1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               narwhal
              
              決済手数料を客に転嫁することを禁止する加盟店契約を法律で禁止しよう。
              narwhal
              
              決済手数料を客に転嫁することを禁止する加盟店契約を法律で禁止しよう。
               otchy210
              
              現状、個人店は PayPay のみ対応が手数料率と普及率考えると良い落とし所では。実際多い。
              otchy210
              
              現状、個人店は PayPay のみ対応が手数料率と普及率考えると良い落とし所では。実際多い。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               rgfx
              
              いっときのサイゼみたく「キャッシュレスなんかにうつつを抜かしてない味(とか本棚のpopとか」というものが発見される必要がある。
              rgfx
              
              いっときのサイゼみたく「キャッシュレスなんかにうつつを抜かしてない味(とか本棚のpopとか」というものが発見される必要がある。
               white_rose
              
              そのぶん価格に反映されてるんじゃないかなと思ってる。本屋とか定価販売が基本のところは辛いね
              white_rose
              
              そのぶん価格に反映されてるんじゃないかなと思ってる。本屋とか定価販売が基本のところは辛いね
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               lastline
              
              お気に入りの個人飲食店はなるべく現金で支払うようにしているので、現金オンリーにしちゃっていいと思うのよねぇ。
              lastline
              
              お気に入りの個人飲食店はなるべく現金で支払うようにしているので、現金オンリーにしちゃっていいと思うのよねぇ。
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               TakamoriTarou
              
              決済手数料の客への直接転嫁を認めるべき。米国ではクレカ会社に向けた反トラスト法の訴訟で、手数料率低減と共に、この決済手数料の客への転嫁が解禁される。 https://x.gd/gqFPf  日本もそうしよう。健全な競争も起きる。
              TakamoriTarou
              
              決済手数料の客への直接転嫁を認めるべき。米国ではクレカ会社に向けた反トラスト法の訴訟で、手数料率低減と共に、この決済手数料の客への転嫁が解禁される。 https://x.gd/gqFPf  日本もそうしよう。健全な競争も起きる。
               emiladamas
              
              消費税の負担にはあんなに敏感でも店の手数料負担は気にならない人は多い
              emiladamas
              
              消費税の負担にはあんなに敏感でも店の手数料負担は気にならない人は多い
               harumomo2006
              
              近所の個人経営店では平気で2割くらい黙って割り引いてくるので3%で経営が成り立たないっていうのは別に問題があるような気がする
              harumomo2006
              
              近所の個人経営店では平気で2割くらい黙って割り引いてくるので3%で経営が成り立たないっていうのは別に問題があるような気がする
               yogasa
              
              これこそ嫌ならやめろ案件じゃん。クレカ業界の手数料ビジネスに文句言いたいのはわかるけど
              yogasa
              
              これこそ嫌ならやめろ案件じゃん。クレカ業界の手数料ビジネスに文句言いたいのはわかるけど
               timetrain
              ビジネス キャッシュレス
              手数料をふんだくっておいて現金と同じ値段にしろ、は本来おかしいわな。利便性の分追加費用払ってもいいとは思う。
              timetrain
              ビジネス キャッシュレス
              手数料をふんだくっておいて現金と同じ値段にしろ、は本来おかしいわな。利便性の分追加費用払ってもいいとは思う。
               ninosan
              
              言うてワイマンが山岡家逝くのはキャッシュレスが豊富だからという理由が強い。(支払いで渋滞しないのも強い)
              ninosan
              
              言うてワイマンが山岡家逝くのはキャッシュレスが豊富だからという理由が強い。(支払いで渋滞しないのも強い)
               westerndog
              ビジネス
              westerndog
              ビジネス
              
               NOV1975
              web
              やらない店に対して使う側のメリットしか言わない消費者はアレなんだが、やる判断したお店側にこう言われても困る。
              NOV1975
              web
              やらない店に対して使う側のメリットしか言わない消費者はアレなんだが、やる判断したお店側にこう言われても困る。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              