村はてブ - 2025年04月17日の人気
トップ
About
2025年04月17日の人気
1
日経クロステック(xTECH) : アクセンチュアが6月から全社員に週5日のフル出社を要求、オフィス回帰の波到来か
(44 P)
(15 村人)
westerndog
労働
seo-sem-hp
houyhnhm
うーん、リモートで済まない仕事があんまりなくて、SlackやTeams使いこなせなかったのかな関係ないよある。
raitu
リストラしたい時にやる常套手段になってきた気はする
kiku-chan
あとで読む
kawase07
harumomo2006
nkoz
yuiseki
あとで読む
mesotaro
emiladamas
airj12
これでACの業績伸びたら嬉々として追従するSIやITコンサルがめっちゃ出てきそう / 人材の掻き集めターンが終わったのかな
yogasa
repon
日経もほんとクソだな「オフィス回帰の波到来か」自然現象に責任を擦り付けるなw
TakamoriTarou
悪銭にもリストラの波。NとかFとかTとかHとかJTCと言われる企業の法がフル出社とか会社全体ではやってない模様だけど、悪銭がやると他も真似するが今までのパターンだがどうなるか。人材獲得のチャンスとみるやつかぬ
2
増田 : 報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた
(39 P)
(13 村人)
tailtame
life nagomi family
前回は見てないか。大学卒業直前で肉親が全員いなくなって0歳と1歳の子を18歳の成人まで育て上げたのか…すごすぎる。21,22歳くらいだよな…。父がいないことは昔聞かれてたんだなぁ。よかった。
watapoco
あの方か!覚えてる。素晴らしい増田にこれからも幸多かれ
kawase07
kanimaster
family 子育て life
enemyoffreedom
touhousintyaku
raitu
経緯 https://anond.hatelabo.jp/20230503021511
westerndog
人生
NOV1975
web
子どもたちが候補に入れてたってのは若干の不自然さ(多分父親の話をはぐらかすとかかな?)があったからだろうし、それでも笑って受け入れてくれたのは増田がちゃんと親をやってたからだよね。よかったね。
kash06
増田 人生
もう2年も……もちろん覚えていました。良かった、2人とも受け止めた上で、家族なのは続いていくのだと思うと、本当に良かった……。
toya
増田
kiku-chan
増田は子供たちのために必死で頑張って来たのだね。子供たちの反応は、増田への信頼(それは増田の子供たちへの愛情によるもの)があってのことだと思うんだ
houyhnhm
良かったね
3
ニューラルかな漢字変換システム「Zenzai」の開発 | さくらのナレッジ
(39 P)
(16 村人)
Lhankor_Mhy
言語 機械学習
面白いしすごいけど、オフにしたくなる時もありそう。Copilot にも「だまれ小僧」と言いたくなる時があるので。
InoHiro
nkoz
yuiseki
あとで読む
rikuo
airj12
動画の説得力
yogasa
otchy210
動画を観ると凄さが分かる。ATOK は義理もあってずっと使っているが、乗り換えを考えるレベル。
gnt
言語
LLMのいちばんどストレートな利用法だわコレ
rgfx
zu2
ks1234_1234
ソフトウェア
「macOS上の日本語入力システムを」 せっかく興味深いのに、使えない ごめんね
repon
TakamoriTarou
すごいけどなんでさくらたん?と思ったらスポンサーなのか。ありがたや
hyaknihyak
rin51
4
老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子
(38 P)
(19 村人)
sig
ai
harumomo2006
今まで培った技術とAIを組み合わせるのが正解
airj12
最近のAIは寧ろおっさんが時間と体力のある若者と張り合える様にしてくれる有難いモノだと思うが
TakamoriTarou
漫画家の例で言うなら、漫画家から突然軍事AIの開発者になるとか言ったら止めるけど、漫画を書くAIの開発者ならアリだし、利用技術だったらむしろ必須では。
Mu_KuP
うっせぇコスパで新技術を勉強するかしないかなんて決めてるヤツは技術屋ちゃうわ。年齢関係なく、興味があればごっそり知見を強奪して脳内麻薬ドパドパ出すのが技術屋やろが。(あえて乱暴)
toya
技術 学習 AI
seo-sem-hp
steel_eel
AIを作る側になるんでもない限りそんな勉強することなくね?おっさん言っても今さらスマホやパソコンの使い方から学ばないといかんような人でもなければ文字列入力して使うだけでしょ。
Domino-R
オマエラがいくらAI活用は低コストだと力説しようが、現状困ってないなら移行などしない。それをチカラのある者がやるのでオマエラ罵詈雑言なわけだがそれでも変わらない、という残酷な現実を目の当たりにする※欄。
nakakzs
AI 技術
AI以前に、自分のやる気のなさを年齢を理由にして、それを全体の傾向として適用してはいけない。やる気があるヤツはやればいいし、なければやらなきゃいい。
houyhnhm
シニカルに言うが、そびえ立つクソを作る事に痛痒を覚えなくなるだろうなとは。/DOGEのやってる事が成功するか見たら?COBOLを駆逐したいらしいけど。
REV
1995年頃、先進的な漫画家はMacに数百万円掛けデジタル作画に着手していた。コスパ激悪と思う。令和ではアシとの分業や手戻り修正、入稿などを考えるとデジタル作画の方がコスパ良い? さて、AIはイマ。
enemyoffreedom
まぁコンピュータと無関係な畑の方ならそうかもしれないが、それでも余命が数十年あるならトータルで損をしそう。余命数年ならその通りかな。損益分岐点は余命何年くらいかね
NOV1975
web
この話「老い先短いおっさん」の短さが想像以上に長くなってしまうという最大の問題があるので。逃げ切れないよ。
bigburn
技術 勉強 人生 これはひどい
なぜ「これまで培ってきた技術」とAI活用が排他になってるのかよくわからない。高齢のガジェット大好きおっさん達にとってはワープロもPCもスマホもAIも「取っ替え引っ替えしてきた道具の一つ」に過ぎません。
ch1248
学習 論 *clip LLM
「今までと全然違うものが来た」となると、そうなるよね。俺だと「とうとう来るべき時が来たか……」だったので、まだ勉強する気がある。
fromdusktildawn
これまで培ってきた技術を、非常に効率よく増幅するのがAI。いままで積み上げてきた財産を、ノーリスクで何倍にもできるチャンスなのだから、積み上げてきた財産の多い中年こそAIを使う方がいい。
touhousintyaku
なるほど自己投資でどれだけの利益がどうこうみたいな考えになってくるのか
p_shirokuma
ヤンが卿ならそう思う
私はこうは思わず、自分の今までのやり方を98%キープし、2%だけAIに振り分け、その2%が5%や10%になって帰ってくるのを期待する感じですね。片手間でAIを用いても効率性が高まるなら、残り10~20年程度でも見込みがある
5
posfie : 弁護士「夜職の女の子からの依頼をよく受けるのだが、とにかく皆言うことを聞かない。専門家のアドバイスを無視して、家族やら友人やらの言うことに耳を傾ける。何か理由があるのだろうか。」
(37 P)
(18 村人)
p_shirokuma
娑婆世界
「専門家の語る専門的なセンテンス」に耳を傾けて理解するとは、まさにリテラシーの問題であり、ハビトゥスの問題でもあるので、簡単ではない。そして専門家ですら、専門外領域ではしばしばそうなったりもする。
narwhal
twitter 社会 司法 ラーメンが獣臭い
彼女たちは頭が悪いから
seo-sem-hp
emiladamas
こういうまとめだと、女さんとかみたいに弁護士さんという見出しにはならないのだな。これが女性支援団体の話だったらブコメも変わってきそう
WinterMute
yogasa
弁護士氏のコミュニケーション力というか、説明・説得力が足りないだけじゃないの
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
権威的で専門的な「オールドメディア」なんかよりSNS上でユーチューバーが情熱的に語る真実を信じちゃうのと完全に同じよ。ウチラは自分の振る舞いどころか自治体や国の行方までそれで決めちゃうんだからw
nakakzs
togetter 心理
別に夜職とか女性に限った話でもなく、素人親族との会話がプロと決めた方針をねじ曲げるのはよくあって、医療介護で問題となる「カリフォルニアから来た娘症候群」とかもそれだよな。
ch1248
心理 社会 Togetter
よくわからん専門家から「5秒間怒りを我慢しよう」と言われても、皆反発したりスルーしたりするのと同じ理由では。
anigoka
ト ラ イ ブ
timetrain
心理
専門家(先生)のアドバイスをちゃんと聞くような人は夜職に行きつきにくいと思う。
NOV1975
web
疑問の根幹は「わざわざ金払って依頼するのに」みたいな部分だと思うんだけど。
Midas
世の中が『身内vs敵』で出来上がってるから(いわゆる「家族・敵・使用人」論の田中眞紀子、完全に元祖マイルドヤンキー。専門家が客観的な知見を語っても彼らは「裏切る(私から搾取し私を相対的に貶める」存在なので
westerndog
社会
houyhnhm
え、いやあ人の秘密を握る仕事ってそもそも信用されないからね。あと、報酬体系。世話になると金払わされると思うから。
TakamoriTarou
若いうちはだいたい誰もがこういう傾向があるというか、そうじゃない方が珍しい気もするけど、度を超してるってことなのかなあ。
REV
// ダイエットや運動が必要だがやりたくないメタボに「林檎を食べればOK」って家族や「サプリが効く」っていう友人はメタボの感情に配慮し寄り添うが、「そんなうまい話はありません」という専門家は寄り添い不足。
6
急増 闇バイト・校内暴力 背景に何が? | NHK | WEB特集
(36 P)
(13 村人)
nakakzs
社会 犯罪
おそらく数十年前なら暴力団やカルトに勧誘されていたような「行き場のない人」の受け口が闇バイトなんじゃないかな。闇バイトの手口もかつての暴力団のさらに悪い部分を煮詰めたような手法だし。
rAdio
rin51
raitu
“小さいころから自分の感情を押し殺してきましたね。何も感じないというよりかは、人の気持ちが分からなくなってくるんです。”そこに付け込んでメンタルケアすることで仲間意識を植え付け悪事をさせるとか
watapoco
リクルーターが19歳で、俺ボーカロイドとか言ってる子が25歳なのキツいな。幼い奴はとことん幼い
zu2
kiku-chan
あとで読む
Colaboの仁藤さんが「キモい」を多様するのもこういった若者に寄り添っているからなのかもと思った / ここでのリクルーターの手口はパキちゃんと一緒だよな
white_rose
mesotaro
gnt
言語
自分のために長く考え精緻に言語化し、その後に受け手のために抽象して要約して出す。んだけど出てきたものだけを見てマネしてるとアホになる。
narwhal
ラーメンが獣臭い 教育 社会
全国民に国語と数学の試験を実施して、中央値以上と未満とで国を分けよう。z先生がよく言っているように。そうすれば我々は平和に暮らせる。はてフェミのaqやasやgやqやzは……大変だと思うががんばって生き延びてくれ
facebooook
westerndog
社会 教育
7
読売新聞 : 国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断
(33 P)
(11 村人)
harumomo2006
貰えるなら喜ぶけどね。累進課税で取った税金を一律でばら撒くんだから低所得者に都合がいいはずなんだけど
rgfx
自民党
ks1234_1234
政治 生活 経済
あらら、残念 低所得世帯だけでいいから配ってくんないかね
yogasa
anigoka
減税もしないバラマキもしない じゃあ何が出来んだよw
wapa
給付金についての脈略のなさがなぁ。なんの名目で配るのか、対照とかもよく分からず、そりゃガス抜きの裏目的しか伝わらないのではね。税は必要、不満解消だけが課題という認識だとズレるよなと
kaeru-no-tsura
zu2
ついにバラマキすらしなくなった
steel_eel
実際に使えるお金が年間220万円の貧困層は消費税を20万円、1100万円の富裕層は100万納めているので、所得制限なしで20万円配布したら実質低所得層だけ消費税撤廃と同じ……とかそういう議論は必要かな。
jt_noSke
TakamoriTarou
公明が言い出して既成事実化しようとリークされたけど、逆にけん制したってのが一連の流れだったのかな。政府は反対だったのか。
8
ウクライナが国産FPVドローンを製造 中国製部品使わず、しかも低コスト | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
(33 P)
(11 村人)
rgfx
やりますねえ/中国からの欧州への鉄道輸送はロシアがコンテナを検査してるので割と不安定気味
yogasa
kawase07
timetrain
ウクライナ 戦争
これに対抗しつつある経験を積んでるのが北朝鮮軍という状況が我が国としては大変憂慮される
kiku-chan
あとで読む
westerndog
軍事 国際
raitu
"使われている電子チップには、中国など外国製のものが含まれる可能性がある点には留意が必要だろう。とはいえ、これらは単純な構成部品であり、米国や日本からも調達可能な汎用品だ"流石に電子チップ製造は無理か
TakamoriTarou
ウクライナは戦争で膨大なノウハウを得ざるを得えなかった訳だが、結果戦後ドローン関係で世界の中心の一つになることはもう確定済み。特に軍事用とかではトップになるだろう。
REV
チップ(制御通信・画像センサ)、Li-ion電池の両方を自国で作れる国はそう多くない印象。
jt_noSke
zu2
9
“ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK
(32 P)
(12 村人)
Domino-R
これは本質的には広告の問題ではなく(それは場所に過ぎない)、表現の問題よ。表自連中が出てくるのは当然。センシティブな表現を無秩序にばらまくな、子供にはブロックの権利の前に保護を与えろという事だよ。
yogasa
総論賛成だが性的はどこからとか、ネット署名かよとか細部はよくわからないな
rgfx
kawase07
watapoco
raitu
“性的広告をめぐっては、先月、料理のレシピを紹介する複数のサイトに意図せず表示され、問題となる事案があったほか、国の調査で、学校の学習用端末でも表示されるケースが報告”
TakamoriTarou
提出先が日本の広告代理店団体だけど、権限も技術もないでしょう。実効性がない気がする。なんとか世界的な流れにしてプラットフォーマーにアクセスするような方向性にしないと。
kiku-chan
あとで読む
nakakzs
広告
それらの広告の是非以前に、いくらでも水増しできてしまうネット署名を署名と同じ効力として提出するのはいただけない。たとえその100分の1の数でもリアル署名のほうが効果があるが、その機会を奪ってしまっている。
jt_noSke
zu2
westerndog
web ビジネス
10
CNN : 「学の独立守る」米ハーバード大が要求拒絶 米政権、即座に助成金の凍結を発表
(32 P)
(26 村人)
kaeru-no-tsura
filinion
emiladamas
アメリカがイスラエルを支援するのを批判しながら、大学内でのイスラエル批判を弾圧するこの要求に賛同する反リベラルな人もいるのはブコメにもある通り
machida77
watapoco
ポルポト政権の長さ思わず調べちゃったけど5年弱であんまり変わらないのね…知をとことん後退させることが可能な時間ということか
westerndog
アメリカ 政治 教育
WinterMute
kaeru-no-tsura
anigoka
知の防人なら議事堂襲撃時点で本気の闘争を始めておくべきだったな 残念ながらもう遅い
narwhal
大学
助成を受けるから口出しをされるのである。本朝はこれを他山の石として、私学助成を廃止して私学の独立を維持するべき。
zu2
自民党かよ
facebooook
raitu
“ハーバード大学に対する複数年の助成金22億ドルと、6000万ドル相当の複数年契約を凍結”
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
最悪やなあ
mobanama
"政権はハーバード大に対し、多様性・公平性・包摂性(DEI)の取り組み廃止、学内の抗議運動でのマスク着用禁止、能力に基づく採用、入試改革、「学問よりも運動に力を入れる」教職員の権限縮小などを要求"
enemyoffreedom
rgfx
US
timetrain
大学 アメリカ
アメリカの大学はかなり寄付で回ってるので、政権に屈したらそちらもまわらなくなるという面はあるだろう。ユダヤの扱いに苦心してるようだが
retlet
repon
これも大統領の一声で凍結できるの?
T_Tachibana
ハーバード大の一番の財産は優れた教授陣なわけで、彼らがいる限り目先の減収はいくらでも挽回できるという事ですよ。イェール大はすでに脱出した教授もいるようで今後が大変ですね。
You-me
「学内の抗議運動でのマスク着用禁止」こんなのまで紛れ込んでるのね。
InoHiro
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
mesotaro
11
GIGAZINE : イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶
(30 P)
(13 村人)
watapoco
mesotaro
cloverleaf24
myogab
頭痛
滅茶苦茶。
anigoka
前から言われてるとおり、トランプもイーロンもロシアからのアメリカを弱体化させるための尖兵なんだけど、なんで二人がそうなったのか経緯が分からん スキャンダルコントロールにしちゃ傀儡度が強すぎんだろ
westerndog
アメリカ ロシア セキュリティ
fut573
扇動政治家で国家制度をって古代ギリシアの時代からの鉄板に見える/超渋々さくらクラウドに基幹移行する企業増えそう
NOV1975
web
邪悪すぎるな…
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
マジでか
jt_noSke
ダジャレ
どうし゛てそんなことを…
emiladamas
WinterMute
enemyoffreedom
12
NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」
(28 P)
(11 村人)
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
white_rose
mesotaro
border-dweller
emiladamas
zu2
mame-tanuki
NHK メディア 移民 続報待ち
この件を含めて、もう一本番組が作れそうw 「事実関係への疑義や外部からの圧力については否定」 「「より取材を深めた上で改めてお伝えしたい」」
jt_noSke
hyaknihyak
WinterMute
13
「シックス・センス」天才子役が公然わいせつ疑いで逮捕 ロス山火事で全て失い自暴自棄か | 東スポWEB
(27 P)
(9 村人)
harumomo2006
anigoka
ネタバレ:オスメントは公然わいせつで捕まります
kalmalogy
"ロサンゼルスの山火事ですべてを失い、保険についても問題を抱えている。最近代わりの家を見つけたものの、保険会社が保険金請求を拒否"薬物はともかくヤケになるのはわかる状況だ
timetrain
米国
米国は他国を締め上げるより先に保険会社を締め上げるべきだったのではなかろうか
zaikabou
jt_noSke
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
芸能
火事かあ
14
装画に関するご報告と経緯のご説明|芦野公平
(27 P)
(9 村人)
tetzl
design book
発注側の瑕疵では…割と好みというか汎用性高そうな感じを受ける
hatayasan
discrimination
flagburner
Book Medicina
TakamoriTarou
この件、周りの連中を畜生のごとくレッテルを貼って見下し溜飲をさげると言う話だが、コミュニケーション不足うんぬんとか責任の押し付け合い泥仕合になり、あまりにも「人間」って感じだなと思ってしまいました
westerndog
イラスト 本
kiku-chan
watapoco
イラストレーターさんは気の毒だが、あの筆者は本気でやばいよ。寮母もやってるようだが寮生をほぼ名指しでXで貶してる。独善を恥じない、正にカウンセリングを受けなければならない人
rAdio
kaeru-no-tsura
イラストレーターさんにその責はない。依頼、ディレクションした編集(著者)側の認識が表現されただけ
15
AWS東京リージョンで約1時間続いた障害、原因は主電源と二次電源が遮断されたことが原因。AWSが明らかに
(27 P)
(9 村人)
harumomo2006
zaikabou
よくあるのが1系の工事のはずがどこかで2系のほうを抜いちゃって…というやつだが…
jt_noSke
NOV1975
web
HAな構成ってときにこういう謎の「両方機能しない」事故が起きるけど、その裏では「ほとんどの場合はちゃんとHAが機能している」という事例があるので単品の事故で全体を否定するのはおかしいからね。
westerndog
IT
rgfx
enemyoffreedom
zu2
yogasa
こんな運用でよくDC障害の時にサービスが落ちるのはユーザー側の設計が悪いからって言えるよな
16
CNN : トランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大に
(27 P)
(13 村人)
myogab
質問
えー政治団体が課税対象なんだー
otchy210
それをしたらそれをしたで、人口の過半数を占める民主党支持層から多額の寄付が集まりそうではある。そういう象徴的な出来事と思う。
toya
You-me
grok使ってぷちぷちした感じ基金の運用益が課税対象になるっぽい?
border-dweller
kiku-chan
あとで読む
zu2
さすが安倍晋三のお友達
WinterMute
hyaknihyak
TakamoriTarou
あらゆる団体を政治団体と認定して課税しようぜ。
raitu
トランプ本人含めたトランプ支持勢は大学自体を憎んでいるフシがあるからな。実際、大卒は民主党支持が多く、共和党にとっては大卒者自体が敵なのかも(トランプ自身も大卒なのにね)
houyhnhm
アメリカ合衆国より古い大学の矜持よな。
machida77
最近の動向を考えると進化論を教える学校も政治団体だと言い出しかねない
17
増田 : 三大萎える展開
(26 P)
(9 村人)
TakamoriTarou
実はVRで説教、ヒロインが火葬、8回同じ話が繰り返される、までは出てきたので、俺は「あのね」で終わる、を挙げるぜ!(あげるな
raitu
夢オチ一択
steel_eel
「さっきのは実は媚薬じゃない。単なるビタミン剤だよw」は萎えるが、そこから「素でこんなに淫乱なのにホンモノの媚薬を使ったらどうなるんだろうなぁ?」があれば立ち上がり拍手する。
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
主人公の命を狙う暗殺者(美少女)を助けた後、仲間になる。なお、男の暗殺者は返り討ち。
airj12
記憶力の高さで問題解決、が最近多い気がする
REV
ここまでの冒険は実は(VR)ゲームの中。大人になれよと説教される。
nakakzs
増田 創作
「都合のいい病気」かな。正直創作では病気、とりわけ難病は鬼門だと思う(かなり調べて正確に書いているならともかく)。
fut573
あっ打ち切り決まったのね?
ninosan
相手は殺そうとしてくる(なんならモブが数人死亡している)のにこっちは殺さないパティーン。
18
今、アメリカのボードゲーム業界で何が起きているのか|uchibacoya
(26 P)
(13 村人)
bigburn
アメリカで売れなくなった中国製品が日本やそれ以外の国に安く流れ込んでくる可能性あるよね。トランプが中国に投げている石はぜんぶアメリカ人に直撃している
T_Tachibana
プラ成型や紙の加工って日本と中国、どのくらい価格差が出るんだろう? 関税入れると日本製造のほうが安ければ特需になるんじゃなかろうか?
rgfx
会社と在庫は東南アジアに移してUS以外のファンを相手に頑張ってく、ができるけどUSのボドゲ層が死ぬな…
yogasa
raitu
“ボードゲーム業界は、技術的に製造を中国以外で行うのが現実的ではありません。米国では、この関税により、利益率の高くない卸売を中心としたゲーム出版モデルが崩壊しました。”
emiladamas
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
"米国のボードゲーム市場は、世界のボードゲーム市場の1/3程度を占めています。この市場は今回の関税によりかなりアクセスしづらくなりますので、実質的に市場規模がほぼ2/3になる"
houyhnhm
厄介なんだが、BOXに一式揃えて詰める、ハコへの印刷、がかなり掛かるはず。流通コストもあるしね。/サプライチェーン組み替えるにしても普通年単位準備必要だし。グローバルチェーンなら無茶やれそうだけど、
enemyoffreedom
timetrain
ボードゲーム 出版
この辺の話を聞く限りボドゲの駒とか厚紙印刷物とかいった「小物」全般を作れる軽工業的な工場が壊滅してることが伺えて震えてる。サイコロ一つだっていざ作れと言われると金型と樹脂を使えないといかんし
otchy210
ボドゲに限らず第三国を経由する取引が増えるだけだと思うが、そうなると今度は「原産国」で関税かけるとか言い出しそうでな。
jt_noSke
19
産経ニュース : 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」
(25 P)
(9 村人)
Lhankor_Mhy
著作権 機械学習
ジブリフィケーションを目的としたチューニングがされていれば、著作権法違反になる、という整理ではなかったっけ?
yogasa
著作権は万能の権利ではないし、仮にもこんなのが認められたらAIより人間の方が危ないのだが。
kawase07
westerndog
AI 著作権
kaeru-no-tsura
harumomo2006
そうだろうね
anigoka
おいおい真っ当過ぎるぞ文科省w|お気持ちアンチAI勢「ワンチャンワンチャン、先っちょだけでいいから…!」|カウンターとしディズニー挙げてんだろうけど本国で彼奴ら結構負けてんのよ裁判で 任天堂には程遠い
sucrose
jt_noSke
20
Togetter : 「万博は一般市民は関わることすら難しい独裁国家も来ている」渡航困難なトルクメニスタンのパビリオンの雰囲気が深い印象を残す
(24 P)
(8 村人)
Midas
万博を通じ競われるナショナリズムが「科学と技術開発でどれだけ薔薇色の未来像を描けるか」だったのが「どの国が最も心地よいサービスを提供できるか」になっただけ(最先端医療がいまやサービス産業なのと同じ
timetrain
万博 世界
これは確かに見ておきたくなる。独裁国家が如何に醜悪なものを作り出すか、直に見れるのか。
white_rose
rgfx
日本の治安のままで権威主義を岡目八目でウォッチングできるビッグチャンス到来/日本で「校内に安倍晋三の肖像画を掲げる小学校」が出来上がってたら、このパビリオンと同じ空気になったんだろうなあ。
kawase07
yogasa
fut573
TakamoriTarou
資源輸出独裁国家の話を「血税」とか言う言葉で表現してしまうような愚か者にはなりたくないなって思いました。しかもいつも誤った民主義の理解で多数決で決めたから問題ないって言ってるんだぜあれで。あーやだやだ
21
【有料級】耳コピ20年やってるワイが本気で教える耳コピのやり方|OzaShin
(24 P)
(8 村人)
MINi
kanimaster
music DTM
white_rose
harumomo2006
kalmalogy
Griffin
mongrelP
kiku-chan
あとで読む
22
粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の? | ギターいじリストのおうち
(24 P)
(8 村人)
mongrelP
ふつうに研究としてすばらしい奴やん。
Griffin
fut573
ギターは状態が良いものを中古で買えって言う人がいたな。
kalmalogy
マニアだなー。"2021年当時の管理人はZUWEIのクラウドタイプに改造や加工を一切行わず、楽器にとって良好な環境下での弾き込みだけで音質を改善する計画"思いついて数年やって記事に…!
kiku-chan
あとで読む
そもそも、何故クラウドギターで安ギターを作ろうと思った。そして、何故ここのサイトはホットエントリに浮上するのか
harumomo2006
filinion
これはすごい 科学
jt_noSke
23
Togetter : 職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた
(24 P)
(12 村人)
narwhal
twitter 学校 労働 あとで読む
yogasa
生産性低そうな職場。ほならね、職場の方で業務に使う携帯支給しなさいよって話でしょ
mereco
常識が違いすぎる世界に子供を預けるのって怖いね
Lhankor_Mhy
社会
この伝でいくと、職場からのメールのパケット料を請求してもいいということにならんだろうか。少額なのでお互い様、の方がいいと思う。
TakamoriTarou
スマホの充電は正式に許可した方がいい気がするがなあ。そのかわりPCには絶対に接続不可とか、私物で個人情報の書類をとるなとかは徹底してきちんとルール化。オンコール待機が必要なレベルなら公用スマホは必要かと
houyhnhm
職場で充電禁止とかはたまにあるが、ぶっちゃけ正式に許可したら?
airj12
充電しながらゴリゴリに電気消費する重いゲームやってたなら注意されるだろうけど単なる充電でとやかく言う職場は嫌だなあ
kawase07
kiku-chan
あとで読む
労働者に対してこの程度なんだから、生徒にどう対応するか想像がつく
lastline
学校ではスマホは必要ないって考え方が児童生徒のそれと同じなのよな。
white_rose
一理ある
wapa
電気代よらず原則禁止なのだろうが、黙認されるケースが多いのではとも。特に昔のガラケーとかよりも格段にスマホは電池の持ちが悪くなってるので。自分のとかモバイルバッテリー複数ないと旅行とか1日もたないし
24
不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知 | NHK
(24 P)
(23 村人)
mame-tanuki
続報待ち
市町村の回収ボックスでの発火事故が多発する悪寒〉「火事故を防ぐため破損したり膨張したりしている電池は別途、回収することが望ましいとしている」
facebooook
yogasa
政府「やれ」自治体「はい……」
mesotaro
raitu
"不要になった「リチウムイオン電池」を回収している市区町村は2023年度の時点で全体の75%"なところ、今後は環境省の4/15通知によって、回収市町村率が増えていく見込みとのこと
Islecape
mk16
事故 生活 nhk 行政
nakakzs
行政
窓口ができることは嬉しいが、都市部自治体ならともかく地方の町村に対処する力があるかな。せめて都道府県で処理センターとか作ったほうがいいかな。
temtan
行政 生活
kalmalogy
最終的に処理を国がまとめてやってくれるんですよね?(自治体ごとだと大変すぎるだろ)
border-dweller
T_Tachibana
一歩前進|以前電気屋でモバイルバッテリー回収お願いしたら、♻️マーク無いからって拒否された思い出。擦れて見えなくなっただけなのにAnkerなのに。ちなみにAnkerに問い合わせたら着払で引き取ってくれた。
watapoco
You-me
丸投げしてるだけじゃん。市区町村に回収費用押しつけてるだけじゃん
timetrain
電池
みんな思うよな。やっとか、って
zu2
anigoka
日の丸親方 音頭は上げるが踊るは自治体
kiku-chan
あとで読む
lastline
一般市民としては大変に助かるのだが、自治体に丸投げとも言えるので国として法整備を進めて欲しい
TakamoriTarou
そもそも法的に家庭ごみの処理は自治体に義務があるので、拒否ってんじゃねーよと言う釘さしもあると思われ
jt_noSke
machida77
westerndog
社会
25
Togetter : タイタニックが沈没する際、ひとしきり乗客を助けた後にヤケ酒して極寒の海を3時間泳いで生還したパン職人の話が面白い「生還後もまた沈没経験してる」
(22 P)
(8 村人)
kaitoster
映画 人生 災害 歴史
ボートに乗るのを拒否して食品庫にこもってヤケ酒していたら船が真っ二つに割れたので海で泳がざるを得なかったというのが面白い。
T_Tachibana
enemyoffreedom
seo-sem-hp
You-me
パン職人だから体温高めなのもあるんじゃない(「太陽の手」的話ね
yogasa
mesotaro
mobanama
とりあえずぶくま
26
Togetter : レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」
(22 P)
(10 村人)
kiku-chan
あとで読む
anigoka
なんもしなくても子供は出来る(マリアかな?|レンタル系開祖とは言え、これだけ炎上したり、やっかみ受けるくらい家庭作ってこれで食っていけるのは正直スゴい マネしようとは思わんけど
legnum
実の父親じゃなかったパターンでこの手の声掛けとその反応で違和感覚えて動いた結果子どもが助かる!とかそういう
kanimaster
Togetter 社会 job
なんもしない人でも、なんかするときあるんですね!
rgfx
そういうのは日常のコミュニケーションで行う質問としては割と博打な部類なので、わざわざそれを訊くのはただのギャンブル中毒かなにかだろうなー。
NOV1975
web
他に話題がない程度の関係だからさ
enemyoffreedom
まぁ中年男性が平日に公園で休んでいるだけで通報されかねないお国柄なので。そしてそういう社会に疑問を呈するだけで"うるさい黙れ!"と叩かれたり
Domino-R
本当にうるさいのは社会ではなくこういう奴。
yogasa
うるさいのはお前だよ……
TakamoriTarou
27
CNN : 「ホーム・アローン2」監督、トランプ氏のカメオ出演を後悔 「なくなってほしい」
(22 P)
(9 村人)
kawase07
white_rose
anigoka
ヒットラーがもし、映画にカメオ出演してたらそれの歴史的資料価値は絶大だろうし、ジョースター卿的に捉えればいいじゃなかろうか
mesotaro
kanimaster
海外 movie 政治
あと数十年も経てば貴重な映像として映画史に残ることぐらいわかってるだろう。監督が後悔を語るのはアリバイ作りだと思うよ。
enemyoffreedom
別にええやんと思うが、こうやって大げさに嘆いてみせないと、倫理感あふれる方々に"トランプを映画に出した大罪人め!"とSNS等で火付けされかねないのだろうなと
NOV1975
web
過去の断罪癖って現代社会の病理だよな
jt_noSke
かめを いや過去を変えることはできないのだ
TakamoriTarou
ははは…。カメオ出演はリスク
28
Togetter : 「日本の大学より全然自由じゃねーか!笑」中国の芸大で講義した人が語る「今の日本の大学との差」、確かに自由闊達な場に見えるけど実際はどうだろうか
(22 P)
(10 村人)
zaikabou
あの素人の乱の松本哉ですよ?中央沿線活動家かと思ったらいつのまには東アジア全体のストリートのアートシーンでわかわからん影響力持ってる松本哉、心底逡巡無しの「自由だなー!」なわけないでしょ
bigburn
へー天安門や香港の自由民主化運動をプーさんのぬいぐるみをシバきながら語れるんですね、そこまで出来てこそ「自由」ですよね
enemyoffreedom
こういうコンプラ・ポリコレ的なくびきからの自由はいまや中国の方が上なのだろう。まぁコンプラ・ポリコレにこだわる方々にとってはむしろ誇らしい状況なのかも
Domino-R
中国の(そしてかつての日本の?)若者がその内心において自由らしいのがわかる。じゃあ彼らが政府の批判を公然とできるかは別問題だが、それが出来るはずの日本の学生だってそんなことやってないしなw
raitu
あとで読む
timetrain
表現規制
お仲間に見えているスパイからそう言えと唆されたんでしょ、としか。中国の大学が自由とかどこまで浸りきったらそんなお花畑なことが言えるのか
kalmalogy
クソみたいな学生ノリがあることが自由だなんて、自由の幅がすごく狭いんだな。
fut573
顔写真は後々祟りそう
REV
戦車の前に立ちふさがる市民をモチーフとした芸術作品をつくってみればわかる。
TakamoriTarou
息抜きさせる部分とそうじゃない部分で差があるんだろうぬ
29
増田 : ハーバード大学は政治的な集団じゃない←すっとぼけてて草
(21 P)
(7 村人)
filinion
トランピストの間ではこういう「ポストトゥルース」が出回ってるんだなー、って教えてくれる増田。99%とかいう数字に疑問を持たない人々が岩盤支持層。
zaikabou
NOV1975
web
前回はハーバード共和党クラブ(というのがある)はトランプにNoを突きつけてたようだけど、今はハーバード共和党クラブというのが活動しているかどうかも怪しくなってるな…(よくわからん
Lhankor_Mhy
政治
へえ、そうなんだ。99%のソースはどこだろ。
lastline
ここでの問題は法律上は政治団体に分類されるはずがないのに、大統領令さえあれば増田みたいな詭弁で政治団体に分類されうること。そして、その根底に表現や学問の自由への脅かしも
anigoka
トランプ政権によって本来学術の府であることが脅かされて政治的にならざる得ない立場になってんの ったく先日の科学信者云々の増田といい、バカとキチガイと嘘つきの万博だな増田は
TakamoriTarou
99%が特定政党の支持者とかありえないって、普通にあり得るだろう。何故か例が立憲民主党や維新の会になっているが、安倍晋三と学校法人の癒着から来た加計学園事件や、安倍晋三記念小学校の森友学園を忘れたのか?
30
自閉症はナマケモノ、ADHDはサル、発達障害や精神疾患を動物で分類し「職場の困った人」扱い「うまく動かす心理術」カウンセラーの新刊「差別を助長」と物議|まいどなニュース
(21 P)
(7 村人)
filinion
表紙だけかと思ったら、本文ではっきり「この特性持ちはこの動物」って書いてるのか…。それはダメだろ…。
Midas
「キツネ憑きや犬神信仰と同じ」と指摘したとおり。差別ではなく(いま流行りの)「ナラティブによる解釈」。「物語化(によって理解不可能な衝撃を和らげる」はまず自己実現(鏡よかがみ…)への願いから始まるので
raitu
出版元は三笠書房か、https://www.mikasashobo.co.jp/c/を見るとマシな本もあるけど呪術の本だの運気の本だの結構ヤバイ本が多め、覚えとこ
flagburner
Book Medicina
kiku-chan
Xで炎上していたのはこういう理由か。カウンセラーがこういう内容の本を出すのに脇が甘いし職業倫理を疑う。編集側の責任も大きそうだが
TakamoriTarou
さしずめ著者は差別とマウントが大好きなホモサピエンスって所ですかぬ
rAdio
31
ゲームレビュー:エルデンリング(断念)|posy
(21 P)
(7 村人)
bigburn
ゲーム アレ あとで読む ネタ
すごい、ディスってはいるが間違ったことは何も言ってない。フロムゲー人気は「凡人でもギリギリ乗り越えられる理不尽」にあるよなあと、昔の一部アーケードゲームは「絶対乗り越えられない」でしたよ。
kawase07
NOV1975
web
こういうのを「うんうんそうだねえ」と労ってあげるくらいの懐の深さがほしい。
kalmalogy
筋力99は無駄では?攻略見たのにステ振り参考にしなかったのバカなのか?エルデンリングはレベル上げでなんとかなる度がシリーズで一番高いし、遺灰もNPC白霊も使わないの?
sabro
腐れ湖はガチ
raitu
生命40でマリケスはきつかろう…個人的には散策とマルチしまくってたらレベル250超えてて特に攻略に苦労しなくなってしまったのでコレはコレで微妙かも
lastline
コントローラーに関しては、エルデンリングはそんなに複雑な操作ないやろ / 攻略サイトがないと要素を取りこぼしやすいゲームではあるが、見ずともクリアまでは行けたよ。でもDLC のラスボスは攻略サイト見たわ⋯⋯
32
Togetter : なろうで短編を読んでたら田舎から王都に出てった彼女と会えなくなった的な話があったが「王都まで馬車で2時間の距離」と書いてあって「行けよ!」と思った
(21 P)
(7 村人)
kawase07
Domino-R
中世以前なら、距離よりはそこが「村境の向こう」だったりすることの心理的距離が問題にはなるだろう。自分のテリトリーの「外」というのはそれこそ異界で、どこまでも世界が均質空間だというのは近代の感覚。
timetrain
創作
去年の大河で宮中から下がって遠くなった扱いになってるまひろの家がすごく内裏の近所だったって話を思い出した
fut573
それリアルタイムで読んでた気がする。
emiladamas
江戸の宿場町の距離とか考えたが、現代でも電車で2時間の距離に引っ越したら自然消滅しそうではあるな
yogasa
作中の2時間が地球とは違う説、それなら地球の時間を単位に持ってきちゃいかん
TakamoriTarou
祖母の実家は徒歩で約1日かかる所だったようだけど、それなりに通っていたらしいぬ。近世以前は一日分の移動距離だった模様。国道+バスができて日帰りが可能に→今では高速道路を使えば1時間もかからない。
33
Togetter : 塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国歌の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした
(21 P)
(7 村人)
harumomo2006
君が代は天皇のことを言ってるわけだけどそれを変に解釈して悪用したのが帝国であって君が代そのものは別に悪くない/小学校の音楽の先生が反対派だったので卒業式前日に生徒が君が代を知らないといって騒ぎになった
Domino-R
ま、この「君」を天皇以外の意味にとりたいなら、ます制度としての天皇制を廃止してからだ。それ抜きには単なる誤魔化し・嘘でしかない。
timetrain
教育
小中学校では決して歌ってはいけない歌扱いだった。今思えば左翼による表現規制の代表格でもあったのだろう
kiku-chan
何にでも嘘松認定するのは馬鹿っぽいけど、嘘っぽい話だなあ。生徒に話したことを具体的に書いて欲しいよな
yogasa
君が代で学力アップって普段学級崩壊でもしとるんか?サヨク教師否定したいのはわかったけど戦中天皇賛美と一緒になってたのは否定できんだろ。そこに江戸時代がどうとか持ってくる意味あるか?
ysync
「国民はさざれ石のように団結し1つにという意味も」原義としてのファッショ(結束主義)ではあるなwところで、なぜにファシズムやファシストが悪口になるのかもよくわからない。
westerndog
教育
34
あの頃、みんなレインが好きだった——SF作家・千葉集と紐解く、『serial experiments lain』と現代社会
(21 P)
(7 村人)
kash06
lain アニメ
timetrain
SF アニメ lain
ついぞここまで見てないのでいつか見たいと思いつつ、ぎゃあ、もうABEMAで見るには時間たらん
You-me
レインが好きだっただとどのレインかわからないから同意できないねぇ「serial experiments lain」は大好きだけど岩倉玲音が好きかと言われるとまず好きじゃない。lainは好き
enemyoffreedom
rgfx
steel_eel
本当に好きだった。しかし、あの時代にしか成立しなかった作品だよなぁ。
anigoka
主語デカ〜!
35
増田 : ホリエモンって案外まともなこと言うね。財務省の話
(21 P)
(7 村人)
NOV1975
web
貧困層が減税を支持するのは自分の家計の収支だけを見ると消費税に恨みが募るからです。
raitu
財務省の一番の罪は格差拡大につながる消費税増税推進で、要は「取りやすい所から取る弱いものいじめ」なんだけど、そこを議論しないと焦点がぼけると思ってる
You-me
労働者はデフレの時は得しないよ。労働者にとってデフレは「賃金が下がる」「雇用が減る」だよ。デフレで得するのは生活保護や年金生活者だよ/まぁこんな感じで初歩的なところから間違ってる増田でした
kalmalogy
日本人への経済教育が足りていないことを証明する悲しい記事。課題は実質賃金が上がらないことだが原因はインフレだからではなく、各種負担増で現役世代の可処分所得が増えてないから減税すべきと言ってるんだよ。
kiku-chan
ホリエモンもひろゆきもピンポイントではまともな発言するが、いちいち是々非々で判断する価値のある人物ではない。はてブでも、いつもアレなコメントしている人が、特定ジャンルではまともなコメントしたりする
anigoka
ひろゆきもホリエモンもたまに正気に戻るんだ ただその周期がどんどん長くなってるだけ 見掛けた時願え事すると叶うよ?|いや、待て再分配は幻影だぞ?
myogab
諦観
「アメリカンドリーム」が信じられてる社会なら「富裕層増税≒将来成功した時のオレが損する」なので、貧乏人に反対者が居ても矛盾は無いんだが(実現性無くとも)、そうでもないと。富裕層の前で「私は味方」アピかね
36
Togetter : 「きみたちがほしい万博情報はこれだろ」料理の値段が高いと批判されてた大阪・関西万博、実際には世界各国の料理が食べられて適正価格だと感じる
(19 P)
(11 村人)
filinion
「世界各国」っていうけど、例に出てるのがインドカレーとスペイン料理(突き出し、前菜、メインで3850円)、あとはうどんとかラーメンで、万博に行ってまで食べるようなものではない気が…。情報が乏しい。
NOV1975
web
何をもって適正というかは難しい話ではあるが、「クソみたいなボッタクリ」ではないよな。
kalmalogy
遊園地価格だと思えばなんぼかは高くなるし、「世界各国の料理」が手軽に食えるのは東京の特性であって、大阪はそんなにマイナー国料理店は多くない気がする
TakamoriTarou
お金持ちはおかねつかってくだはい、 なんだけど、万博は計画から赤字で合理性がないのでもっと値段上げて稼いでほしい。その果てに社会にフリーライドする賭博場が予定されてる分も含めて。
kiku-chan
あとで読む
white_rose
rgfx
アフリカ飯や各国のガチ屋台飯があるならぜひ食いたい(マルちゃんのカップ麺のバミーヌアトゥン味まじで良かったとおもう勢
kawase07
otchy210
都心に行けば珍しくはないラインナップではあるが、地方にこれだけ集まるのは珍しいのかな?
houyhnhm
まあ持ち込めるなら大阪の街で食えるものも多そうだしなあとは思うが。ここはあんまり。ただ正直日本の食が元々豊かすぎるんだとも思うよ。
wapa
割高感はあるが、ある程度妥当な値段には思うね。なんか、これに対してもメニューにケチつけてたり、「批判のための批判」してる人が散見されるような。そこまで行ったらもうnot for meで無関心でもいいと思うが
37
CNN : トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
(19 P)
(16 村人)
kaeru-no-tsura
watapoco
bigburn
報道 通信 sns マスコミ
「憧れのプーチンがやってたことを僕もやりたいです」を地でやるアメリカ大統領が出てくるとは思わなかった
emiladamas
kowyoshi
トランプ 安倍晋三
安倍晋三化するトランプ
jt_noSke
narwhal
政治 報道
wideangle
米国の放送には政治的中立とかもうないもんね。(日本も圧力が嫌なら放送法4条2項政治的に中立とか削除すりゃいいのにね)
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
トランプ本当にヤバいなあ
kiku-chan
あとで読む
westerndog
アメリカ 政治
filinion
rgfx
US
toya
国際
zu2
自民党かよ
machida77
38
通信大手IIJ 407万件メール本文など漏えいか 不正アクセスで | NHK
(19 P)
(19 村人)
k_wizard
-
houyhnhm
わりと洒落にならん
yuiseki
kalmalogy
ニコニコ狙われた時はボロクソに叩かれたのに「IIJがやられるなら仕方ない」って、どっちも「仕方ない」くらいにはちゃんとやってるはずなのにな
kash06
IIJでもこんな事になるなんて、という無力感は確かに……
yogasa
kawase07
raitu
“漏えいした可能性がある顧客数は、最大で6493の契約先、メールアカウントの数は、407万2650件にのぼるということです。”
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
web
「2024年8月3日時点でご利用が終了しているご契約については、以下の情報が対象」で本文は対象外なので、8/4以降のメールのやり取りがロギングされてしまったってこと?
mesotaro
nakakzs
セキュリティ メール
fut573
zu2
machida77
jt_noSke
ダジャレ
滅入る
rin51
enemyoffreedom
westerndog
セキュリティ
39
大阪万博の初日に行った感想|ハンセイ
(19 P)
(19 村人)
filinion
行政
yamifuu
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
万全の準備と来場予約とパビリオン予約の両方を当選する運がないと行ってはいけない一見さんお断りイベントである、というレポート。天候によってはテント必須、と。自分には無理そう。
InoHiro
あとで読む
rAdio
kaitoster
大阪 イベント これはひどい
『バリアフリーをテーマにした展示もあったが、会場は雨が降ったときに身体の弱い人たちが休める場所も用意されていない。予約をしなければ見られないのも、情報化社会に取り残された人々を端から排斥している』
nakakzs
社会 大阪 万博
最後の文章でやや政治的バイアスを感じるとしても、混雑処理ができていないというのはイベントとして大きなマイナス。パビリオンで楽しめるかは主観なので、行くなら少なくとも空いてる時期かな。
mk16
大阪 これはひどい 社会 イベント
NOV1975
web
何も予約取れなかったら入場ごとキャンセルできないと厳しいかなーってくらいの感想。
Griffin
kowyoshi
万博 これはひどい 維新
ひどい…
kawase07
yogasa
屋根としての機能や期待がされていない大リングに屋根がないから役立たずだの仕事を恥じろだの言うのは言い過ぎ
raitu
個人的には「日本国の衰退っぷり」とは言うが、以前の大阪万博も同じぐらい終わってるイベントだったと思うので、うーんという気持ち
kiku-chan
あとで読む
批判がしたいためだけに行く人がいるとかいうブコメがあるが、批判したいためだけに7000円のチケットを買ったり、事前予約に申し込んだりするかね。むしろ、楽しみにしていたからこその落胆だろう。
kaeru-no-tsura
おそらく吹田の万博記念公園&国立民族学博物館に行った方が100倍くらい有意義。ブ※にカジノ万博擁護勢がわいてるけど、2000万人呼ぶためには事前予約なんか頭にない人たちにもガンガン来てもらわんとダメでしょうに
Mash
社会
雨天の野外の催事なら起きそうな事が書いてある/実は4月だけ入場出来るチケットなら4000円だったりする
fut573
コミケと思って行けばそんなものかなと、
WinterMute
40
増田 : 家庭環境の良い人間への憎しみが凄くてつらい。
(18 P)
(6 村人)
kawase07
lisagasu
家もあんまり家庭環境良くなかったけど、親死んで何年も経ったら忘れてきた 増田も早く楽になれるといいね
westerndog
人生
toya
増田
「性格にしろ仕事にしろ、小手先の張りぼてでなんとかするしかなくて、それが他人よりみすぼらしくて泣いているだけです」
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
人生あきらめが肝腎だよ
41
高級ホテル15社、カルテルの疑い 公取委が警告へ 客室単価も共有:朝日新聞
(18 P)
(6 村人)
white_rose
jt_noSke
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
yogasa
FR(フロントリザベーション)会(ソースは他社記事)
kawase07
42
posfie : こういう日本古典の基礎知識はどのように学べばいいのでしょうか?→「浪曲とか聞いてみる」「NHKの古典芸能番組を見る」などの回答が集まる
(18 P)
(6 村人)
yogasa
lastline
自分はドリフとか手塚治虫の翻案とかだなぁ。歌舞伎などの演目は知ってるけど見たことはない
Domino-R
落語講談とかになるのかなあ。古い時代劇映画って、観客が関連知識を持ってる前提で作られてて、細かい設定だの経緯だのは実はけっこう端折られてるのよ。なので知識抜き見ると意味が分からないシーンの連続なのよ。
kowyoshi
Togetter 文学 歴史 文化
小林まことの長谷川伸シリーズ
kiku-chan
娯楽に触れるうちに身につく知識なので、娯楽が廃れれば基礎知識として成立しなくなるのだろうな。
timetrain
文学 歴史
浪曲ってほんとどこで聞けばいいんだ、というくらい街中で機会がなくなった/ブコメありがたい。へえ、NHKラジオでやってるのか
43
Togetter : とある本の表現、イラストに対し疑問と懸念の声が挙がっていることに対して現役の精神科医「他人の疾患のせいにして相手にレッテルを貼ることは危険」
(18 P)
(6 村人)
westerndog
本
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
「比喩としてのアスペルガー」みたいなね。/※にあるが、元は差別的な呼称に代わって中立的とされる医学用語を用いた方がいいかもみたいのはあったと思う。悪意じゃなくね。そこに過剰に悪意を見ない方がいい。
watapoco
スーパーカウンセラー…/この人寮母もしてるらしく寮生のことを本人が読んだら分かる形で困ったさんとしてあげつらっている。マジでヤバい人だわ
steel_eel
内容そのままで病名は出さずに雰囲気で「猫ちゃんタイプ」「コアラちゃんタイプ」「パンダちゃんタイプ」みたいな感じに分類すれば燃えること無くいけそうな気がする。
TakamoriTarou
44
あしなが育英会は何故寄付金控除の法人になっていないのでしょうか?趣旨には賛同しているのですが、なんか問題があるのでしょうか。日教組に... - Yahoo!知恵袋
(18 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
yogasa
kawase07
westerndog
社会
white_rose
repon
45
増田 : 北村紗衣(@saebou)、生まれる子どもの了解を取る必要があると主張
(18 P)
(8 村人)
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
中絶可能な時期には人権がないから了解を得る必要はない、育児を受ける時期には人権があるから了解を得る必要がある、ということで一応は矛盾ないように思える。/ 「お天道様に恥ずかしくないのか」と同義だろうな。
kiku-chan
あとで読む
nakakzs
増田 ネット
まあ当人が中絶絶対反対ってことはないと思うのだけど、例え話が下手な人が喩えを話を使うと、逆効果になるという一例に見える。
narwhal
北村紗衣 woo 2文字で表せる人 粗雑な思考
カップル間で了解がとれていたとしても生まれる子どもの了解はとれていないんだからダメでしょう。繁殖は本人に無断で新たな不幸を強制的に産み出す鬼畜の所業。法律で禁止すべき。強産魔は檻に入れておけというお話
fut573
対偶でやってると思う。子供の同意を取る必要があると読むべき文には見えないかな。820,821条の義務部分を放棄する要件にならないという主張と読んだ
NOV1975
web
「まだ人間じゃない」案件
WinterMute
目先のレスバのために無茶苦茶なこと言ってるだけでしょ。もともとそういう人だよ
yogasa
46
増田 : タバコの良い面を語りたい
(18 P)
(13 村人)
mattn
昔はタバコ部屋コミュニケーションとか言われてたけど実はそんなに有益な物じゃないよね。
TakamoriTarou
敢えて言うと、救済作物としては歴史的に一定の価値はあったと思う。山間部などで生産でき、軽くて運びやすく、一定の金額で売れた。特に戦後の一時期はそれでかなり救済されたのは確か。ただしマクロでは話は別だが
raitu
確かに良い面も色々あると思うんだが、やはり副流煙がある故、歩く公害と化してしまうため「公害の良い面を語りたい」とはならんのが今の日本社会の認識かもねとは
kalmalogy
タバコは吸う本人だけに害があるなら好きにすればいいと思うんだけど、副流煙の方が有害であることを知ってから一切擁護しなくなった。喫煙者は意図的にそのことを無視して良し悪しを語る。
kanimaster
タバコ
元喫煙者だけど断言する。良い面などありません。
narwhal
タバコ あとで読む
NOV1975
web
十分に地位低下したのでそれを守る限りは(公共の場で吸わせろとかいい出さないとか)こういう話をするのはどうぞご自由にって感じ。
repon
タバコは嫌われすぎているせいで対照実験に最初から外される。が、ガンやうつ病や難病などに対してタバコで症状が緩和した例があり、それは喫煙習慣を絶たれたストレスの問題だったらしい。難しいですね
pha
fut573
マッサージチェアで気分転換代用できる
MINi
myogab
附言
それ、ほとんどタバコでなきゃならん理由ではないかな。茶でも間食でも代替できるのに、それだとサボリ扱いなのが異常。てか、喫煙所なんて隔離領域は禁煙活動の副産物やん。代替不可性は薬物的効果だろうがねえ…
otchy210
静かに嗜む喫煙者は悪くないのだろうが、少数のクソマナー喫煙者のせいで全体がヘイトに晒されている感はある。飲酒も同じだが数の暴力なのか何となく見過ごされてるので、クソマナーの酒飲みも断罪されろ。
47
読売新聞 : 「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙
(18 P)
(15 村人)
white_rose
「推し活」ってただの依存症だよな。ホストやメン地下と同じカテゴリー
kanimaster
犯罪 社会 life
narwhal
ラーメンが獣臭い ビジネス 社会
貧乏人が遊興で身を持ち崩して詐欺師と化すことを防ぐため、推し活とホストクラブを法律で禁止しよう。
yuiseki
あとで読む
westerndog
社会
filinion
Domino-R
2度目以降は彼女は脅迫・強要されており被害者と言っていい立場だろ。彼らの弱さ愚かさを自業自得と切り捨てる姿勢こそが、結局彼らを闇バイトに追い詰めてるって一面はある。血も涙もないのはオレラも同じだなw
kawase07
kiku-chan
あとで読む
yogasa
推し活目的、遊ぶ金欲しさとかわんねーじゃん
enemyoffreedom
REV
オレオレ詐欺の受け子は懲役三年六カ月。部下の男性を十数回蹴って死亡させた女社長は「死んでから救命措置を取り119番に通報した」と執行猶予。過労死させた電通は罰金50万円で上司はノーペナ。金は命より重い
zu2
nakakzs
事件 犯罪
もちろん上役が悪の元凶なのは前提とするが、闇バイトは犯罪(少なくとも実行段階では確実に)とわかっていてやるのは叙情酌量の余地はないな。たとえ一回でも犯罪は犯罪とは、小中学生で習うレベルのことなので。
jt_noSke
48
トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 | NHK
(17 P)
(7 村人)
mesotaro
myogab
傍観
相手は短期的成果でアピール目的なんだから、足元を見て錯誤につけこむ事も容易そうな"チャンス"に見えるけど、担当大臣にその度胸と強かさがあるかは…。何れにせよ、市場は荒れるやろね。
westerndog
アメリカ 政治
bigburn
アメリカ 日本 sns NHK
またゼレンスキーの時みたいにテレビの前でやるつもりじゃないだろうな…。外交を人気取りの道具にすれば拗れるに決まってる
narwhal
バカ殿状況 政治
あべぴょんがいたらゴルフに連れ出してくれたのに。あのテロリストはまったくとんでもないことをしてくれたものだ
zu2
jingi469
ちょっと前の報道だと『時間は限られていて、交渉の進め方や考え方の共有にとどまる』だったのに俄に圧迫面接の可能性が高まってきた。
49
希望者の半数以上に高校奨学金を支給できない…資金不足のあしなが育英会、募金に臨む奨学生は訴える「進学を諦めないで」 可処分所得は平均の半分未満、高校授業料が無償化されてもあふれる悲痛な声 | 47NEWS
(17 P)
(7 村人)
white_rose
Mash
社会
継続寄付がウェブサイトから申し込めるのでぜひ
repon
narwhal
学校
部活動と体育の授業は廃止するべき。そうやって遊んでいた時間を農作業にあてて校庭でカボチャとイモを作って教科書代と交通費をまかなえ。
yogasa
TakamoriTarou
教育費全体に対する補助金が強化されたため、教育費がその分だけ高くなっている。結果、低所得者層、貧困層が払えなくなって困窮するという悪循環。全体に対する補助を出すなら医療費のように公定価格で固定するべき
flagburner
Enseñanza
50
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
(17 P)
(7 村人)
emiladamas
kiku-chan
あとで読む
myogab
観測
桁がスゴいな
Mash
zu2
WinterMute
zaikabou
海外脱出ネオニート、Asuka The second と並ぶ、シンガポール在住激ヤバ「出羽守」二大巨頭という感じになってきておるな
51
【6-1】逆襲のシャアラストシーン解説① 君は、シャアが何に逆襲しているか答えられるか。|天野拓美
(17 P)
(8 村人)
myogab
感想
オイディプスコンプレックス抱えてそうな自民党の世襲政治家等が、社会に対する復讐のような「改革」を繰り返しながら、建前を延々と保留し続けてきたこの四半世紀を、この辺の心理と重ね合わせて見てきた感。
yogasa
ガルマとかジンバとかのくだりは非富野ガンダムに引き摺られてるけど大丈夫?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
westerndog
アニメ
p_shirokuma
あとで読む
NOV1975
web
文章のテンポ良すぎ
ysync
「ほいほい子供を拾ってくる。そして、特に面倒はみない。」そういやそうだな。
52
日本人とヨーロッパ人と他人の服装|AJapaneseLivingInJapan 【元帰国子女/精神障害者の遺言】
(17 P)
(9 村人)
raitu
基本宗教が強い国は伝統志向が強く多様性許容度は低い。日本は無宗教(少なくとも表面上は)なのもあって少なくとも都会は他者に見て見ぬふりできる人も多い(でないとやってけん)けど、地方はちょっと微妙かも
WinterMute
westerndog
文化 国際
Domino-R
オレが若い頃(20世紀)友達にパンクファッションの女子がいたが、彼女は男鹿半島出身だった。同じような恰好の高円寺の友達もいたが、二人が経てきた経験は全く別物だった。オレにはこのエントリも出羽守に見える。
Midas
「大半のひとはフツーの格好してるにも関わらず『個性的』な私を暖かい目でみてくれる(見てみぬふりしてくれる」のどこが多様性なのかさっぱりわからない(かつてに比べ日本人の格好、間違いなく総じて地味になってる
rgfx
timetrain
ファッション 文化
和服浴衣姿の外国人観光客、ゴスロリ服女性、マリオ・ドラゴンボールTシャツのオタクなどが色々いる大阪日本橋に慣れてしまったが、普通はいろいろと画一的なところが多いのだろうな
steel_eel
日本でも田舎が生活しにくいのは隣人が興味関心を持ってこちらを監視してくるからで、都会は無関心なので住みやすいってみんな分かってるのに何かにつけて「相互監視!きちんとチェック!」みたいになる人いるよね。
mobanama
社会 生活 文化
53
対戦ゲームの幻想と現実|ちょもす
(16 P)
(6 村人)
timetrain
格闘ゲーム
KOF全盛期にゲーセンにいりびたってたけど勝てたことはほとんどなかったな。それでもプレイするくらい楽しかったのだが
emiladamas
2年ほど対戦SLGをやっているが、勝率は5割を少し越えるくらい。
houyhnhm
えーと、今全然触ってないから下手な格ゲーマーだけど、そこじゃないんよ感ある。めちゃくちゃ行動予測込みの話で、上手い人はむしろ反射に頼らない行動パターンに持ってくのよ。
harumomo2006
格闘やシューティングゲームのようなプレイヤースキル必須なゲームはあまりやらない。時間や金をかければキャラクターが成長して勝てるようになるゲームがいい
lastline
1200時間の人、格ゲー下手を自認してるならモダン使えばいいのに
fellows
game
何度か言ってるけど「規模の小さい配信者」はなんかのコミュニティに入る足がかりにはちょうどいい。悪く言えば蛸壺なんだけど、無害な蛸壺何が悪い、っていう
54
「がうる・ぐら」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
(16 P)
(8 村人)
harumomo2006
You-me
なんか思った以上にショックらしく脳内で誰かが「YAGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO」って叫んでる
wideangle
WinterMute
anigoka
EN勢疎い俺でも知ってるサメ辞めるってもうホロ駄目なのでは?
raitu
もともとカバーに入る前から配信者として力のあった人たちは、人によってはカバーのアイドル路線に付き合うのがしんどい状況ということかなとは。そもそもアイドルってハード、皆がずっと続けられるものではない
rin51
jingi469
もったいない(守銭奴的感想)。
55
増田 : 週に4-5回サイゼリヤに行っている
(16 P)
(10 村人)
white_rose
サイゼリヤってメニュー似たのばっかで食べたいもの無いときない?最近特にそう。ハヤシライスがあったころはまだよかったなあ
toya
増田 生活 食
westerndog
食
kawase07
TakamoriTarou
なんという贅沢か。サイゼリヤがあることの幸せをかみしめてほしい。 だれか、どうやったらサイゼリヤが休日ちょっと思いついたらふらっといける範囲にできるのかと言う事を教えてほしい。
airj12
立食いそばの春菊天で済ませてるけどなるほどサイゼリヤありだな
kash06
増田
うん、2110は旨いよね。普通に好き。結局、2101に戻ってくるのも良い。自分は酒を飲まないので5101。あと、ほうれん草のソテーもたまに頼むの好き(たまにだから覚えてない)
WinterMute
“ラーメン屋には毎日行けないがサイゼリヤにはなんとか毎日行ける。野菜が食べられるからだ” 日高屋で野菜たっぷりタンメンを食え……日高屋がなくても大抵のチェーンには類似メニューがある
narwhal
サイゼリヤ
anigoka
俺はこのポジ飲食店が日高屋になりかけたので、出来うる限り自炊に戻そうと努力している 有限な時間はサイゼや日高じゃなくて真の「自分のため」のメシが食いたい
56
【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉|FNNプライムオンライン
(16 P)
(10 村人)
tailtame
crime news
記事消えてんのか
kiku-chan
あとで読む
警察の対応は問題無いというが、なぜ捜査情報が漏れているのか
yuiseki
あとで読む
houyhnhm
危険運転致傷罪の方はどうだろうなあ。トレーラーと喧嘩するようなんで・・・・・・
kalmalogy
警察は悪くないとか書いている人がいるが、警察が捜査情報をマスコミにリークする時は「意図」があるんですよ。そんな意思を持った暴力装置を過剰に信用しているのが日本人。
T_Tachibana
何も出てこなかったと……でも今後を考えると、それなりの「治療」は必要なんじゃないかなあ?
narwhal
自動車
傷害犯と危険運転犯は檻に入れておけという話だよ。
steel_eel
ちゃんと病院で検査(薬物ではなく脳の)受けて欲しいなと思った。
jt_noSke
anigoka
まさかここでサンキューピッチとリンクするとは…|警察は予断を以って捜査することが禁則なので薬物を疑うのは一応正当|(精神医療)素人にはキチガイ(統失)、双極、酒乱、ラリパッパを見極めるのは困難
57
ロイター : 米ハーバード大の留学生受け入れ資格剥奪も、トランプ政権が警告
(15 P)
(5 村人)
zu2
安倍晋三が壊したやつも直すのに苦労してるのに、このレベルだと大惨事
filinion
facebooook
jt_noSke
Mash
58
無料ウェブサービスに落とし穴 設定ミスで個人情報閲覧も | NHK
(15 P)
(5 村人)
facebooook
jt_noSke
yogasa
tailtame
google security news
Metaの自宅住所バレかなと思ったらGoogleのだった。NHKの指摘で気づくとかあるのね
westerndog
セキュリティ
59
デイリーポータルZ : 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め そもそもお昼を食べてから行くべきなのか、そこからわからない
(15 P)
(5 村人)
Griffin
zaikabou
ワシはパークハイアット東京のアフタヌーンティーがシングルオリジンの紅茶を多数揃えてて追いフードもあって8000円なら満足、一番好きだったんですが、リニューアル後は高くなるんだろうなぁ
white_rose
こんなに流行ってる感じなのに地方だとホテルでもやってないのか。カフェの変化球でもいいけど、スコーンとサンドイッチがないのはなあ。/順番知らなくても食事系から食べないか?普通……
TakamoriTarou
コメントが庶民で好感がもてる。皿が回転するといいよねとか、みょーんと伸びるとか(何
machida77
“スタッフさんも覚えきれていなかった” アフタヌーンティーは提供側も大変だ
60
Togetter : 朝の会議で、石破総理が着席早々人形を見てボソッと「ミャクミャク君だぁ、よしよし」直後に真顔で地方創生とトランプ関税の話をし始めた
(15 P)
(5 村人)
narwhal
石破茂 万博 政治 twitter ネタ
ミャクミャクはキモい。
westerndog
政治
timetrain
石破茂 ミャクミャク様
総理とは孤独なものと聞く。その道中によりそう人外の化け物、ってなんの古典文学だこれいいぞ
TakamoriTarou
我が国の総理大臣は既にミャクミャク様にとりつかれているのか。もうすぐ日本もミャクミャク様を中心とした神の国になる日が近い(ちかくない
yogasa
61
トランプ氏の「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府「知らなかった」 | 毎日新聞
(15 P)
(5 村人)
westerndog
アメリカ 政治
jt_noSke
timetrain
トランプ
相手方に担当者が分かれてるって概念がないのかこの元「ビジネスマン」
zu2
anigoka
怪異に常識で対抗しようとすな
62
読売新聞 : 大屋根リング「ゆがんでいる」…万博めぐりSNSでデマや不正確な情報、実際は梁も斜めになるよう設計
(15 P)
(5 村人)
nakakzs
ネット SNS
自分が見た限りだと、最初の人は写真を提示して歪んでいるのか仕様なのかと尋ねている感じだったが、反応で歪んでいると責めてた人と仕様と指摘する人両方がいて、そこからそれぞれに広がっていった感じ。
bigburn
最終的に赤字になるかどうか、その責任は誰がとるか以外には興味ありません
toya
大阪万博
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
63
“文春の情報源を暴け”斎藤元彦知事「隠したかった愚行」《公金400万円調査に専門家が「また違法」》 | 週刊文春 電子版
(15 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
westerndog
政治
rgfx
white_rose
jt_noSke
64
公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温)
(15 P)
(7 村人)
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
公取のレジメには「無償許諾は可能」と書いてあるが……→“グーグル製アプリを搭載するために使用料を支払わなくてはならなくなる”
hatayasan
google
「Androidスマホを使っているが、検索は「やっぱりヤフーじゃなくちゃ」「Bingが最高だよね」という人がどれだけいるというのか」
kiku-chan
あとで読む
yogasa
ysync
メーカーは公式サイトでGplay抜きのグロ版売って、キャリアだけで割高スマホ売る形で構わないんだけどな。
enemyoffreedom
bigburn
シャープ ソニー スマホ 日本
アップルもGoogleからデフォルト検索エンジン代金を受け取っているので、そちらも規制しないと(米司法省は問題視している)不公平じゃないかな
65
PC Watch : 【特集】 有名メーカー製ニッケル水素電池、どれが長持ち?どれがお得?
(15 P)
(6 村人)
facebooook
kalmalogy
かなり長く使ってるから買い換えようと思ってたところだ。ありがたい
mk16
家電 gadget 生活 ガジェット
yogasa
machida77
単三乾電池型の1.2V充電式電池・ニッケル水素電池の性能
TakamoriTarou
FDKでしょ?と思ったらFDKだった。アイリスオーヤマにOEM出してるのか。他にもホムセンにゃ家電屋のPBも多いよぬ。今度Fからリストラで台湾メーカに買収されるが、Fブランドは継続の模様で、リストラされてもけなげだな
66
Togetter : 「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話
(15 P)
(12 村人)
You-me
翌日もお礼言われないとむっとするなら奢らないでよw当日のごちでしたぐらいで別にいいじゃない
InoHiro
新卒で入った会社であった。お礼のメールが期待されていた
harumomo2006
奢りくらいならお礼は一度言えばそれで終わり。翌日に持ち込むようなことはしたことない
ninosan
ぐちゃぐちゃぐちゃホントうっせーな。だからフォロワー少ねえんだよ( ˘ω˘)
ch1248
Togetter 社会 人間交際
奢られる側が「翌日に礼を言わないと損するぞ」と言われるなら、奢る側も「翌日に礼を強要すると損するぞ」と言われていい。マナーの強要は礼を失する行為なので。
dagama
「やるべきでない」こと以外はやったやつがやった分だけ有利になる可能性があるというだけの話だった
airj12
後日の御礼がないと腹立つなら奢らなきゃいいのに…としか思えない
rAdio
個別の関係性で成立している倫理観に関して、その個別性がない場所ではなかなか伝わりにくいというか、前提やら何やらを相当に説明してからでないとそもそも論ずること自体が難しいんじゃないかとは思った。
kalmalogy
その場で直接お礼を言ったのに翌日も言わなければならないのはマジでマナーとして意味がわからない。「やっとけば得だからやれ」とかじゃなくて「昨日の時点で終わってること」なんだよ。完了タスクを蒸し返すな。
otchy210
ぶっちゃけ金額による。「昼飯おごったるわー」程度で仰々しくされると引くが、値段の書いてない寿司屋だったら次会ったときも「めっちゃ美味かったです!また奢って下さい!」くらい言って欲しい (あれ?お礼か?
anigoka
ジジィ誑かしテクとして存在価値を創出するとのちの世に悪弊が存続するのでこの手の老害は鏖が最善策
WinterMute
高い寿司とか料亭とかの場合の話なら、まあわかるか……? 日常使いの居酒屋レベルでは(翌日以降は)言ったことも言われたこともない
67
Togetter : 「ジークアクス」を観て違和感を覚えた森川ジョージさんが、昔から大ファンだった高千穂遙さんとやりとりする流れ
(14 P)
(6 村人)
florentine
myogab
感想
「SF的な意図→現代的デザイン」てより「若者へのフックとしての現代的デザイン(→SF的な設定の後付け→それを元にした展開)」なんだろうけど。で、後者の括弧内が無い訳が無いという信頼感。加えてそここそ腕の見せ所
raitu
レジェンド同士がネットで出会ってリスペクトを交わし合うところを見られるなんていい時代になったものだ
kiku-chan
あとで読む
yogasa
ガンダムにケータイの類いが出てこないのはミノ粉が撒かれてるからという解釈があるらしい。スマホが出てくるのは、SF的解釈するアニメじゃ無いですよというだけだろう……
timetrain
宇宙 SF
元はアムロがでっかいマニュアルを読んでたことを考えるとなるほどと思う
68
GIGAZINE : ひろゆきの「4chan」が大規模ハッキングを受けてダウン、管理人のメールアドレスも流出
(14 P)
(6 村人)
timetrain
セキュリティ 2ch ひろゆき
名称がYotsuba.phpって・・
zakinco
sucrose
fut573
NATSU2007さん元気しているのかな
jt_noSke
nakakzs
セキュリティ
2chで課金情報からメアド流出して、書き込みの自作自演がバレて炎上したような騒動もあったな。|人によってはこの手の掲示板の書き込みと実名が結びつくのは破滅的リスクとなる。
69
Togetter : 「万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人」マスコミはなぜ日曜日と平日を比較したのか? データ分析屋なら怒られ案件のサンプルケースとなってる
(14 P)
(7 村人)
fut573
夏休みとgwを織り込んでいるだろうから単純15万人ならないのは分かる。
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
平日に半減、むしろ5万人もよく来てくれてるな
WinterMute
rin51
yogasa
mobanama
"万博事務局では、入場者の試算や計画をしているだろうからその計画未達への批判を、記事タイトルにつければよい。 しかし、何故か休日と平日の実入場者数を比較した記事タイトルになっている。 "
70
posfie : 会社に面接に来る男、作業服のワイを掃除のオバチャンと勘違いするのか「なあ、受付ってどこ?」って聞くので、親切なワイは教えてやるけど、シャッチョには「面接で態度良かった?ふーん、私にはぞんざいな態度でしたよ。お客さん所に配送行ってもアレでは困ります」ってチクる
(14 P)
(7 村人)
TakamoriTarou
中村玉緒さんですか(ちがいます
steel_eel
真っ当な人は「こういうリスクしか無いのにわざわざ態度を変える意味がわからん」になるが、変える理由は「あんなカスに丁寧語使ってる~www」みたいに舐められる世界で生きてる人だからだよね。
repon
2時間ドラマとかでありそう
yogasa
相手のフィールドで露悪するというのは脇が甘すぎ。就活生とかなら、行き帰りに電車でも警戒してるはずだがその程度の会社なのか
fut573
逆に自社グループの本社オフィスに行ったら、つなぎのひとは出入り業者と誤認されてガードマンに裏に回れと言われる会社も。身分証見せると謝罪がある
NOV1975
web
この話の怖いところは「本当に信頼できるかわからない相手の言うことを裏付けなしに信じる」と言う話なんだよ。遠山の金さん、伝聞の話してるところまでだと誰も信じないけどあれが正しい
westerndog
コミュニケーション
71
生成AI、難しいと思ってた…でもこの3ステップで一気にラクになった。運用がうまく回る実践テク | ライフハッカー・ジャパン
(14 P)
(7 村人)
seo-sem-hp
shibuyan730
ChatGPT AI
touhousintyaku
AI
Text Blaze便利じゃん
timetrain
エンジニア ChatGPT
ここまで効率化できる仕事をやってる人用で、自分はそもそもそこまでプロンプト化に向いてないわ
bigburn
fk_2000
harumomo2006
最初のプロンプトが作れない人は言語化能力が足りてないのでそっちを鍛えたほうがいい。ノンバーバルコミュニケーションに頼り切ってる人はこのあたりが弱い傾向あると思う。オンライン会議も苦手だし
72
「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露|日刊ゲンダイDIGITAL
(14 P)
(7 村人)
mame-tanuki
テレビ 歴史
平成のパワハラお笑い芸は、将来的に時代劇と同じで「今日では不適切とされる表現がありますが、作品の時代背景を考慮してそのまま放送します」ってテロップ付きでネットに限定して配信される予感w
hatayasan
entame
この機会に、人をいじると当人を傷つけることがあることが認知されてほしいよ。
Domino-R
バラエティ番組中の行動はいいだろ。。。/この2人は芸能界とかフジテレビとかお笑い芸人とかの闇というより、「昭和の帝京高校運動部」という体育会の封建的体質の問題な気はするがなw
Midas
日本人のマジョリティにとってはこの程度がちょっとした気晴らし(お勤めから帰ってきてTVをつけたら日常的にやってる)ですまされるくらい平和だっただけ
repon
kiku-chan
あとで読む
Louis
“13日の「Smart FLASH」では”お、おう
73
【Q&A】グーグルに公取委が「排除措置命令」米巨大IT企業へ初 | NHK
(14 P)
(11 村人)
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
facebooook
jt_noSke
NOV1975
web
儀式じゃんこんなの。ストア税とかに切り込まないと意味ないぜ。
zu2
犯罪の温床YouTubeもなんとかしてくれ
wapa
Appleの場合は検索エンジンは元々持っておらず、広告での収入で食っていない、かつ自社しかiOS端末作ってないからこういうことが起きてない感じか。今後はEdgeとかBing標準のAndroidスマホ作りやすくなる形か
yogasa
google
enemyoffreedom
サイドローディング等に消極的なのはAppleもなので何とか指導してほしいわね
westerndog
google
74
「バスがなくなると生活自体が回らない」路線バスで平日2割減便と15路線廃止に市民が悲鳴 市内全域のコミュニティバス運行求め署名活動(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(4 村人)
narwhal
バスがなければタクシーに乗ればいいのに
fut573
REV
『乱暴な運転手は要らない』『暴言を吐く運転手は要らない』『運転手は走ってくる客を待って乗せてあげて、かつ遅れずに運行すべき。ザ・ワールドのスタンドが使えない運転手は要らない』 の結果がこれ。
westerndog
交通
75
有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)の、半蔵門線(住吉・押上間)を経由した東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線との相互直通運転について基本合意いたしました|東京メトロ
(12 P)
(4 村人)
zu2
nakakzs
鉄道
豊洲周辺の人口増から話が急に進んだと思うが、開通する頃は豊洲にいる今の子育て世帯の子供が独立するくらいの年齢になりそうなので、その頃の需要はどうなってるだろうなあとは思う(分譲タワマンの流動性問題)。
Mu_KuP
東武動物公園発森林公園行きと、東武動物公園発中央林間行き、どちらがダメージ少ないか問題w
westerndog
鉄道
76
増田 : サングラスをかけててもいい職業ってある?
(12 P)
(4 村人)
anigoka
肩に小さい兄貴載せてればナメられないぞ?
kowyoshi
増田 ネタ 仕事
みうらじゅん
narwhal
自営業全般。一国一城の主であり、他人に雇われているわけではないので、服務規律を求められることはない。客を集めるのに有利か不利かはまた別のお話。
TakamoriTarou
マジレスすると、顔の印象を変えたいのが目的なら、メガネで色々な事ができるのでメガネ屋さんにいって相談してみるといいと思うよ。自然な視野の薄黄色、UVカットめがねと四角めのフレームの組合せとかどうよ
77
増田 : 何もない廃れた田舎が最後に植えるのが花桃と芝桜
(12 P)
(4 村人)
kawase07
yogasa
岐阜郡上の芝桜が鹿に食われてるそうな
TakamoriTarou
ははは……。お互い生き残ろうな。
zaikabou
と、思っていたら、今年は都心でも芝桜を見かけるようになり…
78
創業70年映画館の廃業危機も「マサラ上映」で聖地化、全国から観客殺到! 従業員の試行錯誤・SNS駆使・地域との結びつきでV字回復 「塚口サンサン劇場」兵庫県尼崎市
(12 P)
(4 村人)
yogasa
サンサンのマサラってそんな前からやってんねや
nyoron0128
kalmalogy
"『よい編成、よい企画をすれば、お客様は遠方からでも来てくれるんだ』と気がついた。電人ザボーガーは当劇場の在り方を変えた"劇場発の企画をする映画館がここ10年くらいで本当に増えたよね
jingi469
『4スクリーンのうちシアター3のみ、フィルム上映の設備を残し』フィルム上映設備があるうえにスクリーン4つもある映画館だったのか。勝手に1〜2スクリーンの劇場だと思っていた。
79
「とんかつのないとんかつ定食を誰が注文しますか?」”4400万円トラブル”で『RIZIN』が敗訴 | FRIDAYデジタル
(12 P)
(4 村人)
narwhal
一方イギリス人はカツのないカツカレーを注文した(既出であった
Mu_KuP
どう見ても手毬案件なんだよなww
NOV1975
web
「いわばとんかつの真ん中あたりの幾切れかが提供されなかったものというべきである」何この判決w
zu2
80
閲覧履歴があってもリンクの色が変わらないケースについて | blog.jxck.io
(12 P)
(4 村人)
zu2
repon
Griffin
rikuo
81
「俺が夜毎呪ってやるからな!」 芸能人にも人気の京都「車折神社」でSNSが大炎上…“生成AIイラスト”はなぜここまで荒れるのか | デイリー新潮
(12 P)
(4 村人)
wideangle
anigoka
暇空、立花、石丸シンパよろしく、この手の暴走したお気持ちアンチAI勢も粛々と逮捕したらええねん
yogasa
jt_noSke
82
日本経済新聞 : SNS詐欺対策、通信事業者に履歴保存義務 政府改定案 - 日本経済新聞
(12 P)
(4 村人)
machida77
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
seo-sem-hp
83
Togetter : 猫ロボットがガストの厨房内で「お料理ありがとうにゃん!」と喋ってた、あいつら厨房でも喋ってんのか!「職場のQOL爆上げですね」
(12 P)
(4 村人)
ks1234_1234
_マンガ ねこ かわいい
かわいい
TakamoriTarou
わりと真面目に、人間もこう言う好感を持たれるように作られたロボットを真似すりゃいいんだよ。つまり挨拶とお礼。 まぁ、キモオタチビデブハゲKKOは何やっても無駄ではあるが
westerndog
ロボット
enemyoffreedom
84
結局ExcelをLLMに読み込ませたいときにどうすりゃいいのか、"鬼"に聞いてみたメモ
(12 P)
(4 村人)
p_shirokuma
kawase07
steel_eel
kalmalogy
85
日本からのオンラインカジノ利用、強制遮断は可能か 総務省が検討会--「通信の秘密」どうなる
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
オンラインで行われていることを日本国内で行われた犯罪と解釈することに問題がある
jt_noSke
TakamoriTarou
LINEのロビー団体や自称ネット代表者団体がメンツにいないのは正しい。かつての犯罪被害防止法案を妨害した連中を入れてしまうと何もかもが無意味になる。
zu2
86
GitHub - openai/codex: Lightweight coding agent that runs in your terminal
(12 P)
(4 村人)
yuiseki
あとで読む
zakinco
enemyoffreedom
stealthinu
LLM deeplearning programing
OpenAIのコーディングエージェント。o4-miniがすでに利用できるようになってた。そしてオープンソス!
87
Togetter : 小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」
(12 P)
(4 村人)
ysync
求められてない自分語
40年前の「はちなぼ」をいまだに覚えてることを思い出した。ハンカチ、ちり紙、名札、帽子だったな。
westerndog
教育
kalmalogy
将来あるあるのつもりで言ったら話通じない系のスラングじゃん
harumomo2006
ご飯食べるのにランチョンマットが必須な学校ってあるんだ
88
現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ | 毎日新聞
(12 P)
(4 村人)
yogasa
kaeru-no-tsura
bigburn
新聞 経済 自民党
ひとことも消費減税に触れてないんだが、自民党はその言葉を口にすると呪いがかかると信じるカルト集団なんでしょうか
zu2
89
NYダウ 一時900ドル超の下落 FRBパウエル議長の発言うけ | NHK
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
bigburn
アメリカ NHK 経済 政治
世界の混乱を抑えるはずの米大統領が混乱の元凶だから先行き不透明どころかお先真っ暗ですもんね。あと3年以上も居座るんだぜ…
raitu
"アメリカのFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がトランプ政権の関税措置による経済への影響が予想をはるかに上回るとの認識を示したため、売り注文が加速"
zu2
90
北朝鮮 ロシアに400万~600万発の砲弾供給か 1年半余の間に | NHK
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
kawase07
zu2
jt_noSke
91
増田 : 左翼って紙の保険証の復活を公約にしたり、データセンターの建設やAIに反対してるけど
(12 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
myogab
所感
うん。革新(急進)右翼が穏健保守を左翼とレッテル貼りして、激変の痛みや反発を抑え込もうと誤魔化してきたのがこの四半世紀の政治状況なのよ。
narwhal
テクウヨITー牛先生を召喚したいのかな?
REV
朝鮮民主主義人民共和国は民主主義でも人民の国でも共和国でもない、的な。
TakamoriTarou
保守と革新ってそう言う意味ではないです。
92
増田 : 彼女と食生活のことで喧嘩になった
(12 P)
(6 村人)
legnum
別れろよとしか思わないし別れてないのが不思議だしこれで他人が変わると思い込んでる人って彼女どころか友達もいない説。友達に言えないから書いてるだけで一応いるかも
tailtame
food health communication
うちの親が「栄養は1週間で考える」ってやり方だったし、普段食べない栄養を取れるように増田がやったらいいんじゃないかなぁ。意識低いので冷凍ホウレンソウと乾燥野菜(キャベツ中心)と100g千切りキャベツばかり
kanimaster
恋愛 男女 food health
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
web
別れてどうぞ
You-me
増田がプロデューサーだったら毎日お弁当を作ってあげる流れだね(学マスのやりすぎ
93
開示請求者の自宅に突然訪問 国頭村職員が個人情報を外部業者に漏えい 村、謝罪の意向 | 沖縄タイムス+プラス
(12 P)
(6 村人)
jt_noSke
K-Ono
すべてがすべてダメすぎんかこれ。
TakamoriTarou
根本的に制度を理解してないやつ
fut573
zu2
WinterMute
94
中国 新たな報復か “ボーイング機納入しないよう指示”報道 | NHK
(12 P)
(6 村人)
zu2
yogasa
中国
kawase07
otchy210
ロシアと中国の違いは、中国はその気になれば保守部品を国内製造出来ること。こと貿易戦争に関しては中国が最強なんよな。
enemyoffreedom
jt_noSke
ダジャレ
トランプ氏の暴威ngに対抗するにはこれくらいしないといかんのだろうか
95
NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
TakamoriTarou
公共放送に関する調査「安い方がいいか」みたいな雑な奴を除けば、普通に公共放送の重要性は高まると言う回答が主なのに、「大半の国民」が縮小望むとか言人大丈夫だろうか。早く現実を見ないと立花高志になるぞ
yogasa
NHK
NHKプラスは受信料払っててもFirefoxでは見せてあげないするから嫌い。あと受信料払ってるんだから料金内でNHKオンデマンドも見せろ
enemyoffreedom
bigburn
TV アプリ NHK テレビ
受信料から逃れようとしてる人たちに触手を伸ばしてるようにしか見えない
anigoka
徴収するぞ徴収するぞ徴収するぞ
96
兵庫・斎藤知事、パワハラ研修4カ月実施せず 「日程決まり次第」 | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
zakinco
hatayasan
politics
多分、受けたら負けだと思ってそう。
jt_noSke
white_rose
machida77
westerndog
政治 労働
97
ITmedia : スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
(12 P)
(9 村人)
rin51
white_rose
watapoco
westerndog
携帯 セキュリティ
jt_noSke
gnt
IT系の人たち
これこそ「威信をかけて」ってやつちゃうの
timetrain
通信 詐欺 犯罪 セキュリティ 携帯電話
総務大臣にまで話が上がったか。安全保障にも絡むからかなり早かったな
yogasa
WinterMute
98
IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについて | IIJについて | IIJ
(12 P)
(9 村人)
yuiseki
あとで読む
kawase07
zakinco
これめちゃくちゃ影響範囲がでかいんじゃないかな。400万件以上で大組織が使っているはずだから。大組織のMXがここになってるのをよく見たし。
K-Ono
正直「IIJでこれなら日本すべてもうあかんわ」って思っちゃうくらいにはIIJの名前には信頼度があるんよなぁ……。
kiku-chan
あとで読む
gnt
仕事 it系の人たち
きびちい
stealthinu
security mail
セキュアMXサービスで… IIJでもやられるのか…
rin51
mesotaro
99
都心に偽の携帯基地局か、村上総務大臣「事案は把握している」
(12 P)
(11 村人)
kawase07
yuiseki
あとで読む
anigoka
中国から情報戦で本土決戦に準じた攻撃を受けてるのにこの態度…ロシアの傀儡になったメリケンを笑えませんわ|未だに発信元偽装の詐欺電話も警視庁の「がんばれ!」の精神論だけだしオワってますわこの国
timetrain
携帯電話 セキュリティ
これを取り締まれるほどの技術力がある警察の部隊があるのだろうかと心配いなる。違法アマチュア無線局とかを取り締まってた人たち、もういないでしょう
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
mesotaro
jingi469
rgfx
zu2
triggerhappysundaymorning
ディック的世界。
100
ITmedia : 物議の「ジブリ化」は合法か 文科省「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 衆議院内閣委員会で質疑
(11 P)
(4 村人)
jt_noSke
westerndog
AI 著作権
zu2
sucrose
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE