1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               wideangle
              wideangle
              
              
               fut573
              
              自分の体重しら支えられずに杖ついてる人が多いのに、
              fut573
              
              自分の体重しら支えられずに杖ついてる人が多いのに、
               FFF
              あとで読む
              都内に住んでた時はスーパーが100M圏内だった、最短で25M
              FFF
              あとで読む
              都内に住んでた時はスーパーが100M圏内だった、最短で25M
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               kalmalogy
              
              足腰が弱るにしても500m以内にスーパーがないのは首都圏でも駅から遠いとありえるし、数字を高めに出したい意図は見え見えでしょ。行き帰りだけなら行けなくはないが手提げで買い物の荷物を持つ帰りはきついね
              kalmalogy
              
              足腰が弱るにしても500m以内にスーパーがないのは首都圏でも駅から遠いとありえるし、数字を高めに出したい意図は見え見えでしょ。行き帰りだけなら行けなくはないが手提げで買い物の荷物を持つ帰りはきついね
               rgfx
              
              あのー。地方の町の「道路へのカネ(税金)の使い方が最低限で車の事しか考えてない道」を歩いたことある?歩道も路肩もない二車線の幹線ポジの。側溝の蓋が唯一の待避ゾーン、くらいの。田舎じゃないよ、町だよ。
              rgfx
              
              あのー。地方の町の「道路へのカネ(税金)の使い方が最低限で車の事しか考えてない道」を歩いたことある?歩道も路肩もない二車線の幹線ポジの。側溝の蓋が唯一の待避ゾーン、くらいの。田舎じゃないよ、町だよ。
               dagama
              
              そもそもスーパー内で500mぐらい歩いてる気がする。基準が緩いのは突っ込まれて当然なので理由を書くべき
              dagama
              
              そもそもスーパー内で500mぐらい歩いてる気がする。基準が緩いのは突っ込まれて当然なので理由を書くべき
               yogasa
              
              都会はコンビニは多いから、スーパーだけだと厳しいが…… でもコンビニでばかり食料品買いたくもないし……
              yogasa
              
              都会はコンビニは多いから、スーパーだけだと厳しいが…… でもコンビニでばかり食料品買いたくもないし……
               rin51
              rin51
              
              
               TakamoriTarou
              
              ワイの所はファミマが復活したのでコンビニまでは3kmぐらいになった。スーパーは相変わらず最寄りまで12kmぐらい。この状況をしらない連中が年齢だけで免許返納させ生活が困難になった人はけっこういる。
              TakamoriTarou
              
              ワイの所はファミマが復活したのでコンビニまでは3kmぐらいになった。スーパーは相変わらず最寄りまで12kmぐらい。この状況をしらない連中が年齢だけで免許返納させ生活が困難になった人はけっこういる。
               ysync
              
              蓄えからタクシー代捻出しろや。/近所の老人は横断歩道のない県道を無理横断してるレベルなのでな。障害で走れない俺よりよほど元気w
              ysync
              
              蓄えからタクシー代捻出しろや。/近所の老人は横断歩道のない県道を無理横断してるレベルなのでな。障害で走れない俺よりよほど元気w
               You-me
              
              日中住宅街歩かない人だとスーパーで買い物したものカートに入れて座って休んでるお婆ちゃんが結構いるの気付かないんだよねぇというお話。東京で地味に見る光景ですよ
              You-me
              
              日中住宅街歩かない人だとスーパーで買い物したものカートに入れて座って休んでるお婆ちゃんが結構いるの気付かないんだよねぇというお話。東京で地味に見る光景ですよ
               white_rose
              
              いちいち都会age地方sageしないと話ができないのかって思うし1キロくらい歩けとか想像力がない
              white_rose
              
              いちいち都会age地方sageしないと話ができないのかって思うし1キロくらい歩けとか想像力がない
               enemyoffreedom
              
              足腰が弱ると数百メートル歩くだけでも時間がかかってしんどかったりするので。さらに過疎地のスーパーがいつまで維持されるかも
              enemyoffreedom
              
              足腰が弱ると数百メートル歩くだけでも時間がかかってしんどかったりするので。さらに過疎地のスーパーがいつまで維持されるかも
               timetrain
              生活
              いやあ、帰りが大変よ。特に夏。
              timetrain
              生活
              いやあ、帰りが大変よ。特に夏。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               westerndog
              社会
              westerndog
              社会
              
               REV
              
              「実家の近くには昔はスーパーがあったんだけどな」とGmapで調べたら600m。今はスーパーは倍くらいの距離。
              REV
              
              「実家の近くには昔はスーパーがあったんだけどな」とGmapで調べたら600m。今はスーパーは倍くらいの距離。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              