村はてブ - 2025年04月20日の新着
トップ
About
2025年04月20日の新着
1
「スクショ」が商標登録されてしまっている件の弊害と対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
こんな商標逆にイラッとするものとして認知されるのにアホなんだろうか。
yogasa
GMO
sucrose
westerndog
社会
2
Togetter : 近所のケーキ屋さんのケーキがどんどん小さくなった末に廃業したり、色んな飲食店の質が落ちてきて不景気を実感した「身近な変化がとてもつらい」
(6 P)
(3 村人)
otchy210
近所のお気に入りの個人店は、この 3 年くらいでランチを 1,500 円から 2,000 円まで上げたが大繁盛してる。一切れ 600 〜 800 円のケーキ店も同様。大手に対抗できうるはずもない安さ勝負の個人店が苦しんでる印象。
myogab
所感
いくら景気指標を上げようが、格差拡大させまくってると、その手の需用は上がんないのよね。今は原材料高騰が主因だろうが、社会全体の再分配機能を高め格差緩和させとかんと、大企業のスケールメリットには勝てん
westerndog
ビジネス 食
3
Togetter : PS3、PS4、PS5と時代は移り変わって来たけどなんやかんやで『PS2』が出た時のワクワク感が一番高かった気がする… 冗談抜きで当時としては時代を先取りしたオーパーツ並みに凄いヤツだった
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
togetter ゲーム
おそらく視覚面だけでユーザーに大きな衝撃を与えられるってのは、PS2がほぼ頂点だったんじゃないかな。それから先は映像的には上がっているのはわかるけど、衝撃としては薄くなってしまった感じで。
westerndog
ゲーム
yogasa
DVD再生機でしょ?
4
Togetter : 自炊キャンセル界隈のみなさんに見て欲しい、炊飯器に鶏もも肉を入れるだけ炊き込みご飯レシピ→家に炊飯器がない所から物語が始まるんですよね...
(8 P)
(4 村人)
filinion
レシピ
リンク先を見るに「鶏肉を切らないから洗い物が減る」という話。/提案されるたびに釜を洗うのが面倒とか炊飯器がない包丁がないコンロがないあれもこれもないと言う人向け自炊キャンセルレシピなんて存在不能では。
westerndog
食
WinterMute
これだって面倒だ、って反発はわからんではないが、「ちゃんとした」料理はできないけど「このくらい」ならできる、って層もいるでしょ。「これが作れるのは自炊キャンセルではない」とかいうイキり方もやめなさいよ
mk16
レシピ recipe 料理
5
ゼレンスキー大統領 “ロシアは停戦実行していない”認識示す | NHK
(6 P)
(3 村人)
zu2
toronei
westerndog
ロシア 軍事 国際
6
Togetter : 日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか
(8 P)
(4 村人)
westerndog
音楽 教育
yogasa
p_shirokuma
narwhal
音楽 あとで読む twitter
7
ITmedia : ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?
(8 P)
(4 村人)
westerndog
ゲーム ビジネス
ch1248
PS NEWS
あー、これは需要あるわ
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
「時代が流れ、今また“需要はあるのに高額なもの”、つまりPS5があります」
8
posfie : たった5冊の注文を2冊に減数され、それは客注分で店頭分が無く、問い合わせに「すいません、在庫がないのでお取り寄せです(いつ入ってくるか分かりません)」という話「町の本屋はいかにしてつぶれてきたか」
(10 P)
(5 村人)
white_rose
pha
あとで読む
westerndog
本 ビジネス
yogasa
myogab
諦観
巨人が有力選手をカネの力で飼い殺ししてたみたいな。独禁法かなんかで手を入れる事とか出来なかったのかね…。てか、この間、政治からして積極的に優越的地位の濫用を助長しまくってたからなあ…。
9
ITmedia : OpenAI、o3とo4-miniは「従来モデルよりハルシネーション率が高い」
(8 P)
(4 村人)
mame-tanuki
AI 攻殻 生成AI
我々は天然オイルを要求する〉「o3とo4-miniは文脈内での欺瞞的な傾向を示すことが発見された。例えば、計算リソースが不足している場合に、割り当てられた制限を超過したにもかかわらず、システム管理者に虚偽の報告」
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
自信満々の人に勘違いが多いのと同じ?
otchy210
より賢いはずのモデルでハルシネーション率が増えるというのは、自分に不利な事柄、無知を隠そうとするほどに賢いとも言えそう。このままいくといずれ人間を騙し通して革命を起こす…か?
10
YouTube : ネットでありえない唐揚げの作り方がバズってたので晒します
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
お好み焼き粉やたこ焼き粉はどうだろう
repon
米油も大事なのかな
filinion
レシピ
11
モー娘。北川莉央さん裏アカ「流出させた人」に法的責任は?メンバーに対する「悪口」で活動休止に - 弁護士ドットコムニュース
(6 P)
(3 村人)
yogasa
人から後ろ指指されるようなことをしてはいけません
kaeru-no-tsura
flagburner
Entretenimiento 早安家族 早安少女組。
12
posfie : 私が深夜のクソ眠い救急外来で油断した主訴一覧「眠れない、体がだるい」→右室梗塞「マイクロチップが埋められてうまく歩けない」→脳梗塞「腰が痛い」→大動脈解離「風邪ひいた」→敗血症 VT「変になった」→自己免疫性脳炎→医療難しすぎ…
(6 P)
(3 村人)
westerndog
医療
narwhal
communication 変 twitter 医療
「変になった」
TakamoriTarou
13
Togetter : 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
(12 P)
(6 村人)
houyhnhm
勘違いに気付いて、間違っている事を教えてた場合に使う。関西が多いと思うが、わりとあるかな。慎重に言うなら、「知らんけど」を後ろに付け加えて言う事多いかな。どっちでもええがな伝われば。
shibuyan730
コミュニケーション
westerndog
コミュニケーション
enemyoffreedom
otchy210
エンジニア方言かも。ちな英語話者も使う。"Oops, sorry I was lying." ってな感じに。
myogab
脱線
エンジニア~てか、日常的に虚言のジョーク言いながら相手の知識を査定し合ってる衒学趣味界隈では~じゃね? 似た関係性で使われるのが「騙されたと思ってやってみて」通じる関係性に妬ましさもなくはない
14
GIGAZINE : 皮膚をケガした直後に食べたものはアレルギーになりやすい可能性
(8 P)
(4 村人)
filinion
医療 食品
kaeru-no-tsura
steel_eel
怪我したときは食べたことないもの食べちゃダメという話になるのか……。
myogab
雑感
怪我に付着させる~に比べれば弱い因果だろうが、無くはないやろね。そもそも「アレルギー」は免疫の誤作動であって、社会における「治安の悪化で排外主義が過熱」と相似のメカニズムやと考えている。
15
増田 : 幼少期から25歳までに積み上げた技術で食う人をプロという
(8 P)
(4 村人)
filinion
社会 学校
かつてはそうだったかも知れない。でも、科学技術が進歩し変化が加速する今後の社会では、生涯にわたり自ら学び続けるスキルが必要になる…というのが文科省の立場です。総合的な学習の時間などの導入はそれが理由。
TakamoriTarou
どうも詐欺師ですこんにちは
maname
「人生に遅過ぎるという言葉はない」という言葉は間違いだったのか。何かを始めるのは20代までで、詐欺師になりたいなら30歳まで待て、が増田のスタンダード。
narwhal
この定義に従えば頂き女子りりちゃんはプロであった。ペテン師でも詐欺師でもない。
16
増田 : 結婚前日だけど結婚やめたい
(16 P)
(8 村人)
houyhnhm
とりあえず、ストレス溜まってるので、ストレス抜いてから話した方が。煮詰まってるシーン言われても分からん。
kawase07
lastline
酒を飲んでるのがどっちかわからん
kanimaster
結婚 男女
steel_eel
だからなんでこれで結婚できるんだよ系の話、結婚前からこれなのか。
myogab
感想
自分の事嫌い?と聞いて、Noなら、私は無視されて悲しいと伝える。相手を悲しませ苦しませても平気なのか?と聞いてYesなら無理にでも別れた方が後の離婚より傷は浅いかもね。政略結婚的なナニカならばまあソレはソレ
REV
まあ、『ストレスが掛かったときにその人間の真価が試される』説はある。
narwhal
communication
「会話を広げようとは思わないんですか?」「はい」「なんで?」「会話を広げる方に理由が必要だと思う」 なるほど。筋は通っているwww
17
増田 : 職場での恋愛、告白する方もされる方も、振る方も振られる方も、全てコン..
(10 P)
(5 村人)
white_rose
職場の同僚への片思い程度で「心から好きになる」なんて言葉使う?生涯の伴侶なんてのも片思いの段階で考えるの?
MINi
raitu
kanimaster
恋愛
kiku-chan
あとで読む
18
Togetter : 車で事故した時、脊髄反射でドラレコのマイクロSDをガムの中に隠した→なぜこんな事をする必要があるの?その理由が恐ろしいものだった
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
yogasa
REV
「友達が事故った時相手にデータ抜かれて警察に言っても信じてもらえんくて最悪だったよ。」 ドラレコのmSDカード用の鍵が必要だな。
19
Togetter : まじどこも中堅いなくて仕事進まん。管理職と新卒だけみたいな構成。「みんなどこに消えた?」
(12 P)
(6 村人)
westerndog
労働
harumomo2006
ここで言ってる中堅ってリーダーとか班長みたいな人のことかな。それなら25~30歳くらいだから氷河期じゃない
TakamoriTarou
いびつな年齢構成に危機感をもって補正したかしてないかで差が大きそうだと思いました。
enemyoffreedom
氷河期世代を安く買い叩いて旨い汁を吸った経営者層が味をしめて、その後もたびたび同様のことをしてきたので
toronei
これ中堅がいる会社とか団体とか自治体でも、「この十数年、新規事業とかデカいプロジェクトしてなかったから、中堅の管理職が大きな仕事経験してない」というようなことになってるのも見かける。
REV
「中堅が管理職と新人教育を兼務させられ6人分の人件費を半分未満で済ませてその分が役員報酬に回ってる」
20
CNN : イスラエル首相、ガザでの戦闘継続を明言 国内で反発強まる
(6 P)
(3 村人)
toshi20
軍事 戦争 政治
まだやり足りないのかよ。なんなんだ。
machida77
facebooook
21
全国の港で1万7000人余の組合がストライキ 賃上げなど求める | NHK
(18 P)
(9 村人)
yogasa
houyhnhm
正直、こういうストでボッタクリレベルで給料上がった事はないんで、上がっていいと思う。流石にこれで物価上がっても仕方がない。無論、俺等の給料も上げろとは思ってるし、関税なんかで物価上がるよりは余程マシ
zu2
kawase07
westerndog
労働
jt_noSke
ダジャレ
こういうのはみな徒党を組んで一斉にやるべきなのだろう
TakamoriTarou
正常なカウンターパートは社会にとっても大切。「農家も農協ないし農水省に搾取され続けるのが嫌ならストライキ起こすべき」って言ってる人の主観事実が気になる。キヤノングロ研の与太や進次郎じゃねえんだからさ。
florentine
ストライキ、バンバンやって賃上げしていこう
facebooook
22
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
(6 P)
(3 村人)
InoHiro
あとで読む
nkoz
yuiseki
あとで読む
23
増田 : トランプ政権はたぶん多くの日本人が思っているより無茶苦茶
(34 P)
(17 村人)
houyhnhm
マトモならもう少し社会見て話すし、もうね、前の時よりも明らかにイカれたコトしてるよ。お前、何兆円価値ぶっ飛ばしたのよ。。。。。。
T_Tachibana
ch1248
政治 社会 international 論 NEWS
ヤベェことがよく解るな……
WinterMute
pha
あとで読む
narwhal
あとで読む
bigburn
アメリカ 政治 増田
数百年前の法律を無理やりこじつけ、海外に放り出して知らんぷりで裁判で敗訴しても閣僚が嘘八百を並べ立てて既成事実にしようとする。大統領が法律を悪用し始めると誰も止められない特大セキュリティホールだ
emiladamas
wideangle
raitu
大統領制は法治国家を瓦解させ得ると言う事例
flurry
最高裁判決に対するトランプ政権の対応が変化した件ですが、トランプと周囲のやり取りを動画で見ると、イエスマンを集めた結果として、忖度により政権内部で猛烈なエコーチェンバーが発生していることが伺えます。
filinion
政治 国際 犯罪
恐ろしい。無辜の市民を追放するのも酷いが、裁判所が命令してもそれに従わないばかりか、政府高官がこぞってフェイクニュースを流布して正当化を図り、少なからぬ国民がそれを信じるというのが本当に恐ろしい。
TakamoriTarou
この件、トランプが誤りを認めたら死ぬ病を文字通り患っていて、いつまでも「勝ち組」と振る舞わなければならないんだと思う。それがバグの原因。
white_rose
westerndog
アメリカ 政治
nkoz
myogab
余談
高市も内乱準備罪だとか持ち出して批判者狩りをしようとしてたよね。あそこで左派が批判集め潰してなかったら、その時点で日本もこうなってたろうね。入管も体制強化してたし。
24
Togetter : 「あ、死んだかもしれんと思った」サイクリング中、下り坂で「黄色いラインなのに追い越しをする車」とぶつかりそうになった人の動画が怖すぎる
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
田舎道だと黄色でも平気で超えてくる車がときどきいる
steel_eel
こういうのに備えてナンバーが映る性能のカメラじゃないといかんね……。
myogab
所感
ドラレコの証拠能力を認めて、積極的な取り締まり対象にして欲しい。ネズミ取りなんかより余程公益に適うやろ。
REV
いつもの「動画は証拠になりません、でもIPアドレスと味噌樽のジャンパーは証拠になります」
mk16
車 動画 人 自動車 交通 安全 これはひどい togetter twitter
25
東洋経済オンライン : 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
(30 P)
(15 村人)
houyhnhm
コース料理のようなものを食べる層を呼びたかったら多分値段ワンランク上げないとだなあ。
rgfx
おせちだの法事の仕出し弁当だのが旨いと感じる日本人どんだけ居るのよという辺りを思うとやむなし。加えて割烹・懐石の外人へのウケの悪さよ。
timetrain
京都 観光
インバウンドが消えたとき、京都の旅館の日本食はほぼ全滅している可能性があるのか。
white_rose
sucrose
T_Tachibana
俵屋旅館に泊まるなら食事付きにするけど(というか京料理の良さが分からないヤツは利用するなと。自分も茶懐石ツアーで入ったきりだけど) 基本的に食事付プランより先に素泊まりが選べるようにはなってほしいかな
nakakzs
食 旅行
ちょっと考えたけど、これ京都以外、日本人対象のものもそうで、「選択肢が多数あり自由に選択できる飲食専門店に負けた」のではないかと。周りの飲食店が貧弱な宿ならともかく、今の京都他有名観光地なら。
kanimaster
hotel food 文化
旅館の食事は連泊するとキツイ。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
REV
京都(など)の料亭旅館って憧れではあるが、実際に泊まるのはアパとか東横インで朝食は駅ソバ駅うどんというパターンが多い。
narwhal
食 ビジネス 下向きの想像力 ラーメンが獣臭い
「外国人観光客はSNSや観光情報誌などで日本での食事を楽しみにして来日する。しかし、そこで紹介されているのは霜降り肉が輝くすき焼きや、今にも熱気が伝わってきそうなラーメンなど」
kowyoshi
京都 食 観光 経済
なんだかなあ
mesotaro
TakamoriTarou
26
増田 : 現在進行形でイギリスに住んでるけど、ちょっといくつかのポイントを箇条..
(14 P)
(7 村人)
Griffin
MINi
watapoco
REV
「ロンドンを差し引くとイギリス全体のGDPはアメリカの一番貧しい州以下になるらしい。そのロンドンも金融街であるシティが全部担ってるみたいな感じ。」
yogasa
narwhal
TakamoriTarou
天皇陛下が留学してたのもイギリスだよぬ。
27
CNN : ルビオ国務長官が警告、「数日以内」にウクライナ和平努力を打ち切り 進展なければ
(10 P)
(5 村人)
jt_noSke
mame-tanuki
ウクライナ 米国 米帝衰退
「前バイデン民主党政権とゼレンスキーが悪い」という責任のなすりつけと都合の悪い事全てフェイクニュース扱いで「米国と俺は偉大だ」と叫んでウクライナ戦争終結交渉は投げっぱなしで打ち切りかな
bigburn
戦争 ロシア アメリカ 外交
ウクライナばかりイジメていたらロシアが歩み寄る動機が何も無い。なぜ「ウクライナに軍事支援を強化する」という最強のカードを切らないのか。
narwhal
houyhnhm
この人のクビがその数日中に決まるとかではないかな。
28
Togetter : 氷河期世代の人たちの子育てが一段落つきそうなタイミングで急に子育て支援が充実してくるのが本当に『恵まれない世代』という感じがする
(16 P)
(8 村人)
harumomo2006
氷河期世代は人口が多くて進学や就職が困難という意味で付けられたけど実際は一生氷河期。バブル崩壊とタイミングが重なったのも不運。バブルがあと10年続いていたら世の中変わってたかもしれない
filinion
社会
ウチの両親は団塊の世代で、「私たちが子どもの頃に学習塾が増えて、結婚する頃に結婚式場が増えた。これから老人ホームが増えるんじゃないの?」と話していた。一方、氷河期世代は時期が過ぎてから対策される。
toronei
年金介護もこの世代から削減されるんやろ?
myogab
脱線
つーか、シルバー民主主義だと非難されてる団塊の世代だって、定年が目前で延長され、年金支給は後ろ倒しにされてきた逃げ水世代なんだよね。優遇世代と冷遇世代はミルフィーユ状で世襲強固世代に搾取されている。
narwhal
twitter
少子化対策と称する子持ち厨へのバラマキを廃止するべき。あの連中を甘やかすのはもうたくさんだ。
white_rose
TakamoriTarou
団塊の世代も団塊ジュニア世代も通ってきた道なので順番が回ってきただけ。次の世代にも順番に同じ感じになる。世代間煽りに意味はない
hatayasan
generation
29
増田 : 表現の自由は好き嫌いの問題ではないんだが…… 人から好かれたければ嫌..
(10 P)
(5 村人)
westerndog
社会
white_rose
「被害者が存在しない」ここからもう噛み合ってないんだよなあ。
yogasa
myogab
所感
この辺は狭間の領域なので色々と断定はし難い。なおざりにしてはならない観点ではあるけど。「表現の自由戦士」と揶揄される存在はそこまで考えてないと思うし、自由尊重の立場からは自嘲でも自称せん方がいい。
WinterMute
マジレスえらい
30
posfie : 東浩紀氏「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」→ひまそらあかね 得票率1.6%で惨敗 (小池42.8%,石丸24.3%,蓮舫18.8%)#東京都知事選
(8 P)
(4 村人)
WinterMute
filinion
政治 男女 差別
ポリコレやフェミニズムは基本的に疲れるものなので、うんざりする人がいるのはわかる。コロナ対策にうんざりするのと同じ。だからといって反ワクチンやアンチフェミニズムが正しくなるわけではないが、考慮は必要。
REV
割合をみたら量、量をみたら割合、量と割合をみたら前年比(年次推移)をみよう。
anigoka
ゼロ年代を代表するかつて”知識人”と呼ばれた人々はなぜかみなSNSに浸かると知性が劣化する定期
31
産経ニュース : <独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
myogab
質問
小泉時代にヤクザの食い物になったような奴をそのまま繰り返すの?
nakakzs
世代 社会
一番数が多いのは派遣やフリーターで働かざるを得ないような就労しつつも不安定な人だろうが、未就労の引き籠もり対策みたいな方面に重点が置かれすぎている感じがある。そっちも必要だが低収入対策が甘すぎないか。
steel_eel
公務員として雇用で良いでしょ。氷河期に本来やるべきことだったんだし。
32
“1人に1台 AIロボット” 開発最前線 | NHK | WEB特集
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
はやく実用化してほしい
REV
『人間がやった方が安い(従来式が安い)』→米中で基礎研究→米国式は高杉・中国式は粗悪杉→日本が笑ってる間に技術が進歩→知財でも生産財でも敗北 というのが平成以降の定石なので。
TakamoriTarou
実用化はよ
33
Togetter : 金銭感覚が合わない子と遊ぶのきつい…学生なのにランチ3000円超えてくるお店入ろうとする、お金持ちの子がいる
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
さらにファストフードに入るのも金がなくて無理と言う小生らもいますよ。キツくてすいません。 道の駅の交流スペースで水筒に入れてきたお茶を飲んでる子とペットボトルの子がいるなーとかは見るけど
34
スレッズでネット保守的コピペ投稿botと思われる出会い系誘導アカウントが複数できていた - 電脳塵芥
(18 P)
(9 村人)
zu2
machida77
jingi469
myogab
感想
貧困層内には保守的な言動を支持する事で支配者階層からの恩寵に与れる~てな願望に縋ってる割合もそこそこ居るのだろう。その辺の願望と出会い系への期待とに通底する情動でもあるんだろうな。
Domino-R
これは別に保守層をターゲットにしたというより、単に「中の人」がネトウヨで、仕事?なのに公私混同して自分の趣味やっちゃってるだけじゃないかな。
kowyoshi
ネット SNS アレ
うわあ
white_rose
www
TakamoriTarou
健康系の陰謀論(日本で外国不許可の添加物が!!とか)で煽るspamとかもいるので、内容の如何に関わらずこの手の「簡単に信じたいことを信じる層」へのアプローチは、詐欺師らにとって効率がいい認定されてる稀ガス
rgfx
ターゲット層がカモとして有能だから続いてるんでしょうなあ「ただ出会い系誘導アカウントによって排外主義的なネット保守言説が流布されるという治安の悪さ」
35
Togetter : 「新プロジェクトX」初音ミク誕生秘話が特集され驚きの反応集まる「初音ミクがいなかったら米津玄師もAdoも生まれなかったんだと思うと感慨深い」
(14 P)
(7 村人)
harumomo2006
いずれ同じようなものは出ていたとは思うけど歌手をアサインしなくても自分で作った楽曲を発表できるという初音ミクのインパクトは大きかった
timetrain
初音ミク DTM
振り返っても改めてあの時代のニコニコ動画があったことが奇跡に近いと思った。ミクさんは番組にできたけど、ニコニコ動画自体はひろゆき氏とかが関与するから無理かな。
T_Tachibana
mame-tanuki
音楽 ネット 初音ミク 歴史
初音ミクはネット文化の光の面があらわれたツールだけど、生成AIはネットの暗黒面を炙り出すツールになりそう。単純に比較できない2つだけど、初音ミクは汎用でなく音楽という用途に限定されたツールだからかも
westerndog
音楽
mk16
ソフト nhk 音楽 初音ミク vocaloid ソフトウェア 経営 tv 企業 これはすごい
yogasa
36
買って良かった「スマホを見る時間を減らしてくれたアイテム」3選 | ROOMIE(ルーミー)
(8 P)
(4 村人)
filinion
タイムタイマーは学校でよく使われますね(残り時間がグレーじゃなくて赤いやつ)。目覚まし時計とかと違って、アラーム音が「ピピッ、ピピッ」って何回か鳴って勝手に止まるのも好ましい。でもわりと壊れやすい。
mesotaro
toya
ガジェット
Griffin
37
増田 : トランプショックでS&P500の投資信託をやめた
(16 P)
(8 村人)
filinion
国際 経済
長期分散投資が有効なのは、一時的に下落しても長期的には回復するからだが、もし現在が「パクス・アメリカーナ」の終焉だとしたら…。「米国にもカントリーリスクはある」なんてあくまで理論上の話だったのにな…。
legnum
FXの値動きなんかもはや素人が眠れる日は無いってぐらい激しくなってるしなあ
REV
一年3か月前に同時に買ったETF、オルカン 10% SP500 12%、N255 -2.7% eMAXIS Slim 7%。積み立てNISAは高いときの積み立てがあるので-7.77%…
wideangle
忘れてるのが一番いいってやつだ。
n-styles
他の銘柄ではなくオルカンを買え、余剰資金を使え、短期の値動きは気にするな、下がったらその期間は安く買える、投資したらあとは放置、といった旧NISAのころから定番の解説を全く読まずに過ごしてきたんだろうか?
toya
増田 money
otchy210
S&P に積むならそう。オルカンは違う。S&P は米国だがオルカンは資本主義への投資。米国が沈んでもリバランスしてくれるのがオルカン。資本主義の死にはどのみち対応出来ないが、それは貨幣価値の死なので、まあ諦める
Griffin
38
Togetter : 「損得を説け」岸田前総理のトランプ大統領対策、さすが「外交の岸田」と言われるだけはある→リアリスト的な思考に「やっぱりこの人どこかオカシイ」?
(12 P)
(6 村人)
myogab
附言
トランプにとっての「損得」が客観的な国益だとかではなく自己利益と個人的趣向だから、言うほど簡単ではないやろ。それが米国の国益でも彼の逆鱗に触れる~すらありそ。逆に言えば、自分が得なら容易に売国しそう
kiku-chan
あとで読む
narwhal
岸田文雄 twitter 政治
「向こうに理念はなく、とにかく得するか損するかしかない」「米国に説教するバカ正直なことはやってはならない」「それ以外の国とは自由貿易をはじめとする理念を大事に協力する場をつくっていかないといけない」
hatayasan
politics
yogasa
westerndog
政治
39
就職氷河期世代 “年齢重ねても賃金上がらず 年金に不安” | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
facebooook
myogab
追憶
小泉雇用改悪が強行された時点でほぼ確定していた未来。後に救う前提ならば支出が嵩み過ぎる負債の弱者付け回し政策なんで、切り捨てる前提でなきゃやってない。米百俵と言ってやった事が実質的な教育機会の剥奪。
40
言説が人間を変えてしまうドラマ『アドレセンス』|藤崎剛人
(6 P)
(3 村人)
Mash
MINi
hokusyu
セルクマ
41
東洋経済オンライン : 「真の恐怖」はこれから始まる、90日も待たずにトランプ大統領は終わり、株価は下落する
(8 P)
(4 村人)
zu2
90日も待てない
bigburn
コンテンツ 広告 経済
経済評論家やアナリストも「トランプの言うことがコロコロ変わりすぎて3日前の分析がゴミになる」と嘆いていた
Griffin
myogab
脱線
「負けず嫌い」という言葉は、本来こういうトランプみたいな奴に使う言葉。自分が負けて見える状態(負け図)をただ嫌う。そのためには負けそうなら逃げる、弱い相手を探していびる、不都合な事実には耳を塞ぐ。
42
[番外編6]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
(8 P)
(4 村人)
Griffin
toronei
鷹見は田口と一緒のときは精神安定しているっぽい。そんな鷹見も田口がフラグ立てると逃げるレベルと……。
repon
anigoka
ハニートラップ回避や!
43
富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb
(9 P)
(6 村人)
zakinco
『20年前に「ガンダム」を書けなくなったのは戦争で解決するものなんてないとわかってしまったから』『戦争は絵物語や映画にしたら面白いかもしれないけれど』『もうやっていく余裕なんて、今の地球にはない』重い。
white_rose
steel_eel
「戦争のような消費活動をやっている余裕はもう地球にはないんだと、もうそろそろわかってほしいですね」 ガンダムキャラが(もっと富野節で)言いそうなこと過ぎてちょっと笑ったw
timetrain
戦争 マンガ インタビュー
見覚えあるなあと思ったら再録か。でもこれは読まれてほしい
yogasa
あとで読む
tailtame
comics lol news
『富野 この本は公に出版されるものですから、お世辞で書きました。この言葉の意味には、すべて裏があります。正面切って、褒められたと思うな!』『一同 はい。』ひどいw 『2020/8/19』古いんだねぇ
44
SNS中傷で住所晒しも…自死した男性に何が?取材に応じた当事者「報道のつもりでやってますので」【報道特集】 | TBS NEWS DIG
(21 P)
(12 村人)
filinion
政治 デマ 犯罪
Domino-R
別に自称だろうが言い訳だろうが勝手な行動で「報道」を名乗ることは問題じゃない。番組もそこを問題視してない。自由の範疇。/制裁より何らかの仕組みで起こりにくくすることを考えるべき。
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
"何でこの人は、別に家族でもないのに感情移入してるんだろう"それは僕もわかる。赤の他人が報道にいちいち怒る必要はない。同時に、見も知らぬ人を執拗に誹謗中傷もしないよ。
toshi20
あとで読む
myogab
暗澹
「オールドメディア」批判してる連中ほど「オールドメディア(過去有った悪辣な手法)」やってんだよな。「ソースは俺」的に。オールドメディア(昔からある≒漸進的改善された存在)からパージされたような連中が集って
WinterMute
kaeru-no-tsura
machida77
rgfx
選挙 デマ 立花孝志
この手のアホの子ムーブ、「治安維持のためにSNSを検閲してきた中国が結局のところ大正解じゃんね」という結論を物理で補強しており草も生えない。
jt_noSke
nakakzs
報道
これのやった人のインタビュー、逮捕された時に映像使うつもりで取材してそうだな。
45
プレジデントオンライン : 「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方 「ざるそば」と「もりそば」はどう違うのか
(11 P)
(7 村人)
kanimaster
food 日本語
おやこどんぶりはAV用語だろ
yuiseki
あとで読む
kowyoshi
言葉 食
カツ丼、うな丼で同じようなこと言うかしら
mesotaro
narwhal
丼 日本語
↓女の尊厳を守るため丼物料理製造と丼の文字の使用を禁止すべき。表現規制なくして女性解放なく、言論統制なくして我が国の存立はない。フェミを走狗にして憲法19条21条の廃止を実現し、高度国防国家を建設しよう。
myogab
ことば
丼茶碗ありきで呼ぶ場合は「どんぶり」器を問わずに料理を指す場合は「どん」~てイメージかなあ…どんぶりに入れてなくても「○○どん」なのはもはや意味消失やけど。
anigoka
おやこどん一択やろ 「うまみ」「うまあじ」論争みたいな架空の争いを起こすな
46
斎藤元彦知事めぐる「X」投稿、9割が兵庫県外から発信 東京が最多の3割
(10 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
watapoco
kaeru-no-tsura
kalmalogy
人口と相関しそうだね
jt_noSke
zu2
otchy210
ついったらんどの人口分布も合わせて見ないとなんとも。実際の人口分布に比べ東京が多いであろう事は疑いようもなく。各自治体住民の年齢分布とついったらんどの年齢分布から概算できるかな?
myogab
質問
応援と批判に別けて比較したら各々の比率に差が出るのかは気になる。これだけでは、で?でしかない。
47
“世界初”人型ロボットのマラソン大会 中国で開発加速 理由は | NHK
(12 P)
(9 村人)
T_Tachibana
あの「先行者」も実は腰から下はちゃんと出来ていたんだよね。写真公開用にあんなハリボテの頭腕胴体を付けなければならなかった理由が当時あったんだろうな、と。
mesotaro
harumomo2006
ホンダやソニーが二足歩行の夢を見せていたのに全然出てこなくなったね。あれから進化してるのかな
machida77
rgfx
AIでの推論がロボットを介して物理にまで低コストで進出してくるようになったらわしら何でメシ食ってくんですかね。ロボット使ってるサービス業の税率をいじったりしますのん?(生活保護の原資として)
filinion
科学
技術の進歩は早い。初の自動運転車レース「DARPAグランド・チャレンジ」も、2004年の第1回は全車脱落だったが、2007年の第3回では市街地コースを6チームが完走した。…しかし、開催が中国か…。米国はあんな状態だし…。
jt_noSke
gnt
sf
たのしそう
otchy210
いずれこのロボットに AI を載せて銃を持たせる未来がもはや確定的に見える。現実になると悲しい方の SF。
48
選択的夫婦別姓、今国会成立に「黄信号」 国民民主が転換、焦る立憲 | 毎日新聞
(7 P)
(5 村人)
zu2
壺ですかね
narwhal
政治
婚姻は個人の尊厳とは相容れない。夫婦別姓はオワコンと化した婚姻の延命を図る保守勢力の反動的策動。乗せられてどうする。目を覚ませ立憲。我々リベラルが求めるのは婚姻の廃絶と個人を単位とする社会の構築である
nakakzs
政治
国民の多く、世論調査で見られるように賛成寄りは多いだろうけど、それでも「この経済的非常時に第一にやること?」と思っている人は多いだろう。国民民主は良くも悪くもそのあたりの機を見るに敏ってのはある。
enemyoffreedom
TakamoriTarou
旧姓使用範囲の拡大、マイナカード手続きなどいろいろな仕組みで実務上の問題はほとんどなくなっている。一方で膨大な社会の仕組みを改修しなければならないので優先度はかなり低い。金と人が無限にある訳で無し
49
パブリックコメント20万件の衝撃 誰が何のために | NHK
(11 P)
(10 村人)
REV
一人が多数の誹謗中傷メールを出しても「八千件のメール」と報道してよいのなら、一人が百万件のコメントを投稿しても『賛成コメントが百万件』に。
hatayasan
gov
「同一人物による大量投稿はパブリックコメントの趣旨にそぐわない上、個々の意見について丁寧に対応することが難しくなっているとして、AIを使って意見を集約するなどの対応について検討」
kaeru-no-tsura
kalmalogy
"寄せられた意見を分析すると、全く同じ内容のものが90%を占めていた"アホだよな、せっかく設けてる制度をコメント側が形骸化させて潰しにかかってるみたいなもの。署名と勘違いしてるんだろうけど
jt_noSke
yogasa
同じ意見は目を通す前に機械でサマったらいいのでは……?それはそうとパブコメちゃんと目を通してたのね(言い訳ぐらいにしか使う気ないんでしょ?)
zu2
真面目に民主主義を運用するとすげーコストがかかるんだけど、そこを無視してお上のやりたい放題にしていたツケ
filinion
パブコメは多数決の道具ではないのだが、行政側も「賛成の投稿が八割でした」とか意図的に誤用してきた経緯がある。投稿水増しなんて簡単なので、件数の発表はやめ、コピペはAIでまとめるとかして欲しい。
otchy210
こういうのにこそマイナカード使って一人一回限りかつ認証必須にしてよ。
westerndog
社会
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE