村はてブ - 2025年01月06日の新着
トップ
About
2025年01月06日の新着
1
中毒性とゲーム性が強すぎてハマってしまう『英語学習アプリ』16選 | 40代からのオンライン英会話
(6 P)
(3 村人)
white_rose
K-Ono
で、1枚目の女の子が出てくるアプリはどれ?
otchy210
マグナすごいよ。うちの小学生がハマってる。アプリ自体で儲けるビジネスモデルじゃなく単体では無料で無制限に遊べる (学べる)。課金アイテムの替わりにオンライン英会話を受講させる感じで上手く回ってるみたい。
2
中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念
(6 P)
(3 村人)
facebooook
narwhal
公衆衛生
またかよチンクランドいいかげんにしろ。
tailtame
medical china news
『「HMPVの未知の変異体」が正しいかと。 https://x.com/yfuruse/status/1876224131404087720 』2001年発見か。感染対策放棄ばかりなので容易に広まるんだろうな(熱下がったは治ったではない…ウイルス吐き出し器)/重症化しやすい変異
3
「女子高生コンクリ詰め殺人事件」準主犯格Bの孤独な最期 3年前51歳で自宅トイレで…加害者の“その後”から矯正や社会での処遇を考える | TBS NEWS DIG
(16 P)
(8 村人)
steel_eel
便器とタンクの間に頭が挟まるというのがどういう状況なのかよくわからない。頭が挟まるような隙間ってあるか……?いやそれは構造によるだろうけど……。
watapoco
narwhal
ラーメンが獣臭い DQN 社会
TakamoriTarou
rgfx
harumomo2006
facebooook
toronei
この辺の反省が、少年事件の厳罰化と少年院教育の改善という両方の取り組みには一応ちゃんとつながってるんよね。少年犯罪者の再犯率って近年劇的に下がってたはず。
4
日本経済新聞 : デジタル庁、氏名の文字7万に集約 行政システム効率化 - 日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
narwhal
マイナンバーを唯一の公的個人識別子として氏名の政府管理を廃止しよう。そうすれば、氏名表記ゆれ問題も同姓同名識別問題も DQN ネーム名付け被害問題も人名漢字制限訴訟問題も夫婦別姓訴訟問題も、一挙に解決だ。
repon
mesotaro
5
PC Watch : VAIO買収完了。正式にノジマグループ傘下に
(6 P)
(3 村人)
yogasa
mesotaro
toronei
6
Togetter : NHKのドキュメンタリーでウクライナの人たちが「『進撃の巨人』はわたしたちの日常に似ている」とかとか言っててもう言葉がなくった
(8 P)
(4 村人)
WinterMute
facebooook
anigoka
でもウクライナ人、巨人化出来ないからなあ
TakamoriTarou
それでも表現を続けるしか無い。
7
Togetter : 「発達障害の人が増えた」というより社会が社畜に求める奴隷レベルの強要が以前より強固になりそれに適応できない人が増えただけのように思える
(12 P)
(6 村人)
white_rose
p_shirokuma
twitter
熊代亨『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』や『人間はどこまで家畜か』をご覧ください
REV
人間の遺伝子は新石器時代以降、そうそう変わらないと思ってる。すると環境要因に
narwhal
社会 あとで読む 労働 psychiatry
pha
あとで読む
rAdio
8
増田 : 性嫌悪のあまりとうとう女性の権利制限にまで進みつつあるブクマカ
(6 P)
(3 村人)
narwhal
社会 表現の自由 misandry
厳しい国際情勢に対応した高度国防国家の建設のため、矯風系フェミを尖兵に利用し表現規制・言論統制・思想統制を実現しよう。来たるべき国家総力戦においては国防婦人会に再編成して銃後の戦争協力にあたらせよう
toronei
NOV1975
web
今年に入ってから少し思うようになったんだけど、当面はどうやったって身体性と切り離せない性の問題をネガディブに扱いすぎて段々世界が歪みつつあるよな…性行為もそれによる生殖も必要がない世界にならんと…
9
ITmedia : mixi2「もう飽きた」? 2025年を生き抜けるか
(10 P)
(5 村人)
mame-tanuki
SNS mixi2
コミュニティのプラットフォームとして細々と生き残るんじゃないかと期待しているけど。
toronei
飽きたというより、そもそもスマホアプリだけの仕様では、アカウントとっただけでほぼログインしてない。
cloverleaf24
mixi
rAdio
いちいちスマホを触らないと使えないのが面倒臭い。PCからキーボードカタカタして投稿したい……が、無策のままそれをやると面倒臭い投稿が増えて荒れるから避けてるんだろう。サ終したmocriと合体すれば面白そう。
yogasa
mixi
10
Togetter : ウィキペディアで長期間にわたって「荒らし行為」を行った利用者の要監視リストを見ると、人間の情念の凄まじさを感じずにはいられない
(14 P)
(7 村人)
rgfx
seo-sem-hp
トラブル
kiku-chan
mesotaro
rAdio
toronei
TakamoriTarou
こんなページなんかみるな。
11
「ヤンキー先生」自民・義家氏、政界引退へ 裏金関与、衆院選は落選 | 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
hatayasan
politics
反体制なヤンキーがなぜ自民に?と思ったけど、力のある人にすり寄ってマウントしたかっただけだということか。
rAdio
東亜飯店ぽい。
jt_noSke
yogasa
TakamoriTarou
引退した方がいいと思う。安倍晋三ら右派や統一教会など、政治家という立場を維持するためになりふり構わなすぎた
12
日本経済新聞 : パロマ、富士通ゼネラルを買収 持ち株会社が2500億円で - 日本経済新聞
(14 P)
(7 村人)
narwhal
ビジネス
mesotaro
Griffin
jt_noSke
TakamoriTarou
落ち着くところに落ち着いた感あるけど、データセンターの冷却システムで各社熱コントロールデバイスに苦労してんのに、その専門家集団を売り払うさ、F、なにやってんだかって感じあるよなあ。
yogasa
wideangle
13
【独自】俳優の吉沢亮さんが自宅マンションの隣室に無断侵入した疑いで警視庁が捜査「記憶を飛ばしました」酒に酔い「トイレをしたくて」|FNNプライムオンライン
(20 P)
(10 村人)
narwhal
酒 社会
Nihonjin
*引用*
「午前10時半ごろ」
fromdusktildawn
僕も階を間違えて別の人の部屋に入ろうと鍵を入れて回したけど開かなかったことがあるので、他人事ではない。
kawase07
kanimaster
芸能 酒 事件
mesotaro
zaikabou
外で飲んでて朝帰って間違って隣の部屋に入ったのか、部屋で飲んでてなぜか外に出て(友人を見送り?)違う部屋に入ったのか…
TakamoriTarou
酒の方も規制しよう。交通事故が起きると自動車の安全性も強化されていくのに、酒の方は酒そのものに規制が入っていかないのなんなん?根性論じゃなくてシステムで防ごう。
jt_noSke
westerndog
芸能
14
クーリエ : あの激安大型スーパーができるとその地域は貧困化する 新しい調査で判明 | 要因は「モノプソニー(買い手独占)」?
(14 P)
(7 村人)
mesotaro
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
ウォルマートはうんこと言う話ですぬ。
ysync
逆にコストコは高賃金で近隣のフリーターを根こそぎ持っていくスタイルと聞いたんだけど、両社がうまい具合に比較対象になるような都市は無いの?
kowyoshi
経済 社会 ビジネス
イオンかと思ったらウォルマートだった
machida77
westerndog
労働 ビジネス
15
ITmedia : 退職代行「モームリ」、6日の依頼件数が“過去最多”230件に Xでは「年末年始の休みで気持ちが切れる」との声も
(8 P)
(4 村人)
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
seo-sem-hp
16
Togetter : これほんと気をつけてください…昔は23:50頃までに駆け込めば当日の消印はもらえましたが、今はあいてても20:00が関の山
(6 P)
(3 村人)
narwhal
twitter
郵便はオワコン。
enemyoffreedom
mobanama
え?そうなの?最後に当日消印求めて夜遅く中央局に行ったのは20年ほど前にもなるのかなあ。
17
増田 : 魂の無い人間が存在するのでは?という疑問
(18 P)
(9 村人)
gnt
モラハラ兄
legnum
魂の定義フルボッコで笑った。子どもの世話も介護もしてなさそう。姉妹の子育てに愚痴るこどおじってみんな文句ばっかで子育て全面的に引き受けたりしないよな。逆だと多いのにな。男は人の心が無いのかもだな
narwhal
そもそも自分以外に魂のある人間が存在するか否かが難問である。
kanimaster
family life
ゲーム依存の妹を「論破」したからといって、何も解決しないだろう。
ysync
魂かねぇ?論理回路にゴミが挟まってる類な気もしなくも。
Domino-R
わかんないけどあれか、「精神的に向上心のない者はバカだ」みたいなことを言ってるのか?
otchy210
この AI の時代になって改めて考える哲学的ゾンビの話、などを読めるかと思ってワクワクして開いた気持ちを返してほしいw
kiku-chan
あとで読む
WinterMute
魂の定義が独特すぎて話が全然入ってこなかった/トラバでやりとりしてるのが本人なら、妹が増田と会話したくない気持ちはわかるな(妹の行いはよくないと思うけど)
18
Impress Watch : 確定申告、マイナポータル連携がわかりやすく 事前準備ページ公開
(8 P)
(4 村人)
legnum
スマホ用電子証明書搭載サービスってのが出来たから何度もマイナンバーカード読み取るシーンは無くなるんだよな??ってAndroidだけかいー!あ、いやiOSも来春か
sig
確定申告
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
19
Togetter : アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていない。オススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」という話
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
seo-sem-hp
pha
椅子
yogasa
あとで読む
TakamoriTarou
3000円ぐらいの安い椅子を使い潰そうぜ
mobanama
とりあえずぶくま
20
Togetter : 大学に入りたてのとき、統一教会の洗脳セミナーに行ったことがある…1990年に体験したこと「純粋の悪意を他人から感じたのは初めてだった」
(8 P)
(4 村人)
mesotaro
yogasa
enemyoffreedom
mobanama
"原理研のひとは温厚で素直で騙されやすいひとだった記憶があります"わしも。福島出身の穏やかな印象のヒトだった。
21
Togetter : 彼氏を8年待って、ようやく卒業して就職して結婚できるって直前に留年された時にそろそろ見切りをつけるか迷って上司に相談した話
(6 P)
(3 村人)
sig
人生
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
結婚 人生 男女 ネタ
上司が彼氏はダメ男だから結婚やめとけと忠告してくれたのに無視して結婚したけど、やっぱりダメ男だったので離婚しますというだけの話?
22
デイリーポータルZ : ほぼゼロカロリー鍋、完成
(8 P)
(4 村人)
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
Griffin
TakamoriTarou
あすけんの女こと未来さんに評価してほしい
23
窓の杜 : セキュリティソフト「マカフィー」になにが? 公式ブログが“パパ活”の記事を配信/ドメイン管理を怠るとどうなるか、身をもって示す【やじうまの杜】
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
うっかり失効ならミスだけど意図的に放棄してるなら問題ないと思う。なおマカフィーは勝手に自動更新したのでムカついてそれ以来契約してない
mesotaro
rgfx
LenovoのノートPC買ったらMcafeeが入ってるので真っ先にアンインストールしようねと伝えている
enemyoffreedom
anigoka
ドメインもまともに管理出来ないセキュリティソフト企業を誰が信頼なんかするか
TakamoriTarou
従来型のセキュリティソフト屋はほんと全滅したよなあ。
24
カナダ首相、党首辞任の意向 近く表明か、支持率低迷で圧力―報道:時事ドットコム
(8 P)
(4 村人)
mesotaro
zaikabou
jt_noSke
Midas
隣国アメリカ大統領(トランプ)にまで「You're my bitch(オレの国の51ばんめの州にならない?」と嗤われてたから「やっぱり…」という感じ
25
産経ニュース : 立民・野田代表「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
(14 P)
(7 村人)
toronei
jt_noSke
WinterMute
“賛成が16・4%いるのでしょう? だから選択的が必要になる” しごくもっともなご意見だが、産経的にも「後半まで入れたら普通の発言に見えちゃうから切り取らないとマズイ」ってなったんかな
kiku-chan
あとで読む
zaikabou
産経新聞、年始からずっとこの話題やっとるな
TakamoriTarou
不動産登記の問題は姓名をプライマリキーにしてるのが問題だし、パスポートは世界には多様な姓名の形があるので対応してないのがまずい話。夫婦別姓で解決する話でも無い
wapa
“家族の一体感が損なわれるとの懸念がある” 結局これなんだろうね、反対派のメインは。「今でもなんとかなってるから我慢しろ」は理由になってないし。別に選択できても同姓選べるわけで
26
30年前に渋谷陽一はビーイングについてどう評していたか - YAMDAS現更新履歴
(18 P)
(9 村人)
wideangle
p_shirokuma
mesotaro
toronei
westerndog
音楽
Domino-R
↓むしろ今KPOPこそこのように作られてると思ってる。要は歌謡曲をちょっと今風にカッチョ良く見せてるだけだけど、それでマーケットを拡大してるわけで、ポップミュージックって本来そういうもの。
kiku-chan
あとで読む
Griffin
Midas
バンド(それぞれのグループやミュージシャン)がどうこうではなくメディア(テレビ。正確にはMTV)がロック音楽をダサく(広く大衆に向け売り込める商品に)したのであって一連の議論にはこの観点がすっぽり抜けてる
27
2024年のベストゲーム10選とその他愉快だったゲームたち - 名馬であれば馬のうち
(8 P)
(4 村人)
raitu
pha
あとで読む
yogasa
あとで読む
rikuo
game
28
ハンパない「社内年収格差」拡大中 ソフトバンクG役員報酬は社員の254倍、セブン&アイHDは944倍:東京新聞デジタル
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
yogasa
労働者間でも格差が大きかったりしないのかな
repon
TakamoriTarou
平均賃金と比べてもなあって思いました。最低賃金上げて行きましょう。
jt_noSke
29
ITmedia : 5日で登録数120万、「mixi2」がロケットスタートを切れたワケ 既存SNSが抱える“混乱”を打破できるか
(8 P)
(4 村人)
toronei
kiku-chan
あとで読む
yogasa
mixi
jt_noSke
30
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 EEZ外に落下か | NHK
(6 P)
(3 村人)
facebooook
石破総理大臣「打ち上げの頻度は非常に高く回数を重ねるごとに技術は上がっているとみるのが当然で重大な懸念を持っている。」
jt_noSke
ダジャレ
午後にゴゴゴゴゴ... と飛ばしたの久しぶりじゃなかろうか
westerndog
北朝鮮 軍事
31
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ | デイリー新潮
(14 P)
(7 村人)
seo-sem-hp
TakamoriTarou
ガチ中華いいなあ
T_Tachibana
動物のお医者さんの頃から旧帝に中国人留学生は普通にいたよね。英語が得意で日本語もマスターしつつある留学生に(英語で書く博士論文に四苦八苦している)菱沼さんが「きぃ」してたよねw
jt_noSke
westerndog
東大 中国 教育
yogasa
コレガ、国際化ダー
kiku-chan
あとで読む
32
関東の郵便局 配達ミスやクレームで委託業者に高額な違約金 | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
anigoka
こんな奴らに関わってしまったヤマトも災難だったな…
westerndog
社会
33
「こりゃ常識が覆るわ」JR東日本の次世代Suicaが便利すぎ!一方で懸念も…
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
ysync
そんなことより、viewカードの引き落とし後の限度額回復までのタイムラグをなんとかしてくれないものかね。今日えきねっとが使えないので現金でグリーン券買ったよ…。
westerndog
鉄道
TakamoriTarou
素直に新SuicaとかいってNFC決裁に載せ替えて、古い方は終息のほうが無難だと思いましたが。そのシステム自前で作る必要ある?JCBを主要JRと大手私鉄各社で出資するぐらいやってもいいんじゃないですか知らんけども
kiku-chan
あとで読む
wideangle
20年以上も経つので通信しても捌けるくらいにサーバサイドが強くはなってそう。
34
「もう東京のホテルには泊まれない」出張する会社員の悲鳴。空港ロビーやカーシェアに寝泊まり、野宿する人まで(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
(16 P)
(8 村人)
narwhal
鎖国だ鎖国。夷狄どもに神州の土を踏ませるな。
mesotaro
yogasa
seo-sem-hp
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
そこで夜行高速バスですよ!宿泊費不要で朝都心のBTからスタート❤ 4列シートなら精神修行もできてお得☆ なあに人間案外丈夫だからへーきへーき。またしても高速バスがさいきょうの交通機関だと証明されてしまった
machida77
どこ行くかにもよるが無理に都内に泊まるより船橋あたりにでも泊まるほうがいい状況。知らない対策が出ている
zaikabou
大阪だとホテル高いので最近は梅田やなんばのカプセルホテル泊まることあるけど、4000円くらいで泊まれるからなあ。東京だとカプセルでも高いようで…
35
すまない、学マスやってないけど学マスの楽曲はめちゃくちゃ聴いてるんだ本当にすまない - ジゴワットレポート
(6 P)
(3 村人)
Mash
idolm@ster 音楽 学マス
oya3
タイトルが完全に同意
kalmalogy
篠澤広は「コントラスト」の方がキャラクターの芯を捉えてるので好きなんだけど、まぁ未プレイならエッジが効いた他2曲を紹介するか。
36
ゴールデングローブ賞 SHOGUN 作品賞 真田広之さん主演男優賞 | NHK
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
InoHiro
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
facebooook
westerndog
映画 芸能
37
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が免許証の提示を拒否!? なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展…一体何があったのか(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
narwhal
「佐渡市に住む中国出身の女」この書き方なら帰化人ではなかろうかと思うのだが、はてブでは中国人説が大勢を占めている
NOV1975
web
中国人だからとか関係ない所業
zaikabou
『2024年11月にはタクシー運転手の男が…一時不停止違反をした上、警察官から求められた免許証の提示を拒否…道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕』
REV
中国で身分証明書の提示を拒否するとスパイ容疑で逮捕されて懲役6年食らいそうなんだけど。
38
月刊「Rustは低レイヤーで使ってもunsafeだらけになるから意味がない」廃刊のお知らせ
(8 P)
(4 村人)
rgfx
はい
rin51
flurry
これも明記してないですけど、文脈としてはSNS上でのこういった雑な煽りへの応答ですので…… https://x.com/nonNoise/status/1875347974861246798
TakamoriTarou
開発の手続保障が厳格に求められる様な分野でRustが出てこないのはなんだろうんはと
39
青森県立美術館「富野由悠季の世界」展 特別対談 富野由悠季×樋口真嗣③ | Febri
(6 P)
(3 村人)
retlet
Louis
富野 対談
rin51
イデオンの皆殺しエンド
40
かつては売れ筋だったのに……書店員に聞く、年末年始に売れなくなった本と売れてる本
(12 P)
(6 村人)
mesotaro
pha
あとで読む
machida77
westerndog
本 ビジネス
mame-tanuki
テレビ
ニッセイとかの保険会社って、今もテレビ雑誌を配ってるんだろうか?/「推しが出てる番組を観たい」みたいな需要に紙じゃ対応できないしね。そういう層はSNSでチェックするだろうし、そもそもテレビが…
REV
素材はWebに沢山あるから…
41
東洋経済オンライン : 2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由
(12 P)
(6 村人)
Domino-R
高齢化は今後各国が直面する問題だけど、もう英独なんかは高齢化率がほぼ20%あるが年1%程度は成長してる。20%は日本なら2010年前後だがすでに成長が止まってた。この意味は考えていい。
yogasa
あとで読む
repon
“野口 悠紀雄”
TakamoriTarou
どこに根本的理由が書かれているのか。止まったままの日本とかいいながら、2012年を基準に取る理由がよくわからない。
REV
中国では生産の過程で発生したB級電池を路線EVバスに積み故障しながら運行してたという(A級品は輸出EVに乗せたのかな)。日本ではロータリーにEVバス充電所を作っても一般車が停めて充電できずエンコだろw
westerndog
経済
42
日本経済新聞 : 日本製鉄のUSスチール買収、かき消された正論 アメリカ大統領選挙で増幅「安保の懸念」 USスチール買収 中止命令の波紋㊤ - 日本経済新聞
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
kiku-chan
あとで読む
yogasa
アメリカ
jt_noSke
TakamoriTarou
日本の報道だから日鉄からの目線になるのは仕方が無いとしても、日鉄は取り得る選択肢はあると思うが、USスチールはどうするのかと言う選択肢が見えてこないね。部分買収なら認められるかもとか本末転倒な稀ガス
43
Togetter : スーパーで一番盗まれるアイテムは、何かご存じ? それはP&Gの液体洗剤「Tide」です
(8 P)
(4 村人)
kaitoster
犯罪 アメリカ 経済
洗剤通貨・・・。
NOV1975
web
本当に資金洗浄まで行ってるならFBIとかが出てきそうな気もするけど。
rAdio
Tidal wave...
REV
この発想はなかった
44
Togetter : 大河ドラマ「べらぼう」で亡くなって裸で放り出された女郎たちの描写の残酷さに「制作側の覚悟を感じる」との声 演じたセクシー女優たちの裏話も
(32 P)
(16 村人)
seo-sem-hp
harumomo2006
toronei
rgfx
吉原なあ。切見世にもなるとトー横うろついてそうな限界勢に毛の生えた程度のがボロ雑巾の如く搾取されてそうでこー。
kowyoshi
Togetter 大河ドラマ AV
とりあえず特定されたセクシー女優のAVの…サンプル動画を見てます
enemyoffreedom
見るか迷っていたが見てみようかな
Domino-R
AV女優のカラダがキレイすぎると感じる人は横浜流星がキレイすぎるとは感じないのかね?/コーディネータがケアするのは直接キツイ思いをする当事者。性的に見てるようでもない子供が裸に接してなんの問題が?
kanimaster
Togetter TV
timetrain
大河ドラマ NHK
リテイクが多かったのだろうけどあのシーンに七時間って・・
yogasa
あとで読む
mame-tanuki
NHK ドラマ 炎上
病死体のリアルさより、女性を使い捨てする江戸遊廓文化の残酷さを正月明けの現代人視聴者に投げつけたくて、人形でも遺体メークでもなく艶々しい裸体を転がすシュールな画を狙ったし、炎上べらぼうめ、だろうけど…
rin51
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
ただ、こう言う大河って人気はイマイチなんだよね……。
zaikabou
郡司真子が、これからは大河に出れますよ!とAV女優の勧誘に使われてしまう!と言っていて、さすが発想が独特やな…と思った
bigburn
NHK ドラマ
“子役の子が横浜流星さんに『ね~ね~流星さん、いくら貰ったらこの裸の役やる~?』って話してて残酷やなあって思った”カメラの外でも容赦ない現実が繰り広げられていた…
45
Togetter : ライトノベル作家(4年目)「大学3年生の時に念願だったラノベ作家になった。就職した。若いから大丈夫。そんなことを言っていられるのは健康な食事と睡眠をとっている人間だけ。真っ先に削ったのは、食事の時間だった」
(18 P)
(9 村人)
kanimaster
Togetter 創作
青汁すげえな。
yogasa
残業2h、ホワイトか……
rin51
tailtame
novel lol
ドキュメンタリーかと思ったらCMだったのネタww 知念先生の週1勤務、永田礼路先生の非常勤勤務な医師たちを思うとフルタイム減らしても兼業が一番いいんだろうな。兼業向きジョブとは
steel_eel
ちくしょう!青汁のCMだったwww!
NOV1975
web
青汁すげーな
rAdio
「若さ」を感じた。文筆業のそれというよりは、何だかミュージシャンのデビューにまつわるあれやこれや、という印象もある。今や作家というのはそういうものなんだろう。
kash06
ここで唐突な青汁オチをやり切るところに、作家としての強さを感じてしまった。きっと作品も面白いんだろうな……。
TakamoriTarou
かけた時間で勝負するしかないのなら、兼業という選択肢はつらい稀ガス。実家が青汁じゃなくて現生打ち込んでくるような家じゃないと厳しいのだろうなとは
46
Google Timeline の代替探しの旅
(16 P)
(8 村人)
toya
Google 技術
rgfx
これEUじゃなくUSのジオフェンス令状対策っしょ?/建物内での低精度な位置情報でできた盛大なノイズをフィルタするスクリプトありがたい/スマホのOwnTracksとNAS(Synology)のDawarich(on docker)をTailscaleで繋いで使ってる
ysync
なくなってめっちゃ悲しかったので試してみるかな…。現行タイムラインのバックアップデータを上手く吸い上げる仕組みでも作れないかな。そのローカルのデータがgoogleに送信される時にSDカードにでも吸い上げるのを
otchy210
無邪気に惜しむコメントもまだまだ見るけど、文句があるなら EU に言え案件なんよね…。
oya3
あとで読む
InoHiro
あとで読む
yogasa
google
yuiseki
あとで読む
47
増田 : 夫が壁に穴を開けた
(22 P)
(11 村人)
ysync
物を殴る奴はいずれ人も殴る…。というか殴りそうなやつとか犬蹴ってそうな奴は顔見たらわかると思うのだけど、これは苛められっ子特有の嗅覚でしか無いのか。
sig
dv
Domino-R
壁の穴は修繕せずにずっとそのままにしておけ。具体的に困ることはないはずだ。そういう相手に共感など期待するな。特に理由なく怒るとかでないなら旦那は基本放っておけ。子供が成長すればそういう機会は減る。
kanimaster
夫婦 DV モラハラ
tailtame
gender family society
異性としての魅力と家族としての魅力みたいな……
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
うーん、ちょっと期間あけてもう一度話すとかした方が。上手く対応されないなら夫の親でも家に招いてその時ちょっとだけ伝えて見るとか、仲人さん会社の上司使うとか。治すのは必要だろうね
TakamoriTarou
億するマンションでも人力で殴って穴が開くんだ……。確かにベニヤ板より断熱防音材料とかのほうが柔らかいってことなのかな。
zaikabou
やばみちゃん。都内億越えの新築マンション、殴ればそんな簡単に壁に穴が開くのか/どのあたりからDVするヤバさが出てきたのか(子供出来たりローン組んで逃げにくくなってから豹変したのか)後学のため教えて欲しい
WinterMute
どうするにせよ、写真や会話の記録など証拠をこっそり集めておくと良い(録音録画は見つからないように注意)
westerndog
人生
kiku-chan
あとで読む
48
元旦から廃業宣言・自分が過去数十年やってきた仕事のスタイルは生成AIによって成立しなくなる/ Blog - 2025/01/01|CreativeEdge Vlog
(6 P)
(3 村人)
yogasa
ysync
あとで 技術
westerndog
IT
49
原発マネーで建てた豪華な温泉施設 赤字続きで地元は身を切るハメに… 身の丈に合わないハコモノの末路:東京新聞デジタル
(16 P)
(8 村人)
rgfx
原発マネーばらまきのお陰でちっちゃいGPUデータセンター建てて原発電力でAIスタートアップやるとこも出てきてるんでまあ悪くないんじゃないのとは思う。
yogasa
repon
最後は100円とかで売却されるんだろうな。グリーンピア
You-me
電源交付金で老人ホームばかり立てて都会の老人を受け入れなさいと言わんばかりの記事ですね〜(六ヶ所村の老人ホームや障碍者施設は電源交付金で建てたものがあります)(スパハウスは原燃が作って寄付してる)
watapoco
確かに維新みたいだな。身の丈に合わないとかも過疎進む地方にとっては公共サービス自体が身の丈に合わないになりかねないし嫌な表現だ
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
客が入っていて指定管理に出して管理委託費で赤字補填なら設計通りなのでは。指定管理費をゼロにすればこう言う意味の黒字にはすぐなるけど、公共的な役割をねじ込めなくなる。黒字を出すのが目的の施設かは要注意。
westerndog
社会
50
高速多機能なターミナルエミュレータ「Ghostty 1.0」正式リリース、ミッチェル・ハシモト氏が開発。今後はWebAssembly化による対応プラットフォーム拡大も
(6 P)
(3 村人)
InoHiro
あとで読む
yogasa
あとで読む
nkoz
51
生成AIめぐり規制と技術革新の両立目指す新法案提出へ 政府 | NHK
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
westerndog
IT
enemyoffreedom
52
米国でスタートアップの要職をやってたけどレイオフされてしまった話|井上恭輔(きょろ)
(28 P)
(14 村人)
seo-sem-hp
sig
work 退職
InoHiro
あとで読む
TakamoriTarou
グリーンカード取れてからレイオフされたのは偶然じゃなくて配慮なんじゃねえかなって思いました。そう言う配慮が出来る余裕があるうちにレイオフなのはまだマシ名の方なのでは、みたいな。
yogasa
あとで読む
raitu
“アメリカの職場では基本的に権限を持った人間にYesと言うことが求められます。日本よりもある意味、社内政治的なパワーバランスへの調整や配慮がすごく求められる文化がある”即クビにできるからボスの権限は最強と
Griffin
watapoco
rin51
rgfx
アイリスオーヤマとの業務提携で米国市場向けモデルの足がかりになったのすごいな。
westerndog
人生 労働
hyaknihyak
yuiseki
toya
エンジニア 仕事
53
大ヒット漫画家 「韓国ファン一同」の謝罪&削除要求をキッパリ拒否「応じられません」 旭日旗イメージも否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
ysync
もっと朝日新聞あたりと戦っててくれませんか。
westerndog
韓国 漫画
harumomo2006
WinterMute
54
日本郵便、ゆうパック委託業者に「違約金」 誤配・苦情1件数万円も:朝日新聞デジタル
(18 P)
(9 村人)
mesotaro
yogasa
日本郵便
NOV1975
web
タバコ汚損の違約金は被害者救済に使われるんですよね?(真面目な話、例えば返品交換になるからそのコスト、とかならある程度仕方ないものもあるかもしれんし)
You-me
局員の誤配にも罰金とってそうね(※就業規則に書いてあれば一応取れる)
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
下請法的にあかんやつ。元請けが持つべきリスクを転嫁してるとも言える。 郵政の配達は昔わりと社会福祉的な性質を持っていた…他に仕事が無い人を雇っていた頃からの流れだろうなとは。
wideangle
machida77
jt_noSke
55
ゆうパック配達「罰金なんて時代錯誤」 たばこの苦情で「10万円」:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
ysync
とにかく宅配業者としてはJPのゆうパックが一番不便。奴らのダメさに比べたらデリバリープロバイダ時代が良かったとすら思うわ。尼のカートには置き配がデフォになりましたって書いてあるのに頑なに置き配しないの何
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
56
「正しさ」の罠: 極東ブログ
(32 P)
(16 村人)
seo-sem-hp
トラブル
hatayasan
society
「組織や慣例に関わる問題は往々にして複雑で、単純な善悪の判断では捉えきれない要素を含んでいる」
facebooook
kanimaster
SNS 社会
MINi
toronei
rAdio
raitu
残念ながら今のSNSの正義は「表示回数」であり、結果二者択一でシンプルで分かりやすい「正義(に見えるもの)」が横行してはいる。本当の正しさとは様々な要素のバランスが取れている事だったりするが、バズらない
Domino-R
ま、そうなんだけど、例の「処理水」の安全性について科学的「正しさ」以外の尺度で語った奴なんてどれほどいたかね? それとも明らかに正しいことは「正しい」でいいのかね?
p_shirokuma
REV
『完全でなければ、完全に正しくなければ《意味が無い》』という語法を好む人はおおいので。ゼロリスク、ゼロエミッション… 『AT禁止すれば踏み間違いはゼロに近づくで』『うるせぇ!左足が疲れるだろ!!』
Nihonjin
「正しくない」というアクロバティックな選択に賭けるよりも、単に「SNSをやめる」のがハードル低いと思う。「正しくない」選択は、支えるものがないから維持が難しく、社会人で既婚子持ちのような人には無理だと思う
kiku-chan
あとで読む
巨大SNSが収益を求めて、バズっている言説をレコメンドする機能がこういう歪みを最大化させているよな。ぼんやりSNSや動画を眺めているだけで、攻撃的な感情を刺激される
westerndog
コミュニケーション
shibuyan730
炎上 ネット
jt_noSke
57
PublickeyのIT業界予想2025。AIはプロンプトからエージェントへ、ソブリンクラウドに注目、RDBはスケーラブルが基本になるなど
(6 P)
(3 村人)
yogasa
あとで読む
westerndog
IT
jt_noSke
58
2024年、特に気に入ったフリーソフト&オープンソースソフト
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
InoHiro
あとで読む
raitu
59
[37話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
(6 P)
(3 村人)
timetrain
ジャンプ マンガ
ヒロインになるんじゃないかとは言ったけどここまで思い詰めてるとは思わなかったよ!急展開なのに納得してしまう
steel_eel
「縁」が云々言ってたところで「ほら仇とかじゃなくて将来の旦那とか嫁とかそういう……」みたいな発想はあったけど爆速暴走過ぎて逆にこれ仲間フラグでなく死亡フラグではないか感が増してきた。大丈夫かな……。
anigoka
そうきたか~!w味方フラグの回収の仕方にも色んな方法があるんだなぁ…
60
新NISA、たった1年で半分が売却…なぜ?
(24 P)
(12 村人)
rgfx
握力が最後に物を言う(自戒)。素人が糠床に手を入れてもろくなことにならんのですよ。インデックスに投げたまま気絶しとくのが一番。
mesotaro
WinterMute
大喜利のお題だ
yogasa
houyhnhm
投資信託やってて短期売りとか意味が分からないのだが。株とかを適度に売り買いしてくれるのが信託なんだが。
Griffin
zaikabou
white_rose
kiku-chan
あとで読む
REV
個別株狼狽売りしたがETFは格言に従ってホールド。ショックで漫画みたいな顔になり夏以降、自動の積み立てNISAしか増やしてない。なお、売らなかったインテル株は下がってるまま…
filinion
経済 心理
2024年の株価は、日経平均が年間で+20%、オールカントリーが+32%、米国S&P500が+40%という、滅多にない上昇率だった。その状況ですら「値下がりに耐えられない」で脱落する人は、むしろやめて正解なのかも知れない…。
seo-sem-hp
61
日本人は同情や共感が低く支援を求めにくい 名古屋大学が文化的背景を指摘
(32 P)
(16 村人)
seo-sem-hp
harumomo2006
日本人は自分が後で酷い目にあうことを恐れてルールやマナーを守る。かつて寺に大金を出していたのも極楽浄土に行くため。募金しなかったら酷い目にあうぞと言えばたぶん出す
facebooook
mesotaro
yogasa
rgfx
せやな
watapoco
white_rose
“日本人は困難や精神的苦痛を「社会規範や秩序を逸脱・違反した報い」として理解する傾向が高く、そのような理解をしやすい人ほど共感的関心が低いことも明らかとなった。”
westerndog
社会
ysync
個人主義と共同体主義の良し悪しを部外者が勝手に決められない気がするんだけど。(何故か)絶対悪視される全体主義がよぎるのか、共同体主義の方が下の謎。そもそも全体主義や結束主義(ファッショ)の何が悪い。
kiku-chan
あとで読む
raitu
“日本では、苦しみをその人間の社会規範や秩序からの逸脱による報いとして解釈する特有の文化背景により、共感的関心や他者の利他行動への期待が低く、それゆえ社会的支援が求めにくい”
raitu
“日本人を含む東アジア人は、欧米人に比べて、他者からの助けや感情的な支えといった社会的支援を求めることに消極的であることが知られている”
REV
日本人は『場を乱さない』のが美徳だから… 車掌に切符を訊ねようと非常停止ボタンを押さないし、予約制荷物置き場にデカいスーツケースは…置くか。予約してない指定席に…座るか。
kaeru-no-tsura
seo-sem-hp
62
ITエンジニアが遭遇する「摩訶不思議」な現象とその真相 - Qiita
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
web
目次ですか?
TakamoriTarou
だいたいのエラーは再現した時点で解決したようなもんだからな(解決するとはいってない
rAdio
63
糸柳、あるいは「清」について - 表道具
(19 P)
(11 村人)
repon
“俺とお前の間なら、嘘でも誇張でもよかったじゃないか。”
ch1248
essay はてな周辺 *資料
骨出てきたのか……
HolyGrail
TakamoriTarou
山はたのしく登ってほしい
zaikabou
wideangle
pha
糸柳は弱者のために戦おうとしていて、それが「貧乏人」や「障害者」のときは敵がわかりやすくてよかったけど、「男女関係」がそこに絡んでくると話がややこしくなって判断がバグってしまってたのが鬼門だったと思う
p_shirokuma
white_rose
rgfx
破滅
toya
64
2024年に買ってよかったもの - ネットに影響される人の日記
(6 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
ysync
俺もわざわざJCBカード(paypay)用意したのに、visaでも買える商業誌や動画によるポイントで事足りてしまってまだfanzaに登録してないw/JCBカードまだ一度も引き落としがないwエロ動画買いすぎ問題(女優買いの結果)
bigburn
ネット あとで読む 生活 ブログ
DMMもJCBカード出してたんですね。エロ…表現の自由を守るために作っておこう
filinion
toya
REV
ちゃんとオチてた
65
Togetter : 京都駅ビルの素晴らしい点はとにかく曖昧に滞在できる居場所が多くて作り手の強制がほとんどないこと
(19 P)
(11 村人)
mesotaro
toronei
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
京都 建築 鉄道 デザイン
観光客からは座れる場所が多くて喜ばれるけど、現地民からは吹き抜けだらけで評判最悪なのか。金がない現地の中高生の評判が良いだけと。
yogasa
僕は都会感あって好きだけど屋内の店舗に雪が積もるのはビックリだった。でもJR西は大阪駅でもでかい屋根作って雨が入ってくる構造にしとったな。学習がないのか?
pha
あとで読む
bigburn
京都 建築 訃報
平成ガメラ3の面白さも何割かは京都駅ビルのおかげだと思ってます
Griffin
REV
『直線的に続くエスカレーター』は建築の夢だが、1F2F3Fあたりを上下する客で溢れる都市工学の悪夢になている。警備員を動員し『立派な建築を鑑賞し階段で座って滞在するために若者は歩け!』と怒鳴らせよう。
TakamoriTarou
それ以前に、吹き抜けが高すぎて雨や雪が吹き込んでくるって問題があって、これでも改修されてるんじゃなかったっけ。災害の時にご自慢の曖昧に滞在できる場所は避難場所にならないって言われてるような。
westerndog
社会 鉄道
66
LLMがオワコン化した2024年
(9 P)
(9 村人)
mesotaro
yogasa
あとで読む
NOV1975
web
わかんなくはないけど、ここに書かれてる未来が実現すると例えば世界のデータ転送コストが超絶値上がりしそう(つまり、コストの発生箇所が移動するだけになりそう
westerndog
IT
kiku-chan
あとで読む
stealthinu
deeplearning llm
ぜんぜん本質的な部分見えてないのでは。OpenAIやGoogle、Anthropicがフロンティアモデル作ってるのはそんな短期的な儲けのためではないでしょう。ASIとシンギュラリティに最初に到達するのが目的だろうから。
seo-sem-hp
Mash
ch1248
LLM 論 *資料
なるほど
67
増田 : 死んだ糸柳の話
(6 P)
(27 村人)
repon
yugui
ずっと知り合いの知り合いという距離のままで、それにもかかわらず伝わってくる愛嬌と変な行動が印象的で、かつ特定分野の仕事をすごくうまくやる能力があるらしかった。
kaeru-no-tsura
enemyoffreedom
zaikabou
TakamoriTarou
rgfx
破滅
ysync
求められてない自分語
知らん人なので、私小説の導入っぽいなとしか。/なので気になったとこだけ「しきりにしていたコンプライアンスに問題がある人間との関わりの話」身に覚えのない反社との繋がりを噂された事はある。足を引く為にそこ
white_rose
hyaknihyak
完全に他人事と断絶できない共感があり、純文学みたいだ
kiku-chan
あとで読む
wacking
Hamachiya2
わからんけど ssig が書いた文章なんだろうな
gnt
増田
ドワンゴ文体だなー、という印象
fromdusktildawn
malaっぽいな。
pha
あとで読む
tyage
raitu
rin51
itkz 糸柳
Griffin
ch1248
はてな匿名ダイアリー essay 論 *clip はてな周辺
最後の方はそんな事になってたのか。確定では無いとは聞いてたが。
kanimaster
people 自殺
東日本大震災のときデマを流した人の話。
p_shirokuma
nkoz
REV
「能力と愛嬌だけで許されている彼が、能力と愛嬌を失った場合には、ただの迷惑な人間として排除される」「愛嬌とは消耗品である。普通に使っている分には減らないが、地雷を踏んだ瞬間にそれは消失する」
rAdio
toya
増田
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE