1
        
            【速報】米科学者75%が出国検討、トランプ政権で
            (43 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               myogab
              傍観
              仮に国を出るまででなくても、民主党支持州に移住~くらいはするやろね。で、ますます民主州と共和州との格差が開いて→貧困層のカルト的支持が高まる→更なる反知性政治~という負のサイクル。
              myogab
              傍観
              仮に国を出るまででなくても、民主党支持州に移住~くらいはするやろね。で、ますます民主州と共和州との格差が開いて→貧困層のカルト的支持が高まる→更なる反知性政治~という負のサイクル。
               You-me
              
              今検討は判断が遅いと思うね。出る準備してるが75%だとそんなもんかなと/アメリカの教授のお給料知らない人がぷちぷちいるのかなhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2018/04/post-10055_3.php 2000万円以上もらってますからね
              You-me
              
              今検討は判断が遅いと思うね。出る準備してるが75%だとそんなもんかなと/アメリカの教授のお給料知らない人がぷちぷちいるのかなhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2018/04/post-10055_3.php 2000万円以上もらってますからね
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               watapoco
              
              当たり前体操/日本獲得頑張ってほしい。言葉の壁がなあ…雇うお金もないか…国挙げて注力してほしいが
              watapoco
              
              当たり前体操/日本獲得頑張ってほしい。言葉の壁がなあ…雇うお金もないか…国挙げて注力してほしいが
               fut573
              
              地政学リスク的に日本選ぶ人は少なそうだけど、ロシアと中国から遠く英語が通じる英連邦あたりは候補になりそう
              fut573
              
              地政学リスク的に日本選ぶ人は少なそうだけど、ロシアと中国から遠く英語が通じる英連邦あたりは候補になりそう
               raitu
              
              アインシュタインがナチスドイツから亡命してから米国に移ったけど、これからはその逆が起こるんやなと
              raitu
              
              アインシュタインがナチスドイツから亡命してから米国に移ったけど、これからはその逆が起こるんやなと
               westerndog
              アメリカ 政治 サイエンス
              westerndog
              アメリカ 政治 サイエンス
              
               filinion
              科学 国際 政治
              「日本人がノーベル賞を受賞!(ただし研究成果を挙げたのはアメリカ)」→「日本も米国みたいに自由な研究環境を整えて欲しい」…って構図をよく見たが…。自ら衰退を招くアメリカ。/脱出先は英語圏だろうけどな。
              filinion
              科学 国際 政治
              「日本人がノーベル賞を受賞!(ただし研究成果を挙げたのはアメリカ)」→「日本も米国みたいに自由な研究環境を整えて欲しい」…って構図をよく見たが…。自ら衰退を招くアメリカ。/脱出先は英語圏だろうけどな。
               toya
              科学 学問
              toya
              科学 学問
              
               houyhnhm
               # |‿‿ ◕人\……
              数多あるアメリカのプロジェクトが閉じてる感じなのがマズい。世界の科学全体に影響はあると思う。結構ね、アーカイブ維持管理とかがアメリカの仕事になってる事多いのよ。
              houyhnhm
               # |‿‿ ◕人\……
              数多あるアメリカのプロジェクトが閉じてる感じなのがマズい。世界の科学全体に影響はあると思う。結構ね、アーカイブ維持管理とかがアメリカの仕事になってる事多いのよ。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               WinterMute
              WinterMute
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               gnt
              sci
              バーゲンセールや泥棒市や
              gnt
              sci
              バーゲンセールや泥棒市や
               enemyoffreedom
              
              まぁアメリカからカナダなら移住もしやすそう。アメリカが没落する場合の影響も受けやすそうだけど
              enemyoffreedom
              
              まぁアメリカからカナダなら移住もしやすそう。アメリカが没落する場合の影響も受けやすそうだけど
               timetrain
              科学
              欧州のいくつかの国が手を挙げていなかったかな。日本がここに投資する金があればなあ
              timetrain
              科学
              欧州のいくつかの国が手を挙げていなかったかな。日本がここに投資する金があればなあ
               toronei
              
              これを全部買い叩くみたいなダイナミズムがある国が、いまどこにもないんだよなあ。
              toronei
              
              これを全部買い叩くみたいなダイナミズムがある国が、いまどこにもないんだよなあ。
               kowyoshi
              アメリカ トランプ
              うげえ
              kowyoshi
              アメリカ トランプ
              うげえ
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              