1
        
            死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
            (150 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               kanimaster
              マンガ TV 著作権 揉め事
              kanimaster
              マンガ TV 著作権 揉め事
              
               retlet
              retlet
              
              
               narwhal
              ビジネス 漫画
              「漫画家の中には出版社を通じて映像化に注文を付ける人もいますが、出版社がそれをテレビ局に伝えるかどうかは別問題です」
              narwhal
              ビジネス 漫画
              「漫画家の中には出版社を通じて映像化に注文を付ける人もいますが、出版社がそれをテレビ局に伝えるかどうかは別問題です」
               houyhnhm
              
              原作者との話の前にスケジュールが詰まってるのがそもそもありえん話よ。
              houyhnhm
              
              原作者との話の前にスケジュールが詰まってるのがそもそもありえん話よ。
               phallusia
              社会 揉め事 comic・anime movie TV・radio
              phallusia
              社会 揉め事 comic・anime movie TV・radio
              
               nakakzs
              テレビ 出版
              あまりにも映像側がマンガ作者に甘えすぎていた。これからは両者に入るプロのエージェントが調整をするなどしないといけないのでは。使用料は当然高くなるか売り上げ比例型になるが、それも当然として。
              nakakzs
              テレビ 出版
              あまりにも映像側がマンガ作者に甘えすぎていた。これからは両者に入るプロのエージェントが調整をするなどしないといけないのでは。使用料は当然高くなるか売り上げ比例型になるが、それも当然として。
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               kaitoster
              出版 テレビ 映画 トラブル 映像 ドラマ
              『出版社はテレビ局には「漫画とテレビじゃ違いますから自由にやってください」と言います。 漫画家には「原作に忠実にやってほしいとは伝えているけど、漫画通りにやっちゃうと予算が足りない」などと言います』
              kaitoster
              出版 テレビ 映画 トラブル 映像 ドラマ
              『出版社はテレビ局には「漫画とテレビじゃ違いますから自由にやってください」と言います。 漫画家には「原作に忠実にやってほしいとは伝えているけど、漫画通りにやっちゃうと予算が足りない」などと言います』
               REV
              
              その後、コードブルーが登場。2018の劇場版は大走査線2,南極、大走査線1、子猫に次ぐ邦画実写5位。
              REV
              
              その後、コードブルーが登場。2018の劇場版は大走査線2,南極、大走査線1、子猫に次ぐ邦画実写5位。
               nitino
              
              ほんとにすごくすごくわけのわからない嫌な目に合われたんだな…とびっくりした…原作者が一番リスペクトされるべきなんじゃないの…?
              nitino
              
              ほんとにすごくすごくわけのわからない嫌な目に合われたんだな…とびっくりした…原作者が一番リスペクトされるべきなんじゃないの…?
               wapa
              
              “芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。 多分、普通の人だったんじゃないかと想像します” すごく刺さった。そうだよね、誰でも壊れうる状況だと
              wapa
              
              “芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。 多分、普通の人だったんじゃないかと想像します” すごく刺さった。そうだよね、誰でも壊れうる状況だと
               raitu
              
              “言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです。 出版社とテレビ局は「映像化で一儲けしたい」という点で利害が一致していました。”海猿も今回のも小学館というね…
              raitu
              
              “言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです。 出版社とテレビ局は「映像化で一儲けしたい」という点で利害が一致していました。”海猿も今回のも小学館というね…
               fut573
              fut573
              
              
               ysync
              
              「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」そういうタイプの顔してるよね。
              ysync
              
              「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」そういうタイプの顔してるよね。
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               tailtame
              comics business copyright trouble
              海猿騒動は長かったよな…。他者の作品も原作から原案に変わっていったの多いからなぁ。良好なのは今やってる知念先生の『となりのナースエイド』かな…(作者のツイ語りあり/逆に破談話も)。
              tailtame
              comics business copyright trouble
              海猿騒動は長かったよな…。他者の作品も原作から原案に変わっていったの多いからなぁ。良好なのは今やってる知念先生の『となりのナースエイド』かな…(作者のツイ語りあり/逆に破談話も)。
               stealthinu
              マンガ 事件
              映像化側と出版社側がグルな以上、原作者は弱い立場にあるという構造的な問題があると。
              stealthinu
              マンガ 事件
              映像化側と出版社側がグルな以上、原作者は弱い立場にあるという構造的な問題があると。
               rgfx
              rgfx
              
              
               Midas
              
              そうではなく(最も有名な例では「宇宙戦艦ヤマト」をめぐるゴタゴタ)俳優やスタッフ含む関係者全員が「この物語の『原作』は俺だ」くらいの思いこみ(勘違いや妄想)をしないとメガヒット作品にはなりえないということ
              Midas
              
              そうではなく(最も有名な例では「宇宙戦艦ヤマト」をめぐるゴタゴタ)俳優やスタッフ含む関係者全員が「この物語の『原作』は俺だ」くらいの思いこみ(勘違いや妄想)をしないとメガヒット作品にはなりえないということ
               NOV1975
              web
              この人のやり方や言動が好きなわけではないけど、こういう話については昔から一貫しているので話の信頼感は高い。
              NOV1975
              web
              この人のやり方や言動が好きなわけではないけど、こういう話については昔から一貫しているので話の信頼感は高い。
               watapoco
              watapoco
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               p_shirokuma
              p_shirokuma
              
              
               zakinco
              
              ほんと信頼できる弁護士に関わってもらわないと大変。
              zakinco
              
              ほんと信頼できる弁護士に関わってもらわないと大変。
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               timetrain
              著作権 ドラマ トラブル
              佐藤先生がこのときに海猿で戦ったからこそ、一般人も原作軽視がダメだという意識が徐々に広まる(普及したとは言い難い)土台ができてきたのだと振り返る。
              timetrain
              著作権 ドラマ トラブル
              佐藤先生がこのときに海猿で戦ったからこそ、一般人も原作軽視がダメだという意識が徐々に広まる(普及したとは言い難い)土台ができてきたのだと振り返る。
               Louis
              Louis
              
              
               rAdio
              rAdio
              
              
               jingi469
              jingi469
              
              
               You-me
              
              結局原作者の無知につけこんでるだけなんだよね。
              You-me
              
              結局原作者の無知につけこんでるだけなんだよね。
               toronei
              toronei
              
              
               kalmalogy
              
              今更言い出すなよ。こんだけ売れっ子の立場になっても言わなかったことを今言うのダッセェなぁ。このタイミングで言及するのは事件に乗っかってアクセス稼ぎたいだけだろ。
              kalmalogy
              
              今更言い出すなよ。こんだけ売れっ子の立場になっても言わなかったことを今言うのダッセェなぁ。このタイミングで言及するのは事件に乗っかってアクセス稼ぎたいだけだろ。
               nagaichi
              社会 著作権 テレビ 映画 漫画
              nagaichi
              社会 著作権 テレビ 映画 漫画
              
               mobanama
              
              "多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。 普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。"
              mobanama
              
              "多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。 普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。"
               TakamoriTarou
              
              いわゆる「金の卵を産むダチョウの腹を掻っ捌く」というやつだよなあこれ……。最後の普通の人というのはその通りだと思う。失礼かもだが佐藤氏は普通じゃ無いから抵抗できたのだと思うし。
              TakamoriTarou
              
              いわゆる「金の卵を産むダチョウの腹を掻っ捌く」というやつだよなあこれ……。最後の普通の人というのはその通りだと思う。失礼かもだが佐藤氏は普通じゃ無いから抵抗できたのだと思うし。
               enemyoffreedom
              
              「言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです」
              enemyoffreedom
              
              「言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです」
               ninosan
              
              とりあえず、金払い悪すぎやろ( ˘ω˘)これも地上波という特級呪物。
              ninosan
              
              とりあえず、金払い悪すぎやろ( ˘ω˘)これも地上波という特級呪物。
               sucrose
              sucrose
              
              
               machida77
              
              映像化で大変だった漫画家の体験談として
              machida77
              
              映像化で大変だった漫画家の体験談として
               Domino-R
              
              原作アリ映画やドラマの不出来を見ればわかる通り、この人の論法?を続けていけば、実は監督も脚本家も役者も興味もなくやりたくもない作品をやらされてる被害者なんだけどね。そのうちアニソンで似た騒動になるよw
              Domino-R
              
              原作アリ映画やドラマの不出来を見ればわかる通り、この人の論法?を続けていけば、実は監督も脚本家も役者も興味もなくやりたくもない作品をやらされてる被害者なんだけどね。そのうちアニソンで似た騒動になるよw
               hatayasan
              copyright
              「何も言わないことと、何も不満がないことは違います」映画俳優とのやり取り、生々しくて苦くなる。
              hatayasan
              copyright
              「何も言わないことと、何も不満がないことは違います」映画俳優とのやり取り、生々しくて苦くなる。
               nasunori
              nasunori
              
              
               K-Ono
              
              フジにはそういう気持ちというのは知ってたんだけど、NHKのについてはどうだったのかって読んだことないなそういえば。
              K-Ono
              
              フジにはそういう気持ちというのは知ってたんだけど、NHKのについてはどうだったのかって読んだことないなそういえば。
               pollyanna
              pollyanna
              
              
               anigoka
              
              青葉もテレビ関係者になればガソリンいらなかったかも知れん
              anigoka
              
              青葉もテレビ関係者になればガソリンいらなかったかも知れん
               westerndog
              漫画 映画 テレビ
              westerndog
              漫画 映画 テレビ
              
               kusigahama
              
              ブラよろを供した背景でもあるんかな
              kusigahama
              
              ブラよろを供した背景でもあるんかな
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               toya
              映画 トラブル ドラマ
              「芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います」
              toya
              映画 トラブル ドラマ
              「芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います」
               sig
              sig
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
              