村はてブ - 2025年04月14日の人気
トップ
About
2025年04月14日の人気
1
特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな
(72 P)
(24 村人)
zaikabou
ysync
騙されるのが悪いというより、司法が信用できない司法不信が根底よね。冤罪で収監とか無いと信じれれば、突っぱねれるのにな。
retlet
kanimaster
犯罪 事件 警察
rgfx
詐欺 犯罪 詐術
つらい「「今いちばんスタンダードなやつやん!」そんな、流行りのメニューみたいに言われても……。」
Mash
事件
「そしてビデオ通話の偽警官はAIだと教えてもらいました。そりゃ本物っぽいわけだ…!」
kaitoster
詐欺 お金 事件 犯罪
若者が全然テレビを見なくなったので詐欺師に簡単に騙されるようになってしまったと。
nakakzs
詐欺 犯罪
自分の周りでも引っかかった人いるし、自分は引っかからないとか高齢ではないから対象外とか思わない方がいい。この記事を読んでかかった人を下に見た人は、次に引っかかる予備軍。
Midas
残念ながらたとえばgoogleに勤めてるひとの個人銀行口座に毎月振り込まれてるおカネも「googleさまに騙された被害者が(google社をいったん経由し『給料』名目で」振り込んでるだけなので(この「罪悪感」が脆弱性になってる
n-styles
id:mrgw02 ちょっと検索したら2020年から存在しているTwitterアカウントが見つかるのに、noteの情報だけで「新規のアカウント」「本当の話か怪しい」って判断していると詐欺に引っかかりますよ。
westerndog
社会
temtan
事件 犯罪
焦らせてくる、他の人との接触をさせないようにしてくる、という点は典型的な特殊詐欺だなあ。あとこの人は「騙されないと思っていた」ではなくて「詐欺だと見抜ける(それも簡単に)」と思ってたらしき記述が多いね
ninosan
あとで読まない
42億回言ってるんやが本当に事件だったら「裁判所から封書で来る」or「早朝いきなりピンポーン」とさえ知っていれば全部ふせげる。なぜ誰もこんな当たり前のこと言わないのか本当にわからない。わざとか?
white_rose
sig
事件 詐欺 money あとで読む
steel_eel
どんな巧妙な手口に?と思ったら知らない電話番号からの電話に出て「警察です」「ひぇ~」はさすがにちょっと……。/詐欺は未遂の時点で既遂と同じ扱いにしてもっと重罰化すべき。
enemyoffreedom
ご愁傷様です / 警察を装う詐欺が増えているよう
Nihonjin
おもしろかった。
airj12
警察が容疑者に対して予告電話なんて優しいことする訳がないとは思うけど、いざという時にそこまで頭回る自信はないかな
kawase07
raitu
例えば警察を名乗る電話は詐欺を疑った方がいいという話
lastline
最近やたらと深夜や未明と変な時間に非通知の着信履歴があるのたが特殊詐欺なのかなぁ。スマホのおやすみ設定で着信しないようにしてるのだが
kiku-chan
巻き込まれると、正常な判断力を一つずつ外されて行くのだよな。記事を読んでいる間は岡目八目で、「なんでこんなのに騙されるのか」みたいに思うだろうが。妻の詐欺被害を公開した時もそんな反応がおおかった
toya
犯罪
2
警察官をかたる詐欺 警視庁
(48 P)
(16 村人)
seo-sem-hp
トラブル
facebooook
white_rose
otchy210
とりあえずこの記事のドメインが `lg.jp` である事を確認。/まあ向こうから来たら、所属を聞いてその警察署に問い合わせるくらいしか自衛手段がないよね。
enemyoffreedom
FFF
あとで読む
nakakzs
警察 詐欺 犯罪
正直もうこの段階になるとただの詐欺ってだけじゃなくて、警察の信用ひいてはそれで成り立ってきた捜査に重大な支障を来す段階になってるな。反社がやってるとすれば一石二鳥なのだろう。
NOV1975
web
こういうの「自助をさせるな」みたいなこと言っても意味ないでしょ。警察は警察でやることをやるだろうけど、明日全員捕まえてそれでおしまい、とかになるわけじゃないんだからさあ。
T_Tachibana
“相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し” 相手の所属や担当部署を聞いておくのは大事だけど、2chで良く言われていた「階級」は捜査に関係の無い事だし失礼でもあるよな。
rin51
machida77
raitu
"警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。 警視庁や他府県の警察を名乗る者からの電話があった場合は、相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し、最寄りの警察署に連絡してください。 "
Midas
問題は「警察官がホンモノか偽者か」ではなく『騙されてる被害者(一般市民』のアイデンティティそのものがニセモノなので。資本主義市場で(特に法人格を経由し)利益をあげるとは「誰かを被害者に貶める」でしかない
anigoka
注意喚起も必要だけど、それよか総務省と協力して発信元偽装を防ぐ手立てを講じた方がよさげ
westerndog
社会
kiku-chan
あとで読む
3
レイ・ダリオ氏: 株価暴落の原因はトランプ関税ではなく米国債を中心とする金融秩序の崩壊 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
(42 P)
(14 村人)
seo-sem-hp
watapoco
rgfx
US
Midas
「中国が仮に台湾へ進攻するなら(人口ボーナス等のメリットが将来的にはなくなるを見越し)『今しかない(来年はもうムリ』と思ったとき」論とアメリカの「(どんな代償を払おうが)中国を潰すには今しかない」は同じ
zu2
Griffin
T_Tachibana
InoHiro
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
westerndog
アメリカ 経済
wideangle
raitu
“丁度、ドルが人民元に対して下落し始めたタイミングで高値を更新した資産がある。ゴールドである。”
You-me
75歳のおじいちゃんに管理通貨制度は難しかったというお話/どこの国も基本的に自国通貨建ての負債は減らさなくていいですからね/金本位制も微妙に理解されてないようなブ米が……
mesotaro
4
レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」 - 頭の上にミカンをのせる
(39 P)
(13 村人)
filinion
国際 政治 経済
kalmalogy
まず地政学という学問はないのでその言葉を濫用する時点で信用に値しない。加えてここで書かれていることは要するに財政秩序などという根拠のない考えに基づいている。トランプ関税が愚かであるのとは別の話
Midas
「トランプは原因ではなく結果」とたびたび指摘されてるとおり。ポイントは「もしこれがホントだとしたらこの先何が起こるの?」ではなく「この先何が起こるの(予測のつかない不安」抜きに資本主義は成立しないとこ
InoHiro
westerndog
国際 アメリカ
Griffin
houyhnhm
そりゃふんわりとはやべえのだけど、百年周期とかは出鱈目。世界の大きさや社会が滅茶苦茶変わってるの忘れてるし、まずもって西洋中心前提での与太話。
You-me
いきなり1.からダメな説明でワラタwアメリカはドル建てじゃない債務が増えてないので問題ありません。負債と「借金」は通貨発行者からは別物。誰も、「自分の負債は借りれません」アメリカも例外じゃない
seo-sem-hp
timetrain
トランプ アメリカ 歴史
朝令暮改しまくってるトランプさんとその一党がそんなところまで考えてると思える根拠がわからない。他の記事見ると、レイ・ダリオさんはトランプ一党の主張に懐疑的なところもあるようだが
gnt
五島勉かな
anigoka
思ったよりふんわり破滅論だった
raitu
レイダリオカーブの解説
5
日本経済新聞 : トランプ政権、相互関税からスマホ・パソコン除外 AppleのiPhoneなど値上がり回避 - 日本経済新聞
(38 P)
(21 村人)
kiku-chan
あとで読む
kawase07
machida77
wapa
Switch2はどうなるんだろう?スマホでもパソコンでもないが、ゲーム機もこの目的なら含まれる?
enemyoffreedom
早くもチキンゲームに負けた感が
raitu
appleとか最早ここまでくると政権を提訴したい気持ちだろうな
zu2
lastline
Apple は iPhone を米国で組み立てられるとか言ってたのに????
harumomo2006
bigburn
中国が輸出関税をかけるというコメがトップに来てるが、アップルが輸出を止めたせいで工場での仕事がなくなり悲鳴が上がってる中であり得ない
ch1248
経済 NEWS international
なんじゃこりゃ……
yogasa
anigoka
全速力後方譲歩!
rgfx
マジかと思ったらマジで草 https://x.com/tks/status/1911035561143590960
narwhal
あらあらうふふ 政治 経済 iPhone
iPhone は国内で製造できるんじゃなかったのか?
toya
国際
sucrose
jt_noSke
yamifuu
jingi469
TakamoriTarou
ばーかばーか
6
posfie : 認知症の父の口座から毎月ド〇モから謎の引き落としがあったので解約しようとしたら大変だった話
(37 P)
(13 村人)
white_rose
rin51
ドコモ
mk16
お金 money togetter twitter これはひどい
ysync
ドコモはさぁ、自分のとこのはNTTファイナンスに代行させてるくせに、他社の代行はドコモ名義で受け付けてるから悪質。去年NTTファイナンスからと未払請求されたけどガン無視したわ。一昨年キレイにしたから無いよ債務
westerndog
携帯
mesotaro
machida77
kiku-chan
あとで読む
lastline
仮に本人だとしても解約するの難しそう
harumomo2006
契約ランクの高いショップなら止められてたかもしれないね
TakamoriTarou
ドコモはいろんなものをドコモにブランドを寄せたので訳分かんないんだよぬ。ケータイ屋の代理店では対処できない奴もあると思う。
toya
fut573
7
服が好きなひともそうでないひともwitch watchを100倍楽しむためのモイちゃんfashion watch|多久治
(35 P)
(18 村人)
REV
kanimaster
マンガ anime fashion ヲタ
欧州系古着はなかなか手が出せないジャンル。マンガ読んでみようかな。
yuhka-uno
ファッション 漫画 オタク
k_wizard
-
T_Tachibana
gnt
fashion
わりとワードローブが学生としてリアリティある少なさなのがすげえ
ks1234_1234
_マンガ _考察
見る人が見ると、こうなるんだな
airj12
服回が何度かあったし好きなんだろうなとは思ってたけどそんなレベルではない拘りだった、凄い / 言われてみるとこち亀ぽい回チラホラあるね
MINi
pollyanna
pha
あとで読む
Islecape
篠原健太は古着好きなんだなと思いながら何も追求せずに読んでた
anigoka
他人の人生を履いてないか?
kalmalogy
ビンテージジーンズマニア回はかなり面白く読んだ記憶あるけど、普段着てる服にもそんなディテール織り込まれてたの!?
migiri
westerndog
漫画
oya3
Griffin
8
ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch
(33 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
raitu
timetrain
家電 生活
配管の都合で新築用かねえ
laddertothemoon
花粉や黄砂付くのも嫌だし夏の暑い時も冬の寒い時にもベランダ出ないといけないとか罰ゲームが過ぎる。メリットよりデメリットが上回ってるんじゃ……
kalmalogy
とはいえガスなので賃貸で使えるもんでもないか
mesotaro
TakamoriTarou
Griffin
yogasa
K-Ono
賃貸マンションで使える乾太くんソリューションはまだなのか? 10年とかそれどころではないあいだ思っているのだけど。
westerndog
商品
9
トランプ大統領 導入予定の半導体関税措置 “来週中にも発表” | NHK
(33 P)
(11 村人)
T_Tachibana
machida77
公的な発表があるのに発表していないと言い張る大統領か。/来週発表に記事が変わった
watapoco
はいはい
westerndog
アメリカ 経済
mesotaro
enemyoffreedom
お気持ちドリブンだ / "狂った関税政策で無理やり主導権を取ろうとしている""そう見せかけて結局ビッグテックの言いなりだ"とか色々論評はあるが、結局お気持ちベースなので基本ランダムに動くとみなすしかない
raitu
今日を生きすぎているトランプ政権、明日にはまた違う話をしてそう
timetrain
トランプ アメリカ
アメリカは多頭龍だという話があったが、いまはそいつらが食い合ってるじゃないか
wideangle
kiku-chan
あとで読む
anigoka
まーたトランプ観測気球に世界が騙されとる (俺も
10
米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 | NHK
(33 P)
(11 村人)
Midas
自由貿易、かつては「貧国をタダ働きさせるだけ(フェアトレードで還元しよう!」だったがそれが「仮に自由貿易であっても(富める国の)国内格差を拡げ一握りの者が勝つだけ(内国植民地)ならやめるべき」になった
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
これホントにただ税金集めたいだけよね。国境賑わいそうだなあ
mesotaro
westerndog
アメリカ 政治 経済
lastline
ニンテンドースイッチ2の米国価格、いつまでたっても決まらない問題
bigburn
トランプの相互関税はフーバー大統領のスムート・ホーリー法=大恐慌を悪化させ第二次世界大戦に繋がったのと似てると言われるが、現実味を帯びてきたな…
enemyoffreedom
yamifuu
zu2
11
増田 : はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう
(32 P)
(13 村人)
enemyoffreedom
テクウヨ増田氏だろうか
ysync
疑え、全てを疑え。それが科学。
lastline
私、科学信者ではないので⋯⋯
NOV1975
web
穏当な物言いすぎてターゲットがどこかわからん…
harumomo2006
記号が増えないと思ってるところが面白い
fromdusktildawn
記述しているのは「世界」ではなく「その時点の人類が知覚している世界」や「人間の(未熟で矮小で歪んだ)精神世界」だということを人間は忘れがちなので気をつけたいという点は同意。
otchy210
科学を信じるとはつまり科学を疑うことだぞ?科学的でない人ほどそこが分かってないのよね。
myogab
感想
科学的な意味での「信じる」てのは「"未だ"反証が出ていない」程度の意味であり、科学的な話題での確実"性"の言及を信仰的な意味での「信じる」と同じにしか思えないならば、増田が信仰的思考に囚われている証やろな
kalmalogy
4月釣り増田多すぎる、目障り
westerndog
ネタ
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
?ちょっと病院行った方がいいよ。
rAdio
REV
12
移民6千人勝手に「死亡」 米政権、出国促す狙い | 共同通信
(32 P)
(16 村人)
myogab
懸念
その中に犯罪者が居るとしたら、活動がし易くなったと笑ってそ。てか、ヤバイ奴はそもそも身分を偽ってるやろ。/新世紀の黄禍論の標的に再び日本がなる事は今のところ避けられてはいるが、果たして。
repon
これはひどい
airj12
死亡扱いで帰るところもない人達なんて犯罪組織へのプレゼントでは
ch1248
政治 社会 international 事件 NEWS
天賦人権説とは……
toronei
filinion
政治 差別 犯罪
想像を絶する悪政。ちょっとこれはもう「先進国」の看板を下ろした方がいいのでは…。
westerndog
アメリカ 社会
timetrain
アメリカ
記録の「追認」が始まるまであと二三歩というところかもしれない
rgfx
US 人権
大統領令9066号が復活どころか更に悪化したとか、さすが戦争ついでに日系移民をまるっと財産没収して収容所に放り込んだ国だけのことはある。
raitu
“米国での生活に欠かせない社会保障番号を管理する社会保障局が、実際には生きている移民6千人以上を記録上、勝手に「死亡」扱いにしていた”
narwhal
みんな死んじゃう 政治
帝国アハト刑かな?
houyhnhm
意味不明なのだが、死亡届無しにどういう仕事してんのこれ。
emiladamas
WinterMute
jt_noSke
anigoka
書類上で殺せば実体も消えると思ってるのかな??
13
Togetter : 基地局を偽装してスマホの通信を傍受する「偽基地局(IMSIキャッチャー)」というものがあるので注意
(30 P)
(15 村人)
rin51
ドコモ セキュリティ
white_rose
westerndog
セキュリティ 携帯
harumomo2006
なるほどよく考えたな
raitu
偽中継局運用の現場写真まである、犯行現場やんけ
retlet
kawase07
kiku-chan
あとで読む
mk16
セキュリティ スマートフォン mobile security togetter twitter ケータイ トラブル network これはひどい
rgfx
存在は知ってたけど日本に来たかぁ、しかもインバウンド中国人狙い撃ち。よっぽど本土でのシノギがしょっぱくなってきたんだねえ。(ドングリが不作でクマが山から降りてきたようなもの)
anigoka
マキマさんも本邦はスパイ天国だって言ってたけど、SNS干渉のみならず実際の情報インフラにまで踏み込まれたらそれはもう本土決戦なんよトランプがどうとか広末ローキックとか言ってるバヤイじゃない
timetrain
セキュリティ
通信インフラへの攻撃を国家攻撃に準ずるものとして厳罰にしてもらいたい。この辺を締め上げたら中共のお友達とかが出て来そう
steel_eel
こういったインフラに対する攻撃は全般的に死刑もしくは無期懲役くらいでいいと思う。
jingi469
k_wizard
-
14
産経ニュース : 人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか
(27 P)
(9 村人)
jt_noSke
ダジャレ
あー変な味がしたのかな
fut573
中華一番
tailtame
food society china news
ブラックカレー! 「粉末にすれば麻薬が入っていても分からないと思った」 https://x.com/Sankei_news/status/1911708453904757161 中華一番やラーメンハゲと3パターンあるのか。たまに摘発されてる食品混入か~
You-me
アヘンって死刑じゃなかったっけ?と思ったら1000g以上の販売(または輸送、製造)が死刑なのね。
machida77
yogasa
kowyoshi
中国 食
鉄鍋のジャンか包丁人味平か…>中国湖北省にある火鍋レストランが料理に麻薬であるアヘンを混ぜていたとして、当局に摘発された
enemyoffreedom
kalmalogy
中華一番のアヘンビーフン回じゃん!!現実にあったんだ!!
15
Togetter : 「万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った」大阪万博内にある男性用トイレ(小)が初見殺しの使いにくさで疑問相次ぐ
(27 P)
(9 村人)
kiku-chan
あとで読む
white_rose
harumomo2006
説明を読まなきゃいけないほど複雑なトイレは行ったこと無いな
bigburn
大阪 togetter イベント
男性用トイレ(小)を個室にして女性の待ち時間を味わってもらおう…というアイディア、「並ばない万博」で試すこっちゃないでしょう
westerndog
デザイン
timetrain
トイレ
日本のトイレって世界に誇る技術のはずなんだけど、その得意分野でこんなものを万博で見せないでくれ
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
『女性専用』は『男女兼用』の間違いだよね?→“男性専用の大便器はありません。あるのは女性専用、オールジェンダー(多機能含む)、男性小便用の3種”/ あ、違うのか?多機能トイレを使えってことか?
mobanama
"あるのは女性専用、オールジェンダー(多機能含む)、男性小便用の3種のみ。 大がしたい男性はご婦人ばかりの列に並ばないといけません"ひどい。"※全てのトイレがこうなっているわけではないもよう"重畳
REV
ハイローミックスで、区切りすらない壁式小便器やニーハオトイレを併設して選べるようにしようぜ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247563456
16
プレジデントオンライン : 新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する
(27 P)
(9 村人)
filinion
医療 行政
まあ、受診料の前払いとか、保険料未納なら保険適用外になるとかは、外国人に限らず考えてもよい方策かとは思う。(でも受診前に費用がわかるもんなんだろうか)
mesotaro
TakamoriTarou
やまもとい の今のスポンサーはこの辺りなんだなというのがよくわかる記事。LINEが作ったロビー団体情報法制研究所も海賊版対策妨害をやってたころは多少「情報」に絡んでたが、もうそれすら棄てたんだな。
REV
昔なら『消費税上げて基礎的医療は無料にすればとりっぱぐれが無い』とかコメントしたかもしれないが、最近だと海外サイト経由で民泊泊まって家賃払って白タク乗って飯食ってバイト代払ってと無効化されてる気配
kiku-chan
あとで読む
ysync
在留資格の取り消しで強制送還になるなら、手切れ金いい。診療費の踏み倒しってのは高額医療費の還元ではないんだよね?高額医療費はマイナで楽にはなったけど無きゃ手続き必須やろ。
WinterMute
westerndog
社会
repon
ワンワン
17
増田 : ニコニコ動画がマジで終わってる
(27 P)
(9 村人)
toronei
ニコニコって普通に技術力がないよね。昔から問題指摘されている機能不足や課題なども基本的にほったらかしになってるイメージで、国産サービスとはいえ推せないよなあ、という印象しかない。
tailtame
web trouble UI
追記見るとPCで sp.nicovideo.jp を開いてた? 全画面スマホ動画URLってのもあるけど。んで、Firefoxなんで色々あるかもだけどコメント読み込むまで時間がかかりすぎてなぁ。JS制御で時間かかって嫌な世の中( ˘ω˘ )
raitu
ニコ動の都度UIぶっ壊しなんて今に始まった話じゃないだろ
NOV1975
web
そういえば課金している割に復活してから見に行ってなかったわ…言ってみよ。サイズに関してはYoutubeも不満を持ってるんだけど(一定以上の大きさの後はシアターモードか全画面にしか出来ない)
kawase07
kiku-chan
あとで読む
wideangle
westerndog
ニコニコ動画
timetrain
ニコニコ動画 増田
アニメを見るときはニコニコが一番楽しいんだけど、一般投稿の動画をほぼ見なくなったなあ。なのでシークバーも全然気にしていなかった
18
かつては「神への冒涜」とされた食器、フォークの知られざる歴史
(27 P)
(9 村人)
kaitoster
歴史 文化 食
シルクロードで中国の箸もヨーロッパに伝わっていたと思うけど全然普及しなかったのは何でだろう・・・?
watapoco
timetrain
文化 歴史
東アジアに比べると乾燥していて食中毒が起きにくかったからかなあ
You-me
「歴史の大半においては、指こそが自然の食器だった。」ぶーぶー東洋は3000年前から箸使ってましたよぉ/ナショジオにしては変ね。四本歯のフォークが現れたのは18世紀です。悪魔がもってたのはピッチフォークでは
ysync
「フォークが悪魔の槍に似ている」そもそも宗教絵画自体はいつ描かれたんだよw聖書での悪魔の描写って文字でどう表現されてんの?逆輸入じゃないの?
raitu
"「神はその叡智によって、人に自然のフォーク、つまり指を与えられました。ですから、金属のフォークを使うことは、神への冒涜にあたります」"いつの世も普及した宗教は保守的
machida77
Mash
kaeru-no-tsura
19
動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
(27 P)
(9 村人)
Midas
「米国は今だ自分が世界を動かせると信じてる」のではなくもう来年になったらそう信じることすら不可能になるのでこうなってるだけ(プーチンに「もっと早くウクライナ進攻してたら楽勝だったのに」が誤りなのと同じ
zu2
Domino-R
相手を効果的に制御するなら制裁ではなく依存させるべきなの。中国がやってるのがそれだし、ロシアもEUを依存させたことで制裁を無力化してる。でも民主国家は「罰したい」というポピュリズム的欲望に勝てないの。
kiku-chan
あとで読む
raitu
“かつてアメリカ産農産物は中国市場の40%を占めていたが、現在は20%を下回っている。代わってブラジルとロシアが、中国の需要をより政治的な縛りが少ない形で満たしている。”
harumomo2006
ロシアもアメリカも勝手に失敗して何もしてない中国が儲ける感じ
jt_noSke
bigburn
中国 戦争
そりゃ新型コロナ禍の強引なロックダウンでも国民の不満を抑え込んだんだから、関税で物価が爆上がりしたり失業者が増えるぐらい軽いものですよ
myogab
傍観
中国が戦略的なんじゃなくて、トランプ政権がアホ過ぎるだけやろ…米政府があまりにも考え無さ過ぎてひびる。圧力にもなってへん。いや、国民経済無視した自己利益追求としては、更なる意図があるのかも知らんが…。
20
LLMの使い分けは大体Geminiでいい(2025年4月時点)|erukiti
(24 P)
(8 村人)
seo-sem-hp
nkoz
raitu
rgfx
コマンドスニペットの類は大体geminiに訊いてるなあ(職場のGoogle Workspaceについてるのもある)
otchy210
みんなで追いつけ追い越せやってるうちは極端な差が出ないのでは。最近 ChatGPT がデフォルトではモデル選択が「自動」になったし、GPT-5 は唯一の完全統合モデルになるらしいのでそれに期待。人間が選択するの煩わしい。
fk_2000
InoHiro
あとで読む
timetrain
LLM
21
大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも - AUTOMATON
(24 P)
(8 村人)
seo-sem-hp
ysync
10歳の時にはまだ、流行りのゲームとかなかったんだけど。カセットビジョンの与作が出たてくらいかな。ゲームウォッチって何年だっけ?
harumomo2006
昔面白かったゲームでも今やるとダルいというのはよくあるが今のゲームをやっても当時と同じようにドキドキするかというとそうでもない。音楽も良く画面も綺麗なのに何が足りないのか
raitu
“調査対象者の約40%、660名が少なくとも一度はレトロゲームをプレイしており、プレイ時間の総計は約1万2000時間に及んだ。これはNintendo Switch全体のプレイ時間の約4%を占めるという。”
kalmalogy
僕は現役ゲーマーなのもあって「新作を遊ぶのに忙しくて、遊んだことのあるリメイクやリマスターをやってる暇なんかない」って感覚のほうが強いんだよな。面白いゲーム出すぎなので。
jt_noSke
InoHiro
あとで読む
n-styles
自社IPの新規コンテンツを10年単位で継続して供給し続けている任天堂が強いのはこういう部分だよなあ。Splatoon以降、新規IPがうまく立ち上げられていないのが痛いところだが。
22
Togetter : 大阪・関西万博でトイレが破壊され、原因は「入口と出口が別」「表記が分かりづらい」仕様だった→見た目よりも実用性を優先すべきでは
(24 P)
(8 村人)
rin51
万博
white_rose
harumomo2006
出入口が別というところまでは理解していても男子トイレに入った後Exitと書かれた通路に侵入したら女子トイレだったという事故があったらしい
yogasa
いくらわかりにくくても破壊は尋常じゃないよ
timetrain
デザイン
わかりにくいトイレは人間の尊厳の危機に直結する。オサレデザインを導入しようとする者すべて滅ぶべし。トイレ前で人生の瀬戸際に追い込まれたら自分でも何をしでかすかわからん
mobanama
"こんな言葉で説明せんと使えんようなトイレ作ってしもてどうするんやろ"
REV
未来志向の万博としてわかりにくいUIはやめて、トイレの空きもスマホアプリで管理し鍵はQRで開けようぜ(そして電波障害でトイレの鍵が開けられなくなり全員漏らす)
westerndog
社会
23
【大河べらぼう】松平武元役・石坂浩二インタビュー「決して保身の人ではないんです」 - 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
(24 P)
(8 村人)
kaeru-no-tsura
>ちなみに、撮影の合間は、野球の話しかしていません(笑)。謙さんと私はものすごい阪神ファンなんです
kash06
大河ドラマ ドラマ
たとえば、普段の石坂浩二のスマートで柔らかな声のイメージと、かなり離れた物の言い方が見事に突き刺さって、これは役者が上手だな……と思って見ていました。良い演技でした、お疲れ様。
mesotaro
T_Tachibana
昨日の家治・武元・意次三者のやり取りは名場面でしたよ。家治役の眞島さんは石坂さんや謙さん相手に大変だったろうなあ、と思いつつ。
migiri
pollyanna
machida77
timetrain
大河ドラマ インタビュー べらぼう
撮影現場の変遷も4Kでそんな変わってるのか。本作が見事に大河ドラマだなとひりつくような茶室のシーン、楽しかったわ
24
Togetter : タイミーは最近、穴埋めのスポットバイト用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」アプリに移行していて、自分みたいに直接雇用されたくないけど、働きたい人という人には使いづらくなってる
(24 P)
(8 村人)
mesotaro
machida77
NOV1975
web
冒頭のような「責任なく仕事したい」人(この人がダメという話ではなく、もっとダメなパターン)しか来ないとしんどいから。これはもう構造的に約束された帰結だよ
westerndog
労働
rin51
kiku-chan
あとで読む
anigoka
企業や一部の法人は利益追求という命題組織なので隙あらば既存のサービスや善意にフリーライドしようとするので「企業は公器」という概念が導入されたが残念ながらこの未開の孤島では普及しないようである
myogab
感想
この手のサービスも、通える範囲内の人口規模でその利便性が全然違っちゃうもんだしなあ…。選べる職場が少なければ単発も事実上の長期みたいにもなるし、短期のままでもしがらみは不可避に生じてしまうやろね。
25
大阪・関西万博の「トイレ1」が初見殺しすぎる件 どれが空いてる!?鍵はどこ!?攻略情報教えます|Jタウンネット
(22 P)
(8 村人)
kaitoster
トイレ デザイン これはひどい 万博 大阪万博
百年先の公衆トイレ・・・?現人類には早すぎた模様・・・。
timetrain
トイレ デザイン
わかりにくいトイレは漏れて人権侵害というか尊厳侵害になるので重罪だと思っている
enemyoffreedom
トイレってオサレでUD的な志が高すぎるゆえの"デザインの敗北"が多いよねと。とりわけ多国籍な客層を想定せざるを得ない場所にしても。テプラで補うと言っても日本語と英語だけってわけにもいかんだろうし
houyhnhm
ん、これ視聴覚障害や身体障害者どうすんの?
Domino-R
トイレみたいなクリティカルな設備wにこういう勝手なことするなよ。
kiku-chan
あとで読む
sucrose
westerndog
社会
26
グーグルが行なった「最高のチームをつくる」調査の意外な結果。メンバーは重要ではなかった | Business Insider Japan
(22 P)
(10 村人)
NOV1975
web
こう言う話「一定以上の能力を持っている人の集団においてもこう言うことになる」でしかない。
seo-sem-hp
yogasa
anigoka
サムネに鳩が足らない
repon
怖っ
rgfx
management
チームワークを駆動する重要な要素についての列記。「心理的安全性、相互信頼、OKR、仕事の意味、インパクト」、逆に「オンサイト、陽キャ、つよつよ、生え抜き、ハードワーク、大世帯」は無関係とのこと。
airj12
めっちゃ優秀な人達が何故か成果を出せないケースを回避するための話ね、普通の企業とは前提が違う
harumomo2006
westerndog
google
jt_noSke
27
増田 : 過去にアメ車を売れと圧力掛けた結果
(22 P)
(18 村人)
Midas
そうではなくポイントはむしろ「なぜアメリカ人はもっとアメ車を買わないの?(そもそも彼らがトヨタやBMWを買わなければ別に何の問題もないのに…」にある。あたりまえの話だが「ダメ製品を高く買いたい」人はいない
filinion
経済 国際
米国メーカーもオーストラリア向けに右ハンドル車を作ってるけど、日本とは売れる車種が違う、というのはなるほど。/「トランプは有能なビジネスマン」って言ってた人は見る目ないよな…。無能な働き者すぎる。
toya
増田 経済 自動車
myogab
所感
日本も工場を海外移転させ国内雇用を無くしたから、気持ちは判らんではないんだが、経済合理性に抗うのは負担が重過ぎ。あの間に有ったブルーワーカー蔑視と偏重したホワイトカラー信仰さえ解消されれば成仏できる。
T_Tachibana
harumomo2006
デザインだけで言うとクライスラーのPTクルーザーは好みだった。デカいけど
p_shirokuma
kanimaster
のりもの business 政治 経済
mobanama
"政権の中に新聞の経済面ちゃんと読んでる人が居ないような感じがする"
Griffin
raitu
“こういう感じで、政治圧力で90年代に販売チャンネルが増えたのだが、アメ車メーカーはそのチャンネルを維持してきていないのだ。”
TakamoriTarou
要はやる気がないんでしょうって奴ですかぬ。知人にアメ車の愛好家の方がいるんだけど、苦労されているようなのでせめて公式ディーラーぐらい作ってほしい。
nakakzs
増田 車
EV車が寒冷地域でまともに動かなくなったように、自動車って住宅と同じで、販売地域の気候を十分考慮しなきゃいけないのに、それが欠けているのが主因では。副因は制度と法律だけど、LOOP見るにこれはねじ曲げそう。
lastline
日本国内のシェアはトヨタがほとんどで、他のメーカー残りを分け合ってる感じ。欧州車などほとんど売れてない。アメ車が入る隙間などない
timetrain
自動車 アメリカ
つまり、やる気がなかった、ってひどい結論?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
28
Togetter : メルカリで8万のデニムを買ったら果汁グミが届いた件
(21 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
お金を先に払って商品が届かないのは契約不履行なので警察案件
mesotaro
T_Tachibana
おまけで果汁グミが付いてきたんじゃなくて果汁グミだけかい!! (緩衝材として削り節の小分パックや地域の名産品を入れる人はいるようなので)てか高額商品のやり取りには向かないよメルカリ。
NOV1975
web
訳知り顔に「メルカリはサービスを提供しているだけ」って言うのやめたほうがいいよね。
REV
これ、なんかあっても『詐欺や窃盗ではなく、事務的な錯誤』で済むっていう判例が積み重なってるんだろうな… たぶん。
westerndog
webサービス
29
食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。 - Everything you've ever Dreamed
(21 P)
(7 村人)
enemyoffreedom
gnt
民俗 history 宗教 食獣
「国産米信仰」は比喩でもなんでもなく文字通りの宗教だからそれはしょうがない。天ちゃんは何の祭司かね。
nakakzs
食
美味しんぼの米の回でやってたみたいに、サンプル2個用意して、どっちかが外国米と言って食べさせ、実は両方とも外国米とかしてみたらどうなるかね。その後の心証は全く知らんものとして。
timetrain
米
無宗教(実際は無宗教ではない)と言われる日本人だけど、米の信仰は相当の数の人間がいまだに抱いてるんだなということが色々わかる昨今。
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
Delete_All
元給食営業マン ゴハン 事件
備蓄米放出でも業務用の米の値段が上がっているため給食事業で外国米の導入をすすめているけど、クライアントの国産と米飯へのこだわりの強さで難航している。国産米へのこだわりか外国産への抵抗感かわからんけど。
30
「動画視聴、控えて」万博会場の東ゲートで通信障害 混雑の要因に? | 毎日新聞
(21 P)
(7 村人)
rgfx
万博 維新
あのさぁ…(コミケ以下の通信インフラしか手当されない万博会場って…。
houyhnhm
要は暇つぶしにSwitch2買おう、が結論/まあ、電子化された未来の限界見えるいい万博なのでは。/ちゃんと入口で詰まってもいいように、ゲートの外側駐車場レベルで広いのは良い所、まだ2倍滞留されてもいける。
Mash
社会
スクリーンショット撮って使う運用になれば何とか
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
ダジャレ
動画視聴勢をどう我慢させるのか
myogab
辟易
動画観られたくないなら、そもそも客を長時間待たせるなよ。未来を歌ってたクセに、その程度も想定できていなかったのかよ。
yogasa
31
最初はギャグだった「農林中金が米国債を大量売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えない - 頭の上にミカンをのせる
(21 P)
(9 村人)
zaikabou
Domino-R
これはある程度分かってる奴らの軽口というかネタとして流通してると思ってるが、本気にしてる連中なんてそんなにいたの? ネタを陰謀論にリパッケージして売るって商売捗りすぎだろ。
yogasa
wideangle
日本で米国債いっぱい持ってるのは、農林中金とゆうちょ銀……
kiku-chan
nakakzs
ネット
情報にしても画像にしても、昔はネタにツッコんで訂正するのが無粋として放置されていた傾向はあったが、近年は伝言ゲームを経るうちにいつの間にか本当のこととして受け止められているものけっこうある。
fut573
テクニカルタームとしての、農林中金やバーゼル規制を理解している人は変な理解をしないので、ターゲットは単語自体知らないから難しい気がするな。 構成的に。リンク先の概要がPDFだからスマホだと読めないかと
toronei
westerndog
ネタ
32
【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN
(20 P)
(8 村人)
houyhnhm
通信が厳しい・品切れが激しい・予約だが並ぶ・スマホ電池消耗激しい/来られる方はしっかり準備されたし。TDJよりはコミケイベントに近い。雨天は体験が悪化する/万博側の優先度低項目なので改善遅そう。
NOV1975
web
盛況で何よりだが、これからが本番だな
nakakzs
大阪 万博
もしトラフィックのパンクなどで通信が繋がりにくく、もしくは繋がらなくなった場合の処理とかどんなふうにしているのかなと気になる。まさか繋がらなくなることを想定していないよな?
kawase07
wapa
開幕日の混雑、運営も慣れてない時だからなぁ。行くならある程度波も去って運営もこなれてきた頃、さらに連休じゃない時とかがいいが、そんなちょうどいい時に大阪行く用事、さらに万博に割く時間があるか
jt_noSke
airj12
それなりに行きたいとは思ってるけど人混みは嫌なので後半の平日を狙う
narwhal
万博
見ろ!人がゴミのようだ!!
33
帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが低下、研究続々、一石二鳥
(20 P)
(16 村人)
yuhka-uno
医療
florentine
k_wizard
-
facebooook
T_Tachibana
頼むから国でワクチン接種の補助出してほしい。住む市町村で自己負担が異なるのってどうなのよ?ウチの町は補助無いんだよ……もうすぐ戻ってくる還付金当てようかな……
zu2
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
pha
mobanama
あとで読む
InoHiro
あとで読む
enemyoffreedom
border-dweller
医療
narwhal
あとで読む
watapoco
34
読売新聞 : 「並ばない万博」やっぱり長蛇の列、入場者「トイレ我慢した」…通信障害でパビリオン当日予約できず
(19 P)
(7 村人)
houyhnhm
人が沢山来るとフリーパスになるの?何それ。/いつまでも電波障害に悩まされる未来とかダルいなあ。
mesotaro
bigburn
通信 大阪 社会
おそらくピークの初日でさえ来場者数は約14万人で、予想されてた1日の平均来場者数の15万人を下回っているという
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
wapa
実質オープンベータテスト中みたいなものだよね、作りかけパビリオンもあるし。正規チケット必要で有料だけど
Mash
社会
関西万博に行った人がまだ少ないのを良いことに盛りすぎて過ぎて笑っちゃった
35
AFPBB : トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請
(19 P)
(10 村人)
houyhnhm
朝令暮改の政策の方が、重大犯罪な気がするが。何兆円消したんだっけ。税収ガタガタになると思うがなあ
florentine
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
bigburn
民主党 AFP データ アメリカ
関税の一時停止で身内が大儲けしたことがリークでバレたのではなくホワイトハウス公式の動画で自慢したという、本当に何も考えていないんだな…
watapoco
westerndog
アメリカ 経済
myogab
雑感
SNSでの不特定多数への発言が「インサイダー」と呼べるのかは疑問だが、株価操縦の効果は間違いなくあるだろう。発言の前に買いに走った「お仲間」が居たかが重要で、値動きからその存在を類推できてる…のかな?
jt_noSke
facebooook
36
Togetter : 『国内で製造業に利益を再分配しなかったアメリカの責任だよね?』以前から指摘されていた"格差是正になぜか反対する国民"の根深い問題
(19 P)
(13 村人)
narwhal
twitter
「アメリカでは、そうした制度(再分配と格差是正、社会保障制度全般)の受益者は自分たちとは違う「あの人たち」だと考える人があまりに多いのです」 日本の高齢者たたきも同じじゃん。
kawase07
kiku-chan
あとで読む
bigburn
アメリカ 世界 国際
日米ともに貧困層は自助努力が大好きで再分配と(雇用を産む)大きな政府が大嫌いな傾向があるよな。アメリカでは民主党が再分配に努力しても、そういう層からは「何もやってくれない」と無視されるという
rgfx
プロテスタントの亜種というか成れの果てというか。馬車と銃への信仰は篤い。
myogab
脱線
清和自民党政権以降、日本もずーーとソレやけどな。再分配機能を既得権と称し破壊。奴等が批判してた経世会政策の「遺産」を延々と食い潰して政権を保たせてきただけで、結局のトコロ何も産み出せないままだったね。
timetrain
アメリカ
アメリカがアメリカンドリームは間違いだったと心底叩き潰されるためには確かにトランプによる想像を絶する大失敗と破壊が必要なのかもしれない。徹底した敗北が無ければ変えられない。かつての日本のように
white_rose
Domino-R
米国は「国民」なる観念が成立しておらず、みんな人種とか民族・宗教にアイデンティティを見出してるからよ。「アイデンティティ政治」は結果であって原因じゃない。国民国家が成立してない、ある意味前近代なのよ。
K-Ono
オッカム先生の話を聞かずにしたり顔したくないのでなんか書くならそのあとだなあ。
enemyoffreedom
米はいわゆるアイデンティティ政治が社会の分断をより深めているようなのが
anigoka
政治的なキネティクスが高度・複雑化しすぎて(それでもアメリカは単純な方だと思うが巨大企業群のロビィ活動が複雑化させた)動機と結果が相関しなくなってしまったジレンマや しゃーない切り替えて没落していこう
mobanama
"隣人を同胞と考えられない多民族国家独特の価値観"サラダボウルではあかんのか…。
37
産経ニュース : すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」逮捕、米東部で中国の情報収集
(18 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
westerndog
アメリカ 中国
jt_noSke
esper
対中防諜がんばってるね
n-styles
罪を犯した彼は"業"を背負ったわけで、スシジョン改め「すしカルマ」として生きていくしかない。 白髪交じりだし、すしカルマを名乗る資格はあるだろう。
machida77
38
メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
(18 P)
(6 村人)
fk_2000
zakinco
DNS
これだとさっぱりわかんないなあ。DNSの仕組み自体はガバガバ。
zu2
stealthinu
mail security spam
地域ドメインを使ってスパム送る手法。メールアドレス確認すればまあわかるのだけど、地域ドメイン使われるとちょっとフィルタしにくくなるのを狙ってるっぽいと。
westerndog
セキュリティ
NOV1975
web
正しい解説なんだが、正しく解説された感が無いのはなんでなんだろう。/おそらく弁護士ドットコムだというバイアスでガバ解説と受け取ってる人いるけど前からこの技術解説してるの水無月氏なのでそんな適当ではない
39
Togetter : 「年収を上げたいなら身の回りの製品をAppleで統一しろ。思考停止で使える道具で揃えろ」と極論を言うプログラマーがいたけど、今なら少し気持ちがわかるかも
(18 P)
(7 村人)
ysync
誰の年収を?w
rAdio
ずっとこの手の極論ばかりを言っている「煽り屋」みたいなアカウントは、同じようなことをやってる「驚き屋」と違って話題提供の契機になりやすいため、放置されずに生き残ってしまう。
mobanama
私は逆に職場に合わせてMacを捨てて思考停止して使える道具にそろえた。
kiku-chan
あとで読む
bigburn
超高い折りたたみAndroidスマホやら高い割に使えないCopilot+対応WindowsノートPC買うと「使った分だけ稼がなきゃ!」となってモチベーション爆上がりですよ(実体験)
kawase07
westerndog
apple
40
posfie : 大怪獣のあとしまつに期待してた研究面の話が描かれていて、社会的な意義と科学者の好奇心の塩梅もリアルな話が面白い「私の仕事は、怪獣を解剖すること」
(18 P)
(9 村人)
bigburn
科学 社会 仕事 研究
怪獣を解体する映像として『パシフィックリム』への言及がないのが寂しい。デルトロ監督らしい着眼点だったなあと
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
mk16
科学 面白い 社会 仕事 togetter マンガ SF
rAdio
パシフィック・リムのニュートン・ガイズラー博士とハーマン・ゴットリーブ博士を連想した。
steel_eel
pha
あとで読む
anigoka
ライオス「え、寄生虫を食べてみないの?」|大生物の死体から他生命が生まれるというモチーフは世界各地の神話にあるんだよね もちろん日本も。
yogasa
名前から特撮好きなのは伝わってくるけど分解したらここゴジラでみたここガメラでみたここパシリムでみたが多いように感じる
41
増田 : 隣に子ども連れの家族が引っ越してきた
(18 P)
(13 村人)
florentine
otchy210
これは素敵な創作かな。親の言いつけを守って静かに出来る小学生と、親に内緒で人の家に上がり込める小学生は、どうやったって繋がらない。書いてないだけで親公認ならワンチャン事実やも。
lisagasu
タイトルが本当で、本文は猫も含めて「だったりしてな」というお話だと思うけど 昔遊んであげた近所の子どもはもう二十歳くらいなんだな、あの子が増田でもおかしくないとふと思った
narwhal
猫 ホラー
toya
増田 読み物
kawase07
ch1248
はてな匿名ダイアリー essay 人間交際 *clip
めちゃめちゃいい
kiku-chan
あとで読む
これは、仮に創作でもとても良い増田
Griffin
filinion
kanimaster
猫 life
mobanama
思ってたんと違ったw
repon
人通りも車通りも多い道路に面しているが、夕方決まった時間にはしゃいだ子供たちの声が聞こえるの、超癒やしになっている。
42
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
(17 P)
(7 村人)
houyhnhm
えーと、フランス館で煙のようなものを使うイベントしてただけ、もNHKの報道を見ると確認は取られていない。まあ何もないし調査されないだろうけど、周りが変に動くとロクなことにならないよ。
kiku-chan
あとで読む
kanimaster
イベント マスコミ これはひどい
会場で異臭、煙が観測されましたが、大本営発表によると「誤報」とのことです。
wapa
撮影NGは、フジテレビ会見の二の舞になってしまうよな。今の時代、マスコミ制御によるプロパガンダはうまくいかない割に、立花氏とかの安直な煽りは上手く行ってしまう世の中な訳で
narwhal
万博
「万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上る」
jt_noSke
anigoka
やはり爆発したか
43
Togetter : 盗んだバイクで走り出す歌が「共感できない」と言われる時代なのに、女子高生が盗んだガンダムで走り出すと「飛び出していけ宇宙の彼方」になるのはなぜなのか
(17 P)
(8 村人)
You-me
尾崎豊の方にもガンダム盗ませよう(間違った解決法 ♪盗んだガンダムではしりだす〜
myogab
所感
「鬱屈感は今も変わらない」~のではなく「再び醸成された」かと。例えば「脱ゆとり教育」などの保守政治下で。インスタ映え世代が顔モザイク世代に変化したのもその一端。今はあの頃に少し似ている。
harumomo2006
昔は車やバイクを手に入れることで自由になれると思われていたある意味大人の象徴なのでそれが変わっただけ
NOV1975
web
盗んだバイクで走り出すのがただのアホになる時代ってだけでそりゃ共感できんよとしか。現代のちょっと社会に反抗してみました的軽犯罪ってなんだろうね。
yogasa
REV
今の人は、閉塞した世の中を打破すべく盗んだバイクで走りだしたり夜の校舎窓ガラス壊して回る人よりバイク(や自転車)を盗まれたり壊れた窓ガラスを補修する人に共感するって話じゃ。ガンダムを盗まれる人には
bigburn
そもそもジオンが盗んだガンダム(の発展系)をスペースノイドが盗み返してる構図でもあるんだよな
anigoka
そらアンタ、ガンダムも警察ザクもコロニーも実在しないからよ 窓が割られた校舎と盗まれバイクはかつて巷にありふれた存在だったからね|レイバーが普及すればマチュにマジギレ視聴する人も出てくるかもしれないw
44
米トランプ政権 相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 | NHK
(17 P)
(8 村人)
myogab
傍観
言葉で言うのは簡単やけど、行政の現場対応ではそんな簡単に線引きできるもんではないやろね。
narwhal
あらあらうふふ 税 政治 経済
houyhnhm
実は中国に有利になるよう仕組まれてるんではというくらい酷いディールだなあ
yogasa
Domino-R
ビッグテックが揃いも揃ってトランプに擦り寄る理由よね。彼らはトランプを支持しているのではなく、自分の利益を確保できさえすれば米国などどうなってもいいのよ。
kiku-chan
あとで読む
zu2
右往左往
enemyoffreedom
45
クーリエ : アニエス・ベー「ファッションは大嫌い。ちっとも面白くない」 | 英国のアーティストたちとの強い絆
(16 P)
(8 村人)
yuhka-uno
ファッション 人生
kanimaster
fashion people
rgfx
harumomo2006
Griffin
REV
ここのジップアップのシャツが好きで何着か買ったんだけど、ジップアップだとクリーニングがビジネスワイシャツ機を通らずYシャツ価格でなくジャケット価格というかその他価格になるのが残念。
watapoco
zu2
46
【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた
(16 P)
(12 村人)
NOV1975
web
豪華座席の方が快適そうだな…
rAdio
まるで奴隷船のようだ……。
kaitoster
バス 東京 旅行 交通
高速奴隷船・・・。
white_rose
閉所恐怖症的な
kalmalogy
"リクライニングよりもフルフラットの方が断然眠れる"じゃあええやん
kanimaster
のりもの
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
pha
hatayasan
travel
昔の3段式B寝台のようで窮屈そうだけど、一度乗ってみたいな。
nakakzs
交通
子供の頃、函館東京間を三段の寝台列車乗ったことがあるが、その感じ。ただこれ、見れるかどうかわからんけど、窓側の方が良さそうというか通路通られると中央は辛そう。
houyhnhm
B寝台はちゃんと二段ベッドで広さも段違い、昼間は人が座って乗るからね/東京高知なら飛行機だろう。倍の値段するが時間があまりにも違いすぎる。徳島は新幹線&明石海峡大橋をバスもあるがちと値段がな。
47
増田 : どういう状況が「表現の自由がない」になるのだろうか
(15 P)
(5 村人)
NOV1975
web
制限事項の現実についてはwikipediaレベルでもよくまとまってるので一度読んだ方が良いかな。
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
「反発されること」と「公権力によって制限を受けること」を同列に並べて整理するのはちょっと雑かな、と感じた。この中間に「市場による阻害」や「共同体による阻害」があると思う。横着せずに是々非々で行きましょ
Domino-R
まあ表現の自由を、ある表現を誰かに押し付ける権利、誰かを排除する権利であるかのように考えてる連中はいるな。
REV
もうすぐ78周年を迎える日本国憲法の第二十一条で謳われる"集会、結社及び言論の自由"はポツダム宣言の十項からの流れであり『軍国日本は言論の自由を制限し(本来は善良な)国民は騙された』という建前という理解
westerndog
社会
48
goo blog サービス終了のお知らせ - goo blog スタッフブログ
(15 P)
(5 村人)
mame-tanuki
ブログ 歴史
はてなブログへの引っ越しを勧誘してるくらいだから( https://blog.hatenablog.com/entry/import_gooblog2025 )はてなブログは、まだまだ大丈夫だよね?
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
toya
blog
machida77
49
和歌山 岸本周平知事 官舎で倒れ病院に搬送 意識ない状態 | NHK
(15 P)
(5 村人)
zu2
68歳か。男はつらいな
TakamoriTarou
心配
rgfx
nakakzs
政治 地方
westerndog
社会
50
読売新聞 : 万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる
(15 P)
(5 村人)
narwhal
万博
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
anigoka
石の屋根の奴はまだ落ちてないの?
houyhnhm
(」・ω・)」 (/・ω・)/
51
「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
(15 P)
(5 村人)
mame-tanuki
ブログ 歴史
2025年11月18日以降は、こういう記事が読めなくなるのね → https://b.hatena.ne.jp/site/blog.goo.ne.jp/?sort=count
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
nakakzs
webサービス
gooブログは個人の日記が多かった印象。まあ大半はエクスポートされることなく消えてしまうのだろうな。特に故人のものは。
westerndog
webサービス
52
無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
よかった自分が使ってるのはweb.fc2.comの方だった。というかfc2webとシステム違うのか
mesotaro
FFF
あとで読む
westerndog
webサービス
timetrain
webサービス
ここどうやって費用を賄ってたんだろう。IDを取得させての広告だったのかな。
53
macOS用エディタを引き継いで十年。CotEditor開発者を突き動かす“過激派”なMac哲学【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
(15 P)
(5 村人)
rgfx
確かにあのデスクトップ環境に馴染むエディタだったのでCotEditor入れてたなあ、日頃はmi使ってたけど。
nkoz
repon
InoHiro
あとで読む
jt_noSke
54
Togetter : とあるサスペンスドラマで歌舞伎役者が人を殺めるんだけど、犯行現場から逃げないで楽屋で茶漬けを食べるシーンが印象に残ってるという話。なんでそんな事したんだって質問に対する回答がよかった
(15 P)
(5 村人)
kalmalogy
古畑任三郎はいわゆるコロンボスタイルなので、毎回冒頭で犯人が誰なのか視聴者には最初にわかる作りだよ。犯人はネタバレじゃないのに美味しいところをバズのためにネタバレしてるパターン
lastline
犯人最初に分かってるあのドラマやろ。むしろ、お茶漬け食べる理由こそがネタバレなわけで
wapa
サスペンスや推理もののネタバレ防止ってどの程度徹底されてるのだろう。映画とか結構「ラスト衝撃の展開」「怒涛の伏線回収」とかで濁されてて古い有名な映画でも楽しめる事多いが、Wikipediaに全部書いてたりするし
emiladamas
自分に関わる機械は自ら操作することがなくても使用方法を覚えておけという話ですね
westerndog
テレビ
55
窓の杜 : Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ/「Noto」フォントがOS標準搭載されるようになった影響【やじうまの杜】
(15 P)
(5 村人)
fk_2000
anigoka
この変更に焦ってブラウザリセットしたらクッキー消えてパスワード入力地獄に陥った俺が来ましたよ!
rikuo
browser font history
TakamoriTarou
timetrain
フォント windows
合わなかったのでこの記事を見て戻した。MSゴシックからメイリオに変わったときには違和感を覚えたものだが、すっかりメイリオになれてたんだなあ
56
Togetter : 「猫は隠れて出産するんじゃなかったのか」お産する飼い猫さんに呼ばれて「立ち会い出産」したという経験談「飼い主冥利につきる」
(15 P)
(5 村人)
T_Tachibana
ねこ
飼い主をお母さんと思ってるねこは「手伝いなさいよ!!」と頼るのでは?
westerndog
ぬこ
white_rose
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
野良猫が家の軒下に入ってきて勝手に出産したことはある。あまり近づくと怒られるかなと思って離れたところで見てた
57
90年代後半の東京で謎の少女と「世界滅亡の儀式」を進めるゲーム『Rain98』発表、2025年秋にリリース。ヒロイン・雨原玲奈(CV:土屋李央)の機嫌を損ねないようにしないと「突然すべてが終わる」可能性も
(15 P)
(5 村人)
raitu
あとで読む
mesotaro
enemyoffreedom
timetrain
ゲーム
世界なんてのが少女一人で左右される時代を懐かしく思う
harumomo2006
58
AFPBB : サンダース米上院議員「反トランプ」で気勢
(15 P)
(5 村人)
nakakzs
政治 アメリカ トランプ
日本も人のこと言えないけど、世代交代がうまく行かずに国の政治自体が老年化してしまっているのかもしれない。
mesotaro
timetrain
トランプ アメリカ
ポストサンダースの若手が欲しいけど、アメリカで社会主義思想に似た主張を展開できるのはよほどの経歴でないと無理だろうなあ・・
raitu
jt_noSke
59
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
(15 P)
(5 村人)
nakakzs
大阪 万博
そらまあ全国調査ならそうなるわ。交通費だけで東京からでも3万円くらいはかかる旅行なわけで。まあ旅費よりも、小学生以下の子供いる家庭が首都圏から大阪に移動するのがけっこう大変だよな。
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
zu2
60
読売新聞 : 立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
(15 P)
(9 村人)
nakakzs
政治 立憲民主党
つか枝野氏、憲法ほか政策の多くは根本の思想は比較的保守寄り(保守左派〜中間くらい)なのだよな。ただ自分の作った党の執行部だった時は党内融和第一になってたけど、執行部から距離置いて本音言えばこうなると。
zu2
累進課税・金融課税を強化する方向が多分正しい
wideangle
steel_eel
減税というのは減税であって、税金の付け替えじゃないんですよ。消費税減らしたぶん他で増税したら減税になってねぇ。国家の財政は数百年の長期間で考えるべきもので単年度レベルで論じること自体がそもそも間違い。
westerndog
政治
myogab
余念
枝野の言ってるのが「単なる消費税減税(社会保障の縮小)」の意味なら同意。仮に「消費税減税(当然、社会の再分配機能の代替をパッケージしている)」なら反対もしないが、どの政党もそこまで考えているようには見えん
narwhal
政治 ポピュリズム 税
立民はシルバー民主主義政党として生き残りを図るべき。
yogasa
jt_noSke
61
増田 : 普通に働いて、普通に暮らしてる人たちってどうやってるの?
(14 P)
(7 村人)
yogasa
普通に仕事へ行けばいい
toya
増田 生活
narwhal
人生
Métro, Boulot, Dodo
pha
あとで読む
gyaam
増田 労働
“普通に残業して”そこを細かく詰めていくと実は普通でない可能性あるな……
repon
Fireしたい人と「仕事最高楽しいハッピー!」って言っている人は大抵同一人物
maname
慣れるよ。あと、体力はつけておくに限る。
62
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞
(14 P)
(13 村人)
anigoka
万博大爆発するからな仕方ない|311の津波の痛い経験があるからそらそうよゼロリスク批判は甘え
Mash
社会
ちょうど良い口実になって三方良し
westerndog
社会 教育
mesotaro
kowyoshi
万博 維新
妥当
NOV1975
web
不安を理由に子供達が喜ぶ
houyhnhm
うーん、まあ、メタンの件は捌ける範囲であり、監視され対応されているのだが。ただまあ正直USJの方が楽しいだろうとは。/油田なんかより、ずっと出力が安定しないのはある。これから気温上がるしね、発生場所も浅い
kiku-chan
あとで読む
bigburn
旅行 新聞 大阪
中学生としてもミャクミャク様よりマリオやドンキーコングに会いたい人が多いんじゃないかなあ
enemyoffreedom
zu2
nakakzs
大阪 万博
安全担保ってより、生徒の強い希望だったのではないかなと。そら一生に一度の修学旅行なのだから、好きなとこ行きたいよな。
narwhal
万博 爆発
「子どもも『もし爆発したら』と不安がっていたし、親としても万が一、悲惨な事故に巻き込まれたら嫌だったので学校の決断に感謝している」
63
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査 | 毎日新聞
(13 P)
(5 村人)
toshi20
政治
『受け入れるべきではない』と『わからない』で4割いくって怖すぎる。どんだけ人が死ねば「わかる」のか。
hatayasan
gov
4割が、立花孝志が言うところの煽動されやすい大衆。
jt_noSke
bigburn
新聞 データ あとで読む 社会
第三者委員会の判断に法的拘束力はなくて、知事のツラの皮が厚すぎると全く効かないというのが知見でした
zu2
64
ITmedia : スマホから「FMラジオ機能」が消えつつある理由 メーカーで温度差、トレンドにそぐわない実情も
(13 P)
(6 村人)
nakakzs
ラジオ
radikoが繋がらなくなるような事態(災害時)くらいの活用しか思い浮かばないからなあ。そしてうちではその機能はスマホではなく、緊急避難袋に入っている手回しライトに備わっている。
timetrain
スマートフォン ラジオ
harumomo2006
USBメモリくらいのサイズでスマホに接続する外付けFMラジオってないのかな
rgfx
あーどっちかというと「ラジオつきLEDライト(大容量モバブ入り)」という形でスマホから外出しされたという感じか
zu2
Griffin
65
Togetter : 北海道胆振東部地震で停電が起きた時近所の太陽光パネルのある家がずっと真っ暗だった理由を聞いたら「留守のフリしてた」という話
(13 P)
(7 村人)
narwhal
twitter 社会
わぁい灯火管制
Domino-R
正直、オレが災害備蓄にイマイチ真剣になれないのはコレよね。嫁は備えを万全にしようとするタイプだが、いやそういう状況ってむしろ危険だろと思ってしまう。
kawase07
enemyoffreedom
anigoka
なんですかこの国は戦時下ですか?
yogasa
westerndog
社会
66
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む:時事ドットコム
(13 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
zu2
当然だよね。トップがインサイダーやってるような国の通貨が信用できるわけない
houyhnhm
いやこれ、トランプ引きずり下ろしにかかる時間分下がるよ。あと、多分こんな悲劇が起こるって誰も予想してないよ。してたらこんなに乱高下してない。
yogasa
経済
toya
国際
narwhal
政治 経済
不動産屋は株価の下落には耐えるが金利の上昇には耐えられないというお話。
jt_noSke
bigburn
中国 アメリカ トラブル
信用を積み上げるのは長い時間がかかるが、崩れ去るのは一瞬ですね。米国債が投げ売られると金利が上がり米政府の利払が増えて財政が悪化、日米の金利差が広がるとまた円安が進みかねないという。
67
有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」:朝日新聞
(13 P)
(8 村人)
repon
ほんとにね。一連の報道違和感しか感じないんだよな
Midas
「芸能人に人権なんてない」、最近露骨になってきたのはみんな「あんな連中に人権を与えてはならない」と思ってるから(中居正広さんが例のアレを「トラブル」としか認識してなかったのはよくも悪くも「平等」だから
TakamoriTarou
はい。本件ちょっと異常。
nakakzs
芸能 マスコミ メディア
でも見て反応する人間がいるからネットも含むメディア、さらにSNSアカウントなどもこうなるわけで、「反応しない」ってのも重要では。SNSならそういうのをするアカウントをミュート&ブロックとかね。
myogab
雑感
いや、元々疑惑を持たれている者なら、ある程度注目報道された方が、逆に疑惑解消の契機にできるからメリットでもあるのでは? あと、留保の無い報道なんか有ったか? 決めつけはマスコミでなくネットがやろ
kalmalogy
警察リークってめちゃくちゃ意図を含んでるのに、そこを汲み取らずに垂れ流すメディアが多いのも悪い。
jt_noSke
WinterMute
もちろん「お前が言うな」感は出るけど、少なくとも社内(ないしグループ内)ではしゃいでる連中に、内部から冷水かける姿勢自体は評価したい(一企業といえど一枚岩ではなく別々の人間が担当しているわけで
68
Bloomberg : 「トランプ関税」の名目で料金上乗せ、米企業で価格転嫁の動き
(13 P)
(9 村人)
yogasa
zu2
一度上がった物価はなかなか下がらんから、これから大変だよな。失業者も増えているようだし
enemyoffreedom
westerndog
アメリカ 経済
narwhal
ビジネス 政治 経済 税
「私たちは透明性が最も重要だと考えている。この関税を全米の消費者に課すと決めたのはトランプ氏であり、全責任は彼にあると考えている」 便乗値上げかな?
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
jingi469
『来週から「トランプ解放関税」と名付けた追加料金を導入する方針』アネクドート始まってた。
Lhankor_Mhy
社会
それはそう→“「私たちは透明性が最も重要だと考えている。この関税を全米の消費者に課すと決めたのはトランプ氏であり、全責任は彼にあると考えている」と語った”
69
「米国はもはや信頼できるパートナーではない」、ドイツがニューヨーク連銀に預ける保有金の引き揚げを検討 トランプ相互関税で揺らぐ信頼、新興国がドル資産を金に替え、保管場所を自国に移す潮流も加速か | JBpress (ジェイビープレス)
(13 P)
(12 村人)
myogab
余談
ま、EUはアメリカを仮想敵にしといた方が纏まれるような気がする。
white_rose
toya
国際 経済
yogasa
あとで読む
watapoco
filinion
経済 国際 政治
トランプの任期は4年しかないし、万一「終身大統領」になってもあと30年は生きないだろう。だが、大統領の雇い主…米国有権者が、あのアホを選ぶような連中だとわかった以上、「米国が」信頼できない、と言う他ない。
machida77
westerndog
国際 アメリカ 経済
raitu
国が信用を失うということの意味
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
You-me
ブレトンウッズの名残/関税を全然分かってなかったトランプへの嫌がらせとしては結構効果的じゃないかと思いますw/日本も数百トン預けてあるんだけど細かい数字はでないんだねぇ
70
政党支持率 自民29.7% 国民7.9% 立民5.8% 支持なし36.9% | NHK
(12 P)
(4 村人)
fut573
万博の都市なのに維新そんな感じなのか、共産党・れいわの順序はそれでええんかな
jt_noSke
enemyoffreedom
立民はかつてポピュリズムに乗って政権をとったあと派手に転けたから否定的になるのもわかるけれど、現実問題としては厳しそう。国民は女性人気が非常に低いと
nakakzs
政治 世論調査
0.5%未満の変動は誤差だと思っているけど、その上で立憲の下がり方が目立つな。公明はいつもの選挙シフトだろう。
71
日本経済新聞 : 農林中央金庫、4月のアメリカ国債大量売却を否定 運用改革中長期に - 日本経済新聞
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
ダジャレ
否定ひ(し)ているのか
You-me
そんな最近のは売却報告はでないよねぇ
nakakzs
経済
否定コメント出た。
westerndog
経済
72
トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)
(12 P)
(4 村人)
kash06
マンガ
おぉ、すごい! トマトスープ先生おめでとうございます!!(歴史創作界隈面
yamifuu
machida77
kowyoshi
漫画 アニメ 歴史
なんと!
73
「女さん」「子どもを守れ」… 〝犬笛〟が飛び交う社会で生きるには:朝日新聞
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
yogasa
zaikabou
『【子どもを守れ】それ自体はまったくもって正しい言葉だが、一部の人々にとっては「子どもがLGBTQ+に関する情報に触れないようにしろ」というメッセージを伴っている』
rAdio
「ダブルスピーク」
74
PC Watch : AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響
(12 P)
(4 村人)
timetrain
CPU AMD
マザボのアプデがいるやつかな。Intelのときは盛大に機能低下する話があったが、近かいはどうだろ
enemyoffreedom
NOV1975
web
「マイクロコードパッチローダーにおける署名検証が不適切なことで、ローカル管理者権限を持つ攻撃者が」そもそもローカル管理者権限を持つ攻撃者ってって話が
zu2
75
政治資金収支報告書データベース
(12 P)
(4 村人)
yuiseki
あとで読む
rgfx
timetrain
政治 選挙 データベース
mesotaro
76
ITmedia : 無料ホームページスペース「FC2WEB」が6月30日でサービス終了 24年の歴史に幕
(12 P)
(4 村人)
yuiseki
あとで読む
cloverleaf24
web
jt_noSke
wideangle
77
posfie : 飲食店で配膳してくれるロボット、位置情報を把握する仕組みこれだったのか→「これが許されるのか」「客側は気にしないけど、店側やデザイナーは気にするのか」
(12 P)
(4 村人)
rgfx
(正直、LLMよかこういう「環境をロボットフレンドリーに「整備」してくことへの忌避感のなさ(人手不足のせい)」が将来的により多くの職を奪うだろうなあとも。その手の環境整備に補助金がつき出すと後戻りはなくなる。
harumomo2006
床にマークが描かれてるのかと思ったらそっちか。今度行ったら見てみよう
otchy210
ルンバ的な技術なんてずいぶん前に枯れてるはずで、客がいないときに走り回らせて学習するのかと思ってたわ。
westerndog
ロボット
78
増田 : 三大、別に敬称つけなくていいのに「さま」つけちゃうやつ
(12 P)
(4 村人)
lisagasu
跡部様はジャンル者でなくても女子オタ日常会話で跡部様って言う
kalmalogy
皇族に様付けは違和感あるんだよな。地位的に偉いわけではないから、普通に敬意を込めて「さん」で良いと思うんだけど
fk_2000
あからさま
TakamoriTarou
ハマーン様だなこれは
79
GIGAZINE : ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
ダジャレ
どうし-ちゃったのよ
sucrose
Midas
400万で売ってるバーキンの原価が20万、売値20万のiPhoneの半分がお布施とは残りは『ブランド料』すなわち「広義の(暗黙の」知的財産権のことなので(中国が叩かれてるのは単純に知的財産権を侵害してるから
esper
ベーシックインカムで生活できるようになったら著作権もほぼ不要だとは思うけど、現代のシステム、倫理観では現実的でないね
80
FC2のサービス終了が相次ぐ、無料ホームページスペース「FC2WEB」は6月末終了を予告【やじうまWatch】
(12 P)
(4 村人)
nakakzs
webサービス
FC2ブログ(これは存続)の勢い、かつてははてなどころかライブドアに匹敵していたので、うまくすればその方向で大きくなってたかもしれないけど、ひまわり動画とかアダルトの方面に行っちゃったのがな。
yuiseki
あとで読む
machida77
sucrose
81
posfie : 保護者同士の会話で、お仕事されてるんですか?っ聞かれて弁護士ですって答えて、「え?お母さんが?」って言われたんだけど、夫同席していない場のこの会話の流れで、私が弁護士以外に他に解釈の仕方あるのかよ
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
親同士もそうだけど子供でも親の仕事で態度変わるのはあるよ。小1のとき同級生に警察の子がいたけど「あの子の親はお巡りさんだから逆らったらダメ」みたいな会話をよくしていた
westerndog
男女 社会
TakamoriTarou
これがいいなら、小生が職業をきかれて底辺最低おちん〇ん公僕の小間使いと応えるんじゃなくて、ワイフの職業として女騎士と答えてもよいことになるな(なりません
REV
iPhone16と、iPhone15用のフィルムを籠に入れてきた客に『このフィルムをiPhone16に付けるんですか?』と尋ねて「ああん!?iPhone15用のフィルムはiPhone15に貼るに決まってるだろ」って言われて平然としているなら。
82
デイリーポータルZ : ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい
(12 P)
(4 村人)
gnt
食獣
とてもいい。ありがちな「業務用作りすぎて食べきれませんでした~」に落ちていかないところとか最高にいい。
mesotaro
Griffin
machida77
業務用スクランブルエッグがあることも知らなかった
83
増田 : “何もしなかった休日”の正体、ちゃんと暴いたことある?
(12 P)
(4 村人)
NOV1975
web
本当の意味での何もしない休日なんて学生の時以来ないな
kawase07
TakamoriTarou
休日はデイサービスが休みなので一日みっちり介護して終わる
repon
SNSを止めると健康になれるとブラジルが明らかにしたぞ
84
エンジニアの調査タスクにはNotebookLMが最高!使い方とメリットまとめ
(12 P)
(4 村人)
fk_2000
InoHiro
あとで読む
enemyoffreedom
airj12
SaaS PaaSのマニュアル調べとかは出来るのかな、各社癖があって慣れるまでは目的に辿り着きにくいし、同じ事をやろうとした時の違いを比較したい
85
老朽化する「連節バス」更新難航か、BRTの遺産?1台1億円⁉ 新潟市議会で慎重論 市と新潟交通「運転手不足対策に有効」 | 新潟日報デジタルプラス
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
westerndog
交通
REV
特殊な車両は『つぶしが効かない』『修理も大変』なので… 本来は運転手の待遇向上で運転手を確保すべきなんだろうけど。
zu2
86
中国「誤りを是正する小さな一歩」米相互関税からスマホ除外で | NHK
(12 P)
(4 村人)
Midas
みんな「iPhone安く買えてあーよかった」言ってるがポイントは「中国製iPhone1000ドル」vs「米国製にしたら4000ドル(アホかよw」ではなく『中国製のiPhoneの半分がapple(アメリカのIT貴族)丸儲けで中産階級貧乏まっしぐら』にある
jt_noSke
anigoka
どうでもいいところに頑丈なバリケード張っていっちゃん大切な部分を筒抜けにするトランプ政権 流石、国家崩壊への余念がないw
zu2
87
[第144話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
(12 P)
(4 村人)
westerndog
漫画
rgfx
ks1234_1234
_マンガ ねこ
144話。冒頭のトップツーの影の苦労あってか、ゆずちゃんがかわいすぎるのである。▼さて、アプリでいいジャンしよう。
K-Ono
五十六だ
88
Togetter : 病院で何度も「お名前をお願いします」と呼ばれる理由...→医療者側から「○○さんですか?」と確認すると違う名前であっても「はい」と答える人は案外多い
(12 P)
(5 村人)
rin51
mobanama
なるほど
TakamoriTarou
むしろ聞いてもらわないと不安になるまである
K-Ono
全医療機関にネズミキツネザルのポスター貼ればいいのに。ややこしいな。
westerndog
コミュニケーション
89
Steam『スルタンのゲーム』がかなり面白いので紹介したい。逆転劇が楽しい、闇の王様ゲーム - AUTOMATON
(12 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
enemyoffreedom
kalmalogy
ほー面白そう
pha
90
ドル下落による金利上昇で株価暴落は本物のブラックマンデーに近い状況に | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
(12 P)
(6 村人)
yogasa
bigburn
アメリカ あとで読む 経済 政治
これまでドル・米国債・米国株が「どれかが下がればどれかが上がる」関係にあったのはアメリカに対する絶対的な信頼ありきで、それを就任して数ヶ月で破壊し尽くしたトランプは歴史に名が残ることは確定ですね
InoHiro
raitu
“株安でも米国債の投げ売りで金利上昇になるとすればどうなる? どちらに転んでも金利は上昇してしまうということになる。 金利上昇は、当然だが株価を下落させる。 これはもしかして詰んだのではないか”
Griffin
zu2
”これはもしかして詰んだのではないか? 1987年のブラックマンデーのように、投資家に逃げ場がない、どちらに転んでも下落しかない状況が出来上がろうとしている”
91
Togetter : マクドナルドが出した「平成感あるダサ詰め合わせ」広告をブラッシュアップしたverが爆誕、やっぱ見やすさが違う
(11 P)
(5 村人)
ch1248
Togetter ネタ 画像
kiku-chan
あとで読む
westerndog
ネタ
gnt
fonts
ダイナフォントつかえ
kawase07
92
Togetter : 映画館は客にコンセッションを食べてもらわないと儲からないって理屈は分かるし応援したいけど山盛りポップコーンとかチュロスとかメニューがガッツリすぎない?
(11 P)
(8 村人)
rAdio
kaitoster
映画 ビジネス 映画館 食 食べ物
餅や大福を売ると映画終了後に老人の死体が転がっていることになるというオチに笑った。
yogasa
narwhal
映画 ビジネス
映画館は館内での呼吸を有償化してはどうか。客に呼吸センサを装着させ、呼吸の回数に応じて課金するといい。現状は客に無償で新鮮な空気を提供しているが、きっと換気にもコストがかかっているはずだ。
westerndog
映画 ビジネス
kiku-chan
あとで読む
lastline
映画の半券でお持ち帰りが安くなるってキャンペーンやってたので何度か利用したことある。けれどもオペレーションがまじで最悪なんだよなぁ。映画観る前に利用したいと思えない。
REV
映画館、トイレが豊富な東宝でさえも改札外のトイレは少な目。そのため、コンセッションでフードを買うとフードを持ったままトイレに入る必要が生じるのがね…上映開始前に購入し入場し座席に置いて行く案はある
93
Togetter : 瘦せようとするあまり明らかに栄養失調レベルの人が増えすぎていて「痩せなくていいんだよ」ではなく「細すぎる足はダサい」レベルで言わないと止められないのでは
(10 P)
(4 村人)
rin51
myogab
余談
痩せ過ぎた人をモデルに採用しない~とフランスがやったのは何年前だっけか。
anigoka
そも論、「ダサい」という令和時代の集団幻想的同調圧力を打破するような新たな価値観を若者が創出しない限り昭和世代がかつて踏まえた誤りの轍を縮小再生産で再び踏むことになる
westerndog
健康
94
増田 : 3大歴史上未だに正体が明らかになってない人物
(10 P)
(4 村人)
Domino-R
U氏
kiku-chan
あとで読む
yogasa
その手のなら下山事件とか朝日新聞襲撃事件とかいろいろあるじゃろ
narwhal
音楽 ネタ 自動二輪車原付自転車
「「盗んだバイク」は康の愛車だったパッソルを豊が無断で乗り回していたものがモデル」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E5%BA%B7 https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen70/
95
Togetter : これを言うとタイ人に怒られるかもしれないが、タイのバンコクは『東京の24区目のバンコ区』という冗談があるぐらい日本人には住みやすい
(10 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
バンコクは昔から日本人が住みやすいと聞く。友達の親がバンコクにいたけど困ることはないって言ってた
yogasa
westerndog
国際
96
東洋経済オンライン : 行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題
(10 P)
(5 村人)
hatayasan
gender
こうした記事が出てくるあたり、物言いもジェンダーレスになってきたのかな。
rAdio
まあ、著者情報が『植草 美幸:恋愛・婚活アドバイザー、結婚相談所マリーミー代表』だからね……。
nakakzs
社会
「子供部屋おじさん」という言葉が出て来たときも思ったけど、親との同居をこういうの言われるのは、親の介護(年齢的にはちょうど該当する)など同居などの事情がある人も差別するようなけっこう危ない言葉だ。
narwhal
ホラー おこちゃま オムライス
「40代の女性・絵美さん(仮名)は、母親が夕食にシュウマイを作ってくれたのに「えー、シュウマイ? ほかに何かないの?」と平気で文句を言い、改めてオムライスを作ってもらったそうです」
kiku-chan
あとで読む
97
カード決済、締め出される成人作品 サイトへ「取引停止」、ビザやマスター使えず:朝日新聞
(10 P)
(6 村人)
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
WinterMute
yogasa
jt_noSke
wideangle
98
「攻殻機動隊」新作TVアニメは「THE GHOST IN THE SHELL」ビジュアル&特報公開(動画あり / コメントあり)
(10 P)
(7 村人)
yuiseki
あとで読む
rgfx
westerndog
アニメ
MINi
yogasa
あとで読む
mame-tanuki
アニメ 攻殻
“監督を務めるのはTVアニメ「ダンダダン」副監督を担当し、Netflixシリーズ「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」、TVアニメ「平家物語」に携わったモコちゃん。モコちゃんは今作が初監督作となる”
TakamoriTarou
99
「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる
(10 P)
(9 村人)
hyaknihyak
airj12
インデックス投資は市場の動きを鈍化させる役割を果たしてるのかな、それが健全か不健全かは知らんけど
Griffin
filinion
経済 国際
これまでずっと、S&P500の成績はオールカントリーより良かった。オルカンに投資する理由は「分散投資は正義」というドグマだけだった。米国にもカントリーリスクはある…なんて、理論上の話に過ぎなかったのだが…。
raitu
yogasa
あとで読む
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
rgfx
100
増田 : 仮想通貨「ウェブコイン」とアミューズメントカジノ運営企業の関係
(10 P)
(9 村人)
filinion
経済 犯罪
westerndog
社会
yogasa
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
rgfx
houyhnhm
まあ警察も内偵やってると思うよ。明らかにやらかしてるからね。こういう犯罪の時には半年や一年は調査してからやる。
NOV1975
web
メダルゲームに適用される風営法だと「客に枚数が分かる形で預り証を発行してはいけない」ので、これそもそもがシンプルに違法なのでは?
jingi469
gnt
games money 増田
深入りする気ないので端的なまとめたすかる
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE