1
        
            増田 : トランプ支持者のポストを翻訳してみた
            (69 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               mk16
              アメリカ 人 増田 政治
              mk16
              アメリカ 人 増田 政治
              
               T_Tachibana
              USA 自縄自縛
              なぜ移民達は安い賃金でも黙々と働くのか? 貧乏でも本国よりマシな生活が出来るからなんだよ。そして、もっと稼げる仕事を求め移動する自由も、生まれた土地で移民と同じ生活をする自由も合衆国国民にはあるんだよ。
              T_Tachibana
              USA 自縄自縛
              なぜ移民達は安い賃金でも黙々と働くのか? 貧乏でも本国よりマシな生活が出来るからなんだよ。そして、もっと稼げる仕事を求め移動する自由も、生まれた土地で移民と同じ生活をする自由も合衆国国民にはあるんだよ。
               Mu_KuP
              
              気持ちは分かるし、それを成した事は良かったねと思う。が、唯一の間違いは、「トランプがそれをぶち壊せる」という思い込みなんだよな…あのじーさん、最終的に貴方方の敵にしかならんよ。
              Mu_KuP
              
              気持ちは分かるし、それを成した事は良かったねと思う。が、唯一の間違いは、「トランプがそれをぶち壊せる」という思い込みなんだよな…あのじーさん、最終的に貴方方の敵にしかならんよ。
               You-me
              
              ↓インフレの影響が強いですけどそのインフレ自体は選挙選のあたりでは落ち着いてるんですよ。そういう話が知られないでバイデンが負けたというのがアメリカ社会の膿/https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/12/9e433ace2ce19dd6.html
              You-me
              
              ↓インフレの影響が強いですけどそのインフレ自体は選挙選のあたりでは落ち着いてるんですよ。そういう話が知られないでバイデンが負けたというのがアメリカ社会の膿/https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/12/9e433ace2ce19dd6.html
               myogab
              傍観 ピノキオ
              って、それで再分配を否定してる奴を支持するのは本末転倒やろ。首切られて再起できなかったのは、社会保障を否定してた側のせいやろ。ま、搾取する側が批判の矛先をすり替える論法にまんまと乗ってて救いが無い。
              myogab
              傍観 ピノキオ
              って、それで再分配を否定してる奴を支持するのは本末転倒やろ。首切られて再起できなかったのは、社会保障を否定してた側のせいやろ。ま、搾取する側が批判の矛先をすり替える論法にまんまと乗ってて救いが無い。
               kaitoster
              アメリカ 労働  ネタ
              ネイティブアメリカンから土地を奪い黒人奴隷を使いまくって土地を耕してきた自分たちの歴史から何も学ばないのだろうか。移民たちが作った国だろアメリカって・・・。
              kaitoster
              アメリカ 労働  ネタ
              ネイティブアメリカンから土地を奪い黒人奴隷を使いまくって土地を耕してきた自分たちの歴史から何も学ばないのだろうか。移民たちが作った国だろアメリカって・・・。
               Domino-R
              
              これはあれよね、銃乱射事件起こす犯人の心情よね。みんな滅びろと言ってる。世界を道連れに死んでやると言ってるのよ。/その後に「審判の日」が来るから。「再分配」と言うならそれ。米国保守層の価値観ではある。
              Domino-R
              
              これはあれよね、銃乱射事件起こす犯人の心情よね。みんな滅びろと言ってる。世界を道連れに死んでやると言ってるのよ。/その後に「審判の日」が来るから。「再分配」と言うならそれ。米国保守層の価値観ではある。
               airj12
              
              後半の憎悪の感情が選挙結果の要因なのであれば、自分が思っているよりも貧富の差というか貧困率が高いのだろうと想像、自分が浮かべないなら共に沈む方がマシだと思うのは人間として仕方ない気はする
              airj12
              
              後半の憎悪の感情が選挙結果の要因なのであれば、自分が思っているよりも貧富の差というか貧困率が高いのだろうと想像、自分が浮かべないなら共に沈む方がマシだと思うのは人間として仕方ない気はする
               white_rose
              white_rose
              
              
               raitu
              
              「世界一の国である米国の民であるというプライド」×「人間は落ちぶれかけが一番傲慢になる」×「セーフティネットからこぼれ落ちた弱者は無敵の人になる」→自爆テロによるトランプ世界大恐慌
              raitu
              
              「世界一の国である米国の民であるというプライド」×「人間は落ちぶれかけが一番傲慢になる」×「セーフティネットからこぼれ落ちた弱者は無敵の人になる」→自爆テロによるトランプ世界大恐慌
               NOV1975
              web
              実に情念に満ちているが、「アメリカって封建社会だっけ?」って感想が最初に出てきた。
              NOV1975
              web
              実に情念に満ちているが、「アメリカって封建社会だっけ?」って感想が最初に出てきた。
               timetrain
              トランプ アメリカ
              いい翻訳だ。侵略者が侵略される立場になったときの感情というか。いろんな要素がアメリカの国是に根差していてどうしようもなさそう。でもって東南アジアと同じ給料で満足はせんのだろうよ
              timetrain
              トランプ アメリカ
              いい翻訳だ。侵略者が侵略される立場になったときの感情というか。いろんな要素がアメリカの国是に根差していてどうしようもなさそう。でもって東南アジアと同じ給料で満足はせんのだろうよ
               westerndog
              アメリカ 社会
              westerndog
              アメリカ 社会
              
               Mash
              Mash
              
              
               enemyoffreedom
              
              ポルポトや文革というよりはイラン・イスラム革命かな。まぁ"どちらも大差ないだろ"と言われればそうかも。そしてトランプ政権がそうであったように、他国の思惑や工作も多分に入り混じっていそうな思想だ
              enemyoffreedom
              
              ポルポトや文革というよりはイラン・イスラム革命かな。まぁ"どちらも大差ないだろ"と言われればそうかも。そしてトランプ政権がそうであったように、他国の思惑や工作も多分に入り混じっていそうな思想だ
               ch1248
              
              途中まで読んだ。時間ないので後でまた読む
              ch1248
              
              途中まで読んだ。時間ないので後でまた読む
               otchy210
              
              20 年後、もしかしたら 10 年後の日本の話かな?と思った。とは言え、日本にはそのような強力な権限を持った大統領がいないから、同じ結果にはなるまいが。
              otchy210
              
              20 年後、もしかしたら 10 年後の日本の話かな?と思った。とは言え、日本にはそのような強力な権限を持った大統領がいないから、同じ結果にはなるまいが。
               kiku-chan
              あとで読む
              民主党支持者のブルース・スプリングスティーンやジョン・メレンキャンプらが歌のテーマしてきたと思うが、民主的がこういう人達に寄り添っている様には伝わらなったのかと思ったが、まあFOXニュースばっか見てたらな
              kiku-chan
              あとで読む
              民主党支持者のブルース・スプリングスティーンやジョン・メレンキャンプらが歌のテーマしてきたと思うが、民主的がこういう人達に寄り添っている様には伝わらなったのかと思ったが、まあFOXニュースばっか見てたらな
               flurry
              
              "idea"はアイデアよりも「理念」のほうが良さそうです。「アメリカの建国の理念なんて知ったことか。理念に血は流せない。アメリカは白人たちの血によって築かれてきたのだ」(ネイティブアメリカンと黒人はスルー)
              flurry
              
              "idea"はアイデアよりも「理念」のほうが良さそうです。「アメリカの建国の理念なんて知ったことか。理念に血は流せない。アメリカは白人たちの血によって築かれてきたのだ」(ネイティブアメリカンと黒人はスルー)
               fromdusktildawn
              fromdusktildawn
              
              
               REV
              
              批判が集まっているが安倍支持者のポストも似たようなものだったよ。2010年、私の祖父は解雇された。勤めていたのは高度成長を支えた三洋電機の製造工場たった。民主党の円高政策の中、経営陣は松下への売却を決意し
              REV
              
              批判が集まっているが安倍支持者のポストも似たようなものだったよ。2010年、私の祖父は解雇された。勤めていたのは高度成長を支えた三洋電機の製造工場たった。民主党の円高政策の中、経営陣は松下への売却を決意し
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               yuhka-uno
              政治 心理 増田 海外
              "この国を、神に見放された未開の地から掘り起こすために流された血は、確かにそこにあった" うーん…
              yuhka-uno
              政治 心理 増田 海外
              "この国を、神に見放された未開の地から掘り起こすために流された血は、確かにそこにあった" うーん…
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
             
               
               
               
               
             
              