(11 村人)harumomo2006情報が無限に蓄積されて将来的に全ての情報が検索できるようになると信じてたのに。広告を付けた個人サイトに嫌儲が噛みついて邪魔したのも影響してるのかな ch1248Togetter twitter Web 歴史・文化2012〜2013年は個人的な体感と一致する。スマホがレイトマジョリティに完全に普及した感覚があったのと、PCを使っていた層もスマホをメインに使うように印象。 hatayasanweb history houyhnhm国内だとジオシティーズ死んだのは大きいよね。あと地味に更新のないアカウントとかは殺されてるし、ネットサーフィンという概念も無くなったからなあ。今やそれがX主体。 yogasa white_rose lastlineジオシティーズなどの HP サービスがなくなったので、2000年代の情報がまるっと消えた。 rAdio westerndogweb timetrainインターネット webサービスtwitterが広がり始めた時期で、個人ページと個人ブログが衰退し始めて、まとめサイトが広がって広告目的のサイトが増えていった時期ではないかなあという体感 mobanama"インターネット元年ではなくて、そのときの史料が後に失われた時期なんだよ。個人ブログサービスと初期型SNSの最盛期で集合知が形成されてたけど、それらのサービス終了で膨大な叡智がすべて失われた。"
zaikabou
jt_noSke