1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               hatayasan
              politics
              「秦正樹准教授」
              hatayasan
              politics
              「秦正樹准教授」
               bigburn
              民主党 news 政治 トンデモ
              政治に関心がある人、知識がある人ほど「ネットDe真実」に飛びつきやすいのは一般論としてまぁ分かる。政治の中枢にいた原口氏がなぜそっちに行くのか全然わからない
              bigburn
              民主党 news 政治 トンデモ
              政治に関心がある人、知識がある人ほど「ネットDe真実」に飛びつきやすいのは一般論としてまぁ分かる。政治の中枢にいた原口氏がなぜそっちに行くのか全然わからない
               westerndog
              社会
              westerndog
              社会
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               kanimaster
              政治 トンデモ
              kanimaster
              政治 トンデモ
              
               esper
              
              というディープステートのディスインフォメーションだ!
              esper
              
              というディープステートのディスインフォメーションだ!
               flagburner
              Conspiracy
              なんという苦行録(違
              flagburner
              Conspiracy
              なんという苦行録(違
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               pollyanna
              pollyanna
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               tailtame
              politics society sns news
              取材の区切りがわかりにくい。呉の元市議もかぁ。原口氏は目が怖い…けど2011年もあまり変わらんか…なぁ https://enterprisezine.jp/article/detail/3207?p=2 最後の准教授は元嫌韓か( ・`ω・´) やっぱり若いうちに… HPVやら公職がな
              tailtame
              politics society sns news
              取材の区切りがわかりにくい。呉の元市議もかぁ。原口氏は目が怖い…けど2011年もあまり変わらんか…なぁ https://enterprisezine.jp/article/detail/3207?p=2 最後の准教授は元嫌韓か( ・`ω・´) やっぱり若いうちに… HPVやら公職がな
               filinion
              filinion
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               toronei
              
              いやあなかなか素晴らしい良記事。
              toronei
              
              いやあなかなか素晴らしい良記事。
               stealthinu
              政治 社会
              陰謀論を信じている政治家(に類する人)へのインタビュー。これはすごい企画だ。オウムを笑っていたときのようにならないようにしないと。
              stealthinu
              政治 社会
              陰謀論を信じている政治家(に類する人)へのインタビュー。これはすごい企画だ。オウムを笑っていたときのようにならないようにしないと。
               You-me
              
              「原口は不正があったかどうかは明言を避けながらも、次の米大統領には「トランプがなってほしい」と言い切った。」ここまで言ってるのにほんとなんで追い出さないんだろね
              You-me
              
              「原口は不正があったかどうかは明言を避けながらも、次の米大統領には「トランプがなってほしい」と言い切った。」ここまで言ってるのにほんとなんで追い出さないんだろね
               wideangle
              
              ディープステートを日本語に訳すと「財務省」だったりします。(反エスタブリッシュ(=保守本流宏池会・大蔵官僚出身とか)がこういう形を取る)
              wideangle
              
              ディープステートを日本語に訳すと「財務省」だったりします。(反エスタブリッシュ(=保守本流宏池会・大蔵官僚出身とか)がこういう形を取る)
               WinterMute
              
              さすがに立憲は原口除名せえよ……
              WinterMute
              
              さすがに立憲は原口除名せえよ……
               kowyoshi
              陰謀論 トンデモ 政治 アレ
              原口の目が完全にアレすぎてアレ
              kowyoshi
              陰謀論 トンデモ 政治 アレ
              原口の目が完全にアレすぎてアレ
               enemyoffreedom
              陰謀論 オカルト
              いわゆる"Woke"な方々
              enemyoffreedom
              陰謀論 オカルト
              いわゆる"Woke"な方々
               rgfx
              陰謀論
              否認の病だ…おかわいそうに…
              rgfx
              陰謀論
              否認の病だ…おかわいそうに…
               wapa
              
              「嘘にほんの少し真実混ぜると信用性増す」と言われるように、ある部分は本当に感じるところがあるのだろう。そこから自分が信じられる万能論に安直に繋げてしまうのが陰謀論かと。全てを知った気になる優越感とか
              wapa
              
              「嘘にほんの少し真実混ぜると信用性増す」と言われるように、ある部分は本当に感じるところがあるのだろう。そこから自分が信じられる万能論に安直に繋げてしまうのが陰謀論かと。全てを知った気になる優越感とか
               timetrain
              陰謀論
              アメリカが実質的にユダヤに支配されていたことを自白したりして、陰謀論と思ってた内容が真実だったケースがごろごろ出てくると、陰謀論者が突っ走るネタに事欠かなくなってなあ
              timetrain
              陰謀論
              アメリカが実質的にユダヤに支配されていたことを自白したりして、陰謀論と思ってた内容が真実だったケースがごろごろ出てくると、陰謀論者が突っ走るネタに事欠かなくなってなあ
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               wacking
              wacking
              
              
               dagama
              
              馬鹿なことを信じる連中が集まったらもうカルト宗教なのでそれと同じように扱うしかないが、どうしても反体制派を取り締まる体制派という構図になってしまうのがな
              dagama
              
              馬鹿なことを信じる連中が集まったらもうカルト宗教なのでそれと同じように扱うしかないが、どうしても反体制派を取り締まる体制派という構図になってしまうのがな
               white_rose
              
              “政治に関心を持つ人、知識のある人ほど陰謀論に陥りやすい傾向にある。” ヨイショか知らないけどそんなこと無いと思うよ。筆者が元ネトウヨだからそう言うのだろうか。
              white_rose
              
              “政治に関心を持つ人、知識のある人ほど陰謀論に陥りやすい傾向にある。” ヨイショか知らないけどそんなこと無いと思うよ。筆者が元ネトウヨだからそう言うのだろうか。
               kalmalogy
              
              “原口に意に介する様子はない。「立憲が真実についてきていないだけ」”
              kalmalogy
              
              “原口に意に介する様子はない。「立憲が真実についてきていないだけ」”
               machida77
              陰謀論
              machida77
              陰謀論
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
              