村はてブ - 2025年05月03日の新着
トップ
About
2025年05月03日の新着
1
原材料表を見て眉を顰め……都会人に毛嫌いされる各地の「甘いお醤油」たち | 稲田俊輔「西の味、東の味。」
(6 P)
(3 村人)
kash06
食
自分の味覚を客観的に自覚するタイミングって面白い。私は結果的に、遠州と東京下町がブレンドされて、かつお風味となるべく塩辛い醤油の組み合わせが深く身についていると気が付いた。
anigoka
かつてスシローがこの手の甘い醤油を採用した時は嬉しかったなぁ なので、のちに関東勢には不評と聞いて意外だった
WinterMute
ちょくちょくやってるけど「某グルメ漫画」みたいな書き方いやだなー。ちゃんと『美味しんぼ』って書きなさいよ
2
Togetter : 『君たちはどう生きるか』金ローで放送されてもなお皆「よくわからない」と言っていて本当によくわからない
(6 P)
(3 村人)
ch1248
Togetter 芸能・映像メディア
俺は劇場で観たけど結構楽しめた派。千と千尋以降の作品は公開当初によくわからん勢がいっぱい出るんだが、時間と共に評価されていく印象がある。
REV
westerndog
アニメ 映画
3
増田 : ついに免許証がプラチナになった
(6 P)
(3 村人)
rAdio
「すごい! プラチナ級だぞ! あの人、魔王討伐隊にも選ばれたらしいぜ」
narwhal
不埒な野郎だ
lastline
は?プラチナの上はダイヤモンドで、その次がマスターだぞ?さらにレジェンド目指してがんばれ
4
産経ニュース : 「嘘つきと恥知らずばかり~」護憲集会で自民批判ソング「要らない、要らない♪」会場喝采
(10 P)
(5 村人)
narwhal
woo おこちゃま ばーか 政治
鏡に向かって吠える吠えるwwwww
anigoka
わざとヘイト買うような煽りタイトルつける便所紙
REV
要不要を決定できるという心性が興味深い
jt_noSke
wideangle
この辺のセンスは本当にどうにかならんのか。
5
ロイター : トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋
(10 P)
(5 村人)
jt_noSke
narwhal
政治
北朝鮮みたいにやってくれ
mame-tanuki
米国 軍事 政治 米帝衰退
「パレードは陸軍創設250周年を祝う祝賀行事の一環として実施され、6500人を超える兵士、車両約150台、航空機50機が投入されるという」「記念日がトランプ大統領の79歳の誕生日と重なる」
blackdragon
偉大なるアメリカを再臨させる偉大なる大統領トランプ様の生誕記念式典を盛大に挙行する幸福を噛み締めた米国人同志。
kowyoshi
トランプ 北朝鮮
「金日成のパレード」みたいなことになりそう
6
Togetter : 万博パビリオンでパキスタン人係員に「なぜインドと仲が悪いのか」質問してみたら熱弁してくれた話… パキスタン以外にもパナマやUAEといった国々のパビリオンでも気になっていることを質問
(12 P)
(6 村人)
yuhka-uno
togetter 歴史 海外
分割統治だね。被支配層を互いに憎ませて、支配層を憎まないように仕向けるの。ルワンダのフツとツチの関係もそうだった。
yogasa
あとで読む
ch1248
Togetter international 歴史・文化
なかなか良いな
westerndog
国際
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
7
電極を指したセミを「生きたスピーカー」にしてカノンの演奏に成功 - ナゾロジー
(12 P)
(6 村人)
airj12
蝉の気持ちを知りたい、あるならば
filinion
narwhal
動物
動物で遊んでいると怖いおじさんと怖いおばさんが来るよ。
rgfx
oh.../動画が6年前か。なお「一般的には動作しないスピーカーは捨てられます.しかし,スピーカーとして蝉を使用することで無駄にすることなく,それらを食べることができます.」。食べられますじゃないんだわ。
kaeru-no-tsura
anigoka
スタッフが美味しくいただきました的エンドロール何だよw|まぁポックルも最期は頂かれてたので正しいのか…(正しいとは?
8
トランプ氏、教皇模した画像投稿 「私がなりたいね」と冗談も | 共同通信
(12 P)
(6 村人)
kowyoshi
トランプ アメリカ アレ カルト
にょわー★
toya
キリスト教 これはひどい
narwhal
政治 宗教 2文字で表せる人
恥を知れ。恥を。お前はそれでもプロテスタントか。/破門も何も、トランプはカトリックじゃないだろ。
harumomo2006
jt_noSke
anigoka
福音派が支持母体なのに大丈夫か?と思ったけどあっちはプロテスタントか ほなええか(ええのか?
9
Togetter : もちづきさんのコラボコーラ、1L8,640円でなんで?と思いきや希釈用原液→3055kcalという狂気の容量
(6 P)
(3 村人)
anigoka
希釈前提のコラボ商品とはいえ、高ぇなおい
toronei
maname
10
Togetter : 電車で女性ばかりに絡む「迷惑男」に遭遇した時、隣のお兄さんが「大丈夫ですよ」と優しく声かけた後に豹変し、「自分より弱いやつにイキってんじゃねぇぞ!」と男をガン詰めし始めた
(10 P)
(5 村人)
airj12
「日常生活の選択肢に暴力が含まれている人は、あなたにとって望ましくない人にだけ暴力を振るうわけではありません。 あなたへも暴力を振るうようになります。」金言
white_rose
女性を助ける男の話を見聞きすると、都合良い言説を引っ張り出して叩く、いつものアンフェ仕草。もっともらしく言ってるがこいつらはそもそも女性を助けたりなんかしない。足を引っ張るだけ。下の下。
NOV1975
web
犯罪度で言うと隣のお兄さんのほうが高そうだが
kanimaster
Togetter 社会 DV
厄介な男が二人とも車外へ消えたのだから、お兄さんの人格とかどうでもいいんじゃないか?
kiku-chan
あとで読む
11
Togetter : なぜ東京都在住に人はこだわるのか…別に川口でも川崎でも川一つ隔てていても大して利便性は変わらないのでは?『神奈川県警と埼玉県警』
(18 P)
(9 村人)
fut573
多分子持ちで賃貸だと家賃差数万円をひっくり返すくらい補助に差がある。区立図書館が他県の県立中央図書館より学術蔵書充実していたりも
legnum
この前友達と飲んだ時に高校生の子どもに必須なタブレット代とその補助金について東京組と千葉組とで揉めてた。東京のが手厚いけどiPadだから高く千葉のどこかはchromebookで良いから結局支出は一緒だった感じ
narwhal
twitter 川
東京都特別区を日本人特区にして、日本国籍を有しない者の居住と入域を禁止しよう。
westerndog
ネタ
repon
東京と隣接県の県境で車幅や雑草などの生え方がはっきり変わるのは確か。それも、もとを正せば東京一極集中の結果
kalmalogy
元々川崎に住んでて現都内住み。自分は都内のイベントにほぼ毎週参加するので川崎だと毎回一度品川まで出る必要があり、片道30分余計にかかるので面倒/一人暮らしで出かけないなら川崎駅は最強だと思う。
white_rose
WinterMute
警察官数(人口千人当たり) - 都道府県ランキング https://ecitizen.jp/ssds/Indicators/_K05103 「AIに聞け」じゃなくてソース貼りましょう(AIの回答に書いてあるでしょ
mk16
東京 人 警察 生活 togetter twitter
ちなみに、神奈川県は桐島聡が逃げ切った県でもある(1974年から翌年にかけて日本を震撼させた連続企業爆破事件の逃亡犯)→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250220/k10014726711000.html
12
中央図書館窓口等委託事業者の交代に伴う業務の停滞について - 大阪市立図書館
(16 P)
(8 村人)
fut573
あとで読む
anigoka
まーたどうせ維新プレッシャーやろ
westerndog
本 行政
mesotaro
repon
維新
NOV1975
web
「代わって市職員が当該業務を行うことができない」業務を委託したら直接介入が許されず全てを委ねなければならないという法律ってあったっけ?委託先の要員に指示を出せない、はわかるけど。
machida77
「なぜ図書館業務委託・受託会社に専門知識が必要なのか」https://machida77.hatenadiary.jp/entry/20160422/p3の件を思い出した。しかし委託したから市職員は手出しできないというのは初見だ
kaeru-no-tsura
TRC から博報堂系のバックスグループに交代 >これらの業務は委託の範囲であり、代わって市職員が当該業務を行うことができないため、図書館といたしましては、受託事業者に対し、遅滞なく業務を行うよう強く指導
13
日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 | 共同通信
(12 P)
(6 村人)
filinion
westerndog
マスコミ
yogasa
記者クラブは悪だと思うけど自由にしたらフジ会見みたいな無法地帯になるからさじ加減が難しい。報道の自由のためには慣れないといけないのだろうか
repon
steel_eel
このランキングもジェンダーギャップ指数ランキングと同じく中身見ないで順位だけ使って批判したいやつを批判する棒にされてるよね。人間は数字に弱い。
nakakzs
メディア 報道
日本の順位が低いことの主因は記者クラブ制度や自己検閲なのだから、このニュースを報道している側が自由を損なっているとも言える。政府ってより旧来の大マスメディアの体質問題のほうが強いよな。
14
“不倫まみれ”になるのを恐れて「山尾志桜里氏」の公認に二の足を踏む国民民主党「このままでは不毛な『不倫論争』が起きかねない」 | デイリー新潮
(8 P)
(4 村人)
narwhal
山尾志桜里 玉木雄一郎 政治
「「基本、皆がキャンセルされず活用される社会」が建設的だと思う」 賛成。国民民主党は婚姻廃止を公約するといい。婚姻を廃止して不倫のない社会を実現しよう。
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
anigoka
これはしゃーない 不倫は我が国の国技で文化だからなw
15
東洋経済オンライン : 都内で「トルコ人以外のケバブ屋」がじわり増えている。その理由を日本在住31年・中野の人気店を営む”バングラデシュ人店長”に聞いた
(8 P)
(4 村人)
westerndog
食 人生
kiku-chan
あとで読む
white_rose
jt_noSke
16
増田 : 今話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想
(20 P)
(10 村人)
TakamoriTarou
お疲れ様です。よい薬が合えば
westerndog
医療
Midas
サービス産業社会(クリエイティブ経済)に最適化すると人は必然的に(誤って)双極性と呼ばれる状態に陥る(自己を資本として拡大再生産せねばならないから)のであって「クリエイターになる!」みたいな反応は正常そのもの
MINi
rgfx
watapoco
steel_eel
身近にいたけど、躁転してくると必ず「もう治った!薬に頼らなくていい!」と断薬して躁状態が悪化しまくり最後には力尽きる感じで鬱状態になるのを繰り返してた。妄言は無かったけど、罵詈雑言は凄かった。
white_rose
kanimaster
mental health 医療 family
yogasa
17
増田 : 住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのでき..
(18 P)
(9 村人)
mame-tanuki
増田 行政
まさに「多目的は無目的」の罠にハマりそうな施設。批判の多い森林環境税の都市部市町村でのバラ撒き先として無駄な木造建築(by隈◯吾)が作られそうw>「勉強やスマホいじりのできる無料のフリースペース」
pha
yogasa
需要はあるかもしれないが、公共で提供する理由があるのか。家に居づらいとか知らんよ。行政に持ってこないで民間のサービスを使え、で終わる
repon
元増田みたいな言説が、図書館から勉強室を奪っていったんだよね……都合の悪いことは「自然現象」にするからなぁ
anigoka
こんだけ人がどんどん消えてってる国で人々が「人が居ない空間」求めてるって究極の皮肉だな やっぱ南海トラフくんの怠惰やで
Domino-R
今そのような可能性のある場所がちょっとでもあったら片っ端からマネタイズの対象になるよ。特に都市ではそう。人が集まるってことはそこに何かの価値があり、それは換金できる。いまや行政こそそう考えるだろう。
nakakzs
増田 生活 行政
自治体にもよるけど、まさしくその需要を図書館や公民館が担っているのではないかね。勉強スペースとか特に。それ以上の娯楽性を持たせると、民業圧迫になるのでできない。
myogab
雑考
何れ「図書館」はインターネットから切断された閉鎖ネットワークを前提にしたデジタル書籍に無料アクセスできる特例地帯として、小規模量産化するのかもなあ…とか考えた。
harumomo2006
うるさいけどスマホならイオンモールでよくない?
18
トランプ大統領 ハーバード大の税優遇措置 取り消すと表明 | NHK
(18 P)
(9 村人)
narwhal
政治 大学
bigburn
アメリカが偉大になれたのは世界各国から大学に優秀な知性が集まったおかげだと理解してない人が独裁者になるとこうなる。下手すれば「アメリカの没落を招いた男」として永遠に名前が残りますね
jt_noSke
WinterMute
yogasa
アメリカの足腰を弱らせてどうするんだ
kiku-chan
あとで読む
blackdragon
そもそもの話、イスラエルを批判することを反ユダヤってラベリングするのやめようよ。
white_rose
houyhnhm
こんなののせいで大学全体が反トランプになっていくのだが、この政権マジで頭沸いてる。
19
証券会社のオンライン口座の不正取引で取り沙汰されているインフォスティーラーで、Google Chromeのパスワードマネージャーの同期がリスクと指摘されています。1Passwordなどのパスワードマネージャー利用と比べてブラウザのパスワードマネージャーを利用するリスクは高いとお考えですか?それともさほど違いがないとお考えですか? | mond
(14 P)
(7 村人)
westerndog
セキュリティ
nakakzs
webサービス セキュリティ
Bitwardenも昔はオート自動入力onにしておくとそこからのセキュリティリスクがあると指摘されていたしな(今は改善されているが)。|あれらツールはセキュリティより特定ブラウザやOSに依存しないことの利点が大きい。
rgfx
「ブラウザ拡張のマネージャに任せた方が窃取にかかる手数が増える」は正解。手法自体はキーロガーなりdomイベントフックなり色々とある。/取引アカウントは仮想マシンでやるのが正解かもね(検知して黙るやつが多い)
border-dweller
yogasa
NOV1975
web
どんなセキュリティ対策も「フィッシングに引っかかった」「マルウェア入っちゃった」には無力なので、そうならないように可能性を減らす、が最大のセキュリティ対策なんだよなあ。
repon
20
Togetter : 1930年代の大恐慌時代にアメリカで流行っていた節約料理"モック・アップルパイ"が「糖質と糖質」のみですごい
(8 P)
(4 村人)
narwhal
モックタートル(ニセウミガメ)をスープにしたものがモックタートルスープであるように、モックアップル(ニセリンゴ)の果実を砂糖で煮詰めてフィリングにしたものがモックアップルパイです。
white_rose
けっこう有名なやつ
emiladamas
大恐慌というとリンゴ売りを連想するけどこんなレシピが流行るようではリンゴを売るのも厳しいな
kowyoshi
Togetter 食 アメリカ 料理
もちづきさんに食べてもらおう
21
豪総選挙、投票始まる 物価高騰、原発是非が争点 | 共同通信
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
anigoka
真面目な話題に強すぎるサムネを持ってくるな!w
timetrain
選挙 オーストラリア
釣られたじゃないか。これくらいフランクに投票できる環境というのに驚く
22
大富豪バフェットが若者に贈るアドバイス…「読書に勝るものなし」「愛がなければ、お金などは空虚なもの」 | Business Insider Japan
(6 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
anigoka
金持ちの言う諫言・箴言を読んで金持ちになった奴はいない(断
TakamoriTarou
日本には「衣食足りて礼節を知る」問い言葉がありますが。 まぁでもアメリカの大学で卒業生に言うなら妥当か。連中は上流階級だもんんq
23
Bloomberg : 二転三転のトランプ関税に「72時間ルール」、投資家が防御に知恵絞る
(12 P)
(6 村人)
raitu
少なくとも財界はトランプヘイトを溜めてると
jt_noSke
anigoka
百戦錬磨の投資家たちもまさか変動性関税の時代が来るとは思いますまいw|でもまデイトレードを始めるには一番良い時期かもしれぬな
rgfx
myogab
傍観
大手のこういった取り組みによって取り引きを均せば、トランプが身内にインサイダー取り引きさせてる変動を浮彫りさせるかもね。て、囚人のジレンマやけどな(兆候に便乗すれば儲かる欲の)。
bigburn
アメリカ ドナルドトランプ
ロシアはTruth Socialをハックしてトランプのアカウントを乗っ取れば簡単にアメリカを操作できそうなのにしないのかな
24
Bloomberg : 【コラム】トランプ岩盤支持層に亀裂、揺らぐ忠誠心-ヘンダーソン
(12 P)
(6 村人)
westerndog
アメリカ 政治
enemyoffreedom
bigburn
Bloombergはもともと民主党寄りではあるので、願望が入ってる印象がある。共和党支持者がMAGAキャップを燃やしながら反トランプデモを全米で起こすまでは信じないw
myogab
傍観
そもそもこの現象は端から「同床異夢」が目に見えているし。政策の実行によって具体化すればするほど四散する運命。
InoHiro
あとで読む
anigoka
いざ自分の通ってる店の値札や仕事で影響出りゃそら亀裂も入る|球体の地球は直に観測できないが給与明細や値札は直接観測が可能だからなw
25
Togetter : 悠仁さまが大学の友人たちとガストに行くなど陽キャな学生生活を送る様子が報じられる「逆に断るやついるのか」「一生の自慢話になる」
(16 P)
(8 村人)
westerndog
人生
toronei
T_Tachibana
harumomo2006
楽しんでいるならなにより。ご学友が全員台本持ってたら胸アツ
houyhnhm
こういう取り扱いされるのも気の毒だなあ。ガスト行くとか放っておいてやれよ。
kiku-chan
あとで読む
narwhal
twitter 大学
anigoka
これがラストエンペラーだったっていう意味で良い逸話になるといいですね
26
プレーンテキストは常に勝つ
(10 P)
(5 村人)
toya
NOV1975
web
プレーンテキストとは何かをもう一度考えてほしい。純テキスト(改行はいいとして)以外のメタ情報をメタ情報として扱わなければならないならもうプレーンじゃないよね(そもそもOfficeもXMLなわけで)
rgfx
Evernote vs Obsidianもこれ。/ほんこれ「結果として、LLM 用のプロンプトは、オンボーディング資料を作るのとそう変わらない」/そしてこれ https://x.com/mizchi/status/1918239712281788576
sig
text editor programming development あとで読む
ch1248
Markdown 論 development
俺もMarkdown大好きだし、概ね同意。ExcelやPowerPointもOpen Office XML化してバイナリ時代よりも敷居は下げたけど、独自の構造あるからねえ。
27
CNN : パキスタンが世界でもまれに見る速さでソーラー革命を成し遂げた理由とは
(6 P)
(3 村人)
westerndog
エネルギー 国際
jt_noSke
anigoka
何もない土地が広くて電力需要が低いからじゃない?
28
AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話 - Lambdaカクテル
(20 P)
(10 村人)
seo-sem-hp
raitu
“この子たちは究極的にはGitHubを(極めて高度なアルゴリズムと計算量と博士号の濫用によって)コピペしているのであって、私立ギットハブ予備校で出なかった問題を何も解けないのだ。”
pollyanna
toya
エンジニア プログラミング マネジメント AI
harumomo2006
人間相手だとスルーできるけどAIが間違いを認めなかったり指示を無視するとすごくストレスになる。休日に一日中AIに訂正指示を出し続けると夜には頭が痛くなるので長時間使うのはやめた
rgfx
NOV1975
web
「いつはプログラミングのルンバだ」これが面白かったw
ch1248
management CLINE ネタ essay ことば *資料
いい。好きな文章だ。
anigoka
俺も画像生成AIに特殊性癖画を生成させてる時、だいたい同じような感じ 優秀なんだけどお手本ありきのスタンダードに無理くり持っていこうとするので「こら!(プロンプト修正」が俺の仕事
repon
29
僕が「ウェルビーイング」という概念に批判的な理由|宇野常寛
(22 P)
(11 村人)
filinion
「思いて学ばざれば則ち殆うし」の見本みたいな文章だ…。WHOの言う「ウェルビーイング」は「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」を指し、その指標は本人の主観的幸福によるので…。
westerndog
社会
mame-tanuki
人生
2025年5月に出すべき事例は、家庭を捨てて命を掛けた闇ゲームに出場した人妻子持ち帰還兵では?w>“シャア・アズナブルやオスカルのような人間が、果たして「幸せ」というものを望んでいただろうか”
p_shirokuma
まず思ったのは、最大多数の幸福や功利主義とどう折り合いをつけるのか、でしょうか。ウェルビーイングという言葉の背後に蠢いている、功利主義と結託した体制・機構を批判するのはわかる気がします。
yogasa
あとで読む
myogab
附言
理屈は解るが、望んでる者は多いのですべきではあるやろ。ワクチンが完全無害ではないが社会益があるのとの程度問題。無謬だと強弁でも欺瞞があるからやるな!でもなく、欺瞞を認め段階的に多様な対策へ拡張しか
kiku-chan
あとで読む
anigoka
ウェルビーイングの対偶みたいな生き方を体現してる人だからそれはそうだろとしか…w
NOV1975
web
何がウェルなのかはこちらが決めればいいんじゃないかねえ。
repon
「健康で文化的な最低限度の生活」は個人的なものではないと思うよね
TakamoriTarou
幸せという言葉の定義を曲解して狭く解釈して言葉遊び。幸せそうですね
30
日本経済新聞 : 消費減税なら法人増税を - 日本経済新聞
(20 P)
(10 村人)
westerndog
社会
kalmalogy
外様のコラムとは言え日経新聞にこれが載るか。減税で期待された設備投資とか本当に全然うまくいかなかったもんな…
rgfx
消費税 tax 法人税
実際、自民党税調も「経団連は約束を破った」と言う見解だしなあ>消費増税での政権リスクを覚悟の上で、賃上げ・設備投資のため法人減税→全部内部留保・配当へ流れた話 https://x.com/konantower/status/1842116090803220488
yogasa
timetrain
日本経済新聞 税金
外部ライターさんだろうとは思ったけど、これを載せるくらいには内部の意識がマシになってきてるのかな
watapoco
repon
bigburn
新聞 日本 経済 税金
日経がド正論を言っていて驚いたが、社会の人が書いているのか
kiku-chan
あとで読む
k_wizard
-
お前本当に日経か?
31
[第12話]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
aoiro_moon
1ページ目で盛大にフラグ立ててて変な笑い出た
repon
anigoka
実質3DKでお得!w|たぶんフリーレントは謎穴の補償やろな…デキる男だぜ上原さん|キレイな体してたんだね…リスカ痕やアームカットとかないんだ(そっちの意味かい!|メガネに髪を挟む派だったのかカスミちゃん
32
読売新聞 : 地上80mに設置された風力発電の羽根が折れて落下、81歳男性が死亡…秋田市内の公園
(6 P)
(3 村人)
yogasa
点検しててすぐ壊れたなら点検が甘いのでは。不運は不運なのだが天災ではないかと……
myogab
吃驚
こんな破断し得るんだ…。
wapa
“10年12月にも落雷で羽根の一部が破損して落下する事故が発生しており、羽根3枚を新しいものに交換し、運転していた。大型の定期点検は年2回実施し、昨年11月と今年3月の点検では異常はなかった”
33
ヒトの皮膚は治癒が3倍遅い―ヒト系統で獲得された不利な特性であることを解明 ― | 琉球大学
(24 P)
(12 村人)
REV
耐障害性が3倍、メモリはECCつきでストレージはSSDをデュアルで積んでRAID1構成。但し値段は3倍! なんてPCは殆ど買われない。
enemyoffreedom
FFF
あとで読む 医療 研究
傷の治りが早いけど麻酔が効きにくいって人はいたな 自分でヒーリングファクター言ってたけどw
emiladamas
ということは反対に3倍早く治癒させることもできるのだろうか(バイオホラー的発送)
T_Tachibana
myogab
知見
高等生物は身体欠損の再生より裂傷の治癒を優先させる方へ進化してきた事からすると、この点はある意味退化。ネオティニーした人類の一端か?
border-dweller
science
steel_eel
カモノハシ……?いや、結構特殊な生物だから調べたら面白そうだけどこの研究では調べてないよな……?と思ったが、画像見たら本当にカモノハシっぽく見えて草
Mash
kaeru-no-tsura
anigoka
毛深い人は治りが早いのかなぁ|トプコメの嫁さん実はイエティ説 どこ住み?
harumomo2006
1万年前の人類はもっと治癒能力が高いと思ってたけどこの研究結果だと進化した時点で失ってるということか
34
誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 「ひとごとじゃない」
(10 P)
(5 村人)
pha
あとで読む
K-Ono
なんだかんだいってもやっぱおれは行旅死亡人になりたい。
anigoka
増田レベルの想像力と知性しかない奴がトプコメで絶望感がすごいwまぁある意味この程度の認識の人間がマジョリティだからこそこの国の末路とも言える
hatayasan
generation
「死亡から発見までは1年以上が経過し、所持金もわずか…親族とも疎遠で両親が死亡し、つながりが希薄なままこの世を去った」
jt_noSke
35
プレジデントオンライン : 歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
(26 P)
(13 村人)
narwhal
軽すぎる。歩道を自転車で走った者は檻にぶちこむべき。
ch1248
生活 社会 NEWS
そもそも自転車は軽車両扱いなので原則車道なんですよ。マナー悪化の一途で、イヤホンで音遮断したり、ながらスマホ、信号無視当たり前な状況で子どもや老人にも突っ込んだりしてるので、厳罰化はやむなしかと。
jt_noSke
border-dweller
bicycle
raitu
“ 警察庁は2026年4月から、自転車の交通違反に対して「青切符」を導入する方針だ。反則金の対象として、スマホの「ながら運転」や信号無視など113の違反行為が挙げられている”
houyhnhm
ぼくのかんがえた刑罰の軽重でよく語れたものだなあ。
airj12
都内の道路事情で小学生に車道走らせるのは恐怖でしかないけど歩道走ると周りが危ない、どうすりゃいいんだ
NOV1975
web
ルールを厳密に守れ、と言われると却って危ないからもう自転車は限られた場所でしか乗れないな、という感想になる。それが現状だと思うけどね。
kiku-chan
あとで読む
anigoka
一般市民の生活が立法よりも行政機関の胸先三寸っていうこの国の状況なんとかならんのかなぁ LUUPの道交法改正はあんな迅速だったクセによぉ…
harumomo2006
実際に逮捕しなくても違法であるということを教えるのは大事だと思う
yogasa
言ってることもわかるが際限ないから取り締まり無しというのもどうなんだろうかなあ
repon
36
GAME Watch : ヨドバシドットコム「Switch2」抽選販売が実施決定! 5月9日11時より受付開始
(10 P)
(5 村人)
FFF
あとで読む
Mac miniヨドで買ってればクリアだったのに...
nakakzs
任天堂 ゲーム
ビックカメラもヨドバシも対象期間外の昨年3月にまとめて大きな買い物をした俺が涙目である(ビックカメラのほうは店舗は3万以上なので、それ以外の買い物でクリアしたが)。
bigburn
Switch 任天堂 ゲーム
過去1年に5万円以上の買い物か…と履歴を調べてみたらPS5 Pro一発でクリアしてました。しかし転売屋どももクリアしてそうだな
anigoka
地獄の窯が開きまーす|購入履歴が何の縛りにもなってねぇwむしろ中国人にとっては5マンなんてトロフィーステータスみたいなもんやろ
yogasa
5万程度なら使ってるな。ヨドバシもほどほどに使ってやらないといけない。面倒だな / クレカ要件つけてくると思ったので意外と緩いという印象
37
posfie : 【画像】共産党、アンパンマンに続いてスラムダンクもパクってしまう「井上雄彦と集英社に訴えられろ」
(6 P)
(3 村人)
yogasa
コスプレは自由 vs 共産党 / 政治的利用はやめてください的なメッセージは出るかもしれないが著作権侵害で訴えて勝てるのかな。どの権利侵害してるか教えてくれ
kanimaster
Togetter マンガ 著作権 政治 これはひどい
westerndog
政治 右左
38
広末涼子さん 「双極性感情障害」などと診断 芸能活動を休止 | NHK
(16 P)
(8 村人)
kalmalogy
良かった、ちゃんと診断が出たんだ。そこに繋がって本当に良かった
myogab
疑問
さて、本件を契機に発症したのか、発症はしてたが診断はされてなかったのか、診断もされてはいたが圧して運転をしたのか…
yogasa
zakinco
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
tailtame
medical mental news
ゆっくり治療してほしいな
westerndog
芸能
39
Togetter : メルちゃん公式アカウントは弁当の量や色が成人男性の予感バリバリなのに、一切自我を出さず一貫してメルちゃんなのが推せる
(11 P)
(7 村人)
mk16
sns togetter ネタ twitter 食 野球 食べ物
harumomo2006
kiku-chan
あとで読む
nkoz
anigoka
逆にメシ画像に自我出過ぎでは?w
westerndog
ネタ
T_Tachibana
40
広末涼子「双極性感情障害」を公表し全ての芸能活動休止発表「心身の回復に専念」甲状腺機能亢進症の診断も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(10 村人)
Midas
いろいろ(免許証クルマん中へ忘れてきたとか)言われてたが『自称・広末涼子(わたしはあの広末涼子だと主張する広末涼子本人』本質をついてた(「私はわたしだ」と他ならぬ私本人が主張し続けねばならない)のがわかる
yogasa
kiku-chan
あとで読む
p_shirokuma
yoiITさんへ。 その二つの合併自体は、精神科医やってれば結構みかけるものです。珍しい並立診断ではないです。
harumomo2006
これくらいはっきり言わないと薬じゃないかという情報を上書きできないとは思う
white_rose
toronei
jt_noSke
narwhal
広末涼子 psychiatry 自動車
westerndog
芸能
41
増田 : ダンジョン飯みたいな「古典RPGのお約束的世界観に対して上から目線でメスを入れようとする作品」が前から嫌いだった
(15 P)
(12 村人)
kalmalogy
ちゃんと自分の好き嫌いの範疇に論をまとめていてえらい!
myogab
附言
入れ籠やで。増田が「上から」だと感じてるものとて、荒いファンタジー、更に上からの考証を重ね得るものでしかない。し、それらは既に新たな「ファンタジー」となって無批判な模倣を産み出している。元々の祖とて…
timetrain
増田 創作
ダンジョンにどっからモンスターが出てくるねん、という疑問は、30年ほど前に「ウィザードリィの全て」でダンジョンマスターが苦労してメンテしてるという説明を読んで納得した。
NOV1975
web
少なくともダンジョン飯に関しては理解がおかしい気がする。お約束世界観そのものを自分自身の作る世界として再構成して提示したド直球だと思うよ(つまり古典お約束マニアによる成果物だ)
airj12
空想科学読本読んだらどう思うのか聞いてみたい
filinion
アニメ・コミック
いや…だって、「魔法とは」「ダンジョンとは」「エルフとは」なんて、作品によって少しずつ設定が違うでしょ? ダンジョン飯だってその一つに過ぎないわけで、「これが真実だ!」なんて押しつけはないと思うが。
anigoka
上から目線?ずっとその姿勢だと首を悪くするぞ?あ、心の問題だったか…すまんすまん☺
yogasa
最近世界観(誤用だけど)の作り込みが甘い作品が多いので、ちゃんと作り込んであることを感じさせてくれるなら評価したい、そんな気分。Lvが上がりましただのスキルを得ましただので説明した気になって欲しくない
rAdio
ジャンル黎明期は、特定分野に専門的な知見がなかろうがとにかく作り上げることを優先しがちだが、爛熟期ともなると、当該分野の専門家が参入してきて、ガチの知見という、いわばジャンル外の情報で殴り付けてくる。
mame-tanuki
増田 好きにしたまえ
増田、もしかして、それを「ゲルググ」って呼ばれた事がどうしても許せなかったガノタか何か?知らんけども〉「概念の成立をその歴史から紐解いていくこともせずに全く別の所から引っ張ってきた理論を持ち出して」
p_shirokuma
曰く、「つまり、魔法というものの成立について紐解きたいなら学びを得るべきは金枝篇であって熱力学ではないということだ!」
REV
ラリイ・ニーヴン『呼んだ?』
42
万博リング「600メートル保存」提案、大阪知事 6月までに結論:朝日新聞
(7 P)
(5 村人)
yogasa
ブコメにあるようないけるかいけないかを検討して6月に結論出す、という記事なのでは……
rgfx
万博後に残しても「無料で夕日と夜景を眺めるデートスポット(人が居ないのでなんばパークスの庭園並みにイチャつき放題)」位の機能しかないのでは??
TakamoriTarou
全部保存しよう。その為に賭博場は違法にしよう
anigoka
ストーン・ヘンジかな?|遷宮みたいにしないと数年で腐るやろ
hatayasan
Osaka
「南側の600メートルの保存を提案したと明らかに…この区域は市が約10年後に埋め立ての上、開発工事を想定していることから、保存は10年間に限る措置とした。」
43
増田 : 図書館にいるのに、なんで本読まないの
(7 P)
(5 村人)
white_rose
harumomo2006
図書館の徒歩圏内に引っ越してからあまり行かなくなった。あまり近すぎるとありがたみが無いのかも
kawase07
yogasa
maname
基本、借りるところであって読むところではないな…
44
羽田空港 駐車場 予約枠買い占め転売か“予約とれない”苦情も | NHK
(16 P)
(14 村人)
yuiseki
あとで読む
p_shirokuma
これはひどい
転売じゃないか。社会の邪魔にしかなってない
kawase07
white_rose
NOV1975
web
事前に枠を確保しておいて「代行。転売ではない」って理屈がおかしいよなw
nakakzs
社会 交通
転売によって米とかマスクとかで実質社会的に国民に大きな被害が出ているのだから対策法を出さないのは怠慢になっている。じゃないとそのうち転売を防止しないのは転売時の税収を期待してるからとか言われかねない。
enemyoffreedom
timetrain
詐欺 犯罪
ダフ屋がチケット身元確認厳しくなってこっちにきたのか。やはり転売ヤー死すべし
kiku-chan
あとで読む
machida77
westerndog
社会
REV
ナンバー変更禁止にすると、『パパのミニバンが故障したのでママのハイトワゴンで空港に』が駄目になるが、じゃあ家族は許可ってやると「皆の家族、転売太郎です」になるのでなあ
yogasa
jt_noSke
45
京都にいた謎の“現代音楽家”自主制作レコード20作品超埋もれた“奇才”の医師を追う|THE KYOTO|京都新聞
(9 P)
(9 村人)
kanimaster
music
和製ブライアン・イーノ。どちらかと言うと、録音機材マニアっぽい作風に聞こえる。
Louis
京都 音楽 人生
zu2
kaeru-no-tsura
yogasa
white_rose
T_Tachibana
seo-sem-hp
音楽
MINi
46
増田 : 独占配信って作品が話題にもならなくてクソ
(6 P)
(6 村人)
myogab
軽口
それら作品は生贄になったのだ。元話題作ならゼロではない集客効果は有るので。配信側の契約者獲得の為のコストとコンテンツホルダー側の製作費捻出が利害の一致で市場原理。解ってないのではなく、解った上でなお
kiku-chan
あとで読む
bigburn
ドラマ アニメ 増田
独占配信×全話の一挙配信は「他の人と話題をシェアできない」「毎週のワクワク感がない」で最悪だった。どれだけ地上波テレビとSNSの相性がいいか逆に分かったよ/確かにサマータイムレンダは独占配信にしたのが残念
repon
それなー。ホントそう。
yogasa
出銭+は早く潰れるか日本撤退して
houyhnhm
いやまあ単に枠買えなかっただけだと思うけど。TV放映は赤字なのよ。ゲームよくポシャってるしねえ。
47
PC Watch : 賢いAIノート「NotebookLM」が待望のモバイルアプリ化 - PC Watch
(9 P)
(6 村人)
bigburn
google ケータイ
賢いというよりゴミ情報を拾ってこないのがいい。Google製だけにYouTube動画をそのまま読み込ませられるのもスゴイ便利
zu2
harumomo2006
fk_2000
repon
enemyoffreedom
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE