山園派
94
「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」日本企業は収奪的と批判して賃上げを要求するのは筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」と大前研一氏が提言 | マネーポストWEB
(9 P)
(3 村人)
REV
まあ、『国に文句があるなら本社を移転すればよい』を身をもって実行するなら
yogasa
repon
意味不明
95
Togetter : ある映画を評して「不快なシーンが一つもなくてよかった」とあって、極めて現代的だなーと思う一方でかなり危機感を覚える… 快不快を是非の原則基準にするのは極めて危険
(9 P)
(3 村人)
mesotaro
houyhnhm
うーん、感想が下手なんかも、くらいな気がするが。現代的とか言われましても。。。。。。
westerndog
映画
96
posfie : PTAに入らないと記念品とか渡せませんって脅された、という話を見た。脅すのはよくないけど会費払わないなら渡せないでしょ→「実はそうじゃなくて…」
(9 P)
(3 村人)
yogasa
WinterMute
“PTAって会員制サービスじゃなく、公共性のある組織(学校の全ての子どものための組織)なので、非会員の保護者の子どもにあげないっていうのはダメなんですよ。法律上で決まってるのです”
westerndog
教育
97
Togetter : 『逃げ上手の若君』の松井優征先生「吉野朝廷編もやりたかったが絶対に票が落ちるのでカット、歴史回はネットの評判はいいがアンケートは打ち切りレベルに落ちる」
(9 P)
(3 村人)
nakakzs
togetter 歴史
今の時代もアンケ至上主義なのかと思うものの、やはり実際に買ってアンケを出す熱量を持つ人の意見と、SNSで投稿するだけ人との重みの差はやはり大きいのだろうな。
yogasa
まあジャンプ読者に歴史ネタがわかるわけないしな
timetrain
ジャンプ
比べるとジャンプラはアクセス数とコメント数がかなり基準ベースになっているので、おそらく今の時代に適合してるのだろうなとも思う。
98
[拷問269]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
(9 P)
(3 村人)
toronei
WinterMute
クックック……よかったね
ks1234_1234
_マンガ
269話。陰ちゃんかわいい。
99
読売新聞 : 特攻隊員を見送った元女学生「特攻は無謀な作戦で、美談などではない」…知覧の慰霊祭に参列
(9 P)
(4 村人)
jt_noSke
narwhal
社会 歴史
大悪魔のマンハッタン計画を参考に、本朝も科学者と技術者を動員して一撃で敵国全領土を焦土と化す最終兵器を開発し、ニート・家事鉄・ひきこもり・専業主フをして生産に従事せしめ、特攻業務から将兵を解放すべき。
rgfx
zakinco
100
プレジデントオンライン : 「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 ホテルラウンジなら1万円でも普通だが…
(9 P)
(4 村人)
Midas
「当のイギリス人でさえどれが正しいスタイルかわからない」のがわからなくなってるのは(あたりまえの話だが)グローバリズム(サービス産業社会)においては中流が消滅し社会が上澄み1%vsその他大勢99%に収斂してくから
narwhal
茶 万博 ビジネス 食
「消費者は味だけでは満足せず、写真で見た“夢”を体験したいと願っている。これは飲食業界にとって大きな課題であり、広告と現場提供の一貫性がますます重要になっている」
WinterMute
だらだらした中身のない文章。1/5くらいの文章量で同じ話できるやろ
seo-sem-hp
トラブル
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE