1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               k_wizard
              -
              k_wizard
              -
              
               harumomo2006
              
              外資系が引き継ぐと仕様書に書いてないことはバッサリ切り捨てることがある。日本の企業なら「プロのくせに。書いてなくてもそれくらい分かるだろ。空気読め」と言われて引き受けてしまう
              harumomo2006
              
              外資系が引き継ぐと仕様書に書いてないことはバッサリ切り捨てることがある。日本の企業なら「プロのくせに。書いてなくてもそれくらい分かるだろ。空気読め」と言われて引き受けてしまう
               yudai214
              yudai214
              
              
               yogasa
              NHK
              yogasa
              NHK
              
               steel_eel
              steel_eel
              
              
               westerndog
              IT
              westerndog
              IT
              
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               retlet
              retlet
              
              
               temtan
              裁判 IT業界 企業
              NHK がそんな複雑怪奇な現状をちゃんと要求定義出来るとは思わんからそれをよく知ってる F はそれを見越した高い見積りで IBM は普通に見積りして安いから IBM に飛びついてこうなったって妄想しちゃうねえ。
              temtan
              裁判 IT業界 企業
              NHK がそんな複雑怪奇な現状をちゃんと要求定義出来るとは思わんからそれをよく知ってる F はそれを見越した高い見積りで IBM は普通に見積りして安いから IBM に飛びついてこうなったって妄想しちゃうねえ。
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               You-me
              
              仕様書にないのに仕様なんですか?!(すっとぼけ
              You-me
              
              仕様書にないのに仕様なんですか?!(すっとぼけ
               mobanama
              あとで読む
              "日本IBMの主張が事実であるならば、NHKはベンダーに対して内容的に不足のある仕様書を提示し、ベンダーから課題やシステム移行方式・スケジュールの見直しを幾度となく提案されたにもかかわらず、協議に応じなかった"
              mobanama
              あとで読む
              "日本IBMの主張が事実であるならば、NHKはベンダーに対して内容的に不足のある仕様書を提示し、ベンダーから課題やシステム移行方式・スケジュールの見直しを幾度となく提案されたにもかかわらず、協議に応じなかった"
               zakinco
              zakinco
              
              
               machida77
              machida77
              
              
               raitu
              
              明文化された契約を最重要視するキリスト教圏と、そうでもない儒教圏の文化対立という印象がある
              raitu
              
              明文化された契約を最重要視するキリスト教圏と、そうでもない儒教圏の文化対立という印象がある
               rgfx
              rgfx
              
              
               timetrain
              NHK システム
              海老沢さん時代の名残の風習とかいろんなものがありそうなので、蓋を開けたときの地獄絵図を想像すると頭がくらくらする
              timetrain
              NHK システム
              海老沢さん時代の名残の風習とかいろんなものがありそうなので、蓋を開けたときの地獄絵図を想像すると頭がくらくらする
               repon
              
              これまで生じてきた・これで生じるデスマーチはSIerの多重下請け構造にぶん投げられるのですね
              repon
              
              これまで生じてきた・これで生じるデスマーチはSIerの多重下請け構造にぶん投げられるのですね
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               houyhnhm
              
              勝ち負け以前にシステムアップデートの能力ないのに引き受けてる感はある。/富士通しか知らない秘密の仕様、ってのはおそらくはない。てか、見積もり出す時に値段良くする為に見込んだバッファ食い潰した感じする。
              houyhnhm
              
              勝ち負け以前にシステムアップデートの能力ないのに引き受けてる感はある。/富士通しか知らない秘密の仕様、ってのはおそらくはない。てか、見積もり出す時に値段良くする為に見込んだバッファ食い潰した感じする。
               Mu_KuP
              
              「富士通の見積もりが高くついてIBMに負けた理由」まで考えれば、基幹システム自体が分析だけで年単位の工数が必要であろう屋上屋を架すシロモノなんだろうなと想像できる。/まぁ日本IBMも取りに行っちゃダメよw
              Mu_KuP
              
              「富士通の見積もりが高くついてIBMに負けた理由」まで考えれば、基幹システム自体が分析だけで年単位の工数が必要であろう屋上屋を架すシロモノなんだろうなと想像できる。/まぁ日本IBMも取りに行っちゃダメよw
               legnum
              
              現代システム肥大化してんだから開発ベンダ変えておいて「前回PJをなぞれば大丈夫だろ」はまず失敗すると思った方が。既存ベンダの見積もりが高いのはベンダロックインじゃなくリスク正確に見積もれてるからって面も
              legnum
              
              現代システム肥大化してんだから開発ベンダ変えておいて「前回PJをなぞれば大丈夫だろ」はまず失敗すると思った方が。既存ベンダの見積もりが高いのはベンダロックインじゃなくリスク正確に見積もれてるからって面も
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               toronei
              
              あーこれが本当なら日本IBM全面的に応援したい。
              toronei
              
              あーこれが本当なら日本IBM全面的に応援したい。
               TakamoriTarou
              
              最近こう言う訴訟はSIerの敗訴が続いているので、今回もIBM負けるでしょう。NHK側の重過失が出ない限りはだけど、IBMの言い分でも出て来てない。入札での見積をミスっといて、客にお代わりくださいが通るわけもない。
              TakamoriTarou
              
              最近こう言う訴訟はSIerの敗訴が続いているので、今回もIBM負けるでしょう。NHK側の重過失が出ない限りはだけど、IBMの言い分でも出て来てない。入札での見積をミスっといて、客にお代わりくださいが通るわけもない。
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
             
               
               
               
              