村はてブ - 2025年02月27日の人気
トップ
About
2025年02月27日の人気
1
読売新聞 : 生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕
(57 P)
(19 村人)
mesotaro
ockeghem
生成AI利用としては並のレベルだが、子供がこれをする方が驚きだね>「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた
watapoco
filinion
kalmalogy
あんまり生成AI関係なかった
ysync
「楽天モバイルは、一つの楽天IDで最大15回線まで契約が可能で」他のMNOは5回線までだし、これってMVNOの楽天モバイルの話なのかな。
machida77
westerndog
社会 セキュリティ
retlet
yogasa
楽天
houyhnhm
多分治んないだろうなあ。/そもそもIDパスワードのリストがまずいのだが、多分これ闇バイト絡みでじゃない?/ログインから回線契約のオートメーション化って別段すごくもない気がするのだが。
raitu
やっぱ名簿屋経由でID/Pass購入からの犯罪か。元凶が名簿屋なんで1番取り締まるべきはそこなんだが
You-me
ハッカー(推奨されない使い方)の犯罪かな?と思ったら「「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた」でハッカーでもなんでもなかった。PCもない少年院で(ry
TakamoriTarou
誰か煽って回線を手に入れて詐欺に使ってた奴もいるんじゃねえかな
anigoka
デジタルネイティヴ世代に難なく突破される楽モバもどうなんだ…お嬢のマイフェアレディでも楽チケやらかしてたし、楽天ってつくサービスに好印象ねぇわ…
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
トラブル
REV
イマ右画面のエクセル見ながら左画面のブラウザのフォームにデータを打ち込む作業をしてるんだが、生成AIを活用するとなんとかなるのかな… 「価格」みたいなのはコピペでもイケるんだけど、日付をクルクル回すのは
jt_noSke
2
食品業界の中の人だけど謎のお米を売りつけようとする怪業者が接触してきたよ。 - Everything you've ever Dreamed
(51 P)
(17 村人)
harumomo2006
100キロしかないなら業者というより個人でかき集めたんじゃないかな
TakamoriTarou
ブコメ、米騒動でJAが悪いというのはわからん。JAは農業協同組合なので、農家のための組織だ。消費者のための組織じゃない。できるだけ高く全量を売り切るのが仕事。消費者のために行動するのは背任だろ。
jt_noSke
You-me
さすがに100kgは目が点です(ニュースになった建設会社で800kg。会社の小遣い稼ぎとしてはこのくらいからでしょう)いくらになると思ってたんでしょうねぇ?業者じゃ逆にそんな量は買わないですよね
T_Tachibana
timetrain
ビジネス 食
専門分野のときの先生のエントリは好き。「撮影した動画のサンプルと送られてくるサンプルが同じものとは証明できませんよね。」これ、たぶんくらった経験があるんですな・・
mobanama
"「100トンですか」「100キロです」「それっぽっちの量ではどうしようもありません。そのうえ品質が保証できないお米は買えません。以上」"
NOV1975
web
怖いのは切羽詰まった個人経営とかだろうな…
filinion
kiku-chan
子の顛末を勝手にTikTokに投稿して、転売ヤー憎しで注目を集める奴が出てきそう
westerndog
社会
kawase07
machida77
似たような噂は他でも聞くし、小規模な転売業者はいるんだろうなあ
enemyoffreedom
「ウチが拒否ったお米がどこに辿り着くのかわからないけれど、格安店や激安加工食品に流れ着くのではないかと推測している」 怖や怖や
rgfx
yuyol
Delete_All
仕事 元給食営業マン ゴハン
食品会社勤務で業務用のお米が不足しており高値でもお米が欲しいけど、怪しい人から買わないのは道義的な理由ではなくシンプルに質と安全性に疑問があるからなんだよね。売り物くらいちゃんとしろという話。
3
中国で失踪
(49 P)
(17 村人)
kalmalogy
seo-sem-hp
トラブル
mk16
政治 法律 司法 中国 人
filinion
westerndog
中国
kaeru-no-tsura
hyaknihyak
enemyoffreedom
timetrain
中国
食料品類を日本に輸出するために中国で働いてる日本人ビジネスマンたちが命の危険とともに活動してるんだとわかる。しかし日本はどこで間違えたのかなあ。色々あるけど江沢民を調子に乗らせたのがあかんかった気も
raitu
欧州の人権団体が作成した「身内が中国で拘束された場合」の対応ガイドブックとのこと
kiku-chan
あとで読む
kawase07
watapoco
repon
rgfx
tuisumi
anigoka
なぜか中国の陸路・空路で没収されてしまうハンドブック来たな
4
マイナンバーカード画像送信で本人確認 再来年廃止へ 警察庁 | NHK
(45 P)
(15 村人)
yogasa
マイナンバーが氏名と本人発行の一時コードなどを提供者に渡して照会することで本人認証を済ませられるような仕組みがあれば解決?
filinion
NOV1975
web
それを原則とするのは良いし、それ以外のリモート対応をやめるのもいいけど店頭でのそれ以外の確認手段は残しとけよ?
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
kalmalogy
免許証も合わせて廃止なのに、見出しはなんでマイナンバーだけなんだろ。どちらかというとマイナンバーのIC認証とかのがセキュアだからそっちにしますって方針かな?
zu2
自分はまだ使えるけど、歳をとってから使えるかは心配ではある
otchy210
カードの厚さも確認したり、本人の顔は様々な角度を動画で確認したり、だいぶ頑張っていた印象だけど、まあダメといわれたらもうしょうがなかろうな。
wapa
せっかくのICチップによるセキュアな方法があるのだから、そちらに倒したいってことかな。不正を行ってる人を適切に排除するには必要な方向だろう。大雑把にみんな犯罪者扱いは単なる差別になるし
sucrose
westerndog
セキュリティ
TakamoriTarou
綺麗に撮影するのが面倒だし、厚みの撮影とかも面倒なのでICの方が楽になる。当然システム側も前提に改修するなりするんだろうし
machida77
houyhnhm
マイナ保険証どうなるんですかね。
5
当社に対する訴訟の提起について | 重要なお知らせ | 株式会社サンリオ
(43 P)
(20 村人)
enemyoffreedom
bigburn
mesotaro
white_rose
FFF
あとで読む
kalmalogy
"「クロミ」の著作権は関連する契約等によって明確に当社に帰属しており"なるほど【契約等によって】サンリオに帰属しているんだね。アニメ会社向けに著作人格権の不行使契約かなぁ。社会通念上妥当かの争いになる?
anigoka
ブクマカは最初に見たものを親と思い込む性質があるため、先に公表した側の肩を持ちがちである
zu2
kiku-chan
あとで読む
wideangle
lisagasu
権利を持っているのはサンリオでも、クロミのキャラクターを生み出したのはアニメスタジオだと認めてほしいというのが訴訟の主旨なのでは? 気持ちわかる 誰がこのキャラを生んだのか、誰よりも自分がよく知っている
WinterMute
別人をデザイナーとして公表した件について一言も説明がないのは印象悪いな~
NOV1975
web
作者の概念がなんなのか、という話ではあるんだけど、ともあれクレジットする事が妥当でないなら「実は私が」という逸話を止められない程度の話でしかないと思うよ。
You-me
よくあるようにあんま理不尽なのは契約があっても無効になるので、作者を別人とすることまでは不行使契約のうちというのは通らないでしょうね
T_Tachibana
権利関係の処理は済んでいるのでサンリオがクロミでビジネスするのは問題ない。ただ事実とは異なる制作経緯を公式として発表するのはファン含む全方面に喧嘩売ってるとしか思えん。
kaitoster
司法 著作権 アニメ キャラクター
『クロミや、クロミの子分にあたるバクなど「おねがいマイメロディ」のアニメでキャラクターデザインを務めたのは、スタジオコメットに所属するアニメーターの宮川知子。クロミという名前も監督の森脇真琴が命名』
timetrain
著作権 キャラクター 裁判 サンリオ
少なくともキャラ作成過程についてのサンリオのこれまでの説明が虚偽であったと認めているようにみえる。あとは製作委員会における著作物ではなくキャラクターの取り扱い規定がどうなってるか、が争点になるか
kaeru-no-tsura
westerndog
アニメ
TakamoriTarou
著作人格権を処理したからといって、他人の著作物をデザインしてない人に名乗らせるとかはどうなん? 著作人格権不行使がどこまで有効かの貴重な判決が出るかな。
6
Togetter : 「しゃぶ葉」で安値コースを頼み、他コースのメニューを運んでる猫ロボットから肉や寿司をかっぱらう輩がいるらしい→配膳ロボからのおかずスティール談が集まり戦慄
(39 P)
(13 村人)
yogasa
harumomo2006
回転寿司みたいに超特急でテーブルまで直送するしかない
mesotaro
houyhnhm
よくカメラ写ってるところでやろうとするなあ。
kaitoster
ロボット ビジネス これはひどい 外食
とうとうロボットから人間が万引きする時代になったか・・・。
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
ロボット Togetter 食
もう性善説は通用しないのか
TakamoriTarou
こう言うときに色つきのさらにすればいいとか思いつける人は頭いいなあ。こう言うシンプルな思考ができるようになりたい
westerndog
ビジネス
repon
大学生とか遊び感覚なんだよ。治安が悪いよね。
mobanama
これはひどい
timetrain
ビジネス 外食産業
ベラボットちゃんを活用して人件費を圧縮してるからあの値段で回せるところはあるわけで、治安対策費用が上がるとあの値段では無理になるのでは。治安は本来すべての人の利益
REV
『食べ放題』系だと罪の意識が薄いのか
7
読売新聞 : トランプ氏、SNSに「ガザの未来予想」投稿…自身の巨大な黄金像・現金ばらまくマスク氏も
(39 P)
(13 村人)
mk16
sns アメリカ 組織 米国 これはひどい
これはアカンやつだけど、挑発に振り切ってるなら養豚場にしてると思う。
Midas
「煽り?」みたいに言われてるが実はとてもよくマーケティングされてる。アメリカ人にではなく当のアラブ(イスラム圏)の人たちが見てアピールするようできてる。下品なのではなく恐ろしく洗練されてる
raitu
虚構新聞かと思ったら読売新聞だった
Delete_All
目がピカピカ
メイクアメリカグレートアゲイン。MAGAだけに禍々しいね。
houyhnhm
砂漠の中の小さい町、じゃなくて、ガザはあの狭い中人口200万人いた街やで。
timetrain
イスラエル トランプ
嘆きの壁をぶっ壊してそこに作ればいいと思うよ。
kiku-chan
あとで読む
filinion
もし時代が違えば、広島や長崎がこうなっていたかも知れない。いや、あるいは将来日本のどこかがこうなるかも知れない…。
jt_noSke
WinterMute
TakamoriTarou
誰かが作った皮肉じゃ無いのか
rgfx
成金趣味の下品さに生成Aiの不気味の谷をぶつけて呪物を生み出すのに躊躇がないタイプの人間だ
sucrose
8
CLINEに全部賭けろ
(39 P)
(15 村人)
toya
touhousintyaku
otchy210
これはまだ近い将来の話。AI はいずれコーディングというステップを経ずに直接バイナリを出力するようになると思っている。画像や音声や動画まで出力できる AI が機械語を吐けないはずがない。
seo-sem-hp
p_shirokuma
あとで読む
NOV1975
web
プログラマの外付け機能拡張が一気に進んできた感じだな。なおプログラマ自体の能力は上がらない模様。
raitu
これシニアプログラマしか使いこなせないのでは
airj12
これが当たり前になったら駆け出しプログラマはどうやって成長したらいいんだろ、立場を逆にしてAIに指導してもらうのかな
stealthinu
deeplearning llm programming
GPT-4が出たときのレベルを思えばその先もすぐ想像できるはず。今はまだこの程度でもすぐ完全に人間は不要になるよ。プログラマが取り急ぎ必要なのは筋トレ。すぐプログラミング以外の趣味を探すことが必要になる。
rgfx
あー。もう"copilot"ではない、と。>「ドライバー席を譲る判断と覚悟」
coppieee
zu2
harumomo2006
30年ほど前にVisualBasicが出てきたとき「パーツを組み合わせるだけの作業はプログラミングじゃない」と多くのプログラマが言っていたけどそのVBはとっくの昔に過去のものになり今後は全体図をイメージするだけになる
enemyoffreedom
「これをあのティム・オライリーが言っている、という重みを感じてほしい」
repon
9
さよならiPhoneのLightning端子--microUSBより便利で高耐久、まさに画期的だった
(36 P)
(12 村人)
kawase07
yogasa
iPhone
zu2
kaitoster
iphone アップル 技術
『Lightningケーブルは耐久性に難があり、コネクタ付近のほつれや腐食、接触不良が頻繁に報告されていた』
kowyoshi
web ガジェット Apple
うちのiPadは第9世代なのでLightningにまだ苦しめられている。何回充電ケーブル買わされたか。
nakakzs
iphone 技術
初期は画期的であったとしても、USB-C普及後も固執してしまって変化できなかったことは非常に大きなミスだと思う。この手の初期はよかったのに時代に変化できずにマイナスになるもの、技術でも思想でもけっこうある。
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
web
ケーブル弱すぎたよなあ。あとは門戸開放しなかったからしょうがない。
enemyoffreedom
サヨナラ!
otchy210
裏表関係なく刺せる、という便利さを世に知らしめた功績は称えられるべき。USB Type-C は明らかにその影響を受けている。必要以上に長く生きながらえさせた事は糾弾されても仕方ないが。
REV
iPod touchは何台も接点不良に悩まされた気が。まあ、SONYのデジカメでは十数回使っただけでmicroUSBがワヤになってビデオカメラ運用が不可になったのもあるけど。
wideangle
10
いま文章を書くのに「CURSOR」を使わないのは損だ
(33 P)
(11 村人)
harumomo2006
zakinco
florentine
toya
TakamoriTarou
mesotaro
fut573
seo-sem-hp
*プランニング
zu2
enemyoffreedom
Cursor
timetrain
文章
ビジネス文章ならありだが、プライベートメールや小説を書くときは使いたくないな。もはや自分の感情ではなくなる
11
増田 : ちいかわのハチワレの声優が声変わりしたことが性的らしい
(33 P)
(11 村人)
kiku-chan
声変わりの件はフェミニストに限らず嫌悪感を示す人が一定数いたぞ。
white_rose
「性的」でエロ方面しか連想しない増田やブクマカが終わってるだけの話。/オタクだか弱者男性だか知らないけどつくづく常識や社会性に欠けてるよね、よくわかった。
kanimaster
男女 トンデモ
本人が読んだらトラウマになりそう。
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
たとえば、ちいかわの絵柄がリアル方面に変わって「動物恐怖症なので今のちいかわを見るのがつらい」って話だったら、そうなんですねお気の毒、で終わると思うけど。ほっといたげたら?
WinterMute
kalmalogy
なんでも性的認定ヤクザ、怖すぎる
lastline
お気持ちなんぞ勝手に表明すればいいのだが、どうして欲しいの?ってのと、声変わりへの否定になってるが大丈夫か?という思い
wapa
郡司真子氏の2/4のコメントなのか。男性特有なのは確かなんだろうけど、流石にそれを公言するのは声優さんに失礼すぎないか?ただのミサンドリーなだけなような
steel_eel
まーたおかしなことを言ってる木っ端アカウントをわざわざ探して来たんでしょ……と思ってアカウント確認したらさすがにビビったわ……。
westerndog
アニメ
fut573
アイドルとトイレに行かないしね
12
テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
(33 P)
(11 村人)
yogasa
イーロンは何故こんな地獄に続きそうな道を突き進むんだ
raitu
「誇りを持てない」
mesotaro
jt_noSke
seo-sem-hp
fut573
70億市場が1億(アメリカの半分)まで落ちるのによくやるなあと思ってみてる
kowyoshi
自動車 社会 イーロン・マスク
イーロン・マスクが悪い
ysync
産廃を投げ捨てる口実出来て良かったじゃないか。
TakamoriTarou
自動車評論家が、車を買うというのはその企業の文化を買うことなのだ、と言っていて、正直自分にはイマイチこう、ピンと来なかったけどこう言う話なのか。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
テスラ EV
クソ重いし生産工程はエコでもなんでもないからな。あれを支持して乗っていた時点でファッション環境保護者(か怖い者知らずの人柱)にしか見えなかった
13
GIZMODO : JINSから「メガネにつけるマウス」。これ、かなり革命的かも
(33 P)
(11 村人)
harumomo2006
kaeru-no-tsura
mesotaro
raitu
“メガネのテンプル(つる)部分に付けられている小さなボックス状のものがJINS ASSISTの本体です。本体のみの重量は4gと超軽量”
kawase07
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
医療関係者とか食品関係者とかも非接触で便利そう。いちいち消毒したり手袋外したりとかしなくていいし、なんならタッチパネルを封印しても使える。この価格ならいける
westerndog
技術
Griffin
machida77
JINS ASSIST。こういうものが15000円で買える時代になったんだなあ
yuiseki
あとで読む
14
マイナス6億円からの社長日記 Day-0|竹村響 Hibiki Takemura
(33 P)
(11 村人)
toya
出版 business
pha
あとで読む
kaitoster
出版 書店 ビジネス 漫画
返品率を重視すると進撃の巨人や鬼滅の刃みたいな特大ホームラン作品が全く出なくなるってことかな。
rgfx
gnt
comics
近麻の竹書房からゴラクのニチブンへ。納得感と言うか結局そこが好きなんスね、という安心感がある。
NOV1975
web
冒頭から読ませるなあ…期待
houyhnhm
返品率上がると、書店なんかに並ばない為に宣伝効果が落ちるし、顧客逃がすのよね。
repon
kowyoshi
出版 ビジネス
竹書房から日本文芸社…ってゴラク売れる方だと思うのに赤字6億?
WinterMute
westerndog
本 漫画 ビジネス
15
音楽の新陳代謝が止まって「ダサい」がなくなったことの功罪 - 森の掟
(33 P)
(16 村人)
Midas
みんな「『罪』の部分がない」と言ってるけど「B'z?ダサいだろw」がなくなると同時に「誰もが知ってるヒット曲」も生まれなくなる。最近の紅白歌合戦がその典型。「みんなそれぞれカッコいい」は実は何の意味もない
rgfx
Integrityが重く評価される時代、というのと通じるところがあるなあ。
white_rose
NOV1975
web
ダサいの火の玉で燃やし尽くされたあと不死鳥のように湧き上がる音楽的ブレイクスルーが別の形で出てきてくれれば良いんだけど、最近どうも当たり障りのないものが多すぎる気がする
Domino-R
これたぶん理由は「新しい楽器/音色が生まれなくなったから」。新しい音楽ジャンルは新しい楽器が作ってる。コンピュータ音源が最終的な楽器として出現し、新しい音が現れなくなり、新/旧という区分が無意味化した。
triggerhappysundaymorning
おれこと50代は同じような感想持ってるけど、今の20台に聞いたら新陳代謝が止まってるはずの20年前の曲を「古い感じがする」って言ってたからこっち側の問題と思うようにしている。
dal
zu2
You-me
というか前衛的であり続けるなんて無理、前衛的であり続けようとするとわけわからないものになる、みたいな話は80年代には指摘が積もってたように思いますが
enemyoffreedom
timetrain
音楽
作られた「流行」に押し流されることがなくなったのはよいのだろうなと思った
pha
Griffin
kiku-chan
とはいえ、少ないなりに変化はあると思っていて10年前のEDMは一部を除いてはかなり古く感じるかな。人気の邦楽バンドは4つ打ちよりグルーヴィーでソウル寄りのサウンドが主流だし。ドラスティックな変化の無さには同意
kaeru-no-tsura
REV
16
吉本ばなな氏 書いていない小説が自身の名で発売されていると注意喚起「間違えて買わないでください」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
(32 P)
(16 村人)
filinion
web 経済 著作物
Amazonは本の分類が雑すぎる…。ずいぶん前には「不思議の国のアリス(角川文庫)のkindle版を買おうとすると、ブティック社の「よいことママのアニメ絵本」の電書版に飛ばされるという話があった(https://bit.ly/3ERXglk)。
houyhnhm
#|ω・)……
なぜ堂々と問題あるものをAmazonは売るのか。
white_rose
enemyoffreedom
Midas
というか吉本ばななさんはいったいどういった根拠があって「自分こそは吉本ばなな(という作家)だ」とかくも強固に訴えれるほど(自らの無謬性を)信じきってるのか全く理解できない(完全に気が狂ってる
westerndog
電子書籍
kaeru-no-tsura
NOV1975
web
出版社と本屋が作ってきた文化を外から破壊してるんだから「システムで対応できない」じゃなくて、「仕事としてどうするかちゃんと考えろ」なんだよなあ。
kaitoster
小説 著作権 トラブル 出版 本 amazon
吉本はなな名義で出せば問題ないのだろうか・・・?
anigoka
”佐藤たかし”的被りがちな著者名ならまだしも「吉本ばなな」なんて被ることの蓋然性が低いPNをあえて使ってる時点で任意性高いよな
timetrain
Kindle
山本一郎とか山本太郎とか鈴木一郎とかまで制限できないしなあ。ペンネーム被りはいくらなんでも、と思ったけど適当な名前つけてる人が山ほどいるか。
seo-sem-hp
トラブル
repon
Amazon、棚の管理はちゃんとしてほしいんだよな。ASIN番号を気軽に渡すなよ
triggerhappysundaymorning
同姓同名を主張されると厳しい。不正競争防止法で行けるのか!
jt_noSke
ダジャレ
売った者を訴えねばなな(ら)ぬ
machida77
Amazon Kindleの偽作者本、他の作家のもあるようだ。
17
CNN : 印カースト最下層の少女、5年間で60人近くから強姦 同級生・隣人・親族ら犯行
(32 P)
(16 村人)
emiladamas
ひどい話。それはともかくid:preciarがアファーマティブアクションの可能性を示唆することに激怒するのが謎。憶測で決めつけるなとかならともかく、自分のアファーマティブアクションへの敵意をむき出しにし過ぎ
florentine
Midas
日本でも終戦直後(いわゆる高度成長期まえ)ならいくらでもあった話なので(今後いつまた復活しないとも限らない
rgfx
timetrain
インド 犯罪
カーストは社会制度と不可分化してるから、ダリットの子供は教育機会も相当制限されているはず。アファーマティブアクションがないと逆転の目がなさすぎる。逆差別だと憤る日本語記事もいくつかあるが、これは要るわ
kalmalogy
"進学先の大学でカウンセラーに過去の被害を詳しく語ったことで、先月発覚"逆にそういう貧しい生まれでも大学には行ける国なんだな、インドは。教育かくあるべしとも思うニュース
rin51
Domino-R
逮捕されてるってことは刑事犯罪なんだ。そうであるにもかかわらずこれほど大っぴらにやってるってのもスゴイな。よほど警察・司法を信頼してるんだろうw
raitu
おそらくこれが表に出てくるようになっただけマシと思われるのが、インドの現状かなとは。ダリットという被差別階級でもアファーマティブ・アクションで大学進学できるようなったからこそ、カウンセラーに相談できた
T_Tachibana
インドの現政権はヒンドゥ第一主義との事だが、ヒンドゥとカーストはワンセットなので、悲劇は変わらず続くし、イスラムに改宗する人も増え続けて社会の緊張が更に強まるんだろうなあ。
repon
westerndog
国際 宗教 男女
kiku-chan
あとで読む
watapoco
インド駐在の人からこのような話を聞いたことはある
TakamoriTarou
この境遇でよく大学まで進学したな。すごい努力しないといけないと思うし、それでやっと発覚というのも地獄
jt_noSke
18
増田 : 30〜40代になってからハマったもの
(31 P)
(14 村人)
nakakzs
増田 人生 生活
入ってくる金にやっぱり違いがあるので、そこでの趣味が広がった人は大きいのでは。旅行とか。逆に結婚で節約しなければならないことで変わったケースもあるだろう。
zakinco
Bリーグかな。プロバスケなんて見るようになるとは思わなかった。
kanimaster
hobby life
趣味とは違うけど、40代のときに猫を飼い始めた。全部保護猫。
TakamoriTarou
人生の落とし穴
maname
麻雀(見る専)
ch1248
はてな匿名ダイアリー ネタ 生活 *clip
放送大学。卒業まで行って、認定心理士の資格取得条件も満たした。
Hamachiya2
グラブル。リリースして10年のソシャゲだけど圧倒的物量がすごい。やることが多すぎるし無課金でもずっと楽しめる
toya
増田 hobby
hatayasan
life
30代ははてブ、40代はIngressにハマった。収集癖と小さな承認欲求を満たしてくれるところが良かったみたい。
kaeru-no-tsura
観劇(推し俳優)。今や帰省も旅行も観劇遠征のついでになってる
kiku-chan
野鳥観察。家に猫が来てから、可愛い生き物欲求が満たされてあまり行かなくなったけど
kalmalogy
スキンケア。泡洗顔と風呂上がりの化粧水乳液くらいだが、数ヶ月で肌の悩みがほぼなくなったので良い。
otchy210
楽器。40 歳で始めたサックスが楽しい。独学じゃなくちゃんとスクールに通うのがポイントだと思う。
n-styles
応援上映、ルービックキューブ
19
増田 : 元女衒だけど、パキちゃんの質問箱は99%自演だよ
(28 P)
(10 村人)
white_rose
kalmalogy
rgfx
「某少女支援団体の顔のでかいピンクの彼女はガンギマってるけどガンギマってないとあんな活動続けられないと思うよ 弱者少女マジでクソだもん」ですよね。だもんで寄付金投げるくらいにしてる。
NOV1975
web
「ので、パキちゃんの質問箱に来てたような整理された文章を書くのは難しい」身も蓋もないけどそうだよなあ。擁護している向きの知能と言うよりは思想を疑う。
retlet
westerndog
男女
WinterMute
filinion
男女 犯罪
narwhal
「「文章を書く」というのはある意味特殊能力なんだよ 頭が悪い子(男女関係なく)は本当に文章書けないから 書き出すのがまず無理なの 言葉を使い何かを伝えるということが理解できないの」
kiku-chan
あとで読む
20
昨年のラリージャパンは約5300万円の赤字 有料観戦者数、見込みより2万人少なく 経済効果は約156億円:中日新聞Web
(27 P)
(9 村人)
yogasa
mesotaro
TakamoriTarou
でっかい黒字になってもそれはそれであかんやつではあり難しいよぬ。収支より観客数の目標未達をがんばろうず。やってできない数字じゃない
jt_noSke
ダジャレ
若ぱん(干)の赤字か
kiku-chan
あとで読む
rgfx
「歳出27億900万円、歳入26億5600万円」この規模での赤5000万は「ほぼほぼトントン」というところでは?
NOV1975
web
12万目標マイナス2万人なら良くやった方では。赤字5000万くらいならなんか上手く出させることできそうだけどなあ。
timetrain
スポーツ
そりゃ市の中で飲み食いするだろうしなあ。宿泊場所は周辺かもしれんけど
wapa
“「チケット販売収入が大幅に下回り、収支均衡が図れなくなった」と説明。有料観戦者数は当初12万人を見込んでいたが、10万人にとどまった” 結構多い印象もあるが、金かかりすぎなのか。妨害行為とかもあったし
21
ITmedia : Amazon、新生成AI「Alexa+」発表 既存端末やWebで利用可能に
(27 P)
(9 村人)
mesotaro
jt_noSke
WinterMute
アレクサくんからか~。イメージ的にはGoogle HOMEからっぽかったけど/アレクサくんはこれまでの素行がね…… https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/97d2f5d451ef5068326135888a94ca764e8fa62c
fk_2000
ch1248
スピーカー LLM NEWS
プライム会員だと無料で使えるのはよいな
timetrain
Alexa amazon
大赤字であっても端末をそろえたインフラが活用できれば、と思ってた。既存端末をちゃんと活用してきてわかってるな。ただ、どこで儲けを出すのかいまだにわからん。ビデオ漬けとかにする?
otchy210
Siri に続き Alexa も。うちは Google Home なんすよ。まだですか Google さん?
wapa
Google Nest Miniの投げ売りを買っていて、YouTube Premiumに入ってるので、Googleでも対抗してPremium 会員向けにAI提供してくれるとありがたいのだが
nkoz
22
増田 : 物覚えの悪い人に聞きたい!
(27 P)
(10 村人)
ninosan
情報処理技術者のはずなのにSaaSやらPaaSやらIaaSやら一向に覚えられないマンがきましたよ( ˘ω˘)
white_rose
“じじいばばあの顔、年取れば取るほどどんどん差がなくなっていくから見分けつかんわ”
otchy210
自分の場合、仕事柄全てをパソコンで管理することでどうにかしているが、脳で記憶しないといけない分量が多い仕事はそもそも適性がないと思ってる。医療とか介護とかコンビニとか。転職を勧めるべき。
Domino-R
手順は個々の作業の意味や仕組みがわからないと、そういうものだとか流れで憶えろとか言われるのがオレは苦手。間違いや抜けがどうしても起こる。そういう人は意外にいると思う。
kiku-chan
あとで読む
dal
文字系の人間なので、メモする、名札を都度確認する、は有効だった。映像系なら写真撮っておくといいのかな?特性に合わせると良いかも。覚えられるようにはならないよ
ysync
メモかなぁ。社員の顔が覚えられずに居た頃は、空き時間に地図(デスク配置図)を書いて、人物を思い出していた。
REV
新しい職場に入った時は、メモ(上綴じスパイラルがスキ)してメモを見返していた。「〇〇が覚えられない人」でも推しの誕生日だのモビルスーツの型番だのは憶えていたりするので…
narwhal
お局の名前と特徴は覚えてもらえた?
TakamoriTarou
覚えなくてよくする。常にリストやメモを持ち歩くとか、お願いは付箋紙に書いて渡す。後はマルチタスクにならないように注意して仕事を振る、仕事をできるだけ分解して渡す
23
サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか? | デイリー新潮
(27 P)
(23 村人)
gnt
著作権 anime
林原さんの件といい、どうも新社長になってから「仁義」がなってないように見える。つくり手へのリスペクトと言い換えてもいい。
k_wizard
-
tailtame
copyright anime
サンリオって外部クリエイターの権利奪っていく印象が…(キティちゃんの声とか)。西位さんのキャラデザの権利と契約の話を見かけてたのはこういうのもあるのかな(許諾に行ったら誰?と言われた人な話とか…)
white_rose
rAdio
lisagasu
クロミの人気はあのストーリーあってこそなのにね クルミロンド知ったら誰だってクロミ好きになるでしょhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1979730
TakamoriTarou
林原めぐみさんをはじめ、今まで公式に名前を出せなくてもCVとして活躍していた人たちをいきなり打ち切り、過去の動画を潰して回って、後継を合成音声にしたサンリオ。社長が代替わりしてご覧の有様だとか
coppieee
sucrose
You-me
「ストーリーが進むうちにクロミは結構いいキャラだということで、だんだん存在感が増してきたと記憶しています」クロミちゃんがいいキャラというか、マイメロが天然鬼畜な上に諸悪の元凶なのがわかったというか
toronei
kiku-chan
あとで読む
bigburn
裁判 キャラ データ 著作権
クロミ様はスタジオコメットが『おねがい!マイメロディ』向けに作ったオリキャラだったのか。森脇監督が名付け親だったとは…アニメ版スタッフは報われて欲しい
Louis
ボタン押したらクロミの声で喋るガラケー型玩具、シールが剥げてつい最近捨ててしまった……勿体ないことを
mobanama
"サンリオが持っていたのはマイメロディのキャラクターだけで、当時は世界観も設定もありませんでした。そうした状態からマイメロディの世界観を作り上げたのは我々だと自負しています"
NOV1975
web
著作権法を勉強しよう。
rikuo
著作権
filinion
アニメ・コミック 著作物
machida77
westerndog
ビジネス アニメ
yogasa
timetrain
サンリオ アニメ
そういやそうだよ。ウサミミ仮面様といい、あのアニメはいろいろとぶっ飛んでサンリオの範疇をかなり飛び越えていた。キャラクター権とは何なのかを分けるどえらい話になりそう。現行法上キャラに著作権はないのだ
kalmalogy
”“ワルミ”とか、“ウラミ”という名前の案もあり、私も2~3個ほど案を出しましたよ。そのなかから、『クロミでいいじゃん!』と言ったのは監督の森脇真琴さんです”森脇監督が言いそうなセリフすぎる
24
Togetter : 経済学者が赤いきつねCMの炎上事件でアンケート調査を実施「気持ち悪い」という感想に同意する女性は15%
(25 P)
(9 村人)
Domino-R
興味深い
興味深いのは、単なる表現(または表現の自由なる思想)の問題ではなく、現実の体験と結びつく可能性がある表現との認識がある事かな。津波の映像への配慮のような。思想だの気分だのを超えた視点が開けるかもね。
ysync
炎上対策コンサルのマッチポンプで実際は炎上なんて起きていないのではなかったか?
dal
Midas
個人的にはあのCM気持ちワルい(あざとすぎ)としか思わなかったのだが「もう国民の誰もが知ってるヒット曲はない」のと同じで大量消費時代が終わりピンポイントで狙うようになると公共は「不快でしかない」ものになる
mobanama
"ただし、年齢層別にみると、若い人ほどCMに批判的になっています。これが世代効果であれば、時間の経過とともに批判的見解が上昇する可能性があります""「うどんうまそう」の選択肢ないのか"
timetrain
炎上
過去の経験との連動は割と無視できない要素だけど、そういう経験なのか、そう「感じた」のかによってさらにその原因が変わってくるからすげえややこしい
yogasa
アニメ嫌い15%か。意外と多いな
westerndog
男女
TakamoriTarou
CMの好感度調査に「気持ち悪い」とか「色っぽい」なんて入らないので、既に選択肢としておかしい調査。
25
posfie : 【フェミハラ】タニタの公式Xが「友だちになろう」と東洋水産に呼びかけ 「もうタニタ使わないし買わない」と不買運動に発展へ
(25 P)
(9 村人)
yogasa
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
NOV1975
web
まあなんというかあれなんだけど、あんまり企業のアカウントでキャッキャウフフしすぎるのも良くないよ。
Lhankor_Mhy
コミュニケーション
『ヒムパシー』という言葉は初めて知った。/ それはそれとして、黎明期に企業ツイ担に求められていた「俺たちと同じ」感と、現在のXに求められているものは変わってきているのだろうな、などと感じた。
timetrain
炎上 ツイフェミ
学級会の成功体験か、または逆に虐げられた体験の復讐かしらんけど、おぞましいものだ/企業の動きは、いじめっ子らに対抗し負けるものかと連帯して叫ぶ抗議活動だということ
rAdio
WinterMute
fut573
26
SMSを使った二要素認証、Googleが廃止へ--なぜ? 「実は安全ではない」が業界の常識
(25 P)
(11 村人)
ysync
スマホの機種変で心配してた銀行系もsms認証で資料準備とかナシで済んだので消えてほしくはないかな。通帳の〇〇入力しろとか言われても記帳なんてもう何年もしてねぇしさ。
wideangle
危険性は10年くらい言われてたし、Xで廃止した時叩かれたのがバカみたいだなあ。
yuiseki
あとで読む
ockeghem
『「パスキーなどでパスワードの時代を終わらせたいのと同様に、認証にSMSを使う方法からも脱却したい」と述べた』
rin51
NOV1975
web
SIMの取扱を堅確化するだけで「ユーザーがアホ」以外のルートは塞げると思うし、ユーザーがアホだと「隣でQR表示させる」だけなんだよなあ。やりづらくはなるだろうけど。
rgfx
逆にpasskeyの運用がこわいのでTOTP(Authenticator)に頼りたい派
enemyoffreedom
パスキーとTOTPはもっと普及してほしい
harumomo2006
去年SMS代行業者と契約したのにすぐ要らない子になる?会社で共同開発するときはSMSもGoogle Authも手元に共用スマホを置いておかないといけないので面倒なんだよね。必要なときに誰かがそのスマホ持って出かけてるとか
zu2
westerndog
セキュリティ
27
ITmedia : タイトーのクレーンゲーム楽曲“無断使用”問題が「友好的な解決」 開発元の中国企業は有料素材サイトで楽曲を購入していた
(24 P)
(8 村人)
westerndog
著作権
yogasa
anigoka
つーても、中国の有料音楽素材サイトに楽曲が無断で販売されてる現況に変わりはないのね…つかそんなとこで音楽素材買うな
mesotaro
jt_noSke
otchy210
まあよく聞く話ではある。今後はその手のリスクを避けるために、こういった「名もない曲」はみんな生成 AI が作る事になるんだろうな。
sucrose
wapa
中国の素材サイトが有料で無断販売してたのが原因だと。さらにそこに素材提供したところまで掘っていくのかな。どこかで止まる、犯人見つかるのだろうか
28
増田 : 非モテ男性が救われない理由
(24 P)
(8 村人)
TakamoriTarou
エロゲやろうぜ
rAdio
REV
他人が階段を昇っているときに階段を昇らずにいたら、いきなり3mの崖に遭遇した感はある。15cmずつ20段なら昇れてもいきなり3mは辛い。
kanimaster
恋愛 男女
kiku-chan
あとで読む
westerndog
男女
emiladamas
非モテ(パートナーのいない孤独問題の当事者)が救われないのは万人がパートナーに恵まれることはないとわかっていながら、パートナーのいない苦しみはパートナーを得ることでしか解決しないと思い込むこと
repon
ドアの中に鍵がある問題
29
Books&Apps : 脳汁出なくても「や る ん だ よ !」
(24 P)
(8 村人)
yogasa
何をインスパイアしたんだろうと言う既視感
toya
学習 仕事
kiku-chan
あとで読む
rgfx
"Just Do it!! (Shia LaBeouf)"のミームを思い出した、あと桜井政博氏「とにかくやれ!!」もだな(;´Д`)はいやります
pha
あとで読む
Lhankor_Mhy
仕事 mindhack
ああ、これは、すごく、わかる……
yuiseki
あとで読む
p_shirokuma
適応の技術・技法
寄稿させていただきました。タイトルはbooks&appsさん付けですが、実際そのとおりの内容です。ドーパミンは仕事・創作・勉強を助けてくれる、でもドーパミンに頼っていては何事も成し遂げられませんよ?といった内容。
30
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由 | Mikiki by TOWER RECORDS
(24 P)
(11 村人)
triggerhappysundaymorning
川瀬智子ももう50。
kanimaster
music TikTok
Can't Take My Eyes Off Of Youはいろんなアーティストにカバーされてるけど、この人のやつが一番好き。/Y2Kでいうと、ORANGE RANGEも再評価しておきたい。
WinterMute
shibuyan730
music
harumomo2006
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
yuyol
何としてでも成就させたいという思いを感じました。
repon
おじさんしらなかったよ "Tommy february6は、the brilliant greenのボーカルであった川瀬智子が、2001年から活動開始したソロプロジェクト。"
Griffin
gnt
music
2月が終わってしまう!!!!
31
日本経済新聞 : テスラ株急落 欧州は販売半減、政治発言でマスク氏離れ - 日本経済新聞
(24 P)
(12 村人)
yogasa
TakamoriTarou
テスラはかわりがいくらでもあるが、Starlinkはやばい。日本も早く低軌道の衛生コンフィディレーションを
anigoka
フリー・イーロンこそが今後の世界潮流(中国産業はもう国際社会にとって不可欠になってしまったのでさすがにもうフリーチャイナを唱える奇特な気違いは居なくなってしまった⋯
raitu
スターリンクの件で「イーロン・リスク」として広く知れ渡ったからな。彼関連の製品を使うとウクライナのように後で脅しの材料にされる可能性がある。
kawase07
houyhnhm
ただの調整と思って舐めてると痛い目にあうと思われ。12月辺りがピークなのであるが、市場自体はまだ伸びてるのに欧州で半減は洒落にならない。逆に売れなくなってるのよマジで。アメリカでも顧客離れはしてるし。
kiku-chan
あとで読む
zu2
enemyoffreedom
timetrain
企業 イーロン
あれだけやってるくせに、自分が嫌われるということをたぶん全然考えてないというか、むしろ正しいことをやっているのに嫌われる理由がわからないとか思ってそう
fut573
jt_noSke
32
Togetter : 給食のうずらの卵が原因で小1が窒息死した痛ましい事故は「よく噛んで食べる」という指導では防げないものだった「せめて半分に切って」
(23 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
kowyoshi
教育 食 Togetter
ただでさえ、うずらの飼育が低下してるのに
houyhnhm
特定の土地では食べられなくなるやつやな。/やる事はやってるが、時間が間に合ってない。
tailtame
food education crime
歯の生え変わりもあるか。前茹でうずらの卵投げ売りバズってたな。コメ欄に口に頬張ったまま過ごすと複数見かけてありがちか…
machida77
子供は歯が揃っているとは限らない。
timetrain
教育
食べるものをのどに詰まらせて窒息するのは人体構造の最大のリスクだと改めて思い知る。
seo-sem-hp
トラブル
mobanama
"「よく噛んで食べる事」の指導が足りていない"のではなく" 小学低学年は歯(特に前歯)の生え替わりで 誤って飲み込みやすい 食べ物を飲み込む力も未発達 「ゆっくり食べて」 「よく噛んで」 これだけでは防げない"
33
「トランプ・ゴールドカード」販売へ 富裕層外国人向け永住権 | NHK
(23 P)
(11 村人)
NOV1975
web
貧乏な国がやることをやってるww
narwhal
政治
mk16
雇用 nhk 人 政治 アメリカ 国際 社会 ネタ 米国
治安維持的に1ケタ少ない。ゴールド廃止して5000万ドル版のチタンカード出したほうがマシ。
repon
アメリカ以外の世界がディストピアすぎるんよ
kiku-chan
あとで読む
white_rose
wideangle
別に今だって金次第の永住権なんだからあんまり変わらんでしょ。
Lhankor_Mhy
政治
エマ・ラザラスの詩を引いて皮肉を言いたくなるところだが、移民に対して閉鎖的な日本人には何も言う資格はないよな。
westerndog
アメリカ 政治
zu2
支える労働者はいなくなるのに、どうするんかね
jt_noSke
34
クーリエ : スティグリッツが警告「トランプ率いる米国は、進歩が止まるだろう」 | MAGAは啓蒙思想を拒絶している
(23 P)
(11 村人)
Domino-R
啓蒙主義的な「社会の進歩」という意味ではアメリカの進歩はもう半世紀近く止まってる。平均的な人々を全く豊かにできていない。トランプがMAGAという時、支持者はいつのアメリカを思い描いているのだろう?
filinion
科学 政治
イーロン・マスクは加速主義者(科学万能論者)だという論評もあったけど、現実は加速どころか後退だよな。研究力の低下は「当たる宝くじだけ買えばいい」の日本が先達だけど、トランプはそれを追い抜こうとしている。
Midas
全く話は逆で「進歩が止まった」からトランプがでてきた(トランプが大統領に選ばれたのは単なる結果。多くの人が「トランプさえ大統領になってなければ進歩してたはずなのに」と思いこめる余地(救い)が生まれるから
kiku-chan
あとで読む
timetrain
科学
啓蒙思想を拒絶しているようで実は啓蒙思想の先に出た共産主義を一応標榜してる中共が専制国家として邁進して一応の進歩を遂げている矛盾を見ると、啓蒙思想の魔改造の仕方が世界を分けるのかもしれない
watapoco
raitu
“MAGA運動は「エリート」の機関を何よりも破壊したがっているが、その「エリート」の機関こそ、最先端の研究の大半が進められている場所なのである。”米国版文化大革命なんよね
anigoka
進歩が止まるどころか中国の文革や大躍進並みの後退大ジャンプだっての|ちゅーても中国は未だに共産党体制で存続してるのでシビルウォーさえしなきゃ米国も第三諸国の小国として存続するだろ心配すなw
rgfx
NOV1975
web
倫理観が欠けている方が進歩(と言っていいのかはあるが)する可能性が高いと思うよ。一定の倫理のもとで社会を進歩させることが文明と考えたら文明としては退化だが、技術はきっと進歩する。
zu2
止まるだけなら良いけど、世界中を巻き込んで崩壊しかねない
35
リチウムイオン電池 相次ぐ発火事故 “捨て方もわからない” | NHK | WEB特集
(23 P)
(14 村人)
mk16
事故 モバイル web nhk mobile 家電 生活 行政 社会 災害
ysync
家の妊娠電池達、火事怖いので金属箱欲しかったので、ヨックモックでも買って帰るかなと思ったけど、無印良品でトタンボックスというの見つけて買って入れた。防爆にはならんけど、PSPの電池くらいなら破裂までは…。
rin51
ninosan
膨張でも札幌市役所12階で回収してるのか。これが一番楽ちんではないか( ˘ω˘)
kiku-chan
あとで読む
ch1248
生活 NEWS 政治
ようやく報道が
lastline
Kindle Fire のバッテリーが膨らんだので回収して欲しいと Amazon に連絡したら新しいの送りますと言われたんだけど、そうじゃないんだわ
zu2
machida77
yogasa
jt_noSke
REV
「困ってる人がいるなら自治体が税金で面倒を見るべき」「せやな」「だから、ワイが抱えているプルトニウムや劣化ウランも役場に持ってったら引き取ってくれないかな」「無理やろ」「PCBだけでも」「だめ」
facebooook
westerndog
社会
36
増田 : 女が生理前にイライラしてるのが許されてるのはなんでなの?
(22 P)
(11 村人)
toya
filinion
男女 心理
うちの奥さんは自分の機嫌は自分でとれる人で、生理中でもそれが変わらない(その時なのは周辺の様子でわかる)ので尊敬している。男の私の方が情緒不安定なくらいだ。
white_rose
増田にidつけようよ/こういう、女性の生理の対が男性の性欲みたいなことを言い出す馬鹿と真に受ける馬鹿を放置しないで。
lastline
気分の落ち込みは更年期について。男性でも起こる。生理は体調不良。共に配慮しましょうという提言であってイライラを振りまいてよいとは書いてないでしょ。
yuyol
kalmalogy
どちらかというと生理の特性を許してるのは男側で、女の方は個人差を配慮せず「たかが生理で」と自分の経験だけで不寛容さを発揮しがちというイメージ。体調事由の考慮は男女問わずされるべき
westerndog
男女
REV
男女問わず、「意識有罪、無意識無罪」「論理有罪、生理学的反射反応無罪」という主張は多い。刑法第38条で「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。」とあるため、『意図はない。生理学的反応である』が普及した。
triggerhappysundaymorning
(性欲に振り回されるのが異常だぞ)。それは置いといても性欲に振り回されてんのは隠した方がメリットあるけど生理で機嫌悪いの隠してねえ奴はその方が得だと思ってるからそうしてんだろ。休めって思うわ。
kiku-chan
あとで読む
raitu
「体調不良だから休む」は許されても「体調不良だから周りに当たり散らす」は許されないのが現状の社会通念だとは思うよ、せいぜい体調不良に同情してもらえたらいいね、ぐらいでしょう
37
電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
(22 P)
(18 村人)
kowyoshi
鉄道 社会
デブは前でも後ろでもリュック背負ったら球になる
nakakzs
鉄道 社会
ショルダーバックは下ろして手持ちにしているか床に置く(スペースがある方にする)けど、それでもダメだと言われたらもうバッグ自体持ち歩けない。
emiladamas
みんな東京一極集中を改めろとか都市に住むならデメリットを受け入れろと言っていたかと思えば、満員電車だと政府や鉄道会社を責める。抑制したかったら運賃を値上げするしかない
toronei
lisagasu
機密情報入りのノートPCが入ったリュックを片手に下げて満員電車に延々乗るなんて拷問だし体力的に不可能 マナーのため命は失えないです
seo-sem-hp
トラブル
westerndog
社会
kalmalogy
「リュックの前や上をスマホスペースに使いたいってのが目的」マナーに則した上で利益があるなら良い状態なのに、誰かが得するのがそんなに嫌か?まぁ僕は頑として前リュックやらない主義だけど。
ysync
つか通勤時間にデカリュックの人って何を運んでるの?弁当?
kiku-chan
あとで読む
anigoka
俺は絶妙なバランスで頭の上に乗せてるよ
rin51
後ろで抱えるか前で抱えるかという問題ではなく、リュックが邪魔にならないようにする、というのが問題なのだが、そこを理解してない人たちが多数いる。
timetrain
東京 鉄道
東京は都市として間違えたのだよ。きっと
repon
満員電車は「奴隷船」と正しく名称変更すべき
bigburn
yahoo 東京 ニュース 鉄道
背中に負ってる方がはるかにスペース取るし他の人を圧迫して迷惑だろ。おかしな逆張り記事でPV稼ぐのはやめてくれ
raitu
"「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ"
harumomo2006
これだけ大変なのに東京に人が集まるんだよな
TakamoriTarou
みんなでポケットがいっぱいついたベストを着れば解決(しない
38
AFPBB : EUは米国を「だますため」に設立された トランプ氏
(21 P)
(7 村人)
yogasa
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
アメリカへの不信が増大するのがなあ。。。。。。。
mesotaro
white_rose
jt_noSke
REV
EUは(特にGAFAに)圧力を掛ける時は4.5億の巨大市場として振舞い、国際会議で議決するときには27の国々として27票を行使するの騙されてる感はある。ほんで国際大会には27チーム。
emiladamas
39
増田 : リベラルが弱者を助けると信じてるのは甘すぎる リベラルは、彼らなりのや..
(21 P)
(7 村人)
westerndog
右左
TakamoriTarou
リベラルって自由主義のことなので、弱者を助けるとかに結びつけるのは微妙。その対極にあるような宗教保守は炊き出しなどをやるし、例えばナイチンゲールはゴリゴリの宗教保守で、独善的な弱者救済をやったと言うし
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
そんなことは当たり前で、悪いことでもない。むしろリベラルは良心的であるべきだから最後まで面倒を見ろと考える方がよほどおかしい。誰が他者を真に救えるなどと思うのか? それこそ甘えだ
nakakzs
増田 社会
「弱者を選別する」って本来リベラル的思想からはやってはいけないもの(と思われていた)はずなのに、いまやそこによって弱者と定義されたものが、定義されていない弱者を強者と見做し叩いている光景が散見される。
NOV1975
web
市井のリベラルとリベラル活動家とリベラル政治家は全部違う概念だよな実際には。
Lhankor_Mhy
政治
たしかに、リベラルに対してはついついイデオロギー優位で考えがちだが、「リベラルであることが自分にとって有利だからリベラルをやってる」という政治的視点も大事か。とすると、労働者政党とリベラル政党の分離が
40
国立大学授業料3倍案、文科省の見解…文科相2/25会見 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
(21 P)
(7 村人)
kaeru-no-tsura
toya
教育 学問
zu2
Louis
大学
「委員の1人である慶應義塾の伊藤公平塾長より、国立大学の授業料を現在の3倍、150万円にすべきとの意見も出ており」伊藤忠商事創業者初代伊藤忠兵衛の来孫なのか、この人……
kiku-chan
あとで読む
timetrain
大学 教育
高校無償化するくらいなら国公立大を無償化しろこの大馬鹿野郎どもが。国立大学法人化に続く愚行に突入する気か。20余年前に文部省の役人に会ったとき、一部のエリートだけで国が回せると思っていやがった
lastline
高校無償化の方向なのに、国立大の授業料を3倍にする案を提言するとかアホなのかな
41
増田 : 「パキちゃんは女衒アカだから悪」なのか
(21 P)
(7 村人)
NOV1975
web
素朴すぎんか?
westerndog
男女
white_rose
女衒だからって叩いてるアンフェ共は風俗壊滅してほしいとかさらさら思ってないでしょ。女叩きできるチャンスだと思ったから叩いてるだけ。質問箱にムカつくから叩いてるだけ。相手するだけ無駄。
pha
lisagasu
パキちゃんが悪でも娘に体を売らせる親や娘目当てでシンママに取り入る男、中高生を妊娠させる中年男が悪であることに変わりはない 同性を救おうと一生懸命リプしてた女性達を騙された愚か者とは言いたくない
temtan
ネット 性
教祖誕生みたくフリをしていたら段々と本気になっていったみたいな可能性があったんじゃないかという話。
WinterMute
42
Togetter : NHK『クローズアップ現代』がリチウムイオン電池について特集し「捨て方が分からない」とリチウムイオン電池の扱いに悩む反応集まる
(21 P)
(10 村人)
otchy210
うちの自治体はリサイクルセンターみたいな所に持ち込むと引き取ってくれるので、かなり恵まれている方だと思う。
FFF
あとで読む
REV
PETボトルとリチウムイオン電池にはデポジットを付加しようぜ。
rin51
You-me
ケータイ各社は回収してますよんhttps://www.au.com/mobile/gimon/lp/ts202401/ https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=2347 https://www.softbank.jp/support/faq/view/10046
kiku-chan
あとで読む
yogasa
捨てられないものを買うな
timetrain
モバイル ガジェット 電池
ほんとにどうしてこんなになるまで放っておいたんだ案件すぎる
mobanama
あとで読む
westerndog
社会
43
品位を損なう選挙ポスター禁止 公選法改正案 衆院特別委で可決 | NHK
(21 P)
(13 村人)
filinion
政治 メディア
「品位」なんて曖昧な基準で規制したら、与党に不都合な候補が「品位を欠く」として排除されるようになるのでは…と危惧する一方、積極的に法の穴を突こうとする悪党がいる以上、基準を明確化できないのもわかる…。
hatayasan
election sns
rgfx
犯罪者が多ければ多いほど、世の中の作りは保守的になっていく。治安の悪い地域の店では自分で商品を手にとって見ることができないのと同じ。(窓口で鉄格子越しに商品を持ってきてもらう)
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
最低限の「営利目的の禁止」と「他人を乗せるな」乗ったか。品位はそれらに追加の部分だと思われ、実効性はほとんど無い稀ガス。参院選への応急処置と言うところか。付帯決議部分をどう立法するかが焦点
lastline
見出しに引っ張られて中身読んでないブコメが多いなぁ。法案における「品位を損なう」意味合いが記述されとるやろ
white_rose
底辺校の校則みたいだな。
zu2
”100万円以下の罰金” それ以上にYouTubeで儲かればOKというやつが出てくるんだろうな
kawase07
jt_noSke
border-dweller
sucrose
westerndog
政治
44
KizunaAI活動再開のお知らせ
(20 P)
(7 村人)
zu2
westerndog
芸能
timetrain
VTuber 芸能 キャラクター
ミクさんと違ってやはり中身が大事なので、どうなるか注視
mesotaro
yamifuu
WinterMute
id:iinalabkojocho ちゃんと"Voice Model: Nozomi Kasuga"の表記があります https://www.youtube.com/watch?v=03iKTXFKFFU キズナアイは既存の曲もすごくいいのが揃ってるのでアーティスト活動だけでも再開は嬉しい(過去曲の権利どうなんだろ
jingi469
45
産経ニュース : 2人以上子供がいる母親は所得税を生涯免除 ハンガリーの「異次元対策」をマスク氏が称賛
(20 P)
(7 村人)
Domino-R
いやオレはこれマスクは政策的に言ってるんだと思う。米国は別に少子化に困ってないので、要するに「所得税廃止」の米国での可能性を(つまり大規模減税を)考えてるんだと思う。
fut573
国立大学等でのジェンダー系学問への公金支出制限等とセットになった政策で多分大体の人の字面のイメージと実態は異なる。
yogasa
timetrain
ハンガリー 少子化
真似しろという政策ではなく、ここまで振り切っているハンガリーでさえ1.5どまり、というように読むべきだろう。小手先の少子化対策はほとんど無意味で、既存概念を破壊するレベルの対策がいるのだと
bigburn
社会 あとで読む 育児 海外
“マスク氏は4人の女性との間に13人の子供がいるとされる”個人所得税のないテキサス州に移住したり、この人のやること私利私欲ばっかり
emiladamas
少子化の原因は未婚化だから結婚できた恵まれた人間に金を配っても解決しないって、はてブで非モテが話していた
TakamoriTarou
フランスなど大規模な給付補助をやった国がすでにありますが、結局需要を先食いで少子化は止まらず。親を対象にした金銭による方式は少子化対策になりづらい事がわかっている。まして日本の構造では逆効果ですらある
46
GIGAZINE : DOGEが「こんなに無駄を削減して8兆円超を節約した」と主張して公開した資料には過大評価や単純なミスが多すぎるという指摘
(20 P)
(10 村人)
filinion
raitu
"移民・関税執行局の技術サポートサービスに関する契約では、本来800万ドル(約12億円)のプロジェクトを誤って80億ドル(約1兆2000億円)と記載していた上に、すでに380万ドル(約5億7000万円)は支払いが済んでいたことが確認"
ysync
ぶち上げて株価を上げることが本業のイーロンに何を期待しているのかと…。300歳以上の年金受給者大勢掘り当てただけで十分だろ。緻密なコストカットならベゾスの方が向いてそう。
watapoco
もし維新が政権とったら似たようなことしそうだなーと思ってて、そのシミュレーションにはなってる
Midas
「計算が正しくない(雑。だから根拠がない」ではなく「アメリカの中で明らかに『誰かに悪者になってもらわないともうおさまりがつかない』事態になっててそれが(人道的支援に代表される)官僚主義」だということ
westerndog
アメリカ 政治
jt_noSke
ダジャレ
我々はDOGEに動じず冷静な分析と議論をすべきだろう
kiku-chan
あとで読む
anigoka
世界最大級の公金チューチュー虫イーロン
machida77
47
Togetter : 先日凍結した「パキちゃん」風俗系の情報を発信する一方、夜職の怖さを発信したりアドバイスしているのが不思議→「グルーミング」を指摘する反応集まる
(20 P)
(10 村人)
Nihonjin
女性は「他人を見る目」を鍛える機会がなく、なぜなら相手が「男である」だけで雑に警戒するから、逆に「女である」だけで雑に警戒をとく。覚えるべきは、自分の理解者は「冷たく」見え、支配者は「温かく」見える。
kalmalogy
だから女性支援を装った女衒アカウントなんだって。これは女衒とは言えないとか言ってる時点で術中にハマってるの。
rgfx
「ただのグルーミングだゆ 目を覚ませゆ 本当に真っ当な人はチャトレやパパ活斡旋しないゆ」はいofはい
westerndog
男女
T_Tachibana
「忘八」だよね。大河ドラマ中の吉原経営者面々、外界の倫理はとうに忘れたが守るべきものは守る、みたいな|↓たぬなかは男社会でチヤホヤされた成功体験"だけ"を支えに生きている女だから
timetrain
風俗 性犯罪
そりゃ風呂に落とすまではあの手この手でやさしくするよな
TakamoriTarou
素なんだと思う。
mobanama
"そんないい人に見えてるのがびっくりした。 夜職経験者からすると、よくいる口上手いスカウトにしか見えない""買春斡旋グルーミングアカウントを擁護するのはやめた方がいい"
kiku-chan
あとで読む
パキちゃん、投稿自体は魅力的だったと思う。それだけ、グルーミングとしては高度だったということだろう
WinterMute
48
AEDめぐる報道「女性助けたら被害届出された」 ABEMAが釈明「10年前の事案」「十分な確認せず放送」 - 弁護士ドットコムニュース
(20 P)
(14 村人)
filinion
デマ 男女 差別
rgfx
abema デマ AED
はい
zakinco
kiku-chan
「10年前の事案」すら怪しい。ABEMAは劣化版サンジャポな報道風バラエティーだろう。脱力タイムズの方がよっぽど良いな。
white_rose
houyhnhm
十年前でもあり得んなあ。何の為にAED作ったと思ってる?近くになかったら心臓マッサージせなあかんねんし。
jt_noSke
westerndog
マスコミ
WinterMute
anigoka
10年前でも法廷記録残ってるだろうから再取材が楽しみですね〜
wapa
10年前の事案って、前からそうだっけ?追加で取材した?投稿者はアカウント閉じてるようだが、追加取材は警察に?
timetrain
ニュース ABEMA
収益改善が見えてきたところでここをしっかりしてもらわんと
kaeru-no-tsura
Louis
「ABEMAは2月25日、投稿者に話を聞いたものの「10年ほど前の事案につき、事実関係の詳細の確認が十分とはいえないまま放送」したと釈明」10年ほど前のSNSの投稿を引用したということ??
49
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK
(20 P)
(14 村人)
timetrain
ロシア 資源
サハリン2・・・
Midas
みんなすごい批判してるけど「尖閣諸島近辺で資源開発を中国とアメリカ共同でやります(その流れで日本にもちょっとだけおこぼれ貰えて光熱費やガソリンが安くなる」だと反対するひと少ないのではという感じ
kiku-chan
あとで読む
raitu
「ならず者国家」という言葉がここまで似合う行動もそう無いし、しかもトランプも「米国優先」という方針からコレを受けそうなのがまた…
emiladamas
満州を連想するよな
narwhal
マジかよ露助最低だな
p_shirokuma
娑婆世界
ロシアとアメリカ、ウィンウィンの提案ってわけか。そして、力こそパワーになり果てた2025年の国際社会では「万が一」がないとは言い切れない
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
kawase07
Domino-R
トランプはよく「ディール」を言うが、実はロシアこそこの戦争最初っからディールなのよね。だからバイデンはテーブルについたら負けと考えてた。トランプはこれが後から乗っかるディールだと気付いてるかな?
fromdusktildawn
これを受けたら、「ならず者国家」という言葉は、アメリカも含むようになると思う。侵略国が侵略によって得た資源を半分もらう代わりに、その侵略を正当なものとして認める国家は、普通に侵略の片棒を担いでいる。
enemyoffreedom
jt_noSke
westerndog
ロシア 国際
50
増田 : 成人男性が一番無防備な状態っていつだと思う?
(19 P)
(10 村人)
kanimaster
夫婦 sex 笑
ysync
PSVR初代の頃からFANZAの月額VRch(プレミアムに含まれないので追加で)に入ってるヘビーユーザーだけど、主観VRAVはそろそろ飽きたかな。不自然に細く見えるなどの不具合も感じるしさ。覗き見的な第三者視点の方がリアル
temtan
生活
https://www.irasutoya.com/2016/07/vr.html
You-me
トイレで小便出し始めた瞬間じゃないの?という話では全くありませんでした/アイナブリッジ大佐も昔話になりにけり
airj12
幸せそうな家庭でなにより。思春期にVRが発展してなくて良かったと心から思う。
mobanama
笑
"成人男性が一番無防備な状態とはいつか。 これで分かってもらえたと思う"ご愁傷様
timetrain
VR 増田
なるほどVR試写室が望まれるわけだ。だが絶対のセキュリティーがいるな
kash06
増田
K-Ono
小堺一機氏はそういうときヘッドホンを片方にだけ装着し、すぐ傍らにリモコンを置いて停止ボタンがすぐ押せるようにしていたという。これを俗に片耳ヘッドホンリモ吉と呼ぶ。
kawase07
51
「記憶が曖昧」「目がうつろ」中央・総武線で運転士“謎の体調不良”続出…JR東日本が調査も原因不明、会社側の対応義務は | 弁護士JPニュース
(18 P)
(6 村人)
westerndog
鉄道 労働
watapoco
harumomo2006
anigoka
くねくねが線路内に立ち入ってるんじゃないの?|これこそ解体センターの出番やんか
seo-sem-hp
zu2
52
ITmedia : 松竹、BS放送事業から撤退 「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」
(18 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
番組配信コストを大幅して継続とかできないのかなあ。ほとんど数人で配信できるぐらいまで規模を縮小して、CMはスポンサーによるセルフインストール、コンテンツは基本購入の古いコンテンツで。
jt_noSke
ダジャレ
ちくしょう…… ちくしょう……!
otchy210
ブコメ見ると惜しむ声が多いのね。2022 年に BS 参入なんて遅きに失しまくってるというのが直感なんだけども。
yogasa
emiladamas
mk16
ad 広告 デジタル放送
名画座ポジな局だった。
53
異空間で若返った松島トモ子がサメと対決、河崎実監督のサメ映画が4月公開(動画あり)
(18 P)
(6 村人)
mk16
movie 映画
anigoka
生成AI画像みたいなサムネw
kalmalogy
C級すぎて良いな
TakamoriTarou
才能溢れる頭のいい馬鹿が作る映画は面白い
jingi469
今年も和製サメ映画が劇場公開されてしまうのか。
Louis
映画
「脚本は「野球どアホウ未亡人」監督の小野峻志と河崎が共同で執筆」小野峻志監督と河崎実監督がタッグを組むの、今回が初めて?
54
ノア・スミス「アメリカは指導者たちによって売り払われようとしている:メッテルニヒ=リンドバーグか,逆キッシンジャーか」(2025年2月21日)|経済学101
(18 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
Domino-R
これはタイトルのまんま。米国の公共リソースを民間に売り払って山分けが目的だが、別に邪悪でもなくただ新自由主義をやってるだけ。じきにCIAも民営化するよw 安全保障はディールで買えると思ってる。
seo-sem-hp
rgfx
anigoka
中露は連合しないよ、中国にとってロシアは組んでもなんのメリットも無いし、ロシアも中国と組むにはプライドが邪魔過ぎる
emiladamas
55
『パルワールド』はなぜ「キャンセル」されるのか?
(18 P)
(9 村人)
yogasa
係争中の事案でキャンセルされたわけじゃないだろ
anigoka
米国で特許申請状況が可視化されて風向き変わってきたし、「キャンセル」の用語としての使い方もなんか微妙|仁義や道徳ってのが実は偶発的にサバイブした強者の後付け自己補強のための論理ってバレ始めたのが昨今
kalmalogy
露骨にシステムを模倣されたARKあたりが怒るなら理解できるけど、侵害ない範囲でデザインが似てる程度の任天堂が特許権使って不利益を訴えるのは無理筋なんだけど。日本以外からは任天堂の方が叩かれてる現状。
westerndog
ゲーム ビジネス
raitu
"「権利と既得権益のバランスを客観的に判定するために、便宜上、訴訟という形式を使わざるを得ない」というような、冷静な目線で見るべきなのかも"
timetrain
任天堂 ゲーム ゲーム特許 ソフトウェア特許 著作権
オリジナルの世界観とゲームで下克上やるなら天晴というだろうけど、ポケモンデザイン丸パクリかつポケモンにできない外道もやりたい放題できるようにするぜ、は完全に喧嘩売ってて、殴られないとでも思ったのかと。
kiku-chan
あとで読む
bigburn
パルワールド案件が面白いのはソニーやマイクロソフトが全面バックアップしてることですよ。つまり著作権周りはクリアされたと判断しつつ、両社が苦手なポケモンライクゲーム市場に切り込もうとしてるという
jt_noSke
56
ITmedia : 「消えなかった」赤いきつねCM 炎上でも“キャンセルしない”先例か
(18 P)
(10 村人)
enemyoffreedom
表現 規制
まぁ"ゾーニングは表現規制にあらず"説に従うならば、ネガコメは炎上に繋がらないように巨大SNSには書かずに他のマイナーなサービスにゾーニングすべき、となるのだろう
zaikabou
今は仲良くしたタニタの公式垢が攻撃対象になってて見るに堪えない(公式アカウント同士のなれ合いは気持ち悪く感じるが、それはそれとして)/アンミカどん兵衛でバッシングした連中と同じ扱いでOKなんだよね
cloverleaf24
p_shirokuma
あとで読む
timetrain
広告
食品のテレビCMみたいに食べてるやつがそうそういてたまるか、という感想でしかない。
hatayasan
gender
「広告などの表現がネットで炎上すると、その表現の妥当性が検証されることなく取りあえず取り下げる……“キャンセルカルチャー”と呼ばれる動きが広がっている。だが今回の例はそれに抵抗し、表現を守ったケース」
kiku-chan
あとで読む
westerndog
男女
wapa
岡田有花さんか。ネット文化に精通しながら独自見解を添えるところはittousaiさんとかとも似た個性を感じるな
yogasa
57
増田 : なぜSTG業界はQ-SIDEを作れなかったのか
(17 P)
(6 村人)
timetrain
ゲーム 増田 シューティング
あとでやる
rgfx
ところでダラ2のラス面(say PaPa)とかGalaxian^3とかいうものがありましてね
p_shirokuma
stg
(どうしようかな)
NOV1975
web
情熱とは?
houyhnhm
セガサターンのマクロス出てないなあ。/昨今の曲がイントロから強めなのもあったりしてシューティングのテンポと合うか難しいのは分かるが。難しさと曲の激しさを合わせるのが難しい。
REV
58
産経ニュース : 助け出し「親しくなりたい」好きな女性宅に放火、別の女性死なせる 男に懲役11年判決
(17 P)
(8 村人)
tailtame
crime society news
なにそれ…と日付あったので当時のニュース記事探し https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240609/2000085022.html https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_26629.html やけどもあるか…
white_rose
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
timetrain
犯罪 事件
出てきた時に60だともう一回やりそうなのが怖い
machida77
houyhnhm
八百屋お七じゃねえんだからさあ。。。。。。。
TakamoriTarou
火災の勢いはやばい。
59
読売新聞 : 台湾沖でまた海底ケーブル切断、乗組員全員が中国人の貨物船を台湾当局が拿捕
(17 P)
(12 村人)
timetrain
台湾 中国
トランプさんは安倍さんの置き土産で対中国を念頭にロシアとの二面作戦を回避するべくウクライナ手じまいを狙ってるみたいなんだが、台湾は米国半導体の敵って思ってるっぽいんだよなあ。どうなるやら
rgfx
「気分はもう戦争」みたいな状況になってきたよな。ただし原作とは違ってロシアに中国が攻め入りそうな勢いではある。
You-me
また
kiku-chan
あとで読む
watapoco
kawase07
narwhal
TakamoriTarou
日台間だけでもルートを強化したいところ
jt_noSke
harumomo2006
westerndog
中国 国際
REV
60
¥サバイバル:突然の離婚通知 「住む家が見つからない」さまよう73歳の苦悩 | 毎日新聞
(16 P)
(8 村人)
shibuyan730
住宅
自治体にもよると思うけど公営住宅って単身お断りの物件がほとんどなのよね。なのでこう言う人があぶれます
TakamoriTarou
公営住宅は必要では。生活基盤がないと何も始まらない。フルタイム労働者と生活保護の間のセイフティネットが無い
yogasa
定年後に月三万の小遣いで働きたい放題の末路がクビになった後ぽいか
white_rose
離婚の話で突っ込んでしまうが、望んでも公営住宅に住めないのはいまだにどうにもなってないのなんでだろう。この国は
zu2
zaikabou
前段の生活が謎過ぎてその後の展開が頭に入ってこない…新聞社はどうやってこういう人を見つけてくるの…
repon
住む家が見つからない問題は、とっくに行政が解決すべき問題だったのに。誰でも年を取ることは確実なんだから。
REV
貸すと、下手すっと物件価格(区分所有の値段じゃないよ)の何割っていう居住権が発生するので貸しにくいよね。中銀カプセルタワービルみたいな構造なら、居住権を維持したまま移動できるのだろうか。
61
ABEMA 番組の“AEDで女性から被害届”「裏付け困難」と謝罪 | NHK
(16 P)
(8 村人)
lastline
事後孔明で申し訳ないが、毛布で見えないように配慮したのにとポストしてたのが嘘っぽいなと思ってたが、特に興味がなかったのでコメントしてなかった(そんな都合よく毛布ある?という
timetrain
デマ
だがキャプチャ映像はずっと日本のインターネットの海を漂い続けるのであろうな・・
zaikabou
ABEMAで報道されたという話のあと、Twitterのこの人がソースという話を聞いて、大丈夫なのか…?と思っていたが…
rin51
zu2
jt_noSke
retlet
westerndog
マスコミ
62
Togetter : 吉本ばなな先生がAmazonのインチキ本について注意喚起「私はこんな本書いてないので法に訴えますが、読者のみなさん間違えて買わないでください。」
(16 P)
(8 村人)
white_rose
yogasa
amazon
Midas
小説の元祖「ドンキホーテ」下巻は「俺が主人公のニセモノの本がでてる(この一大事に黙っちゃおれない」なのでそもそもそういうもの。小説と物語の違いは前者がアイデンティティの問題(私は私か)を扱ってるとこにある
rin51
You-me
村上春樹じゃない村上春樹の画像見てすぐわかったけどAIにやらせてるわけね!今はAI詐欺だとわかりやすいけど見抜くのが難しいのが出てくるの時間の問題……
anigoka
どんどんアリエク化していくAmazon
timetrain
amazon
不正競争防止法2条1項1号には該当しそうだけどあのamazonがそれ用のフォームを用意してないはずだから申請がめちゃくちゃめんどくさそう。意匠権や商標権があればだいぶ楽に削除申請できるんだがなあ
mobanama
"amazonは全く対応してくれません!"尼損の悪行がまた一つ。一応愛用者だからこそこういうのはちゃんとしてほしいとつくづく思う。
63
Togetter : 『これでもう(確定申告)怖くない!』可視化された確定申告に多数の反響→「こういうの超欲しかった」「これはわかりやすい」サンキーダイアグラムで表された確定申告の流れに関するポスト
(16 P)
(8 村人)
FFF
あとで読む
rgfx
rin51
確定申告
westerndog
社会
bigburn
勉強 コンピュータ 税金
自分にはまったく分からない図に「よく分かる!」とみんなが拍手していて面白い。俺たちはふんいきで確定申告している
mobanama
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
そもそも個人の確定申告っていう制度を廃止すればいいのに。面倒すぎて副業を頑張ろうと思えなくなる
64
マイクロソフト、広告付きの無料「Office」を静かにリリース
(16 P)
(13 村人)
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
raitu
“ファイルの保存先もOneDrive限定で、ローカルファイルの作成、編集、保存はできない。”実質上の体験版では?広告いる?
harumomo2006
OneDrive限定というだけで選択肢に入らない
kawase07
facebooook
westerndog
MS
timetrain
microsoft windows
Onedriveの利用者をなんとしても増やして囲い込みたいのかという印象
TakamoriTarou
無料版はon te Webと同じなら商用利用不可なはず
jt_noSke
ダジャレ
むむ、了解です
enemyoffreedom
yogasa
wideangle
見る専のPCにまでOffice入れてらんないしな……
65
Togetter : 一人でサイゼリヤに入店、スマホで注文し配膳ロボットが運んできたものを食べ、無人会計機で支払って店を出る…便利だけどそこはかとなく寂しい
(16 P)
(12 村人)
nakakzs
togetter 社会 コミュニケーション
でもね、少なくとも現時点ではバックヤードには人がいて、その食事を出すために手を動かしてくれているのだよね。
ninosan
既出にあるけど「だったら有人の店行け」で終わり。自身は店員と絡みたくないがもっと進んでワイヤレスイヤホン大音量のまま食って退店する奴が結構いる(n=10)。見るとエクストリームだなと感じる。
harumomo2006
そこでAI相席サービスですよ。AIがあなたの話し相手になります
narwhal
一人でミラノ風ドリア twitter 人生
スタッフをロボットにしたら次は客もロボットにしよう。これで誰も寂しくなくなる。
tetzl
restaurant
丁度昨日サイゼリヤ行ったんだけど、コーヒーマシンのドリンク受けガタガタすんなと思ったらスノコ逆向きなってて勝手に直したり、コールドドリンク炭酸切れてて店員さん呼んだりして割とポンコツで人間味溢れてた
anigoka
サイゼリヤはロボだろうが人だろうが侘しいのがデフォ なので行きたくない
TakamoriTarou
むしろもっと高度化して我が郷里にもできてほしい
otchy210
高級店に行け定期。値段を極力上げずに外食産業を続けていくためのトレードオフがそれなのだ。
yogasa
(´・ω・`)しらんがな 吉野家にでも行ってろ
westerndog
コミュニケーション
REV
常連と思しき爺さんがレジの店員と永遠と世間話をするのを待つくらいなら、タブレット会計の方がいい。ああ、皆がタブレット注文タブレット会計で作った店員のリソースを自分だけで消費できるなら楽しいよね。
mobanama
ありがたい時もあるが、寂しいと思う気持ちもよくわかる。
66
頑丈な人間・頑丈に見えて命を削っている人間、どちらも恐ろしい - シロクマの屑籠
(16 P)
(15 村人)
raitu
マネージャーやクリエイティブ職の人らは基本、無限競争なので、気力能力の原資になりうる体力量が勝負を分けがちではある。ただしリソースの効率化スキルもまた重要ではあるが
ch1248
社会 心理 人間交際 論 *資料
木村政彦(無理する超人)が塩田剛三(無理しない超人)に勝てなかった話がヒントになるように思う。
mame-tanuki
労働
その土俵で戦う戦わないを個人が自分の意志で選択できるなら勝手にすれば良いけど、当たり前のように無理やり闘技場に引っ張り出す職場や業界があるならヤバいし、全力で逃げたい
airj12
体力あり酒が強く頭も良く勤勉家でコミュ力ある勝負師みたいな人に会うと圧倒される
otchy210
まあ睡眠時間一つ取っても休憩効率の善し悪しは仕事に限らず QOL にも関わってくるしな。6 時間でもちゃんと回復する人と 9 時間でも足りない人、可処分時間の差は年間 1,000 時間よ?
rgfx
フィジカルも脳みその体力もすごい手合い、ほんと怖い。いきものとして血筋が別もんなんだもの。とっとと別の給与テーブルに乗っかって六本木あたりで頑張っててほしい。
NOV1975
web
まあワタミの社長は自社をブラックと思っていない、というのはこういう話なんだよな。
Domino-R
ウチラのような一般人は、彼ら頑丈な連中の異常な頑張りを適当なコトバで囃し上げて、その成果を安いコストで搾取してるだけではないかと感じる時はある。これは彼ら自身が望んだことだと思い込みながら。
ysync
自分のペースで生きられればな。競争を強いる資本主義が悪いとも思っていたけど。「L'homme est un loup pour l'homme」紀元前から似たようなこと言われてんのね。
seo-sem-hp
westerndog
労働 健康
shibuyan730
人生
MINi
REV
庶民感情
たいてい、「俺の労働は共産主義、好きな時に休むけど給料くれ。それが法だろ?」「お前らの労働は資本主義、一番出来が良くて安いのを買う。嫌なのはその仕事向いてないわ」に。両立できるとイイネ
p_shirokuma
娑婆世界
娑婆で生きていくって、異常に頑丈な人間や、頑丈そうに見えて実は命を削っている人間と同じ戦場で戦っていかなければならないってことでもあります。彼らと伍していかなければならないこと自体も、おそろしい
67
本日の松竹株式会社のリリースに関して|最新情報|BS松竹東急
(15 P)
(5 村人)
westerndog
テレビ
kaeru-no-tsura
せっかく認可取ったチャンネルを早々に放り出されても困るよなぁ。コンテンツ部分はかなり松竹頼りだったじゃん。どうすんの?
yogasa
mk16
会社 tv 情報 テレビ 投資
Louis
テレビ
「本日、松竹株式会社より、松竹グループとしてBS放送事業から撤退することが発表されましたが、当社としては、引き続き、放送を継続してまいります」
68
プロ野球 オンラインカジノ利用 7球団14人 日本野球機構が発表 | NHK
(15 P)
(5 村人)
harumomo2006
jt_noSke
zu2
yogasa
westerndog
スポーツ
69
プレジデントオンライン : こんな検診ビジネスに騙されてはいけない…内科医直伝「エビデンスに基づいた効果的な"がん検診"の受け方」 あらゆる検診には利益だけでなく害もある
(15 P)
(5 村人)
repon
Griffin
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
REV
『自治体や職場の検診で便潜血を実施 ⇒ 陽性なら内視鏡』が推奨されてるパチーン https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2024/1127/index.html
70
エレベーター扉開いた状態で「かご」なし 地下で男性死亡 神戸 | NHK
(15 P)
(5 村人)
tailtame
crime news society
https://x.com/nhk_news/status/1894955376212414899 兵庫の31歳医師。止まったアカウント出てたら嫌だなぁと変なことが浮かんでしまう。立体駐車場で作業員が挟まれたり怖い。乗る前に開いても即足を踏み入れないの大事ね…稀にある
kaeru-no-tsura
zu2
mk16
警察 nhk 社会 これはこわい
westerndog
社会
71
Togetter : 「どういう育ち方したんだ?」と言ったら、同僚からある理由で「そういう言い方は良くない」と言われて反省した→それはおかしくないか?と議論に
(15 P)
(5 村人)
seo-sem-hp
NOV1975
web
そりゃ喧嘩の時に言うような言い回しをしたらそうなる
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
要はその人が育った環境の文化資本・社会資本を見透かしてると / 昨今の入試が試験重視から面接・小論文重視になったのと同様、一見全人的評価にも見えるが中長期的には階層間の格差が助長されていくのだろうなと
Domino-R
これは本人ではなく肉親への攻撃のニュアンスがある。特に男は母親を侮辱されるとキレるのは世界共通で、挑発と受け取られるよ。お里だの環境だのは穏便に済みそうとは思う。/育ちが関係ないなら言及しなきゃいい。
72
令和コメ騒動、日本の家庭で日本米が食べられなくなる?
(15 P)
(5 村人)
yogasa
東京のビルに高さに応じて税金かけてそれを農業振興に使おう
mesotaro
zu2
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
この間までは日本米は米国豪州はもちろん、アジア産よりも安く、だから経済屋は輸出せよと言ってた。赤字なのに安いから輸出は無理だが。結論が大規模化になってるが逆。その施策で生産量維持無理だってのが今の結論
73
なぜ“プーチンの戦争”は支持されるのか? | NHK | WEB特集
(15 P)
(6 村人)
zu2
jt_noSke
Midas
それだけではない。プーチンがウクライナの連中を皆殺しにしたいと思ってるのはそもそも旧ソ連崩壊時に国家資産を盗まれた(横流し)怨みがあるから。 https://m.ok.ru/video/2776467376851 26:03~ および38:15~あたりから。
TakamoriTarou
メディアと教育を握って洗脳しているから、と言うことか。
facebooook
NHK
westerndog
ロシア 軍事 国際
74
斎藤元彦の最暗部「4億円パレード補助金」《証拠公文書を全公開、信用金庫2社から重要証言》|短期連載「冷血の知事」(2) | 週刊文春 電子版
(15 P)
(6 村人)
watapoco
repon
これはひどい
rgfx
斎藤元彦 維新
Griffin
enemyoffreedom
toronei
やっぱり文春が頼りになる、兵庫県警は何やってんだという人たち、そりゃ警察は証拠調べや裁判に向けてやらんといかんのだから、出したら終わりのマスコミと速度で比較するの止めたほうが良いよ。
75
Togetter : AIを教えた友達と1ヶ月後に会ったら、言語化能力がめちゃくちゃ上がってた。今まで言語化出来ずに内側に溜め込んでいたことが、AIと喋り続けることでできるようになった
(15 P)
(7 村人)
westerndog
IT
mobanama
あとで読む
harumomo2006
人間相手なら提出された資料が気に入らないとキレれば相手が気を利かせて納得するものを作ってくれるけどAIは明確な指示を出さない限り希望通りのものは出来上がらないんだよね。AIが顔認識するようになれば変わる?
FFF
あとで読む
repon
AIが「成長」以外の軸を打ち出してくれればいいのにね。というか、今のところAIは、既存の価値観を増幅させる方向にしか働かないので、オールドマネーが増え続けるだけなんだよね。早く本物のAI来て
Nihonjin
Read-Eval-Print Loop
seo-sem-hp
76
GIGAZINE : 「ヌル氏」名前のせいでビザが発行されずホテルの予約もできずインターネット契約すら解約できず他人宛の郵便物が届きまくる
(15 P)
(12 村人)
timetrain
セキュリティ
文字列nullを蹴っ飛ばす仕様になってるってことか。エラー対策でそれならわからなくはないが。名というか姓の方か。厄介じゃのう
yuiseki
あとで読む
raitu
yogasa
どんな実装したらこんなことになるんだよ。ただのジョークだろう
kawase07
otchy210
文字列の "null" を正しく扱えないシステムの方が明らかに悪いのだが、そんなことすら出来ていない雑なシステムの多い事よ…。
jt_noSke
kalmalogy
文字列に気を使うのは意外と日本人が2バイト文字扱うからだったりするの?
seo-sem-hp
トラブル
mk16
ネタ これはひどい インターネット internet tech コンピュータ
enemyoffreedom
星新一のショートショートっぽい
machida77
77
音声入力と生成AIの組み合わせが強すぎて、一人でブツブツ喋るオジサンとなった - 本しゃぶり
(15 P)
(14 村人)
touhousintyaku
kaeru-no-tsura
pha
timetrain
文章 人工知能 入力
キーボードになれてもやはり喋る方がすらすらいくからなあ。ざーっと話してからキーボードで整理するつもりだったけどこういうのもあるのか
toya
AI
kawase07
kiku-chan
あとで読む
westerndog
IT
enemyoffreedom
p_shirokuma
うーん、うちの環境で実験できないか検討してみたい
yuiseki
あとで読む
bigburn
iOS アイデア メモ
音声入力の「そこまで理路整然と喋ってられない」や誤字脱字の弱点をChatGptに解決させてからObsidianに投げて保存させるまでを自動化していてすごい。iOSのショートカットはほとんど使ってないなあ
harumomo2006
seo-sem-hp
78
Togetter : 「中高生の間でしゃぶ葉がブーム!」って贅沢では?マックでいいでしょ?→調べたら価格逆転現象が起きてて納得「幅が楽しめて長居もできる」
(14 P)
(6 村人)
westerndog
ビジネス
enemyoffreedom
マックだいぶ高くなったが、自分が幼少の頃の"少しお高い舶来ファストフードブランド"に戻ってきた感も。まぁかつてのようなほのかな憧れはないが
TakamoriTarou
そこに無人カフェがカップ麺を備えて登場!みたいな?
timetrain
外食産業
マクドナルドは中高生が気軽に行くにはかなり値段域が上がってしまったと思う。特に男子は。逆にしゃぶ葉はよくあれで利益出せるなと感心する
mobanama
"最安値1319円で5時間いられる。 誰か一人系列店でバイトしてたらそこから25%オフ990円 "へー
REV
79
Togetter : 地方も含めこの選択肢しかない?「高校の無償化」について、戦後の教育拡大を踏まえて20年近く研究してきた立場からの意見
(14 P)
(7 村人)
yogasa
あとで読む
white_rose
TakamoriTarou
公立化するのが前提だと思うが。この理屈だと本来は淘汰されるべき私立が民営の名の下で少子化対策を行わず、その分公立学校が減る未来しかないじゃん。私立は必要という結論ありきの屁理屈研究は無視されて当然
westerndog
教育
Domino-R
微妙な書き方なので伝わってない。これは私立にカネ配った方が全部公立にして自治体が運営するより安上がり、って話だ。「カネが無いから民営化」って事だよ。地方出身のオレとしては頷ける主張と思う。
kiku-chan
あとで読む
timetrain
教育 研究
現状ここまでの必要性はわかるが、それを私立高校のままで無償化で維持するのが数十年先まで見て正しいとは思えないんだよなあ。
80
Togetter : 10年前まで漫画家なんて食っていけねぇよとブチ切れてた友人が最近は超多忙になってる→漫画アプリが多すぎて漫画家が足りないという状況らしい
(14 P)
(7 村人)
anigoka
アプリ単体系漫画ってなろう原作以下の碌でも無いイメージがあるんだけど、その手の作画や原作描いてて、かつての”なりたい漫画家”像との乖離に思わずゲボっちゃたりしないのかなぁと俺の内なる広瀬すずが囁く
wideangle
ある程度整ったものが描ける人なら仕事がいくらでもあるみたいな話が以前も話題になってたな、やはり人手不足が全てを解決する……。
timetrain
電子書籍 マンガ
電子系のブランドいったいいくつあるのかわからんレベルですさまじい数があるからなあ。(自分の意に沿わない作品でも)マンガの形に仕上げて締め切りを守れる、は割と貴重だと思うよ。
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
REV
電書サイトで『新着順』表示なんてやると女性向け漫画(単話)がずらーって並んでひっくり返る。
westerndog
漫画 電子書籍
81
いわさきちひろさんの原画30点余り見つかる “奇跡に近い” | NHK
(14 P)
(8 村人)
zu2
You-me
https://tokyoartnavi.jp/column/2584/ このクラスの作家の作品が昔はなくされたり勝手に裁断されたりしていたというのがほんとおそろしいですは
rin51
jt_noSke
Griffin
facebooook
machida77
westerndog
本
82
Togetter : 『地元にやってきた酪農ヘルパーの女性がみんな去ってしまう理由』真面目に農業したい人を阻むもの「迎える側の対策がいる」
(13 P)
(5 村人)
ysync
酪農ヘルパーってなに?
Domino-R
基本形は弱男の経験する婚活マチアプ界隈と変わらない現象なので女叩きが盛り上がってるかと思ったがそうでもないな。。。/農業は家業なのがな。企業への就職とは違う。
timetrain
農業 労働
日本の農作物生産はこの環境が支えている一方で改革を阻んでるという。共同体そのものなのでなあ
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
悪口言うとか、Twitter(現X)で悪口言うお前らと同類じゃんとしか。同族嫌悪なのでは。
83
Impress Watch : Amazon Prime Video、4月8日から広告開始 月390円の広告なしプランも
(13 P)
(6 村人)
mesotaro
yogasa
PrimeとPrime videoのサービス分離してくれてもええんやで
NOV1975
web
「アマプラにあるの片っ端から見る」人と「プライム会員でついでに見れるから興味あるのだけ見る」人の受ける印象はぜんぜん違うんだよな。
lastline
払うのはやぶさかではないのだが、そんなに見ないんだよなぁ
hatayasan
amazon
YouTubeの広告には辟易していてアマプラを視聴していた矢先。会費払っているのに世知辛いわ。
zu2
84
Google が Gemini Code Assist を個人ユーザー向けに無料で提供。月18万件の補完
(13 P)
(6 村人)
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
どれくらいの精度で動いてくれるかな
enemyoffreedom
raitu
この分野はGithub CopilotとCursorとGemini Code Assistの三強ってことでいいんだろうか
timetrain
google LLM コーディング
westerndog
google
85
Togetter : 日常生活で役立ちそうな漢詩を場面別で紹介したポストが話題に→「教養は人生を救うという話」「こんなに笑える漢詩は初めてです笑」
(13 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
pha
あとで読む
timetrain
文学 人生 漢詩 あとで読む
otchy210
古文漢文の必要性が相対的に低下したからもう必修にはするな派。時間は有限なんだから、情報セキュリティ学ぶ方が圧倒的に重要やろ。
kalmalogy
全然ピンとこないというか、詩って原語のリズムありきだと思うんで口語訳だけ書いてあっても反応に困る。口語でこの長さのもっと良い随筆なら他にありそうだな~って印象
narwhal
詩 ネタ twitter あとで読む
mobanama
"酔っ払って終電で寝過ごして最果て駅に到着してしまった時に、家族へ贈る漢詩"など。
86
Togetter : 蕎麦屋であつもりのことを「直実にしてくれ」という隠語がありますが、知っている店がほとんどなくなりました…使う人が少なくなった粋な言い回しの数々
(12 P)
(4 村人)
harumomo2006
anigoka
ナオザネ!「えー、只今ニュースとは関係ないナオザネとの音声が入ってしまいました」
yogasa
あんまり上手くないよな。敦盛で直実は思い浮かぶけど、直実=敦盛じゃないし(直実は他にも著名なエピソードあるんだから)
mesotaro
87
Togetter : 『先行研究はないです』と学部生が発言した瞬間、みんな一斉にPCを開き始めてて恐怖→結果も含めてあるある
(12 P)
(4 村人)
kawase07
harumomo2006
最近は会社間の会議がほとんどリモート会議になったのでこういう問題が解決しないみたいに言うとみんなが一斉に調べて結果の画面を共有して解決してくれたりするようになった
REV
「"この内容に関して先行研究は無いです"とゼミで学部生が発言した瞬間に助教とポスドクと博士学生がみんなノーパソ開き出すのは普通に怖い(開いたし先行研究はあった)」 それがゼミの役目だよね。
mesotaro
88
東京 上野 賭けマージャンか 店の責任者ら逮捕 客も賭博容疑で | NHK
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
zu2
blackdragon
客も逮捕されたって書いてあるけど、安倍友の黒川さんよりレート低いんじゃないの?
westerndog
社会
89
日本経済新聞 : トランプ氏暴走、80年ぶり「勝利」にほくそ笑むロシア - 日本経済新聞
(12 P)
(4 村人)
jt_noSke
toronei
なんか表面的な記事だなという印象。
TakamoriTarou
ロシア疑惑
zu2
90
冷たい水に触らず米を洗う「ぐるぐる舞米」KOKUBO - 家電 Watch
(12 P)
(4 村人)
zu2
mesotaro
ninosan
ブコメが商品全否定で草。そういうところが大好き( ˘ω˘)
Hamachiya2
大きめの調理場なんかでもこれと同じようにバケツくらいの器でジェット水流でやってるね
91
Web3開発者をねらったハッキング手口の全て(わたしは全て抜かれました...)
(12 P)
(4 村人)
seo-sem-hp
トラブル
zu2
NOV1975
web
この記事から読み取れた有用な情報は「難読化はAIにかかると意味無し」だな。わかってはいたけど。それにしても正義感あるならWeb3界隈の魑魅魍魎とどう付き合ってるのかは気になる。
repon
92
【速報】「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落したか…男性が搬送先で死亡を確認 神戸市中央区(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
(12 P)
(4 村人)
yogasa
mesotaro
kawase07
TakamoriTarou
前に高校生が亡くなったシンドラーエレベーターの件を思い浮かべる。
93
新生『ToHeart』発売日が6月26日に決定! 本作への熱意や想いを開発陣に訊く。初公開となるゲーム画面も紹介! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
(12 P)
(4 村人)
kash06
ゲーム leaf
PS版をやっていないので、仮に買ったとしても新鮮な気持ちな事に変わりがない……かもしれない。(それじゃ「Brand-new Heart」じゃないか
bigburn
ゲーム nintendo Steam
3Dモデリングがあまりうれしくない…。特典のアニメ版Blu-rayが本体かなあ
enemyoffreedom
TakamoriTarou
3080円は戦略価格だな。
94
【完全比較】VS Code最強の3大AIアシスタント!Cline vs Roo Code vs CoolCline - Qiita
(12 P)
(4 村人)
rgfx
まとめたすかる
enemyoffreedom
Cline Copilot
yuiseki
あとで読む
raitu
95
『ポケモン赤』を「最新AI」がプレイする生放送に、熱い声援巻き起こる。純粋で頭でっかち、ほっとけないAI - AUTOMATON
(12 P)
(4 村人)
westerndog
ゲーム
bigburn
ポケモン ゲーム AI
ChatgptにClaudeがポケモンセンターを探すのに苦労しているのはなぜ?と聞いたら、リアルタイムで歩く処理をするのと同時に建物の視覚情報を区別するのに時間がかかるとのこと。逆にゲーマーってすごい処理してるんだな
harumomo2006
jt_noSke
96
[第17話]真心スクランブル! - 谷中悟志 | 少年ジャンプ+
(12 P)
(4 村人)
repon
aoiro_moon
終わりよければすべてよし。一話たっぷりかけたそれぞれの“こくはく”すごくよかったです。たのしい作品でした
kash06
マンガ
第1話冒頭の空中シーンがやってきたところで、クライマックスだと覚悟していたが、最終回で先輩がこう絡むとは……いや、船のシーンが確かに気になっていたんだ! 長期だったら良い迫り方してたかも。
anigoka
惜しい、実に惜しいッ!
97
Togetter : 国立新美術館の前で崩れ落ちる人の姿がまるでアートのようだった話…「国立新美術館あるある」「これやった」など
(12 P)
(4 村人)
NOV1975
web
まるでアートのようだった、というよりはやっちまったからついでにアートしとくかww、なんじゃなかろうかw
houyhnhm
嘆きのシャッター。
machida77
新美は火曜休館。この種の罠はいくつかの月曜休館ではない美術館博物館で発生する。
REV
五美大展いいよね。あと、完全予約制(チケ売り切れ)は稀に。
98
増田 : 三大初見でタイトル読めない漫画
(12 P)
(5 村人)
otchy210
3x3 EYES がすでにいっぱい言及されていたので安心して眠れます。
enemyoffreedom
トラバにある"I・餓男"は"アイウエオ"までは何となく洒落なのだろうと想像して読めても"ボーイ"は読めるわけがないわね
REV
よくわからないけど、「うしお・ととら」という「うしお」くんと「ととら」ちゃんが活躍するコメディだと思ってた。
anigoka
ミームでしか知らないので銀魂を長らく「ぎんこん」って読んでた
kash06
増田
(90年代マガジン文化じゃないか……!
99
デイリーポータルZ : でっかいコンポが部屋にある生活、ふたたび~小学生のときに愛用していたコンポを部屋に置いたら生活が驚くほど豊かに
(12 P)
(5 村人)
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
既に古いコンポのスピーカーだけ活用していたけど、好きが高じて同じのをフルセットで買っちゃったという記事に、スピーカーだけ活用した方が良いというブコメがついて星もつく不思議
Griffin
white_rose
timetrain
音楽 オーディオ
この操作パネルの多機能感、テンションあがるにもほどがある! 自分も愛用してたソナホークがもう一回欲しくなるときがあるんだよ・・困ったな。
100
Togetter : 地面を走るメンフクロウのヒナ、あまりにシュールで可愛い→ミーム化
(12 P)
(6 村人)
NOV1975
web
魔界村にいたよね
rin51
mk16
ネタ 動物 画像 animal twitter togetter
kawase07
K-Ono
わずか3日でこの拡散である。もうね、早い。なにもかも早い。
gnt
何周目だ
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE