村はてブ - 2025年04月12日の新着
トップ
About
2025年04月12日の新着
1
日本経済新聞 : 米、相互関税からスマホ・パソコン除外 AppleのiPhoneなど値上がり回避 - 日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
yamifuu
jingi469
TakamoriTarou
ばーかばーか
2
服が好きなひともそうでないひともwitch watchを100倍楽しむためのモイちゃんfashion watch|多久治
(6 P)
(3 村人)
westerndog
漫画
oya3
Griffin
3
読売新聞 : 立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
(8 P)
(4 村人)
myogab
余念
枝野の言ってるのが「単なる消費税減税(社会保障の縮小)」の意味なら同意。仮に「消費税減税(当然、社会の再分配機能の代替をパッケージしている)」なら反対もしないが、どの政党もそこまで考えているようには見えん
narwhal
政治 ポピュリズム 税
立民はシルバー民主主義政党として生き残りを図るべき。
yogasa
jt_noSke
4
カード決済、締め出される成人作品 サイトへ「取引停止」、ビザやマスター使えず:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
yogasa
jt_noSke
wideangle
5
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む:時事ドットコム
(6 P)
(3 村人)
narwhal
政治 経済
不動産屋は株価の下落には耐えるが金利の上昇には耐えられないというお話。
jt_noSke
bigburn
中国 アメリカ トラブル
信用を積み上げるのは長い時間がかかるが、崩れ去るのは一瞬ですね。米国債が投げ売られると金利が上がり米政府の利払が増えて財政が悪化、日米の金利差が広がるとまた円安が進みかねないという。
6
有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
kalmalogy
警察リークってめちゃくちゃ意図を含んでるのに、そこを汲み取らずに垂れ流すメディアが多いのも悪い。
jt_noSke
WinterMute
もちろん「お前が言うな」感は出るけど、少なくとも社内(ないしグループ内)ではしゃいでる連中に、内部から冷水かける姿勢自体は評価したい(一企業といえど一枚岩ではなく別々の人間が担当しているわけで
7
増田 : 隣に子ども連れの家族が引っ越してきた
(16 P)
(8 村人)
kawase07
ch1248
はてな匿名ダイアリー essay 人間交際 *clip
めちゃめちゃいい
kiku-chan
あとで読む
これは、仮に創作でもとても良い増田
Griffin
filinion
kanimaster
猫 life
mobanama
思ってたんと違ったw
repon
人通りも車通りも多い道路に面しているが、夕方決まった時間にはしゃいだ子供たちの声が聞こえるの、超癒やしになっている。
8
増田 : 熟年円満離婚をしてわかったこと
(8 P)
(4 村人)
Domino-R
「自分のことばかり」という※が複数あるが、むしろ相手のことは意図的に省いてるのだろう。最後に夫を愛してるとしているが、今はもう相手の「いい面だけ」見てればいい関係になったからこそよね。
ch1248
はてな匿名ダイアリー essay 人間交際 論 *資料
別居婚ですら「鎖の付いた鉛」と表現せざるを得ないのなら、そりゃ離婚して正解ですよ。増田の推進力や修復役になってくれる人じゃ無かったんでしょうし。
kanimaster
結婚 夫婦 life
kiku-chan
あとで読む
9
Bloomberg : 「トランプ関税」の名目で料金上乗せ、米企業で価格転嫁の動き
(10 P)
(5 村人)
narwhal
ビジネス 政治 経済 税
「私たちは透明性が最も重要だと考えている。この関税を全米の消費者に課すと決めたのはトランプ氏であり、全責任は彼にあると考えている」 便乗値上げかな?
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
jingi469
『来週から「トランプ解放関税」と名付けた追加料金を導入する方針』アネクドート始まってた。
Lhankor_Mhy
社会
それはそう→“「私たちは透明性が最も重要だと考えている。この関税を全米の消費者に課すと決めたのはトランプ氏であり、全責任は彼にあると考えている」と語った”
10
Togetter : 『国内で製造業に利益を再分配しなかったアメリカの責任だよね?』以前から指摘されていた"格差是正になぜか反対する国民"の根深い問題
(14 P)
(7 村人)
timetrain
アメリカ
アメリカがアメリカンドリームは間違いだったと心底叩き潰されるためには確かにトランプによる想像を絶する大失敗と破壊が必要なのかもしれない。徹底した敗北が無ければ変えられない。かつての日本のように
white_rose
Domino-R
米国は「国民」なる観念が成立しておらず、みんな人種とか民族・宗教にアイデンティティを見出してるからよ。「アイデンティティ政治」は結果であって原因じゃない。国民国家が成立してない、ある意味前近代なのよ。
K-Ono
オッカム先生の話を聞かずにしたり顔したくないのでなんか書くならそのあとだなあ。
enemyoffreedom
米はいわゆるアイデンティティ政治が社会の分断をより深めているようなのが
anigoka
政治的なキネティクスが高度・複雑化しすぎて(それでもアメリカは単純な方だと思うが巨大企業群のロビィ活動が複雑化させた)動機と結果が相関しなくなってしまったジレンマや しゃーない切り替えて没落していこう
mobanama
"隣人を同胞と考えられない多民族国家独特の価値観"サラダボウルではあかんのか…。
11
Togetter : 映画館は客にコンセッションを食べてもらわないと儲からないって理屈は分かるし応援したいけど山盛りポップコーンとかチュロスとかメニューがガッツリすぎない?
(10 P)
(5 村人)
narwhal
映画 ビジネス
映画館は館内での呼吸を有償化してはどうか。客に呼吸センサを装着させ、呼吸の回数に応じて課金するといい。現状は客に無償で新鮮な空気を提供しているが、きっと換気にもコストがかかっているはずだ。
westerndog
映画 ビジネス
kiku-chan
あとで読む
lastline
映画の半券でお持ち帰りが安くなるってキャンペーンやってたので何度か利用したことある。けれどもオペレーションがまじで最悪なんだよなぁ。映画観る前に利用したいと思えない。
REV
映画館、トイレが豊富な東宝でさえも改札外のトイレは少な目。そのため、コンセッションでフードを買うとフードを持ったままトイレに入る必要が生じるのがね…上映開始前に購入し入場し座席に置いて行く案はある
12
日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 詳細は「ブラックボックス」:東京新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
repon
これはひどい
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
13
『攻殻機動隊』新作アニメは新監督でモコちゃん担当 2026年放送で映像公開【コメントあり】
(6 P)
(3 村人)
yogasa
あとで読む
anigoka
あらゆるアニメでおっさんおばはん懐古コンテンツが産生されてくな
westerndog
アニメ
14
織田信長が河内国の土地の調停にあたっていた書状見つかる | NHK
(12 P)
(6 村人)
anigoka
磯野~また土地争いで石投げようぜ~
kash06
歴史
enemyoffreedom
T_Tachibana
toronei
jt_noSke
15
デイリーポータルZ : 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた・ファンキーな酸味が白い飯にものすごく合う
(8 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
アク抜いてもよさそうだが。
WinterMute
シュウ酸をずっと気にしてるのがおじさんらしくていい
machida77
16
日本経済新聞 : トランプ政権、NASA科学予算半減か マスク氏は不快感 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
yogasa
あとで読む
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
Midas
そもそも国際宇宙ステーションでウクライナとロシアの飛行士がそしてアラブとイスラエルの科学者がガッチリ握手できなければ宇宙開発(自然の脅威に立ち向かう人類という大義名分)に何の意味もないので
jt_noSke
ダジャレ
この情け容赦のなさよ…
17
Togetter : 「+295」で始まる特殊詐欺の電話に対応してみたら住所も漏れていることがわかり、トーク力で丸め込もうとしているものだった
(6 P)
(3 村人)
rin51
T_Tachibana
今どき海外から家族とかが電話してくる場合、FaceTimeとか LINEだよねえ。だから+付きの番号は全て拒否でも構わないよねえ?
nakakzs
togetter 詐欺
国際電話を頻繁にする、もしくはアテのある人じゃないと、もう+つきの電話番号はとっちゃいけないな。スマホOSでもキャリアのアプリでもいいので、この+つきは無条件でシャットアウトする設定つけてくれないかな。
18
「攻殻機動隊」新作TVアニメは「THE GHOST IN THE SHELL」ビジュアル&特報公開(動画あり / コメントあり)
(10 P)
(5 村人)
westerndog
アニメ
MINi
yogasa
あとで読む
mame-tanuki
アニメ 攻殻
“監督を務めるのはTVアニメ「ダンダダン」副監督を担当し、Netflixシリーズ「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」、TVアニメ「平家物語」に携わったモコちゃん。モコちゃんは今作が初監督作となる”
TakamoriTarou
19
米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” | NHK
(6 P)
(3 村人)
anigoka
はい、スルーし続けた中国の勝ち♪
jt_noSke
jingi469
トランプ政権なりのブラックマンデー対策だろうか。
20
JR京都駅に「不審物」でホーム封鎖、JR京都線など一時運転見合わせ 不審物は「外国製の菓子」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
(8 P)
(4 村人)
yogasa
emiladamas
公共交通の忘れ物の数をふまえると何かしら不審な要素があるものを全てに真面目に対応したら破綻するだろう。お茶の入ったペットボトルだって不審な液体の可能性を否定はできないわけで
jt_noSke
ダジャレ
おかしな物と認識されたのか
mesotaro
21
特別支援「調整額」引き下げへ 文科省、教員給与引き上げ目的か | 毎日新聞
(6 P)
(3 村人)
rgfx
そりゃまあ部活全部廃止しないと待遇向上にはならんわな、政権がカネを出さないんで。
repon
kiku-chan
あとで読む
22
材料3つで簡単!ちょっぴりレトロな「ほろ苦キャラメルプリン」の作り方 | フーディストノート
(12 P)
(6 村人)
toya
お菓子
laddertothemoon
raitu
kaeru-no-tsura
プリン
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
結構普通のレシピだけど、なぜブクマが集まってるんだろう? 仙波糖化工業のカラメルタブレットが楽でいいよ。https://www.semba-shop.com/item/006/ ビーフシチューの色付け風味づけにも使える。ミートソースに入れるのも。
mesotaro
23
ITmedia : 「3Dプリントで作った霜降り肉」はうまいのか 大阪万博で“培養肉の未来”を見てきた
(12 P)
(6 村人)
kaitoster
食 食べ物
映画ミッキー17では培養肉ステーキ食べた主人公が吐きまくっていたな。
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
You-me
この肉おろしたてほやほやじゃない?肉は熟成しないとうま味が足りないんだけど「熟成」過程ってこういうお肉どうなるんでしょうね
mesotaro
machida77
24
PC Watch : 【山田祥平のRe:config.sys】 フォントが変われば世界の見え方も変わる
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
そろそろ乗り換えかぬ。
mesotaro
yogasa
あとで読む
25
増田 : 生き続けるの、あまりにもしんどくないですか
(8 P)
(4 村人)
toya
増田 money
REV
「現在は夜職(の類い)に就いている。あまり人に言えない仕事ではあるが、体力も無く過眠がちな私には週3、1日3時間程度で月に60~80万稼げる今の仕事は天職である。」
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
わかる、たしかにしんどい。たぶん多かれ少なかれ誰もがそう感じているのだろう。ただ、増田はしんどく感じやすいタイプのような気がする。それはもうどうしようもないのかも。
You-me
死ぬと本が読めなくなるからねぇ
26
「米国はもはや信頼できるパートナーではない」、ドイツがニューヨーク連銀に預ける保有金の引き揚げを検討 トランプ相互関税で揺らぐ信頼、新興国がドル資産を金に替え、保管場所を自国に移す潮流も加速か | JBpress (ジェイビープレス)
(22 P)
(11 村人)
white_rose
toya
国際 経済
yogasa
あとで読む
watapoco
filinion
経済 国際 政治
トランプの任期は4年しかないし、万一「終身大統領」になってもあと30年は生きないだろう。だが、大統領の雇い主…米国有権者が、あのアホを選ぶような連中だとわかった以上、「米国が」信頼できない、と言う他ない。
machida77
westerndog
国際 アメリカ 経済
raitu
国が信用を失うということの意味
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
You-me
ブレトンウッズの名残/関税を全然分かってなかったトランプへの嫌がらせとしては結構効果的じゃないかと思いますw/日本も数百トン預けてあるんだけど細かい数字はでないんだねぇ
27
Togetter : 300戦256敗、史上最弱、当て馬と呼ばれるも「異常なディフェンス技術」で新人たちにプロの洗礼を浴びせ、「教授」と称えられたプロボクサーの話
(6 P)
(3 村人)
Domino-R
単に競技のルール上で勝利に結びつかないというだけで、超絶技能を持っているボクサーということよね。これだけ負けても弱いボクサーではないという。
T_Tachibana
mobanama
"午後4時 バックリーは自損事故を起こし車は横転、腕を火傷 そこにマネージャーから電話 「それは大変だったな、、ところで2時間後にノッティンガムの会場に来れるか?」"ひどw
28
Togetter : 全盲の白杖ユーザーの付き添いで電車を降りる様子を見ていたら、「ある行動」を心配した第三者に白杖を掴まれピンチになった「知らないとやりかねない」
(8 P)
(4 村人)
rin51
T_Tachibana
mobanama
"「いきなり触られると怖い」ってSNSで見たから、「大丈夫ですか、足触ります」って声掛けして、反応見て出来たよね。知識大事!"
TakamoriTarou
29
Togetter : マイボトルに鶴瓶の麦茶を作って会社に持っていくのが一番節約になるという話から、おすすめの水筒やティーバッグの話が集まる
(10 P)
(5 村人)
toronei
anigoka
公園の水道飲むのが一番の節約になるで
kaitoster
食 食べ物 お茶 麦茶
ファミマの麦茶パックが56袋で200円でお安くて良かったんだけど250円に値上げしちゃったんだよなあ・・・。
mesotaro
TakamoriTarou
ボトル、安いやつはポリカやアクリルだけど、ちょっと高いけどトライタンの耐熱ボトルにして煮出しを熱いまま入れて冷ますのがいいと思う。容器の衛生管理的に使い回しのボトルで水出しを持って歩くのは怖い。
30
Togetter : 昔のアニメとかでよく「こうやってテープを読む科学者」が出てきましたが、実際に読める物なんでしょうか?→古の技術を「読める」という報告例が続々
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
kiku-chan
あとで読む
bigburn
アカウント 技術 アニメ 科学
データレコーダーやモデムの音を聞いてデータやコードが聞き取れるという説も本当だったかどうか知りたい
mobanama
"1990年代の自衛隊の野戦特科弾道気象計算用コンピューターです。 ry平成にもなってモニターもなくランプの点滅で数字を読み穴あき紙テープでデータ入力とか不安しかないシロモノでしたw"
TakamoriTarou
古い工作機器にパンチカードで動かすやつがあって、それはなんとか読めた。
31
農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させる
(8 P)
(4 村人)
filinion
どうなんだろう。結局はネットの「日本スゴイ」風説しかソースがないみたいだし、日銀砲伝説みたいに誇張や勘違いがだいぶありそうな。
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
まあ農林中金は国営みたいなものだし。身銭切って国を助けたと考えれば。
bigburn
中国が米国債を大量に売り浴びせた噂に(未確認とはいえ)一言も触れないことに驚き
32
日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊 | 乗りものニュース
(10 P)
(5 村人)
timetrain
自衛隊 イタリア
今のドイツの低落っぷりをみると、今度はドイツ抜きでやろうぜがあまりジョークにならん
mesotaro
TakamoriTarou
川崎重工がやる気ないだろう。設計も認証も国際的な基準に従ってないし無理がある
otchy210
「かつてないほど」では無かろうよ、と思ったらすでにみんなツッコんでた。
jt_noSke
33
Togetter : 「無印良品の逆バニーって生地の雰囲気はいいけど丈が自分の身体に全然合わなくて買ったことない」誤字かと思ったが本当にあるらしい
(14 P)
(7 村人)
harumomo2006
知っている逆バニーと全然違う
rin51
kanimaster
Togetter fashion ネタ
「ぎゃくバニー」だと思ってたけど、「さかバニー」なのか?
mesotaro
rgfx
timetrain
ファッション デザイン
服装の形状と名称がわからない人間なのでそもそも大混乱。いまはChatGPTに聞けばいいのか
steel_eel
集団幻覚ネタたのしそ〜って思ってみてたらこういうことだったの……。
34
森友開示文書に「安倍昭恵夫人スリーショット写真」前後の期間の欠落が通し番号から判明 意図的な抜き取りの疑いも《弁護団は週明けにも財務省に見解を求める方針》 | 文春オンライン
(10 P)
(5 村人)
TakamoriTarou
kiku-chan
あとで読む
machida77
rgfx
repon
35
増田 : 一人で旅行に行きたくなった
(8 P)
(4 村人)
toya
増田 旅行
mereco
鳥取砂丘マジで綺麗だよ!オススメ!!!!!
yogasa
あとで読む
hatayasan
travel
海外でIngressのミッションやりたい…。
36
ねとらぼ : 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
(10 P)
(5 村人)
harumomo2006
narwhal
音楽 ビジネス 写真
円盤はオワコン。印刷物もオワコン。
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
kawase07
37
秘密法人デスメイカー・第12話
(6 P)
(3 村人)
yogasa
steel_eel
本当に加速するのか?次回「なんかめんどくさかったのでやめました」とか言って何事も無かったかのように通常進行になってたりしない?
repon
38
TOPPANホールディングス 印刷博物館 京極夏彦氏が館長に就任
(8 P)
(4 村人)
toya
印刷 博物館 文化 小説
mesotaro
kaeru-no-tsura
kash06
印刷 文化 出版
39
Togetter : 映画監督が独断で選んだ「究極の映画ベスト100」どれだけ観たことある? 第1位『サウンド・オブ・ミュージック』はじめ新旧名作が大集結
(16 P)
(8 村人)
Domino-R
この流れで突然「砂の器」とか入ってきてワロタw ジャンル的にサスペンスだからか。/オレとはジャンルの好みが全く合わないが、それでも結構観てるな。
toronei
kiku-chan
あとで読む
wapa
こういうの見るたびに時間があれば観たいなと思う
mesotaro
mobanama
あとで読む 映画
You-me
で、どなたが至高の映画ベスト100を担当されるのですか
gnt
movies
ハリウッドと邦画が好きで、スリラー、スプラッタ、ヒューマン、反戦、宇宙SFが刺さりがちな人のランキング。順番に全部見ていい。しかしこんだけ納得感あっても「あれは?」となるのすげえよな映画。
40
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞
(24 P)
(12 村人)
Mash
社会
ちょうど良い口実になって三方良し
westerndog
社会 教育
mesotaro
kowyoshi
万博 維新
妥当
NOV1975
web
不安を理由に子供達が喜ぶ
houyhnhm
うーん、まあ、メタンの件は捌ける範囲であり、監視され対応されているのだが。ただまあ正直USJの方が楽しいだろうとは。/油田なんかより、ずっと出力が安定しないのはある。これから気温上がるしね、発生場所も浅い
kiku-chan
あとで読む
bigburn
旅行 新聞 大阪
中学生としてもミャクミャク様よりマリオやドンキーコングに会いたい人が多いんじゃないかなあ
enemyoffreedom
zu2
nakakzs
大阪 万博
安全担保ってより、生徒の強い希望だったのではないかなと。そら一生に一度の修学旅行なのだから、好きなとこ行きたいよな。
narwhal
万博 爆発
「子どもも『もし爆発したら』と不安がっていたし、親としても万が一、悲惨な事故に巻き込まれたら嫌だったので学校の決断に感謝している」
41
posfie : 東京消防庁「急病人を助けた人を探しています」→回答「出てくるのは感謝状じゃなくて逮捕状ですよね?」の不信感に満ち溢れる現代社会
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
houyhnhm
いやこれ、クソみたいな野次馬が集まってるだけだよ。
kanimaster
Togetter 社会
42
増田 : 女子の食事の残し方
(6 P)
(3 村人)
steel_eel
おっさんだけど一気に食べないとわりとそうなる。血糖値の上昇を脳が感知する前に食べ切らないと(その状態で食べ切らない方が良いとは思う)
kawase07
kanimaster
男女 food health
43
増田 : 仮想通貨「ウェブコイン」とアミューズメントカジノ運営企業の関係
(16 P)
(8 村人)
westerndog
社会
yogasa
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
rgfx
houyhnhm
まあ警察も内偵やってると思うよ。明らかにやらかしてるからね。こういう犯罪の時には半年や一年は調査してからやる。
NOV1975
web
メダルゲームに適用される風営法だと「客に枚数が分かる形で預り証を発行してはいけない」ので、これそもそもがシンプルに違法なのでは?
jingi469
gnt
games money 増田
深入りする気ないので端的なまとめたすかる
44
トランプマネー蒸発 方針転換 背景に金利急騰か【経済コラム】 | NHK
(7 P)
(5 村人)
zu2
kiku-chan
あとで読む
仮想敵国の債権持ってる中国凄えな
otchy210
中国はこれ以上もう関税上げないと言っていたが、トランプがさらにディールを釣り上げたら、関税上げる代わりに国債売り浴びせる事が出来るってことかな。
InoHiro
あとで読む
jingi469
45
増田 : 過去にアメ車を売れと圧力掛けた結果
(29 P)
(16 村人)
myogab
所感
日本も工場を海外移転させ国内雇用を無くしたから、気持ちは判らんではないんだが、経済合理性に抗うのは負担が重過ぎ。あの間に有ったブルーワーカー蔑視と偏重したホワイトカラー信仰さえ解消されれば成仏できる。
T_Tachibana
harumomo2006
デザインだけで言うとクライスラーのPTクルーザーは好みだった。デカいけど
p_shirokuma
kanimaster
のりもの business 政治 経済
mobanama
"政権の中に新聞の経済面ちゃんと読んでる人が居ないような感じがする"
Griffin
raitu
“こういう感じで、政治圧力で90年代に販売チャンネルが増えたのだが、アメ車メーカーはそのチャンネルを維持してきていないのだ。”
TakamoriTarou
要はやる気がないんでしょうって奴ですかぬ。知人にアメ車の愛好家の方がいるんだけど、苦労されているようなのでせめて公式ディーラーぐらい作ってほしい。
nakakzs
増田 車
EV車が寒冷地域でまともに動かなくなったように、自動車って住宅と同じで、販売地域の気候を十分考慮しなきゃいけないのに、それが欠けているのが主因では。副因は制度と法律だけど、LOOP見るにこれはねじ曲げそう。
lastline
日本国内のシェアはトヨタがほとんどで、他のメーカー残りを分け合ってる感じ。欧州車などほとんど売れてない。アメ車が入る隙間などない
timetrain
自動車 アメリカ
つまり、やる気がなかった、ってひどい結論?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
You-me
なつかしいお話/「脱インチが進んでる」これは知りませんでしたね。よきかなよきかな
46
【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた
(17 P)
(10 村人)
white_rose
閉所恐怖症的な
kalmalogy
"リクライニングよりもフルフラットの方が断然眠れる"じゃあええやん
kanimaster
のりもの
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
pha
hatayasan
travel
昔の3段式B寝台のようで窮屈そうだけど、一度乗ってみたいな。
nakakzs
交通
子供の頃、函館東京間を三段の寝台列車乗ったことがあるが、その感じ。ただこれ、見れるかどうかわからんけど、窓側の方が良さそうというか通路通られると中央は辛そう。
houyhnhm
B寝台はちゃんと二段ベッドで広さも段違い、昼間は人が座って乗るからね/東京高知なら飛行機だろう。倍の値段するが時間があまりにも違いすぎる。徳島は新幹線&明石海峡大橋をバスもあるがちと値段がな。
kawase07
47
帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが低下、研究続々、一石二鳥
(16 P)
(23 村人)
facebooook
T_Tachibana
頼むから国でワクチン接種の補助出してほしい。住む市町村で自己負担が異なるのってどうなのよ?ウチの町は補助無いんだよ……もうすぐ戻ってくる還付金当てようかな……
zu2
kaeru-no-tsura
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
pha
mobanama
あとで読む
InoHiro
あとで読む
enemyoffreedom
border-dweller
医療
narwhal
あとで読む
watapoco
raitu
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった”
rgfx
steel_eel
前に確か台湾で行われた実験で、単純ヘルペス感染者の認知症発症率が増加して抗ウイルス剤を投与すると発症率が下がるというのがあったはず。この辺の神経に潜む系ウイルスは脳にもダメージ入れるんだろうな。
You-me
うーんこっちの新潮の記事https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02231057/ の方がわかりやすいかもね。Wales の調査はhttps://www.nature.com/articles/s41586-025-08800-x あとhttps://alz-journals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/alz.082459
yamifuu
toya
医療
TakamoriTarou
予防できるものは予防しましょうということかぬ。これがなくてもかかった人無茶苦茶痛そうなのでみんな打った方がいいと思う。 しかしこれ本当に額面通りなら定期接種したほうが社会全体のコスト確実に下がるな。
kalmalogy
マジかよ打ち得じゃん
hyaknihyak
westerndog
医療
48
ドローンが従来の戦闘概念を覆す、もう海兵隊は制空権の保証が得られない
(7 P)
(5 村人)
westerndog
軍事
rgfx
対策としちゃドローン何機かでカスミ網広げて飛ばした方が早いんでないの
houyhnhm
防衛手段はミノフスキー粒子散布とかじゃないと無理。通信傍受とかは多少可能かもだが、そんなに強いジャミング手段を、海兵隊とかが運びながら動けない。
otchy210
完全自立で協働できる小型ドローンを大量導入してその空域を抑える事は可能な気がするし、それを維持するための大量生産も大国が結局有利では。
emiladamas
49
アポカリプスホテルぷすぷす 第1話
(6 P)
(9 村人)
kiku-chan
あとで読む
mobanama
とりあえずぶくま
pollyanna
K-Ono
姉さん事件です、竹本泉先生の新作です!
nakakzs
マンガ アニメ
安心できるいつもの竹本泉マンガである。
ch1248
マンガ
よい
filinion
westerndog
漫画
ks1234_1234
_マンガ SF
1話。うじゃうじゃ。これアニメになってるのか、話は別なのか。アニメがアマプラでは無料ではないので確認できずに悔しい。
50
「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる
(15 P)
(9 村人)
airj12
インデックス投資は市場の動きを鈍化させる役割を果たしてるのかな、それが健全か不健全かは知らんけど
Griffin
filinion
経済 国際
これまでずっと、S&P500の成績はオールカントリーより良かった。オルカンに投資する理由は「分散投資は正義」というドグマだけだった。米国にもカントリーリスクはある…なんて、理論上の話に過ぎなかったのだが…。
raitu
yogasa
あとで読む
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
rgfx
Lhankor_Mhy
経済
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE