1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               timetrain
              台湾 政治 文化
              自国というものをよく認識された聡明な増田だ。自分が日本のことをこう語れるかと考えると自信ないな
              timetrain
              台湾 政治 文化
              自国というものをよく認識された聡明な増田だ。自分が日本のことをこう語れるかと考えると自信ないな
               MINi
              MINi
              
              
               myogab
              疑問
              まあ、そういう認識でしたよ。ただ気になるのは、日本の酷い植民地支配を受けた台湾ネイティブと、日帝と直接戦争して共産に追われた民国の子孫の、対日感情の本音~てのはどんなもんなのかなあ…とかは。
              myogab
              疑問
              まあ、そういう認識でしたよ。ただ気になるのは、日本の酷い植民地支配を受けた台湾ネイティブと、日帝と直接戦争して共産に追われた民国の子孫の、対日感情の本音~てのはどんなもんなのかなあ…とかは。
               Islecape
              Islecape
              
              
               dal
              dal
              
              
               mk16
              台湾 歴史 日本 政治 文化
              mk16
              台湾 歴史 日本 政治 文化
              
               gnt
              増田 言語 文体
              なぜか「ああ、中国語話者の文運びだなあ」と感じる。段落頭の話の回し方かな。
              gnt
              増田 言語 文体
              なぜか「ああ、中国語話者の文運びだなあ」と感じる。段落頭の話の回し方かな。
               westerndog
              国際
              westerndog
              国際
              
               Domino-R
              
              他者の言い分を安易にわかるだの言わないことだ。この増田だってそれを慎重に避けてる。台湾はウチラにとっても他者であり、その言い分が「わかる」としても自堕落な共感だの自分に好都合だのでしかない場合が多い。
              Domino-R
              
              他者の言い分を安易にわかるだの言わないことだ。この増田だってそれを慎重に避けてる。台湾はウチラにとっても他者であり、その言い分が「わかる」としても自堕落な共感だの自分に好都合だのでしかない場合が多い。
               rin51
              台湾 歴史 文化
              rin51
              台湾 歴史 文化
              
               toya
              増田 国際 台湾
              toya
              増田 国際 台湾
              
               NOV1975
              web
              「日本の立場として」はともかく、実質的な話として国だと思ってない日本人はちょっと感覚がおかしいと思うけど、教育も立場を踏まえちゃってるからなあ。まあ大体の人は増田の言う事を理解していると思いたい
              NOV1975
              web
              「日本の立場として」はともかく、実質的な話として国だと思ってない日本人はちょっと感覚がおかしいと思うけど、教育も立場を踏まえちゃってるからなあ。まあ大体の人は増田の言う事を理解していると思いたい
               ysync
              
              島国日本では国家観がバグってる人も多くてすまんな。ww2どころかww1以前に正式に清から割譲された台湾を日本が手放す理由も…。どうせなら沖縄のように連合国が委任統治していれば…。民族自決の大義名分が無いのも弱
              ysync
              
              島国日本では国家観がバグってる人も多くてすまんな。ww2どころかww1以前に正式に清から割譲された台湾を日本が手放す理由も…。どうせなら沖縄のように連合国が委任統治していれば…。民族自決の大義名分が無いのも弱
               raitu
              
              “つまり、「台湾が中華人民共和国に属していたことはない」というのが歴史的な事実です。”
              raitu
              
              “つまり、「台湾が中華人民共和国に属していたことはない」というのが歴史的な事実です。”
               mobanama
              歴史
              mobanama
              歴史
              
               enemyoffreedom
              
              まぁ実際、台湾を国と認めがたいのは"認めると中国様が怖いから"以上の理由はあまりないのよね
              enemyoffreedom
              
              まぁ実際、台湾を国と認めがたいのは"認めると中国様が怖いから"以上の理由はあまりないのよね
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               white_rose
              
              AIっぽい
              white_rose
              
              AIっぽい
               rgfx
              rgfx
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               kalmalogy
              
              "台湾の住民が中国に行く際にはパスポートが必要です"そりゃ管理してる政府が違うならそうなるのは道理だけど、中国はそれでよく自国の領土と言えるものだな……
              kalmalogy
              
              "台湾の住民が中国に行く際にはパスポートが必要です"そりゃ管理してる政府が違うならそうなるのは道理だけど、中国はそれでよく自国の領土と言えるものだな……
               kaeru-no-tsura
              
              自分の“国”の歴史を伝えてくれてありがとう。これこそ“愛国”だ
              kaeru-no-tsura
              
              自分の“国”の歴史を伝えてくれてありがとう。これこそ“愛国”だ
               fut573
              
              ソ連科学アカデミー編の世界史と西側の世界史の比較読みはしたことあるが、恥ずかしながら中華人民共和国と台湾の世界史ではやったことがない
              fut573
              
              ソ連科学アカデミー編の世界史と西側の世界史の比較読みはしたことあるが、恥ずかしながら中華人民共和国と台湾の世界史ではやったことがない
               airj12
              
              こういう文を読むと自分の平和ボケっぷりがよく分かる
              airj12
              
              こういう文を読むと自分の平和ボケっぷりがよく分かる
               filinion
              filinion
              
              
               facebooook
              facebooook
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               WinterMute
              WinterMute
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
              