1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               sig
              不動産
              sig
              不動産
              
               houyhnhm
               # |‿‿ ◕人\……
              なんというか、環境としては自然に面してという所があるし静かなのは悪くはないと思うけど、ちょっと売り方のせいで値段が上がってしまった問題で、割高感はあるよね。
              houyhnhm
               # |‿‿ ◕人\……
              なんというか、環境としては自然に面してという所があるし静かなのは悪くはないと思うけど、ちょっと売り方のせいで値段が上がってしまった問題で、割高感はあるよね。
               legnum
              
              高潮5m想定だから晴海フラッグ周辺は6mにかさ上げされててハザードマップは意外と白。もっと海から遠い築地入船八丁堀の方がハザードマップに色ついてて感覚バグる https://www.city.chuo.lg.jp/documents/2915/r4arakawatizu.pdf
              legnum
              
              高潮5m想定だから晴海フラッグ周辺は6mにかさ上げされててハザードマップは意外と白。もっと海から遠い築地入船八丁堀の方がハザードマップに色ついてて感覚バグる https://www.city.chuo.lg.jp/documents/2915/r4arakawatizu.pdf
               sucrose
              sucrose
              
              
               fut573
              
              かつてのニュータウンが一気に高齢化しているのを見ると、街のためには入居時期を少しずらして住民のライブイベントを被せないほうが良さそうな気もする。子供向け施設作って10年後ガラガラとかだと困るよ
              fut573
              
              かつてのニュータウンが一気に高齢化しているのを見ると、街のためには入居時期を少しずらして住民のライブイベントを被せないほうが良さそうな気もする。子供向け施設作って10年後ガラガラとかだと困るよ
               kanimaster
              不動産 社会
              kanimaster
              不動産 社会
              
               kowyoshi
              増田 社会 不動産
              やはりネオリベは滅ぼさないといけない
              kowyoshi
              増田 社会 不動産
              やはりネオリベは滅ぼさないといけない
               K-Ono
              
              だから有限会社コミケットが一括借り上げしてオタク老人ホームにしろと何度言えば
              K-Ono
              
              だから有限会社コミケットが一括借り上げしてオタク老人ホームにしろと何度言えば
               kalmalogy
              
              投機目的で不動産を買うこと自体は普通の行為なのでそのことを批判する気はないし、物件が売れないのは街に魅力がないからだが、「街を作りたければ公営住宅にするべきだった」が結論になるのかなぁ
              kalmalogy
              
              投機目的で不動産を買うこと自体は普通の行為なのでそのことを批判する気はないし、物件が売れないのは街に魅力がないからだが、「街を作りたければ公営住宅にするべきだった」が結論になるのかなぁ
               watapoco
              
              本当にひどいね…
              watapoco
              
              本当にひどいね…
               airj12
              
              当初の売値より安くなったら考える
              airj12
              
              当初の売値より安くなったら考える
               timetrain
              不動産 東京
              結局人が増えているけどそれだけスカスカでも小学校がいっぱいになるくらいなのかよくわからない
              timetrain
              不動産 東京
              結局人が増えているけどそれだけスカスカでも小学校がいっぱいになるくらいなのかよくわからない
               NOV1975
              web
              増田としては高値のまま推移して売り捌けた方が良い状況だけど、それよりも正義感による怒りが勝ってるって感じね。正しく欲しい人が安値で戻ってきた結果、再度値上がるってのが増田ハッピーシナリオかな
              NOV1975
              web
              増田としては高値のまま推移して売り捌けた方が良い状況だけど、それよりも正義感による怒りが勝ってるって感じね。正しく欲しい人が安値で戻ってきた結果、再度値上がるってのが増田ハッピーシナリオかな
               zaikabou
              
              こういう思いを抱えて住むのは大変ですね。住人が少ないと店に人が入らなくて畳んでしまうかも、というのは心配よね。あと、管理組合はどうなってるのか教えて欲しい
              zaikabou
              
              こういう思いを抱えて住むのは大変ですね。住人が少ないと店に人が入らなくて畳んでしまうかも、というのは心配よね。あと、管理組合はどうなってるのか教えて欲しい
               yogasa
              yogasa
              
              
               nakakzs
              増田 不動産
              最初の売値が安いから損はしないと思うが、ここ駅から遠いので、東京湾岸地域在住という看板以外の利点が少なく、さらに投資物件化で街づくりが進まないとなると、高騰するかは微妙に思える。
              nakakzs
              増田 不動産
              最初の売値が安いから損はしないと思うが、ここ駅から遠いので、東京湾岸地域在住という看板以外の利点が少なく、さらに投資物件化で街づくりが進まないとなると、高騰するかは微妙に思える。
               kawase07
              kawase07
              
              
               white_rose
              white_rose
              
              
               otchy210
              
              当初から懸念に上がっていた通りの事がやはり起きたなという感じ。そのリスクを鑑みてまで何が気に入って住もうと思ったのかが気になる。一般人が手を出すもんじゃないっていう匂いがぷんぷんしてたじゃない。
              otchy210
              
              当初から懸念に上がっていた通りの事がやはり起きたなという感じ。そのリスクを鑑みてまで何が気に入って住もうと思ったのかが気になる。一般人が手を出すもんじゃないっていう匂いがぷんぷんしてたじゃない。
               Midas
              
              常識的に考えて「売り方」を失敗した人たちが企画した商品がマトモなわけない(『たまたま売り方は稚拙で結果的に安売りしてしまったが肝心の商品はよくできてる』なんて都合のいいことはあり得ない)ので
              Midas
              
              常識的に考えて「売り方」を失敗した人たちが企画した商品がマトモなわけない(『たまたま売り方は稚拙で結果的に安売りしてしまったが肝心の商品はよくできてる』なんて都合のいいことはあり得ない)ので
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               lastline
              
              空き家が多いとテナント、学校などの運営に支障が出るから、困るのよね。投機目的で購入した倫理も問題だが、根本は都の販売方法だろう。
              lastline
              
              空き家が多いとテナント、学校などの運営に支障が出るから、困るのよね。投機目的で購入した倫理も問題だが、根本は都の販売方法だろう。
               TakamoriTarou
              
              普通にURにすりゃ良かったと思うよ。
              TakamoriTarou
              
              普通にURにすりゃ良かったと思うよ。
               kaitoster
              マンション
              『晴海フラッグは今ほぼ誰も住んでいない。体感では2割程度しか住民がいない。私が住む部屋の両隣は空き部屋である。上は住んでいる気配があるが下は分からない。マンションの明かりはぽつぽつとしかついていない』
              kaitoster
              マンション
              『晴海フラッグは今ほぼ誰も住んでいない。体感では2割程度しか住民がいない。私が住む部屋の両隣は空き部屋である。上は住んでいる気配があるが下は分からない。マンションの明かりはぽつぽつとしかついていない』
               triggerhappysundaymorning
              
              滅っ茶埋立地やん。そもそも震災考えたら怖くて住めんよね。
              triggerhappysundaymorning
              
              滅っ茶埋立地やん。そもそも震災考えたら怖くて住めんよね。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
              