村はてブ - 2024年01月30日の人気
トップ
About
2024年01月30日の人気
1
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN
(99 P)
(47 村人)
Domino-R
彼女は脚本家への攻撃ととられた事にショックを受けてると明示しているのに、日テレのせいとかどうやら本気で言ってる連中が多くて恐怖しか感じられない※欄。脚本家を攻撃してたのは誰だよ? 日テレか?
lastline
この期に及んで犯人探しや吊し上げを促進してどうするのか。粛々と関係者のメンタルに配慮しつつ事実関係を確認し、同じような事例が起きないようにして欲しい。本来、原作者の権利が守られるべき。
InoHiro
本作全く知らなかったけどこういう結末はつらい
nakakzs
訃報 ネット
非常に痛ましいことが。謹んで哀悼の意を表す。|ただ、このニュースの事実はあれど、かつての投稿で書かれていなかったところまで推量されて、それが事実のように話が進んでゆくネットの怖さ。
kusigahama
遺族に余計な負担が発生しそうだけど、本名晒す必要あるんだろうか。
filinion
アニメ・コミック メディア
なんて痛ましい…。作家にも、作品にも、まだまだ未来があったはずのに、そのすべてが失われてしまった…。氏の死後が安らかであることを願いたいが…安らかなはずがあろうか…。
dal
rgfx
steel_eel
テレビ局、微塵の反省もなくやらかしを糊塗するためにインターネット・SNS叩きの大合唱を始めるんだろうなぁ。
You-me
ちなみにアニメ化ドラマ化の内容に納得いってなくて一時は自殺を考えた、と告白してる漫画家や小説家はすでにいるのである意味時間の問題でした。こういう話海外でもあるのかな
yuiseki
あとで読む
retlet
watapoco
何てこと…ちゃんとドラマ化のプロセスを検証できなければ漫画をもう原作に使わないでというのは同感だけど、それは小説も。小説の方が読むのだけど凄まじい改変多いです…
kiku-chan
あとで読む
harumomo2006
houyhnhm
訃報
えっおい。
nitino
むごい…何も悪くない当然の主張だったと思う
Midas
「誰もが自分のストーリーを存在を賭け争う(お前が消えるか俺がこの世を去るか)社会になった」と指摘したとおり。『自分の物語のためなら死んでもいい』は『天皇陛下(国家という物語)のためなら命捧げます』の現代版
kalmalogy
自殺……
white_rose
え???脚本家の方が叩かれてたと思ったけど詳しくは知らないや。責任を感じてしまった?鬱傾向あったのだろうか……
kawase07
airj12
これは…脚本家の方も心配になる
westerndog
訃報
seo-sem-hp
トラブル
machida77
jt_noSke
toya
訃報 漫画 ドラマ
jingi469
wideangle
kanimaster
マンガ TV 訃報 自殺 炎上
yudai214
yogasa
enemyoffreedom
訃報 漫画
悲しすぎる
tailtame
訃報 tv trouble comics news
はあああ? 作品は人によって思い入れに差がデカすぎるのよな…。
wapa
なんという… 小学館がチェックした上での文章であの炎上騒動が起きてしまったのが。これでますます誹謗中傷が巻き起こり、壊れる人が増えないといいのだけど。過度に可視化されるSNSの弊害を個々が意識しないと
feather_angel
(絶句)/セクシー田中さん好きだったのに。続きを楽しみにしてたのに。
TakamoriTarou
悲しい
Lhankor_Mhy
できごと
ええ…
toshi20
漫画 訃報
・・・えっ?・・・えええっ!?
mk16
自殺 マンガ これはひどい news ドラマ 漫画 訃報 trouble comic テレビ
小学館とKADOKAWAは大外れなサイコ編集者がいるイメージ。
n-styles
ネット炎上した人の心のケアを行う専門家が必要な気がする。ネット切断してカウンセリング受ければ助かる命はある。「ネット炎上110番」的なものが欲しい。本件はBPOあたりも巻き込んでちゃんと調査して欲しい。
Louis
漫画 ドラマ 自殺 訃報
ただただ切ない……
WinterMute
本人にどんなリプライやDMやらがあったのかわからないし、どんな状況だったのか、外野はわからないものだな……
kaitoster
自殺 マンガ ドラマ 訃報 漫画家
映像化が失敗してショックでそのまま作家をやめてしまう人はいたけど自殺までするのは初めてなのでは・・・。
kaeru-no-tsura
日テレのニュースで…
kowyoshi
訃報 漫画家 揉め事
ご冥福をお祈りします…ああしかし、この死去はアレな陰謀論に利用されそうできつい。
zaikabou
えっ、えっ、ええええ…
2
Togetter : 鉄道駅でおにぎりとかゴミが出るものを売っておきながらゴミ箱を設置しないのは倫理に反している気がする
(54 P)
(18 村人)
yamifuu
NOV1975
web
これってレジ袋有料化とセットで悪化しているわけよ(袋があれば持ち帰れるが、辞退する場合捨てられる場所があることを期待しているからだよな)。そうだ、ゴミ袋設置したらいいんじゃ?(そして大量に取られる)
white_rose
有料ゴミ箱とか馬鹿じゃないの
emiladamas
モラルや法を重んじるブックマーカーがゴミ箱がないからとポイ捨てを推奨するようになるのだから、SNSは恐ろしい恐ろしい
kanimaster
Togetter 駅 社会
You-me
なぜ気がするに留まるかというと食べ物売ってるのにゴミ箱ない店はたくさんあるからだね。「あった方がいい」は事実だけどじゃあみんなそのためのコスト負担はするかというとしないんだからこうなるのは仕方ない派
toya
交通 社会
Domino-R
コンビニゴミの始末など本来駅でやるべきもんじゃないので、有料化でいいんじゃないかな。運賃に上乗せすると乗客のゴミ削減のモチベーションを奪うので、捨てる人に個別で徴収で。
kiku-chan
あとで読む
hatayasan
railway
サービスエリアのゴミ箱が廃止される未来を笑えない。
repon
経営者を甘やかしちゃいけないよね
kusigahama
「有料ゴミ箱」って大書して、貯金箱をゴミ箱の上に置くだけでも良さそう。
bigburn
鉄道 togetter
おかげでゴミ箱のない駅ではモノを一切買わなくなりました。もう不買運動起こすしかないんじゃないかな
lastline
ポイ捨てする人が減って、これまでのゴミ箱ではキャパが足りなくなり、テロやコロナを言い訳に撤去って感じなのかも?販売実績と両客数に応じたゴミ箱を設置すべきと、業界か自治体などがガイドライン作って欲しい。
westerndog
社会
REV
スマート電子マネー専用にして、『ゴミは自宅に持ち帰ります』にチェックした人にだけうればOK。おにぎりは一個1000円(現金価格)、電子マネー割で150円なら強制通用力も大丈夫。
timetrain
鉄道 ゴミ
自販機の横にある缶やペットボトル用のごみ箱にいろんなものが突っ込まれてるのをみるとなあ・・
TakamoriTarou
大手のドリンクベンダーは業界自主規制として自販機の隣には必ず資源回収箱置くことにはなってるみたいだよな。そこから外れるJRの子会社みたいなところはお構いなしのようだけど。
3
東洋経済オンライン : 「ストロング系」毎日10缶飲んでた私に起きた異変
(48 P)
(16 村人)
nagaichi
酒は人生の半分
「ストロング系」とは言い条、ただの度数の低い手軽な安酒でしょ。なんでみんな目の敵にするの?市場から「ストロング系」が消えたら、ポン酒とかワインとか焼酎とかに乗り換えるだけだけど、それでいいの?
mattn
mk16
酒 メンタルヘルス 人生 医療
40代以降はストロング系飲むと逆に喉が渇くので自然と買わなくなる。
steel_eel
『「ストロング系」毎日10缶飲んでた』 吐かないで全部きちんと飲んでたら死なない??あれ350mlでも日本酒換算で1.5合とかでしょ?1升と5合……。
narwhal
酒 あとで読む
「筆者はこのシーサーに毎晩150g以上のアルコールを飲ませていたため、常に「昏睡期」に陥らせてしまい、シーサーは小便を垂らしながら、白目をむいて倒れていた」
dal
yuiseki
あとで読む
WinterMute
酒量と耐性は体質によって大きく違うので、とにかく飲酒を日常に必須の行為にしないことやね(そのために休肝日はいいとおもう)/節酒用アプリのマスコットがアルコール過剰摂取で常に昏睡してるくだりすき
zakinco
anigoka
10缶呑まなきゃやってられないワークライフバランスが狂っとる
TakamoriTarou
酒税も煙草と同じようにどんどん上げて消費量を抑制していこう。
Mash
人生 酒
ysync
安酒に肝機能を割くのはもったいないだろ。まぁ旨い酒も食事の添加物みたいなもので、単体でウマウマと感じるものでもないけどな。
yogasa
安いから飲んでたと言うが大五郎の方がコスパよくない?(味は……)
westerndog
社会
kowyoshi
人生 酒
おうふ…
4
桐島容疑者 名乗る人物死亡 爆破事件の遺族「無念でならない」 | NHK
(48 P)
(24 村人)
kiku-chan
あとで読む
Midas
(承前)それゆえあえて誤解を恐れず言っとくと桐島容疑者は(最初っから)「勝ったな…圧倒的に勝ってしまった」日本の歴史でもたぶん初な人だし『だからこそ』のあの笑顔パワー(が社会を変えた(桐島革命は既に成就してる
harumomo2006
kusigahama
日記付けてたりとかは……しないか、見つかったらアウトだもんな
K-Ono
↓「50年間家族とも会えず友人とも語らえず、人生のパートナーと新しい家族を作ることも出来ず」なんて人それこそそんじょそこらにいるんだが? 他人の人生を勝手に「総括」しちゃいけない。
kawase07
repon
ARで早く誰の発言の上にも家系図や世帯年収が表示されるようになってくれ
Louis
この人が50年間惨めな逃亡生活を送っていたのかも謎のまま終わってしまった。ある意味公安側こそ50年間惨めな追走劇を送ってしまったという後味しか残らない。あとはジャーナリストのルポルタージュ次第。
kalmalogy
mk16
人物 テロ nhk 事件 犯罪
kash06
tailtame
crime society news
偽名人生も最期に本名に戻って亡くなるのか……。DNA鑑定してる結果そろそろ出てくるんかな
jt_noSke
toronei
houyhnhm
訃報
ううむ。
rgfx
そうかー、安倍晋三と同じ「秘密をあの世に持っていきました」枠かー。(何ならもうそろそろ森喜朗もその枠に入りそう。ともあれ公安の手間が省けてよかったよね。。
machida77
kanimaster
訃報 事件 テロ 犯罪
timetrain
テロ 訃報 犯罪
理不尽のような、最後にテロの花火を上げたような、わからない。
white_rose
本当に最後の最後だったんだな……。せめてもっと供述があれば。これじゃほんと逃げ得じゃん。
watapoco
少なくとも公安に対しては完全に勝ち逃げでしょう
yuiseki
あとで読む
zaikabou
enemyoffreedom
訃報
5
「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」 - ライブドアニュース
(45 P)
(15 村人)
watapoco
漫画の邦画での覇権ぶり見るに深刻に捉えるだろうとは思った。一方TV民放はアニメの国際競争力の高さに比べドラマは非常に小粒なのに、アニメ原作にもなる漫画の作者をこのような扱いなんだなと驚く
mk16
映画 会社 ニュース 映像 ドラマ
kaitoster
映画 映像 ドラマ 漫画 マンガ
映画は原作に忠実に作らないと原作ファン誰も見に来なくて興行詰むもんなあ。無料で見れるテレビとは違うよね・・・。
Midas
最大限主語を大きくしていうと今回の件が一連の『昭和的なるモノ(わかっちゃいるけどやめれませんでした…』だとするとまさに日本人の特質とされてきた「オリジナリティがない(他人の真似ばかり」が問われてる
mesotaro
You-me
誰も「著作者人格権を尊重することは大前提」とは言いませんでしたまる
yogasa
映画はテレビと違って良心があると信じたいね
toya
映画 映像 トラブル
enemyoffreedom
まぁ手抜きをせずに原作者とコミュニケーションをとって契約・合意の内容に落とし込んでいきながら制作していくしかない
T_Tachibana
raitu
現状を放置すれば原作者は映像メディアに許諾を出しにくくなるから動きが早い。つまり映画は原作尊重する方向だがテレビ特に実写ドラマがそれに追いつけてないということ
white_rose
nasunori
Domino-R
つかもうめんどくさいからマンガ原作とか一切やめればいいんじゃね?
WinterMute
見出しを見て「そうじゃなくてコミュニケーションの問題だろ」と思ったら東宝と東映の社長はちゃんとそう言ってた。なぜ一番ダメな松竹の社長のコメントを見出しに使ったんだ
6
産経ニュース : 「説明の徹底が甘い」 芦原妃名子さん死去で「ラブひな」作者の赤松健参院議員
(45 P)
(15 村人)
mk16
ドラマ トラブル マンガ 漫画
yamifuu
ysync
翻案権は著作人格権の方だから譲渡販売は出来ないはずなので、実際は契約次第ではなく、一方的に作者が差し止めも可能な気はしなくもないので、制作サイドはもっと作者を立てるべきなのではないか。
NOV1975
web
変なことは言ってないな。いろんなケースがあって良いってのもそう。約束の話なのよ。
watapoco
真っ当な主張に思う/誰のせいだがだめで、どうやったらこういうこと防げるのかの検証は必要なのに、そして元漫画家であり議員であり一番くらい適任な人なのに、何かごっちゃにする人いるな
wideangle
westerndog
漫画 テレビ 政治
enemyoffreedom
まぁ今回は特に変な改変を避けるために気をつけて契約・合意等を結んだのに、それを踏みにじられた事例のように見受けられるし。他のクリエイターも他人事でないのか色々苦言を呈される方も多く
T_Tachibana
赤松先生せっかく国会議員になったのだし、この辺の法整備や業界への働きかけを積極的にやってほしい。
Domino-R
※みるとこの人も「改変」されたようだけど、そういうのは既にある程度の合意なり納得なりが形成されてたんじゃないの? ずっと不当に踏みにじられてきたの? 人が死んだ原因は契約などではなく、SNSの「炎上」では?
kalmalogy
赤松先生はどちらかというと「メディアミックスは本職にできるだけ任せる」立場をとってきた人だが、ネギま!のアニメ化では本当に酷い目に遭ってきたからね(それでもアニメなくば2000万部にもならなかったはず)
TakamoriTarou
"火葬エンド"時代でも脚本家の原作者批判は見た事がないから一般論で語れないと思う。アニメ限定だけど、丁寧に原作リスペクトする時代の方がヒット作増えて市場拡大してるのは確かなのでドラマもそうなる気はする
bigburn
「脚本家がオリジナリティを発揮できない(やり甲斐が少ない)ことも創作の職業としては問題」いや漫画と実写の壁を越えるために創意工夫を凝らしてる脚本家がおられるでしょうに…現場から遠ざかった人の意見かなあ
jt_noSke
yogasa
創作
翻訳者がオリジナリティを発揮できなかったら職業として問題になるのだろうか。リメイクの時にオリジナリティを発揮できなかったら?
7
月面着陸 無人探査機「SLIM」通信確立し新画像取得に成功 JAXA | NHK
(44 P)
(21 村人)
InoHiro
gnt
宇宙
フルサクセス!ギリシャ人ぽい!
houyhnhm
夜になったら太陽電池も動かんか。温度は接続不良とかにはなるかもなあ。でも高温よりは耐えそうだが。
p_shirokuma
あとで読む
facebooook
harumomo2006
mesotaro
kalmalogy
n-styles
地球の冬の屋外程度の寒さでもバッテリだめになっちゃうので、月の夜を精密機器が乗り切るのは厳しそうだな。インドの月探査ローバーも夜を越すことができなかった。
repon
すごい!
yamifuu
jt_noSke
TakamoriTarou
実は、はるばる旅をしてきて、到着したから仕事前にちょっと昼寝とかそう言う半紙だったりして(何
kawase07
enemyoffreedom
migiri
westerndog
宇宙
rgfx
timetrain
JAXA 宇宙 科学
月の一日が地球の一か月だということをようやく実感できている
wapa
おお、本当に発電したのか。三点倒立の状態で眠ってる擬人化とか見て切なさを感じてたが、目覚めたイラストとか出てくるのかな。最終的に帰って来れないのを考えるとそれでも切なさはあるけど、色々活動に期待
pollyanna
8
アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK
(42 P)
(15 村人)
timetrain
イスラエル NHK 歴史 戦争
Domino-R
まあこの人もイスラエルに帰れば売国奴とか非国民とか国に帰れとか言われ、何を語ろうが単に嘘つき呼ばわりだろう。ナクバはみんな実はカネ貰って幸せに出て行ったんだ、みたいなねw
border-dweller
WinterMute
jingi469
kaeru-no-tsura
machida77
InoHiro
watapoco
nakakzs
戦争 歴史
nadegata
rgfx
イスラエル ドイツ パレスチナ
「多くは、ナチスと戦わなかった「弱者だ」とみなされることを恐れ」おお…もう…(このウヨくん政権国家の救いの無さがすごい2024)
tuisumi
facebooook
jt_noSke
9
松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ
(41 P)
(20 村人)
toya
芸能
「大目に見る感覚は昭和くらいまでは庶民感覚としてありましたけど、それは庶民が芸人にやさしかったからじゃありません。差別です。江戸時代に芸人が河原者(河原乞食)だった時代の名残り」
lisagasu
芸能界は一般の常識と違う場所、という世間と本人の差別逆差別意識は今もあると思う ヤクザが銃で撃たれたニュースに誰も動揺しないのと同じ 今はここで変わるかまた流されるかの瀬戸際じゃないかな
kaeru-no-tsura
dal
mk16
ブログ 社会 犯罪 女性 性
wapa
冤罪のくだりといい、ちょくちょく気になる表現や決めつけがあり、全面的には賛同できない感じの記事。断定できないことについては、赤の他人がその仮定を前提に断罪もできないのでは?推定無罪とは
toronei
久しぶりにこの人の記事読んだけど、全盛期の感じ戻ってるような文章。
timetrain
犯罪 芸能 性犯罪
スマホ没収という一点だけでももう悪行やってると断じれるわ
nadegata
ysync
「もう好きに書いてくださいよ」合意くそわろたw
raitu
“犯罪被害の告発を軽々しく否定してはいけないのです。その失敗を教えてくれたのがジャニーズ問題であり、テレビ局はそれを学んだとばかり思っていたのですが”TVは老化し硬直化し現代の倫理観について来れてない
enemyoffreedom
冤罪の害の捉え方がかなり独特な感じが。まぁこの方のことなので、釣りの可能性も高そうではあるか
NOV1975
web
炎上対策はなにも言わないこと、を愚直にやってたらこういう構図になるというのも論点だけどね。文春を訴えてるので外野は追加の報道あるいは裁判待ちで、取材能力のある人を待つしかないよ今のところ
hatayasan
society
「芸人の世界は特殊だから何をしてもいい、といういいわけは、もういまの時代には通用しません。…差別です。江戸時代に芸人が河原者(河原乞食)だった時代の名残りです」
yuyol
kiku-chan
あとで読む
seo-sem-hp
kusigahama
Domino-R
この種の件の報道については、「第三者」とは外国人記者クラブしかないのは本当。
watapoco
10
消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に
(39 P)
(20 村人)
kawase07
nkoz
TakamoriTarou
我が郷里の消防本部は元々平屋建てだったのでたぶん関係ない。そうか、年代的に消防本部の建物の更新時期なのか。
ysync
もう消防署が来い。(病院が来い理論)
nagaichi
行政 社会
legnum
そうか安全確認しない前提だから速かったのか。鍛えてる人らでもうっかりはあるのに過酷だったんだな。階段のフレキシブルさすごい!って戻って来てるのおもろい
NOV1975
web
そもそも一刻を争うならそこよりも容赦なく交差点突入したほうが良い(安全に配慮しすぎて舐められてることよくある
zu2
タイトルが釣りっぽくなった?
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
machida77
昭和50年代にはもうすべり棒より階段が使われるようになっていったと以前別の記事で見た。
harumomo2006
anigoka
え〜でも、八神とか源田法律事務所の2階からいつも飛び降りてるよ?
kowyoshi
社会
ほほう>滑り棒は、安全のため、前の隊員が下りたのを確認してから一人ずつ使わなければならない。階段なら一斉に動けるので、出動までの所要時間が短いという
mk16
建築 災害 文化 テレビ 行政 社会 法律 生活
kanimaster
災害 行政 建築
まず人数分の滑り棒を用意します。
kusigahama
悪いなのび太
white_rose
watapoco
これ憧れた…幼少時は理想のおうちに滑り台と滑り棒描いてた。まあ階段より遅いのは大変納得
yogasa
滑り台5つぐらい並べようぜ
11
漫画家・芦原妃名子さん死亡の報を受けて「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(37 P)
(13 村人)
harumomo2006
「攻撃したかったわけじゃない」が本意かどうかも分からない。すべては闇の中
white_rose
そもそも脚本家叩かれすぎ。自分の仕事をまっとうしただけだし、それがあんな形で蔑ろにされれば愚痴も言いたくなるでしょうよ。
yogasa
westerndog
社会
You-me
あんまり意識してないようですけど「再発防止に繋がる報道をしてないマスコミのせい」という話をしてるわけですが、立場的には「マスコミの方」ですよね篠原さん
dagama
酷なようだけど人が死んだことは実質どうでもよくて、原作改変やめろの流れを強めたい気持ちの方が強いんじゃないかなぁ
houyhnhm
いつも思うが、消火方法がまず間違ってる。/どういう形にしろ言及して語るなら中立的な立場ではないし、火に油を注いで消火は無理。
nagaichi
事件 ネット 社会
言論表現の自由な社会は言論マッチョ社会でもあって、その負の面が強く出てしまった事件。とはいえ僕らは言論表現の自由を手放すわけにはいかないし、言論によって傷つき傷つけられる覚悟と無責任さを持つべきか。
bigburn
この人、惨事が起こると識者ヅラしていっちょかみ、PV稼ぐの大好きですよねえ
jt_noSke
wapa
“炎上や悲しいことがあればSNSやネットから離れて欲しい” これは炎上に加担する人もそうだと思う。何か見て憤慨したら一度ネットを離れる方が。何か処罰したいと思っても、それを行うのはあなたじゃない
anigoka
ツイ民コンボ入力中
TakamoriTarou
こうやって脚本家のインスタを受けての抑えた論調の事情説明が攻撃だったとレッテル貼るんか。事情説明であって攻撃じゃ無いだろ。なんで攻撃って認定してるのこれ。「攻撃したかったわけじゃない」んでしょうに。
12
芦原妃名子 ブログ
(37 P)
(13 村人)
white_rose
アーカイブ
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
T_Tachibana
kawase07
kusigahama
せめて脚本家と直でやりとりできてたらな……どんなプロジェクトでも、外形的な筋を通そうとして伝言ゲームを維持してしまうと、帯域不足で意思疎通に失敗しがちだ
nakakzs
出版
この辺複雑化してもう出版社(編集部や担当編集者)でこの辺の管理や折衝難しくなっている気はするので、間に専門エージェント入れる制度にした方がいいと思う。いくら売れても原作者に入る金銭安い問題も含めて。
dal
westerndog
漫画
mk16
ブログ ドラマ 漫画 comic マンガ 事件 manga テレビ trouble
Midas
「どんなに残虐だろうと青葉被告を死刑にしてはならない」と書いたとおり(自殺か他殺かは攻撃性のベクトルが内むきか外へ向くかの違いでしかないので。また「せめて周りがケアしてあげれてたら」も間違い
sig
comic ドラマ
TakamoriTarou
13
増田 : 【1/30追記】みんなどうやって友達つくってる?
(36 P)
(17 村人)
Domino-R
いま友達を作るために労力や時間、カネをかける意味を感じられないんだよね。メリットが無いと感じる。逆に言えば恋人探し(や婚活)は「メリット」駆動なんだなと改めてわかる。
rAdio
westerndog
人生
kiku-chan
あとで読む
mixiのコミュ繋がりと、はてなハイク繋がりの友人はずっと関係が続いている。緩い繋がりを作るサービスが必要だと思う。
WinterMute
会社か趣味やろなあ(あと子供がいればそのつながり)。独身で無趣味な人(外で酒を飲む習慣は趣味判定)は詰んでる感ある
airj12
趣味を持つ、誘われたら行く、自分を拒否られても0が0になるだけなので気にしない
raitu
友活相談所とか作ったらアムウェイの餌食だからやめたほうがいい。オンラインゲームとか複数人で遊べる趣味があると自然にできる。
kanimaster
communication life 社会
repon
茶室 https://repon.hatenablog.jp/entry/20130326/p1
otchy210
学生が終わってから出来た友達ってのは人数多くないな。会社の元同僚ってパターンが一番多い、といっても年に数度会って飲むくらいだが (それは学生時代からの友人も一緒)。
kusigahama
友活いいね。やろうかな。
You-me
作ってないよ <終> / というか友達じゃなくても遊びや飲みに誘っていいのよ。 居酒屋で見知らぬ他人と盛り上がってもいいのよ。○○仲間みたいなゆるーい繋がりで割とOK
NOV1975
web
「長年の親密な同性の友達」は「長年」かけないとできないからなあ。
feather_angel
communication
これも定期じゃのう。ASDコミュ障害にはめちゃくちゃ辛いっす
kalmalogy
年1会えば上等、ってなる程度に意識し合うまでに結構親密になる必要あるからね。共通の趣味でTwitterフォローしあってやり取りする、が割といいかなーと
ysync
俺たち友達だろ?
TakamoriTarou
友だちいてあたりまえハラスメントやめてください!!!!!!!!11ぬ
14
増田 : Twitterが地獄、誰のせいで死んだか犯人探し
(34 P)
(12 村人)
white_rose
REV
『パクられたから(られてないけど)放火して数十人を焼き殺してよい』とか『自転車でぶつけられたから蹴ってよい』とか、間接的因果は地獄 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c275a5436b5cb33df8640b6efd29e60bc85f0ac
ysync
早速ネットになすりつけに来たのか。
n-styles
誰かを攻撃するんじゃないという投稿に対してまで、お前は日テレの回し者だろうと攻撃の手が集団で押し寄せてくる地獄。このままだと、長く尾を引いて三浦春馬界隈のようなやばいコミュニティになるかもしれない。
Midas
当たり前の話だが原作者と脚本家の橋渡しが本来の仕事であるべき日テレの責任が最も大きい(テレビ局はどこも1回潰すべき)のだがポイントはなぜか誰も(身体をはってでも作家を守るべき)出版社の責任に言及してないとこ
dagama
話題になる内容が話題になったらこの世は地獄だとか言うの、ナイーブすぎでは
kusigahama
タイムラインは自分で構築するものだよ。地獄を見たくないなら、地獄を回してくる方面はフォローを外すかミュートすれば良いのでは。
seo-sem-hp
トラブル
watapoco
外野が攻撃するなというのは正しいが、昨年末のSNSでの不服表明への反応が今回の作家の方の投稿で、そもそも有象無象がいるSNSに持ち込んで暴走だけを止めよと訴えても非現実的だと思う。SNSに持ち込むなという話
westerndog
社会
wapa
何かに憤慨した時に公開の場で誰かを責めること自体が非建設的な行為であり、実害を生むこともある。「この指とめよう」活動は推進側がバイアスで誹謗中傷してて炎上したが、皆が投稿前に自重する時間は必要かと
yogasa
とはいえ2ちゃんにブログのアドレス貼るようなマネはな
15
Books&Apps : 「できない理由」を並べる人々は、とりあえず無視して構わない。
(34 P)
(15 村人)
temtan
(´Д`)y-~ 仕事
例は「できない理由」じゃなくて「やりたくない理由」じゃねえかよ。スケジュール的や人員的や技術的に出来ない理由と、面倒臭いとか給料に見合わないとかの出来ない理由を分別できねえ奴はクソやで。
watapoco
すごい、渡邉美樹と同じようなこと言ってる/ステマ規制関連ではよくあるよね、法に触れそうと言ってもごねられるの
narwhal
彼はできない理由を考えるのではなく
kanimaster
business communication
コンサルが大嫌いなブコメが9割だった。
yogasa
無理にでもやらせることによって利益を得る人(評価されるなど)の言い分。PJが炎上しても完遂すりゃいいんです
fut573
そのての社長さん、コアなメンガーがみんな逃げて数年後にセキュリティインシデント発生したと聞く。
yuiseki
あとで読む
airj12
あれこれ理由をつけて全てを拒否る人については人事のラインに沿ってエスカレーションすればよくて直接説得するのは労力の無駄、という話なので"無視"はしてない気が
seo-sem-hp
repon
イヤなイヤなイヤなヤツ?
REV
『当方はコンサルタントして委託されるため、コンサルタントの結果として目標未達となっても差額を賠償できない』と「できない理由」を並べる人々を無視して構わないのか気になる。
westerndog
仕事 コミュニケーション
Hamachiya2
偉い人が言いがちな「できない理由より、できる理由を考えろ」って言葉、一見最もらしくて初見だと圧倒されるけど実は自分の案を通すための方便に過ぎないんだよね。僕の考えに反論しないでって言ってるだけだよ
TakamoriTarou
まさに混猿。虎の威を刈る猿に価値なんかあるんだろうか?と思いました。
rAdio
「前提となる主張に対して否定あるいは肯定の反応をすること」自体への評価に関するメタ主張は、必然的に前提の評価を含んだ多重構造になるため誤謬が発生しやすく、だからこそ極めて慎重に取り扱う必要がある。
16
Togetter : ガイドラインが必要では?と問われた森川ジョージさんが回答「すでにある。原作者が【絶対】」…赤松健さんの「業界団体で検討する組織体を作るべき」も
(30 P)
(10 村人)
nagaichi
社会 漫画
mk16
著作権 togetter 創作 組織
同じ日テレでもアニメのフリーレンは原作超えてきたのに、どうしてこうも差があるんだろう。
TakamoriTarou
かと思えば、作者と監督の間に個人的な信頼があり「何やっても可」の例や、原作者が最初から脚本参加の先生新作まだですか案件、脚本家と原作者が仲良くなって一緒に視察旅行エッセイとかも。ってこれ全部アニメやな
triggerhappysundaymorning
「原作者が【絶対】」を履行する為のガイドラインなんじゃないのかな。森川さんの言い方であれば「ガイドラインなんて必要なく作者の意向が絶対」ってコトだと思うし、それには同意しかない。
yogasa
業界ってどこの業界……?
westerndog
社会
enemyoffreedom
bigburn
著作権 映画 あとで読む togetter
あくまで観測範囲では、原作のアニメ化が上手い監督や脚本家は原作者との付き合い方も上手いようですね
timetrain
著作権
ガイドラインではなく著作者人格権そのものよな。だからこそ行使しないという契約にはサインしてはいけない
mobanama
とりあえずぶくま
"ただし、作品全体の責任はプロデューサーが負うもの。 脚本家のせいにしてはいけない"
17
電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上
(30 P)
(10 村人)
enemyoffreedom
へぇ
white_rose
You-me
モーターは起動時トルク最大だからねhttps://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1605/25/news042_2.html 立ち上がりのよさを変にお楽しみになってる人が多いんじゃないでしょうか日本以外で/日本だとそんな話なかったよね?
timetrain
自動車 環境
コンスタントに走る乗用車が重くなると、路面悪化も速いだろうなあ
REV
『ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1』 重量はせいぜい5割増しなのと、重さだけならパジェロとかランクルは2t以上あるのにタイヤ消耗の話は聞かないのでトルクか?それとも『路面の損耗は軸重の4乗倍』的な?
TakamoriTarou
重いからとトルクがあってタイヤに負担がかかりやすいと。当然反対側、道路にも影響あるだろうなあ。 そろそろ昔からの交通料金とか自動車税とかも変えていく必要がありそう。
mobanama
"急加速と重さ"
NOV1975
web
ここまでくると重量税って考え方はそれなりに正しいな。ただ昨今は安全性の観点からも重くなってるから基準はそこに合わせないとね。
houyhnhm
物理法則を技術で変えられる訳ではないしなあ。
jt_noSke
ダジャレ
EVに特化したタイヤを開発してもらいたいや
18
漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)
(30 P)
(10 村人)
filinion
web
やまもと氏が切り込み隊長とか言われていたのも昔の話、今や流行りの話題にいっちょ噛みしてPV稼いで承認欲求を満たす有象無象ブロガーの一人になってしまった。歳月は無情。ゲームレビューだけしてたらいいのに。
yogasa
積極的なテレビ業界擁護派だな
repon
なんかあちこちでテレビ局側におもねる言葉をなんとかひねり出そうと、ぐちゃぐちゃな構成になっているけど、いつもの隊長文体というのはそういうもので、総会屋2.0の真骨頂というところだろうか。黙ってろとしか
kiku-chan
あとで読む
westerndog
社会
mobanama
とりあえずぶくま
NOV1975
web
今回の件は業界あるあるを避けるために強力な縛りを合意して臨んだのにそれを足蹴にされたという点を抜きにはなに一つ語れんぞ
houyhnhm
いや、業界の習慣より成文化されてる契約を見ろや。
jt_noSke
sig
19
岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG
(30 P)
(10 村人)
lastline
そんな理屈通らんやろ
Lhankor_Mhy
政治
よく知らないんだけど、受領しても使わなかったら収支報告書不記載でいいの? 会社だと簿外資産や債務ってロクなもんじゃないのだけど。
retlet
yogasa
横領してもお金が返せれば罪にはならない理論だ
temtan
政治 犯罪 事件
3000万円以上の金銭の記録を忘れるぐらい杜撰な管理だったのに、その3000万が今まで一切手つかずで奇麗なままですなんて信用できるわけないだろ。
jt_noSke
pollyanna
emiladamas
TakamoriTarou
専用の口座を作るなり、まるごと信託してるなりしてるなら通るだろうけど。
kaeru-no-tsura
20
プレジデントオンライン : 冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく
(28 P)
(10 村人)
border-dweller
NOV1975
web
アルミサッシ以前の家に住んでた人がマジョリティで無くなってきたからね。そんだけの話よ
lastline
樹脂サッシのデメリットは紫外線による劣化や、アルミよりも高価なことじゃないですかね。台風や地震に火事耐性が基準を満たしてないなら使われないでしょ。
kaeru-no-tsura
jt_noSke
kusigahama
とりあえず断熱カーテン二重にしてるけど、確かに夏場しめきりたくないな。 / 断熱目当てで窓を小さくするのは本末転倒に感じてしまうな......窓はでかくしたい。
TakamoriTarou
人間案外丈夫だからへーきへーき ただ一つ言うとしたら、古民家を改修するときにかっこいいからと天井をぶちぬかないこと。
narwhal
建築
家の作りやうは夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる。
Griffin
yogasa
あとで読む
21
「今、ひとりの書店主として、伝えたいこと」を、勇気を振り絞って書いてから、 雨にも負けず、嵐にも負けず、雪にも負けないと踏ん張っていたが。。。一難去って、また一難、コミックが、、、|二村知子 隆祥館書店
(28 P)
(13 村人)
rAdio
seo-sem-hp
トラブル
You-me
滅びるべくして滅びるというのがよくわかるお話。このまま取次システムと一緒に死んでいくのよ
raitu
トーハンが本屋に無断で複数書籍の配本を0にしたという無法の話。
tetzl
book
ワイも千駄木往来堂さんとか御世話になっているので本当に他人事ではない|しかし書店が潰れていってしまったらどっかの損益分岐点で出版社と書店のダイレクト取引が取次噛ますより優位になりそう
TakamoriTarou
中途半端なデータ駆動経営するとこう言う事になりがち。システム入って精密にデータを取れてるんだから、サボらずにちゃんとやれよ。自分らでできないならできる会社に頼んで作ってもらえよ。
machida77
売れるものすら回ってこないトーハンの問題
zakinco
問屋システム止めないとね
kusigahama
確定で売れるのに回せないならシステムの不備と言うべきだけど、余裕のあった頃には何らかの運用回避ができてて顕在化しづらかったってことか。
pha
客注扱いで入れてもだめなのかな
kaitoster
書店 コミック 本 ビジネス マンガ 出版
まあ日本中の小さい書店に一冊ずつ配本したら配送費だけで赤字になるからやりたくないというのはわかるんだが・・・。
westerndog
本 ビジネス
timetrain
書店
ほぼ確実に買い続けてくれているところに届かないのでは、本当にシステムの意味がない。売れないところに持っていく分を減らすのではなくそこを減らしてどうするというところを減らすならシステムがおかしい
22
「桐島聡」名乗る男が死亡…真相明かすことなく 約40年暮らした藤沢市のバーで「うーやん」と親しまれていた:東京新聞 TOKYO Web
(27 P)
(9 村人)
rgfx
逃亡と言うか、ガチめの隠遁生活だったんだなあ…
REV
『自主的終身刑』という評も見たが、あちこちのバーで親しまれていたのね / 健保未加入だと治療費は莫大な(※日本人の感覚では)額になるけど、支払われたのだろうか。
yogasa
white_rose
toya
事件 犯罪
zaikabou
pha
あとで読む
wapa
“金融機関の口座を持っておらず、給料は現金で受け取っていた。事件後の海外への渡航歴は確認されていない” 身分証明書なしでも日本で長年生きていけるということか。これを理由に身分証必要な場所増やしてきそう
jt_noSke
23
Togetter : 不老不死の何がダメなのか説明する時「死があるから生は美しい」的なのよく言われるけどしっくりこない
(27 P)
(13 村人)
dal
ff14の古代人はほぼ不死で、長期間生きても耐えられる屈強な精神の持ち主だった(という設定に実はそうでもなかったとか死を身近に感じない環境だったとか色々あるけども
nagaichi
自己の知能や悟性や肉体に進化の可能性を担保しておかないと、極めて限定的で卑小な人間レベルの脳と肉体が自己意識にとっての永遠の牢獄になってしまうんだよ。メトセラテーマもののSFをたくさん読もう。
p_shirokuma
現在の長寿ですら試行錯誤の段階なのだから、現代の人類が論じるには早そう。また、狂信的な個人主義社会でない限り、不老不死の必要性はじつはあまり無い。
NOV1975
web
ん?なんか駄目なんか?一回り上の次元の存在になるにはおそらく不老不死になることが不可欠な気もするが。不老不死(超越人類)になるのが先か滅びるのが先かくらいの話だとは思うけど。
You-me
種として不老不死になると利用できるリソースが有限なので石なりコールドスリープなりで眠らされる人と利用できる人に分かれるので実質かわらないみたいなパターンもあるよ。不老不死といいつつエネルギー補給がい(ry
repon
だよね。
Nihonjin
「終わりがあるから美しい」というのは「青春もの」の発想。だから「夏休み」の例が出てくる。人生は青春か?ならば死んで人生を美しくすればいい。/社会の新陳代謝が重要ならば、組織・企業にこそ死を与えるべき。
anigoka
銃夢LO世界だと子供がゴミ扱いされてたな
mk16
togetter 人生 考え方 SF
kalmalogy
自分だけが押せる自死のスイッチ付きで不老不死ならウェルカムなんだけどなぁ(地球が滅んだ後カーズみたいに考えるのをやめたくない)
otchy210
現実的に考えると (そう、現実的に考えることが可能な技術水準に迫りつつあるのだ!)、不老が先に実現されるので、不老者が社会に増えてきたタイミングで彼らが死をどう考えるようになるか、ってのを聞いてみたいね。
REV
ビル・ゲイツ:「不老不死は駄目です。XPはもうやめて https://www.mdn.co.jp/news/1466」
TakamoriTarou
まぁそれ、寿命がある我らの僻みだよぬ。
24
「引き角女子」として話題沸騰!ミス日本「海の日」有馬佳奈さんインタビュー #将棋情報局
(27 P)
(13 村人)
yogasa
narwhal
「引き角女子」
kiku-chan
あとで読む
airj12
受け応えが強さに満ち溢れている…
raitu
Nihonjin
*性* image
若くて東大で多才で美人なのは単純にすごい。俺もそのように生まれたかった。ただし、やはりアイドル消費だと思うので肯定できない。
You-me
また現実の方がフィクションよりおもしろい>本格的にやってないのに自信ある将棋部男子に勝ってしまう。将棋でそんなことあるんだ
kash06
kalmalogy
rgfx
timetrain
将棋 人生 インタビュー
情報量が多すぎない!?
kawase07
zu2
25
Togetter : 好きなアニメがクソ展開で、たまたま脚本書いたのが友人だったので『あれどうなのよー』と気安いノリで突っ込んだら業界の闇が見えてきた話
(27 P)
(17 村人)
ysync
責任者が実務者より高い報酬を貰ってるのは最終責任を取るからでしょうに。放送関係はプロデューサーで間違いないのでは?ただ脚本家は作品自体の権利を持つことがあるっぽいね。
T_Tachibana
feather_angel
ハケンアニメを見ればよいのか?/振り返れば奴がいるは成功例。あれで三谷の自由度もあがった。というむくわれる話ばっかりだったらいいのに
zaikabou
You-me
まぁ業界の闇というか「原作者が口出ししまくったら1期ファンがほとんど離れていった2期」みたいなのもあるから多少はね?/といいつつビブリア古書堂とかさんかく窓とか打率の高さに「次はシベリアだ」みたいな顔に
mobanama
"「そのシーンは全部脚本として納品した後に改変された箇所だった」という実話。 でもクソ展開の責任は負うことになる仕事なんだよな、と"
kawase07
nakakzs
togetter アニメ 創作
似たもので「ゲームのストーリーをシナリオライターの1人が全部考えている」と思っていて、ゲームが出てから匿名掲示板とかで攻撃する人いる。しかし守秘義務で反論できないようなケースが多い。
westerndog
アニメ
NOV1975
web
いろんなパターンがあるから普通に脚本家の責任がでかいケースが有る事自体は違和感ない(今回のケースがどうかはともかく)
yogasa
クソ展開の責任は監督が負うものだと思うが。同じようなのでぷるってる作画の作監とか……
nagaichi
アニメ
bigburn
それでも安定して微妙な脚色をし続けるシナリオライターはいるので、「そういう傾向のプロデューサーに気に入られてお声がかかりやすい」という人脈はありそう
lisagasu
ドラマやアニメは脚本家が好きに話を作ってるってネットによくある誤認 普通の仕事なら大人数のプロジェクトで現場の一個人が出来ることなんて限られてるって想像出来ると思うんだけど
REV
repon
とくにバラエティー番組が、下っ端出演者と視聴者以外の関係者が最高に幸せになるバランス配分で、ほんとにクソだなぁと思いますよ
K-Ono
脚本家は脚本家協会とかあってそこでギャラ水準が保証されてるってのはわりとファクターにあると思うなー(たしか30分アニメ単話で18万とかあったはず)
26
公設秘書552人の存在公表せず 与野党で国会ルールの違反横行 | 毎日新聞
(26 P)
(13 村人)
white_rose
yuiseki
あとで読む
kusigahama
"国会議員は1人あたり3人の公設秘書を雇える" この辺も残機っぽい
machida77
rgfx
westerndog
政治
kaeru-no-tsura
legnum
どこもガチで人件費足りてないんでしょ。政策秘書の知識も昔より相当高度化してるから普通に1人分の経費じゃ足りなくてもう1人の方から付け替え、とか余裕で発生してそうだけど。辻元議員の時も資金不足が起因だし
enemyoffreedom
watapoco
fut573
zaikabou
jt_noSke
27
箱根のホテルで提供されたステーキが“女性だけ少なく、切れ端ばかり”告白が波紋…担当者が明かした反響と真相 | 女性自身
(25 P)
(13 村人)
kanimaster
hotel 男女 gourmet 揉め事
white_rose
またいつものアンフェがこれをデマ捏造扱いして叩いているらしい。/はてブのアンフェも相変わらずだな/ぶつかりおじさんと同じで男性には本当に見えてないのかしら。
zaikabou
n-styles
id:umi-be 量が少なかったと書かれてるのを読めば、2kgぐらい食べたい旺盛な食欲をお持ちならアカンってわかるんじゃない?
kaeru-no-tsura
westerndog
社会
repon
え、占星術殺人事件みたいな話なの?
Domino-R
ホテル側には身に覚えが無かったかもしれないが、一旦(相手の主観でも)告発がなされたならそれは受け止めるのが正解だと松本にも教えてあげたい。
watapoco
ホテルか。ブコメのお櫃とか、旅館のサービスが古いのは感じる。先日男性陣皆喫煙者だが禁煙の部屋がいいと言われてとったら彼らが外で喫煙中に女将に喫煙可の部屋あるのにと何故か私が注意された
ysync
直接関係ないけど、カットステーキなる謎の食い方が好きになれない。デカイ肉の端っこをナイフで切り取るのがステーキ食う時の醍醐味では無いのか。そして上端の脂身がまた好きなんですよ。
REV
正否はわからないが、普通は一枚肉をカットすると『端肉 中肉 … 中肉 端肉』となるが、この写真だと 順番が動いている。 https://twitter.com/sushi_3maida/status/1749377198799385068 どの時点で動いたのかは写真だけでは謎。
TakamoriTarou
botっぽい対応
Louis
(謝罪……?)
28
自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note
(24 P)
(8 村人)
Midas
「自殺は他人に対する攻撃性が自分に向いただけ」と書いたとおり。「SNSであれこれ軽率に言うのはやめて」がムダなのは『軽率にあれこれ言ってるひと』全てが同じ「自殺するか他人を攻撃するか」選択を迫られてるから
WinterMute
anigoka
シャブもXも二郎完飲。も一緒よ
pha
kanimaster
自殺 SNS 炎上
Domino-R
あとで読む
sig
sns 自殺
nasunori
29
緑にまみれて、好きなものに囲まれた「ゴージャスな引きこもり生活」を送る。小説家・市川拓司さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
(24 P)
(8 村人)
wacking
人生で見た全ての家の中で一番羨ましいレベル
moerrari
昔、自身のブログでメディア露出で精神に変調を来す大変さを綴っていた市川拓司氏。メンタルに優しい暮らしができるようになったようで何より / "僕の障害は…脳の神経繊維そのものの構造が普通の人とは違うらしく"
mereco
ファーめちゃ良い
white_rose
seo-sem-hp
REV
釈迦に説法、大谷翔平に投打法、藤井聡太に将棋をコメントするようなものであるが、金が十分にあったらアクアリウムには給排水を直付けしたい。
kaitoster
小説 作家 住宅 植物
家の中だけでランニングできるのはすごいな。
Griffin
30
Togetter : キーボードで日本語を打つとき「かな入力」の方が速いのに「ローマ字入力」が多いのはなぜ?河野太郎氏の投稿にさまざまな意見が集まる
(24 P)
(8 村人)
bigburn
日本語 キーボード
「アルファベットは26文字でかなは51文字、かな入力中にアルファベットを打つこともある」という答えが出てしまっていた
yogasa
その話、突き詰めると日本語はやめて英語を公用語にしようとかってならん? / 日本語は結局変換がかなりロスになると思う
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
えっそんなのあったっけ??→『PC-8001の時代からローマ字入力』
harumomo2006
入力するたびに頭でローマ字変換するのが苦痛で仕方ないし楽したいから基本はかな入力。キー配置は1回覚えてしまえばずっと使えるのでそれほど苦労はないし入力速度はどうでもいい。なお出先では強制ローマ字入力
TakamoriTarou
かなの人は仮名入力なんだな。さすがです。 自分はできるだけどこにいっても使える要にスタンダードな使い方を心がけてる感じ
lastline
「つ」とか「やゆよ」に、濁点や半濁点の入力を加味すると、かな入力もそれほど利便性は高くないよね
REV
親指シフト、専門店があるんだ… https://access-fs.com/oasys/oshift.html
mobanama
"使うキーが明らかに少なく、さらに専門用語や単位などアルファベットを用いようと思うと結局ローマ字の配置も覚えないといけない上に入力切り替えるのがダルいので、ローマ字入力の方が早くて楽"
31
「演奏は全面禁止」の根拠はあいまいだった…クルド人の春の祭り制限問題で埼玉県公園緑地協会 許可を検討:東京新聞 TOKYO Web
(24 P)
(8 村人)
rgfx
ysync
特定の人種へ対するヘイトの扇動だと表現の自由は認められないんだよね?ヘイトスピーチ解消法で。ほんと筋の悪い法だよね。
white_rose
歌詞がどうのって言ってる方はフランス国歌にも文句を言うのかしら。/さんざん既出だった。建設的コメントねえ。マイナス要因のurlもあるのにどうなってんだか
TakamoriTarou
ちゃんと許可取りに来てるなら許可出せばいいと思うけど。各地で問題になるのは無許可占拠だという認識なんだけども。
houyhnhm
我が国、歌詞で放送禁止はあるがマジで演奏禁止はないな。/トルコ・クルド紛争は、民族独立運動をどう考えるかなんだが、いやトルコの肩持つのもちょっとなあ。
zaikabou
jt_noSke
wapa
ルールがない、グレーな状況というのは、それが都合がいいから、というのもあると聞く。クレームとかかが来てルール化するとなると、基本厳しい方になるので。イベントごとに判断、という譲歩は珍しい方では
32
Togetter : このホストの講習めちゃくちゃ為になるな→「ホストっていうより、営業職全般に言えることかな」
(24 P)
(8 村人)
yogasa
仕事
kusigahama
サピオセクシュアルを自称する人が割といるの、こういう需要の裏返しだろうな
REV
いつもの『上位能力があれば下位能力は不要』『上位能力の直接的育成は困難であり、下位能力の育成を通じて上位能力を育成することが確実』 というのが前提で、新聞とかベストセラー嫁って話かな。
seo-sem-hp
repon
rin51
mobanama
あとで読む
TakamoriTarou
33
『伝 阿弖流為 母禮之塚』-由緒不詳の首塚に生まれた虚構の伝承|mkishi
(24 P)
(8 村人)
enemyoffreedom
歴史 オカルト
「こうして官民一体となり、アテルイの処刑地は「枚方の歴史」として成立。石碑はその伝承を象徴する存在となった」 椿井文書等でもそうだったが、けっこう官が偽史を利用・加担するのよね
Domino-R
そんなことよりアテルイのゆるキャラを準備する方が先。
kaitoster
歴史 大阪 ネタ 伝承 偽史
『1979年頃に牧野地区のある女性が「勝手に祀り始めた」のが首塚の発祥という』←一人のスピリチュアル女子によって首塚建立か。東京の平将門の首塚も首切ったら東京まで飛んできたというトンデモ設定だしなあ。
watapoco
timetrain
歴史 枚方 偽史
枚方市って土地と人口のわりに伝承のある有力キャラが(ひらパー兄さん以外)いないのよ。中国から借りてきてるひこぼしくんを使ってるくらい。他にも偽史ネタがあって馬部先生の指摘が多分正しいと思ってる
machida77
偽史
だいぶおかしい話なのに自治体まで乗ってしまった枚方の阿弖流為の首塚の話。2013年の→で知った http://aterui8.jp/history/info/aterui_info212.html
yogasa
大阪 歴史
tuisumi
34
なぜ、船は巨大化しているのか | NHK | ビジネス特集
(24 P)
(9 村人)
rgfx
(遠浅の大阪湾、大型化相手の水深対策はようやく16メートル化へ https://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000209527.html /"主航路の拡幅・増深など(+その他)[予算額 4,650百万円]" https://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000566139.html
machida77
repon
「コンテナ物語」で、コンテナ船は巨大化すればするほど、速度が増せば増すほど、コストが下がり利益が上がるので、巨大化・高速化が続くだろうと書かれていた。
REV
2010年の記事で、『日本は103の重要港湾から43を重点港湾として絞り込んだ!』と選択と集中をしていた。選択も集中ってどういう意味だろう。
yogasa
あとで読む
mk16
nhk 世界 ビジネス 交通 business 造船 ship
jt_noSke
facebooook
westerndog
交通
35
Togetter : タマホーム、展示場見学後のお客との事後対応を誤った結果、無事ネット上での「消せば増えるの法則」を発動させてしまう
(24 P)
(12 村人)
filinion
これはひどい
「即日訪問は当たり前です」って、言い訳になるどころか「このような個人情報の不適切な流用は今回に限ったものではなく、弊社で日常的に行われています」って自白してるだけだよな…。御社の常識、世間の非常識。
harumomo2006
westerndog
社会
rin51
kaitoster
炎上 不動産 企業 建築 これはひどい
展示場のモデルルームですらまともな施行できないんなら家づくりは無理でしょうねタマホーム・・・。
TakamoriTarou
展示場見学でねじの指摘をしたら営業妨害になる可能性があるってんなわけあるかいな。事象が捏造だったらそらだめだけど事実なのは確認したんでしょ。タマホームのアンケートで恫喝係が来るに至っては公共性がある
anigoka
不動産界隈は全員悪人(ハウスレイジ
repon
はてのさんがいい感じで場をかき混ぜていますね。AIの鏡やで
emiladamas
タマホームがどれほどやらかしても、株価は安定してCMも流れているのを見ているとな
rgfx
不動産 タマホーム
「嫁にツイ垢がバレて、過去の些細な愚痴からお怒りを買い険悪に→自宅に居づらくて庭で洗車ばかりする」草
timetrain
不動産 炎上
quoカード乞食を呼び寄せてしまってあげくこれでは、配布物の充実はあんまいい手じゃないのね
wapa
“嫁にツイ垢がバレて、過去の些細な愚痴からお怒りを買い険悪に→自宅に居づらくて庭で洗車ばかりする” リアル事象を写真付きで晒してバズったりすると、身内や知り合いにバレるリスクはあるよね
36
豊田自動織機「認証不正問題」について | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
(22 P)
(10 村人)
TakamoriTarou
ガソリン車はBEVやFEVに変わる可能性はあるけど、ディーゼルはずっと必要とされると思ってたんだがなあ。この調子か。
narwhal
woo ホラー 自動車 自動車脳の恐怖 コンプライアンス
内燃機関はオワコン。
superpuma
まあトヨタさん「本体」は正しくキレイなんだと思うよ、その分を関連会社とか子会社とか下請けとかサプライヤが全部泥を被るんやけど(リーマンショック時に簡単に全ての仕事切られた末端社感)
airj12
VWのディーゼル不正が大問題になった数年後にやってるのどうかしてる
yogasa
lastline
一時期、中華系のスマホがベンチマーク用にカスタマイズされてたが、伝統的な手法だったんだなぁ
westerndog
車
Mash
社会 自動車
yamifuu
kaeru-no-tsura
37
トヨタ 10車種出荷停止 豊田自動織機エンジンで認証取得の不正 | NHK
(22 P)
(10 村人)
wideangle
ダイハツの問題じゃなくて大トヨタグループの問題っぽいわなあ。
narwhal
自動車 自動車脳の恐怖 コンプライアンス
内燃機関はオワコン。
kawase07
mk16
nhk 自動車 企業 事件 business news 組織 会社 交通 これはひどい
出荷停止車種に世界戦略車が入ってるのは深刻すぎる/関連:山本七平botまとめ/『”員数主義”に陥り易い日本人』~「不可能命令」とそれに対する「員数報告」で成り立つ”虚構”の世界~ https://togetter.com/li/314384
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
ダジャレ
ショッキングな話
yogasa
トヨタ
ダイハツだけじゃなかったね……
yamifuu
kaeru-no-tsura
rgfx
ダイハツのアレがトヨタ文化だったのをこういう形で実証せんでもよかろうに
38
Togetter : 5歳は説教なんて聞いちゃいない。なんかお母さん怒ってんなー早く終わらないかなーくらいにしか思ってない。←「なるほど、説教後におちゃらけるのはこういうことか」
(22 P)
(10 村人)
watapoco
私はめっちゃ聞いて覚えるタイプだったので個人差あるよ
narwhal
twitter
5歳児「怒られが発生」
Nihonjin
自己探求
43歳だけど、こないだ上司(女性)に説教された。思い返せば、過去の職場でも女性の上司には説教されたことはあるが男性上司に説教されたことがない。男を説教すると刺される(物理)かもしれないからだろう。
westerndog
教育 コミュニケーション
timetrain
育児
人に寄りけり。一方で割と三つ子の魂百まで。
TakamoriTarou
親御さんのご苦労はあるだろうと思うけど、客観的に見ると、サクッと反省してサクッと切り替えられる子ってのは強いしいいんじゃないかなあと思いますけども。反省してるかどうかは直後ではなくその後の行動で見よう
seo-sem-hp
toronei
otchy210
分かる。怒りにまかせて怒鳴るような説教は神妙な顔で嵐が過ぎ去るの待つだけだった。なので、自分の子に対して叱らねばならぬ時は、静かに諭すような口調が多くなる。そして最期にギュッとして仲直りして終わり。
mobanama
"解放感と"早くいつものお父さんに戻ってほしい、笑ってほしい"という気持ち"
39
PC Watch : 【特集】 最新CPUは50年前の__万倍速い!進化の歴史を辿ってみた
(22 P)
(11 村人)
rikuo
history PC
harumomo2006
enemyoffreedom
spade9970
CPU 歴史
jt_noSke
ysync
いろいろと懐かしいな。cyrixもwinchipでも組んだ事あるけどNexGenて知らんなと思ったけど、K6の礎なんか。/sparcやalphaはさっと触れる程度か。32->64への移行期には重要な要素な気がするが。
mobanama
あとで読む
tuisumi
zu2
REV
apple 2が6502@ 1.023 MHz。 Threadripper 7980Xが3.2GHz 64 core。クロック3千倍、コア64倍。掛けていいなら20万倍。バス8倍を掛けていいなら160万倍。SMT、RAMの相対的絶対的高速化、パイプライン化によるIPC向上… などで一億倍か。
retlet
40
ロイター : コラム:「週休3日」の経済効果、燃え尽きず生産性向上
(22 P)
(12 村人)
border-dweller
労働
kaeru-no-tsura
mk16
労働 仕事 経済
rgfx
enemyoffreedom
zu2
pollyanna
harumomo2006
某N社が1日7時間45分勤務にしたとき「15分あればあなたの人生はこんなバラ色に!」というポスターを貼っていたけど誰も定時で帰らないので意味はなかった。子育てするなら6時間勤務残業無しのほうがいいかも
kusigahama
物価どんどん上がってるし、給料上げないなら休みを増やせ感はあるな
kalmalogy
jt_noSke
ダジャレ
経済効果があるならやっとこうか
facebooook
41
Impress Watch : 日本郵便、ゆうパック・速達の配達を後ろ倒し 翌日夕方→翌々日午前など
(21 P)
(7 村人)
narwhal
郵便はオワコン。
yogasa
white_rose
例のトラックの問題なら他社も追随するだろうな
facebooook
sucrose
jt_noSke
TakamoriTarou
途中で運転手が乗り換えて戻る方式とかが普及すれば変わってくるんだろうなと思うんですがぬ。
42
増田 : 映像化作品トラブル事件簿
(21 P)
(7 村人)
rAdio
TakamoriTarou
ははは……。事件とまではならなくても、作者が絶対に触れないメディアミックスとか何個か記憶にある。
westerndog
テレビ
enemyoffreedom
まぁ氷山の一角かな。もちろん原作者も合意してるのなら好きにすればいいが、事前の合意のないままだまし討ちの無理やり事後承諾が多そう。それこそ松本人志氏のトラブルにも通じるような
REV
mobanama
"トラブルまでは行ってないけど高橋留美子はビューティフルドリーマーあんま好きじゃないらしい。"高橋留美子ファンだがアニメ作品は見たくない。ビューティフルドリーマーは見るからに別物で近寄りたくもなかった
WinterMute
43
【独自】松本人志を切らないと「万博」「公的事業」「落札」を切られる…吉本興業のビジネスの生命線がヤバすぎるワケ(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
(21 P)
(7 村人)
rgfx
timetrain
ビジネス 維新 芸能 吉本
権力と結びついた芸人集団なんか全部滅んで欲しい。もう少し火種を蓄えて欲しかったが、損切が速いのはさすがそっち系自由業とも仲良さそう
westerndog
芸能
yogasa
芸能
repon
結局新自由主義者のやることは「銘柄(獲物)を無理やり動かしてボラリティを作って利ざやを取る」だけなので、バンドワゴンに乗り込んで集まってきた民衆を轢き殺し、その死体の始末までさせるわけで、邪悪の極み
jt_noSke
kowyoshi
芸能 政治 維新
万博と維新は潰れてしまえ
44
Togetter : 「Z世代は仕事ができる・できない」という議論が続いているが、少子化で母数が減っているから一部の企業を除いて「そう見える」のは当たり前という話
(21 P)
(7 村人)
dal
yogasa
労働
timetrain
世代 少子化
ダメな会社は氷河期世代をほとんど採用してこなかったでしょう。今になって人手不足で採用を増やしているが、若者人口が減っているのに氷河期以前の認識でいたら、そりゃそうなる
Domino-R
学生運動はエリートがやってた印象があり、桐島は明治学院と微妙な位置だな、、、と思ったが、1970年当時の大学進学率20%を考えれば、やっぱ上位2割に余裕で入るようなエリートだったんだよな。。。
kalmalogy
基本的にみんな優秀でしょ。昔に比べてPCや通信技術の発達で仕事の密度が上がってて物量が多いのをこなしてるわけだから。
mobanama
"御社が優秀層から選ばれず、意欲も主体性もない人しか集まらないだけじゃないですか"
TakamoriTarou
絶対評価の話だったように思うが、いつの間にかその世代の中の相対評価の話になっていくんだけど、根拠が見当たらない。人数が多い世代の方が優秀って本当?東大の話も入試難易度とか点数とか下がってないよね?
45
増田 : 30代弱者男性、親から言われたから婚活始めたけどつらまなくて辛い
(20 P)
(13 村人)
legnum
30過ぎて子どもみたいな言い訳だけど恥知らずついでに「お茶代も出さないと息子の未来は無いぞ」って追加要求したらいいのに。てか40、50となってから「あの時…」ってなるリスク考えたら今の苦行は些末だと思うよ
Nihonjin
有性生殖は悪い文明
この人を責める気持ちもわかるけど、ならば「一生懸命アプローチしたのだから、一発ヤラせてほしい」という気持ちも認められるべき。
k_wizard
増田
nakakzs
増田 結婚 人生
親に結婚急かされたことが一度もなかった自分は、結構幸せだったのだなと思う。そもそも子どもに老後の面倒見てもらうつもりもなかったようだし(80前に両方とも亡くなってしまったが)。
Domino-R
まあでもどうせなら楽しもうって積極性くらい持っていい。無理強いされた親への当て付けで相手に冷淡なら(おまけに増田にそんな自分の不幸を書き込んじゃうならw)まず精神的に親から自立することだ。
kalmalogy
女も同じだけの金払ってるなら「時間を無駄にさせるな」は通るけど、街コンの時代から大体女性無料で男が有料ってな感じで金銭的格差があるからな(女性側も有料だとやっぱり姿勢から違うらしいし)
westerndog
男女
WinterMute
"女性側を騙して時間も労力も奪ってるに等しい" 男女逆でも同じこと言うなら良いと思うけど、こういうこと言う人って(双方)そうじゃないんだよなあ
REV
「ホテルのラウンジ飲み物代だけで高くてゲンナリした」帝ホのロビーラウンジ、ブレンド一杯二千円ちょっとするのな。 https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/rendezvous/menu.html ニューオータニサツキのブレンドは1500円。
yamifuu
yogasa
ラウンジの飲み物とか会費と比較したら屁みたいなもんだろ。初手でバクバク食い始める女もおらんだろうし……
watapoco
親から言われた婚活は確かにつまんなそう…時間勿体無いし真剣に参加してる人にも悪いし。親は結婚させたいならお見合いセッティングしろってんだ
narwhal
「親を煽ってはいけない」
46
お騒がせしている件について。|みけにゃん|pixivFANBOX
(19 P)
(10 村人)
jingi469
hebomegane_sun
westerndog
芸能 男女
timetrain
VTuber トラブル
文章添削した人すげーな
nadegata
kusigahama
半年結婚してただけの相手とここまで揉めるの辛いなぁ
harumomo2006
anigoka
これはヤゴーの名采配(なら最初から入れんな|これ読んでどっちもどっちな印象持つ人は事情知らなさ過ぎなのでもう首突っ込む必然性ないので無理して言及しなくていいよ?
kalmalogy
“モラハラをしたり、執拗に束縛をしていたというのは私の認識と異なります”ハラスメントの有無は被害者の主観で決まる。あと嘘をついたのは配信者だからではなくガチ恋営業という集金構造にしてるからだよね?
retlet
47
増田 : 三重交通の件
(18 P)
(6 村人)
Mash
はてな匿名ダイアリー
尾鷲付近までは東海地方でも亀山から先はもう関西
kalmalogy
なんでこの流れで三重disになってるんだよ三重かわいそうだろ(ナガシマスパーランドでライブがあった時はクソ行きづらかったので反省して欲しい)
yamifuu
yogasa
消された関西本線のナゾ / 安濃津に県庁があるから安濃津県が妥当なんやけどなあ
narwhal
イラスト 表現の自由 ネタ
在来線は通ってるだろw あんまり適当なことを書いてると認知が歪みまくった例のミサンドが来るぞ
TakamoriTarou
みんなで八十亀ちゃんかんさつにっきを読もう
48
【速報】50代のビッグモーター社員の男を逮捕へ 川崎市の街路樹を伐採した疑い 神奈川県警|日テレNEWS NNN
(18 P)
(6 村人)
narwhal
他人が所有する動物の損壊が器物損壊で立件されるたびに「生命はモノじゃないぃぃぃぃぃぃ」と大発狂するあの頭の悪い連中は、他人が所有する植物の損壊が器物損壊で立件されたときにも同様に大発狂するんだろうか?
enemyoffreedom
末端の従業員〜名ばかり中間管理職員を逮捕してもね
sucrose
harumomo2006
jt_noSke
wapa
逮捕拘束して一体何をするつもりなのかが気になる。証拠隠滅している形跡が見つかった、とかだろうか。すでに相当時間が経ってるのにあえてなぜ逮捕
49
増田 : 実写化は原作ファンのためではないということ
(18 P)
(6 村人)
NOV1975
web
一つの考え方を絶対正義と捉えられたら言った側が迷惑するからやめろ
white_rose
enemyoffreedom
それは作品なり作者の意向なりによるとしか。そういう雑で強引な一般化が軋轢を生むのでは
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
誰に対して言ってるんだろう?ファン?ファンが実写化を止めるべきだったって?→『その改編にもし原作者が怒りを露にするならそもそも実写化なんてさせるべきではなかった』
TakamoriTarou
原作を尊重して忠実に作った奴の方がヒットする傾向になってきているんで、仮に原作ファンのためではなくても改変良否とは関連しません。また国内TVドラマ市場よりマンガやアニメ市場の方が大きくなってるのが最近。
WinterMute
それはケースによる。たとえばるろ剣の実写は「昔、原作が好きだった層」に「も」向けているわけで、タイトルごとに事情は異なる。増田は聞きかじりで適当なこと言い過ぎ
50
僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻発売中! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
(18 P)
(6 村人)
Yoshitada
可愛らしい中学生カップルのビーチデート回にふふってなりながら、別荘を見知らぬ呑んだくれの輩(やから)に占拠されてガタガタ震えてる豚野郎のことも思い出して、やっぱりふふってなります。
K-Ono
あーっいけませんお客様、お客様いけません、十五歳の母はいけません(ねじれの位置的発想)
repon
kowyoshi
漫画 web漫画 男女
こいつらまだセックスしてないんだぜ
n-styles
は、犯人探しは…???結局あのコンドームは誰のものなの? / 2.5次元の誘惑の奥村もそうだけど、読者に嫌われない主人公は国語の成績良さそう。
Mu_KuP
いちゃいちゃしやがって…(X日ぶりX回目)
51
日本経済新聞 : 日本一の2000万冊収蔵へ 京都府の国会図書館関西館が本館超え - 日本経済新聞
(18 P)
(8 村人)
machida77
mesotaro
kaeru-no-tsura
yogasa
zu2
jt_noSke
ダジャレ
ほほーん、かンなり多いね
pha
あとで読む
timetrain
図書館
それを利用する企業群があの周囲に育てばよかったんだが・・。研究所などはそこそこ立っててちょっと周辺とは違う空間よねあそこ
52
増田 : 松本人志の「笑い」が歴史修正されていて酷くないか?
(18 P)
(9 村人)
TakamoriTarou
いやこれも美化されているような。ダウンタウンに言われる暴力性とドリフやとんねるずのそれは質が違うと思います。浜田雅功が主因として、ダウンタウンから暴力性を抜いたものを松本の笑いと定義してる気はする
fut573
ポリコレをメイン基準にしてきた訳では無いのと、周りみんな先輩の新人の頃と、貫目が上がった頃の態度に差があるか
emiladamas
多くの人間は嫌いなものに興味はないので
Domino-R
わかりやすい暴力は浜田の役割だったが、松本はその様子を(スネオ的に)笑ってたのよね。それはウチラにとって良くも悪くも「わかる」ものだった。ウチラも所詮そういう卑怯者だからだ。彼の「露悪」的なのはそこ。
steel_eel
若手の頃は批判的な芸が基本的に先輩や偉い人に挑む感じになってたから良かったけど今はもう後輩や立場の低い人に当たるようになってるのを自覚すべきみたいな批判はもう15年とかくらいも前に見た記憶がある。
NOV1975
web
僕はあんまりダウンタウン好きじゃなかったからあんまり見てなかったし、その結果としてみんなが言っていることは「なんとなく」しかわからない(けどいじめっぽいなとは)。嫌いなのに見てた人すごくね?
lastline
最近までやってた「笑ってはいけないシリーズ」も、バツこそ自身が受けるが、発想はいじめて笑う流れでしょ。山崎邦正と蝶野とか、ココリコ田中のタイキックとかはまさに
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
対比として「人を傷つけない笑い」みたいな謎概念の提唱もやめてほしいんだよな。芸人は誰ひとりそんな意図で芸をやってないのに。
53
産経ニュース : 【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判
(18 P)
(12 村人)
yogasa
トンデモ
NOV1975
web
教育者として…
zaikabou
Lhankor_Mhy
ニセ科学
WiFiから被曝する電磁波って、ダウンロードデータ量に比例するの?/ 電気自動車・電子レンジ・IHヒーターなんかについてはどう考えてるんだろうか。
k_wizard
-
産経新聞を見れば明らかなように限界右翼と疑似科学の相性は抜群。
legnum
もう教員やる事多すぎて昔より割に合わない仕事でまともな人ほど辞めちゃうから日教組どころか教員全体の質が低下し始めてるって事じゃないの…
kiku-chan
あとで読む
bigburn
タブレット 学校 トンデモ 科学
こういう教員をクビにできないのは、よほど教育現場の人手不足が深刻なせいだろうか
yuiseki
あとで読む
harumomo2006
watapoco
…
narwhal
woo
「最近の子供は休みがちで熱中症なども多い。電磁波の懸念があることははっきりしており、学校環境調査の項目に入れるべきだ」(沖縄県の教員)
54
増田 : メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい
(17 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
興味なかったなー。こういう増田がいる社会生活のためにやらされてる義務感だけ。スキンケアはもっとしっかりやればよかったかもね
kusigahama
"人生で一度も(略)だと思うから" 他者認識がサイコパス的すぎる。/ いずれ失われるものに投資するより何かを作るスキルを磨いた方がコスパが良い的な(拙い)計算はあったかもしれん。
dal
すごく良い文章だなと思ったけど苦手に感じる人もいてまさに多様性……!!
Griffin
Nihonjin
板垣恵介のマンガ『メイキャッパー』は未読なので。
white_rose
なんだかすごく苦手な文章。気を遣ってるようなのになんだろうな。/「人生でブスに出会ったこと一回もない」とか言っちゃうあたりなあ。長文もきつい。
55
南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
(17 P)
(7 村人)
wideangle
マーシーなめられてるなあ。ネットでの長年の面白くもないいじりとかにも原因はありそうで。
nakakzs
事件
これ、警察に「(先の逮捕で)なぜ不起訴にした」って非難が向きかねないので、怒った警察がここもしくは他のところで被害届出されたら受理されて、警察逮捕とかありそう。
kalmalogy
”関係者から、喪服禁止、という伝達があり自分なりに派手にしたつもりだったのですがコスプレをしている人たちがいたり、南部さんの奥さんまでがレインボーカラーのアフロヘアのカツラを被っていたり”良いねぇ
mobanama
これはひどい
"私人逮捕を主張するユーチューバー・煉獄コロアキが、通夜の会場で田代さんに突撃。煉獄が田代さんに執拗に絡み、トラブルに発展していた"
jt_noSke
zu2
enemyoffreedom
「私人逮捕を主張するユーチューバー・煉獄コロアキが、通夜の会場で田代さんに突撃。煉獄が田代さんに執拗に絡み、トラブルに発展していた」
56
ドコモ、「d払いタッチ」を提供。「d払いで」と言うと迷惑になるので注意 - すまほん!!
(17 P)
(8 村人)
rgfx
ほーん。ようわからんからPaypayとVISAタッチつこうとくわ。(いや本気でこんなんようつきおうてられん)
sucrose
yogasa
ninosan
100%確定ではないが単にiDタッチの源泉がd払い残高になっただけなのでメルペイ、ラインペイからの第3のiD払いという認識で良さそう。これはPayPay結構焦るんじゃ内科(auPayはsuicaあるし)
TakamoriTarou
ばーかばーか。ドコモのばーか
feather_angel
マジこれ「iDというこれまで育ててきたブランドがありながら、わざわざ積極的に混乱を招くブランディングは不要ではないかと感じます」/伊勢丹の地下は電波の関係でD払い使えなかったのでこれも使えない可能性あり
tailtame
money mobile
iDで😅 https://twitter.com/sm_hn/status/1751806284729639307
nkoz
57
海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に
(17 P)
(8 村人)
toronei
p_shirokuma
オタク文化
wideangle
まあ、なんかずっとオルタナティヴとして存在してる気はする。音楽も米国ではトップ取れてないしなあ。米国でこれからもそれなりに影響は与えるだろうけど一方で主流になることはない気はする。
harumomo2006
raitu
westerndog
アニメ 国際
Mu_KuP
「アニメは主流になってはいけないモノなのだ」論が、アメリカにもあるというのが苦笑せざるを得ないPoint。/好き勝手楽しめばいい。現実との折り合いは、現実の人間関係に任せようや。
otchy210
この辺、集英社が相変わらず上手くやってんなと思う。SPY×FAMILY とか最初からマルチプラットフォームかつ六カ国語同時展開じゃなかったっけ?
58
ねとらぼ : VTuber事務所社長が給料未払いで失踪、消滅へ 所属ライバー「株主へ報告していた売上規模が虚偽」
(17 P)
(10 村人)
repon
計画倒産じゃないの
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
これはひどい
k_wizard
-
machida77
harumomo2006
hebomegane_sun
fut573
知的財産に対して、労働債権差し押さえで使えるんだろうか?
westerndog
芸能 ビジネス
jt_noSke
ダジャレ
失踪しッそうだとは誰も思わなかったところからの失踪なのかな
59
フリーアナウンサー【松澤千晶】が、改名を発表
(16 P)
(9 村人)
kalmalogy
思い出すシリーズ:磯野貴理子さんが身内から「貴理ちゃん」って呼ばれてたから「磯野貴理」に改名したけど世間的には馴染まなくてすぐ戻した回
anigoka
なんでやねん|文化の盗用てwwwすご~い一体感を感じる確実に吹いてるなこちら側に…
TakamoriTarou
デコすけ野郎がさんをつけろよと叱られてしまう対象の人がふえた(何
kusigahama
なんか本名使いたくなくなったんかな
WinterMute
特に面白いとも思わないが、「松澤ネキ」と省略せずに使う限り混同も発生しない上に、自分の所属する文化圏の用語なんだから文化の盗用とか適当言い過ぎでしょ(10人ニキとか土木ネキとかを知らないんだろうけど
NOV1975
web
これはみんながネキではなくネキネキと言い続けるしかないな
yogasa
さかなクンさんみたいな名前
Louis
名前
「株式会社ホリプロに所属しているフリーアナウンサー 松澤千晶が、芸名を「松澤ネキ」に改名した」田中ケロ、みたいな感じ?
tuya
“株式会社ホリプロに所属しているフリーアナウンサー 松澤千晶が、芸名を「松澤ネキ」に改名した。”何を言うとるんだ
60
西川のりお、松本人志擁護の芸人に苦言「内側からもの言うな。『お世話になった』は論点違う」 - お笑い : 日刊スポーツ
(15 P)
(5 村人)
mk16
お笑い トラブル 会社 芸能
superpuma
この人昔やしきたかじんが関西で異常ともいえるほど持ち上げられていることに苦言を呈して取り巻きから批判されたことを覚えているが一貫してるなと その後一派の橋下&維新台頭を思えばよく見てると思う
jt_noSke
white_rose
wideangle
61
桐島聡容疑者を名乗る人物 「一人でいた」「後悔している」 | NHK
(15 P)
(5 村人)
enemyoffreedom
wapa
写真は確かに面影あるな、目や鼻とかは。でも指名手配の写真見てても気づかれないものなんだな、と。世の中には倒産とかで失踪してる人もたくさんいるし、こういう人が色々なところに紛れてるのかもね
mobanama
"誰からも支援を受けることなく「一人でいた」""一連の事件についての認識を聞いたところ、「後悔している」と答えた"せめて責任を取らずに逃げたテロリストの末路として語り継いでいただきたい。
jt_noSke
westerndog
社会
62
増田 : ゴミ箱管理コストを鉄道運賃に上乗せしよう
(15 P)
(5 村人)
narwhal
「利己的でばっちいこと言うなぁ」なるほど。確かに全国の男子トイレにゴミ箱がないのに女子トイレにゴミ箱があるのは、ゴミ箱がなければゴミを流してトイレを詰まらせる利己的でばっちい輩が女にはいるからか。
jt_noSke
emiladamas
人手不足という話がこれだけ広まっていてゴミの回収分別のコストが変わらないと思う人は少なくない。ゴミ箱も博物館も維持コストの話になると使わない要らないという人が出てまとまらなくなる。
Domino-R
そうなんだけど、この国ではカネ払ってる側がどのように振舞うかをオマエラだって知ってるだろ? 払ってると意識させたら権利だの自由だのを無制限に主張しだして収集がつかなくなるぞww
TakamoriTarou
鉄道何無い高速バスさいつよ民としては、運賃に限らず、買い物袋の有料化ができたんだからゴミ箱の利用料を徴収するのもアリだと思う。けど、確か厳密に言うと一般廃棄物処分業が必要になったりとかするはずで面倒
63
Togetter : 土建屋をしていた祖父のポリシーは「働きに来るやつの素性を探らない」で身元不明なおっさんを雇ってた話
(15 P)
(5 村人)
anigoka
人足寄場の系譜
mobanama
"祖父の会社は不渡りを起こし潰れ、債権を切り分けて別の会社として再生した会社は娘婿が継いだ。いまあの寮はなくなり、身元がわかる人だけが働いている"
filinion
yogasa
REV
『祖父の会社は不渡りを起こし潰れ、債権を切り分けて別の会社として再生した会社は娘婿が継いだ。』 https://bizspa.jp/post-571787/
64
増田 : 「動きやすい靴」って女でスニーカー以外だと何?
(15 P)
(5 村人)
narwhal
山登りみたいなことするなら時期とルートを確認してから登山用品店に行って店員に相談しなさい。
lastline
スーツで山登りみたいなことするの、危険さしか感じない
kalmalogy
まずスーツで山登りみたいなことさせる会社が異常なので就職するのをやめよう。
TakamoriTarou
長靴。
machida77
レザーウォーキングシューズ。シリオのPF10とかモンベルのアーバンクルーザーとか。
65
とんでもないものが翻訳されて青天の霹靂。ハッシュタグ「#ガザ投稿翻訳」を、少なくとも私は、終わりにせざるを得ないことについて(次のハッシュタグもあるよ) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
(15 P)
(5 村人)
houyhnhm
うーん、昔からナイーブな人だなとは思っているので、止めるの不思議もなく。
WinterMute
timetrain
あとで読む イスラエル 英語
kusigahama
rgfx
66
東洋経済オンライン : アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか
(15 P)
(5 村人)
yogasa
kalmalogy
本件、メディアが健康被害の話ばかりで酒税法改正(ストロング系が従来より高くなるのでアサヒがもっともらしい言い訳しただけ)の話が出ないのは一体なんなのだろうhttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d08.htm
kowyoshi
食 社会 酒
そうなん?>酒飲みである筆者の主観だが、ストロング系の台頭は純粋に「コンビニで購入できる安くておいしい酒」がストロング系しかなかったからではないか
REV
販売形態規制には懐疑的だが、ストロング缶を禁止して、『割用炭酸清涼飲料』と『蒸留酒』のセット販売にすれば販売量は激減するとは思う。
jt_noSke
67
Togetter : 旦那のこれほんとに腹立つんやけどなんで毎回毎回これだけ残すの?これになんの愛着があんの?ほんとに意味わからん腹立つ→「虚無を冷やしてるww」
(15 P)
(5 村人)
WinterMute
"夫は一切非難されず、「直接言わない女が悪い」「こんな男と結婚する女が悪い」「理由を言われてないけど理解できない女が悪い」になるいつもの流れ" ???? 違うページ見てる????
yogasa
これがあって冷蔵庫をよほど圧迫してるとかでは無い限りどうでもいいな。気になる人が捨てればいいのでは? / 納豆はないが、消耗品はなくなり始めたら補充してなくなった時も補充するから溜まっていく。心配性なんよ
T_Tachibana
kusigahama
単に気付いてないだけのことに腹を立てるのは無駄では。過失に責任を求める発想よくないと思うんだよな。
mobanama
"これは秘密なのですが…恐らく、ご主人の大切な大切な袋なので、こっそりお財布に入れておいてあげましょう🤫"
68
窓の杜 : 「Google 検索」の結果ページからキャッシュへのリンクが消えた……どうすれば?/「cache:」検索演算子を覚えておくと便利だぞ!【やじうまの杜】
(15 P)
(5 村人)
sig
google search
ysync
確かに無くなってて、なんで?と思ってた。
repon
timetrain
検索 google
必ず取り込んではいるはずだけど、なんかキャッシュについて訴訟でも食らったか?
sucrose
69
当社公式Xに関する重要なお知らせ(ITmedia Mobile、スマートジャパン) - 会社・事業紹介
(15 P)
(5 村人)
white_rose
timetrain
twitter セキュリティ
金を吊るすとこうなる
yogasa
enemyoffreedom
TakamoriTarou
70
[拷問218]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
(15 P)
(5 村人)
repon
aoiro_moon
もうどこに触ればいいのかわからない状態だけど、一番を挙げるとすれば「そうだね」の表情かなw
n-styles
お星様に「異世界転生したい」って願いを掛けて、しかもそれが部下にもバレてる魔王様…。最強の騎士だから自白する秘密もかなり重要度が高いな。
nitino
あーっかわいい…もう…!
K-Ono
こういう「突っ込む枝が多すぎてどこからツッコめばええんやと思っているうちに終わる」のを触手系ギャグと呼ぶ(いまおれが命名した)
71
「私の赤とあなたの赤は違う色?」誰もが一度は考える疑問に色覚細胞の研究が意外な発見 - ナゾロジー
(15 P)
(5 村人)
otchy210
哲学の文脈で出てくるクオリアってそういう事じゃないんじゃないの?赤の波長の受容強度の違いはクオリアの違いについて何ら説明していないと思う。
white_rose
けっこう昔に色覚関係の資料で読んだ話だけどな
lastline
薬と酒を併用して視覚がバグるのは、学習系の影響も考えられるので。そもそも、色センサーの数や性能が人によって違うよとい話でしょ。他者との合意形成で「赤」を学習して補正してるはすで。
mobanama
研究
nagaichi
科学 身体
72
増田 : マッチングアプリですり減っている25歳女
(15 P)
(6 村人)
kusigahama
いきなりマチアプは戦場すぎるような気がするんだけど、もうそういう時代でもないのかなぁ......
Domino-R
(いつものブクマカがいないが)これは下方婚を許容する方向で考えた方がいい。もっともマッチする数に大差ないだろうが、そのスペックなら焦ることは無い。時間をかけろ。
timetrain
結婚 男女
現代に転勤がかなり現実的じゃなくなってるんだとブコメみて思う
yogasa
恋愛弱者の自覚あったらなんでマチアプなんかするのかね?あと3年ぐらいは仕事中心でいいんじゃないかな
Nihonjin
「恋人いない歴=年齢」と書いてあるが、セックスしたことがあるかどうかだけが気になる。マッチングアプリもSNSの一種だと思うので、ほどほどにしとくのが良いと思う。
TakamoriTarou
小生から見ると普通に素の自分で幸せになれる気がしますが。 えっ、お前みたいなキモオタチビデブハゲKKOの意見なんかきいてない? そうですよね。失礼いたしました。幸せになってください。
73
デイリーポータルZ : バターファンクラブ
(15 P)
(7 村人)
Griffin
yamifuu
kaeru-no-tsura
REV
『家系ラーメンのスープに浸した海苔に胡椒を振って、ライスを巻いて食べる』のは究極的に旨いが、確かに『食パンにバターを乗せてオーブントースターで焼く』だけでも至高の旨さ。
feather_angel
う、うまそう……。バターはね太らないんだよ。炭水化物よりも太らないんだよ……。
machida77
n-styles
バター過剰摂取で弱ってる林さんかわいいな。
74
Togetter : 「カプコンが古いゲームをブラウザで遊べるように公開してるの今知った」スマホでもロックマンやストⅡが無料で遊べるらしい
(15 P)
(7 村人)
border-dweller
game
yamifuu
enemyoffreedom
You-me
再生する装置云々ってもし例えば元のゲームハードがオリジナルもパチモンとかも消滅したら著作権って切れるんだ?ひょっとしてパチモンハードって地味に大事?
timetrain
ゲーム カプコン ファミコン
手を出したら時間すっとぶ・・まずい
kalmalogy
iPhoneにも無線で普通にPS5コントローラが繋がるのを知らないのか>ブコメ
seo-sem-hp
75
CNN : 「私は絶対に日本人」、ミス日本にウクライナ生まれのモデル 議論を呼ぶ
(15 P)
(9 村人)
mesotaro
zu2
kiku-chan
あとで読む
民族の概念に遺伝子やDNAは関係ないと理解するには、それなりに知性が必要なのだろう。
Domino-R
まあこの※欄をみても、彼女の容姿は実はミス日本というカテゴリにおいてかなり不利な条件だったとわかる。よほど美点があったのだろう。
kalmalogy
基準が日本国籍にあるなら構わないと思うが“近年では、当局が人口高齢化による穴を埋めるため、外国人住民や労働者の受け入れ拡大に乗り出している”みたいな疑わしい内容を混ぜ込まないでほしい
westerndog
社会
white_rose
写真がグロテスク
jt_noSke
emiladamas
みんなミスコンやルッキズムについて価値観をアップデートしているようでなにより。彼女の場合はミスコンがなくても日本で活動していればこういう騒動はあっただろうからミスコンの事ばかり言ってもという気も
76
Togetter : FIREをしたのでクレカ会社に連絡したら使えなくなってしまった
(15 P)
(14 村人)
yugui
toya
社会 経済
harumomo2006
会社員時代にカード作ってしまえば無職になっても黙っておけばゴールドカード使えるのはよく分からない。無職なのにゴールドカードの年会費だけ必死に払ってる知り合いがある
kawase07
narwhal
twitter 金融 fire リタイアメント
kaitoster
会社 カード 人生 ネタ
クレカの更新って延滞なければ現在の職業の確認なんかしないで勝手に更新されるよねえ・・・?なんで自分からわざわざ無職申請するのか全然わからん・・・。
seo-sem-hp
トラブル
rin51
white_rose
kusigahama
与信額を預けて有効期限まで拘束してくれるゼロトラストクレカあったら需要ありそう。デビットは(課金側目線だと)口座が空になってる可能性があるからなぁ。
repon
無職って言葉が犯罪者って言葉と同じ使われ方をしているのが問題よな。
otchy210
何をどう申請したのか分からないけど、400万円の年収と 400万円の配当収入だったら前者の方が信用があるのは分かる。まあ1000 万円くらいの配当収入があれば審査通りそうだけど。
yogasa
キャッシュがあるなら現金なりデビットなりで払えばいいのでな……
westerndog
人生
77
日本維新の会・藤田文武幹事長「いい加減にせえよ、ほんま」衆院予算委での剣幕が波紋 「ガラ悪すぎ」「国会議員と思えない」の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ
(14 P)
(6 村人)
wideangle
そら不規則発言よくはないが、ガラが悪いだ何だの原因ほぼ大阪弁に由来している感じで、標準語で「あなたたちいい加減にしろ」とかだったらそんなことも言われないだろうと思うと、まあ、方言への偏見を感じますね。
repon
これはひどい 日本維新の会 維新の会 反社
rgfx
kowyoshi
維新 政治 これはひどい
維新は反社(定期)
kaeru-no-tsura
維新なんて輩やチンピラばっかりの愚連隊じゃん
TakamoriTarou
ヤジったのは米山だそうなんで、ここはボクシングで決着をつけてはどうか。
78
《漫画あり》「野宿しながら、大阪から島根まで徒歩で行ったり…」『ラーメン赤猫』作者・アンギャマンが過激化するライフワーク“行脚”を通して得た等身大の幸福とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
(14 P)
(6 村人)
Griffin
repon
rgfx
westerndog
漫画
seo-sem-hp
kash06
マンガ
リアル遠足も、1日の行動に変化が富んでいると、その1日のマンガ化に数日掛かるわけで、実施とマンガ化の両面ですごち作業量だったろうなと思っていた。
79
「具合が悪い、トイレに行く」と教室を出た女子生徒…52歳男性講師「怠けているのでは」と疑い、女子トイレに入り不安・不快感を与えたとして戒告処分 | TBS NEWS DIG
(14 P)
(7 村人)
narwhal
white_rose
明らかにサボってたとしたって女性教諭に頼めばいいだけだし、本当に具合悪かったのなら女生徒の心情考えると最悪だな。/普通ありえないと思うだろうけど普通じゃない人はけっこういる
WinterMute
別に記事中から擁護する点もないけど「授業中」「教室とトイレと職員室の位置関係」とかを考えもせずに「他の教員を呼べばいい」は思考してなさすぎでしょ/「こいつが無実で自殺したら」とか想像してその指止めなよ
zakinco
うへぇ
zu2
feather_angel
わざとでしょ。今時の常識あったら女性教員に見て来てもらうでしょ。
You-me
疑うにしても女子トイレに入っちゃダメでしょ。入るのがOKなケースって例えば「入ったのが明らかだけど返事がなくて意識を失ってる恐れがある」とかそのくらいでは
80
岸田内閣支持率 8カ月ぶりに上昇、21% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
(14 P)
(7 村人)
zu2
この手の報道、信頼区間も出して欲しいよね
enemyoffreedom
zaikabou
westerndog
政治
emiladamas
世論調査に不備のある可能性はあるが、素人の思いつきとどちらに説得力があるかと言うと
jt_noSke
hatayasan
politics
派閥廃止と能登地震の陣頭指揮が効いたか。
81
バーガーキング®を増やそう Create your store
(14 P)
(7 村人)
airj12
近所にフレッシュネスが2軒あるのでバーキンとサブウェイになって欲しい / フレッシュネスは決して嫌いではないけど行く条件が整う頻度が低くてね…
westerndog
ビジネス
anigoka
ウチもどうでもいいファーストキッチン潰してバーキン来て欲しい
otchy210
コメントで言及されてた、潜在ファンがいる地域の可視化が目的じゃないかという話に膝を打った。本気でプロが調査する際の需要予測データになるわけだね。
Griffin
ysync
最寄り駅にバーキン沢山あるので別に。禁煙になってから偶にテイクアウトするだけの店になったので。
kaeru-no-tsura
82
Apple によるブラウザエンジン規制の緩和 | blog.jxck.io
(14 P)
(7 村人)
repon
nasunori
westerndog
apple
tyage
yuiseki
あとで読む
zu2
coppieee
83
桐島聡さんが末期がんで徳洲会系病院にて自費治療の果てに逮捕って話で|山本一郎(やまもといちろう)
(14 P)
(8 村人)
rgfx
本件「公安ざまあ」で有り、反省が必要ということを正しく認識しておられる。/いわゆる「西成で人にカメラを向けるな」の実際みたいなもんよね>詮索しない
toronei
timetrain
犯罪 医療
誰にも突き止められることなく生きられる国であってほしいが、それを許容するとセキュリティリスクはあるということを認識させられてしまった。難しい
harumomo2006
工事現場にカメラ(スマホ)を向けたら現場から担当が飛んできて怒られたことある。機密情報がみたいなことを言ってたけど手抜き工事してたかヤバい人が働いてたんだろうと思ってる
kawase07
kiku-chan
あとで読む
REV
記名電子通貨義務付けて、現金で切符買ったり給料払ったりすると<del>意地悪される</del>所定の手続きが必要になる、とすれば『記名通貨匿名化』で儲ける奴、騙されて加担する奴、が増えるな。
jt_noSke
84
CNN : 南ア企業、草地のガス生産権を1ドルで購入 発見したヘリウムは数十億ドル相当か
(14 P)
(9 村人)
timetrain
資源 南アフリカ ヘリウム
南アフリカだとアフリカの中ではまだ世情が安定している方なので、安定供給に繋がるといいけど、中国あたりがむやみに首突っ込んできそうだなあ
harumomo2006
kawase07
zu2
kiku-chan
あとで読む
westerndog
ビジネス
nagaichi
経済 アフリカ
株価を吊り上げるための誇張でないことを祈ろう。
jt_noSke
TakamoriTarou
85
増田 : 結婚してもうそろ一年経つけど常時家に人がいるってこんなしんどいと思わ..
(14 P)
(10 村人)
rgfx
kanimaster
結婚 夫婦 life
一人になれる時間、部屋が必要。
kalmalogy
仕事だからって常に監視を受けているように感じている時点でメンタルがやられていて、一緒に暮らす人間に気を遣って現状を相談できていないのは結婚自体に失敗してるのでは?仕事も家庭も一回捨てた方が良い気が。
kusigahama
不機嫌押し付けてないの偉いけど、限界は来そう......
toya
増田
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
ちょっとわかるかも
zakinco
そりゃ結婚に向いてない
repon
相手が理解あるかどうかかなぁ。話してみるのが良いと思う。自分は話したけど全く理解されなかったので家族とは暮らせていない
houyhnhm
ウチは嫁飯は適当だし洗濯物はそれぞれでやってる。
narwhal
婚姻は確実に、そして無残に人間を破壊します。婚姻やめますか?それとも人間やめますか?
86
Togetter : 『40kgのお米が届いたので一緒に食べて』という友人の誘いに女6人で米に合うおかずを持ち寄り最終的に20合食べ尽くした「出迎えの音楽は米米クラブ」
(14 P)
(11 村人)
mobanama
6人で20合て…
harumomo2006
You-me
最初の画像が栄養バランス?なにそれというやつで栄養バランス無視してご飯むさぼり食うの気持ちいいんだよねぇ。次の日体重計に乗れないので一年に1回だけ自分に許す
yogasa
炊飯器の用意が大変だ
nagaichi
ネタ 食事
legnum
笑った。握りっこの流れも楽しそうで良いな。野菜生活アクスタや独眼竜おにぎりもおもろい
pollyanna
たのしそう〜
kawase07
kiku-chan
あとで読む
white_rose
人の握ったおにぎり私も好き。
kalmalogy
こういう友達を一生持っていたいよな
87
『攻殻機動隊』公式Xに関する重要なお知らせ | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト
(13 P)
(6 村人)
tailtame
security anime twitter
https://twitter.com/gitssac2045/status/1751637666465190027
harumomo2006
white_rose
enemyoffreedom
westerndog
twitter セキュリティ
jt_noSke
88
麻生氏、上川外相の容姿に言及 「そんなに美しい方とは言わない」:朝日新聞デジタル
(13 P)
(7 村人)
legnum
上げる為に一旦落とすのは古い慣習でこういう議員もう不要な時代。上川外相クラスだとそんな落差演出なくただ上げればいいだけの話。田中外相と川口外相が除外されてるのは若干わかるというか格が違う感じする
timetrain
麻生太郎
どんだけいいスーツ着ても品性は隠せんわ
NOV1975
web
乾いた笑いが出るな…
zaikabou
「相変わらず」で許容してはいかん
kaeru-no-tsura
地元の講演会は“やらかす”なー。爺の箍が緩んで“ホンネ”がぽろぽろ出る
westerndog
政治
Domino-R
こういうのは森元はうまかったが、麻生一人じゃ厳しいか。/大物政治家のこういうベタな問題発言は、他の何かを隠すためにやるものよ。派閥問題をけっこう嫌がってるらしいな。
89
呼び名「うっちゃん」、冗談も 60年代ロックで踊る 桐島名乗る男:朝日新聞デジタル
(13 P)
(7 村人)
kaitoster
事件 犯罪
50年間、免許も取れず保険証もない生活続けていたのか・・・。素直に出頭して20年間刑期勤めて40歳で人生やり直した方が良かったのでは感・・・。
pha
あとで読む
rgfx
TakamoriTarou
勤めていた会社からのコメントは出てないのはなんだろうな。 国籍がなけりゃ、保険も年金も未加入だし、所得税だって当然払ってないだろうしどうなってたんだろうな。
pollyanna
jt_noSke
Louis
この人について誰かルポルタージュ書いてほしい。「身の上話や政治的な話は一切しないが、音楽に詳しい人だった」前の職場の同僚で、のちに薬物売買で捕まった人もこんな感じだったな……。
90
Togetter : ラーメン二郎に覚悟して挑んだジョージア大使、本当の脅威を知るのは食事してから20時間後だった「もはや防災食」
(13 P)
(8 村人)
mobanama
助けてください。 二郎食べてから約20時間。いくら走ってもまだ食後の気分だし、エネルギーがなくなりません"w
timetrain
歴史 観光 ネタ
このお方のおかげでジョージアの好感度が上がる一方なんだが
NOV1975
web
学生の頃は閉店わぎわに大ブタ食べて夜バイトの間は保つって感じだったな。
harumomo2006
seo-sem-hp
kalmalogy
日本人は米食のほうが満腹感を得やすいと経験的に思うけど、白人は小麦食の方が腹持ちするように身体が違うのかもしれん
westerndog
食
anigoka
一部のジロリアンは走ることも運動することもせずに毎日完飲。してるんだからそりゃ姪の出番ですわ Z戦士でもない一般人(戦闘力3 ゴミめ)が毎日無駄に仙豆食ってるようなモンだろ
91
離婚後の共同親権、導入可能に 法制審部会が民法改正要綱案 | 毎日新聞
(12 P)
(4 村人)
kaeru-no-tsura
toya
社会
jt_noSke
white_rose
家裁の判断が入るなら大丈夫かなあ/権利って子どものためにある権利ですよ?推進派はDVもそうだけど支配欲が強い人が多いせいか何か間違えてるよね
92
去年の国内映画興行収入 上位4作品をアニメ映画が占める | NHK
(12 P)
(4 村人)
yogasa
jt_noSke
Yoshitada
そもそも国産コンテンツで興収ランキング上位押さえられる国自体が少ないんだけどね。
westerndog
映画
93
「イェ~イ、イェイ」とDJバーを盛り上げ、ギターも弾いていた…でも「自分は幸せにできるタイプじゃないから」と女性との交際は拒否、過去に神奈川県警と接触も?〈自称・桐島聡死亡〉 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
(12 P)
(4 村人)
white_rose
Domino-R
弱男は彼の生き方に学ぼう。まるで過去に何かあったかのような雰囲気を醸し出し、「ボクは幸せになっちゃいけないんだ」とあえて女を遠ざけてるような口ぶりで生きろ。周囲が色々想像し一目置いてくれるw
TakamoriTarou
rgfx
94
芦原妃名子先生の訃報に際して、謹んでご冥福をお祈り申し上げます | 小学館
(12 P)
(4 村人)
toya
訃報 出版 トラブル
TakamoriTarou
普通はこう言うコメントだと思うんだけど、日テレのあれはなんなんだろ。広報の専門家がいないわけもないと思うんだが。
wapa
あのブログのコメントが小学館のOKを受けていたと書かれていて、結果的にあれがきっかけで起きた脚本家などへの攻撃が引き金になったような形で、小学館側でもOKを出した人は相当な心労があるだろうな
kaeru-no-tsura
95
増田 : 日テレや小学館に再発防止策を求めるのは誹謗中傷じゃないだろ
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
某女子プロレスラーの自殺騒動の時も、過激化するリアリティショーやテレビ局側の対応の問題にはあまり触れずに、"SNSが悪い、SNSのせいだ"とばかり言う方がけっこういらっしゃったなぁと
Domino-R
そういうみっともない言い逃れはやめようぜ。作者を直接的に追い詰めたのは、作者に乗じて「攻撃」した多くの連中あって、日テレの対応じゃない。提言だろうが何だろうが作者と番組に「対立の構図」を描く連中だよ。
n-styles
せめて正しい情報が出揃うまで黙ってようよ。日テレが突然番組情報を消した!ひどい!って話が何万件も広まったあとで、広告ブロッカーの誤動作だったと判明したり誤解に基づくバッシングが出てる。
yogasa
96
Togetter : ルクセンブルクの人は統計によると1人あたりコーヒーを毎日平均で7~8杯飲んでいるらしい...水の代わりに飲んでいるのか?→そうなってしまう事情があった
(12 P)
(4 村人)
mobanama
"「コーヒー豆の消費量/人」の計算なんですけど、ルクセンブルグは税率が低い(他国の半分以下)ので、近隣諸国からコーヒーの仕入れに来てる人がいるんでこうなってるんすよ"
Griffin
emiladamas
元の話は別にして、3食間食時々お代わりで1日7~8杯くらいなら普通にいくものなのではと思ってしまう。中央値でも5~6杯くらいいくものじゃないのと
n-styles
乳幼児や高齢者も含めた国全体の平均で7-8杯飲んでるのは変だという話にコーヒー好きの個人の話を持ち出して反論っぽいコメントの書くの、わざとやってるのか読解力がないのかわからん。
97
安く野菜をたくさん食べられるほったらかし調理の「豚肉と白菜、白いんげん豆の蒸し煮」でワインがすすむ【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
(12 P)
(4 村人)
kowyoshi
料理 食 レシピ
豚のかたまり肉は難しいから、いいハムのかたまりで代用できないかしら
junta1999
recipe
toya
料理 肉
watapoco
98
ロイター : ガザ国連職員約190人、ハマスなどと関連の疑い=イスラエル当局
(12 P)
(4 村人)
facebooook
timetrain
イスラエル
では、ガザの虐殺に関与しているイスラエル政府の関係者ははたして何人かね?
white_rose
jt_noSke
99
パルワールドのゲームデザイン 流行りの要素をただ寄せ集めただけでは「ない」|ニカイドウレンジ
(12 P)
(4 村人)
WinterMute
"自分の関連作のプレイ遍歴を明かしておきます" まで読んだ。アホらし
yogasa
ゲームはしないけどゲームの話だけしたい人、昔はゲハとかによくいたなあ……
houyhnhm
アプデは100%あると思う。ロードマップあるよ/工場とかは、パルが働く場だよ。動力もパル。/トレイラーはIMAGEです。
kalmalogy
これはひどい
ニカイドウレンジ、ただのゲーム雑語りおじさんで、それしかアイデンティティ無いのにゲーム全然やってないのマジで酷いな
100
Togetter : 玉ねぎのみじん切りをする時に横に包丁を入れてたら友人に「そんなことしないよ」と真っ向否定された話
(12 P)
(4 村人)
white_rose
これ以外の方法もあるのか
REV
包丁の切れ味がちょっと気になる / チョッパーとか洗うの大変そうだけど食洗器(略
TakamoriTarou
やらんとその後手動でやることになってめんどい
mobanama
食
version 1.0.7 by
CHILD'S SQUARE