1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               You-me
              
              これでも基本検察が責められて裁判所が検察ほど責められないってのがほんとよくないと思うよ。はけないズボンを証拠認定したのひどいしDNA鑑定の時点で再審してしかるべきなのに裁判所は検察の言い分ずっと認め(ry
              You-me
              
              これでも基本検察が責められて裁判所が検察ほど責められないってのがほんとよくないと思うよ。はけないズボンを証拠認定したのひどいしDNA鑑定の時点で再審してしかるべきなのに裁判所は検察の言い分ずっと認め(ry
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               raitu
              
              Netflixあたりに映画化してもらって日本司法の闇を世界公開してほしい
              raitu
              
              Netflixあたりに映画化してもらって日本司法の闇を世界公開してほしい
               white_rose
              white_rose
              
              
               gyaam
              社会
              gyaam
              社会
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               facebooook
              facebooook
              
              
               migiri
              migiri
              
              
               border-dweller
              司法
              border-dweller
              司法
              
               n-styles
              
              拘禁反応のことを知れば、冤罪時に死刑囚として投獄されるか否かで人権侵害の度合いが相当違うと認識できると思うよ。生きていれば再審の望みがあるが、その命が明日奪われるかもしれないと毎日考え続けるんよ。
              n-styles
              
              拘禁反応のことを知れば、冤罪時に死刑囚として投獄されるか否かで人権侵害の度合いが相当違うと認識できると思うよ。生きていれば再審の望みがあるが、その命が明日奪われるかもしれないと毎日考え続けるんよ。
               WinterMute
              WinterMute
              
              
               TakamoriTarou
              
              そもそもこの辺りの証拠捏造がほぼ確実ということだったために再審となったという流れなので、既定路線の話ではあるんだけども。
              TakamoriTarou
              
              そもそもこの辺りの証拠捏造がほぼ確実ということだったために再審となったという流れなので、既定路線の話ではあるんだけども。
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               machida77
              
              長かった。当事者や支援してきた人の苦労は察するに余りある。
              machida77
              
              長かった。当事者や支援してきた人の苦労は察するに余りある。
               nasunori
              nasunori
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               T_Tachibana
              
              良かった。本当に良かった。
              T_Tachibana
              
              良かった。本当に良かった。
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               Louis
              司法 冤罪
              「有罪の決め手とされた「5点の衣類」や過去の裁判で自白の任意性を認めていた1通の調書などを、捜査機関がねつ造したと判断」
              Louis
              司法 冤罪
              「有罪の決め手とされた「5点の衣類」や過去の裁判で自白の任意性を認めていた1通の調書などを、捜査機関がねつ造したと判断」
               nakakzs
              裁判 事件 無罪
              冤罪(誤認)自体は人間が判断を間違えないなんてのは不可能なので避けようもないが、そこから間違いと認められず有罪のまま突っ走ってしまうのは制度の大きな問題。それを防ぐ仕組みは確かに必要。
              nakakzs
              裁判 事件 無罪
              冤罪(誤認)自体は人間が判断を間違えないなんてのは不可能なので避けようもないが、そこから間違いと認められず有罪のまま突っ走ってしまうのは制度の大きな問題。それを防ぐ仕組みは確かに必要。
               rgfx
              rgfx
              
              
               westerndog
              司法
              westerndog
              司法
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
              