1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               Nihonjin
              権力をうまく使う
              全部テレワークにすればこういう問題はほとんど消えると思っている。「出会い」をなくせば権力関係も発生しない。
              Nihonjin
              権力をうまく使う
              全部テレワークにすればこういう問題はほとんど消えると思っている。「出会い」をなくせば権力関係も発生しない。
               westerndog
              教育 男女
              westerndog
              教育 男女
              
               yogasa
              
              それなんてエロマンガ?
              yogasa
              
              それなんてエロマンガ?
               harumomo2006
              
              本人同士が熱愛すぎて処分できなかったのかと思ってしまった
              harumomo2006
              
              本人同士が熱愛すぎて処分できなかったのかと思ってしまった
               kanimaster
              性犯罪 セクハラ education
              kanimaster
              性犯罪 セクハラ education
              
               legnum
              
              何だこれ。代理人批判のくだりを好意的に解釈するなら「弁護士使って法知識格差利用して女性丸め込んで矮小化したのは外道」あたり?もしそうなら性行為の始まりと同じ構図で二重に地獄だな…
              legnum
              
              何だこれ。代理人批判のくだりを好意的に解釈するなら「弁護士使って法知識格差利用して女性丸め込んで矮小化したのは外道」あたり?もしそうなら性行為の始まりと同じ構図で二重に地獄だな…
               Louis
              
              「男子トイレ内での性行為、裸の写真や下着姿などのわいせつ画像の送信要求などを繰り返していたという」性犯罪でなぜ処分できないの……?少なくとも刑事罰は??
              Louis
              
              「男子トイレ内での性行為、裸の写真や下着姿などのわいせつ画像の送信要求などを繰り返していたという」性犯罪でなぜ処分できないの……?少なくとも刑事罰は??
               anigoka
              
              弁護士の介入に道義的問題はなくても、教師として、いや人間として問題あり過ぎだろ こんなクソ野郎を野に放つために弁護士や司法、示談という仕組みがある訳じゃないんよ…
              anigoka
              
              弁護士の介入に道義的問題はなくても、教師として、いや人間として問題あり過ぎだろ こんなクソ野郎を野に放つために弁護士や司法、示談という仕組みがある訳じゃないんよ…
               kalmalogy
              
              “名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判”ハァ?
              kalmalogy
              
              “名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判”ハァ?
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               narwhal
              学校 労働 法 セクハラ woo 教育脳の恐怖
              「名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判する」
              narwhal
              学校 労働 法 セクハラ woo 教育脳の恐怖
              「名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判する」
               REV
              REV
              
              
               enemyoffreedom
              
              男性教員側の弁護士が優秀そう
              enemyoffreedom
              
              男性教員側の弁護士が優秀そう
               hatayasan
              education
              自ら招いた災禍に弁護士を立てて逃げ切ろうとした男性教員の往生際の悪さが目立ちすぎている。
              hatayasan
              education
              自ら招いた災禍に弁護士を立てて逃げ切ろうとした男性教員の往生際の悪さが目立ちすぎている。
               pollyanna
              
              “名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判する” 道義的に許されないのそこじゃなくない??
              pollyanna
              
              “名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判する” 道義的に許されないのそこじゃなくない??
               kowyoshi
              男女 教育
              わあ
              kowyoshi
              男女 教育
              わあ
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               TakamoriTarou
              
              いや、弁護士を立てることは当然の権利だろ。 その上で独立して懲戒規定は存在するはず。特に行政が定める懲戒規定は刑事事件に準ずるような、罪刑法定主義&推定無罪で動かすべき。つうか内田先生専門外でしょ
              TakamoriTarou
              
              いや、弁護士を立てることは当然の権利だろ。 その上で独立して懲戒規定は存在するはず。特に行政が定める懲戒規定は刑事事件に準ずるような、罪刑法定主義&推定無罪で動かすべき。つうか内田先生専門外でしょ
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
             
               
             
               
               
              