村はてブ - 2025年03月10日の新着
トップ
About
2025年03月10日の新着
1
読売新聞 : マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ
(6 P)
(3 村人)
kawase07
jt_noSke
ダジャレ
まっ、苦しくなるわ庶民は!
narwhal
食 ビジネス
2
米国本土でチョウが急減、20年間で22%減、「これは警鐘です」
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
ダジャレ
チョーやばいな
T_Tachibana
ザーシーズ・ブルーって種、こんな色の蝶もいるんだねえ|蝶が減るのは寂しいと言いつつ畑の野菜に付いた青虫を靴の裏でグリグリせざるを得ない、人間の業だよなあ。
facebooook
3
トルコで少数民族言語の辞典を出した、日本人の身に起きたこと 在仏57年の言語学者・小島剛一さん:東京新聞デジタル
(10 P)
(5 村人)
rgfx
gnt
言語
すげー。碩学。
toronei
T_Tachibana
facebooook
4
GIGAZINE : 「認知症になる運命」を回避した男性の研究で「高温」がアルツハイマー病から脳を保護する可能性があるとの仮説が浮上 - GIGAZINE
(6 P)
(3 村人)
mk16
脳 認知科学 研究 gigazine
steel_eel
そうだとするなら当然既に観察されると思うが、アルツハイマー病の発症率に気温が関係するみたいなデータはあるんだろうか。暑い国ほど発症率が低いみたいな(年齢比率の調整は当然する)
machida77
5
ハフィントンポスト : トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超。納税者の負担に
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
machida77
timetrain
トランプ アメリカ
ゴルフ外交に持ち込んだ安倍さん、よく調べてたんだなあ
6
政党支持率 自民29.2% 国民8.4% 立民7.5% 支持なしが最多 | NHK
(12 P)
(6 村人)
jt_noSke
fut573
まぁ主義主張で政党を選べるほど今日明日のご飯に困らない人が減った感じよね。
sucrose
enemyoffreedom
WinterMute
westerndog
政治
7
記者も驚いた どうなる福島第一原発 最前線の作業員が話した事 | NHK | WEB特集
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
anigoka
笛付きヤカンがピーピー鳴ってる中で落ち着いて作業出来る奴はなかなかおらん
facebooook
8
石破内閣「支持」8ポイント下がり36%「不支持」45% 世論調査 | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
wapa
なんか過剰な財務省罵倒といい、変な流れになってきてるなぁとも。また色々扇動してる人がいて、世界中こんなのばかりでうんざりしてくる
westerndog
政治
9
120年謎の難問パズル解明 「悪魔の証明」に日米の数学者が挑んだ:朝日新聞
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
You-me
たぶんブルーバックスになるかな?
machida77
10
アダルトコミックの規制強化について|佐藤秀峰
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
REV
自炊が見直されるか(一部で)
rAdio
11
おい、どう見ても空母だろ!→「いえ、護衛艦ですけど?」海上自衛隊が「コレぜーんぶ護衛艦!」と呼ぶワケって? | 乗りものニュース
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
kiku-chan
あとで読む
REV
キエフ級航空母艦もボスポラス海峡を通過するためなどで当初「重対潜巡洋艦」その後「航空巡洋艦」と呼称されたという。まあ、「かが」なんかプロペラ機なら普通に飛べそうだけど。
mobanama
"多数の近代的な駆逐艦とフリゲートを運用し、さらにヘリ空母2隻と軽空母2隻を有する世界有数の海軍に映りますが、国内での呼称は今のところ全て「護衛艦」です。"
12
日本経済新聞 : 関税が米農家直撃、綿花4年ぶり安値 トランプ氏「我慢を」 - 日本経済新聞
(20 P)
(10 村人)
narwhal
政治 農業
これでチンクランダーに買い負けなくてすむ。よかった。
rgfx
filinion
それでも支持率が五割近くあるんだからなあ…。アメリカ人の考えることはわからん。よほどロシア産のトランプ賛美プロパガンダが行き渡ってるのかね…?
enemyoffreedom
timetrain
トランプ 米国
アメリカでまだ綿花をがっつり作ってるのを知らなかった。あれ加工がめんどいからほぼ国外に行ってるものとばかり・・
T_Tachibana
“中国との取引成立まで「痛み」を我慢するよう求めているが” 中国が「そうですかー取引を成立させたいんですねー」とトランプ相手に「いけず」しまくる絵しか浮かばんのですが。
jt_noSke
You-me
我慢をというか、アメリカは農作物の価格下落を補償する仕組みがあるはずだけど……
K-Ono
???「痛みに耐えてよく頑張った! 感動した!!」
yogasa
13
「女の子がそばかすを受け入れる物語」が図書館から撤去…アメリカで続く「禁書」何が起こっているのか? | 文春オンライン
(6 P)
(3 村人)
filinion
kaeru-no-tsura
Domino-R
既にある身体的条件から精神において自由になるなんてWokeそのものという気もするなw そりゃ反対するだろうw
14
posfie : 氷河期世代のスタッフが、実はアルバイトで、正社員登用をちらつかせながら20年以上使われていた。そいつが製造機械のメンテから入出荷や在庫管理までやってた→会社が廃業(事実上の倒産)
(6 P)
(3 村人)
toronei
TakamoriTarou
問題:コスト圧縮に自社社員を絞って子会社乱造、派遣などに頼り続けた結果、自社能力が落ちて優秀な人材ほど流出、Google予備校、MS予備校、悪銭予備校等と言われたのはどこの会社? 選択肢:NE,F,NT,H, 答え:全部
nakakzs
togetter 仕事
これが本当かはわからんけど、中小規模の製作会社で事実上雇用している人を請負扱いで常駐させていて、ある時から徐々に転職されて立ち行かなくなったとこなら複数知ってる。
15
Togetter : 兄弟の中で一番低学歴で、劣等感を感じ強盗未遂をやり逮捕された容疑者、たぶん学歴だけの話じゃなさそう「コンビニを襲ったことは擁護しようがない」
(6 P)
(3 村人)
T_Tachibana
直感だけど「家」から出たかったのかな?と。親のお気に入りは大学に行かせてもらえたけどお前はダメ。バイト代全部取り上げられて逃亡費用すら持ってない、なんてのは搾取子にありがち。
TakamoriTarou
福祉へのつながり方が不明故におきる事かも。年齢的に健康であってあたりまえで、そうじゃなかったら親などの支援があることが当たり前という前提でわりと盲点
Midas
「SOS」「注目を集めたかった」ではなく『コンビニ強盗も立派な自己実現』になってしまったのが2025年(人生「おのれに打ち勝つ」はどれだけ自分を信じてがんばれるか。なので
16
【速報】閉園決定を発表「ノースサファリサッポロ」無許可で建築…「問題を重く受け止め」 - ライブドアニュース
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
gnt
bio money
わりとドラスティックな結末になったな
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
次の会社に上手く引き渡されるといいと
17
増田 : 昨日彼女とはじめてラブホに行ってきたんだけど
(10 P)
(5 村人)
narwhal
harumomo2006
自動で鍵がかかるようなハイテクなラブホ行ったことないんだけど
Hamachiya2
凝ってるところだとポイントカード差し込むと入ったことのある部屋がテレビに表示できたりするんだよね
yogasa
あとで読む
kanimaster
hotel
何かあったときフロントに電話するのは、カラオケ屋でも同じだろ。
18
Togetter : バスで降車ボタンを押さずに降ろせと怒る乗客がいて運転手と押し問答していたので「はやく降りてください」と怒ってしまった話…小さな女の子を連れていてショックも
(8 P)
(4 村人)
nakakzs
togetter 交通
先日前払いバスで後払いと勘違いしたのか金払わずに乗り、あとで払うと怒鳴った客に若い運転手ができないと言ったら、最終的に硬貨投げつけるようなことしてたのを見た。これじゃ運転手不足にもなるなと思った。
anigoka
誘拐犯かも
REV
「 「降車ボタンを押してくださいね」 と言ったら 「お前嫌味ったらしい言い方すんな!」 と絡み始めた 」 ミスだらけの書類を送り「お言葉ですか最終チェックは」と言われSNSに書いたら共感されずイライラしてたのか
TakamoriTarou
むしろ池澤春菜さんになら怒鳴られたいと思ってしまった。ダメなファンで大変申し訳ございません。 子供の前で𠮟るべきじゃなかったというのは、そうだけどどうしたらいいんだろうな。
19
Togetter : 上場企業の子会社が運営する不動産クラファン「ヤマワケエステート」が償還予定日が延期されている件について詳しい人からの解説
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
不動産の投資で「みんなで」は大体罠。ワンルーム投資ですら危ういってのに
NOV1975
web
そんな高利回りで少額な案件を「出資者を募って」回すなんて慈善事業か何かか?(そんなわけないということはまあ
zaikabou
enemyoffreedom
20
Togetter : 母に浪人したら「スマホ禁止」「メイク禁止」「オシャレ禁止」「お出かけ禁止」「カフェ禁止」といわれて無理じゃね?となった話
(12 P)
(6 村人)
yuyol
harumomo2006
むしろ浪人するならそれくらいの覚悟は必要では
westerndog
教育
yogasa
嫌なら働けばいい
white_rose
毒親とかじゃなくて、真面目に勉強してるように見えなかったんだろうなあ。ツイート見るだけでもそう思う。
T_Tachibana
今時の予備校ってネット環境必須じゃないの?知らんけど。それに通学時にも何かと必要でしょ? この際家族全体の、自宅Wi-Fi含めキャリアやプランを見直たら? と。
21
「どなたの荷物ですか?」に無反応 新幹線の予約スペースを外国人客が無断で…リクライニング倒す光景にがく然(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
timetrain
新幹線 鉄道
東京駅を出る直前にホームに蹴り出してみたい
TakamoriTarou
貨物専用車両を接続して、そこに乗せるとかそう言うのも将来的にはありえるかなあ。ないかなあ。そこはホームからはみ出しても言いとかで増結するとか
REV
料金値上げして椅子を潰して荷物区画を増やすのが簡単な解決だけど『荷物の少ない国内客には単なる値上げ』になるのは地方税でLi-ion電池を回収すると使用量の少ない層にとっては増税に等しいようなものかな
22
新潟 柏崎刈羽原発6号機 制御盤室から一時発煙 | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
rgfx
なんでそんなとこから煙が出るの…
westerndog
原発
23
セブン&アイHD カナダ社へ買収受け入れに米の店舗売却求める | NHK
(6 P)
(3 村人)
toronei
jt_noSke
westerndog
ビジネス
24
増田 : 漢ワイ、引継ぎせずに退職
(12 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
ch1248
はてな匿名ダイアリー 社会 職 essay *clip
ええやん。おめでとう👏
repon
rin51
TakamoriTarou
おつかれさまでした。前途に幸あれ。 しかし元の会社なにを望んでいたのかイマイチわからない。こうやって言えば増田が残ると思ったのだろうか。んなわけないよね。内定でた時点で動かすの無理だよね…。
yogasa
後任者には後任者のやり方があるし、まあ上司いたら当然何やってるかは知ってるだろうし問題ないよね
25
職場にいる「性格の悪い人」への対処法は? 心理学者・小塩真司先生の見解に目からウロコ - ミーツキャリアbyマイナビ転職
(12 P)
(6 村人)
kanimaster
business communication
心理学者は人生相談アドバイザーではないので、直接役に立つわけではない。ブコメ諸氏は何を期待しているのか?
facebooook
kiku-chan
あとで読む
REV
先生!ミスだらけで情報不足の指示書を提出した新人に上長のチェックの有無を問うエンジニアは「性格の悪い人」に該当しますか? / 終業時刻間近に「今日中」のタスクを依頼され断る下流業務モネ
westerndog
コミュニケーション
shibuyan730
コミュニケーション
26
読売新聞 : 迷走の中野サンプラザ跡地、コスト高騰で再開発が白紙へ…野村不動産などに協定解除申し入れ方針
(6 P)
(3 村人)
westerndog
社会
nakakzs
中野 行政
とりあえず大規模改修しなくてもいいから、可能なら一時的でも再開だけしてイベント等に使ったらと思う。夜あそこの前通ると廃墟感があって中野区の中心と思えない。
kiku-chan
あとで読む
27
Impress Watch : Skypeついにサービス終了 その歴史と「Teams」の課題【西田宗千佳のイマトミライ】
(10 P)
(5 村人)
repon
teams重すぎ
yogasa
enemyoffreedom
rAdio
『PCでのコミュニケーションをスマホに持ち込む人より、スマホでのコミュニケーションをPCに持ち込む人の方が多く、スマホでしか使わない人はもっと多かった』……Teamsの入力フォームの重さと使いにくさは悪夢だよ。
Griffin
28
あの「何かWizまゆら」公式再配布!初発表から24年、一世を風靡し「絶対領域」の語源となったデスクトップマスコット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(18 P)
(9 村人)
machida77
rgfx
伺か
!?
harumomo2006
Islecape
enemyoffreedom
あれから24年、今ならガチで会話可能なマスコットも作れるか
timetrain
フリーソフト ソフトウェア ペルソナウェア 伺か
あの界隈はあまりにも時代を先取りし過ぎていたんだなと振り返る。平成何年だよ今年
tuisumi
jt_noSke
k_wizard
-
29
日本経済新聞 : イーロン・マスク氏、ウクライナに圧力 スターリンク遮断に一時言及 - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
timetrain
ウクライナ 軍事 通信
KDDIはまだイリジウムの受付やってるのか。こうなると重要なインフラになってくるな。衛星の打ち上げはスペースXがやってるらしいけど・・
TakamoriTarou
日本も低軌道衛星コンフィディレーションを完成させよう。まずは準天頂衛星軌道の利用でシステムを何とか作れないか。次にEUと連携して構築していこう。成層圏プラットフォーム計画も復活検討の価値はある
kawase07
rgfx
US
30
ダウンタウン浜田雅功 休養入り発表 「体調不良」吉本公表 昨年末から不調「医師の判断」 妻も声明(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
(24 P)
(12 村人)
kalmalogy
60超えたらそらなんかあるだろ。相方とか不祥事とか邪推するのも失礼よ
REV
『気合』『頑張り』って、エラーを訂正するわけでもプラッタを修復するわけでもなく単にエラー警報をOFFにするだけだったりするので(※個人差があります)、続くとダウンすることが。
bigburn
芸能 yahoo お笑い
調べてみたら2022年から多くの番組を欠席、2023年末には「前日のことを全く記憶してない」と病院に駆け込んでいて、体調不良は最近始まったことじゃなさそう。ゆっくり静養してほしい
watapoco
kawase07
anigoka
なんかやらかしたんかーワレェ!?
yogasa
lastline
さんまはモンスターってブコメあるけど、この前久々に見たらまだ大竹しのぶとの結婚を擦ってて、もうええわって思いました
westerndog
芸能
Domino-R
そうか。なんか体調悪そうだなと感じてた。気力の問題なのかな。。。。
Midas
キャラクター(ゲストをシバいたりするアレ)が時代にあわなくなった
enemyoffreedom
31
増田 : 徴兵制度とフェミニズムと日本
(6 P)
(3 村人)
westerndog
男女
FFF
あとで読む
Domino-R
正直、女性への性暴力に対する寛容さがより生まれやすいのは男性のみ集団においてと思われるので、男女を適度に混ぜるというのが現実的とは思う。
32
生成AIをフル活用する「地上波アニメ」誕生に賛否両論 制作側は「待遇改善」繋がる試みと自信(オタク総研) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
kawase07
TakamoriTarou
生成AI使っていると言うことが話題になる内はまだまだ
kaitoster
アニメ 技術 アニメーション 労働 AI
まあ海外に丸投げしていた作業をAIにやらせて完全国内労働だけでアニメ作れるようになれば結果として良いんじゃないの。
jt_noSke
westerndog
AI アニメ
33
Bloomberg : 「米国ファースト」のオーラに陰り、米国株とドルの軟調が鮮明に
(6 P)
(3 村人)
timetrain
経済
この記事に日本という文字が一言も出てこないのに、円が安全な逃げ先として記載されているの、国際経済は難しい
rgfx
otchy210
慌てて S&P を売る状況では無いが、買い増しはリバランス期待のオルカンにした。
34
Togetter : 羽生結弦の「水を纏ってるようにしか見えない衣装」に、被服クラスタが驚愕「相当高級なオーガンジーでは」「安いと虫取り網みたいになる」
(6 P)
(3 村人)
westerndog
スポーツ
rin51
timetrain
ファッション スポーツ フィギュアスケート
衣装もすごいんだろうけどあの瞬間を切り取ってる写真もすごいなあ
35
posfie : 中高一貫に通ってたけど、近所の中卒不動産屋のおっさんの年収が二桁億あると知って全てが崩れた。あの時、知らなければ受験勉強をもっと頑張れたかもしれない
(10 P)
(5 村人)
otchy210
中二の時に年収と年商の違いが分かってなかったあるいは聞き間違えた説を推す。中卒で二桁億の年収は、経済誌を賑わすレベルの創業社長以外ありえん。
REV
そもそも論でいうと、王や貴族は世襲であり、近代大学は神学や法学、哲学からスタートした。大学は官僚(基督教の聖職者も官僚のようなものかな)を育成するものであり王や貴族、領主になるための場所ではない。
westerndog
人生
kiku-chan
あとで読む
lastline
地元の不動産屋とか、完全に生まれついたものだから、何も持ってないやつは勉強せなあかんのやで(言うて、中高一貫通えるたけのものは持ってるが
36
Togetter : 異世界物で地理とか政治とか生活様式とかをすごい詰めに詰めてたりするけど異世界の避妊具や生理用品についてとかはまったく聞いたことないなと思った
(18 P)
(9 村人)
NOV1975
web
長くなるだけで意味ないって言う意見については同意なんだが同じことが今書かれてる内容にも言えるのよ。いい加減何読んでも同じレベルの飯(食い物)の話やめてほしい。
nakakzs
togetter 創作
探せばあるとのは指摘されているけど、ではそういう日常シーンがどの作品にもないかというのは、日常を「必然性が薄いのに」全部入れていたら冗長すぎて読み手が離脱するから。創作は足すのと同じで削りが重要。
You-me
生活様式詰めに詰めてる作品はあんまりないですよ。(ニッチに特定のジャンル詰めてる作品はたくさんあるますが)庶民の服にボタンがついていたりフォークが4本歯だったりそういうところに至るまでに歴史あるのな(ry
rAdio
「最近目立ってきたあのジャンルの作品に、自分の気になる表現がない」みたいなのって、「ベスト10ランキングに自分の好きな作品が含まれてない! やり直し」みたいなのと同じようなものでしかないとは思う。
REV
スライム万能型、魔法万能型、最初から気にしてない型、がある。
kowyoshi
Togetter 生活 性
前世で子供2人を成人まで育てた老女が転生して、20代の未亡人(ラブラブで年上だった夫が糖尿病でインポになったので処女)として前世の知識で性の指導をします>未亡人アンネの閨の手ほどき
TakamoriTarou
生産職系の異世界転生ものをみるのだ
WinterMute
いや、複数あるでしょ、と思ったらまとめ内でつっこまれてた。ほんと適当なこと言うもんじゃない/知らないのは仕方ないけど調べないのはなんなんだよ
timetrain
小説家になろう
JKハルの他にどっかで見た気がするんだよなと思ったら、最後にちゃんと漂月先生がまとめられてて納得。マスケットガールズでも確かに触れてたよな/薬屋は堕胎薬にちょいちょい触れてたなそういえば
37
Togetter : 「昔のアニメに出てくる足手まといのクソガキ」は視聴者の子供たちが自己投影できるようにだしていたが消えた理由はヘイト管理が関係してそうな話
(12 P)
(6 村人)
kalmalogy
最近の作品でも鬼滅の刃の禰豆子みたいに守らねばならない妹がピンチになったり覚醒したり、舞台装置として機能してる例もある
watapoco
ヒロインをめちゃくちゃ嫌う人とかもだけど、この手のこといかにも自分の感想が普遍として主張してくるの、その人がフィクションにそんな怒りっぽい厄介な人いう評価にしかならないわ
yogasa
あとで読む
nakakzs
togetter 創作
具体例がなかなか出てこないで考えた結果、『美味しんぼ』の富井副部長が思い浮かんだ。今なら子供のすることならまだしょうがないと思えるが、あれを大人が何度も反省せずやってるからな。
Domino-R
つか昔はアニメは子供が見るもので、バカな子供を子供は笑ったのよね。今やいいトシをしたオッサンが登場人物に感情移入しつつ見るようになったの。バカな子を笑わなくなった。視聴者に子供嫌いが増えたのよ。
anigoka
なわけねーだろ 当時の子供もコイツうぜーなぁって思いながら観てたわ
38
posfie : ハンドメイド販売の売り上げが月30万突破した話→「これ自分でも作れそう」っ手先器用な主婦の方で、外出て働くの悩んでる方やってみてほしい
(6 P)
(3 村人)
yogasa
あとで読む
yuhka-uno
togetter 仕事 あとで読む
seo-sem-hp
*プランニング
39
Books&Apps : 学校の出し物についての次女の相談から、ステークホルダー管理について教えたこと
(6 P)
(3 村人)
Griffin
westerndog
仕事 教育
retlet
40
トランプ大統領、批判者を黙らせるために「TAKE IT DOWN」法の可決を求める » p2ptk[.]org
(32 P)
(16 村人)
Lhankor_Mhy
社会 政治
DMCAテイクダウンみたいなものなのかな? あれも48時間以内だったよね。虚偽申告に明確な罰則がないのも同じじゃなかったっけ?
watapoco
ファーwwまさかアメリカがこうなってくのを目の当たりにするとは思わなかった
machida77
timetrain
トランプ
規制は独裁者によって都合よく利用される、って教わったけど実現までが速すぎるだろういくらなんでも
airj12
躊躇無く自分の為に権力を使う大統領が生まれる事を想定していなかった感じ
kowyoshi
トランプ アメリカ 表現規制 政治
プーチンと安倍から学んでるな
lastline
大統領制(皇帝制)の仕様なんだが、挙動がバグっぽい
mk16
it 政治 アメリカ 法律 これはひどい
kiku-chan
あとで読む
rgfx
US
ゴリゴリの保守・アンチグローバリズムが「キャンセルカルチャーはこうやるんだ、見とけ」って腕まくりするのマジで草も生えない
repon
raitu
”同意なき親密な画像(NCII)の拡散――に対処することを目的としているが…NCIIの定義を極端に広げたり、あるいは荒唐無稽なほど拡大解釈して削除を要求しても、それに対する罰則は一切存在しない”
enemyoffreedom
表現 規制
"児ポやリベンジポルノ対策など、施策に不安があっても反対しづらい対象を盾や矛に使いつつ風穴を開け、頃合いをみてその特権を他の対象に拡大していく"というムーブが、このサイトの危惧通りに定式化されてきたかな
bigburn
コンテンツ 政治
第一期での経験から「やりたいことを邪魔する奴らを黙らせる」方法を学んだトランプと上位・下院ともに共和党が過半数のアメリカ、もはや独裁国家ですね
TakamoriTarou
この手の法律にやむを得ないとできるのは、三権分立で政治と行政・司法がちゃんとわかれていて、尚且つ行政と司法がある程度信頼できる場合に限るんだけど、アメリカは大統領が強すぎて司法が追従してしまう問題が
filinion
41
『デス・ストランディング2: ON THE BEACH』6月26日発売へ。オンラインでゆるく繋がる、新たなオープンワールドでの配達 - AUTOMATON
(12 P)
(6 村人)
gyaam
ゲーム
jt_noSke
bigburn
game ゲーム
前作はホラー宅配ゲームなのに人との繋がりで癒される不思議な感覚がよかった。オンラインで人がいるほど楽しくなるので、たくさん売れてほしい
lastline
楽しみと思ったが、PS5 先行だろうら自分はまだ先か
raitu
あとで読む
houyhnhm
前がスルメゲーだった、これは期待。
42
posfie : 「AIの頭の良さって要するにこれ。こち亀の先見性は異常」こち亀は時折人として深い事を盛り込んでくるので単に漫画と侮れぬ凄みがある
(12 P)
(6 村人)
repon
ショーペンハウアー「読書について」ですね
enemyoffreedom
n=少数の実体験は生きる実感や興味深い体験談にはプラスにもなるが、真実の探究にはむしろマイナスになる場合も
bigburn
「自分で見て知って判断した」はたやすく「ネットDE真実、オールドメディアはマスゴミ」思想につながるので危ういと思う
NOV1975
web
こち亀の先見性というか、本質を抉るところはこの後の流れだろ…
anigoka
そりゃ令和になりゃミームでしか知らないこち亀エアプも湧いてくるわなw
yogasa
本人が実践してるなら結構だが漫画はフィクションだよ……
43
posfie : 「悪い習慣を断ち切るのに意志力は役に立たない」例えばタバコ依存から脱した人に対し、「意志が強い=よく我慢した」と思うが、実は想像以上に「我慢していない」という話
(14 P)
(7 村人)
kanimaster
Togetter mental タバコ
fut573
あとで読む
toronei
kiku-chan
あとで読む
Midas
科学的な探究が進んで人類が知見を深めるほど「泥棒は腕を切り落とせ(性犯罪者のチンポを切り落とすのが本人のため」提示される解決策は身も蓋もない浅さになってくとこがよい(人類滅亡こそ地球のため
white_rose
mobanama
あとで読む
44
Togetter : 「本が高い。不当な値段ではないけど読書が自分の生活水準に見合わない趣味になったら辛い」値段に驚いて買い控えしてしまうという声
(28 P)
(14 村人)
hatayasan
book
文庫本を「想像力と数百円」とは言えなくなってきたね。
white_rose
yogasa
昭和35年の物価と比べられてもな……
fut573
1000円の本毎日一冊読んだら 36万円。3000円だと100万超えるから、そこそこな趣味よね。
westerndog
本
TakamoriTarou
電子書籍が普通になって印刷書籍が嗜好品になるのは確定的かと。特にマンガや小説などのエンタメ系はそうなってると思われる。
You-me
↓文庫本1000円越えてますよ。文庫の「アクロイド殺し」が1000円越えてますからねhttps://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000320003/ もう元を取ってるだろうクリスティ文庫ですら1000円越えちゃう。私持ってるの300円ぐらいのはず
rgfx
本そのものよりも置き場所が高く付くんだよ???
NOV1975
web
読書が趣味でこれが高いというのは流石に他の趣味の人が鼻で笑うのでは…
kawase07
bigburn
読書 本 人生 生活 書籍
電子書籍も本の所有権ではなく「閲覧する権利」を買ったに過ぎないので、プラットフォーム側の削除を禁じたり、サービス停止時にはDRMを解除してローカル保存可能にするよう義務付けるべき
pha
あとで読む
timetrain
読書
ラノベを買いあさっているつもりだった高校大学時代だけど、あの頃に比べて発売本数も激増してるし、部屋のスペースは足りないし、いつのまにか買い控えるようになってきてるなあ
mobanama
"不当な値段だとは思ってない。 ただ、読書すら自分の生活水準に見合わない趣味になったら辛すぎる"
45
増田 : 34歳年収810万円小遣い月3万円。出張先でカップ麺と酒飲んでる
(24 P)
(12 村人)
kanimaster
life
kalmalogy
子供のいる家庭でも一人の時間を楽しみたいはずなんだよね。父と母に役割を固定されるのは疲れるだろうな。奥様ともお互い一人の時間作れるといいね
mattn
NOV1975
web
これで満足しても怒られる世界があるのか。
TakamoriTarou
1人で自分のことだけを考えてぐだーっとできる贅沢。味わえる人は味わってほしい。
yogasa
あとで読む
airj12
出張先のビジホの部屋に入った時に独り暮らし時代の自由さを思い出して懐かしい開放感に浸る気持ちは凄くわかる
kiku-chan
sabro
コタツでアイス的な贅沢。独身だと常時アイスなのでキツイ
enemyoffreedom
孤独のグルメのコンビニ回みたいなバカはときどきやりたくなるわね。まぁ出張だと地元のスーパーで地酒・地元の惣菜を買うことが多いが
zaikabou
出張手当とか含めて明朗会計で把握されてるのかな
kawase07
46
Togetter : 「外資メーカーはくだらない社内政治がないのでオススメ」に15年以上アメリカで働く人が「社内政治ばっかり」から続く火の玉ストレートを放った話
(20 P)
(10 村人)
yogasa
あとで読む
watapoco
外資の日本法人の発言権ゼロ説支持だが、発端の人が社内政治に入れてもらえない程度の能力なのは他のツイート見ると明らかぽい
kiku-chan
あとで読む
rgfx
会社がデカくなればなるほど経営と労働は切り離されて行く(労働を無視した舵取りが当たり前になる)ので、その、切り離された側として漂うなら、うん。
NOV1975
web
日本企業は比較的「従業員が(狭義の)社員ムーブ」なのに対して外資は従業員は従業員、みたいな感じなんじゃないかな。
kawase07
Midas
正確には「巻き込んで貰えない(雑魚」のではなく「自ら能動的に(積極的にガンガン)参加してくべき何か(社内政治参加は社員の義務」なだけ(受け身な時点で敗残者。むしろ社内政治の延長に対外ビジネスがあるのが外資
seo-sem-hp
houyhnhm
JTCって大企業見るのか零細企業見るのかで本質違うけどでも日本という土台の中にあるが、アメリカは「アメリカでは〜」が少ないイメージ。最低でも西海岸ノリと東海岸ノリはあるかな。
mobanama
"多分、あなた、社内政治に巻き込んでもらえないほどに無力なんだよ。大きな意思決定を、社内政治なしに通せる企業なんて世界中、どこにもないよ"
47
Togetter : アフリカ出身ナースに「日本と韓国って同じ国?」と聞かれて失礼だと思いながら「違う国だよ」と答えたら…「ナイジェリアに隣接する国何個言える?」と問われ失礼なのは自分と思った話
(24 P)
(12 村人)
yogasa
日帝「……」/ 中華人民共和国と中華民国は同じ国?コンゴとコンゴ民主共和国は同じ国?ミャンマーとビルマは同じ国?明と清は同じ国?
filinion
ネタ 国際
小学生に「知ってる国名を挙げて」と言うと「ニューヨーク」とか「ヨーロッパ」とか出てくるので、「日本と韓国って同じ国?」というのはそういう「国名かどうか定かでない」レベルだったのでは。
fut573
都道府県って最初に300県近くあったのが統合して今の数になったので、地名の数字は保証にならないのよね。九州は1000年くらい前の国の数が9個なの。/ww2戦略ゲーで覚えてる人だと、朝鮮半島日本の一地域だしね
You-me
カメルーンとチャドは言えますよ!コンゴに接してると思ったら接してませんでしたゴメンゴ。思いだせなくてごめんベナンとニジェール
westerndog
国際 コミュニケーション
lisagasu
正直、鳥取と島根、香川と徳島、岡山と広島の位置関係に自信がない 山梨と群馬を地図で正確に指せない人もいるのでは?東京も23区はいけるけど26市は絶対何処かしら間違えそう 地理の把握は難しい
NOV1975
web
そもそも「国」と認識しているなら質問がおかしいし、地域と認識しているならナイジェリアに隣接する国の話の回答をどう期待しているのか。
TakamoriTarou
韓国とかナイジェリアとか関係なく、突然話しかけてきてお前の国は隣国と同じくにだろ、ところで私の国の事をしってるか、とか言い出す事が失礼じゃねーかなって思いました。
REV
「ナイジェリアとカメルーンって同じ国?」 /「群馬県に隣接する県何個言える?」だと5県目がなかなか出てこないかもしれない。
anigoka
嘘クセ
mobanama
"都内出身の人に四国って何県あんの?って言われて一瞬沈黙してしまったことある、、"書いてあるがなw
WinterMute
よくわからない。片方が失礼であったとして片方を打ち消したりもしないでしょ
48
AIによるコーディングアシスタント、コーディングエージェント、アプリケーション自動生成サービスまとめ(2025年3月版)
(8 P)
(4 村人)
ch1248
LLM editor programming CLINE Cursol
enemyoffreedom
もうアーリーアダプターにキャッチアップできないのはしょうがないとして、アーリーマジョリティの末端には踏みとどまっておかないとなというお気持ち
harumomo2006
jt_noSke
49
杉田水脈氏、選考で差別的言動問われず 参院選公認巡り | 毎日新聞
(8 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
差別の裏金も容認する党
Domino-R
まあ知名度があるしな。政党支持率が下がってくるとこういう「コアな層」をつかんでる人は邪険にできないよ。
WinterMute
50
Togetter : 絵で食べていきたい人必見 「私この絵で仕事来ました」タグでいろんなクリエイターが仕事につながった絵や考え方を披露してくれているぞ
(16 P)
(8 村人)
westerndog
イラスト
rin51
otchy210
歴史に名を残すレベルの人は例外なくそうだけど、「この人の絵!」って分かる個性があるなぁ。ファインチューンされる前の「平均絵」しか書けない汎用 AI では書けないやつ。
seo-sem-hp
*プランニング
sig
illust work あとで読む
harumomo2006
絵に限らず上手な人はたくさんいるけど需要と供給のバランスが悪いジャンルは金にならない
jt_noSke
REV
『コンテスト入賞 → デビュー』と『弟子入り → 小さな仕事 →大きな仕事…』の他に、SNSやファンアートも経路となりうる話。「ちいかわ」すげぇよな。
51
[44話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
repon
timetrain
ジャンプ マンガ
ラクリマさん、ほんと根がいい子でさあ・・
anigoka
まーた異能見せずに死ぬヤーツw
52
Bloomberg : トランプ政権のメッセージ、痛みなくして米経済の復活なし
(17 P)
(13 村人)
timetrain
トランプ 経済
我が国国民一同あまりにも聞き覚えのあるセリフすぎて頭抱えるわほんと。なお、大阪では現役進行中
Domino-R
日本で「セーフティネット」という語が広まったのが小泉改革の時。なんでそれ無しに痛みだけが先にくるの? みたいな文脈で野党が使った。無視されたけどねw
TakamoriTarou
元々共和党はこう言う政党なんだよ。富裕層の政策を実現する政党。それがトランプが出てきてなぜか貧困層に受けたんだけど、実態はこれであり。政策も富裕層向けの政策なんだが、どうなんだろうな
Midas
「小泉/竹中コンビか?」と言われてるがアメリカの貧困層(下手したら過半数をとっくに超えてるヒルビリーの人たち)もはや生活水準落ちるとこまで落ちてる(むしろ上野千鶴子「みんなで(もろとも)貧しくなろう!」に近い
enemyoffreedom
他の指標はボロボロになりつつも株価は無理にでも維持するのではと思ってたが、それすら難しい感じかね
kiku-chan
あとで読む
rgfx
US
だめだこりゃ
raitu
小泉政権を思い出す。小泉政権もポピュリズムによるネオリベ的だったなと。小泉政権は日本経済を復活させられなかったが、米国はさて
InoHiro
yogasa
安倍ちゃんが素敵な言葉を残してくれているよ。「悪夢の民主党政権」トランプも使いやすいんではないかな
houyhnhm
まあアメリカが弱くなればグローバリゼーションは後退する。日本が南米やアフリカの農業を投資して盛り上げてくとかやれたらいいのだがなあ
kowyoshi
トランプ アメリカ これはひどい
第二次トランプ政権はアメリカが指導してきた、小泉以降の日本のそれだったのか
zu2
国民だけに痛みを与えるんだよね。どっかで聞いた
53
「従業員退職型」の倒産動向(2024年)|株式会社 帝国データバンク[TDB]
(15 P)
(18 村人)
TakamoriTarou
人材派遣会社やSESは人間が商品だから”仕入れ”が滞ったらそりゃヤバくなるよね、社会構造の変化だから仕方が無いねと言う話だけど、他の所は効率化するとか、設備投資するとか、ノウハウ注入でなんとかならんかな
You-me
↓介護も人手不足倒産してますよーhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626271000.html 介護は露骨に人手を増やさないと収入が増えないので人手不足で潰れるときは早い
kiku-chan
あとで読む
machida77
kawase07
otchy210
「地域で唯一のスーパー」や「過疎地唯一のインフラ整備会社」の倒産は地域の淘汰なのでそれもやむなし。人口減社会の日本では必ず起こるし、個人レベルでは金で解決できる。過疎地に住むのは富豪の贅沢という時代。
hatayasan
labor
「特に多いのがソフトウェア開発などIT産業のほか、人材派遣会社、美容室、老人福祉施設など、いずれも人材の定着率が他産業に比べて低位になりやすく、人手不足感」
enemyoffreedom
harumomo2006
kaeru-no-tsura
westerndog
労働 ビジネス
watapoco
zu2
raitu
“特に多いのがソフトウェア開発などIT産業のほか、人材派遣会社、美容室、老人福祉施設など、いずれも人材の定着率が他産業に比べて低位になりやすく、人手不足感を抱える産業が中心”
kalmalogy
自然淘汰の過渡期ですとしか書いてなかった。デフレ時代に安い給料で働かせて売上作ってた収益性がない会社が潰れるのは当たり前なのよ
mesotaro
narwhal
労働 経済
こんな体たらくで来たるべき総力戦を戦い抜くことなど不可能だ。早急に国家総動員法を制定し、国民徴用令によりニート家事鉄ひきこもり専業主フを徴用してエッセンシャルワーカーを確保できるようにするべき。
seo-sem-hp
54
増田 : 憲法に出産の義務がないのが謎すぎる
(9 P)
(9 村人)
Domino-R
すでに日本国憲法には国民の義務として「保護する子女に教育を受けさせる義務」があり、したがって当然に子を保護する=産み育てることは国民の負う義務です。
lastline
「健康で文化的」で十分。かつては人口増が問題だったとのブコメはなんの反論にもなってないが、藤子・F・不二雄の姨捨山系の話短編SFも人口増加による食料不足への懸念であって、高齢化社会ではない。
kaeru-no-tsura
それは男も出産出来るようにしてからだなー
Mu_KuP
1960〜70年代位までは人口爆発の懸念が盛んに言われてた訳で。(星新一氏もそれでショートショート書いてる)/まぁ憲法で縛る話でもない。
westerndog
男女
yogasa
そんな義務負わせる国おかしいだろ。独身税ぐらいは入れてもいいと思うけど。人生への罰金だな
steel_eel
まぁ出産の義務はアレだが、人口爆発が懸念されていたころにせっせと仕込まれた人口抑制の価値観が今になって全部裏目に出てる感はあるんだよな。
REV
強いて言えば、繁殖は公共の福祉に所属するものであり憲法上は国民の権利が優先されるのでは。
narwhal
出産は本人に無断でこの世に新たな不幸を強制的に産み出す鬼畜の所業。その非倫理性は1946年当時においても既に明らかであって、禁止の議論こそあれ敢えて義務としようなどという発想をもつ人非人はなかったと聞く。
55
安住紳一郎アナ「3回使える処方箋」紹介にスタジオ驚き「全然知らなかった…」識者は課題も指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
(9 P)
(6 村人)
kaitoster
医療 便利 お役立ち
リフィル処方箋なんてあったんだな・・・。
houyhnhm
えーと、糖尿病とかの生活習慣病の薬くらいじゃなかったかなあ。CPAPと合わせて診療受けてるので私は多分節約になりませんね。/精神疾患の患者を期間空けるのは無理でしょう。なんか無茶いう人いますね。
kawase07
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
今はどうか知らないけど5日分までしか出せない薬を5日毎に病院に来たことにしてまとめて薬を出す病院があったという。田舎の通院が困難な人などには都合のいいやり方だと思う
westerndog
医療
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE