1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               kusigahama
              
              そういう使われ方をすることはある。一方で、ごく個人的な楽しみや、同好の士との交流に使うこともできるので、マウント専用ってわけではないよね。
              kusigahama
              
              そういう使われ方をすることはある。一方で、ごく個人的な楽しみや、同好の士との交流に使うこともできるので、マウント専用ってわけではないよね。
               toronei
              
              なんかこの人もわかってやってる感じで、普通にマウント取ってるやらしい人だよね。
              toronei
              
              なんかこの人もわかってやってる感じで、普通にマウント取ってるやらしい人だよね。
               gnt
              money
              資本主義の面白いところは知の再分配にはとても積極的(富の再分配の消極さと比較するまでもなく)ということ。
              gnt
              money
              資本主義の面白いところは知の再分配にはとても積極的(富の再分配の消極さと比較するまでもなく)ということ。
               REV
              
              事象の多側面
              REV
              
              事象の多側面
               fut573
              
              毛沢東は過読により睡眠時間が少なかったので、むしろ知識によって身を滅ぼした感があるけど、そもそも教養ってインプットの量のことだったっけ?
              fut573
              
              毛沢東は過読により睡眠時間が少なかったので、むしろ知識によって身を滅ぼした感があるけど、そもそも教養ってインプットの量のことだったっけ?
               kalmalogy
              
              持つ者が持たざる者からこういう視線を常に向けられてるのは自覚した方がいい。実際は教養にしろお金にしろ「持ってて損がないもの」なので「持ってなくても問題ないだろ」というのはアンチになり得ないんだけど。
              kalmalogy
              
              持つ者が持たざる者からこういう視線を常に向けられてるのは自覚した方がいい。実際は教養にしろお金にしろ「持ってて損がないもの」なので「持ってなくても問題ないだろ」というのはアンチになり得ないんだけど。
               steel_eel
              
              自分が知らないことをの価値を想像し認めることができることが「教養」なのでマウントを取るのは教養ではないでしょ感。「俺が知らんことを言われた!マウントを取られた!」と思うならそれこそが教養の無さだよ。
              steel_eel
              
              自分が知らないことをの価値を想像し認めることができることが「教養」なのでマウントを取るのは教養ではないでしょ感。「俺が知らんことを言われた!マウントを取られた!」と思うならそれこそが教養の無さだよ。
               dal
              
              鬱の時こんな事考えてた。人間石の名前が分かって楽しいというだけで生きる気力がわいて来るものなので生きるためのエサなんです教養は。
              dal
              
              鬱の時こんな事考えてた。人間石の名前が分かって楽しいというだけで生きる気力がわいて来るものなので生きるためのエサなんです教養は。
               Domino-R
              
              幸福ってことなら、教養はむしろ他者の幸福のためよ。増田の言う通り教養ある連中は大抵カネやチカラを持ってる。彼らが自己利益のためだけに行動しないって振る舞い方はあるべきで、「真の」というならそれかな。
              Domino-R
              
              幸福ってことなら、教養はむしろ他者の幸福のためよ。増田の言う通り教養ある連中は大抵カネやチカラを持ってる。彼らが自己利益のためだけに行動しないって振る舞い方はあるべきで、「真の」というならそれかな。
               Nihonjin
              
              オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い教養坂をよ…
              Nihonjin
              
              オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い教養坂をよ…
               ninosan
              
              ちょと違うけど「無人島に行ったら10億円あっても無意味」の話を思い出した( ˘ω˘)
              ninosan
              
              ちょと違うけど「無人島に行ったら10億円あっても無意味」の話を思い出した( ˘ω˘)
               repon
              
              「千の言葉より一つの暴力でなんとかなるんだよ」by総長
              repon
              
              「千の言葉より一つの暴力でなんとかなるんだよ」by総長
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
              